【映像】HD DVD、89タイトルが秋にもハリウッド大手から発売【01/07】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :
05/01/07 20:56:55 ID:??? DVDの次世代規格で「HD DVD」方式を提唱する東芝、NECなどの陣営は6日、
タイム・ワーナーとパラマウント、ユニバーサルの3社が10月以降、
計89の映画ソフトを同方式で順次発売すると当地で発表した。
ハリウッド勢が次世代DVDで具体的な映画タイトルの発売を公表したのは初めて。
作品には「フォレストガンプ」や「バットマン」など人気作も含まれる。
消費者に具体的な発売ソフトをアピールし、対立するソニー陣営との規格争いを優位に持ち込む構えだ。
ワーナーは「ハリーポッター」など53タイトルを、パラマウントは「ゴースト」など20タイトル、
ユニバーサルは「アポロ13」など16タイトルをそれぞれ10月以降、「HD DVD」方式で発売する。
一方、東芝陣営と互換性の無い「ブルーレイ・ディスク」方式を推すソニーや松下電器産業などの陣営も6日、
陣営の強化策を発表。
米半導体大手のテキサス・インスツルメンツやゲーム大手のエレクトロニック・アーツ(EA)など4社を
新メンバーとして迎えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050107AT1D0700J07012005.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 20:58:14 ID:Z4LR2qAv
(`・ω・´) 私が2ゲトいたしました!! U θU / ̄ ̄T ̄ ̄\ |二二二二二二二| | | パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( ) / /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
まぁとりあえずはプレーヤーだ、東芝がんばらないと・・・
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 20:59:27 ID:sTcVlrqt
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 21:04:44 ID:/xNBd7Bw
なんだこれハリウッドには鍵を握らせないとかなんろか芝は言いながら 結局これ?
安ければどうでもいい。
DVDデッキは秋まで買い控え
プレイヤーは15万円くらいとかやってたな。どれだけ売れるか・・・
でこのHD DVDソフトは 今1.5K前後で売ってるDVDソフトと何が違うの? 中身は同じ映画でしょ?
10 :
>>9 :05/01/07 21:28:07 ID:hgpDQc/o
______ _ _| ̄|_ _ _ |____ | | | 口口 |_ _| \\ | | __ __ __ / / | | | | _  ̄ ___ | | |__| _| |_| |_ / / | | _ | | _| |_ |___| | | |_ _ _\ | | | \_/ / / / /。 _| | | ___ .| |.|__|/ / \\ \ /  ̄ \/ | | |___| |__|  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄
テープがディスクになった時は、明らかに差があったが DVDから乗り換えるべき差はないし それの証拠にCDは天下はずっと続いてるし、終わる気配はない CCCD? なんすかそれ? やっぱPCの書き込みメディアの特性と価格で勝負が決まるのでは?
>>9 高画質。あと特典映像くらいはつくかもしれない。
多くの消費者がそれを求めるようになるのかどうかは分からないね。
前提となるHD画質のテレビが普及するかどうかは地デジ次第だろうし。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:13:20 ID:BMH4UnPS
DVDの5倍くらい高精細な画質
>>9 DVDに慣れた人が3倍録画のVHSビデオみるきが起きなくなるように、
ハイビジョンに慣れた人にとってはDVDは汚くてみるきにならないらしい。
写真がぬるぬるとうごいて目の前にその人がいるかのような感じ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:17:38 ID:Tbw0fGsC
問題は価格だね。 HDの方は製造コスト安価を謳ってるみたいだから 現行ソフトと同程度で出してもらいたい。 これで、消費者の足元見て現行よりかなり割高だったら失笑ものだよ。 そうなったらもうBDの方がいい。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:27:50 ID:a86eiC1b
こち亀で確か食わせ物の新商品ばかり買わされる哀れな警官が出てたな。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:29:37 ID:G5FEL2UD
で、値段は?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:36:06 ID:vczfFX5d
頼むから、、、規格を統一してくれ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:38:43 ID:Uzv6n+pS
>>13 大型テレビで見るときはね。
20インチ台程度のテレビや、HDに対応してないテレビでは
ほとんど変わらない。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/07 23:41:06 ID:Tbw0fGsC
よく、HD画質ソフトはHD画質TVがないと意味がないっていうけどさ、 普通のTVでもビットレートが高いほうが、動きがある場面とかで ブロックノイズとか出づらくなるわけでしょ?
>>19 それはSDを高ビットレートにするとってことでしょ。
HDにするだけでビットレートは上がるし、圧縮方式もmpeg4だから単純ではないと思う
>>17 激しく激しく秀同
ハリポタとスパイダーマンが同じハードで観れるようにしてもらいたい!
どっちかの陣営が大人になるしかねえべ。
23 :
:05/01/08 01:40:27 ID:Wh5YR1I6
どちらの陣営も大人だから 結局は両方の規格で出す罠。
大人の世界って難しいな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 06:24:04 ID:QWvUtwq/
HD-DVDさんかい? 早い、早いよ!
まーパンピーはブルレイとのプレイヤー価格競争を見守ってから 普及した方を買えばいいべ。それまではDVDで充分だべ。
>>19 代わりにダウンスキャンによる劣化が発生します。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 14:44:00 ID:1hSTBB4b
大人の情事
う〜む 早すぎる。。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 14:58:40 ID:kwuzZMdv
プレステ3がブルーレイディスクROM(BD-ROM)を採用することが発表されてるんだから、 ブルーレイ陣営の勝利に決まってるジャン。 少なくとも日本ではブルーレイ陣営の圧倒的勝利になるだろうな。
高画素テレビが大半の家庭に普及するまでに、何年かかるのかなあ。 5年どころじゃないよなあ。 それまでは高画質動画メディアはマニアの高価な玩具のままで、その間はどちらの陣営が覇権を握るか決まりようが無い。 怖くて恐ろしくて、何10万も出してそんなものの再生機を買うのは馬鹿だよ。 ちゃんとスタンダードが定まるまで手を出さないのが正解。 うん、高画質にひかれて博打をうつのは馬鹿のすることだ。 無駄金だよ。 ほんと馬鹿だ、馬鹿な行いだからがんばって我慢しろ>おれ
BD-ROMはGD-ROMと同じ運命をたどる予感。
>>31 PS2が最初DVDプレーヤーとして買われた頃とは時代が違うよ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 16:24:16 ID:nv4/vtBD
2ちゃんねら〜の脳内シェアはあてにならない。リアル経済動向が解らないヒキオタばっかりだからね。 (;_;)/~~~
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 16:25:04 ID:Es3ncrUI
>>32 結構安価に出回るんじゃない?(せいぜい十数万とか)
待てばもっと下がるだろうけど、漏れも待てずに買って
しまうかも。orz
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 16:30:08 ID:l+xZLpiS
でも日本では21インチ前後のテレビが主流でしょ。 30を超えるテレビがある家なんてそんなにない。
もうDVDで十分
>35 つうよりも、ねらーでカキコしてる層は技術偏重だからねえ。 マスになる一般層の思考をわかってない。 正確に言うとわかりたくないんだろう。 テレビもデスクトップモニターもまだCRTのシェアが高いんだが、 ねらーの念頭にはないっしょ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 20:27:56 ID:kwuzZMdv
>>34 BDのソフトが売れるかどうかはまた別問題。
とりあえずPS3が発売されれば、再生機器としてのブルーレイプレイヤーはかなり普及するから。
そういうことが言いたかっただけ。
ブルーレイ見たさにPS3買う人は、たしかにほとんどいないだろうね。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 20:50:19 ID:Es3ncrUI
>>40 >BDのソフトが売れるかどうかはまた別問題。
それなら、
>>31 の
>少なくとも日本ではブルーレイ陣営の圧倒的勝利になるだろうな。
には繋がらないね。
ゲーム機と同じく、ソフトが売れてこそなんぼだよ。
プレイヤーだけではあまり意味はない。
プレーヤーは年末なのにソフトが秋ですか?
>>42 ゲームソフト業界の支持ってのはどんな意味があるのだろう。
BDドライブ搭載ハードをどこかに開発させる?ってことなのかな。
それともPS3向けソフトを作るってだけかな。
なんか微妙なニュースだなあ
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 21:13:54 ID:vMMSyodk
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 21:24:23 ID:dnpipnFa
ロード・オブ・ザ・リング三部作をHD−DVDで出したら 勝ち決定。
BDの利点はディスク製造機械を新規に導入しないと製造できないことだろうな。 今のところコレは日本とドイツしか造れないし、現在も良品率は高くない。 皮肉なことにコレが海賊版生産防止としては有効に機能するかもしれない。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 22:17:25 ID:FmkURkvG
>>47 そんなの利点じゃねえよ。(w
海賊版防止は、著作権保護技術でやれよ。(w
その点で、HDの方がハリウッドの意向にまじめに対応してる。
>>48 まぁ、チャンコロ避けのおまじないみたいなモンだけどな。
ソフトによる保護っつーのが信用できないならコレしかないという罠。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/08 23:30:38 ID:81+9kafq
結局蓋を開けなきゃわからんと。
BD陣営の動きは華やかに見えるが、HD DVDも着実にスケジュールこなしてる。 製品は恐らく一気に立ち上がって来るとおもふ。 夏辺りで全貌が見えてくるんじゃないかな。
なんかこの覇権争い泥沼化しそう 芝の言い分だと芝のほうである程度技術が確立(BDに近かった)していたけど SONYがごねて次世代企画が二分化したとかいう話だったな どうにかならなかったのかな 消費者にも迷惑な話だし無駄な体力使って大丈夫なのか? 関係ないけどMSとSDもほんとに迷惑 ちったぁ消費者のことも考えろよな
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:18:42 ID:z38dcco6
実は鍵を握っているのはハリウッドではなくエロ
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:19:23 ID:1gRX3f7X
リッピングできるのコレ? 買ったメディアを一々入れ替えるのメンドイから全部HDDにイメージそのままで取り込めないとヤダ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 00:25:22 ID:txhhAC0a
友人でMacでβでピピン買った奴が買わない規格の方を俺は買うよ。 そーいうやつはまたババを引く確率が高いからね。 ちなみにそいつはHD DVDを押してるよw 俺はブルーレイかな?
>>54 無理だろ、リップ潰しが真の目的だから。高画質化なんて口実さ。
ビヘンディー・ユニバーサル・ソフトはBD ユニバーサル・ミュージックはHD DVD ねじれが始まった!
>>11 LDやVCDの存在を無視してるのか?
一応あれらはDVD以前のディスクなんだが。
>>53 確かにそう。
ビデオもDVDも、レンタル・セルの活躍で影の功労者として普及に貢献。
でも、今後はネット配信やオンデマムコに力を入れていきそうだから、
今年は様子見なんじゃないか?
レーベルはプレス代が安そうなHDを気に入りそうだけど、ハードが普及しなきゃ買ってくれないし。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:31:02 ID:rULHE/Id
>>41 ハードが売れれば自然とソフトも集まるし、つまりそういうことなんじゃないの?
売れてる方のハードで出そうと思うでしょ。
で、ハード普及→ソフト充実→売り上げ伸びる→参入メーカー増加、と。
HD DVDは、ソフト数そこそこ→ハード普及せず→売り上げ伸びず→メーカー撤退。
ハイビジョン大画面のエロねぇ・・。 産婦人科の研修ビデオじゃないんだからさぁ。 あれはチープで素人くさい方がいいような気がする。
んもー、規格争いはいいよー。 ベータみたいな位置になるのがそのうちでるのかなぁ。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:37:51 ID:cvHiYBhX
PS3買えばいいじゃん 映画なんていずれ配信になるよ
>>60 ソフトがなけりゃハード買わないでしょ。
で、ソフトはHDのほうが初期コストは安いみたいだし。
逆にハードを普及させる条件は、BDのほうが参画メーカは多いし、なにより
PS3でBD積むっていうのはアドバンテージあるね。
Microsoft(XBOX2)と任天堂はどっちか知ってる?
ブルーレイは現時点で録画可能だから、ソフトは一杯ある。 BS-HiやデジタルWOWOWでハイビジョンソースが流れているからな。
PS3がPS2みたいに売れる保証なんて無いからなぁ。 今のゲーム離れを見てると、あんな爆発的な売れ行きはもうあり得ないと思える。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:49:44 ID:cvHiYBhX
MSはHDDVD 任天堂はブルレイ(海外で流出したぁゃιぃ仕様書)
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:51:23 ID:rULHE/Id
>>64 PS3のおかげでブルーレイプレイヤーは自動的に普及すると思う。
Xbox2(Xenon)はコストを抑えるために、現行のDVD-ROMのままらしい。
いちおうHD DVD陣営から採用を!と声をかけられたけど断ったって聞いた。
任天堂の次世代機レボリューションは不明だけど、
任天堂は松下と仲良しだからもしかしたらBD-ROMかも。
任天堂の次世代機なんて世界的にみればどっち採用しようが大勢に影響ないだろ。
>>65 うん、同意。
ハード購入動機としてはパッケージソフトの数がある、ないうんぬんよりも
録画機としてのウェイトの方が今は高いと思うな。
DVDプレイヤー登場時と比べて。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:54:48 ID:rULHE/Id
>>66 そりゃ売れるっしょ。
PSPやDSの売れ行きを見てると、やっぱまだまだゲーム機は強いと思う。
それにPS2のソフトだってだんだん出なくなるから、緩やかに強制移行させられることになるよ。
PS3でPS1や2のゲームも動くんだし。
PS2ほど売れないかもしれないけど、とりあえず1000万台は堅いと思われます。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 02:55:26 ID:cvHiYBhX
プレイヤーのみだとあんま魅力ないんだよね
>>67 サンクスマムコ!!
MSはHDDVDってことは、PCはもちろんゲームもってことか。
将来的にはわからないけど、現時点ではノートPCとかのドライブってHD系のほうが
作りやすいみたいだよね。
流出したあやしい仕様書っていうののソースは、ゲンダイかなにか?
>>65 ,70
録画なら、今後はますますBDである必要なくって、やっぱHDD容量がポイントになると思う。
でもシャープ、ソニー、松下あたりはもう実際に販売しているんだよね。
NEC東芝サンヨーは何にも出していない。
はやくて半年後くらいには、もう少し方向性が見えてくるかもね。で年末商戦でドカーンと。
>>73 それは、コスプレイヤーにしか魅力を感じないってこと?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 03:29:05 ID:cvHiYBhX
そんなのブラフにきまってるじゃん 最初から全部手の内見せてどうするよw
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 04:17:00 ID:gX4dqbrg
シャープがHDD搭載のBD/DVDのダブルドライブを出したように、 どっかのメーカーがBD/HD DVDのダブルドライブ搭載レコーダを出したりするかもね。 無断な物だし高そうだけれど、当分の間二極化しそうならありえるかも
数年はどっちの規格も普及しないに100ペソ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 04:22:40 ID:cvHiYBhX
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 04:38:45 ID:fA58o2Ha
>でも日本では21インチ前後のテレビが主流でしょ。 30を超えるテレビがある家なんてそんなにない。 ブラウン管TVの場合、力の無い男でも楽に持ち運べる最大サイズ→21インチ
>>51 オレも今回の発表見て同じこと思った。
BD→最新技術
HD DVD→地味・堅実
どっちが消費者にはうけるんだべか。
>>82 景気に左右されるような。バブリーな雰囲気になるとBD優勢かも。
そうなるとHDTVやFTTHも同時に普及するかな〜。夢物語か
〜VHSっていうのがことごとく消費者に認知されていないのを考えると HD-DVDもよっぽど派手な宣伝を打たない限り難しい気がするんだよな…。 消費者も感覚的に買い替えのメリットが見出せないだろ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 07:15:55 ID:OVpQtrtf
>>52 泥沼化するのはソニーの経営じゃないか?w
次世代DVDはβレイ普及せんよ。PS3モナー(哀
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 08:01:22 ID:PIIalb0O
HD DVDは秋にプレイヤーで15万とかだったら負ける。 勝つためにはレコーダーを早く安く出せ。 レコーダーがあれば多少ソフトの数が少なくてもいける。
>>67 MSがHD DVDって話はどこから出てきたのやら、NECあたりがゲイツさまにお願いしてたのは確かだけど。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 09:35:36 ID:JQkdaIj8
>>87 レコーダーはどっちの方式でも高いだろう。そんなもん、世界的に見たら、そうは売れん。
やっぱり米国市場のプレーヤー市場を押さえる方が先決だろう。
で、あの国はどちら側に着くの?
>>87 去年開催されたHD DVD説明会で参入表明している。
この表明の際にBlu-rayにも触れ、VC-9採用やAACS採用検討は評価するとしながらも、
ROM規格を定めない限り「サポートできない(「サポートしない」ではない)」とのこと。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 11:01:52 ID:pCtmDPHk
>>88 DVDの時の様にプレーヤーが5万とかになれば動くだろうが、
$1000もして、半分のBDタイトルが見られないプレーヤーじゃ触手が動かんと思う。
買うなら10万の再生専用機より15万の録画再生機だろ
>>90 普通、MSが参加表明すると聞いたらWindowsでの事と思うが。
次世代XBOXは2005年末目標でDVDでいくってどっかでみたけど
ソースだせ言われてもしらね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 12:10:53 ID:vBZjGCHB
やっぱり、クオリアの大画面&BDの実機デモを何度も見ると BDだな〜。BDハードも確実に値下げしてきてるしね
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 12:20:41 ID:lAxqiP+q
クオリアって知らない
>>89 Blu-ray Disc Foundersは【ソニー】を筆頭に、Dell、Hewlett-Packard(HP)、
日立、【LG Electronics】、松下電器、三菱電機、Philips Electronics、
パイオニア、【Samsung Electronics】、シャープ、TDK、Thomson Multimedia
Foxの14社
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 12:33:29 ID:QNjT7T96
GK乙
PCwatchか何かで書いてあった、ネット上からの配信が主流になってどっちも廃れるかも ってのあったが、こんなゴタゴタつづけて規格割れるぐらいなら、もうその方がいいな
両方ポシャって次の規格に行かないかな・・・ 消費者無視はいい加減にしろってーの
ブルーレイの録画ができるってアドバンテージはないんじゃないかな。 HDDが大容量化してるし普及期にはいってるんだから、ハイビジョン録画はHDDでするでしょ。 再生はそれぞれの個人が気に入った方を使う。 でも大部分は高いうちは買い控え、旧来のDVDを使う。 そうしてソフトが高止まりしてるうちに安いハイブリッド再生専用機が登場して、ソフトはレンタルって考え方が主流に。 VHSのレンタルと同じ構図だね。
HD-DVDって録画規格まだ決まってないの?
>>102 どこかでH.264/AVCでエンコするって聞いたけど大丈夫なのかな?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:09:51 ID:PIIalb0O
>>101 大容量って400GBのHDDでもハイビジョンだと34時間しか録画できない。
留守中の録画なら充分だがドラマとか残すには足りない。
やっぱり録画出来た方が良い。コピワンの番組でも。
秋にはBDレコーダーも20万近くまで安くなるだろうし。
15万のHD DVDプレイヤーに対してなら録画機能は充分メリットある。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:11:46 ID:1w4XTf3P
どうせ両対応のプレーヤーを買うから客にしてみればどうでも良いよ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:29:54 ID:SA89Yiwl
>>101 HDDレコーダなら既に安いRec-POT(160GB/250GB)があり、そこそこ売れているが
コピワン且つ大容量データのMPEG2TSだから、HDDなんてあっという間に一杯。
消したらもう2度と見られないコピワンと思うと外に待避したい需要も高いと思う。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:36:19 ID:8KwAOJ8E
>>100 次の規格は消費者を考えてるだろうとはとんだ楽観だ。
ブルーレイ対応DVDプレーヤーって現行のDVDと互換あるのか?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:36:48 ID:3jUBHTlX
どっちにしてもソニー陣営の負けは決まってるわけで。。。 彼らが味方についてるから。
どっちが勝ってもいいからどっちかが消え失せろ
>>106 ランニングコスト考えてもまだHDDのほうが安上がりなんだよねえ。
BDのディスクがHDDより安くなるなんてかなり先だろうなあ
規格を決めるのは消費者だょ。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 16:56:50 ID:cMNFNyDc
消費者つーか俺だな 今んとこ買ったやつはパーフェクトに消え去った ブルレイ買おうと思ってる
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:02:42 ID:cLFPrNlh
残念だがそこまで上等にして見る映画はない いくら高画質にしてもコンテンツが糞
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:05:21 ID:ujKT13kf
>>84 同意。DVD>次次世代ってな流れになっていくに一票。
BDもHDも性能的に中途半端な気がするんだよなあ・・・
>>108 「日はまた沈む」ですか。βでの失敗は尾を引きますなあ
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:05:44 ID:VhMv5MWG
>>110 単純なドライブならHDDがまだ安いが、コピワン録画or待避できないからね。
Rec-POT 250GB \53,000 1GB=\212
BD 25GB \2,200 1GB=\88
HDD 250GB \13,500 1GB=\54
「HDDなみ」という事なら、\54×25GB=\1,350か。殻が外れたBD-Rならアリかも
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:10:03 ID:KCAImeNA
結局ビデオのときのようにどっちかが潰れる。性能など何の意味も無い。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:11:57 ID:ttGlzKSL
UMDで映画が出るとか言うのはどうなったのよSONY まあPSP買わんけど
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:13:08 ID:ujKT13kf
コンポジット接続のVHSでレンタルビデオを見て満足している一般家庭が多い中で ハイビジョンの普及もまだなのに、DVDに毛が生えた程度の利点しかないBD&HDが 受け入れられる土壌はほとんど無いと思うんだけどね・・・
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:13:20 ID:aEkyAb6S
届いた
>>115 HDD換装できるDVDレコーダーがあったと思うけど、あれはコピワンには使えないの?
HDD換装できるならHDDとの比較でいいと思うけど。BDレコーダーはバカ高いし。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 17:36:56 ID:qqMF4FbH
んー、HD品質のディスプレイがかなり出回ってるからね。 需要はあるだろうさ。 DVDとは明らかな画質の差があるし。 ヘタしたらアナログ時代より画質落ちてるくらいだしね、DVDって。 でも、問題はプレイヤーだな。 一般人は、映像見るためにわざわざプレイヤーを買わないんだよな。 DVDが普及したのも、PS2以降だし。 時代も変わって、PS3が単体で鍵を握るとは思えないから、 HDDレコーダーの方かな。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 18:45:44 ID:HdXJrSuV
>>120 PC必須で、メーカー保証外の1機種限定改造の話をしても・・・。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 18:47:55 ID:0IUq+nIF
>>107 >ブルーレイ対応DVDプレーヤーって現行のDVDと互換あるのか?
BD対応DVDプレーヤーなんて存在しないけど。
BDプレーヤーは下位互換なんでDVD対応、CDも再生できる。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 19:23:49 ID:OcBz1nYK
オレの予想 これからはパソコン時代→ パソコン大手のnec 東芝がhd dvd である。 よってhd dvdの勝ち。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 19:24:01 ID:xWedlGAx
ハイビジョンTVは、日本しか普及していない ハイビジョンの要求する高容量にはMPEG4が正解なのに 日本のハイビジョンTVはMPEG2 以上からの未来予測は ・世界規模でのハイビジョンはTVよりインターネット配信 によるMPEG4録画 つまりBDもHD DVDも インターネットのハイビジョン配信に勝てない
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 19:48:10 ID:aqlhTjL7
とりあえず漏れは2006年までは買わね。 つっても、もう1年きってるが。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 20:00:32 ID:523gC3R5
>>126 アナログ停波が2年後に迫っているアメリカがずっと進んでる。
去年1年でHDTVが600万台売れブレイク、今年はさらに急拡大との予測。
当然アメリカもTV放送は、日本と同じMPEG2TS。
糞画質に落としても9Mbps以上のHD映画を2時間の間、多数に配信できるネット環境など現在はまだまだ夢物語。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 20:28:03 ID:nK6Pv7NP
PS3にBD付けても、売れる程度のドライブの値段なのかな? ゲームディスクも、今のDVD並みにならないと誰も買うことが できないんじゃない。これから、自分が主流になりたいなら パソコン用の書き込みできるドライブ早く出してほしい。
>>130 所詮は半導体だからな数だせたら値段は下げやすい。それはHD DVDにも言えるが。
あとメディアコストは消費者が気にすることもないでしょ、ゲームの一枚あたりのプレス代なんて100円も無いんじゃ?
それが2倍になろうが3倍になろうが5800円だったものが6000円になるぐらい。
世間の風潮はどっちも乗る気でないといったところかね。 PS3にしても2万円台で買えないと普及するわけないだろうし 2万円台になればなったで、両対応のドライブも低コストで出せるだろうしで こんなんでいいのかなあと。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 20:36:18 ID:PmBA2O1Y
そこで昔の技術が見直されるわけですよ。 今こそ復活だ! V・H・D! V・H・D!
つ・・、ついにゲームはココまでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!
本物の戦場がそこにはある・・・
『 BATTLEFIELD 2 』
2005年3月24日遂に発売!!!
最終プロモーション映像 (国内鯖:253MB)
ttp://utena.info/bf/upload/img/627.zip ファイル容量は大きいですが戦争に興味があったりゲーム好きな人は絶対に観てみて下さい
見終わった後、恐らくPS2をやってるのがあまりにバカらしくなってくるでしょう。
※このムービー映像は全てゲーム中のものです。
>>132 PS3が2万円台なら、パソコン用の書き込みドライブは1万円台ぐらいかな。
どっちでも良いから、メディアとかドライブが安い方が普及するだろうな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 20:47:46 ID:rvuwqVyL
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 20:47:55 ID:5TcZkyU0
>>134 本当だスゲー DVDには劣るけどな・・・
最近PS2何年も起動してないから違いがわからんけど
138 :
134 :05/01/09 21:14:32 ID:ybb0u8lh
>>134 もしよろしかったらゲーム買って一緒にやりましょう^^
さー自作組むためにバイトしてお金貯めるぞー!
139 :
134 :05/01/09 21:15:01 ID:ybb0u8lh
ソニー終わったな
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 21:18:05 ID:qqMF4FbH
つまり、EAって宣伝費も無いのか?
これってフルスペックHDなの?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 21:30:15 ID:dGApRDA/
まあ、次世代DVDが時期尚早っていうのは確かにあるよね。 だから本来HDDVDのほうの計画はもっとゆっくりとしたものだった。 目先の売名しか見えてないBD側があせって強引な計画を進めているけど いろいろ歪みが出ている。 最近HDDVDもそれにひきずられているみたいだね。
最近のPCゲーと退役間近のPS2を比べてるのも・・・ つーか動作環境すごいな、VRAM256MB以上でShader1.3とは 欲しいけどビデオカードも満たしてないし、そもそもXPネーヨorz
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 21:43:20 ID:qqMF4FbH
>>143 結局はビジネス競争だからね。
本当は満足の行く企画が煮詰まるまで待てば良いんだろうけど、
そうも言ってられないだろうし。
過去の規格も、どれもこれもそんなもんだよ。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 21:49:03 ID:MDEFxZK4
>>143 急いでるのは、HD DVDの首謀者ワーナーだろ。
2006年春迄の期限を切ったもんだから、2社で開発するしかない東芝NEC大あわて。
ROMだけで、未だ記録機については稼働デモさえ出せないありさま
148 :
134 EAJ社員 :05/01/09 22:14:43 ID:ybb0u8lh
>>141 ごめんなさい・・・
課長から2ちゃんねるで宣伝して来いって言われたんです・・・ ('A`)
お願いです良いゲームなんで買って下さい 。・゜(ノд`)゜・。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/09 22:18:01 ID:C/PNtS/i
>>148 スペック高すぎるから売れないだろうな('A`)
最近はただで出来るネットゲーもたくさんあるし。
>>148 おもしろい人だな(笑
でもうちの環境だと到底うごかせないから買わないよ。
ごめんね。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 10:37:04 ID:iIrRRMKB
>>148 こういう誰でもできないゲームを、やるため自作機を作ってるのが
秋葉にたくさんいるよ。結構売れると思うよ。CPUやビデオカードも一緒にね
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 11:01:26 ID:RsFG3azq
ソフトをディスク媒体で配布することがいつまで可能か 多分、2007年がその限界だとおみょう つまり、BDもHD DVDも・・・。 残念!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 11:07:23 ID:Y1H9fT19
>>144 BDは、ROMが再生できなきゃ売れんだろう
>>153 PC用ドライブの場合あんまりROMは関係ないような気がする、
どちらかというと書き換えが重要だと思うが。
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 12:24:43 ID:BJE/xjjG
PCにいたってはマイクロソフト&NECより、DELL&EAの方が 影響力強くない?
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 12:30:26 ID:RsFG3azq
ハイビジョンの録画に関して日本の家電メーカは TV局とハリウッドの機嫌を気にしてる。 マイクロソフト、DELL、HPがハイビジョンでは 日本メーカより先行する予感。
>>138 俺は
>>137 じゃないけど
とりあえずバトルフィールド ベトナムで勝負じゃ!
ノーヘリマップあたりでまっとる いつでもこいやぁ^^/
ソニータイマーだらけになってまう
コンテンツが重要なのは分かるがHD陣営は容量、将来の発展性などが ことごとくBD陣営に劣ってるから現時点で唯一有利なプレス代が安い、 安いのでコンテンツを安価で提供できるってのを強調してるだけのような希ガス。
>>156 日本メーカーはMS,DELL,HPよりも先行してハイビジョン録画機器出してますが何か?
161 :
じゃあ宣伝ついでに答えてよ :05/01/10 18:52:57 ID:ul2fb1Of
>>EAJ社員 あのさあ、任点が出すGQの次世代機にEAは乗り気だって岩田組長が言ってたけど それってホント?
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 18:56:14 ID:PlTkjxR5
メジャータイトルのDVDはそろそろヤフオクで売りさばいておくか
統一されないままもつれる予感
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 20:39:00 ID:Fclr99gs
実際困ったな 恐らく年末ハードの価格は戦略的に 同じくらいなんだろ、、、 ソフトかな、、、、、マトリックス、ハリーポッターVSスパイダーマン 、スターウォーズ、エイリアン、タイタニック スターウォーズ・エピソード最新作とかBDで出されたら もう買うね ソフト的にはBDかな
> ハリーポッターVSスパイダーマン これ面白そうだな。ゴジラ対ガメラみたいなものか?
>>164 続編狙い?
ハリポタやタイタニックはそんなに画質良くなくてもいいけどねぇ。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/10 21:54:12 ID:hKdhbbzn
高画質のポルノを沢山出した方を買う!
ネット配信になるから、NTTかヤホーだな
ベン・ハーとか風と共に去りぬとかならハイビジョンで見たいな。
>>159 逆にBDはプレスコストや保護層でHDに劣ってるので、
大容量や将来性をうたわなければならない、と。
どっちもどっちだな。
>>170 プレスコストなんてすぐに下がるんでないの?
強度ならハードコート技術でBDのが上
プレスコストなんて一枚100円くらいの違いじゃないの? 将来的には違いがなくなりそうだし でも容量は頑張っても変わらないでしょ? そこのところが心配かな 結局どっちも普及しなくて100Gくらいのディスクが2007年くらいに登場して普及みたいな感じになりそうだ
>>171 BDから映画がバンバン発売されれば安くなる。
それでも「すぐ」ってわけにはいかない。
あの新技術とやらにはそれくらい金がかかる。
HD DVDは今回のようにハリウッドから映画も出るし、
あっという間に現行と同価格になると思う。
安い、ってのは地味に強い。
HD DVDが勝っても良いのだけどRAとREがROMより記憶容量すくないのが気に入らんな コピーできないように、ってか?
>>173 BDは8層までは技術開発すんでるので約200Gまでいけるはず。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 07:39:35 ID:PELs9k5f
技術開発=普及と考えるのは落とし穴 2層R使ってバックアップ使っている人、ここでどれだけいる?
プレーヤーが馬鹿高いから最初は普及しないだろうし、DVDがハードディスク 録画とかと一緒にビデオに取って代わるくらいに浸透したんだから画質を 求めて買う奴はSACDくらい一部のマニア層だけになるんじゃない?少なくても 日本ではPS3きっかけでBDが圧勝すると思う
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 08:20:46 ID:KRsI18+j
HD DVDを否定する奴はゲートキーパーと思え! 否定しない奴はよく訓練されたゲートキーパーと思え! フハハハハBD陣営は地獄だぜ。 BD擁護してるそこのおまい!あんただって判ってるんだろ? BD支持した映画会社だってDVDと同程度のコストでHD DVD作れちゃうんだよ。 今年中にHD DVD対応スーパーマルチDVDドライブ搭載したノートもでちゃうんだよ。 ブルーレイでは無理だよね?仮にBDでしか見れない映画がでたとしてもPS3で見れば済むんじゃないの? あえてBD専用デッキ買う必要あるの? で BDが圧勝するんだっけ。 ふーん、小学生なら騙せるかもね。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:06:49 ID:XMc99lCh
ニュー速へ(・∀・)カエレ!
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:11:46 ID:6DolwOvU
みんな忘れているようだけど BDは録画機が出ているから、あとはソフトだけだよ。 一歩先に進んでる。 HD-DVDは、本体すら出てないじゃないか。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:20:40 ID:4oTe+pUd
アメリカでHD陣営でポルノの動きが有るよ ポルノ業界の人も本当はBDの方が容量的に余裕が有って良いと思うけど 価格的な判断からHDで出すとか・・・ CNN.comに記事が昨日出ていたよ
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:24:44 ID:cJU0DqW6
デズニー映画は絶大だからなぁ HD DVDは苦戦しそう
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:33:56 ID:PnyNVRYz
白いほうが勝つわ
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:34:29 ID:ApwL8Cp/
エロが世界を制す
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:36:05 ID:ra6vs2r+
どこかがBDをDVD並みのコストで製造する技術を完成させたっていってなかったっけ?
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:41:56 ID:Wra2Vtuj
また消耗戦が何年も続くのか・・・
>>182 その録画機がすでに非互換規格2つある時点で…
しかも殻なしで出直すとかどうとか。一歩進んでる?
見切り発車のぐだぐだぶりに萎えるわ。
あげく規格まとまってないせいでゲイツもサポート出来ないって公言してるし。
HD DVDってNECが作ったPC用ドライブ、
DVDとCDにも対応した3波長ピックアップ搭載の奴
あれが本年度中に商品化されるよね。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:44:39 ID:1YHB1cfz
>>182 1歩進んでいるはずなのになんでソフトが出ないのか?って普通は疑問に思うワケで
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 10:52:52 ID:pJnrBsvp
>>191 例えばHD DVDのロゴがついたメディア買ったとするよ
このディスクは今後でてくるどの会社のHD DVDドライブでも読み書き出来る。
ブルーレイは…(トオイメ
要するに、松下のBDメディアにソニーのBD機器で書き込めないとかの事ね。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 11:16:26 ID:pJnrBsvp
>>193 うそ? 冗談でしょ?? ・・・まじ??
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 11:41:56 ID:RbwPsDwF
>>192 今東芝のDVDレコ使ってるんですが、
「推奨メーカ」のDVD-R/RAM使っても焼きミスするんですがね。
どこのメーカの-Rが使えるか2chで情報提供しあってる状態なんですが
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 12:09:38 ID:L0xCufFz
最初から互換性ないものを相性問題と同列に語るゲートキーパーが一人
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 12:26:49 ID:PELs9k5f
今持っているBDデッキで、ブルレイのソフトを見られるのならいいんだけどねえ。 無理でしょ、ROM対応うたってないんだから。 結局、現状のブルーレイデッキは、エアチェックか、著作権クリア品のダビングにしか 使えないわけだ で、今録画したディスクが「将来のマシンでいつまで読み出せるか」は、わからない。 やっかいなのは、コピーワンス番組を録画した場合、将来デッキがサポートしないと そのディスクは「二度と読み出せない」ということにもなりかねない。 まあ、今持っているデッキで読み出せばいい、という意見もあるだろうけど、五年も すれば壊れてしまうのではないのかな、この手のものは。 せめてコピーワンスがなければ 新型デッキのハードディスクに一度待避 ディスク にダビング 将来デッキでも読み出せて問題なし にできるんだがな。 ブルレイにとって最大の敵はコピーワンスだよ これがある限り、デッキ乗り換え、ダビングが制限されてしまう。 将来にわたって、今エアチェックしたディスクを読めるようにしたいなら、コピワンに 対してクレームつけろよ、ブルレイユーザーさん。 あと、メーカーに対し「今の規格ディスクを将来もずっと読めるようにしろ」という手も あるけど、これも保証はないからなあ だいたいこの手のサポートは、数世代もデッキが経つとおろそかにされるものだし、 あまり期待は出来ない。
>>165 ジェイソンVSフレディとかエイリアンVSプレデターみたいなもんだろ
どうせHD/BD両対応の再生機が主流になるんだからどっちでもいい。 β/VHSの時と違って、物理的形状は一緒だから両対応は簡単。 兼用ピックアップ等もその内製品化されるだろ。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 13:45:29 ID:U97woyOx
>>200 ならね〜よ。
殻つきBDサポートするだけコスト無駄だろ。
今どきのスリムノートに乗せられないし
Windowsも非サポート
>>201 いずれ殻なしになるから殻なしだけサポートすればいいだろ?
HD DVDは録画マニアを切り捨てるようなコメント出してるし。 BDは層が増えて録画時間増えても対応機器をその都度買い換えさせられそうでアレだし。
>>202 そもそも両対応する必要あるのか?
BDはメモステよりも普及しない気がするんだが。
割高マルチドライブ買いたい奴なんておらんだろ
BDソフト無いんだしw
>>204 まぁな。
泥仕合になった場合に初めて、両対応がありえるんだろけど。
何だかんだ言って革新より改良のが安くできるからな。その点HD-DVDは強い。
技術的にはBDのが好きなんだが・・・
HD DVDは、確かにROM製作は安く出来るだろうが、商品単価からすれば微々たる差。消費者には、ほとんど無関係。 たった89本のタイトルで10万円の再生プレーヤが飛ぶように売れれば、 寝返るメーカーもあるだろうけど、再生プレーヤの普及しない当初はBD派はBDだけだろ。 半分の映画が見れない10万円の再生専用機なんて、BD/HD DVDどっちにしても売れるわきゃない。売れなきゃ機械も安くはならない。
>>206 オレ、たった89本のソフトのために10万円プレーヤー買います。
ハイビジョンで見たい映画がかなりあるんだよ・・・。
でも一般消費者は映画>録画だから、
ゆっくりと確実に売れていくと思う。
解像度以外、DVDと決定的な差がないからな。 俺はいらないな。 ってか消費者無視で規格割った両陣営、共倒れしてしまえとこの頃思う。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 17:09:45 ID:AFlp+kTy
規格対立の経緯をぐぐれば解るが、消費者無視した規格荒しはソニーだからな。 あとパソコン用のHD DVDドライブはそんな高いわけじゃない。 つまり、、、そういうことだ。
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/11 17:36:42 ID:McbOyc7l
>>206 微々たる差とはいえないと思うよ
BDが現状4000円程度なのに対して
HDは発売開始時に1000円程度が妥当と考えている
>>210 ぐぐるの面倒だから詳しい事知らないが、BDってソニー規格って訳じゃないでしょ?
NECはBD-ROMにも対応したドライブ出すつもりみたいだけど
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:30:03 ID:5AHFB0Bl
>>214 つまり東芝はソニーより良い技術の0.1ミリのシステムもってたが
政治的(用は企業間の話し合い)で仲間つくれず失敗したって事か。
どっちもどっちだろ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:41:46 ID:5AHFB0Bl
要点かくぞ? DVDの時、われわれはマージンを大きく取った技術仕様とし、量産製品でうまく行くことが間違いない完成度にまで引き上げてから規格化を進めた。 本来はディスク全面の読み出しが可能になってこそ、正式に発表するべき所を ソニーは未完成のまま名前だけの規格立ち上げて ソニーはDVDをダメに主導権とろうとした訳。 で結局現時点でもBDの仕様まとまって無い訳なんですよ奥さん。 自業自得だろチョニーさん。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:45:36 ID:5AHFB0Bl
コピペずれちゃ要点もだいなしだなw ソニーは作る技術も無いのまま名前だけの規格立ち上げ DVDを過去の物にして主導権とろうとした訳。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:52:18 ID:uQ3V1l//
投稿まえに確認くらいしれやw でも無理矢理互換性ない規格つくったのが誰かはわかった、ありがと。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 07:53:35 ID:5AHFB0Bl
… orz
>>214 俺にはDVDにしがみ付いてる技術者の愚痴にしか見えんのだが…
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 08:33:04 ID:q4LstJNz
Hi-MD UMD atrc メモステ ブルーレイ ベータ (etc 自社製品愛用者すら裏切るような 消費者無視の規格立ち上げ これからも頑張ってね まじ応援してます(^^ /~~
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 09:08:55 ID:ZGuYNLVM
一年先行していてROM規格を固められないって「大失態」だと思うけどね、BD 結果的に、今BDデッキを買っている人たちは全員人柱 数から言えばたぶん1万人もいないし、だいたい今買える人は金持ちかマニアのどっちか だから、「ある意味どーでもいい」とは言えるけどさ ただ、結果的に「自陣営内の規格を混乱させている」という展開は、どうなんだろ? 本来ならラボでやるべき試行錯誤を表に出してやっているようなものだよな、これ
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 09:27:09 ID:k05nS3mt
チョニーは規格荒らしの前科ありすぎだからなぁ まぁ、βはプロ用で標準になったからいいけど DDCDとかデジタル8とかDVD-RAM規格を決めるときの暗躍とか DVD+Rなんて、規格荒らし以外の何者でもないよ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 09:40:00 ID:oZRVKsMC
どうしても胴元商売でなきゃ、我慢できないんだよ クソニーはさ 規格荒らしは氏ねよ、まったく
まぁチョニー嫌いだが次世代光ディスクに関しては規格荒らしてるのは東芝。賛同メーカー数みても明らかな上DVDのうま味が忘れられないからHD DVDに走ったんだろう。東芝の0.1mm技術採用してたら違ったろうから間違いと思うし東芝の技術がBD陣営の技術より優れてるとも思えない。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 10:23:56 ID:k05nS3mt
>>225 しかし、東芝の判断は現状のBDの混乱を見る限り間違いではなかったのではないか?
DVD-RAMのときに相当煮え湯を飲まされてるからなぁ
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 10:34:12 ID:k05nS3mt
じゃあ
>>222 についてどう思う?
さらに、レコーダーが非互換規格乱立については?
>>228 ROM規格はもともと今年に最終的に決まる予定だろ?それなら別に混乱してるともいえないだろ。
今年に結局決まらず06年に延びたとかならまだ分かるが・・・
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 11:57:00 ID:ZGuYNLVM
>>229 そもそもROMを決めずに商品を売るって発想が乱暴なんだが
DVD−RAMしか使えず、DVDディスクを読み込めないデッキがあるとする。
しかもDVD−RAMはメーカー事に規格が異なり、将来においてどこまで
サポートがあるのかわからない。
普通、こんなモノを売るか?
まあ、「買う方も買う方だ」から、しょせんは「人柱」でけりが付くはなしではあるがな。
ただ、この状況で「先行しているからブルーレイはいい」というのは、まともな商品開発
者は口にできないよ。
将来にわたっても、今BDを使っている人たちへのフォローをやる、という声明の一つも
きちんと出して、それを実行するのならまだ良心があると言えるけどさ。
コピーできる方の勝ち
>>230 ある程度同意だが東芝がまともな製品をださない以上先行してると言われてもしょうがない。HD DVD側が先行してると言われたいならまず実際商品を出さないと比較すらできないので話にならない。狼少年と言われないようまず製品化する事。
ごく当たり前の意見として、、 安くて性能のいい方が流行るかも。 でもそれはどっちかは知らない。。
>232 ROMに関して言うならどっちも商品化できていないってことでは?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:00:45 ID:oZRVKsMC
>>233 βは性能だけならVHSよりよかったけどな
先に5万円台の機種を出した方が勝つ PS3か?
HD-DVDの青色レーザーの特性が良くわからないので妄想でしかないのだが ビクターがDVD二層とBD1層のディスク開発してたよな 同じ原理でHD-DVDとBD両方で再生できるディスクできないのかな?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:21:52 ID:5AHFB0Bl
>>234 HD DVDはこの秋に89タイトル出ること決まってる。
BDはROM規格すら決まってない。
だからBDも今年中に規格をまとめればスケジュール通りってことじゃないのか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 14:47:37 ID:R+P+nToW
いつになったら纏まるんだろうね。 後から来たHD DVDに先越されちゃったね。 作れもしない規格で市場あらすだけあらすなんて ほんと迷惑しちゃうよね。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 15:01:04 ID:WyLCPlXx
結局HD DVDもBDもどうでもいいんだよ。 本命はその次の規格。 BDはMDの映像版みたいな規格で、PS3と一部PCとソニー製レコーダー専用だな。 HD DVDはAVマニアとアニオタ向け。レーザーディスクとD-VHSと足して2で割ったみたいな感じ。 100G超の次世代待ちですよ。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 15:37:06 ID:ZGuYNLVM
次世代があるのは確かだが、ディスプレイとの絡みもあるからな。 スーパーハイビジョンディスプレィ、あたりが出て、初めて意味が出るのと違うか、 100G云々は 容量が大きいのは今でもユーザーにはプラスだが、ハリウッドには迷惑だろう
共倒れしてほしいのは判るがHD DVDは売れちゃうんじゃないか。 ドライブ価格がDVDマルチと大差なかったら これから新しくパソコン買うって人は普通に付けるよね。 録画できるTVパソコンが人気だし、NECが積むのは目に見えてる。 メディア単価が下がるのも早いし 下がっちゃったら後は…
録画の規格ってきまったっけ?HD-DVD てかHD DVDが録画で先行するかぁ? 再生で先行するHD DVDと録画で先行のBDって思ってたが。
VHDも一応500タイトルは作ったけど続かなかったし、これが起爆剤かと言われるとそうではない。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 15:52:08 ID:lUWG33KK
詰まるところがDivX搭載HDDレコーダー(データはPCに移行可能)が出ればいいだけ(w
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:07:42 ID:ZGuYNLVM
>追記型の「HD DVD-R」では物理フォーマットのVer.0.9と、等速記録規格のRev.0.9が承認されている。 0.9ってことは「もうちょい変わるかな」という感じなのかな。 ただ、基本ラインはもう見えているんだろうなあ
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 16:56:22 ID:ecHgoVF1
>>233 >安くて性能のいい方が流行るかも
ではなく、
少しくらい性能が悪くても安いほうが流行る。
このラインが難しいんだけど・・・。
まずはソフト面での有利さからHD DVDが先行。
んで3〜4年後くらいにBDが伸びてくる、と。
ただ逆転までには至らないと思うが。
オーディオの二の舞になりそ CDにあたるのがDVDで SACDとDVDオーディオにあたるのがBDとHD DVD 結局何時まで経ってもCDにあたるDVDが主流のままになる
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:27:08 ID:ZGuYNLVM
>>249 まあ、2月でだめだったらマップ修正ってことで。
BDも同じってのが笑えるけどな。
あとは東芝の内製ピックアップが本当に順調か、だけど……これは最高機密だろうし、
こっちにはわからない。どっちにしろ、製造メーカーは東芝とNECが当面主で、東芝
がコケたら終わりってことだ。
一方でBDは、船に乗っているのが多い分、話を纏めるのに時間がかかる。ただし、
役割分担がきちんと決まっているのなら早いのかもしれない。
けど、今のペースを見ていると、あんまり決まってないというか、どこも主導権取る
ために相手の横顔うかがっているような雰囲気あるよな。
松下が裏切る可能性もあるし……ソニーと松下が手を組むことの不自然さって、
やはりどこから見ても不自然でしかない。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 18:53:50 ID:IWXs+3Hg
>>230 もともとBDは書き換えから規格が始まったと言われるぐらいだからな、
まぁハードメーカーが集まって作った企画であるから当然と言えば当然だが。
>>252 何のためにここまで両陣営が突っ張りあってるのか。自社のパテント料のためだろ
CD・DVDとおいしい目を見たソニー/フィリップス・東芝。
横で指くわえてた松下が今度こそはって規格乗せたのに、負け規格ならこそ
東芝/三洋だけのHD DVDが市場を握るなんて万に1つ。
>>255 CD・DVDと互換性があるCD・DVDが主導権を握るのは目に見えているよ。
WINDOWSも含めて、過去のものも使えるっていうのが、消費者には便利なんだよ。
これ以上BD専用の機械なんかほしくないんだよ。きっとMOと同じように消えていく運命さ。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 22:38:05 ID:87FbETtW
>>255 DVDのパテントは東芝、松下が中心だよ
>>256 HD DVDもBDもCDやDVDと互換性はありませんよ?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/12 23:07:20 ID:ZGuYNLVM
下位互換はどっちも取れている。 となると争点は ・メディア代 ・容量 ・画質 ・ROM代 この四点。 容量に関してはBD メディア代は、どっちも「俺のほうが有利だ」と主張 画質も似たようなもの。ただし、容量問題からBDが有利かもしれない ROM代は、HDの方が有利だと主張 メディア代に関しては、HDが500円前後という話もしているが、それがいつになるかは不明
・メディア代 ・容量 ・画質 ・ROM代 この4点と同等以上に重要なのが ・ハードメーカー数 ・ソフト ・ハード:ソフトの発売時期 ・ハードの価格 どっちの陣営もそれぞれ利点がある。全て網羅できる規格ができれば良いんだけどね。
むかついてきたから両方の規格とも潰れちまえ! 永遠にDVDで結構だ!!
>>261 >どっちの陣営もそれぞれ利点がある。全て網羅できる規格ができれば良いんだけどね。
マジでそう思う。どっちにも長所がある。
いまんとこ保護層の関係でオレはHD DVD支持だけど、
これから先どうなるか分からん。
俺もHD DVD支持
HDDVDを支持しているが、買うのはBD付きのPS3になるだろう。 10万なんて高すぎ。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 06:06:11 ID:dhALE6HD
俺は両方とも買うけど、BDは再生専門でPS3でいいかな。 で、2年くらい経てば、東芝からBDディスクも使えるハイブリが出て、 どっちのディスクも自在に使えるようになると。
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 08:26:07 ID:cIZOGVen
H.243/AVC?コーデック?糞コーデック。男は黙ってDivX
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 12:10:34 ID:yhADMqND
日本では初代ガンダムを0083の作画レベルでリメイクした作品を リリースする陣営に軍配が上がる気がする。 声は昔のままでいいから、頼むからリメイクしてください>富野
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 12:16:59 ID:mM7AAmWt BE:60197279-
>>268 あー、それ私も欲しいと思ってた。
ファーストガンダムとかボトムズとか、ストーリーをいじらずに画像だけをリメイクしたヤツを作れば結構今でも売れると思う。
やっぱり、昔の画像は今の画像と比べると劣っちゃってるのから、リメイクしたやつで見たい。
ビクターみたいに全部技術を公開すれば勝つのでは
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 12:24:42 ID:FQ1xWVn7
昔のアニメを今並に作画枚数を落としてリメイク
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 21:04:36 ID:228m7tbb
フォックスはどっちの陣営なんだ
>>273 FOXはBlu-ray寄り(BDA加入済)だが、ソフトをBlu-rayで出すとはまだ言ってないはず。
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:00:09 ID:AyBwGnUc
HD−DVD−Rドライブ内臓のノートで買い替えを狙っている。 今年中に出るか?
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:01:23 ID:AyBwGnUc
アポロ13ってまだWOWOWで放送してないんだよね? ちょっと楽しみ。
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:11:51 ID:v8gpgntR
BDでスターウォーズが出たらたまんないね
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:45:47 ID:uvKfI1fA
二つとも、名前はよく聞くんだけど、 どっちがどうなのかが、俺にはよくわかんないんだけど・・・。 ちゃんねらー的にはどっち派が多いんだ? どっちにどういう短所があって、どっちが長所があるのか 判りやすく解説してる人いないのかなぁ。 PCマニアで、データを保存したいって人にはどっちがいいんだろう。 PCにどっちが搭載されるの?
>>279 ソニーが嫌い>HD DVD派が多いかと。
短所長所はこのスレ読めば分かるだろ。
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 23:52:36 ID:vJn8q8TY
HDDVD-DVD特許を長生きさせても少し稼ぎたい東芝の方式。 容量が少ない、製品が出てないのが最大の弱点。 パソコンのドライブは出ることをNECが名言。 利点は既存のDVD作成機器がほぼそのま使えること。 ブルレイ-CD特許が期限切れに近くなり、今のDVD規格は東芝方式になったため さっさとDVDをあぼんさせて再び特許で儲けたいソニー製。 容量がHDDVDよりやや多い。今現在録画機が出ている。 問題はDVDと別物なので製造会社は設備投資を1からやりなおし。
>>266 どっちか再生機のみでどっちかが録画再生両方。
皆そんな買い方してどっちかがβになるみたいなことにはならんのでは?
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:24:36 ID:yzShjH1D
メディア価格が勝敗を決めると思うよ 初手から一枚1000円切るような値段で出せたら、HDの勝ち HDと類似した金額に値下げできたらBDの勝ち
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:31:38 ID:S3ziz4Y2
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 00:37:48 ID:S3ziz4Y2
285>> え〜〜!そんな〜・・・涙 すっげ〜期待してるのに・・・
こっそりダンピングして先にたくさんハードを売った方が勝ち。
ROMの製造コストなんて現在のDVDの数倍でもたいして問題ない。
ソフトの価格がDVDより数百円高くても消費者は買うだろう。
一番大切なのは如何に早く自社のハードを普及させるか。
そこで最も手っ取り早いのがダンピング。
ただ、公取にバレるとマズイし、体力が必要。
>>283 いやいや。HD DVDの録画機が出る前に勝負が始まってるんで
記録用メディアの価格は重要じゃない。
それにメディア代に差があってもたぶんその価格差は2割以内だろ。たいしたことないよ。
ゴッドファーザーもゲーム化されるし映画とゲームが切り離せなくなってきたね
BDはDVD二層の上にBDの記憶領域作れるのが強い。 すなわちDVDドライブでもDVDとして再生できて BDドライブ持ってる人はHD画像を楽しめると。 HD DVDも似たようなのあるが、あれはDVD一層だからな。 長時間の映画は1枚じゃすまなくなる。
>>289 ROMで1枚2枚の差ってあんまり問題にならないと思うけど?
>>290 HD DVDの両対応ディスクで映画出すときSDでの足らない時間分のDVDを一枚追加するのか?
そんな事するならHD DVDとDVD二層を別につければ良いだろ。
メリットは1枚でBDプレイヤーでもDVDプレイヤーでも同じ作品が見れること。
将来BD買ったときにHDでも同じディスクで見れるってのが売りだろうに。
それに1枚と2枚の差のコストが気にならない、っていったらBDとHD DVDのコスト差なんて無いだろ。
まぁ、言ってて何だけどDVDでも再生できるディスクって流行らなそうとは思うが。
>>289 長時間の映画は1枚じゃすまなくなる。
映像特典とかいれなきゃ大抵の映画は1層で収まる。
指輪とかは無理だけど。
>>292 まぁ、そうなんだけどな
ただ、BDとの両対応ディスクならそれは入れられるんだよな
HD DVD陣営のハリウッドのが勢いあるし、このままだとHD DVDが主流とるか泥仕合になってその次の世代までもつれるか
BDは紙つかえるから雑誌とかの付録のディスクに使えば、そのまま燃えるゴミにだせたり
ハードコート標準なので(そうしないと弱くて駄目ってのがあるからなんだが)レンタルビデオで
傷による読み込み不良の品が起き難くなるし、指紋のヨゴレもふき取れば済む。(詳しくはTDKの超硬調べてもらえばわかるが)
ハード技術の面でみてそういった技術革新を捨ててHD DVDが主流になってしまうのは勿体ないな。
歩留まり、コストもどうせ年月が解決するのにほんと、もったいない技術の塊の規格が無くなってしまうんだよな・・・
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 07:12:22 ID:7lSHpBtn
>>268 ガンダム関連のバンダイビジュアルはブルーレイ陣営。
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 07:32:54 ID:pTUU+jjA
>>293 BDは紙つかえるから雑誌とかの付録のディスクに使えば、そのまま燃えるゴミにだせたり
紙の部分は約50%だから、50%は燃えないごみでは? どうやって、分別するの?
>>295 紙の成分が一定以上なら燃えるゴミに出してよいのですよ。
紙じゃない部分もね。それが環境にほんとにいいか、といえばどうでしょうね。
紙類扱いってことは・・・俺の解釈あってるよね? 何か不安になってきたが
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 10:10:36 ID:W/zL586R
紙って・・・ソノシートみたいな感じに使うのかしら??
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 11:00:29 ID:yzShjH1D
PS3って、ヘタをすると「ブルレイ映画&アニメ再生専用機」になるかもな 本体だけ売れても利益が出ないソニーという展開に、最初の二年くらいは なったりして 三年も経つと、本体だけでも利益が出るはずだが……その時にはかなりの 台数が出てしまい…… まー、どうせソニータイマー組みこむから、買い直すユーザーもけっこう出る のだろうけどね
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 11:19:58 ID:Ov9uml9M
いくらソフトがあっても再生機が少なくては売れない PS3に載るBDの圧勝だろ
>>302 PS3の値段次第だろ。ただPSXとか見てると最近はどうにも微妙。
>>300 録画依存症の多いアニヲタほど、現状のR規格には飽き飽きしてるだろうからな。
>>293 BDが技術の塊ってのどうかと・・・。
比較がHD DVDしかないからそう思うのかな?
HD DVDもBD以上に技術が必要なんだが。
>>305 あぁ、すまんかった。どっちも次世代DVDである以上高い技術が必要なのはわかってる。
指紋なんてHD DVDは特性上通貨できるし。
ただね、ハードコート技術のような傷が付きにくくなる技術がHD DVDではROMでは使われないだろうし
紙のディスクのような物もできない。
それらの技術がHD DVD普及するか次世代までもつれるだろうからさ
日の目みなくなってしまうのが悲しいと思ってね。(ハードコートに関してはROMでの事です)
307 :
:05/01/14 12:59:02 ID:M2GNaykL
>>215 東芝は、DVDフォーラムの議長企業で、
HD DVDは、次世代DVD規格として採用済み。
政治力は、東芝の方がある。
ソニーは、DVDフォーラムを無視して、
次世代DVD規格の主導権を握ろうとしているだけ。
このごり押しに乗る企業も少なくなかっただけの話だ。
>>225 DVDフォーラムを無視しているのは、ソニーですが?
もっとも先行きは、どっちも不透明だし、
下手すりゃ、一足飛びに、シリコンですよ。
>>307 お前にとってDVDフォーラムは絶対不可侵の神様みたいな存在なのか?
BDの技術を最大限活かすにはフォーラムから外れたほうがいいって判断が
それほど間違った考えには思えないんだけどな。
賛同企業が多いってことはそれが認められてる証左でしょうが
>>307 もともとDVDをCDの延長で行こうとしたソニン・フィリップに反旗を翻して出来たのが東芝主体DVDフォーラムじゃん。
5インチ光メディアの元からいうなら、DVDフォーラムが「無視して」出来た事になるんだが
この理屈で、今度は自分の番になっただけ
どっちでもいいからさっさと統一しろよ。 何回も繰り返される規格争いに消費者は呆れてるぞ。
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:15:38 ID:yzShjH1D
まあ、どっちに転んでも下位互換は取れているわけだ。 あとは互いのディスクを読み出せるようになれば、三年くらい先には「どっちを買っても同じ」 てなことになるさ とりあえず今は、東芝のRD買っておけばRAMから−RWまでVR記録できるし、結局は これと似たような話になるんだろ
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 17:30:04 ID:dU0UORz+
>>310 ほとんどの消費者がその意見だよ
また規格争いに巻き込まれるのはゴメンだ
どちらか勇退して一本化してくれ
8ミリビデオなんて通産省が介入して「次世代ビデオ規格」として各メーカー統一したけど 販売しなかったメーカーもあるしVHSより先に消えそう。。。 無理して規格統一なんてする必要がない
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 19:56:49 ID:yzShjH1D
価格が安くなり、マルチドライブで「勝者はないけどみんな読めて書ける」で決着 ベータVHS戦争との違いは、CDサイズであるという点で、ディスクの大きささえ同じなら、 基本的にお皿なんだからどっちでも(ピックアップさえ何とかなれば)読めるんだよね
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/14 21:18:33 ID:dU0UORz+
でも動作不安だぞ だから、規格乱立でも、2つ、まぁ多くて3つにおさめてくれ
どうせ初期はどっちもDVD用トラックが用意されるんだろ
最後はHD DVDが読めるBDレコが普及するのさ。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 06:28:04 ID:MZMW9Eao
逆だろ? というか、RDの編集機能を経験した今となっては、余所のマシン使うのは ちょっと考えられないんだがな。
RD?
PSXじゃないのは確かだな
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 08:27:15 ID:mGDxW2N4
どっちでもいいけど既存のDVDは両方とも問題なく見られるのかい? DVD50枚以上持ってるのでそこが心配。
>>323 見られるよ。
録画は当分DVDで済まして再生機はとりあえずHD DVD買ってみようかな?
DMR-E500Hでも持ってたらMPEG-4ばかりで保存してあんまり
DVDも使わない気するけど。
デジタルに完全移行したらこういう機種は追加投資必要で
使いづらくなるなあ。
とりあえず両方ともある程度練れるまで待ちだろこう言う時は。
>>323 ハイビジョンTV買った。ハイビジョン放送に比べてDVDが糞画質すぎて見る気も買う気もしない。
そういう人の為のソフトだから・・・
普通のテレビでDVD見てる人には無用の機械です。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 11:08:59 ID:sKgbg8W9
>>289 >HD DVDも似たようなのあるが、あれはDVD一層だからな。
>長時間の映画は1枚じゃすまなくなる。
レート下げて収録するから大丈夫
そのうち両対応した機種が出るよ。それまで買わないのが一番。
ピックアップ二つ付けたりして、か それにしてもメーカーって馬鹿だねぇ、消費者はこうなったら両対応待ちになるのに だから2つ以上の規格読み込めるようにしなくちゃいけなくなる、DVDのRWで懲りてないのかね
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 13:42:53 ID:/JpMqNkG
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:29:30 ID:MZMW9Eao
ひょっとしてブルーレイのROMがまだ決まらないのは ・画質的に大容量にして、HDと差別化したい ・ただ、そうすると製造コストが上がってしまう ・エンジニアたちはコストに関らないから「BD容量増やせ」だが、ソフトメーカーの 首脳陣は「おまえらのこだわりのせいで単価が上がるのはだめだよ。これだから オタクはだめなんだ」と、否定的。 ・どうせ数ギガ多くても大差ない、と、割り切る経営陣と、少しでも大きい容量で規格 を決めたいBDメーカーとエンジニア、二つの話し合いがうまくいってない ・だから、そういう部分では話し合いがうまくいったHDがとっととタイトル数まで含んだ 発表ができてしまった。一方、HDをナンとしても突き放したいBDハードメーカーはそう はいかない。 こんな理由があるのとちがうか? 先行して発売した側が未だに「何のタイトルを出すのか」すら発表できないって、 かなりヘンですぜ。 ただ、どうせ東芝は、数年以内にどっちも読み出せるマシンつくっちまうよ。 ヘタすると「高画質ソフトはBD買って、録画はメディア代の安いHD」なんて分業化 が進むのかも痴れない。
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 14:36:51 ID:tAjKpeR/
>>332 メーカーの数は勝敗には関係ないことは、LDが証明している。
>>333 BDのROMって元々今年(詳しい時期は忘れた)決まる予定じゃなかった?
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 16:28:40 ID:7G9my/GZ
>>333 >先行して発売した側が未だに「何のタイトルを出すのか」すら発表できないって、
>かなりヘンですぜ。
ROMの仕様規格がいまだ確定してない段階で、タイトル発表するHD DVD側が単に先走ってるだけ
そんなこと言ったら、今後発売されるであろうBD-ROMタイトル、今出ているブルーレイ・レコーダで再生できるの? チンポ汁でまくってるくらいならまだいいけど、本汁だしちゃまずいよ。
>>336 書き換えの規格は決まってないけど、読み取り専用規格は決まってるよ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/15 17:13:32 ID:MZMW9Eao
一般公表はまだでも、HDソフトを出すメーカーには仕様提示しているんでしょ。 仕様を一般に見せないのはBD対策とかね。後出しじゃんけんされるのもイヤだろうし。
>>338 書き換えの規格も決まっているぞ。
DVDフォーラムの認証を受けているはず
規格見せるの嫌っていうか 著作権保護関係の技術までほとんど一緒じゃなかったか?HD DVDとBDって。 違うのは物理的な規格と日経で見た気がしたんだが
>>337 先行レコーダでROM再生出来なきゃイヤなんてケチくさい奴は、今買ってる人間にいないから。
それより年末出るというHD DVDプレーヤーで、いつ決まるかわからん記録メディアの再生が出来るかが心配。
>>338 物理フォーマットレベルの規格が決まってるだけ。搭載する再生方式規格の方がまだ未確定なのは
HD DVDも同じだから、先走りはあきらか。
>今後ソニーは,BD-ROMに採用するVC-1やH.264の仕様が2005年春に固まるのを待ってから,
>復号化LSIの開発に着手する。その結果,同LSIを搭載したBlu-ray Disc再生機の発売は早くて
>2006年春かそれ以降にずれ込むもようだ。「ソフトウエアで復号化する仕様にした再生機の方が
>早く市場に出る可能性もある。場合によっては,復号化LSIを搭載した再生機より前に某ゲーム機
>が発売されることだって有り得る」(ソニーの関係者)。
なんか、全国地上波デジタル放送予定とうまく重なったな。
>>342 先に出したモノ勝ちはソニーがよくやる手法
M$もそうだが、デファクトスタンダードになったモノが勝ち。
自慢つーか、誰でもやれるんでしょ?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/16 08:18:16 ID:P/elQ/4U
とりあえず両方のマシン買うけどさあ、とっととマルチ対応マシン出してよね。 としか現時点では言えない。 今さら統一なんて無理だし、ROMすら統一しない愚行には「アホ」としか言いようが ないが、DVHSじゃ画像が(埃やdropoutで)停止する問題が避けられないし、ハイ ビジョンを撮るにはディスクに限ると思うから、我慢するよ。 でも、ソニーに対しては「また規格荒らしかあ。下衆が」くらいの気持ちは持つね。 DVD規格の延長でいいじゃないか。あんたらだってテラディスクが本命のくせに、 過渡期対応ディスク規格を荒らして何が楽しいんだか……。
0.3mmで両陣営水面下で交渉してたみたいだけど結局物別れのようだし。 久々にガチでやるとしたら楽しみ
>>349 BDって賛同社が凄い多いけどソニー規格なの?
ほとんどの特許料がソニーにいく訳でもないみたいだし。
今回の次世代規格に関しては荒らしてるのは
ソニーではなくワーナーって感じがするんだけど。
松下とソニーの規格を混ぜたような規格じゃなかった? 他にも色々まざってるかもしれんけど。 賛同することによって利益がないと表明しないすよ。
特許料はほとんどソニーと松下とフィリップスが中心
規格荒らしはいつもソニーとフィリップス これが事実
ワーナーの言いなりに見える東芝も同レベルだがな
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 18:46:01 ID:F3YrVErc
二年ほど前、ソニーと関わりがある人からこんな話を聞いた。 「ソニーの本命は、テラディスク。ブルーレイにあまり情熱はない」 去年はそれが与太ではないかと思った。 だが、road mapと新型機のなさを考えると、案外と正しい情報だったのではと思えてくる。 ブルーレイは、ソニーがライバルメーカーを振り回すのが目的の規格。 ライバルがブルーをやっている間、テラディスクの開発ピッチを上げ、規格が混乱している 時に「真打ち」としてテラディスクマシンを出す。 そして、ブルーもHDも一気に過去のものにするつもりなのだ。 一応、ブルーレイとの下位互換は取れるようにするが、本命はテラディスク。 というシナリオはありかな? ちなみに四行目までは事実に基づく。空行から先は推測。
あまりにも芳ばしい妄想乙!
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:12:59 ID:PK4cG3AU
ソニーがテラディスクを発表と同時に 他社がペタディスクの市販化発表の予感
ホログラム記録メディアを開発しているオプトウェアの社長はソニー出身だから、全く的外れな妄想でもなさそうだ。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:25:55 ID:F3YrVErc
ただし、余所もテラディスクは開発している 結局のところ「ダントツに余所を引き離している会社などない」ということだ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 22:29:29 ID:olNZtUrD
>>356 >「ソニーの本命は、テラディスク。ブルーレイにあまり情熱はない」
それと似たような趣旨のこと
薄型ディスプレイやHDD・DVDレコーダでも言って無かったか?(ぷw
末期だな。
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:36:52 ID:olNZtUrD
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:47:13 ID:F3YrVErc
>>362 だからいったでしょ、余所でもやっているって。
ソニーもはやく発表しないと笑いものになる一方だと思うんだが……二年前のあの話は
なんだったんだろうと思う
とはいえ、今、発表したら「だったらブルーレイはどうなる?」と、非難囂々だろうな
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/17 23:47:37 ID:OA1n7Frl
>>365 任天堂の次世代機ってどこが開発してるんだっけ?
HD採用だとすると東芝かNECって事になるが。
367 :
366 :05/01/18 00:37:59 ID:Ldj/W2Bq
東芝はcell作ってるからありえんかw
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:10:54 ID:300slpp+
>>363 型押しで大量コピーできないものは所詮ROMは無理。主流にはなれん。
ROMがあれば、書き込み規格も生き残る=CD-R/DVD-R
単なる補助記憶装置は普及に限界がある。=PD/ZIP/MO
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 01:58:03 ID:u2IzOfLk
PS3はブルーレイディスクでプレーヤーになるだろうがレボはHD DVDプレーヤーにもなるの?
レボがHD DVDねぇ・・・任天堂って松下と仲良さそうに思ってたんだが
HD映像をキャプチャーできるカードと、-Rドライブが出るまでは必要ないですなぁ。 てか、デジタル放送ってキャプチャーできるようになるのかね・・・。
>>371 デジタル放送は、データを流しているだけだからキャプチャーカード不要。
コピワン始まるまでは、チューナーからPCへIEEE1394(iLink)で直接取り込めた。
(ストリーム録画)
今のBDレコやHD DVDも当面、この方法で記録する。
コピワン破らない限り、PCは蚊帳の外。(HDのホームビデオ撮影程度)
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:31:13 ID:WjL9dICw
ここもネタ枯れしたなあ、さすがに 二月になったら双方に動きが出てくると思うけどね
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:52:52 ID:v5VgTfEE
HD-DVD録再 400GBHDD内蔵 BS/CS Digital内蔵 地上波デジタル内蔵で 49800円になるのはいつ?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 16:59:39 ID:qDNkN5v+
>>374 HD DVD録再は、安くなる事無く消える と思う。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:06:54 ID:v5VgTfEE
BDなら安くなると? BDもディスク50GBが一枚400円くらいならないとまともに普及しないですよね
BDが先に消えるに1糞
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:16:24 ID:v5VgTfEE
BD HD-DVD両方対応のデッキが出るんじゃない? 無理とか言われてるけど 後々なんとかなるでしょ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 17:24:16 ID:TfsDsw2c
>>378 βみたいに敗北したメーカー側が、悪あがきのために出すでしょう。
VHDみたいに全メーカーが見切りをつける可能性もある。
βとVHSと違ってディスクのサイズ(12cm)は一緒だからな。 私はピックアップ二つ付けたりして両対応したのが主流になりそうな気がするが。
UMDは
PS3の価格は39800円にするだろうな。 それに、画質を比較すれば確実にBDが優れているわけだし。
>>362 それ民生用じゃないだろ。
>>382 画質を比較すれば確実にBDが優れているわけだし
なんで?
容量が大きいからとか言うなよ。
>>384 容量が大きいから同じ尺ならより高いビットレートで
収録できるとかだったら笑えるな。
1番使うBSDの2時間録画がストリームで出来ないんだろ。 出来るか判らない2層とか2枚に分けて録れば別だけど、 元データ録画とそれを再エンコードじゃあ画質劣化は明らか。 再エンコード機能は欲しいが、それしか選択肢がないのは論外。 結局HD DVDは、ROMだけ見てる規格なんだよ。 録画・記録面じゃ、どこをどう取っても劣る。というより無理矢理すぎる。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:37:10 ID:vcEyP/ay
>>386 ROMだけでいいんじゃね?
ハードディスク在るんだし、わざわざ光ディスクに直で録画せんでも。
BSデジタルの2時間録画が取り柄?の優れたブルーレイとやらは
メーカーごとの互換性すらなくて実用性皆無だろw
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 01:41:33 ID:kcqUhGh+
これの売れ行きで勝負がつくね 売れちゃえばHDDVDの勝ち 売れなかった時点で少なくともHDDVDは無いと。でもBDかというと・・・ 両方死ぬ可能性もあるのか?
まぁどっちがメジャーになれるか、っつったらHD DVDだろうな。
俺はDVDとの互換優先でHD DVD推したいが、「でぃー」の連続発音が面倒 DVD2とかSuperDVDとか発音し易くして欲しい TV見ててもアナも言いにくそうな感じを受ける
それが東芝クオリティ
えっちでー でーぶいでー
393 :
390 :05/01/19 03:06:34 ID:B+nGBwPO
>>392 「エッチ」と「デブ」が目に付くので勝手名称をエロデブにケテーイ
High Definition DVDならHi-DVDでいいじゃん・・・
>>385 HD DVDもBDもAVCとVC-1って事を考えると高ビットレートが画質上と考えてもあながち間違えでもないような。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 10:41:46 ID:andhOD0l
ただ、その画質差が「フルハイビジョンの液晶画面を食い入るように見て、ほんの少し、微細な 再現力でBDが上」とかだと 一般な人にはどーでもいいじゃん の世界だろうな。そこまで食い入るように見ることはないから。 ちょうど今のDVDRAM等で、90分の録画を5.6でやるか、5.8でやるかで悩むみたいな もので、どっちも大差ないと言うことに気が付くと、5.6でいいや、という気持ちになるのと似た ようなものだろう。 一応、どちらの陣営も、7メガくらいあればハイビジョンを奇麗に録れるといってるから…… よほど長時間のコンテンツを録る時以外、どっちを取ってもディスク一枚で収まってしまう んだろう。 DVHSでいえば、SDとLS2の画質差を見分けろ、みたいなものかな。レートからいうとそれより 差は小さい感じがするけどさ。
画質オタクはβの時代にもいた・・・。 「βは画質は優れてるんだぜ。放送にも使われてるんだ!!」 結果は・・・
>>395 高ビットレート≒高画質
これ自体は合ってると思うが、それを表示できるモニタがほとんどない。
んで、フルハイビジョンモニタ普及する頃には、次のメディアが実用化の
目処が立つんじゃね?
>>397 VHSが録画時間で優れていたから勝った。
あるいは、販売力差で再生ハード数が上回ったから
今現在ROMプレスがわずかに安いだけが取り柄
ユーザーから見て何一つ優れた点のないそして販売力のないHD DVDは・・・
>>399 ソニーでないということが、優れています。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 12:36:32 ID:andhOD0l
メディアコストは、HDのほうがいい、という話もある。 まあ、発売から一年くらい経たないとはっきりしないだろうけどね。 製造にかかる手間やライン維持費用を考えれば、HDのほうがBDよりメディア代が かからない、という話はあり得る。 その場合、数を取るユーザーでその人物が金持ちでない場合、HDのメリットは大きい。 でも、BDファンのコアな人の書き方って、どうもたいてい鼻持ちならないよね。 心情的にBDが支持できないのは、このへんも絡んでいるね。
言えてる もしBDが勝ってもソニー製は買わないな そこまで普及しなさそうだけど
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 13:52:04 ID:D5bexiMn
なんかDVDって儚い命だったな。 HD DVDって、ちゃんとフルハイビジョンで2時間入るんだよね。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 13:54:23 ID:Djzj2H3G
で、ぶっちゃけハイビジョン導入済みの人って多いの? わたしはまだ普通のTV。 壊れたらハイビジョン導入するかもしれないけど。 それまでは普通のDVDで録画すると思う。
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 13:55:05 ID:kNC0F3nA
>>399 βはソニーしか出さなかった。
VHSは仕様を公開して各メーカーが作った。
違いはこれだけ。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 14:29:39 ID:JgXEiEVk
何だかんだ言ってもあと10年はVHSで持つよね。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:07:42 ID:CRSrJ4sk
HD DVDってハイビジョン画質で2時間以上入るの? 入らないんなら普及しないんじゃないか?映画で2時間以上はザラだし。
>>399 携帯電話で○○万画素!とか言って喜んでる厨房みたいだね。
>>407 そんな低レベルの欠陥仕様ならどの映画会社も支持しないって
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 15:27:03 ID:8TBg40Wf
すでにDVDのセルは買う意欲がないのだが。 どうせHDかBDででるので、そっちの方がいい。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:00:58 ID:zCJUIj1X
呼称をHi-DVDにしたらもう決まりな気がする。 ソフト抑えたところは強いよ。 「HD DVD」って呼びにくい。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:06:13 ID:OEe5eZX8
えっちでぃー でぃーぶいでぃーっていちいちいうのがやだ
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 17:07:14 ID:H7Eh3NDa
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:38:54 ID:K7rp2MC8
anyDVDで十分だな
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/19 18:51:02 ID:Cf3aOQz6
ブルーレイの方が呼びやすい HDDVDって言いにくい
>>415 ベータのほうがいいやすい、とか言ってそうだな。
ねらーとしてはソニーがいる陣営には勝って欲しくないんだろうな。 俺もソニーあまり好きじゃない、でもブルーレイ陣営応援してます。 何故って? 何となく名前がカッコイイから。 パナとか買えばいいわけだし。
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:02:47 ID:m6+A/LuX
>>417 お前みたいに頭悪い理由でブルレイ反対してるんじゃねーYO ボケ!
このスレ一通り読めば違いがわかるだろ?
>>418 おまえの方が頭悪くね?
>>417 は変な理由で応援してるけどソニーが好きでないってだけで
ブルレイに反対なんかしてないだろ。
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:27:07 ID:m6+A/LuX
>>419 あんたマジ? うはwwwwwwwwおkwwww
両規格の違いを理解もせんと語る
>>417 への挑発レス。
2chでBD非支持が多いには理由が在るんだよって趣旨。
仮に
>>417 がHD DVD支持だとしても、
そんな浅い理由で判断してません と言いたかったのでつ。
>>420 BD嫌ってるのはどうみてもソニーなんだけど・・・
それなら具体的に他にどんな理由なのか聞かせて欲しい物だ。
製造コストとかいうなよ、消費者から見るとどうでもいいだろ
正直、2時間じゃもう駄目。 最近の映画は2時間半くらいのも多くなってる。 ロードオブザリングなんかも3時間近くある。 録画するにしても、やっぱ3時間くらいは欲しい。 HD DVDもうちょっと容量増えてくんないかな。 BDは容量はもういいから、もっとメディア安くして欲しい。 どっちでもいいから早く普及してくれ。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 00:42:32 ID:dmWQvLXm
ソニー自身が嫌ってるようじゃ普及しないよね。 映画も出ず 録画規格は各社互換性なし 誰がブルーレイ買うのかな^^;
>>421 このスレ嫁って書いてあるのに…
そんなに頭に血上ってると 単発IDで工作してるのばれちゃうよ?
>>424 なんか楽しそうだな。
酔ってる?
それともG・
ちなみにID変えなんて面倒な事してないよ。
HDにしろブルレイにしろ、どうせマニアしか買わないんだからどうでもいい。 それより一般ユーザが今ほしがっているものは、二層DVD-Rだろ。 リップしたはいいが一層化すると何か損した気分になるので、 HDにISOイメージが溜まっている人は多いはず。 メーカはこういう普通の人のニーズをすくい上げてくれよ。
>>424 このスレ読んでもソニー嫌いしか見えないが、言えないからってスレ読めってあほかと
>>426 二層DVD-R欲しがってるのもマニアだろ。
一般ユーザーでDVDにわざわざ焼くやつって少数派じゃね?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 01:19:17 ID:OfBDn+dh
今年にはHD DVDマシンが出ると知りながら、RD-XS36を買った。 これはこれで十分満足してるんだが、HDDVD機が出たら買い換えようと思う。 XS36はヤフオク行きだ。 リモコンは袋かぶせたままで使ってるから超美品。 本体もガラス扉つきのラックに入れてるからこれまた超美品。 もちろん、定期的に埃を払うくらいの手入れもやってる。 付属品全て完備。保証は今年の12月半ばまで。 棒ショップの3年保証つきで2万スタートの予定だ。 秋まで首を長くして待ってろ、おまいら。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 01:20:32 ID:OfBDn+dh
>>426 ,428
つーか、二層メディアなんて高すぎていらん。
下手すりゃ一枚の値段がマトリックスと同じ位するじゃねーかw
最低でも5枚で1500円レベルにならないと必要ない。
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 01:39:07 ID:pYnqwNZn
で、ソフトオンデマンドはどっち陣営なんだ?
>>432 大容量を生かしたエロコンテンツか
8台くらいカメラでマルチアングル同時撮影して観る側が視点ザッピングとかいいな
プレイリスト作成で自分オリジナルのネタを作れ!みたいなの
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 02:32:32 ID:paWzc7qA
>>430 15GBディスクでも、HD映像で4時間以上(※)の収録が可能。
とあるので、たいていの映画はこれでオッケーだね。
入らないのは、ダンス・ウィズ・ウルブスとかだけど、二層化すれば問題なく入る。
結局、ハリウッド支持が出ているのはこのへんの仕様見ての話でしょ。むろん、BDも
類似かそれ以上の仕様かもしれんが、ROM仕様固めてないんじゃな。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 04:05:49 ID:y1+cNMhY
今年の年末にHD-DVDの再生機専用機が10万円ですね。 BD搭載PS3は、39,800円という予想が多いです。 発売時期は今年末から来年4月という予想が多いみたいです。 2chのゲーハー板での話題からですが・・ 予想通りなら、どう見てもBDのほうが有利にみえるのですが。 まぁ、個人的には、HD、BD??コピーさせてくれるのはどっち?感じです。 コピーさせてくれないなら、今のDVDでいいやって感じです。
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 09:15:03 ID:paWzc7qA
BDは、ROMが決まらないとね。PS3もそのへん睨みつつだから、けっこう大変かもね とりあえず両方買う側にとっては、安いBDマシンがあるのはいいことだよ これでXBOX2がHDなら、どっちをメインデッキにしても、サブはゲームマシン という状況が産まれそうで、けっこう面白い
あちこちにプレス屋さんと思われる怒りの書き込みがありますし、 ハード屋の都合でBD用一式買わそうというのが反感を受けているのも 大きな要因ではないでしょうか?ハリウッド側は仕様が満足したのは 違いないでしょうが、それは ・低コストでプレス屋もコンテンツ屋もrom販売屋も安心 ・コピーは防げそう ・コンテンツ屋にとって悪魔の仕様、デジタル放送のMPEG2TS録画と十分以上に 差別化できるスペック そしてコンテンツ供給側の協力者が東芝さんであったと。 とはいえ、世の中のコンテンツがすべてRomでリーズナブルに販売およびレンタルできれば いうことないんですが、そうじゃないのもたくさんあります。残したい映像もある。 ハリウッドと何ぞ密約があるのかもしれませんが、中断している2層記録とHDエンコーダらの開発 を再開してほしい。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 09:23:14 ID:paWzc7qA
尼僧記録はおいおい出るでしょう。まずは一層を安定供給できればというところですし( ..)b
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 09:33:24 ID:T7CAWoAh
圧縮形式はなんだ? いまさらMPEG2はないだろ?
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 09:40:59 ID:paWzc7qA
>>439 MPEG-4 AVC/
VC-1/MPEG-2
もう少し変わって、いいモノが乗るかもしれんという状態。
たぶんBDとトントンだろう
圧縮形式は映像音声共HD、BD一緒じゃないの?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:03:49 ID:paWzc7qA
たぶん一緒だと思う 結局、違いは0.1か0.6か、で、その点とバーターになるのが ・多層化の難易度 ・貼り合わせ、汚れや埃の影響 ・メディアやROM焼きの歩留まり ・生産ラインのコスト このくらいかな? 技術進歩で解決できるモノもあれば、現状ではコスト高になるモノやら、 いろいろまじっている。 ただ、時間があればどれも解決は可能だから、結局、マルチドライブ仕様 になって「どっちにも対応できたマシン」ができることで、本質的な対立は なくなるのだとおもうよ。 ROM側としては、HDの方が安価だし、ユーザー側では、容量のあるBDを 好むユーザーもいる。一方、一枚あたりの単価でHDが安い場合、そっちに 流れるユーザーもいる、と。 DVDRAMと−RWがかかるデッキがあるとして、近所のディスカウントストア で−RWが一枚200円の特価で売っていたとする。ふだんはRAMを使っている が、安いのでこれを買った、とかね。 数年経てばどちらもそんな扱いになると思うよ。
所詮は、CD-Rのように1年もすれば内容が読めなくなる罠
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:22:10 ID:paWzc7qA
DVDRAMは二年半前のが今でも読めるがなにか?
正直、DVDが中途半端な技術なんだよな。
満足いく画質だと二時間でもきついっていう。
>>443 普通に三年前に焼いたCD-Rが読めるけど。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:51:06 ID:paWzc7qA
>>445 企画策定時の技術があんなものだから仕方ない
今のチップ性能が当時にあれば、ハイビジョンにも対応できたけど、こんなものでしょ
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 11:55:39 ID:m6+A/LuX
>>427 ソニーが敬遠されるのにも理由があるわけだが、恋は盲目って言うしね。
この流れでまだそう思ってるなら、もう何も言えないかなw
>>447 相変わらず具体的な例を出せないんだな・・・
煽ると逆効果だよw HD DVDはBD支持を表明した映画会社でもDVDと同等のコストで作れる。 BDはディスク製造機械を新規に導入しないと製造できない。 HD DVDはROMもリライダブルも規格が纏まっている。 BD機器メーカー内部で規格争いしている為各社互換性がない。 HD DVDメディア単価は早い段階でDVD程度まで下がる。 BDは殻がネック。量産化すればコスト下がるとは言うが普及するの?
>>449 BDのROM規格は元々今年決まる予定なんでしょ。
上の方にも書いてあった気がするが。
BDは殻なしも出る予定だし。
夜中にネタにマジレスまでしてるみたいだけど
ようはあなた、東芝版GKなんでしょ。
>>450 俺のIDで検索してみなよ、東芝に勤めてると思うか?
高校決まって学校休んでる中3だ。
殻なしにするにしてもハードコート両面にしなきゃいかんし
傷に強くなったところでホコリや指紋はアウトだ罠>0.1mm
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 12:42:22 ID:XCnqRMci
なんかどちらも消費者にそっぽ向かれて普及せず、更なる大容量メディアが登場しそうな予感。
最後の2行はネタだって分からんのかね? またマジレスだよ。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 12:46:51 ID:paWzc7qA
少なくともハイビジョン映画ソフトはけっこう出るかもよ 現状では、WOWOWかBSデジタル以外はソフトがない状態だし、それを完全に録画できるのは ・DVHS ・ブルーレイデッキ くらいしかないわけだ。 好きな映画を、40インチ以上のフルハイビジョン対応画面で、ハイビジョンで見れば、 自宅がシアターになるというのは、けっこうな魅力だ
>>449 コスト面ではHD DVDが有利だがそれは映画会社などの問題であって、
消費者は気にすることがないというのがこのスレでも何度か出てたと思うが・・・
HD DVDの書き換えは確かver0.9、あれは本策定と思うのはかってだが、VC-1、AVCともにリアルタイムエンコなど現状では無理。
あとBDはもう書き換え規格はライセンスが始まってるし、内部で規格争いをしてるという話は聞いたこともない。
現在のver1.0で今後VC-1やAVCを盛り込む可能性もあるが、上記のように数年は無理だと考えられている。
BDの殻の事だが知っての通り、BD-ROMの規格は今年中に策定される予定。その時に殻ありなしも決まるので書き換え型の殻ありを持ち出すのはどうかと。
>>451 両面ハードコートって釣りか?
>>453 しゃべらせるチャンスふっちゃったとは思わなかった?
>>455 片面だけにハードコートするとそっちゃうんだよ。
殻にしろハードコートにしろ コストかかるのは変わらん。
>>456 おまいさん、夜中とまるっきり一緒の事してんな。
なかなかオモロイよ。
BDの駄目な点を小出しにしないで全部書いとけば?
すっきりするぞ。
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:07:07 ID:8SYW+lsy
コスト関係ないってつり? 関係ないって言えるのは普及した後 BDはイニシャルコスト高いわりに すぐ日立のホログラムディスクに駆逐されそうだから 映画会社だって本音は導入したか無いでしょ。
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:18:25 ID:paWzc7qA
にしても、BD派のコアな人の書き込みを読むとHDボロクソだけど、そんなにしょうもない 仕様だと本気で思っているのかなあ。 量産可能なレベルの試作機も作っていれば、チップ製造もメドに入れて作っている。今、 現物として存在しないチップを予定しているからダメだ、というのじゃ……文字通り「今」 しか見てないというのを暴露しているわけで、その点からいえば、「BDのディスクは高く てから付きでしょうもない」ということもHD派は言えるんだけど、そういう香ばしいことを いうのは限られている。 技術は進歩して、問題点は解決できるとわかっているためだ。 だから、「最後にはどっちが優れているとかではなく、マルチで読み書きができるように なってあまり関係なくなる」と書いているんだが……BDのヒトは、HDをけなして葬ること しか頭にないみたいだな。 はっきり書けば「馬鹿」だと思うよ。視野があまりにも狭すぎる。
BD派の言い分は、VHS vs ベータ論争のころのベータ派の言い分にそっくり
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:22:39 ID:OrkIvVJP
ID:HEfj0950厨房に遊ばれてんなよ 子供だとわかっててもネタだのマジレスだの馬鹿じゃないのか? 恥ずかしい香具師だなぁw
つか議論ってのはそういうもんだ。 HD DVDがコストで勝ってるなら尚更。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:24:06 ID:paWzc7qA
まあ、メーカーの中のヒトで、広報やっているヒトは、相手の規格なり進捗をボロクソに 語ることでメリットがあるのかもしれんが、ユーザーまでそれに乗せられることはない。 競ってくれれば、互いに技術を進歩させるし、価格競争もやってくれる。ゲームマシン でも両陣営の採用がありそうだから、お金のない人はどちらか一方のマシンを再生専用 に活用する手もあるし、カネのある人はどっちも飼えばいい。 いずれ、どっちも読めるマシンが出る。続いて、読み書きオッケーなマシンが出る。 それでこの戦争は終わりです。 あとは、メーカー事のシェア争い、という、今のDVDハイブリデッキと同じ戦いになる。 煎じ詰めれば、それだけのことです。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:25:01 ID:paWzc7qA
>>461 馬鹿には馬鹿といっておく事も時には必要です。
あなたもまた馬鹿の独りですね
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:27:39 ID:OrkIvVJP
おまえがな
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:29:19 ID:paWzc7qA
あんただよ。クズめ
盛り上がってまいりました(違
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:31:24 ID:paWzc7qA
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 13:40:00 ID:paWzc7qA
おや……ミスにつっこんでくる房がいると思ってまっていたんだが…… そこまで馬鹿じゃないか、さすがに
レスが急に増えてるので来てみたらなんかニュー速みたいになってるぞ。 中3詳しそうだし面白いからトリップつけなよ。 コテは中3でw
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:13:51 ID:paWzc7qA
中三か 学校はどうしているのかなあ 登校拒否でヒッキーかな? ちなみに俺は株屋だけどね ソニー株、上がればうれしいけどね。東証の象徴銘柄なんだし、その意味ではBDも売れて欲しいんだよ でも、東芝も日立も東証だし、どっちも上げて欲しいな
>>471 だな。盲信的なBD厨よりよっぽど知識がある。
東芝ってcell作ってるけどPS3が普及しちゃって(PS2程普及しないと思うが) BDが主流になったらどうするんだろ? あとcell搭載HD機とか作るのか?
>>474 CELLの高いストリーミング処理を生かしてAVCエンコさせたり・・・とか
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 14:56:54 ID:paWzc7qA
>>474 BD作ってもライセンスのうま味はないから、とっとと次世代研究を加速化させるかもね
それはHDが勝ってもソニーが同じことをやるし、「負けた側は(相手のマシンをつなぎに
作りつつ)次世代」というパターンだよ、この手の戦いは
誰がなんと言おうと性能が似たり寄ったりならば安い方が主流になる それだけは確か
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:19:25 ID:y1+cNMhY
くわしいのに、中三のひとが、容量の低いほうを支持する理由が理解できない。 容量低いほうが低画質なのは自明の理(マニアしかちがいがわからないとしても)。 ここに書き込むようなAVオタが低画質の方を支持する理由がわからない。 そんなにコストのちがいがでるのか。ずばり、BDとHDのメディアとパッケージソフトの 予想価格を書いてもらえないかな。 現在のBDの記録メディア価格は、 BD-RE120N (23Gタイプ Blu-rayDISC/SONY用) 2,870円 HD−DVDの初期はいくらになる?1Gあたりの単価もどのくらい。 パッケージソフトもいくらになる? 今、DVDで3000円前後で売られている洋画はいくら? 7000-8000円前後で売られているアニメはいくら? 再生装置はいまのところ、日本ではPS3がでれば、HD−DVD再生機の半額未満で 手に入り、それが一番普及しそう。 海外では XBOXがHD-DVDを採用すればそれが普及する可能性はありますが 今のところ、採用予定はなさそう。 初期投資5万円を、はねかえすほどHD-DVDは安くなるのか? 記録メディア代なら半額以下、パッケージソフトが2,3割安くならないと 難しいのではないか。 5万といえば、アニメソフトが6,7本。洋画が16本。大きいなぁ。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:24:49 ID:4Tu9mOCw
スゴ録の上位機種にBDレコーダーと地デジWチューナー積んで25万円以下で発売してくれ。
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:26:28 ID:/lK97/Kw
プレーヤーって発売されてたっけ? BDは高いながらも既に売ってはいるが・・・・
糞ニー職員が混じってるな
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:44:12 ID:y1+cNMhY
プレーヤーは、両陣営ともまだ。 HD−DVDはサムソンが年末に1000ドルプレイヤーを発売予定。 BDはPS3がBD採用決定の発表があった。発売時期は未定。 ただXBOX2が今年の年末にでるから、発売時期は、 今年年末から、来年の4月と予想する人が多い。 ただ解せないのは、HD DVDとBDは圧縮方式の規格がほぼ同じものの はずなのに、HD DVDのROM規格は固まった。BDがまだという書き込み、 BD側は圧縮方式の規格が4月に決定とある。よくわからん。 ところでHD DVDレコーダーって販売されてないのか?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:44:57 ID:paWzc7qA
初期は知らんが、HDの場合「現在のDVD−RAM程度の価格」という話は聞いているよ タイムスケジュールまでの情報はない よって、それが初期なのか、一年先なのか、二年先なのかは判らない この点を衝いて「意味がない」と書くことはできるが、ではBDのタイムスケジュールは 判明しているものか? 仮にHD支持者が「BDの現在価格は高い」と書いた場合、有効な反論は ・現在のDVDメディア代と比較して、1ギガあたりいくらか? という視点から書く。 くらいしかないわけだな。 モノが先行して売られている分、具体例としていろいろ書けるのがBDの強み。 反面、 ・BDはソフトラインナップが未だに不明 ・ソニーピクチャーズからすら発表がない、という現実はいかがなものか? ・ディズニーに関して「HDでもソフトを出す契約をした」という噂があるが真偽はいかが? なんていう部分にツッコミが入る可能性がある。 再生装置に関しては、Xbox2の仕様が未だに「噂」であり、任天堂の新型マシンもこれまた 「噂」であることから、なんともいいようがない。一方、ソニーはPS3での採用を明言している ため、現時点に置ける材料には事欠かない。 ただ、E3あたりではおそらくMSや任天堂も何らかの「確定された仕様」の発表はあると思われる ので、それを待って優位性を語った方がフェアだと思われる。 今書いている話は「どの時点の話か?」という視点は常に確保していないと、いわゆる宣伝職員か 熱狂房とされてしまうわけだな。 さて、あなたが今手にしている情報は「どの段階のものか」 常に自問しましょう。 株取引でも、勝負を分けるのはこういう視点だよ。今しか追えない人は、一時的にしか勝てません。 いつかは、より優位な(先のある)情報を持つプレイヤーにはめこまれ、負けます。
>>478 HD-DVDの記録メディア価格はいくらになるかわかるやつはメーカー関係者ぐらいだ。なにせ物が存在しないんだから
HD−DVDパッケージソフトの生産原価はいまとたいしてかわらんだろ(販売価格は売る側の胸先三寸だ)
生産ラインはDVDのラインをちょっと手直しするだけで使えるのがHD-DVDの利点だからな
DVDとHD-DVDの生産の切り替えが5分で済むから同じラインで両方生産できる
あと、任天堂がHD-DVDを次世代ゲーム機に採用するってさ
アニオタの立場から言わせてもらえば、ブルレイだろうがHD−DVDだろうがどっちでもかまわん
大容量=高画質と思っているのはアホだけ、まともなマスタから丁寧に起こしてくれればそれでいい
アプコンしただけのマスタなんぞ地獄に落ちろ
ここでもAV板でもどこでもそうだけど なにか議論するときに、 へんなレッテル張りとかタチの悪いふるまいを始めるのはいつも「ソニー側」なんだね。 携帯ゲームとか最近露骨に治安悪くなってるそうだし。 最初に工作員認定するのもそう。 その割りに、実際に晒されるIPはソニーがらみばかり。
社員以外、冷静なのが笑える(w
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 15:53:02 ID:paWzc7qA
>>482 HDのレコーダーはまだです。
チップを何枚乗せるかとか、そのへん含んでいるから、「新型LSIの量産こみで」秋口以後に
発表、ということらしい。
たぶん、現ソニーのBDマシンのように「旧来チップでもいいから数を乗せて処理速度を稼ぐ」
方式なら、試作機もどきは出せるかもしれないけどね。
が、半年とか八ヶ月それで先行しても、どうせ出すならROM規格に沿ったモノのほうが初手から
市販ソフトがかけられるし、現時点のBDユーザー数はせいぜい1万人とかそのへんだろうから、
焦る必要はない、ということかもしれません。
BDは、そうした事情をわかった上で、ハード先行でマシンを出した。それで録画ユーザーの
コア層の一部は確保できたが、反面
・ROM規格が決まらずに出したので、このユーザーのマシンに市販ソフトはかからない
・売り上げの視点から見れば、ソニーのマシンは高価すぎるので売るだけ赤字
・メーカー事に微妙に規格が違うディスクをデフォルトにしたので、その点で混乱を招いている
という問題があるわけでした。
反面、「今、この瞬間に流れているハイビジョン映像を録画したい」という、一部のユーザーには
BDは確かに期待に応えている。これもまた確か。
BDのマニアさんに熱狂的すぎる人が居るのも、この点のメリットを享受し、素晴らしいと思って
いるからでしょう。ただ、その点を享受してない人には、デンパが飛んでいると思えてしまうことも
あるのでしょう。
>>487 お前さんBDのレコーダはmpeg2でHDのレコーダがAVCorVC-1だということを知らないのか?
BD-REが出せてるのはmpeg2だからなんだが・・・チップがどうとかまったく見当違い・・・
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:02:21 ID:paWzc7qA
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 16:10:52 ID:paWzc7qA
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:02:21 ID:y1+cNMhY
>>483 >「現在のDVD−RAM程度の価格」
一枚400円ぐらいですね。メディアがそのぐらいの価格になってからが
買い時ていうことですね。(何年先になるかわからないけど)
わかりやすい例です。(その価格になるまで、みなさん買い控えましょう、笑)
私、株やってないです。高画質な方が勝ってくれたらいいという貧乏なアニオタです。
あと、ソニー社員でもありませんので。
>>484 同じ映像ソースで、同じように丁寧にオーサリングするなら、やはり
容量の大きい方が勝つでしょう。
で、任天堂がHD DVDを採用するって話は、正式ですか、噂の段階ですか?
まあ、採用してくれるのなら、再生機専用機1台分で両方のゲーム機が買えるので
どちらでも見れるのでうれしいですね。松下と仲のいい任天堂がHD DVD採用・・・
以外ですね。
>>488 ここの342で
下記の書き込みを見たんだが、
>今後ソニーは,BD-ROMに採用するVC-1やH.264の仕様が2005年春に固まるのを待ってから,
>復号化LSIの開発に着手する。その結果,同LSIを搭載したBlu-ray Disc再生機の発売は早くて
>2006年春かそれ以降にずれ込むもようだ。「ソフトウエアで復号化する仕様にした再生機の方が
>早く市場に出る可能性もある。場合によっては,復号化LSIを搭載した再生機より前に某ゲーム機
>が発売されることだって有り得る」(ソニーの関係者)。
両陣営とも競争によって少しずつ規格を変更していってるみたいですね。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:12:06 ID:dsqueaxU
どうせそのうちサムスンの子会社になるから どうでもいいよ>チョニー ゲーム以外は見るべきもの無いし。
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:35:44 ID:paWzc7qA
決算関連見ると、売り上げの改善はあるんだけどね、ソニー ただ、サムソンがソニーを買収、という可能性は、M&Aの法規が変更されることも手伝い、 可能性はある 一方で、たとえば中国が日本の著名メーカーの買収に動く可能性なんかもあるわけで、 買収問題はソニーだけに限った話ではないんだよね 現にIBMのパソコン部門は買収されちまったからなあ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 17:44:03 ID:y1+cNMhY
そのゲーム機にBD乗せてくるから無視できない。 任天堂と携帯機で競争して、すごいことすごいこと。 PDAとかDVD再生機とかにつかったら、5万くらいしそうな 立派な液晶を、2万ちょっとのゲーム機にしてしまうんだから すごい。同様な出血大サービスをPS3にも期待してしまう(笑) 任天堂がHD DVD採用なら、過去の例から、そのゲーム機は25000円になる 可能性が高い。面白いことになりそうですね。 ソニーの中の人、サムスンのイメージ引きずりたくないみたいですね。 PSPも今回、シャープの液晶使ってるし(今後はわからんが)。 無理してるねぇ(笑) HD DVDの価格、今のDVDの製造ラインにちょっと手を加えるだけでいいなら すぐに、今のDVDとすぐに同じ価格にならないとおかしいね。 国産メディアで1枚140円前後が買い時かな。DVD−RAMの価格じゃ 高いね。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 19:03:10 ID:y1+cNMhY
細かい価格の話すると、レスがなくなりましたねぇ。 さびしい・・・メーカー関係者が多かったのでしょうか。 「いきなり、そんな値段期待されたら、うまみがないやん、かなわんなぁ」 ってとこでしょうか(笑)
正直どっちでもいいが、再生より録画の方に興味があるからブルレイ支持。 地上波デジタルってマニアよりむしろ一般人向けだと思うんだよなあ。 手間をかけずにゴーストやノイズのない画像が見れる。 コピワンだって編集しない一般人には気にならない。 問題は値段だけだよね。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 20:00:35 ID:eIo3hWJ0
青紫ダイオードが高杉。 PS3で売ったとして元なんか取れるのかよ。 否。そもそもPS3だってやばいわけだが。
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 20:53:28 ID:dzXeCCzo
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 21:12:32 ID:paWzc7qA
PS2も、最初の二年くらいは本体販売では黒字ではなかったはずですから……今回も同じ? ただ、PS2より製造単価はどう考えても高そうですよねえ( ..)b ゲームのブームも去っていて、ソフトもあまり売れず、ソニー自身も株価はPS2発売の時より 遥かに落ちている とはいえ、攻めないとソニーは永遠に負け組なので、どっちにしろ「何かで」攻めないとまずい わけです。 で、今のところその道具は、PS3とかこのへんしかないわけでした。
>>478 勝敗は普及するかどうかで決まると思うのです。
>>471 OneNight名無しだからこそ
↓みたいな適当な発言できたりして。
>>472 貴方カナ入力してますか、硬派ですね。
ところで株屋って個人投資家の事?
なら、おまいこそヒッ(以下自主規制)
追記
今のソニーは将来性不安じゃ無いですか?よくホールド出来ますね。
今月はIPO少ないから有望な低位株でも漁りなさい@本職に説教w
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 21:27:41 ID:paWzc7qA
>>501 ソニー株は持っていませんよ、アホですか、まったく
ただ、東証一部全体考えれば、ソニー株でも上がった方がいいんです
>>502 ごめんごめん
本気で怒らないでよ、適当な発言ていってるんだしw
>東証一部全体考えれば、ソニー株でも上がった方がいいんです 日本経済としてはそうかもしれないけど、キャピタ(ごほっ ゲホゲホゲホ 壁|-`).。oO(株屋さんにすりゃ、波あるだけで充分じゃないの?) 壁|ミ (し、失礼致しましたっ)ササッ
アニオタが変人であることを示す良い例だな。
こういうの読むとやっぱHD DVDのが有利そうだな。 HD DVDのが周りのことよく分かってるよ。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/20 23:15:34 ID:Z2xKO2sg
まぁ、PS3にBDが搭載されたら、ほかの会社にとってプレイヤーの販売は うまみがないわな。「ソニーさん、空気読めよ。」って感じですか。 > こういうの読むとやっぱHD DVDのが有利そうだな。 どういう部分をさしていってるのかわからん。 下記の部分ですか? > HD DVDの価格、今のDVDの製造ラインにちょっと手を加えるだけでいいなら >すぐに、今のDVDとすぐに同じ価格にならないとおかしいね。 > 国産メディアで1枚140円前後が買い時かな。DVD−RAMの価格じゃ >高いね。
ソニーってDVDレコーダーでも過剰な安売りして 利益率がた落ちじゃない。無理しすぎソニー。
>>507 HD DVDが有利になるのは君にとってその部分なの?
へ〜。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:28:48 ID:XkpMLAZp
>>509 そのとうりです。1枚の価格が今のDVD-Rとすぐ同じになるというのは
HD DVD普及という意味では有利になる点です。
ただ、メーカーは、今より高い価格で売りたいようですけどね。
ゆっくり普及させて、儲けたいというのはわかりますけどね。
BDの方も、HD DVDの様子をみて、価格を頑張ってくれるかもしれないので
そっちの方を期待してます。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 00:57:19 ID:3T4nvnq8
BDはソニービルで何回も見てすげー綺麗だったんで欲しい HDDVDは画像も日本で一般公開されてないんだから ここでHDDVDがいいってのがわからん
画質は双方たいしてかわらんだろう。たぶん。
>>484 >生産ラインはDVDのラインをちょっと手直しするだけで使えるのがHD-DVDの利点だからな
>DVDとHD-DVDの生産の切り替えが5分で済むから同じラインで両方生産できる
ROMの話だとは思いますが、多少認識違いがありませんか?
現状のDVDラインを手直しするのではなく、DVD/HD DVDの共用ラインを新規に導入すれば
生産の切り替えが5分でできるようになるのでは。
ただ、現在DVDの需要は拡大している(2004年の北米でのDVDビデオ売上枚数は前年の約1.5倍)
のでDVDラインの増設や更新の時にDVD/HD DVD共用ラインを導入しておけばOK。
このシナリオがうまくいけば新規で専用のラインを導入する必要のあるBlu-rayに対して
ROMの量産に関しては相当有利になると思います。
最初は北米でのROM勝負になるのではないですか?
予定通りならHD DVD側は今年の10月頃か。
>>493 あれは、IBM が利口だったと思うぞ。
累積 1000 億の赤字部門を 1500 億で売って、500億円丸儲け。
しかも、IBM は今年度は史上最高益じゃなかったかな。
>>513 いやスタンパでペタコンして
射出成型したディスク基板を冷却/クリーニングした後、
反射膜を形成。接着剤を塗布して張り合わせ、
紫外線を照射し硬化した後、チェックに入る所まで
既存のDVDラインがそのまま使える。
唯一違うのはチェック後にBCAに固有IDのカッティング作業がある事。
だもんでBCAカッティング装置を追加するだけで作れる。
>>515 あ、忘れてた。スタンパ製造工程もHD DVDに対応させなきゃだったね。
任天堂は枯れた技術しか使わないよ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 07:25:35 ID:P2fIOW2E
>>514 IBMとしては利口、サポートや将来マシンがどうなるかわからないユーザーには不幸
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 09:52:20 ID:TU2a271d
どっちもSACDやDVDオーディオの二の舞でしょ これだけ普及したDVDから、わざわざ乗り換えるメリットは薄い CDもDVDビデオも割とコピープロテクトが緩いしね
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 09:56:07 ID:pPnM1vkx
>>519 そうはならん。
現行のアナログ放送が強制的に終了してしまうので、
デジタルハイビジョンを録画できる大容量メディアに移行するのはごく自然な流れ。
>>520 デジタルハイビジョン放送になってもテレビが対応してなかったら画質下げて録画したら済む話だけど
>>520 つーかデジタル放送なんてイラネ
BSデジタルの惨状見ていると軌道にのるかすら怪しいもんだ
>>522 BSデジタルのおかげでモーサテやWBSが見れるようになった
地方人をバカにしてるのか
>>521 テレビもその頃には結構普及してるし、
全般的にハイビジョン対応機器も安くなることで、
現実には普及する(価格低下でメーカが普及させる)
とは思うよ。
>>523 最近のBSデジタルの無料チャンネルの充実ぶりを見れば、
都会でもいけると思う。
ていうか結構見てる。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 11:08:02 ID:pPnM1vkx
>>521 メーカーもそろそろデジタルハイビジョンTVしか生産しなくなるのだが。
心配しなくとも自動的に切り替わる。
>>526 そんなこともないでしょ、それほどすぐにHDテレビが安くなるとは思えないし。
シェア的には大きい20インチ台のサイズで高精度化はなかなか・・・
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 12:06:23 ID:pPnM1vkx
>>527 デジタルチューナー内蔵じゃないTVならガンガン出てるけど???
しかも安いよ???
D3端子以上搭載の。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/21 12:07:05 ID:9hi63ycJ
>>528 たぶん、君が言ってるのを正確に言うと「ハイビジョン対応TV」
真のハイビジョンは「フルハイビジョンTV」と呼ばれ、ほとんど出てないのだ。
といっても、フルハイビジョンTVが必要な番組なんて、、どれだけあるのか
知らないけどさ。
ビクターあたりのリアプロがアメリカと同じ価格で売られるようになりゃ 日本でも大型テレビが普及するんだろうけどね 日本はともかく、アメリカではHD DVDソフトが売れるんだろうなー
自称中3のヒキヲタ来ないなぁ〜
どっちも普及しなかったら東芝は少しのダメージですむが、 ソニーはたまったもんじゃないだろう。
HDTVが普及していく以上、いずれHDソフトに切り替わってゆくのは時代の流れ。 DVDにしてから、1996年発売から「普及した」と言えるのは1昨年、昨年当たりだろう。 今でもVHSでレンタル・録画してる人もざらにいる。 すぐ次々世代規格に変わるという人もいるが、HDTV以上の受像器が無い以上、 ROMにこれ以上容量があっても意味がないし、プレスでROMを大量生産出来る次世代方式も生まれてない。 たった\50の複製費用(プレスコスト)は、おいそれと破れるものじゃないよ。 ただTVがHDTVになったからといって、ほとんど旧作89タイトルの為に$1000プレーヤ買う層はかなり限定されるだろうなぁ。 普及するには、多くのタイトルがレンタルされるか、プレーヤ5万円代ぐらいか
そこでゲーム機ですよ。PS3ですよ。BDだけど。 ニンテンドーレボリューションでもHD DVD再生できるかも。 高くて5万ぐらいでしょ。
>>535 任天の次世代機ってどこが開発してるんだっけ?
IBM?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 07:32:51 ID:+f6TpvWX
>>535 任天堂はパナソニックと仲がいいからブルーレイじゃないの?
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 08:04:23 ID:uVhkL20J
>>513 DVDとHD DVDの共用ラインは、未来の話じゃなくて、すでに相当進行してる。
かなりの規模で導入済み。
任天堂はオリジナル規格でしょ。ブルレイベースかも知れないが。 つーか、PS/PS2とコピーされ放題なのにソニーは懲りないねえ。 いい加減、汎用規格を採用しなければいいのに。 GCのプロテクトは未だに破られてないぞ。PCへの吸い出しは出来ても コピーする生メディアがないから、実機で動かない。 PS2はDVD-Rで簡単にコピーできる上に、HDへのインスコまで許している。
GCは単に普及台数から相手にされてないだけね。いちいち宣伝レスしなくてもいいよ信者さん
いずれHDソフトに移行していくのは間違い無いが、普及の タイミングが一瞬でもおくれると次次世代がすぐ後ろに待っ ているのが一般消費者にも見えていると言うのがなぁ。 すでに日立が200GBを製品化の発表したし、コンテンツ 産業側からすれば核になるのはコンテンツ保護機能と エンコード方式だけだからなぁ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 10:35:45 ID:Hs4ZRI95
とはいえ「1タイトル1パッケージ」のビジネスモデルは、美味しいよ。 飼う方にもわかりやすいし。 世の中、ネット配信を使いこなせる人間ばかりではないし、ビジネスパターン って劇的には変わらないからね。 200Gの製品が価値を持つのは、HDやBDのデータを吸い出し、焼き付けられる ツールが出てからでしょうな。その手の代物が出ない限り、パソコンのバックアップ メディアとか、そっちが主体になるのと違うか あるいはハイビジョンの上を行くスーパーハイビジョンの規格を作り始めるか。 確か、解像度4000本の代物がテスト的に動き始めているよね テラディスクとかも、そっちに使うのが本命でしょう?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 11:23:45 ID:eyC4t8Q2
>>539 普通に考えて人気が無いからコピーされてないだけだろよ
誰も欲しがらねえからだよ
ばか
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 12:26:06 ID:jOnxycl4
鮒井の14型のテレビを愛用している漏れには 画質など関係ない。いまのDVDで十分orz
PS2は欲しくないのにコピーしてもらってるのにな
>>542 つまりHDDVDもBRもHD画質でのパッケージ一本分をおさめるだけの
容量をもっているから、特に容量面での差別化には意味が無いって
ことか?
よくBRの方が容量がでかいから画質がきれいになるっていう意見があるが、
特に意味無しってこと? 録画ためない人には。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 13:24:08 ID:Hs4ZRI95
>>546 ソフトの素材によっては、数メガのビット差が画質に影響するかもしれない。
ただ、それは長時間映画の一部とか、本数的には限られるだろうね。
たとえばタイタニックを一本で入れる場合、もしかしたらBDの方が細部の解像度に
勝るのかも知れない。
だが、二時間程度の映画の場合、どっちも15M以上のビットで入るだろうから、
たいして差がない、という展開になるかもね。
結局、「どっちのディスクでも読めるマシン」が出たら、画質こだわりの人はBDの
ソフトを買い、普通でいいと思う人はHDでという棲み分けになるかも。
BDの製造単価が高い場合、この手の棲み分けはいっそう進むことになる。
結局、昔のベータみたいな感じになるのかもね。一つ違うのは、皿の大きさが
どっちも同じだから、VHSとの争いほど不毛なことにはならないことだね。
>>538 さん それはどこかにソースがあるのでしょうか?
それとも、関係者でしょうか?
>>546 ROMの話ならHD DVDも2層30GBあれば、たとえMPEG2収録でも3時間弱収録で充分だろ。
ましてH.264でなら余りまくり。
>>547 1つのタイトルを仮に両方の規格で出す場合でも、わざわざ2度手間するはずもなく
まったく同じデータを使うと思われる。
片側でしか発売されないモノは、比較しようもない。
映画タイトルROMの場合は、両方式に画質差はないといってもいい。
>>548 メモリーテックのプレス発表にあったよ。
最初からHD DVD製造も考慮したDVD用最新ラインに入れ替えって話。
行間読めば、DVDの高性能最新ラインを導入するのが主で、HD DVDも高速生産できる機能も付けました。ともとれるが。
>>551 メモリーテック以外にも何社か発表していたような・・・。
すでに導入済みだって。
んで今すぐに作れます、って言ってたな。
ありがとうございます。これですね。
http://www.memory-tech.co.jp/company/company8-0.html#040827 つくば、甲府の2工場に最新ラインを4つ、合計でDVDrom月産最大330万枚
HD DVD-romに全量切り替えたとして280万枚可能。
確かにこの設備だけで向こう10年はHD DVD-romの国内需要に対応できそうなくらいですね。
DVDromの製造能力増強のついでにわずかの投資で次世代対応。
あと、この生産速度差ですと、ラインのコストアップもせいぜい1割くらいでしょうか。
売り上げ実績からいって国内最大手のrom屋さんのようですし、ここを抑えたのは見事ですね。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 14:41:25 ID:Hs4ZRI95
海外の安いメディアに価格面で対抗するには、この手の最新機材導入ってやらないと 駄目な部分がある。 今のところ そのついでに HDもできるようにする、という感じかもしれぬが……ただ、 これができるのは確かに強みなんだよな。 BDは、CDの生産ラインを改修すれば対応が効く、といっているけど……だったらソニー ミュージックとかそっちである程度改修したラインを公開して、具体的なコストを出すほうが 説得力が生じるだろうね。 CDとBDの切り替えが数分で済む、とかならそれなりのインパクトがあるかもしれんが……。 にしても、やはり思うんだよな。 この状態で松下がソニーを裏切り、HD全面移行を宣言したらどうなるか、を。 ソニーとしては、最大のライバルを信じるしかないという、かなり妙な状態だわね。
数日前、松下はどこかと組んでBD製造装置の外販を始めるって記事が出てたような・・・ なので松下が寝返る事はないと思うんだが。 スマン、ソースは忘れた。
>>554 松下はまず出すだろうな。本気じゃないとしても。
今は東芝、三洋、NEC、トムソンの四社しか表明してないけど、
ソフトがこんだけ出る市場をみすみす逃すことはしないと思う。
んで競争相手はNECを除いた三社。
めちゃくちゃ美味しい市場だよ、これ。
今回、パイオニアはどっち?
パイ揉み屋はBDですよ。
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 16:17:27 ID:Hs4ZRI95
とりあえず今出ている松下製BDのフォローは「どっちも読めるHDデッキ」でオッケーかもな。 あるいはいきなり「読み書きオッケー」だったら凄いけど。 両陣営をまたいでシェアを取るのが「どっちも対応デッキ」だと思うよ。 最初にそれを作り、派手に宣伝した方が勝つかも。 地味な宣伝だとダメだけどね。
こうなるとなぜパナソニックはソニーの方に逝っちゃったのか、 不思議でならんよ。RDに惚れた俺としては東芝側に寝返ってほしいんだが。
結局、今のDVDレコ2大メーカーが各陣営に分かれてるので、ユーザーがどっちに付くかだわな Pana ⇒BD Toshiba⇒HD-DVD パナとソニー陣営ったって実際どっちが売れてるかみるとパナの方が遥かにシェア高いし 三洋・東芝・NEC陣営とって見ても、東芝がちぎってるし 今から買う予定の俺にしてみたらどっちでもいい訳で、早く新しい規格のレコーダー出してくらはい。 (でも、東芝機のピックアップがパナ製なので、HD-DVDでピックアップ問題解決しないと後がこわひ)
BDは、糞ニーが表に立たず、パナが表に立っていたら折れも応援していた。 今更だけどな。
>>561 DVDレコの2大メーカーってパナとチョニーだろ、東芝は評価高いけどそれほどシェアないでしょ・・・
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 16:50:19 ID:+f6TpvWX
>>561 東芝のレコーダーなんて全然売れてないよ。
スペックだけで、実際の使い勝手が悪いし。
あとはPCがどうなるかだね 全方位展開&高シェアのNEC、ノートで巻き返し中の東芝 全方位展開だが今ひとつぱっとしないチョニー 富士通は…??
>>565 PCなんてそれこそ日本メーカーがどうしようが変わりないよ、DVDと同じようにHPとdell次第でしょ。
PCは外付けでもいいからなぁ… とりあえず、2層DVDのスーパーマルチ止まりで様子見でしょう。
HPとDELはBDだよ。 希望や願望でHD DVDを任天堂が採用ってデマ流すのはヤメトケ。
任天堂がどっち採用しようが大勢に影響ないだろ。 日本と北米、欧州でシェアの高いゲーム機はPS3とXBOX2になるだろうから。 PS3がBDなんでXBOX2がどちらを採用するかが鍵だろ。 MSはHD陣営だっけ?
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:05:23 ID:/8YEKjcY
>>559 両対応がシェア取るとは思えない。 そもそもBDでしか見れないソフトが無い。
仮に出てきたとしても、両対応デッキでPS3と張り合える?
HD DVDはパソコンのデータバックアップ等にも利用されて普及しちゃうと思うよ。
>>570 データストレージで考えるとどうみてもBDの方が有利だと思うが・・・
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:46:05 ID:/8YEKjcY
>>571 一体どこが有利なのでしょう。若干容量が多いことですか?
WindowsもBDはサポート出来ないっていってますよ。
OSのサポートも受けられてノートパソコンにもドライブ積めるHD DVDは
メディア単価も含め、BDより相当有利だと思われます。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 19:54:57 ID:ofm0S0gD
まぁ早くプレイヤーとソフト出した方が勝ちだな 北米なんかはPS2がでるまえからDVDプレイヤーが普及したし
どうせROM勝負は北米での結果次第なんだから。 そもそも北米でPS2をDVDプレイヤー代わりに使ってる割合って多いのか? あとROMの話とR/REの話が混じってるようだけど、PCのバックアップ用途なんて たかがしれてるでしょ。 ROMで負けたらマイナー規格で終わるのでは。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:41:01 ID:Hs4ZRI95
PCバックアップには最低でもテラディスクが必要になるかもね。 ノーパソならBDでもいいかもしれんが、それだって60ギガ搭載とか出ているわけで。 画像データぶっ込んでMO代わりとかはあるかもしれんけど、ネットで高速回線が ある場合、そういう用途もすたれていくだろうし ゲームディスクとしては、コピー販売の防止ができるからプラスかな、どちらも でも、プロテクトはいつかは破られるから、それまでどれくらい稼げるかという話かも
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/22 20:54:28 ID:tnmetyBb
>>569 >日本と北米、欧州でシェアの高いゲーム機はPS3とXBOX2になるだろうから。
×箱とPS3の場合性能だけの競争になりそうだから、ゲームメーカーが
そっぽ向く可能性大だよ。それとPS3はそろそろ負けそう。
HD DVDをWindowsで標準で書き込みサポートするってソースあったっけ?
BD-REもver2からUDFになるしこれといってOSで対応する必要もないような? HD DVDのファイルシステムは調べてみたけど引っかからなかった、誰か知ってる?
>>575 ノートのHDDは80GBのやつももうあるよ
>>572 hpとdellがBDなんでPCはBDの方が有利なんじゃねえの?
>>574 そもそも北米でPS2をDVDプレイヤー代わりに使ってる割合って多いのか?
PS2が広く出回り始めたは多かったんじゃないの?
今はその頃と状況が違うと思うが。
>>572 HD DVDは、ROMの作りやすさ「この1点」でワーナーに乗って出来た規格。
プレスの型を微細化するだけだから確かにROMはDVDと同じに安価に出来る。
が、記録はそう簡単ではない。ROMに引きずられて反面難易度の非常に高い方法を選んだと言える。
容量差も無論だが、PCドライブ搭載時一番問題となるのが記録速度アップが困難な点
今年夏発売のπドライブ初号機で2倍速。すでに3倍速実機が動いているBDに比べ等速がやっとのHD DVD。
レーザー出力が大きいLEDが開発されれば・・・という声もあるが、HD DVDが倍速可能になればBDは、4倍6倍可能。どこまで行っても2〜3倍の差は埋まらない。
書き込むデータ量が大きいだけに、高速化のメリットは非常に大きい。
1枚焼くのに、倍速1時間でもしんどいのに等速2時間焼きは多少のメディア価格差を吹き飛ばす。
今等速焼き限定のDVD-Rメディアが\10だったとして果たして売れるか?
>>582 HD DVD側は記録型はあまり重要視してないんでは?
ワーナーにとっては記録型なんてむしろ有害なだけでしょうし。
東芝もこんなこと言ってますし。
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/11/news031_2.html 録画マニアで容量が大きい光ディスクがどうしても欲しいのであれば、BDを使うのも
いいのではないでしょうか。しかし、BDの場合、記録型メディアも安くはならないのでは
と予想していますから、そう簡単に普及させることは出来ないでしょう。
もしBlu-rayのROMが普及しない場合は記録型だけでは苦しくなるのでは?
MO/ZIP/JAZ/PDなどと同じ道をたどるだけかと。
そもそも現在PCでそこまで大容量の記録型)ディスク(ROMも?)は必要とされているのでしょうか?
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 01:22:29 ID:GggeL/i5
高速化については、実機が出てから判断しますわ。 倍速くらいは確保して欲しいもんだけどね。 記録速度でぐぐっても根拠になるソースが出なかったこともあるし、様子見だな。
結論はこうか 録画はBD セル、レンタルDVDはHD
>>585 とした場合、2005年2006年に普及するのは、やっぱROMのHDってことだよね。
>>563-564 昨日の朝日新聞に載っていたシェア表だと、東芝は 17.9% で
3 位だった。二番手グループのトップ、くらいの位置かね。
>>586 2005,2006年には普及しないだろ。
いくら高画質とはいえ録画やゲーム等付加機能がないのに10万近くする物が普及するはずない。
急激に価格が下るとかなら普及もありえるが。
>>588 ゴメソ。普及は正しくないね。
となると、PS3が採用のBDが有利か?
>>572 > WindowsもBDはサポート出来ないっていってますよ。
ソースキボンヌ
>>583 結局両規格って根底が違ってたりするんだよな、
BDは書き換えが始まった規格だからROMにはそれほど重きを置いてなかったんだろ。
逆にHDはハリウッドと東芝のROM中心でまとめられた規格ってことだろ。
>>590 ソース失念だが規格として決まってない物をサポート出来ないだったような。
規格さえまとまればサポートするとも取れるし、本音としてはサポートしたくないとも取れる。
つーかOSでサポートってファイルシステムさえサポートしてたら大丈夫なんじゃないかと思うが
そこら詳しい人いないのかな?
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 03:07:04 ID:AkNf05MI
>>583 殻以前に0.1mmカバーってだけで安く出来ないんか
そのリンク先いろいろ読むとBDって発売前から終わってる感じ出てますね。
一年でiPod抜くといってmp3対応させなかったミュージックプレイヤーや
UMDブジネスで一儲けたくわんで光学メディアつんじゃった携帯ゲーム機
ソニーはなんで 失敗して当然と思われること繰り返すんでしょうか。
>>593 これ以外にもマイクロソフト社の公式見解がのってたソース 見たような気がする。 が、失念w
UMDで映画を観たり音楽を聴いたりするライフスタイルって、全然イメージわかないよな。 携帯器だから12cmDVDを使えないことは分かりきってはいるのだが。 なんかいろんなタイプのメモリースティック出したり、もうさっぱりわからん企業だよ、まったく。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 04:37:43 ID:OFHr74A2
>>595 PSP持ってないからだろ
想像で語るな
>>596 持ってる貴方様は韓国ドラマをPSPで楽しまれるのですね。
PSPはスレ違い。どこでも沸いてくるな低脳ゲハ厨
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 05:03:48 ID:l7lr1Xbp
PSPにこそソニーの姿勢が凝縮されてる。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 05:27:43 ID:whnn095g
BDのほうがよさそうにみえるね。 再生メディアが安くても、パッケージソフトは さほど安くはならないみたいだし。 (ソフト屋の腹しだい、メディア代のしめる割合は一部) 記録メディアは、速度はHD DVDがかなり劣るみたい。 価格は?ですかね。HD DVD側もたいして安くないみたい。 まぁ、どちらにせよ。国産メディアで一枚140円ぐらいで買う気はしないけど。 競ってすぐに、そのくらいの値段になるでしょうけど。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 08:15:22 ID:k9OKzRvP
まぁ実際容量一杯使うソフトがそんなにあるのか?って感じだな BDでも25G一杯使うソフトがどれだけあるか?
デジタル放送をストリーム録画するには、容量はいくらあっても足りないけどね。 根本的にROM規格と分けて考えないとダメだろうね
>>602 録画はハードディスクに、編集して再エンコードして
保存がHD DVD
アフォか、せっかくのデジタルソースを再エンコなんてしねーよ。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 08:46:13 ID:GggeL/i5
HDの書き込みは、DVDRAMの応用みたいな書き込みを見たこともあるから、結局は BDに追いつくでしょ。初期のそれは、−RWのほうが速かった気もするけどさ。 むしろ、「複数タイトルをセレクトして、タイマーセットでディスクに書き込める機能」とか あれば、それで問題ないと思うんだがな。 つまり、寝ている間に皿に書き込んでそれでオッケー、と。 あと、そうやって焼いている間も、深夜番組録画可能な仕様とかね。 BDがなかなかハードディスク積まないのに対し、最初から搭載を明言しているHDは、 忙しい人間にはありがたいけどね。 仕事重なっていると、テレビ見ている暇がなくて、「一週間録り貯めたものを日曜に見る」 なんてことはしょっちゅうだもの。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 08:49:35 ID:GggeL/i5
で、今はテラバイトのハードディスクもありますから、そのへん積んでくれてたらベターかと
最近は高画質なテレビの廃止が相次いでるからソースだけ高画質対応になっても意味ない ソニーのハイビジョンブラウン管テレビで一番大きいのでも29がたでしょ
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 08:51:52 ID:GggeL/i5
>>607 そうでもないでしょ
高画質で録り貯めて、テレビを新調する手もあるし。
>>608 こと一般家庭レベルでの最高画質については退化する一方だ
5年後、10年後の一般家庭で持てるシステムは現在よりも画質が低くなるのは
確実だと思う
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 08:58:44 ID:XKD575Jb
現在一般家庭で手に入る最高画質機器はソニーのFDトリニトロンベガ KD-36HR500 だけど既に生産中止。在庫がなくなったら新品はもう手に入らない。
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 09:08:47 ID:0WJjo6d2
どっちも廃れるでしょこれ。中途半端すぎるんだけど。 一般人は今までのままのDVDで満足なんじゃないかな・・・と思うんだけど。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 10:13:14 ID:GggeL/i5
>>611 ハイビジョンで42インチ以上の絵を近くで見る環境になったら、その認識は変わるよ
dvdソースは、見るのが辛い
ハイビジョンと比較するとはっきり判る
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 10:27:54 ID:XKD575Jb
614 :
611 :05/01/23 10:29:31 ID:0WJjo6d2
>>612 確かハイビジョンソース入らないんじゃなかったっけこれ。記憶違いならスマソ
家でも一時期D3の付いてる28インチプログレッシブTVあるのでデジタルBS繋いでたけど(ケーブル経由)
つまんねー番組ばっかだったのでやめたんだよね。
確かに綺麗だったけどすぐ見慣れちゃったな(笑
40インチレベルだとまた変わるのかな
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 11:51:56 ID:GggeL/i5
>>614 こたつを挟んで見るくらいだと、変わるよ。
WOWOWの映画だと、dvdとの違いがよく判る。
>>605 > BDがなかなかハードディスク積まないのに対し、最初から搭載を明言しているHDは、
> 忙しい人間にはありがたいけどね。
HDD搭載BDはシャープから出てるだろ。
>>612 つーか、40インチ越えのTVを置くような環境がどれだけの家にあるのだろうか・・・。
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 14:14:43 ID:GggeL/i5
値段が下がれば買い換え需要が来るさ 漏れが使っていた32インチワイドは、シャープ製で9万ちょっとだった。買ったのは95年で 去年まで現役。
向こう15年間戦える規格はどれか?ってことも大事ではないかと。 CDは82年からで、30年以上もちそう。 DVDは96年からで15年は持ちそう、へたすりゃ25年。 次世代romは05年デビューで15年持つか? 1080iのH.264orMPEG2で15年持つのか? ここらへん素人では予想できません。 ハリウッドは十分と見ているようですが、どうなんでしょ。
漏れもHD画質を享受できるテレビを満喫できるような家にすみたい。 いや、受像機自体は買えると思うんだけどね、家がね... 29インチブラウン管でいいや。
狭い部屋にこそプラズマだと思います。 40インチ以下だったら新卒のボーナスでも買える値段だし。
40インチ以下でフルHD画質プラズマはできないってのが 落ちじゃねーのか?
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 15:33:41 ID:GggeL/i5
>>619 スーパーハイビジョンは規格テストが始まったばかりで、カメラもスクリーンも特製。
最初はイベントとかハリウッドの撮影器材の一部で使われるような感じだから、民生
で降りてくるのはずっと先でしょ。
しかもその解像度を生かす場合、スクリーンは100インチとかでないと差が出にくい
はずだから……
・100インチ未満 HD&BDで充分
・それより上の大画面 スーパーハイビジョン
という感じになるかもね。
HDとBDは、受像器の寿命を考えれば10年以上使うことになるんでしょう。
15年先、また新たな規格争いがあるか、それともスーパーハイビジョンが
降りてくるのか。
ただ、10年とか15年先の場合、おそらく「立体映像」のテレビなりモニターじゃ
ないかと思うよ。
それくらいのインパクトがないと、大規模な買い換え需要は起こりにくいと思う。
>>582 今更なレスだけど、等速でも10円だったら買うよ。
オレがそうなんだけど、そういう層は確実にある。
HD DVD 15G 等速 300円
BD 25G 2倍速 1500円
こうなったら上を選ぶ奴のが多いんじゃないかな。
ちなみに現時点での予想初期価格 HD DVD 20GB20ドル(インタビュー記事でソース失念) BD 25GB 2200円(殻付現状、殻なし予測値不明) これでそんなに劇的な価格差がつくのでしょうか。
>>626 劇的な差がつくのはプレス代だと思ってるんだけど、記録用はどうなんだろうね
>>622 狭い部屋で40インチなんか置いたら、上下左右を見るのにクビを動かすからクビが疲れるよ。
PCのモニタも17インチの距離に19インチを置いたらものすごく疲れる。
>>626 そりゃ初期はそんなもんじゃない?
HD DVDだってBDほどじゃないにしろ、
コストはかかってるわけだしね。
あと2200円は言いすぎでしょ。
23Gでもそんなに安いのはあまりない。
25Gだったら今は2600〜2800円くらい。
>>628 極端だが賃貸のCMみたいな部屋の広さに不釣合いな大きさのテレビいらないわな。
大きな部屋のある家に住みたいよ orz
ニンレコでTDKが2200円でしたよ。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 18:28:41 ID:GggeL/i5
ある程度の将来も読み出せると判るのなら、今BD買ってもいいんだけどな ディスク規格すら分かれているというのは、やはりよくないよ
>>587 朝日はソースにならないんで別のでおながいします。。。。
>>632 そんなんだったら、外付HDDのほうがいいんじゃないか?
個人で見る分には、ディスクの入れ替えは必要ないし、ディスクあたりの容量で
比較すれば占有面積も小さいだろうし。
あとはネットワークストレージもしくは、宅内LAN+インフラが容易になれば、
友達にも「ココに○○あるから見てねー」とか携帯でメールすれば済むし。
>>605 >HDの書き込みは、DVDRAMの応用みたいな書き込みを見たこともあるから、結局は
ここが圧倒的に強力なのは松下、日立なんだが。
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:05:58 ID:GggeL/i5
松下の裏切りが起きたら、HD陣営は万々歳と( ・・)/ 逆に言うと、東芝を引き離す高速書き込みドライブを搭載して、HD陣営でもいいところに つけるということかもよ。 ますます裏切りの魅力が増してくるな、松下は。
HD陣営はなんだかんだいって松下に戦々恐々としてる訳か。 VHSの時のような裏切りはないと思うんだが。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/23 23:11:49 ID:GggeL/i5
逆でしょ、松下が裏切ったらBDの残りはソニーだけみたいなもんだし 裏切ってくれ、分け前はたっぷりだぞ ということさ
>>634 そんなんだったら、外付HDDのほうがいいんじゃないか?
コスト度外視ですか? BD高いって言ってもHDDレコよりは容量単価安いぞ。
どれくらいの容量が必要かでトータルコストは変わるけど。
PC用HDDをHDDレコに繋ぐっていう裏技使うなら安いが。
>>638 松下はソニー、フィリップスと共にBDのパテントをほとんど持ってる。
だからHDに移って機器だけの売上げが上がってもあまり美味しくないだろ。
美味しいのは東芝、NEC、ワーナー。
BDが有利になればパテント料もがっぽりでBDに留まった方が遥かに美味しいと思う。
>>640 そのとおり
機械売らずとも入ってくるパテント料のために争ってるのに、判ってないよな。
再生ハードなんてすぐに韓中台に荒らされて利益無し。今\4,980だよDVDプレーヤ
そもそも負ける要素は、まず無い。最悪でも併立だと思うがな。
>>632 > ある程度の将来も読み出せると判るのなら、今BD買ってもいいんだけどな
> ディスク規格すら分かれているというのは、やはりよくないよ
BDは1.0と2.0でファイルシステムすら違う恐ろしい規格だからな
>>634 松下もソニーもハードディスクの技術持ってないよ
>>631 ニンレコでTDKは2200円かも知れないけど、
再安を見つけて「現状これくらい」っていうのは違うでしょ。
ある程度の量販店でみんなが買えるような価格を書かないと。
極限られたショップとメーカーを挙げても説得力ないよ。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 07:07:30 ID:g5s76tuZ
〉〉644 DVDは東芝・松下の旧SD陣営が中心
ある意味次世代は東芝・松下どっちが連勝するかの戦いみたいなものか
>>642 物理規格が変わったならまだしもファイルシステムなんて読めさえすれば問題なかろうに。
WindowsだってFAT16-32-NTFS。今の光学ドライブが何種類のファイルフォーマット読み書きしてると思ってるの。
今出てる3機種だって初代ソニー機で、後から出たメディアの読み書きに問題あるだけで、後発機種ではソニー機のデータも読め、後方互換は保たれてる。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 09:55:18 ID:g5s76tuZ
>>643 とりあえずメディア価格は、価格COMの平均値を見る方がいいかもな
DVD−RAMだって、安いところは200円切っているようだが、それを平均と
いったら−RWの人はムッとするかもしれんし
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/24 10:00:57 ID:7wlYlxtX
そのうち半島企業がユニバーサルドライブ出してなし崩し的に今のDVDとおなじようになるさ。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 08:30:05 ID:S3gqG6ug
すんなり行くんかな 期待はしてるけど。
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 23:04:56 ID:hyS/xQ0u
たしかに89タイトル出たが、当然 SONY陣営も 年末直前に大規模タイトルを出してくるのでは 新鮮さと話題性ではSONY陣営が勝つのでは? やはり スパイダーマン、タイタニック、エイリアン、スターウォーズ 系で出てくると面白いね
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 23:10:02 ID:S3gqG6ug
HD DVDも微妙だが、BDの年内はありえない。 はやくても来年
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/25 23:28:37 ID:UfQto6Nb
>>653 例の暗号関連チップの話が本当なら、来年の春?
ということは、その前にソフトだけあっても「はぁ?」の世界になるわけで
PS3で見てくれ、というのは一つの手だが……それってソニー一社だけがウハウハって
ことだろ?
余所がオッケーするのか?
2006年2月にスパイダーマン2が6,800円で第1号の予定。 HD DVDはマトリックス3作がそれぞれ単品で4,200円、2005年10月の予定。 ポニーキャニオンは3,800円で9月に3タイトル。 同じような事語ってる違うスレのコピペなんだが本当だろうか?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 03:24:09 ID:mEzif5AE
>>654 パテントで儲ければOKならば、BD陣営的にはOKじゃないの?
松下とかね。
>>655 これ本当?
スパイダーマンだけ高いね。
Blu-rayにすると高くなるのかな。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 04:29:32 ID:mEzif5AE
>>659 HD DVDのソフトの価格設定も高いような、普通のDVD版より高い
今だったら、マトリックス2500円ぐらいじゃないの?
BDもHD DVDの値段をみて、下げてくる可能性があるので、
HD DVDは、もっと値段さげてほしいけど。
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 04:46:18 ID:qDGLj3e+
予想外にHD DVD頑張ってるな。 Blu-ray側に着いてる企業最強だから、HDは絶対こけると思ってたんだが・・・。
>>660 2500円ってのは廉価版のこと?
廉価版はもっと安いよ、2000円以下なんてザラ。
新作は洋画だと大体3500〜4000円。
マトリックスだと現行よりちょっと高いくらいだね。
スパイダーマンは現行からだと信じられない価格。
せめて4000円台にして欲しいね。
でもBlu-rayだと当分は無理っぽいな〜。
663 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 08:57:42 ID:F5TcoW/c
HDのマシン台数が増えれば売り上げも上がるから、値段も今のと同じになっていくだろう。 BDのは高すぎる気もするが……どっちの価格にしても「ネタ」の段階でないかい?
>>661 なまじ力を持つ企業が多い分ブルレイ側は一枚岩とはいえない状況なのかもな
アメリカで普及させようと思ったら機能ではなく値段で勝負しないとダメだしね
アメ公は大事に使って長持ちさせようなんて全然考えてない
壊れたら買い換えればいいと思っているから安い物を選ぶ
>>660 HD画質なんだから付加価値分の値段がついて当たり前だと思うが
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 10:52:00 ID:N4OUIQU+
ハイビジョンアダルトソフトを出したほうが確実に勝利する。
>>665 なんでHD DVDのHD画質が付加価値なんだよ、HD画質はHD DVDの本質でろうが。
SD画質のHD DVDに価値なんてないだろ。
>>667 画質がいいんだから同じコンテンツでも現行DVDよりソフトが高くて当り前って
メーカー側の身勝手な考えやだな。
>>667 へ?SD画質のHD DVDなんて出ないだろ?
SD画質のHD DVDとDVDが同価値って話なら開発費など無視すればわかるが、
HD画質のHD DVDとDVDが同価値ってのは理解できない。
高画質に価値が無いならDVD買えば済む話だし。
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 11:19:03 ID:F5TcoW/c
んー……普及すれば値段は下がるでしょう、この手のものは。 最初のdvdだって高かった。
>>669 メーカー側としてそう考えたいのは分かるが
結局買うのは消費者。
それでは普及しない。
HDはプレス代が現行DVDと同等と言ってるんだから 同じコンテンツならDVDと同価格で売れるはず。 画質がいいからって高く売るなんて消費者なめてます。
コンテンツの価値を認めないのはアジア人の特徴か
>>673 コンテンツの価値は画質ではないと思うが。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 15:34:00 ID:BSSHGWfm
http://www.quiter.jp/news/135/003031.html レボリューションは普通のDVDドライブを使うと思います。いつも任天堂はメディアの容量を節約しています。
CD-ROMの際にはカートリッジを選び、DVDの時はミニディスクを選んだ様にブルーレイディスクやHD-DVDは避けると思います。
マイクロソフトはXbox次世代機に標準のDVD技術を採用するつもりだということです。
NECがマイクロソフトにHD-DVDの採用を打診したけれど本体価格の問題でコストの問題でこれを採用できません。
任天堂もそうならばPS3はゲーム機として唯一高解像度の映画を楽しめる存在になります。
この状況をXbox2のゲームを開発している人に、PS2がDVDで成功したと同じ事がブルーレイでも言えることだろうかと聞いてみました。
すると「正直分からない。ブルーレイが重要かは確かでは無いけれど現行機で起こったDVDに関する事と同じ事体が任天堂に起こると見る。」と答えてくれたそうです。
画質に価値を認めないなら、なぜ次世代DVD機が必要なんだ……
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:06:24 ID:F5TcoW/c
とりあえず「同じ価格でないとダメだ」云々のヒトは無視してもいいでしょ 初期投資と回収という概念がわからないヒトになにをいっても無駄かと どっちにしろ「時期がくれば価格は落ちる」し「BDとの競争が激化すれば落ちる」 だけの話ですから。 くわえて、確定してもいない価格を巡ってカリカリするのは馬鹿ですわね
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:06:56 ID:vaPoBN2c
まぁとりあえずはプレーヤーだ、 東芝がんばらないと・・・
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:10:22 ID:F5TcoW/c
そうね とりあえずroad mapにあったスケジュールは、あんまり崩さないで欲しい 遅れすぎると、今年はこのためにマシンを買い控えるっていうこっちのマップも 狂ってしまうから
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 16:21:41 ID:vaPoBN2c
これで行くのかな?それとも一気に専用・・・
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 17:22:21 ID:dxOClDkF
私は貧乏だから、安い価格を望む。 日本は不景気だから、同じ考えの人は多いはず。 娯楽に費やせる費用はかわらんしAV機器の買い替えもしないといけない。 HD DVD側の言い分だと、ほとんどプレス代はかわらんと言っている。 現行+100円ぐらいの値上げならわかるが、それ以上はボッタクリにしか 見えない。今DVDのプレス代っていくら?1枚あたり100円もしないと思うが? 倍になっても1枚200円だろう?
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 17:25:44 ID:vaPoBN2c
なんだこれハリウッドには鍵を握らせないとかなんろか芝は言いながら結局これ?
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 17:50:59 ID:NvDmpDAT
>>681 プレス費用は1枚\50じゃないとだめだ。と東芝山田氏が吠えていたな。
ただDVDの製造価格には、プレスの他に原盤製作費がある。
またHD画質でのオーサリングやエンコードもDVDより費用がかさむ。
今のヒットDVDのように1タイトル十万枚レベルで作る物だと
仮に100万かかったしとて1枚当たり\10以下ですむが、
プレーヤが1万台しか売れてないと1万枚プレスが最大値。
当然、原盤製作費の割合が重くなる。
1年目1万台でもどんどん伸びると見れば安く設定も出来る。
このあたりをどう加味して製品販売価格を決めるかだろう。
ちなみに激安シリーズなんかは第1版で原盤製作費がペイできてるから安く出せる。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 18:05:08 ID:dxOClDkF
PS3がでれば、100万台は堅いから、BD側も値下げしやすいでしょうね。 (NDSにボロ負けしててもPSPは50万台でてるから、据え置きゲーム機トップ の後継機は100万台は堅いと見ている。)
>PS3がでれば、100万台は堅いから 一体いくらになるのかねぇ・・・
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 20:07:58 ID:F5TcoW/c
>>683 そういうこと。的確な解説サンキュー。
とにかく、HD本体とソフトが売れたら、値段は年を追う事に下がり、いずれは今の
dvdとどっこいの価格にはなります。
ランチしたばかりのうちは、多少高くなるのは仕方ないです。あとは、BDがどれだけ
価格を頑張るか。
ライバルが下げれば、HDも対抗する。
あるいは、BDが好調だったら、HDはシェア確保の視点から値を下げる。
いろんな要素が絡みつつ価格は変わっていきます。
とりあえず、公式発表が出るまでは少し落ち着いてモノをみましょうね、カリカリした
カキコしている一部の人は( ..)b
>>684 >PS3がでれば、100万台
いや、もうそこまでは売れないだろうと俺は思う。
PS2は、DVDという需要があったけど、BDは一般人に需要がないからねぇ。
>>687 コンシューマは負けハードでも100万は売れるぞ。
>>687 去年12月で累計8000万台。今なお国内だけで「週に」10万台以上売ってるPS2。(去年1-12月で世界出荷1000万台)
PS2並の3日で100万台は無理でも発売月に100万台に届かないなんて
ありえませんな。
子供とその親は常に再生産されてるし、PCと同じく上位互換の高性能機に移動するのも必然。
>>681 HD DVD,BDどっちも貧乏人向けではない。
>>686 > とにかく、HD本体とソフトが売れたら、値段は年を追う事に下がり、いずれは今の
> dvdとどっこいの価格にはなります。
> ランチしたばかりのうちは、多少高くなるのは仕方ないです。あとは、BDがどれだけ
> 価格を頑張るか。
> ライバルが下げれば、HDも対抗する。
> あるいは、BDが好調だったら、HDはシェア確保の視点から値を下げる。
> いろんな要素が絡みつつ価格は変わっていきます。
言ってる事は間違ってないけどHDとBDと入れ替えても同じ事が言えると思うんですけど。
まあレス先がHDDVDに言及してるわけだし
693 :
691 :05/01/27 01:20:53 ID:QlDJDc2R
話をきちんとたどってくれよ。 dvdと同じ価格でないのはおかしいとカキコ続ける房宛に記したわけで、別にHDだけに限った 話ではないわけだけどね というわけで、別にBDと入れ換えても問題ないよ ただ、どちらの陣営にも共通する落とし穴もついでに書くけど「普及台数が少なければ、どちらも ソフトの値段はあまり下がらない」ということもいえるだろうね
694 :
691 :05/01/27 01:21:40 ID:QlDJDc2R
もとえ 691じゃなく686ね
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 01:29:30 ID:OBZUCmSY
PS3のブルレイ機がいくらで出すかで結構決まりそうだが 5万以上だとやばそうな気がする
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 01:32:47 ID:L47cYfUu
北米で早くプレイヤーをだした方が勝ち
たぶん、PS3は高くても\49,800だろうな。 そのころHD DVDプレーヤーはいくらになってるんだろ?
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 01:52:01 ID:AtsAk8jn
いや、39,800円だ。 XBOX2の存在と 任天堂のレボの倍額はちとまずい。 5万近くだと3DOみたいにすたれる可能性もある。 ゲーハーの住人は39,800円と予想を立てる人が多い。
PS3に夢見すぎだと思うけどなぁ。 PS2が出たときと状況は全然違うし。 PS3とソフトがあれば綺麗な映像が見れるの? 決め手はHDD以外のバックアップ用途として、DVDに代わる アピールが出来るかどうかだと思うんだが。要は価格ね。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 05:52:41 ID:2n30EVEx
>>699 あなた、ゲーム業界のこと疎いでしょ?
次世代機(PS3、Xbox2、レボリューション)が出れば、ソフトも旧世代機ではほとんど出なくなる。
ので、自然に次世代機に移行するの図。
据え置き型のゲームハードのトップハードのシェアは毎回1400万台〜1800万台ぐらい。
PS3が前評判どおり、次世代機でもトップシェアを取るとしたら、ブルーレイが勝つ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 06:17:30 ID:L47cYfUu
北米はプレステ以前にDVDプレイヤーがかなり普及してたからな PS2で普及した国内とは事情が違うと思う。
>>681 あのなプレス代だけ安くても売れなきゃ仕方ないんだよ。
HD厨は馬鹿だからプレス代が一桁安くなれば圧倒的に安くなると思い込んでるがブルレイが高いたってせいぜい一枚分200円とかその程度だよw
仮に同じソフトが両方式出していたとしてもブルレイソフトの定価が200円高いからHDDVDの方にするなて奴いやしないよ。
そもそもHDDVDは東芝一社精一杯売りまくったって2〜3年じゃやっと千台単位売れるかどうか、だろ。
とすれば売れるソフトでもせいぜい二千枚とかその程度だな。
それでDVD並の値段で出すなんてのは赤字覚悟でなければ不可能。
ブルレイの再生機はレコーダー&プレーヤー合わせてその十倍は売れる。
PS3が出ればその数倍一気に売れるだろう。
という事はソフトも十倍は行かなくても何倍も売れるはずだからヘタしたらブルレイのソフトの方が安く出せる。
一年以上後なのに定価まで分ってるなんてスゴイね。
ソニーの社長かい?www↓
>655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 05/01/25 23:45:26 ID:SgwiIwMZ
>2006年2月にスパイダーマン2が6,800円で第1号の予定。
>HD DVDはマトリックス3作がそれぞれ単品で4,200円、2005年10月の予定。
>ポニーキャニオンは3,800円で9月に3タイトル。
703 :
691 :05/01/27 09:58:40 ID:QlDJDc2R
BD房ってどうしてこう馬鹿で礼儀知らずなんだろう サルだね
>>703 HD厨でもBD厨でもどっちでもいいんだがおまえさんが一番厨じゃないのか?
おまいさんどうみても691じゃないだろ!!
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 11:07:41 ID:I/UVnGzi
>>689 そりゃソニータイマーによる買い替え需要だろ>PS2
PS3でブルレイをばらまくからシェアがとれるっていうけど、それって 単なる安売りのダンピングじゃない? 高額なプレイヤーを売る機会を逸失して、PS3は原価が上昇して やはり利益を逸失する。 さらにブルレイはゲーム機としてもオーバースペック。 PS1から2へはCD複数枚組のゲームが出ていてDVDを採用するメリットが あったけど、今はDVDの容量を使い切っているソフトなんてほとんど無いし。 しかも大抵のゲームは1層だから2層化でDVDのまま容量アップも見込める。 シェアをとれるだろうけど、本当に利益は出るのかねえ。疑問だ。
>>706 シェア取っちゃえばソフト高くして儲けられる。PS2もそんな感じだし。
プレイヤーとして買う客がそれで納得するかは別だけど
なんか映像が凄くなるのとゲーム性が退化するのが比例してるような・・・ 結局エミュでDQとかポケモンやってるし。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 12:14:29 ID:QlDJDc2R
任天堂は映像の凄さ=ゲームではないという主張で一貫している 携帯ゲーム機のシェアとDSの進撃を考えると、ある程度は証明されたのかも ただ、据え置き型ではPS2が勝っているから、ソニーとしては「そうではない」とは 言いたいでしょ で、話をBDとHDに戻すけど、BDはソニーがPS3で「二年ほどは本体売るだけで赤字が 出るBD再生マシン」をばら撒くことでシェアを取ろうとし、HDは「映画会社の囲い込みと プレス代の安さを武器にシェアを拡大させる」つもりなのかな。 とするなら、最初からBDよりも安い価格でソフトを売るのはありなのかもしれない。 問題は、そういう戦略を取らずにいた場合、HDのシェアがどれほど伸びるか、という 点。 とりあえず腐ってもなんとかだから、PS3はそこそこ売れるでしょう。ただ、PS2の時 ほど劇的に売れるか? というと……ゲームのシェアそのものが携帯電話やネットに 食われてしまっているのが実情だから「ゲームにカネを使う人の財布の紐は以前より固い」 のも事実だろうね。 それでもPS3本体だけは買う。というのも、もしかしたら真実かもしれない。が、その中で ハイビジョンコンテンツを完全に楽しめるヒトの数は、まだまだ限定的だろうね。なにしろハイ ビジョン対応モニターはまだ高いから。 こんな風に複合要因がいろいろ絡む問題だから、安直に断言している書き込みはハナから 信用しないことにしています。そう簡単に割り切れて答えが出るのなら、マーケティングや企業 戦略が錯綜するもんじゃないしね。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 12:30:40 ID:OBZUCmSY
というか現行のブルレイ機でさえ高いのにそれにゲーム付加価値(まぁブルレイが付加価値なんだが) つけて39800円って結構夢みてる気がするのだが・・・ さらにゲーム機自体の高性能化は一般人は望んでない気がする。 一般人はPS2が2万で買えるからね、ゲーマー以外買いそうにないと思う。 さらにマイクロソフトがHDDで新型作るならコストダウンもされてるだろうし、 何しろ資産のレベルが違うので普及を狙ってギリギリまで下げてこれそうだしね。 逆にソニーはPSPで結構無茶やってるのでPS3では値段は冒険できなさそうと思う。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 13:03:03 ID:arclTK1B
>>706 コンシューマゲーム機は、同じハードで固定される。
当初利益無しでも、部品価格の低下で後で利益が見込める。
3年前の高性能PCでも、今同性能で組めば低価格で出来るのと同じ。
PS2も当初本体は赤字だろうと言われたが、今は\19800で売っても利益がある。
ゲームにオーバースペックはないよ。PCで最高性能を要求するのもゲームだけ。
それに製品寿命を考えれば当初オーバースペックぐらいでないとすぐに陳腐化する。
>>711 ゲーム機の本質は、ソフトだよ。もはやPSアーキテクチャは、WindowsやMacと同じく1つのプラットフォーム。
WindowsXPでしか動かないソフトがあれば、ほとんどはWindowsMeでよくても
新規・買い換えならXPマシンを買う。
上位互換でPS2ゲームも動くのにわざわざ旧型機を選択する理由は薄い。
>>712 逆に言えば最初から利益が出るハードなら、もっと大儲けできるわけだ。
任天堂はそういう戦略。ソニーの全社戦略に引っ張られて、ゲーム部門の
戦略がゆがめられている。なのにメモステを採用しないのは意味不明だが。
あとX-BOX2はDVDで、任天堂も8GBぐらいの独自フォーマット。
PS3だけブルレイと飛び抜けている。いかにソニーが冒険しているかよく分かる。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 13:41:50 ID:OBZUCmSY
>>712 たしかPS2って本体で利益出てなかったと思うけど
>>702 それ書き込みしたのは去年の10月なんだよ。
ソフトはおろかハリウッドがどっちに付くかも分かってないとき。
かなり信憑性は高い。
>>712 PS2はやっと黒にもっていけるようになった。
損益分岐が五千万台とかそれくらい。
PS3は売れるだろうが、黒にはできないだろう。
39800円説もあるが、回収し終わるのはいつになるやら・・・。
716 :
709 :05/01/27 13:45:03 ID:QlDJDc2R
>>711 二年ほど赤字ばらまきでPs3、と書いたのは、712の書いている部分があるため。
普及台数にも寄るんだが、二年から三年で本体売りで黒字化できると思うよ。
HD陣営もゲームマシンこみでやったほうがいい、と思えるのはこの点からだね。
XBOX2がそれなら、北米市場ではむしろPS3より有利かもしれない。
一方、国内ではXBOXレーベルは失敗と思われている(数値から見たら壊滅している)
ので、立て直しが出来るか、だけどね。かなり厳しいのは確かだろう。
では、ブルーレイに死角なしと言えるかは、正直まだ判らない。PS2の時と違うのは、
「ハイビジョン受像器の普及台数と、BD映画ソフト購入者との相関関係」
普及受像器数>BDソフト だと、PS3がBDの救世主かどうかはちょいと疑問符が付く。
受像器数と関係なしにBDソフトが売れるような感じなら、PS3買ったからBD映画ソフトも、
という流れにつながりやすい。
つまり問題は「普通のテレビ(NTSC方式)でBDを見て、画質的アドバンテージがどれほど
あるのか?」という点になってくるかも。
これが「dvdとあんまり差がない」となると……BD、HDともに「まずはハイビジョンモニターを
普及させろよな、話はそれからだ」ということになってしまうだろう。
717 :
709 :05/01/27 13:46:54 ID:QlDJDc2R
で、この流れがどっちに転ぶかは、今は断言することなど恐くてできない。ただ、ソフトの価格差 はこの場合重要かもしれない。一枚のソフトでBDとDVD、あるいはHDとDVDが見られる仕様を 両陣営が打ち出しているのも、「モニターはまだなんだが、ソフトは先に(値段が大差ないから) 買ってしまった」という客を期待しての仕様かもしれない。 その場合、二層化DVDプラスBDがやれる方がマニアに受けはいいだろう。ただ、この仕様で ユーザーの許容度よりも価格が上がる場合、却ってそっぽを向かれてしまうかもしれない。 HDは、一層DVDプラスHDしかできない分、価格はこれまでのDVDソフトと同等、あるいは (意表を衝いて)それ以下、という形にしたほうが売りやすいだろうね。 いろいろ捻じれている部分が多い問題なので、数行で断言はできないんだよな。 どっちの陣営にも長所はあるし、長所が転じて弱点に成りうる可能性もあるわけだから、 簡単に断言できるのなら苦労はない。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 13:50:53 ID:HurkBv6a
>>713 712さんが言ってることが殆ど正解だな。
711さんが言ってることはPS2が出る前に皆が
言っていたことと全く同じ内容。
結局今のゲーム業界でトップを取ろうと思えば
十分に利益を出せない状態になっている。
少しでも手を抜けばセガと同じ目に会うだろうね。
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 13:54:35 ID:7cQ/Pma2
>>718 ノートパソを高い台に置いてやるならいいけど
普通のデスクトップの位置でやったら
たぶん腰をいためる
720 :
709 :05/01/27 13:56:28 ID:QlDJDc2R
とりあえず、10ヶ月も経てば ・HDはソフトが出て、ハードも発売かもしれない。 ・BDもPS3のタイムスケジュールが発表されているだろう ・MSと任天堂も、速くてE3、遅くても秋のゲームショウで発表されているだろう まったりと待っていればいい話でしょ 実際に攻防戦がスタートするのは来年以後、ある程度勢力図がはっきりするのは、 1年半とかそんな感じかもね
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 14:15:00 ID:OBZUCmSY
>>718 PS2の時とはまた違う気がするんだけど。
DVDの時のように時代に乗せられないし台数もかせげるかどうか判らないので
また変わってくると思うよ。
>>720 一応PS3もE3で発表だよ、なんだかPS3はBDなんか載せずにHDDか大容量フラッシュ載せたほうがいいと思うんだがねぇ。
もしくはメモリを増やすとか・・・
>>722 PSシリーズはいつもメモリ少ないからな。
PS3はすでに当初予定よりメモリ減量されたはず。
724 :
709 :05/01/27 15:32:06 ID:QlDJDc2R
>>723 メモリが減ると、作り手は苦労するんだよな、たいてい
狭い机の上で部品を組み上げるようなものだから
その分、手数が速いからそれで補えって発想なんだろうけど
PS3は国内が先にでるんだろうな。 DVDソフトの主要市場である北米で何時出るか?
>>725 PSシリーズはいつも立ち上がり悪いからな、北米販売はCELLの歩留まり次第かな。
>>723-724 サムスンが256bitのXDRの量産ニュースがあったから128MBは確定かな。
8個使って帯域も倍にするならすごいけど、まずありえないだろうな。
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/27 18:04:35 ID:qAmpbWAi
PS3がらみで展開しているようなので、一説。 発売時HD DVDを買うのは、HDTV所有者中の一部というごく狭い層。 BDは、PS3だけで初年度1千万台(昨年のPS2並みとして)も可能性がある。 ゲーム目的でPS3を購入した人はDVDとBDで同じ映画ソフトが出た場合どちらを買うだろう。 HDTV持ってる人はBD版だろう。では普通のテレビしか持ってない人は? 販売価格に大きな差があれば別だが、多くは先のないDVDよりBD版を選択するはず。 地上デジタル化も近くテレビを買い換える時にはHDTVにしたいという願望があるし、今BSデジタルを普通のテレビで見ている人は判るが比較してわずかでも高画質には間違いない。 通常ではHD DVDと同様HDTV所有者限定ソフトのはずが、 PS3のおかげで普通TVしか持ってない人にも販路が出来る。 ソフトが先かハードが先か論で語られるが、両者の再生可能ハード数には圧倒的な差がいきなり生じる。 HD再生機と見ても、価格で半額以下。さらに最新ゲーム機のオマケ付き。 いかにハリポタを持ってしてもこの差は容易に埋められないと思うがどうだろう。
いい加減ループで俺も推測でしかないわけだが…… > HD再生機と見ても、価格で半額以下。さらに最新ゲーム機のオマケ付き。 話がうますぎる。本当にこんなので利益が出るのか。 赤字が3万円で100万台出荷したら、それだけで300億円だしなあ。 ゲーム機で100万台なんて初回出荷分にすぎないから、黒になるまでは もっとかかるだろうし。 ソニーはどんなソロバンを弾いているんだろうか。
仮説に仮説を重ねてるから何が何やら・・・
告発します。 東京のある警察署にて現在(2005年1月下旬)、裏金作りの隠蔽工作が進行中です。 給料の過払いという名目で、不正に無関係な下の者から金を集めています。 IP記録される事を理解した上での投稿です。
>>727 ソフト20枚で5万くらい差がつくなら、HD DVDの方がいい。
セルソフトよりはプレーヤーの方が早く安くなりそうだし。
PSの時もPS2の時も散々売れないと言われてた罠。
>>732 PS2の時は売れまくるといわれていたぞ。好調だったDCもPS2の
発売がアナウンスされると買い控えられてアボーン。
>>732-733 PS2 の場合は、セガサターンと PS の勝負を決めた FF7 のような
売れ筋ビッグタイトルは発売当初にはなかったよね。キラータイトルが
DVD 映画のマトリックス、と当時言われていたくらいだから。
ただ、エモーション・エンジンの描画能力や処理能力を披露する宣伝
は山ほどやっていたから、新世代のゲーム機として凄く期待されていた
のは確か > PS2
その後、XBOX や Game CUBE といった PS2 以上の性能持ってる
ゲーム機が日本国内じゃ低迷しているのを見ると、一般人は PS2 の
性能で満足しちゃってるのかもしれないなぁ。
>>727 正直、PS3 をゲーム機価格で 1000万台も売ったら、ソニーは赤字で
潰れちゃうんじゃないか ? 一台あたり 2 万円の赤字なら 2000億円だぞ。
>>734 そもそも一年間で1000万台も用意できるのか?
今のソニー見てると不安だな〜。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 08:24:21 ID:Cng9obdY
マシン製造にかかるコストって、BDもHDもそれほど大きな開きはないでしょう。 MPEG2しかBDが使わない、とかならBDの方が安く上がるかもしれんが、結局 より先進的なモノを使うわけだから、回路構成に関してはどっちも似たようなモノ。 0.6か0.1かで違っている部分はあっても、それでコストが二倍違うとかはあまり 考えにくい。 ということは、BDはPS3で最初から赤字覚悟で普及に踏み切る、という戦略な わけだ。 HDとしては、XBOX2にHDを採用して欲しいもんだろうね。日本国内での普及は それほど期待できなくても、北米市場はかなりいい勝負をするだろうから。 とりあえず四ヶ月ほど先のE3でそのへんははっきりするでしょう。今出ているゲーム 関連の話は、どれも「ネタ」くらいに考えた方がいいレベルだからね。
>>736 HD DVDとBDプレーヤ =ハイビジョンのデコーダチップが非常に高価。
現在のBSD/地上Dチューナーが、まだまだ高価なのもデコーダチップが下がらない為。
チューナーはMPEG2だけだが、プレーヤーは、さらに新作H.264やVC-1のデコーダチップまで作って乗せなきゃならない。
一方PS3は、映像特化コンピュータ。WinDVDのような再生ソフトさえあればOK。
高性能PCなら今でもフリーソフトで全部再生できる。この差なのさ。
BDドライブだけなら書き込みでもπが3万円台とかいう事だし、読み込み専用なら原価2万円以下も可能だろう
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 20:51:45 ID:NNkBGyGc
>>737 ドライブだけで1万も2万もしたら死ぬぞ。cellとか供給不足になりそうな物積みまくるんだから。
PS3も大爆死しそうで手を出したくないなぁ・・・
原価2万て・・・・ そんなもん$50とかきってないと話にならんぞ。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 23:27:22 ID:gutBBg7z
秋ってマジか・・・。 未だにプレーヤーもレコーダーも出てないってのに。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/28 23:42:14 ID:rtqS4KoO
パイオニアのBDの書き込みが3万って、製品レベルの話? 100万台売れると過程してつくる商品と1万台程度の商品とでは 1台あたりの生産コストも変わってくるでしょう。 量産効果でどの程度安くなるかですね。 この辺は、製造関係に詳しい方が出てきて解説してくれるとありがたいのですが。 デコードの方は、今のパソコンでリアルタイムでできるけど、 エンコードは、とても今のパソコンじゃ遅くて使えないという話を 聞いている。そんな糞重い処理がリアルタイムで可能な圧縮用のチップって 今の技術では、相当高くなりそう。 MPEG2だけの廉価版の録画機っていうのも先行で出るかもしれませんね。 BDとHD DVD双方にね。
???BDレコは???
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 00:22:18 ID:QVdXlpyB
743 744 せやったせやった、忘れてた。 まあ先のBD-ROMのかかる統一規格の方で廉価版が出そうですね。
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 01:01:20 ID:kmjDVTyz
>>742 HDDVDプレーヤーは東芝一社初年度はせいぜい数千台単位しか売れないだろう。
PS3ならいくら人気ない場合でも百万台単位で売れるわけだから製造原価は格段に安くなる。
しかもHDDVDドライブよりブルレイドライブの方が製造ははるかに簡単。
HDDVDプレーヤーが十万で出せるのなら百倍以上売れるだろうPS3は普通に五万以下だろう。
PSPにしてもアレがゲーム機でなかったら倍の値段でもおかしくないところだ。
>>745 そもそもブルレイの容量ならわざわざMpeg4で出す必要はない。
H264にしてもHDDVDはROMが15Gでは映画が二時間入らないので東芝が持ち出してきた。
高ビットレートならMpeg4よりMpeg2の方が優秀という説もある位だからROMもMpeg2で出せばいい。
二層ディスクなら50G、四時間超の映画でも十分だろう。
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 01:15:21 ID:xRkACR1z
>>746 PS3は安くできるけど、何百万台売れようと元の価格が高いから・・・。
現状で言えば何百万台組み上げるためにまずは部品を集められるの?っていうPSPの2の舞踏もうとしとります。
いつものように初号機は質が下がってくるだろうなぁと
PS3を発売日に100万台出すには、どれくらいのペースで量産開始しないとダメ?
PS3発売で手をこまねいているほどHD陣営も甘くないから、PS3より 安値で再生機をぶつけてくる。シェアは拮抗し両陣営とも大赤字。 消費者(゚д゚)ウマーという展開を予想。
>>746 PSPで青息吐息なソニーをみていると疑わしい
>>749 NECと東芝しか居ないHD陣営を考えるとなぁ・・・
両方安売り競争にはそれほど強いイメージがない
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 09:57:06 ID:GRPIoUIC
>>749 ゲーム機でないHD DVD再生機は、どうあがいても普通テレビ持ちの一般人に売れる事はないから。
HDテレビ所有者の中で半分の映画タイトル見れなくても平気でお金気だす人限定。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 10:08:57 ID:QImd+3PU
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 10:10:49 ID:PDgn9LP0
ブルーレイの方が名前がいいんでこっちを押す
>>753 HD DVDは、エンコードして圧縮しないと2時間が1層ディスクに納まらない問題かと
HD DVD陣営の方がくみし易しと見るメーカーが出てこないわけないと思うが。 コンテンツはある程度保障されてるわけだし。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:30:09 ID:v+jOLrnu
チップに関しては「今あるチップ」と「将来量産されるチップ」は別で、きちんと将来チップの 確保が可能なら、現状で慌てる必要はない。 問題は「将来供給のチップ数がずれこんだり、歩留まりが悪かったりすること」で、ドリキャス はそれで失速した。 セルはどうなのか? 東芝陣営のチップはどうなのか? どっちも情報がないので、現時点では何ともいえんわな。 そもそも情報を持つ人はこういう場には書かないし、機密コードになっている部分だろうね。 とりあえず、議論をある程度したら、まーたりしろや、どちらさんも。 PS3の発売時期すら公式発表がまだなのが今だ。 五月のE3には、ある程度の情報が彼我共に出てくるはずなんだから、それまではまったりさ。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:38:50 ID:0SNU5XCA
|| ∧||∧ ( / ⌒ヽ ←SONY | | | ∪ / ノ もうすぐ! | || ∪∪
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:42:07 ID:v+jOLrnu
だからそういう煽りはやめろって
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:45:15 ID:v+jOLrnu
>>742 エンコードに関しては、「同じチップを複数乗せれば問題ない」という話もあるよ
MPEG2のみって話は、どうなんだろ。それだと初期リリースのソフトもそれじゃ
ないと「デッキが対応せずに読み出せない」というヘンなことになってしまうから。
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 11:50:54 ID:0SNU5XCA
だいたいソニー製TVとすら、問題起こしそう
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 12:02:02 ID:0SNU5XCA
デジタル放送化されるは日本だけ。 「世界」で受け入れられるかどうか
>>762 日本が一番遅れてるんですが・・・北米>欧>韓>>>日
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 12:31:45 ID:xZ6r8WG8
そこでVHDの出番ですよ。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 12:40:18 ID:pvXY+lXQ
VODやらなければブロードバンド普及させる意味がないわけだが、次世代ディスク メディア戦争はブロードバンド時代を逆行せている。
>>765 やっと数十MBの音楽ファイルが実用になった程度でGB単位のHDビデオ配信など夢のまた夢。
今だってSDならやろうと思えば出来るが、沢山に売ろうとすればサーバー費用・回線費用が超高額。数人レベルじゃ商売にならん。
レンタル代程度のビジネスモデルが成立する回線環境は、まだまだ先。
>>766 P2Pが上手く活用出来ればいいんだがなぁ・・・
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 10:42:21 ID:C0u5fXzQ
今秋に89タイトル以外にも出てくるんかな ぶっちゃけアニメとか
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 10:47:21 ID:kt9Yplv0
過去の事例を見ても分かるようにSONY規格というのは 絶対に嫌だからHD DVDでいいよ。 SONYに関わると独自規格に振り回されるだけでロクな事がない。 いままで何度糞規格を出してきたことやら。
日本じゃどっちか悩むけどアメリカならデジタル放送に日本みたいな 縛りないからAVパソコンをリビングに置いてどっちにも対応するってことになるだろ。 そして俺達は馬鹿やらされてると思う。
>>767 視聴率調べる機械を各世帯に置くような感じでP2P専用の
セットBOXを各家庭にいきわたる事ができたらね。
デジタル放送がインターネットとの親和性考えていたら今非常におもしろかったのにね。
つくづく保守的過ぎる奴大杉。
>>771 AVパソコンってあんまりアメリカじゃ流行らないような・・・
>>769 たぶでんでるんじゃね?BDとHDDVD両方支持してるし、日本のアニメ作ってるとコ
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 12:26:51 ID:V0IDAZYv
>>766 10年前は従量制のアナログの環境だったことを考えると
もっと早いよ。5年前ISDN全盛のころも
光がこんなに早く普及すると思ってなかったし
レコまで考えるとHD DVDやっぱり不利じゃない? 容量が足りない。ROMだったら2層でもあんまり高くなさそうだが、 -Rは2層だと高くなりそう。でも、2層にしないと2時間映画が撮れない。 まぁ、1層BDも高いけど。HD DVDレコ出る頃にはある程度安くなるでしょ。 今は\2,500くらいだっけ?
>>776 別にHD DVDでも2時間映画録画できるが。
圧縮すれば。
DVDレコで圧縮して録画してる人は問題ないかと、D-VHSとかHDD使ってる層だけに問題なんでしょ
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 14:36:39 ID:xmoaTOvv
>>776 容量は圧縮すればHD DVDでも問題ないのよ。
実際DVDレコでも圧縮して一枚にまとめてる人たくさんいるし。
オレの友達だと野球とか。
んで録画する場合CM抜くと2時間番組も100分切ったりしちゃう。
だから大概の番組はOKだったりする。
>>779 かといっても、ブルーレイの方が生き生きしてるように見えるのは
気のせいなんだろか?
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 17:37:53 ID:iMils98b
圧縮ってリアルタイムでデコード&エンコードできるの?
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 17:39:31 ID:y6QP1s8V
>>780 現物が一応出ているからだろ
だが、HDDと連携している一体化マシンはシャープしかないし、ROMが出たら
買い直すことになる
30数万円を録画用途だけに出せる人間が持てるアイテムだね
>>781 リアルタイムが無理ならHDDでバッファしながら遅延書き込みするとか。
でもコピワンの再圧縮は許可されるのかな?
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 17:54:59 ID:y6QP1s8V
チップ性能と搭載数次第でしょ、リアルタイムエンコは つまり、どーにでもなる、一定のチップ性能なら
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:17:54 ID:9daLKND6
フルHD映像をリアルタイムにH.264へ変換〜パイオニア
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/08/news018.html 「まずは小型化を進める。現在はまだ研究開発の段階だが、エンコード/デコードのワンチップ化
まで実現すれば、プラズマテレビやBDレコーダーなどへの搭載を目指したい」
-------------------------------------
↑これが今の現実。
現在のPCでもHD画質のMPEG2TSからWMVへのエンコードは、実時間の8倍前後かかる。(H.264はさらに)
ハードエンコードチップがかなり先まで無理な以上、当面ソフトエンコードしか無い訳だが、
はたしてコピワン2時間番組をHD DVDにムーブする1回しか出来ない失敗が許されない作業が16時間待ちとかあり得るのか
786 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 18:24:25 ID:y6QP1s8V
まあ、すべては、年内発売と言われているHDのハードディスク六才マシン次第だな
>>785 それは結局のところ、BD にも跳ね返ってくる問題だよ。
エンコーダーがまだまだ先ということは、当面はストリーム録画
しかできないってこと(SD 放送はともかく)。
一般人には2時間 2500 円のランニング・コストは耐えられない
でしょう。
逆に言えば、リアルタイム・エンコーダーが実用的にならなければ
BD にしても、HD DVD にしてもレコーダーが一般人にまで普及する
ことにはないということになる。
そういう意味では正しいと思うよ、東芝のプレイヤー優先という戦略は。
録画マニアから見れば歯痒いというか、もたもたしてるように見える
だろうけど。
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:06:08 ID:C0u5fXzQ
エンコは時間がかかってもいいよ。 リアルタイムじゃなくても。 ただし、コピワンだと元データの削除が再エンコの前提となるので、テストエンコみたいな機能が必須。 それで設定とかできるといいと思う。
789 :
Dragonforce ◆014SYbslhA :05/01/30 19:07:27 ID:D0+CmAOk
a
で幾らなのだ? これを見るための標準的セットに幾ら掛かるのだ。
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:12:35 ID:C0u5fXzQ
初代が10万 らしい
テレビ見る層は高画質は求めてないと思う。 金のある層はテレビをあまり見ない。 だがインテリアとして買う。
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:20:15 ID:y6QP1s8V
>>787 二時間2500円だと、wowowでハイビジョン録るなら、「ソフト一本分」という計算も成り立つ
が、毎月そんなに録りたい映画ってないんだよな
それと、同じ映画で字幕と吹き替えやった場合、結局二本いることになり、価格が5000円
ROMでもそんなもので、音声仕様は両方はいることを考えると、ROM化されるソフトに
ついては、一時的な録画モノということになるよな
現状でブルーレイが録画において活躍するのは
・SD放送のドラマやテレビアニメを録る。一本で多数の話数が入る
・ROM化がのぞめないマイナーソフトを録る
くらいなもんだ。
つまり、どう転んでもマニア機材なわけで、そういう人はそれはブルーレイを買うよね
>>787 だからBDはmpeg2だという話、そうなると容量差が結構出てきてしまうって話だろ。
まぁ画質落とせば入るっていってるけど、それだとHD DVDなりBDの意味がないんだよ。
795 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 19:58:14 ID:y6QP1s8V
ただ、現状のブルーレイでも、録画できるのはスターウォーズのエピソードツーがぎりぎりだぞ エムペグでオッケーといえるもんではないわけで 見たいソフトの大半がスターウォーズより短いのなら、問題ないかもしれんけどさ
>>787 メディア単価は、時間の経過で値下がるものだよ。
2000年6月 松下、4.7GB DVD-RAM対応ドライブとDVDビデオレコーダー発売
DVDビデオレコーダー DMR-E10 250,000円/6月30日
DVD-RAM 4.7GB DY-HB47 2,700円/6月30日
この時も同じく1枚で\2500程度のコストだったが、ハードは4年で半額以下。メディアは1/10に。
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 21:26:34 ID:iMils98b
リアルタイムエンコード可能なハードがでる前に BDもHD DVDも2層の-Rが手頃な価格になる予感。 エンコードしなくていいようにBDには8層で200GBという奥の手が... 8層って本当に出来るのか?
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 22:15:46 ID:y6QP1s8V
>>797 −Rの尼僧って、どれだけ需要があるんだ?
リッピング抜きでね
八層にしても、コストがどうなるか、だよな
EDベータのテープみたいになってしまうと、普及はおぼつかないでしょ
マニアは録画に割り切ってBD、というのも一つの戦略だけどね
でも、それよりはリアルタイムエンコードの方がより現実的だと思うよ
チップは日進月歩だし、理想は一層でしょ
多層化で信頼性がどれだけ維持できるか、考えるとちょっとコワイモノがある
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/30 22:52:16 ID:RI88VmPI
デジタル放送自体が酷いのにそこから更にエンコードしたら悲惨なことになると思う。
>>788 エンコは時間がかかってもいいよ
いや、流石に2時間番組のエンコに十数時間かかるのは一般人には受け入れられない。
時間かかっても実時間の2倍が限度じゃないか?それでも厳しいが。
>>798 −Rの尼僧って、どれだけ需要があるんだ?
VHSで言えば120分超のテープくらいの需要があるのでは?
最もBDもHD DVDもVHS並には普及しない気がするが。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 00:19:55 ID:MvavCa9f
東洋経済の記事ではもうハリウッドはHDDVDをメインに考えてるらしいね。 BDは生産性、信頼性、なんたらあって、まあBDは実用化すれば出すとおもーよ、くらいのスタンス。 もう先は見えた?
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 00:27:40 ID:JfkfDOXO
>>801 駆け引きが無ければ映画屋はHD DVDの方がいいだろうし。
>>801 東洋経済の記事はそれでもBDが全然あせってないという続きがあるらしい
あ、俺IDがHDだ
( ´,_ゝ`)HDプフッ
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 04:43:43 ID:eg4AfeZW
>>800 ダブ録みたいにエンコーダー2個載せて、エンコしながらでも録画できりゃいいんじゃないの?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 07:49:43 ID:iIm1tgeD
>>807 それでいいと思うよ
ハードディスクは1ギガ超える大きさのものがあるし、やりようによってはなんとでも。
さすがに、二時間ものは四時間くらいが限界かもしれんが、発売から一年もたてば、
より性能の高いチップが量産されて、そのへんはそれなんとでも。
初期のRDを考えてみよう。今から考えるとへたれな性能だけど、当時はあんなものだった。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 07:52:34 ID:iIm1tgeD
で、コアな録画マニアの人は、とりあえず現行のぶるーれい買っとけばいいわけだし とりあえず、ワウワウでやる映画も毎月そんなに録画しない人間は、まだ待ちでもいいっしょ このへんは個人の録画スタンス次第だろうな 今すぐとりたい人はブルーレイ 一年待てる人はHDということで
H.264エンコーダー2つ?ハイブリで? いくらリアルタイムをすてても、高価なmpeg2のmp@hlデコーダと、 それより高価なエンコチップをさらに2つもつんで、 ただでさえBDより高価なピックアップ系必要なのに? そんなことすると、HD DVD録画機初代モデルは40万級になっちゃいますよ。 メディアが初期予想20GBで20ドルと言われてますが、まあ実売1500円、 BDのTS録画とHD のエンコ録画ではレート比1/2から、750円/枚。 BD録画メディアが1枚1800円なのでで、約1000円の差。 初期ハード投資の差額を1台15万円とすると150枚でとんとん。 レートを1/4(6Mbps)にして、100枚でとんとん。 ダブルエンコチップという戦略は、向こう2年間の技術レベルを考慮すると、 買う人を絞り込みすぎていて、ビジネスとしてはいまいちでは? 3ヶ月で使うよという猛者は
失礼。 3ヶ月で100枚という猛者もいるので、そういう人にはおすすめ しますが、それでも初期ハードの出費ハードルとしては少し高い 気がします。
再エンコとか寝ぼけた事ほざくな。ストリームで記憶できない限り、 マニアは買わない。 え、一般人は気にしないって? 一般人こそ時間がかかって容量計算が 面倒くさい再エンコ何てしないと思うがなあ。 つーか、マニアしか買わない期間が何年も続く商品なんだから そのマニアにそっぽを向かれたら論外でしょ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 11:00:41 ID:iIm1tgeD
>>812 なんかきめつけとるなあ
それは少なくとも「俺はそうだ」というレベルの話でしょ
>>813 まあ決めつけといわれればそれまでだが、デジタルの最大のウリは
劣化ナシで録画できる事。
そんな事も理解していない奴が、ぐたぐた議論しているなんて
アフォの固まり。
> デジタルの最大のウリは劣化ナシで録画できる事。 これも決めつけだと思う
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 11:46:12 ID:iIm1tgeD
50インチ前後のモニターで見て、違いがほとんどわからんレベルならよし、だと 思うけどね それとも100インチ? 並べて見比べて、ほんのわずかな違いがある程度なら、別に再エンコでもなんでもいいよ 814が痛いのは、自分の見方と同調しない人間をはなからアホ呼ばわりしていることで、 こういうことをやるからマニアは浮き上がって嫌われるんだよね そしてますますゲットーに引きこもる
817 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 11:51:58 ID:iIm1tgeD
それにこっちは「今すぐ録りたい人はブルーレイを買えばいい」と、別にBDの価値そのものは 否定していないよ 買わないのは、録画スタイルとしてそこまでやる必然を今は感じてないのと、「今録ったのを将来も BDデッキで読み出せます」というアナウンスが公式にはないから。 物理フォーマットが激変するわけではないから、99パーセントとか、ほとんど問題なく将来的 に読み出せるとは思うけどね。ただ、非公式ってのはちょっとマイナスなわけだ。 繰り返し書いているけど、今のdvdデッキをみれば判るように、多少のフォーマット違いは、 いずれマルチドライブ対応マシンが出て、BDもHDも関係なく使えるようになり、統合されていく でしょ。 結局はコップの中の争いにすぎないのに、アホだの論外云々の書き込みを読むと、ウンザリし てくるんだよな。 それよりは、ハイビジョン受像器のほうがよほど問題で、どれを買えばいいのか悩むのはむしろ そっちだよ。
途中までは禿同だがBDとHD DVDがコンパチになる根拠を言えよ。根拠なしになるでしょなら予想じゃなく質の悪い妄想にすぎない
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 12:39:14 ID:062NrNpQ
名前で相当損してる。 エイチディーディーブイディーって。 早く通称を決めないと普及しないぞ。
>>810 >BD録画メディアが1枚1800円なのでで、約1000円の差。
>初期ハード投資の差額を1台15万円とすると150枚でとんとん。
>レートを1/4(6Mbps)にして、100枚でとんとん。
1800円で買える?売ってるところ教えて欲しいんだけど。
>>816 マニア向けの商品でマニアを非難されてもw
マニアの心情も理解できない奴が何を知ったかぶって語っているんだか。
ハゲワロスwww
くれぐれも自分がマニアの全てだとは思わないように・・・
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 13:36:26 ID:AJDqKQ62
こんなところにもゲートキーパーが出張してるのだね。 こいつらの書き込み馬鹿みたいにパターンが一緒だな。 うぜーよ糞ニー。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 13:49:33 ID:nyw9m7Du
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 13:56:46 ID:iIm1tgeD
>>818 根拠っていわれてもなあ
現状のdvdデッキがそうじゃないの
RAMと−RW陣営に分かれていたけど、結局はどっちの陣営でも、互いのディスクが
詠み込める者が出てきて、最近は書き込みもオッケーになった
結局、ライバル陣営から客を引っ張るにはいい手なわけだ
仮定の話だが
・東芝(ソニーでもいい)が、アホな仕様のHDマシンを造り、ユーザーの信頼を著しく損なったとする
・そこにソニー(東芝でもいい)が、素晴らしい性能のコンパチデッキを投入したとする
・価格はどっこいだ
・向こうはもうダメみたいだぞ
ということになったら、東芝(ソニーでもいい)に乗り換えるユーザーは一定数出てくるでしょ
ベータとVHSの時と違って、皿の大きさは同じなんだから、物理的に向こうのディスクがかからない、
という展開は、初期のBDディスクを除けば、ない。BDはハードコートでHDと同じ取り扱いができる
そうだから。
となれば、あとは読み出し、書き込みの部分だけでしょ。レーザーの波長はどっこいで、これまた
まったく別物ってわけでもない。圧縮方も類似している。ハードルは幾つかあるだろうけど、致命的と
呼べる部分がどこまであるもんだかね。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 13:58:45 ID:iIm1tgeD
でも、いい加減BDのヒトたちも少しはまったりしたらどうなんだろうね ここまでカリカリしているのを見ると、ちょっと不安になるわ そんなにまずい状態なの、BDって?
どこをみたらカリカリしてるんだろうか、iIm1tgeDの方が必死に見える。
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 14:23:31 ID:iIm1tgeD
ゲートキーパーはソニー板に帰ってほしいなあ
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 14:27:34 ID:lNv80XuR
ところで、そのDVDは漏れのPS2で見られる?
>>825 なんだそりゃ…
DVDはROMが統一されてる上にBDとHD DVDほど違いがないから可能だっただけ。てかコンパチで価格が同程度って何年後想定して言ってるんだ?パテントとか考えてもかなり先になりそうだなw
>>830 少なくともレーザーは共用出来る。書き込みまでは別にしても読み込みのハードルは低いよ。
最悪でもピックアップ追加ですむ問題。
2台買うよりわずかでも安けりゃ共用ドライブの価値はあるんだから、電源・映像周り・コントロールが共有できる以上、どっかが出すのも自明の理。
>>831 言ってる事が違うね。最初は同程度次は二台より安ければかぁw
で読み込みはDVDと違ってROM規格違うし技術的難易度も違う。言ってる事ころころ変わるし自明の理って結論ありきで都合よくロジック組み立ててるように思えるよ。
>>831 まぁ俺もコンパチ機でる可能性は否定しないけど。現時点で絶対でるみたいな根拠は乏しいのに自明の理とか言っちゃうからおかしな事になる。
834 :
820 :05/01/31 16:39:22 ID:fR7gGB+0
>>zZlnZ4nG お〜い、あとで返事くれ〜。 今日仕事休みだから買いに行こうと思ってたのに。
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 16:55:36 ID:chI3I+gE
あきばおー。ただ、通販は品切中。要、店頭在庫問合せ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 17:01:54 ID:mN7iTOXK
なんのメリットがあるの?これ
837 :
820 :05/01/31 17:27:22 ID:fR7gGB+0
>>826 BD支持のオレから見てもちょっとカリカリしてる気はする。
オレの意見としちゃBDはマニア向けでいいと思うんだよな。
テレビ録画・PCデータ保存用でもそこそこやっていけるはず。
それくらいの容量はあるし、DVDとの互換も保てれば尚更。
無理してメジャー市場狙ってるから、
ROM争いとかプレスコストとかに顔出さなきゃいけなくなるんだよ。
HD DVDとの差別化の為にも殻有りでいって欲しかったけど、
それも殻無しになっちゃうらしいしね。
どうせ10年もしないうちに次の規格が始まる。
んでオレみたいなマニアはすぐに買い換えると。
まぁビジネスだし、勝ちに行くのは当然なんだけどさ。
>>835 レスサンキュー。
ちょうどそっちの方へ行こうと思ってたから、
ちょっくら見てくる。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 17:57:05 ID:8vQVsxut
ユーザにみつがせるためのデッキレース。
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 21:31:59 ID:nODSG36e
とてもじゃないけど、たとえ1枚500円でも高いよ ストリーム録画だと。 HD DVDでもストリーム録画は可能なはずだけど、そこそこの画質ならエンコするよ。 だいたい現時点で現行DVDに録画してるのに、それよりはきれいだろ。
>>839 現時点でAVCやVC-1のリアルタイムエンコは不可能だぞ、
HD DVDもmpeg2の規格含めてるようなのでそちらなら問題ないけど。
>>840 リアルタイムエンコードが出来るのも遠い日のことではないと思うけどね
各メーカーが開発しているし、時間の問題だろう
>>841 そりゃ結局は半導体なんだから時間がたてば可能だろうけど
汎用CPUとはいえ強力なSIMD演算を備えた物で何倍もかかる物が1,2年で出来るようになるとは思えない
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 21:57:23 ID:nODSG36e
ストリーム録画ならD-VHSでいいよ。 快適さでハイブリ使ってるんだから、その延長線上のレコを期待する。 エンコによるダイエットは絶対必要。 現時点でDVD-RAMでさえS-VHSより高いのに、2000円に2時間なんてやってられるか
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:05:47 ID:iIm1tgeD
いっそ、出だしはストリームで記録。 再生関連はPS3と同様、ソフトウェアデコードってのはどうかね、HD? BDより記録時間が短いってのは、尼僧タイプの早期投入で解消とかね。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:07:46 ID:nyw9m7Du
>>837 BD陣営の企業はそこそこでは満足しない。
>>839 500円で高いっていうやつがエンコ可能なレコーダーに何十万も出すとは思えん。
\500だとBDの場合容量当たりの単価\20/GBだぞ。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/31 22:27:26 ID:nODSG36e
容量あたりの単価は意味ねーよ 時間単価のほうが大事。 機械にかける金は少々高くてもいいんだよ。 もれの手持ちのデジタルレコは、 RD-X1・2000A DT-DRX100 2台 DT-DR20000 2台 HM-DR10000 HV-HD500 Rec-POT80 4台 Rec-POT120 2台 デジタンク 結局保存はD-VHSばっか
あ、DVD-RAM600枚程であきらめた>RDでの保存
>>846 機器自慢はよくわかったが、それだけの機器もって録画してきながら
どっちにしてもメディアは時間とともに下がるし、出始めは高いって経験則も学んでないのかな。
それといったいどれくらい縮むと夢見てるの?既に地デジなんか限界までビットレート落としてるのに
効果のありそうなのはBS-hi・japanぐらいのもんじゃないかな
極端な低ビットレートで糞画質にするくらいなら素直にDVHSかDVDにしとけば?
4年半前はDVD-RAMもDVDレコも今のBD並だったんだから、4年待てばエンコでも低価格メディアでも幸せになれる。
録画はともかく、セル・レンタルの期待も大きいのよ>HD DVD 現行DVDの倍以下の値段なら大歓迎。 録画にしても宣伝通りならBDよりは安いだろ 2層じゃなくてもいいよ。 15Gとか20Gで、いまの片面DVD-RAMくらいになるなら大歓迎。 あと、現行DVDでH.264とか使えるようになるなら、超歓迎。
両者転送速度とかはどうなの?
PCでの利用も考えたら速度も重要では?
将来的には16倍速とかになりそうだが。
あと、やっぱりHD DVDの容量は将来性に難ありじゃないか?
BDの8層(できるのか?)なら200GBホロディスクと同等の容量だが、
HD DVDの2層じゃたったの30GB.
上手くしないとプレーヤーのみで終わる予感。
.まぁ、ホロディスクは業務用だけど。
>>849 現行DVDの倍以下の値段なら大歓迎。
現行DVDビデオの販売価格って数百円〜1万円近くまで価格に差があるんだが。
\760とかなら大歓迎だが。2万とかはいただけない。
セル以外に2層以上のメディアが 広く普及すると考えてる めでたいやつなんているのか?
>>850 モノには適正な容量がある。録画には2時間。テープならT-120が一番便利だから当初様々な長さがあったのに、結局これに収束した。
仮にBDで200GBが可能でもやはり売れ線は、2時間用の25GBだろう。
今の2層DVD+Rとかあまり売れてないのを見ても容量比を大きく超える価格差には消費者はついていかないと見るが。
まぁHD DVDは、ROM用と言ってもいいからいずれにせよ録画・記録はかなりキビシイな。ROMに引っ張られてどうかといった所か。
8層なんて深さが可能なんなら普通に0.6mmでも良かったんでないのかな < BD
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 06:36:46 ID:FwUyfPnp
>>849 >録画にしても宣伝通りならBDよりは安いだろ
>2層じゃなくてもいいよ。
>15Gとか20Gで、いまの片面DVD-RAMくらいになるなら大歓迎。
宣伝はあくまで宣伝だよw
DVDメディアが値下がりしたのはPC関係も含めて爆発的に売れたから。
売れない物は幾ら待っても安くはならないし定価も高いまま。
DVDメディアの千分の一か万分の一しか売れないのに数百円で出せるわけがない。
大体RAM並の値段なんて100%あり得ないよ。
RAMより遥かに精密な製造精度を必要とするわけで難しい。
もしHDDVDがRAMの何倍も馬鹿売れすればRAM並の値段も可能かもしれないがそれこそ絶対あり得ない。
>あと、現行DVDでH.264とか使えるようになるなら、超歓迎。
こちらの方が簡単だな。
今の技術で普通に可能だ。
赤レーザードライブでもデコーダー等のチップ載せるだけで簡単にHD画質に出来る。
DVD一枚ではH264でもちょっと心もとないがDVDを二枚分使えば17GだからHDDVD-ROMより容量多くなる。
入れ替えるのがメンドイがツインドライブにすれば一枚と同じ感覚で使える。
安い機種は自分で入れ替えるようにすればいい。
まあDVDドライブなんてバカ安だから何台でも載せられそうだがw
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/01 08:46:14 ID:ANrz0Rme
200GBのホログラムディスクってどうなのよ? あっちが本命に見えてしょうがないんだけど。
>>816 一度に数メガビット単位のデータを読み込むので
従来のDVDとは比較にならないほど高速になるはずだが
>>857 同じ速度で読めるならね。読み込みは可能だとしても書き込みは難しいだろう
で、漏れの 64 3000+ で リアルタイム再生は可能なのか?
>>855 いずれにしても初期製造コストの\100UPも嫌がるハリウッドがプレス製造方式以外を選択するはずもなく、ROMがない以上PC用のニッチ市場にとどまる。
>>859 MPEG2とVC-1(wmv)は可能。H.264は無理。
>>855 あれは業務用で民生用ではない。
たぶん、高いとか扱いづらいとかの問題があるんだろう。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 11:22:44 ID:zzvi/LZ4
>>860 >H.264は無理。
無理なのはリアルタイムエンコードの方じゃない?
再生するのは簡単だろぉ。
863 :
859 :05/02/02 11:41:30 ID:RLRE0/PJ
ドライブ買ったら再生ソフト付いてくるかな?
>>862 【最強?】未知なるコーデックH.264(MPEG4 AVC)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1062218199/ 373 名無しさん@編集中 sage 04/10/29 17:52:43
PSPがSD品質のH264再生可能だって。 すごくね?
うちのぺんた2.4cだとVGAは15フレームでも無理。
320x240の30フレームでもガタツク。 重すぎ。
392 386 sage 04/10/31 22:16:03
720x480で30fpsで動いたよ。
Athlon64 3000+でCPU使用率は70%前後ですた。
------------------------
HDでは到底無理。
エンコードは、VGAで実時間の2倍〜。フルHDだと10倍以上
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 12:20:29 ID:a4FnrTT7
まー、ぶるれいだって類似の代物採用するんだから、どっちにも共通する問題なんだよな ストリームで二時間二十分録画できるのはぶるれいの強みだけどさ。 初期のビデオテープみたいなもんだな。二千円以上するディスクを買って映画を録画と。 今のところは、お金のある人用のマシンなわけだ。 ぶるれいもえっちでーも、普及にはメディア代の安さと録画時間の長時間化が欠かせぬわけだ。 というわけでどっちもはよ長時間録画を実現してくれ
>>801 >>804 今週の東洋経済読んでみたが
ディズニーと松下はBDによって映像コンテンツを配信するだけでなく
大容量と双方向機能を利用した様々アイデアを実現するため
HDの映画のみ収録できればいいという近視眼的な考えではなく
規格の発展性があり容量に余裕のあるBDを選んだとある。
それを実現するためには複製コストのわずかな違いなど問題ではないだって。
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 12:44:11 ID:a4FnrTT7
>大容量と双方向機能を利用した様々アイデアを実現 戦略にかかわるから、ここは簡単に明らかにはしないだろうね ただ、これには光ファイバ回線の普及が鍵になるから、実現はけっこう先じゃないの。 国が光回線の普及に補助金出すとかならともかくね。電力線通信の実験が今年か来年から。 本格普及を始めるのは二年か三年先。 NTTのロードマップと合わせて見ないと、松下の戦略は解けないな 少なくとも三年以上先かもしれない、その手のアイデア実現って。
また双方向か 何が双方向なんだか
>>868 双方向って何がやりたいんだろうな?
ディズニーはDVDでやりたかったが容量の関係でお蔵入りのアイデアが
たくさんあるのでBDに期待してるとも書いてあったけど。
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 13:01:19 ID:a4FnrTT7
メインで光が通るのが確か三年後。 電力線通信で、家庭との最後の数メートルが埋まるのもたぶん三年後。 乗換えがどれくらい出て、新規に光にするのがどれほど出るか、だよなあ。 音楽配信ビジネスも今年からスタートだから、三年後には映像、という夢を 描く人もいるんだろうなあ。 まあ、実現性が皆無とはいわないけどね。東芝のハイブリデッキだって、出た 当初はここまで市場が大きくなるとはだれも思わなかったでしょうから。
>>870 MPEG4でSD映像なら価格設定しだいで買い捨て感覚でできるよ。
H.264でなんでもいいけど。下手に著作権管理にこだわったら
ビジネスチャンスつぶして終わり。
ASFでやられたらこの規格生き残っちゃうな。
>>866 ディズニーってアホだったんだな。
そんなの誰も求めてないって。
そんなことより早く映画出せよ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 20:35:50 ID:6rsGWk78
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 20:37:04 ID:a4FnrTT7
>規格の発展性があり容量に余裕のあるBDを選んだとある 著作権ホルダーとしては、あまりに高画質なものはユーザーに渡したくないだろうから、 仮にハイビジョンコンテンツの転送をやるなら、著作権保護はがちがちだろうな。 で、どっちにしろ一時保存場所としてはハードディスクになるわけだし、ブルーレイ特有の 絶対的優位性ってあまりないような気もするんだが。 ソニーと組んで、ゲームデータのネット販売でもやるつもりかな。どうもわからん。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 21:01:43 ID:1c+biQpF
>>875 なんもかんもゴッチャにしてる。これはROMの話だろ
HDDのない再生プレーヤで出来る事は限られてるよ。
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 21:03:30 ID:e/zvy5Da
PSBBとかもそうだけど、「なんでもできる」は何にもできないと同義
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/02 21:13:16 ID:DbyzCtqg
今までよく利用してたけどもうAmazonでは買わないことにしました。 DVDを予約してたんですが発送予定日を7日過ぎても一向に発送されない。 商品は発売日からずっと「通常24時間以内に発送します」となっているのに。 それで昨日サポートにメールしたら「入荷及び発送手続きの状況を担当部署にて調査するよう依頼いたしました。 ご返答まで今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。」との返事のみ。 調査なんかどうでもいいから発送するべきでは?とメールしても「引き続き担当部署に て調査中でございます。ご返答まで今しばらくお待ちください。」との事。 在庫がないのにずっと「通常24時間以内に発送します」となっているのか、発送もれかはわかりませんが「ご返答まで今しばらくお待ちください。」の返事だけで何もしないなんてちょっともう信用できませんね。 みなさんも気をつけて下さい。
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 07:38:26 ID:WeEVZNTo
<日経>◇米パラマウントなど、次世代DVDソフトを2000―3000円に DVD(デジタル多用途ディスク)の次世代規格で東芝方式(「HD DVD」方式)を推す米映画大手 ワーナー・ブラザーズとパラマウント・ピクチャーズら3社は、10月から日米で発売する次世代DVD 映画ソフトの価格を2000―3000円に設定する方針だ。現行DVDとの価格差を1000円以内に抑え 対立規格を提唱するソニー陣営に先行する。3社は計89作品の発売を表明済み。大半を年内に出すもよう。 全米のDVD販売額シェアが8%のパラマウントは「未定だが、現行DVDとの価格差は5―10ドルにとどまる」 (ホームビデオ部門のトーマス・レシンスキー社長)としている。米国ではDVDの現行ソフトが15―20ドルで売 られており、次世代規格ソフトは20―30ドルとなる見通し。 シェア23%と最大手のワーナーやユニバーサルは次世代DVDの価格を明らかにしていないがパラマウント と同等に設定する公算が大きい。 東芝は3社の映画作品について「今年のクリスマスや年末商戦に量販店の棚を独占できるくらいのソフトが 出てくるはず」(山田尚志首席技監)と東芝方式の早期普及に自信を見せている。
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 08:07:08 ID:mK3rGjfj
日本の場合は字幕の追加もあるから、プラス800円くらいかな? 2800〜3800 3800〜4500だとボリすぎだな
現行のDVDと同じコストでプレス出来るって話だったんじゃ・・・
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 10:45:14 ID:mK3rGjfj
プレス枚数の関係で値が少し上がるのかな
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 10:51:28 ID:WeEVZNTo
そらそうだろ
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 10:58:22 ID:Fg1dPQki
HDDVDが勝ちそうだな。 ま、ソニー製は直ぐ壊れてボッタクリ修理費など等で最初から選択肢にないが
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 13:07:00 ID:mK3rGjfj
あとはハードだな、HDは ところでそろそろ、どっちの陣営も最終規格の発表をやるのとちがうか
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 13:12:04 ID:MVGjt8pl
BDの勝ちだろう。 松下がついた方が勝つ。
NECやトーシバなんて誰もかわねーよ
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 13:47:49 ID:TPcRChKM
BDの負けだろう。 ソニーがついた方が負ける。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/03 23:44:55 ID:1kJMSNOQ
ソニーの糞規格は普及しない法則
CDとMDはソニー規格じゃないのか。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 02:57:59 ID:7hjSuHfK
ソニーに大局見る目と政治戦略が欠けてるのは確かだな。 BDで固まりかけた時に、芝とワーナーに少し分け前やっとけばこんな苦労しなかったのに・・・ DVDで芝に受けた恨みを同じように返したかったんだろうが さすがDVD盟主というか窮鼠猫をかむというか、急造りの糞規格にしてもここまでまとめてくるのは大した物だ。 勝てるはずが無いとたかをくくっていると足元すくわれて馬鹿な出費を強いられる好例だな。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 03:00:59 ID:n88gFaUD
このまま2つの規格がぶつかり会うと、次世代DVDってのはおそらくS-VHSみたいな役割になるんじゃないかな。 DVD=VHS 次世代DVD規格=S-VHS 客はおそらく次の規格のはどっちも見向きしないと思うぜ。標準は今のDVDになるだろうね。このままいくと。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 08:07:49 ID:paY6lJQ/
HDTVがそこそこ普及したら、さほど値段の差が無い次世代の方を買うと思うけど。 買ってまで見ようって人は。
容量が大して増えてない。CD-ROMから20年近く経ってるのに。 BDは記録層が浅いのでコーティングにコストがかかるのが難。 雑誌付録とか考えると、HDDVDのほうが普及しやすいかも。
PS3のBD-ROMはDCのGD-ROMと同じ運命だな
>>893 HD DVDは、現行DVDにHDTV対応を加えた発展形として残るんでないかな
HDTVがこける心配はまず無いっしょ(国主導の地デジもあるし)
むしろ心配なのはBD。
>>890 が順調に来たら立場が無いじゃん。
現行DVD対応ではHD DVDよりコストも機構も不利(不可能では無いが)。
書き換え型市場は残りそうだがそれさえHDDと食い合う悪寒。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 14:50:39 ID:wt8AWGam
>>891 CDに関しては蘭フィリップスの存在もあったからこそ。
MDは世界的に見れば大して普及していない。
それなりに普及してたのは日本だけ。そのMDも
iPodなどHD、メモリ内蔵型の再生機器の普及によって廃れている。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 14:55:40 ID:96823UVA
DVDデッキやハイブリには買い換え需要が当然ある その時、ユーザーがどっちを選ぶかは ・デッキの価格 ・メディアの価格 ・発売されているソフトの数 ・録画時間の長短 だいたいこの四つかな? 結局、「本格勝負」は、両者ともにこのへんがはっきりしてくる来年以後って話にならんか? PS3は「再生専用」である点をみる必要がある ただ、仮にこれが4万9800円とかなら、再生専用の基本価格として認知される可能性がある が、一方、BDのソフトがどれほど出て、価格が幾らになるのか、のアナウンスがまったくない、 というのは現時点に置けるマイナス材料だね とはいえ、何度も書くけど「勝負は来年以後」だから、今はまだまーたりとしていればいいと 思うよ、どっちも 両者とも、将来搭載されるチップがいつになるかわからんからBDがいいだの、HDのほうが 安く作れるからいいだの……あまりに今にこだわりすぎ 五月のE3、夏頃にははっきりする可能性が高いhdの対応等、ふしめの時期はあるわけなん だから……その前にあんまりカリカリしていると、どっちもアホ頭になっちゃうよ
901 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 14:57:27 ID:96823UVA
>>899 Hi-MDで1ギガって言われてもなあ……というのが感想。
5ギガもあればたいていの手持ち音楽ソースは入ってしまうし、フラッシュメモリで1ギガ
とかのほうがバッテリの持ちがいいし、MDにこだわる理由はなに? という話だわな。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 14:59:36 ID:cXP8AipH
HD DVDって3時間超の映画とか入るの? 2層で30GBなので少し気になる。 HD録画すると1時間で10GB超の容量が必要じゃない?
コーデックが違うしビットレート落とせば入るんじゃ
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 15:03:16 ID:an5Nbv03
DEGA 80GBっての使ってるが、 ニュースとかをHDDに録画して、毎日上書き設定にしてるから 今以上の性能はしばらくいらん。個人的には。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 15:08:38 ID:96823UVA
それはMPEG2の話で、別の圧縮法だと5時間程度は入るよ BDも(MPEG2もサポートするけど)新型圧縮法はHDとほとんど同じです。 結局、HDが2時間入らない云々は ・一層で、MPEG2を使う場合 という条件のみに限られ、新型圧縮法なら三時間以上、二層なら5時間以上 だから録画時間における問題はない、というわけ むろん、BDのほうが容量は大きいから、圧縮法が類似する以上、BDのほうが 長時間録画できる これも事実 結局、自分の録画スタイルやメディア価格、見たい映画ソフトの発売状況や 本体価格等、いろんな要素が組み合わさって分岐する問題だと思うよ Star Warsを早く見たいからBDを買う、というのも一つの道だし、ハリーポッターが 見たいからHDって人もいるでしょう。六時間まるまる録りたい番組があるからBDと いう人もいれば、メディア価格からHDがいいと思う人もいるだろうし 分岐が様々な以上、安易に人の言うことは信じられないんだよね。ましてや、BDも HDも「完成形のマシン」はどっちも出てないわけだから。 BDの人たち、まさか今のMPEG2 BDマシンが完成形とはいわないでしょ? だったら「どっちのマシンも完成形が出るまで)少しまったりとしましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■終了■■■■■■■■■■■■■■■
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 16:42:51 ID:R0mMPb+7
GK乙。
HD DVDのソフトが2000―3000円なら、 BDも同じ値段にせんと勝負にならんだろうな。
VHS使ってる俺は勝ち組
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 18:30:08 ID:v3Ce+6CL
>>899 > CDに関しては蘭フィリップスの存在もあったからこそ。
で、BDはソニー単独規格扱い?
>>908 元発表はアメリカ価格の円換算だろ。
全米のDVD販売額シェアが8%のパラマウントは「未定だが、現行DVDとの価格差は5―10ドルにとどまる」
(ホームビデオ部門のトーマス・レシンスキー社長)としている。
米国ではDVDの現行ソフトが15―20ドルで売られており、
次世代規格ソフトは20―30ドルとなる見通し。
今より\500〜\1000上がる程度って意味だと思うが
ブルーレイのドライブって今のDVDは読めるの?
よめる。
読める
東芝の言っている互換性がある、ってのはドライブ製造に 今の(製造)機器を流用できる、ってことだけか。
負けたorz
勝った・・・。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 19:39:04 ID:vpM6AU0o
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 20:57:11 ID:zAUJtXmt
>>918 違うよ、$1000プレーヤが万単位で売れる訳無い。
=数が売れないから高いんだよ。
オーサリングと原盤製作費用÷出荷予測数=$5-$10
BDは、どんなに少なくても百倍以上出るから $0.05-$0.1
わずかなプレス代の差なんて初期には意味がないよね。
( ゚д゚) >BDは、どんなに少なくても百倍以上出るから (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) (つд⊂)ゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …?!
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 21:13:10 ID:xCMicQW9
>>920 PS3が2ヶ月で100万台売れなかったらソニー脂肪ですよ。
いつもながら微笑ましい自信だ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 21:22:33 ID:96823UVA
そもそもHDが万単位売れない、と規定しているあたり、すでに房かと BD、松下の月産デッキ生産台数は2500だよ ROMが読めない、代物でもそうだというのに…… PS3が100万単位出荷、という観測は外れてないけど、敵を甘く見すぎ 結局、ソニーの毎度のパターン、相手を撹乱して悦に入っていたら、結局 自ら自爆テロやっていたというパターンになるのかもな その最悪の例が、ハイブリデッキの安売り投げ売り大会、デジタル景気 失速の大元凶という今の状況だけどな
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 21:38:50 ID:96823UVA
も一つ書けば、HDの主戦場は日本じゃなく北米になるかもよ PS3の登場で、低価格デッキ投入の早期実現が鍵になるのは確かだが、PS3の北米 投入ロードマップってどうなっているのかな? ミリオンの売り上げを出すHDソフト、日本より北米の方が先かもね。向こうの方が リアプロ中心にハイビジョン視聴環境を持つユーザー数が多いはずだから。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 22:10:32 ID:LJdQnzOX
>>923 コンテンツの保護技術の「AACS」の仕様確定の遅れがROMの遅れになっている訳だが、
現在の有力案ではコピー保護の為アナログのHD出力を認めない方向だ。
具体的にはアナログ出力は480pまで。HD(1080)は、HDCP対応のI端子(HDMI/DVI-D)に限るという物。
HDMI付きのHDTVとなれば近年の機種(一部は未実装)に限られる。
つまりハイビジョンテレビを持っているのにHD DVDやBDをHDで見られない層が出来る。
もう一回買い換えてくださいというのはいくらなんでも酷すぎると思うが
異常なまでにコンテンツ保護に執念を燃やすハリウッド。そのまま通る可能性が高くなっている。
こうなると再生機の購入可能性は、HDMI端子付のHDTV所有者というごく限定された人間が対象だ。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 22:52:52 ID:96823UVA
>>925 メーカーサポートで端子を出張でつけるとかしないと、ハイビジョンコンテンツそのものが
そっぽを向かれる可能性が高いねえ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 23:17:41 ID:96823UVA
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/04 23:19:01 ID:96823UVA
しかし、この時期にこの発表って 株価対策 ですか?
>927 ファンタシースター3かと思ったのに・・・
>>928 当然HD DVD潰しでしょ。
陣営のROM1000タイトルと来年春\39800で同時発売ってやれば
年末の89タイトル$1000プレーヤは吹っ飛ぶし。
>>925 具体的にはアナログ出力は480pまで。HD(1080)は、HDCP対応のI端子(HDMI/DVI-D)に限るという物。
マジで?
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 02:30:52 ID:w11Jw8b7
>>930 XBOX2がHD乗せたら、北米市場はおもしろくなるのにねえ
日本でペケ2が売れるかはよくわからんが
そっぽ向かれてるっていうよりはまだ様子見って感じか
>>932 「出荷台数」
(国内) (海外)
1,932万 4,256万 ファミリーコンピュータ
*,444万 -,---万 ディスクシステム
1,716万 3,193万 スーパーファミコン
*,584万 -,---万 PCエンジン
*,358万 3,074万 メガドライブ
*,574万 *,886万 セガサターン
2,072万 7,928万 プレイステーション
*,554万 2,738万 NINTENDO64
*,225万 *,820万 ドリームキャスト
1,618万 5,382万 プレイステーション2
*,267万 *,778万 ニンテンドー ゲームキューブ
*,100万 *,840万 Xbox
ペケってたいしたことないな。ドリキャスと同じだぜ?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 09:51:36 ID:w11Jw8b7
ただ、海外でヘイローを初めとするミリオンゲームは出ているよ、ペケ箱 普及台数と比べると、ソフト売り上げは実はそんなに悪くないのではないか。 とはいえ、国内は酷いな。それでもようやっと100万いったか。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 09:59:47 ID:W7GSoVIh
アニメだして下さい。 SDでいいから、破綻しないやつ。
>>1 コストなんて時間がたてば解決する問題じゃん。
BDの方が容量も多いし、将来拡張性も非常に高い。
BD2層とDVD2層をまとめてしまうことだって可能。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 10:14:13 ID:w11Jw8b7
>>939 2規格なんて、時間が経てば解決する問題じゃん。
HDのほうが安いし、ハリウッドの支持も受けている。
どのみち、どちらも読んで書き込めるマルチドライブが出てくるから
それが出たら今のDVD−RAM/−RW 状態。
>>937 X箱って、HALOもそうだけど主要タイトルはPCゲームとしても出るから必要を感じないんだよね。
マルチプラットフォームでソフト屋はいいんだろうがハードの売りととしてはどうしても弱い。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 10:18:11 ID:w11Jw8b7
ひょっとしなくても、BD支持の人の中には ソニーが好きで好きで好きでたまらない! というヒトもいるんだろうな でも、そのヒトたちにいっておくけど、ソニーにとってBDは主戦場ではないよ。 テラディスク狙いで動いていたのに、容量が中途半端な現状の4.7ギガが ヒットしたのでやむなく対応したのがスゴ録の世界。 やむなく対応の代物だから、投げ売りで市場をぶち壊しても気にしない。 BDですら、おそらく似たようなモノで、HDの市場を食い荒らしてダメにするのが 狙い。 本命はテラディスクで、独占狙っているのだと思うよ。 ただ、ソニーの偉いさんがそう考えていても、本当にそれがうまく行くかは、別物。 なにしろ、上のヒトのロードマップじゃ、今ごろは有機ELでソニーが市場の覇者に なっているはずなんだから(爆笑)
>>940 コストが等しくなることがあっても(当分先だろうが)、規格が等しくなることはない。
両規格が読める(または書き込める)ドライブが増えるのとはまた別問題。
買う側にとっては、混乱するだけなんだから。
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 10:29:57 ID:w11Jw8b7
>>943 今のハイブリ業界も混乱状態だけど、「とりあえず読める、書ける」で、最悪は解消されている
のだから、その延長上としてこの問題があっても当面はおかしくない。
もしかしたら、たとえばソニーピクチャーズが「BDで出していたソフト」をHDで出し始めるとか、
そういう状態がいつかくるかもしれんが(あるいはその逆でワーナーがHDで出していたのをBD
で出す)……「余計なコスト負担はやりたくない」という点が徹底して露骨なハリウッドの現状を
見るなら
両対応はメーカーにやらせとけ。こっちは売るだけだ。
というのがハリウッドの本音でしょ。それに付き合うメーカーはご苦労さんであると同時に
自業自得のアホともいえるわけだ。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 10:34:28 ID:w11Jw8b7
ユーザーのことを真に考えるなら、規格は統一されるべきだった。 最悪でも、ROMだけは統一されるべきだった。 それが今回はないのだから、ユーザーも覚悟して当たるしかないんだろうな。 一番近いのは、やはりVHSとベータマックスだろうな、この状況は。 あの時と状況が違うのは「マルチドライブ」という逃げ道がある点だけ。 ただ、これが搭載される時期は、3年先とかそんな感じになるかもな。初手から 敵の規格に対応するのは敗北主義と取られかねない一面がある。
>>925 他力本願は情けないと思いつつ、ハッカーの方々に期待するしかありませんね。
>>940 いつもの全角ハイブリさんか・・・
ハイブリッドもあるかもしれないが今のDVDと比較するのもどうかと
ROM規格から違うし、0.1mmと0.6mmの差がお前が考えてるほど小さな物とも思えない。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:15:10 ID:w11Jw8b7
だったら、どっちか一方が映画ソフトから手を引くとか、そういうひどい結末になるわけだ。 希望も何もないな おめでとう。
>>948 なんで酷い結末なんだ?希望ってなんだ?
両陣営にとって相手が潰れることが一番の希望だろ?
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:21:03 ID:w11Jw8b7
>>949 つぶれた相手には、たくさんのユーザーがくっついている
そういうヒトたちのことは、どーでもいいわけだ
自分がその中の一人になるかもしれん、という部分もどーでもいいわけだ
つぶれた規格のマシンを、ソフトを見る、録画した素材を見るために維持しないと
いかん、というユーザーの虚しさも、どーでいもいいわけだ
アニメとドラマ化しか見ない俺は、コピープロテクトの緩い現行DVD+デジタル放送を 録画できるBDの組み合わせが一番いいな。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 11:26:41 ID:w11Jw8b7
>>951 >現行DVD+デジタル放送を 録画
そいつは結局、コピーキャンセラーをかまして……ということか
アナログ録画だよな、それは
>>952 ちゃうで。セルは現行DVD、録画はBDってことよ。
わかりにきーよ 書き方
次世代DVD出るからDVDレコ買わなかったんだが、HVDまで待った方がいいのか?
>>950 潰れた方のユーザーは勝ち残った方のユーザーより少ない。
別に自分で負け規格買おうが勝敗付いた時点で買いなおすだけのこと。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:02:07 ID:w11Jw8b7
まあ、マルチドライブ出てくればいいだけの話だけどね それを現物が出ないうちから妙に否定するのは、正直よくわからんが
>>958 別にマルチドライブを否定してるつもりはない。値段が同じであれば消費者にとっては都合がいいし。
けど両陣営とも最初からマルチなんて考えないだろうと
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:31:16 ID:w11Jw8b7
>>959 だから 三年後くらい先かな とも書いたのだが
最初はガチで戦って、互いにマシンの価格を下げるのに全力を尽くすでしょう
それが一段落し、ソフトが普及し「相手のソフトが欲しい」という客相手に、マルチ
マシンを売りこむのかも
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:51:15 ID:Cq0b+enW
「マルチドライブで解決」論を押してる奴の先見の明の無さはクタたん並だな。 HD-DVDがデファクトスタンダードなるのは目に見えてるよ。 マルチドライブに需要がでるほどBDが普及するのかね?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:53:57 ID:z7seQMBp
♪BSE〜BSE 牛の病気だ 狂牛病。 BSE〜BSE 検査しなけりゃ やばいじゃん BSE〜BSE 輸入禁止で何故はいる? BSE〜BSE マクド○ルドで売ってるよ。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:57:34 ID:w11Jw8b7
>>961 そういう過信はやめとけって
こっちもHD支持ではあるんだけどねえ……マルチ化は他メーカーとの差別化になるし、
乗り換えも期待できるし、ドライブ自身の価格が高いという点を除けばさして悪いことは
ないんだよな
で、価格に関しては、フラグシップモデルに最初に乗せて様子を見ればいいんだから、
別にどーってことないっしょ
両方買わずに様子を見ている人もとりこめるし、なんでムキになってここまで否定する
のか、よくわからん。技術の進歩と方向性に関しては、現行のハイブリマシンと類似した
方向でいきそうなわけだし。
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 12:59:48 ID:w11Jw8b7
というか、ROMが違っている以上「どっちの陣営のソフトにも欲しいモノがある。が、置き場所 や価格、マニア度の関係から、二台買わずに様子を見ている人」ってけっこう出るでしょ。 PS3を買えばBDが見られるってヒトもいるだろうが……俺、ゲームはここ数年やってないよ。 正直、そのためにBD買うってのは、個人的には抵抗がある。
>>935 欧米では、XBox も PS2 と互角か優勢だ、みたいな記事をネットなどで見かけた
記憶があるが、この集計が正しいとすると、海外でも PS2 が XBOX の 5 倍も売れ
てるんだな…。
結局、事業としては失敗なのか ? > XBOX
>>965 失敗だけど今年は黒字転換したみたい。累積は赤字だろうけど
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 14:08:31 ID:Cq0b+enW
GK乙@哀
>ソニーにとってBDは主戦場ではないよ。
テラディスク狙いで動いていたのに、DVDが とか
最近のソニーはこんなんばっか。
(ex有機EL狙いで動いていたのに、液晶が)
いつ来るか判らない夢の話ばかりでっかくて、
肝心な今が駄目駄目。いつからこうなったんですかね。
>ユーザーのことを真に考えるなら、規格は統一されるべきだった。
仰るとおり だもんで
いたずらにBDを支持するつもりは無い。
なぜHD DVDではなくBDだけを嫌うのか、理由は自明。
3年後ともなればHVDが市販されている頃
それまでにHD DVD陣営と張り合えるほど普及できなければ
「マルチドライブ」という逃げ道すら無い。
>>933 等を見ても察しがつくでしょうが
対応タイトル出してもらう事すら厳しいですよ。
PSPみたく、ソフトハウスに金積んで出してもらっても…
一般ユーザーであれ
BD陣営についた者にすれば ひどい結末になるわけだ。
希望も何もないな
(−人−)ナムー
>>967 933のワーナーだけみてハリウッドがって言うのもおかしいでしょ、
フォックスやディズニーは積極的でないにしろBDを支持してるんだし。
BDが勝ってもHD DVDが勝っても、結局ソニーが市場を壊すでしょう。
>>968 HD DVD支持の映画会社がわざわざBD設備買ってまでBD作ると思いますか。
ソニーの子会社ならともかく、両規格競わせる目的でBD支持した会社が
HD DVDタイトルを出さないと思いますか。BDが仕様統一で揉めてる間にも
ライバル陣営は対応タイトル売り出してしまいますよ。
松下があっさりと寝返る姿が容易に想像できる
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/05 17:19:04 ID:w11Jw8b7
寝返り説には ロイヤリティ絡みで簡単には寝返られない とするソニーの中のヒトみたいなカキコミがあったけど、どうなんだろうねえ? 恨み骨髄のソニーに、松下が打撃を与えるために寝返る、というのもありだろうな なにしろSD DVDハイブリの市場をゴミにしたソニーだから、恨みも深いだろう。 韓国、台湾メーカーの追撃があるまでは、たとえば 市価8万のデッキ 製造と販売店の利が合わせて五万 一台売るごとに3万の利益 だったのがもソニーの自爆赤字テロで、8万デッキを5万で売る羽目になった SDデジタル市場をぶち壊して去っていったソニーへの恨みは、各社ともけっこう あるだろう。
あの、ここビジネス板なんです。 規格のロイヤリティ収入の話に、 そんな脱力もののコメントはやめていただけないでしょうか。 そういう方は、AV板のきのこるスレへどうぞいっていただきたく、 おねがいもうしあげます。マジで。
何つうか、Cq0b+enWやw11Jw8b7を見ていると
HD DVD支持派は馬鹿ばっかりか? と思ってしまう。
(実際はマトモなのも居るだろうが)
>>972 > 恨み骨髄のソニーに、松下が打撃を与えるために寝返る
企業がそんな理由で動いたりはせんよ。松下がHD DVDに
寝返るってのなら、それによってどういう利益があるのか
を言わないと...。
>>973 > そういう方は、AV板のきのこるスレへ
ワラタ。
>>974 だな。寝返るっつーのは違うな。
企業はそんな理由じゃまず動かない。
松下が出す、ってのは同意だがね。
ワーナーがソフトをほぼ同価格で出したいと言ってるし、
ワーナー以外も含めかなりの数(量、種類)が期待できる。
日本じゃ分からんが北米じゃまずブルーレイには負けないだろう。
そんな市場を松下が放っておくか?
しかも食い合う相手は東芝、三洋、NEC、トムソンの四社。
性能、価格次第じゃ勝てない相手じゃない。
ってなわけで安価なプレーヤー、PC用など
北米向けにどんどん出すことは考えられるね。
あとブルーレイ支持派のほうが馬鹿が多く見えるのはオレだけ?
実際はまともな人もいるんだけどね。
>>975 ロイヤリティが入らなければハードをいくら売っても微々たる物だろ。
どうせ韓国勢なんかに安売り攻勢かけられたら終わるんだし。
BD有利な状況だとまた違ってくるが、お前はHD有利と考えてるんだろ?
>>976 北米ではな。
まずブルーレイは勝てないだろうね。
まぁブルーレイのソフト群と価格が出るまで待とうや。
どなたか、オーサリングの予想コストをご存じないでしょうか? MPEG2のリアルタイムエンコオーサリング機器と H.264の数十時間ソフトエンコのオーサリングシステムで、 実際のコスト差。 プレス枚数が1万枚の世界では結構シビアだと思うのですが、 両陣営とも一般誌には情報ださないので、業界側情報では どうなってるのかなと。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 10:57:39 ID:xxNYMTX1
269 番組の途中ですが名無しです [] 05/02/05 (Sat) 20:00:56 ID:Bw6rnhq0 神保町で早売りしてたので、週刊ダイヤモンド買ってきたよ。 28ページから45ページまで18ページにわたる大特集。 経済誌なのでみんなが期待しているような燃料はないけど、代わりに客観的な数字と分析で以て、 ソニーの低迷にメスを入れている、いい記事だと思う。 ソニーと松下のAV機器のシェアの変遷を載せて、2001年には圧倒的優位だったソニーが 今や松下に抜かれそうになっていることを示したり、 DVDレコーダーの基板がソニーはパナの4倍くらいの面積になっていることを写真で示したり、 携帯音楽プレーヤーでiPodに惨敗した背景を分析したり、 ソニーが社運をかけるCELLにも疑問を呈したりと、かなり読みごたえあり。 Webの目次にある通り、出井とクタのインタビューもあるのだが、二人とも実に歯切れが悪い。 「2007年度に営業利益率10%」という公約を守れなかったら、辞めるということではないのか?という問いに対し、 出井が「経営とはそんなチャイルディッシュなものではない」と強弁していたのが笑えた。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 10:59:52 ID:xxNYMTX1
>>978 双方とも ツール開発中 ということなので、将来目標のコストと現時点のコストには
それぞれ開きがあるでしょう
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 11:12:51 ID:68lFKt5M
>>979 ブランドというのは信頼代として高いけどしょうが無いよなの世界だ。
安かろう悪かろうの商品を乱発するのはブランドを破壊してるんだけどね。
コーラ屋がトップに座ってぐちゃぐちゃにしてたAPPLEの地獄時代みたい
まあ10年後にはアホのトップが変わって復活するのを信じてる。
>>981 コーラ屋だと誤解を招くのでペプシ屋と呼ぼう(笑)
appleよりソニーが痛いのは、出井や久多良木がソニーの内部で出世していることで、
彼らに対抗できる派閥の生え抜きが無事か、という点だろうね。
嫌気が差して辞めたり、左遷で僻地に飛ばされたりしていたら、ソニー本体の再生も
うまくいかなかったりしてね。
要は、出井、久多良木亡き後にソニーにどれほどまともな人材が残っているか、が
再生の鍵。
頼むから、そういう人たちは辞めずに今を耐えて欲しいと思う。
こっちが嫌いなのは、出井無能体制が生み出すアホハードとコンセプトマシンなわけで、
ソニーを心から嫌っているわけではない。
彼らが消えた後、ソニーには立ち直って欲しい。
東洋経済のHD対BDの最終回(かなり割愛) 複製コスト、耐久性、容量、著作権保護、録画時間 供給コンテンツなど両規格に決定的な差はない 将来性についてはBD有利だが映画などの映像コンテンツ以外に 市場を牽引する強力な用途を思いつかない以上意見が割れる 北米では過去VHS、DVD共200万台を越えると急激に普及モードに入ったことから 200万台を先に達成した方が有利との見方みたい そこで俄然注目をあびるのがPS3 PS3が早期に(北米初期出荷は200か300万台と予想) 普及するかが鍵だって ここの住人でも思いつくような結論でした
>>983 HDorBD専用プレイヤーが200万売れるのとPS3が200万売れるのはちょっと意味合いが違うと思うんだけどな。
専用プレイヤーだとHD映画コンテンツを楽しみたい人が買うけど、PS3が売れてもHD映画コンテンツが売れるとは限らないような。
xbox2ってHD採用するの? E3待ちだろうけどね、真贋は
>>984 待て
PS3のソフトがヘタレな場合、しかたなく映画ソフトを買って楽しむ場合はありそうだぞ
PS2はそうやって普及した面がある
>>980 開発中なんですか?
タイミング的にはもう試用システムと予想提示価格ぐらい
業界には出回っていないとまずいのではないでしょうか?特にHD側
10月販売開始だとすると、7月原版データつくって、8月関係者チェックと修正、
9月にプレスして流通としても、ちょっと遅いような。プレスそのものは
ライン停止と切り替えとプレスで1週間もあればいい(という発表を信じると)のでしょうが。
それとMPEG2は放送用機材のブラッシュアップ+アルファで対応できると
考えていたので業界方面にはおおよそのコストも提示されているかと思いました。
>>987 内示はあるでしょうけど、一般ピープルに情報が来るのはまだ先でしょ。
で、ツール関連についてのインタビューを読む限り「一通りの仕事が出来るのは完成」
でも、同時により良いモノを作ろうといろいろ頑張っている、という趣旨の内容でした。
理想はSDDVDのオーサリングも一緒に出来るシステムらしいが、その開発を継続中
らしい。
HDでも、1時間40分以内の映画は案外とMPEG2そのまんまかもしれないね。
考えれば、それはそれで合理的。
>>984 PS3を買った人間が、DVDは買うがBDは買わないのだろうか
オレなら将来性が無くなったDVDよりBD買うけどね。
レンタル屋でBDがあれば借りてみようとも思うだろう。
そしてレンタル屋が、1店舗圏内に1人所有者が居るかどうかのHD DVDとPS3で見られるBDとどっちを置くだろうか。
>>989 レンタル屋に関しては「対応メーカー次第」じゃないか、バーカ
FOXが初手からHDのレンタル品を作るのか?
ワーナーが初手からBDのレンタル品を作るのか?
ツクルワケねーだろ。なにムキになってBDモチアゲデンダヨ
GK認定おめでとw
DVDの将来性とBDの将来性か。なかなかびみょ〜な感じ。 BDまたはHD DVDの将来性に不安を持たない人がいるだろうか
852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/06 12:32:25 ID:Tf2FsGDI
最高の人材がいるはずの会社が
馬鹿高いコンサルを雇っているということは
財務が悪くても当然ではないだろうか。
853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/06 12:49:15 ID:5NcHYyh9
ソニー有利子負債一兆三千億
ゲーム以外ほとんどの事業が赤字転落
ゲーム事業の救世主PSPでさえ現在赤字拡大中
なのに、役員社員が高給とってる
いざとなったら国が税金で助けてくれるから
日本政府はソニーを潰すわけにはいかない
だから腐っても傲慢でいられる
854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:05/02/06 12:55:59 ID:Cw+1bTWI
>>852 アフォ
財務改善のために一昨年に数万人リストラしたの知らんのか。
最高の人材はそのリストラで逃げてしまい、今残っているのはカスばかりなんだがな。
しかも、財務改善のためにリストラしたにも関わらず、今回も500億の減益予想。
馬鹿ジャネーノ糞ニー
なんかアンチのスイッチが入ったみたいだな。 スレも終わりだし、まぁいいか
すまんのう あまりにあからさまなBD持ち上げだったので、キレちまったんだよ PS3を持ち上げるのは勝手だが、せめて発売時期と仕様が確定してから やれよ、ということでな それと価格だが、これはぎりぎりまで発表は延ばすだろ。それは仕方ないから 言うつもりはないけどさ。 HD派としてはXBOX2がどうなるかだよな。こいつにHDが載れば、アメリカでは PS3と五分か、それ以上に渡り合うかもな。
>>994 アメリカだったらHD DVDとPS3は共存できる。
HD DVD=映画
PS3=ゲーム
XBOX2とPS3が戦うってのなら分かるが。
向こうの人は欲しいものを買う、ってたちだからね。
日本人は貧乏性か
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:23:09 ID:Uj/v6kRz
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/06 21:34:25 ID:7G7irZZ4
韓国映画はどちらから出るの?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。