【自動車】ミシュラン、空気無し一体型タイヤ「Tweel」を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:30:03 ID:mO4qT82d
これ履いた軽トラが農道をゆっくり走ってるとドナドナが聞こえてきそうだな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:03:01 ID:DL49jA/j
ブレーキの排熱がしやすそうだから案外F1とかルマンとかに採用されるかもな
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:10:54 ID:LbOL2Tyo
なんでべちゃっと潰れないのか不思議だ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 09:25:34 ID:TMVXPhIt
ゴムが勃起してるから固くなってんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:25:06 ID:GUPMxCi0
軍事用って書いてあるけど、戦場で横から金属棒突っ込まれたら頓座するのでは?
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:51:49 ID:9Intzwjz
雨の日走ったら、歩道に禿しく水を飛ばしそうだな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 11:58:00 ID:NcfNjEAn
俺はタイヤを買うときはいつもホイールごと買うが皆は違うのか?って言うかタイヤ買ったことあるのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:10:10 ID:EmeMxlx9
>>129
俺は車ごと
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:56:03 ID:ulQkz2/V
空気圧調整の紛らわしさから開放されるぜ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:57:17 ID:wlfQoFhA
>>125
上から引っ張っている
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:03:31 ID:WcrPLGTU
>>129
ホイールごと買うよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:06:34 ID:EmeMxlx9
>>131
煩わしさじゃなくて?
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:11:23 ID:wlfQoFhA
煩わしいと紛らわしいは確かにまぎらわしいな
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:17:21 ID:v/JZcdjX
>>129
タイヤだけ買うときもアルヨ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:20:31 ID:nEwpbh3U
このタイヤは、WRCだとサスへの負担が厳しくないか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:26:00 ID:PADEi20e
とりあえず、惑星探査車とかに付けてくれ
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:32:03 ID:RAKFB9wS
魅酒乱はやっぱ凄い会社なんだなぁ。
ちなみにお披露目されたエアバスのA380のタイヤ、石橋なんだね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:54:08 ID:EmeMxlx9
やっぱり乗り心地が問題だな。
空気に比べてごつごつしてそうなんだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:41:00 ID:31O6hJsw
>>140
馬鹿じゃねえの?
未来のタイヤがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:41:27 ID:N865ca98
>>129
タイヤ買う時はいつもホイールだけ買うよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:38:07 ID:RPO5h3b3
半年くらい前に冷却ファン付きスーツが話題になったけど、
このタイヤを見た感想は、あれのときと似ている。

超ハイテクでもないし、似た方向で大勢が考えただろう発想だ。
こういうのが便利なら、何十年も前に実用化されてても良さそうだ。
今になるまでこんな簡単そうな技術が実用化されなかったのは、
何か問題があったんだろうと思うけど、それは何なんだろう?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:48:33 ID:sNmwFrPP
>>143
構造計算
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 04:52:45 ID:GnRj+v6x
使用に耐えうるゴムの開発とかゴムスポークの中に心材を入れる技術とか
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 05:04:50 ID:E5hCs+y/
蓮タイヤ
147マグロ男 ◆mYnWQYHvl. :05/01/20 08:57:09 ID:RqoPOTw3
あれれ?創業者のミシュラン兄弟って空気入りチューブタイヤを開発したん
じゃなかったっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:02:35 ID:GnRj+v6x
(・∀・)
(  )
(  )
未酒乱のビバンダム君の身体は積み重ねたタイヤで出来ています
初期のビバンダム君の縞々が細いのはそのためですね
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 09:47:35 ID:bima9xlJ
こんな車でうちの前に違法駐車した日にゃ
タイヤに空き缶やゴミいっぱい詰めちゃるけんね

それとも鉄の棒差し込んでロックしちゃろか
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 10:59:49 ID:4G2oFZQd
ドリフトするとどんな感じかな
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:58:48 ID:flv90AK8
>>150
バッツン!ビチビチズルズル
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:05:54 ID:GnRj+v6x
>>150
ハァハァアフン(*´∀`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:33:56 ID:qORErs53
これ、自転車にもぜひ採用して欲しい。
パンクのリスクは自転車のほうが圧倒的に高いし。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:14:05 ID:Lt6ReGA0
>>153
違う違う。
衝撃吸収の仕組みを自転車的にしたんだ。構造による吸収。
接地面積が広いからできることで、自転車のタイヤじゃ足りないからチューブを使わざるを得ない。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:22:21 ID:RsfiTQPt
自転車は普通にチューブレス有るぞ。
MTBとかは軽量化のためにチューブレスが普及してきてる。
ロードバイクもチューブレスがプロでテスト中だけどメリットがあんまり無くて市販はまだされてない。
自転車で採用するには重過ぎると思われ。
軽量ホイールだと前後で1000gしかないのに、こんなので作ったら無理。しかも値段もありえないだろうし。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:32:22 ID:RPO5h3b3
「パンク修理剤」として何かのポリマーの泡が出てくるスプレー缶が売られてる。
これを自転車のチューブの中に吹き込むと、
内部で泡が固まって発泡スチロールみたいな弾力性の物質になる。
これだと、チューブに穴が開いても空気が逃げ出さない。
最初からチューブの中にこれを詰めてたらいいような気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:29:20 ID:gcRZai6c
自転車のチューブレスは車のタイヤと同じ構造でしょ。
>>156
重くなるし発泡材はすぐヘタるし
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 05:27:56 ID:H2ZHqDR1
http://response.jp/issue/2005/0112/article66998_1.images/79054.html
同じくらいのサイズのセグウェイでも使えるんだから、
使おうと思えば、自転車でも使えると思うよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:53:21 ID:Iu2xJOBo
設置面の摩擦が大きくなりそう

タイヤ幅を細くしたら強度が取れなさそう
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:01:20 ID:ZsHe1tlh
というか、21世紀になったらクルマは空を飛ぶものだとばかり思っていたのだが。
トシがバレるなw
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:01:43 ID:dvGCYkwE
自転車だったら良さそうだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 14:11:15 ID:MtyaQCkv
スノータイヤの無い国の発想だな
ホイールごと買うなんてたけーよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:59:01 ID:nVLlZPjs
>>162
? 意味がわからん、このタイヤ値段出たの? 俺はホイール部も含めて現行タイヤと
同じくらいの値段だろうと勝手に思ってたんだが(でないと普及なんてするわけ無い)。

もしそうなら、スタッドレス用のホイールを余分に買わなくていいし、逆に画期的だと思う。
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:03:28 ID:R9ye7h1l
北国で使ったら、
シャフトに雪を詰めまくるいたずら続出の悪寒
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:06:52 ID:0/oUZFS4
写真だけではよくわからんが、
一体成形だとすれば現行のタイヤ+ホイールよりは安く出来そうな気がする。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:23:58 ID:Fa6Kml3y
それよりもミシュランはレストランの格付けの談合を何とかしろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 16:38:54 ID:bCKNIXD8
これが主流になったら
ホイール会社はのきなみ消滅か・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:06:13 ID:PEZ0frsi
>>162
雪国に住んでない人間の発想。
雪国の人間は冬用タイヤ履かせたホイールセットを用意しておくらしいぞ。
だから、庭に物置があってもホイール2台分8本詰まってて他に物が入らないとか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:21:57 ID:wiNt562N
たま〜に自分でタイヤの交換(ノーマルとスタッドレスの交換な)することあるけど、
タイヤって自分の手に持って運ぶとでっかいよね。結構重いし。
クルマに付いている時はあんまり感じないけど。
「Tweel」は少しは軽いんだろうか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:56:47 ID:Ug1sAAkz
>>169
アルミでもホイルは結構重い、勿論ゴムも軽くはないが、あのすかすかな形状なら
現行のホイル+ゴムタイヤよりはずっと軽そうな気はする。

トゥイールはゴムで組んだ骨組みのみって感じだもんな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 18:52:00 ID:eARWd61c
>>170
軽くても、空気抵抗が大きそうだ。
172名無しさん@お腹いっぱい。
>>171
通常走行程度では気にしたほどでもないだろ、軽さで相殺出来る程度じゃないか?
スキーする奴なら屋根に付けてるキャリアの方が遙かに抵抗があるだろうし。