【運輸】ETCにリース制度 国交省、月200円以下を検討 [01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:34:42 ID:dKmKATem
ETC関連でロクな会社なんて無いじゃん
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:43:30 ID:c5jWgUCV
とりあえず便利な事は確かだ。

オルセの利権構造には腹立つが・・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 01:55:50 ID:Kkc6L8sS
高速は無料じゃなくていいから夜間7割引くらいにしてください
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 03:56:21 ID:5zFnLRMm
亀井静香が夜間無料とか言ってなかったか?
結局うやむやになったみたいだけど。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 06:48:59 ID:mKty5Emq
スキーするから、ETCつけてしまった。(5万円ハイカ廃止のとき)
確かにすぐ元は取った。
だが、泥公団と官僚の手のひらでいいように踊らされてる気がしてむかついた。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 08:48:11 ID:R87Zr5MV
確かに、都会以外の高速なんて
夜間だれも通ってないもんな。

しかし、これで公団廃止、すべて無料化されたら
機械つけた人がばかをみるし。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 16:04:12 ID:fI1EHFKN
>>714
そんな心配は無用
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:18:10 ID:qYX2kLvA
>>714

無料化しないで機械を取り付けたやつが悪い。自己責任だな。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:34:23 ID:vIRnTrZR
ETCゲートの紫色が悪っぽい。
いや、そりゃ歴史的には高貴な色だが。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:09:33 ID:5zFnLRMm
>>714
言っちゃ悪いが、将来支払うツケを考えずに目先の利益に
手を出したんだからバカを見るのは当然かもしれんな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:10:50 ID:2uMnnitW BE:38718959-#
こんな安くリースするなら初めから売るな禿
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 20:23:10 ID:05koY0Z+
普通にセットアップ済みの機器が通販とかで1万円切ってるし
クルマへの取付は、電源つなげて両面テープ貼るだけだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 21:30:34 ID:RyJfjsT5
将来払うツケを必要以上に恐れて
合理的判断が出来なくなる人もいそうだけどな。
ま、本人にとって合理的であればそれでいいんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:03:32 ID:2uMnnitW BE:24091474-#
>>720
このシステムが一生続くとは思えない。あるいはそもそもETCが普及したら単体では売らず車に内臓されることになる。
つまり勝った奴は相当損するってわけ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:05:45 ID:q87s6Crt
今つけてる人は将来なくなったとしても
すでに便利さを享受してるんで、損したとは思わないなあ・・

今日は久しぶりにレンタカーに乗ったもんで料金所に止まるめんどくささを味わった
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 00:06:19 ID:RyJfjsT5
要はそれまでに元をとる、もしくは元をとった気になればいいこと。
すなわち、よく使わない人にはいらないかもな。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 01:01:51 ID:kHbj+pJE
清原をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!

中間発表
http://ez.keitai.ne.jp/npb/fanvote/cnt/C/4.html

投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/

オールスターで清原を捕手選出しよう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1117780104/

726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 04:01:06 ID:bV/HaxhG
>>723
でもドライバーによってはあの「一旦停車」が
心理的な切り替えになるって人もいるんだよな。

おかげさまで、有料道路の無ゲート終点の先は
交通課の警察官の方のたまり場になってるし。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 09:35:56 ID:xmk+rUsA
…で、おまいらリース利用すんの?
728ホッシュジエンの国内ニュース解説:2005/06/09(木) 10:06:13 ID:fp/O0pNO
橋梁(きょうりょう)メーカー47社への国土交通省OBの天下りは6月6日現在で197人に上り、
このうち21人が役員に就任していることが、8日明らかになった。
橋梁メーカーの役員に天下った国交省OB21人のうち社長は2人、代表権のある会長に3人が
それぞれ就任。残り16人も副社長、専務、常務など経営に直接関与する立場。役員
以外への天下り176人のポストも大半が顧問や理事、部長、技術長といった役職だった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    橋梁メーカへの国交省の天下り。高検が聴取開始。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 彼らが談合を指揮したようですね。
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 最近のおかしな連続事件の真相が見えて来たかも。(・∀・ )

05.6.9 日経「橋梁47社への天下り、国交省197人・うち21人は役員」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050609AT1G0801G08062005.html
05.6.9 日経「公団橋梁工事の受注仕切り役『別のOBから継承』」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050608AT1G0701Z07062005.html
729首吊り期間工 7069:2005/06/09(木) 10:27:53 ID:QDAiOOvu
:行方不明 :04/09/24 23:35:01 ID:NHnnpcMS
:トヨタ 退職法? :04/09/02 15:41 ID:7siNi+0j
ゆうべの寮のアナウンスでは、地方から電報が入っている呼び出しが
盛んだったという。

「労災で死亡するといかんで田舎から電報打たせて、逃げるんだよ」

ベテラン出稼ぎ農民の豊田さんは、こう言って笑った。
きのう入った見習い工は、出勤せず1日で遁走か。
:出稼ぎ農民 豊田 :04/09/01 16:13 ID:2u0unwk+
ガソリンスタンド 元町店
「盆と正月には大量にやめる。」
「あんな怖い工場には地元のもんは、
 だれもいかんよ。死んしまうよ。
:自動車絶望工場 :2005/03/21(月) 22:01:05 ID:BtcaqRQR
68 :愛知県 トヨタの恐怖:05/02/26 00:26:02 ID:5x24CLu+
:トヨタ絶望工場 :04/09/22 20:21:33 ID:YgLCKp9l
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 13:33:34 ID:0Zjj1/iB
「リース制度」だけどリース販売している店はあるのか?

殆どがクレジット販売。
731尾行やめましょうよ警察馬鹿トヨタ5036:2005/06/12(日) 14:10:00 ID:ymSgnyYu
:トヨタ監視食堂 寮まで尾行:
名前:トヨタ王国の裏側 :2005/05/25(水) 02:30:54 ID:ywTVWTBA
会社の中の警察
「ケーサツというのは会社のケーサツですか?それとも民間の
   普通の警察ですか?」
「送るとき僕の名前はどうしましょう」
「なんでもいいですよ」
「封筒に指紋はつかないですか?」
いくらトヨタにカネがあったとしても郵便物の指紋をすべてチェックするのは
??だろう
「いや、こっちではなく、あなたのほうが調べられたりして」
もししらべるにしても僕なんかよりも 答えているうちになにか
薄ら寒い想いがしてくるのだった。
358 名前:元警察署長がトヨタには2人いる :2005/05/25(水) 02:44:43 ID:ywTVWTB
「尾行はついてなかったですか?」
「それなら、僕も注意して歩いています。ずーと見てきましたが
○○です」
「そうですか僕はクルマを、向こうの○○に置いてきたのです。
そこまで僕を運んでくれませんか?」
彼は歩いていて人目につくのを心配しているようだった。
わたしは、私が乗せてもらっているクルマのほうがまだ危ないと
思ったので
「歩いていったほうがむしろいいですよ」といい、そこの主人も
「裏口から出て行けばいいよ」と口を添えた。
彼は挨拶もそこそこに裏口から不安な表情で出て行った。
わたしは、約束どうりだいぶ間をおいてからそこをでた。

?月には2日間で3人の自殺者がでたという。
高岡工場でとりわけ自殺者が多いという。
トヨタ尾行レクサス星が丘周辺には尾行する警察車両がたくさんいます。
尾行されたい人ぜひ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:16:44 ID:dIufYXDr
実質3千円余りで付くのに、どーでもいいやね。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:56:24 ID:MWVBHEGq
あんまり乗らない高速道路より、街の駐車場をETC化して欲しいんだが・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:59:30 ID:mUpNyj/a
レクサス販売店の駐車場はETC化されそうだけど。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:19:08 ID:MWVBHEGq
TIMES24 あたり、ETCゲート付けてくれんかね。
あとスーパーやデパートの駐車場も。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 03:07:36 ID:8lxoYPNU
実験は進んでいるようだが、それはETCと同じ仕組みを使った
別のシステムになる可能性が高い。
つまり、機器は兼用タイプに変え、カードは2種類挿すような感じ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 15:15:28 ID:Y1bFVOlj
そして利権も2倍
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 19:47:44 ID:+ZdO63Pf
もうちょっと高くていいから、いい奴がほしい。
月額200円ってやばそうな気が汁
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 20:14:08 ID:TVVnMiVt
息の長いスレだなー・・・まだあったんかい(・∀・;)
延々ループしてるしw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 00:22:01 ID:lpY/+Bb7
最悪だな、道路公団。
猪瀬直樹に、ETC関連も洗い直してもらいたい。
741ネオニート めぐ:2005/06/28(火) 15:10:55 ID:lm5REOin
まずこれ パソコン出来ない人多い だからみんなやってる 一番反響があって儲かるフリーペーパーはこれ↓
パチンコ、暴力団宗教、消費者金融、朝鮮銀行の在日テロ支援企業撲滅! 
中国・韓国人観光ビザ免除恒久化、テロリスト参政権、人権擁護{言論弾圧}法案断固反対!
工作船/万景峰、偽札、麻薬/覚せい剤、入港阻止!
売国政治家、不法送金、歴史捏造、拉致/地上の楽園デマ、在日空騒ぎブーム、竹島/対馬侵略、不法入国{密入国}不法滞在、
ニセ日本人 {通名/偽名/帰化}、凶悪犯罪、在日の右翼/サヨク、サイバーテロ。 
韓国朝鮮人宗教→在日信者ヤラセ、パチプロ→在日ヤラセ、在日無職→生活保護特権、
朝鮮戦争時→国を裏切り逃げた密入国の在日犯罪者! 
政府・マスコミは、在日団体に買収、圧力を受けて真実を報道していない。 
不買運動・断交運動をしよう! テロリスト、支援者、暴力団関係を駆逐/資産没収!
その他、 チラシ制作&ポスティングしよう!
学生は学校で、社会人は会社で、無職の人は近所から配り始めよう。
仲間を一人でも多く集めよう。
いきなり政治の話をしてもウザがられるのでこう言う。
好きな芸能人は?{相手が答えたら} その人これ見ているんだって。
ビラのHP パクリ大国南朝鮮 韓国製品不買運動のサイトをみせよう! 
コピペして世界中の人々に真実を知らせよう。 ビジネスチャンス! 
@友達、仲間を集める。出来れば5人以上{学校、会社などで募る}無理なら一人から。
Aチラシ制作{ビラのHP、パクリ大国南朝鮮、韓国製品不買運動などからコピー}
Bチラシをポスティングする一日300枚 10人だと3000枚
Cホームページなどに反響が出てきたらフリーペーパーを作る。
D広告などで収入があり、永続出来るようになる カンタン♪ 百万人の雇用を生み出す親日ビジネス。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 14:33:58 ID:6Gr3xzg8
TECなんてつけねぇよ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:03:24 ID:IGuc4m1r
ETCシステム導入でも談合あったんじゃないの?そこんとこハッキリしろや
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:17:16 ID:pJ9+ogyK
>>742
TEXは時々使ってる
TECはつかったことない
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 15:19:03 ID:H4xAUKCw
TECのラベルプリンターなら使ってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 11:00:02 ID:MheoenxZ
デビッドカードでまづければ、ある程度プリペイドしてって
絶対できるはずだけどやらないのは利権がからんでるからでしょう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:52:07 ID:XtOqKN61
プリペイド可にするとまた偽造ハイカと同様の問題が生じてくるだけだが
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:53:15 ID:FurnXIt4
>>740

猪瀬じゃムリ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:53:58 ID:Uk/9EiUa
料金所付近で、ETC逝く車とそうじゃない車が別の動き方をして交錯して
今に大事故が起こるような気がする。

750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:54:05 ID:1vwJDhlN
領収書必要だからETC使いたくても使えない・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 05:32:12 ID:0Dxvi3qZ
>>750
使えるじゃん
無駄に金掛けず領収書欲しければ入る時はETCレーンで,出る時だけ一般に入り領収書を貰う
その手間が嫌ならプリンターを買う.経費で落とせるのならこっちでしょ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:32:11 ID:4r7warUm
トラックをもっと値下げすれば良いのに
物流コストは下がるは、一般道の暴走トラックは減るはでいい事だらけなのにねぇ〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:39:57 ID:2XxhZibU
ETCカードは今のクレジットカード会社での発行なら使用料以外無料。
ETC車載器はディーラーがタダで付けてくれた。
何の費用もかかっとらん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 16:39:36 ID:0Dxvi3qZ
>>752
荷主がさらにコストダウンを要求するため結局高速使えなくなるから意味無し
結局は高速を無料にするしかない
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 18:03:53 ID:D4X+Z0Ex
金払うための機械に金を払って、領収書が欲しけりゃ一般出口使うか
プリンター買えか…。ぼったくりバーみたいな商売だな。

カードや車載器を作る度にもORSEに金が入る。
本当にタダのものなんか無いよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:26:42 ID:6+fXTUDL
オートバックスとかの特売品を5千円くらいで買った方がいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 10:42:26 ID:6X60DfVg
ばかばかしい
どうせ高速代ぼるんだから
ETC機器ぐらいタダでくばれ
758名無しさん@お腹いっぱい。
アホか。

ETC取り扱い店に置くETCセットアップ機器の初期設定料10000円。
レンタル料2000円/月。ETCカード作成でカード会社から100円。車載器
1台製造で100円。ETCレーン1基で公団から53万円も入るんじゃ。

ETC開始からたった5年でユーザーから20億。セットアップ店から11億。
カード会社から4億。車載器メーカーから4億。公団から13億、計52億円が
ORSEに入り込むのにタダで配るかってのボケ。
繰越金は10億以上あるでよ、職員38人役員17人でがっぽりウハウハよ。

間違ってもアメリカの北東部11州で1100万台以上普及してるE-ZPassみたいに
支払いはプリペイド方式でクレカ・現金・小切手から選択可能で、機器とその
取り付け手数料・セットアップ料が0円なんて仕組みにするかってのボケ。