【調査】デジカメ、11月国内出荷は過去最大の13%減 国内市場は飽和状態に [01/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
業界団体のカメラ映像機器工業会(CIPA)が5日発表した04年11月のデジタルカメラ
出荷実績によると、国内出荷は前年同月比で13%減って80万6079台だった。
2カ月連続のマイナス。減少幅は、デジタルカメラ分野の統計を公表し始めてから最大となった。
景気の牽引(けんいん)役で、「新三種の神器」ともいわれるデジカメだが、国内市場においては
飽和状態になりつつあることが改めて浮き彫りになった。

一方、輸出では北米や欧州、アジアともに依然好調で、前年同月比で37%増の
597万6658台だった。国内と輸出を合計した11月の出荷台数は678万2737台で
同28%増だった。また、昨年1〜11月の世界出荷累計では、前年同期比で42%増の
5526万台にのぼり、CIPA予測の年間世界出荷台数の6090万台を上回る勢いだ。

http://www.asahi.com/business/update/0106/002.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:58:32 ID:jo5zUhab
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:04:22 ID:1jrritFO
コンパクトデジカメで滑らかな動画が2時間くらい撮れれば買うよ。
後、手ぶれ補正機能必須で。
もちろん液晶大き目で。
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:20:27 ID:PZFH9wyl
飽和状態ってw
給料や雇用が改善されればまだまだ伸びると思うがな。
元々日本人は新し物が大好き。
長年に渡る不況で買い控えしてるだけ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:23:03 ID:6B71aV4y
漏れまだ持ってないよ、誰か恵んでくれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:31:14 ID:whpow5lI
どんどん低価格にはなってるんだろうけどね
まだまだだ
せめてカードサイズ1.5メガで単焦点広角28mm相当で3000円くらいにしてくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:32:57 ID:iACRsJ/o
>>3
MZ4に期待しよう・・SANYOさんおながい、MZ3ヘビーユーザーより
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:47:44 ID:fsMOE+GH
>>3
静止画も手ぶれ補正したいのなら、
松下様に願掛けするしかないな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:55:09 ID:9x1PezI3
記者に釣られた。
ソースでは「11月国内出荷は13%減 過去最大の減少幅」となってる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:57:33 ID:hCf+Gk2D
一般的な用途なら、携帯で十分だし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:58:36 ID:5JWeDMtQ
メーカーおおすぎなんだよ
いつもいつも馬鹿みたいに会社多い。
12仲介鳥 ◆bird.1..t2 :05/01/06 14:06:36 ID:hznMskJt
>>9
そそ、ソースは新しいけど去年の11月の話だったからね。
立てるか立てないか迷ったから俺はパスしちったです。
早く12月やお正月の伸びがみたいところです。

更に売れてなかったりしてナー
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:13:08 ID:4cMIYncR
個人開設のウェブサイトの素材程度なら、携帯のAF付カメラで十分。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:16:35 ID:6qRtw8yd
ハァ?
前月比ではなく前年同月比だぞ。
どう考えても、12-1月もマイナスだろ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:26:24 ID:P8YIzWfU
みんなリコー GR-Dのために貯金してるんだろw
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:42:16 ID:KvSAM2Mn
1月売り上げNo.1はコンコルド
以下U50、T1と糞荵が独占www
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:50:58 ID:KjDe8Geu
>>14
> ハァ?
> 前月比ではなく前年同月比だぞ。
> どう考えても、12-1月もマイナスだろ。

多分去年の9〜12月ってT1が国内ではバカ売れしてたから
その反動だと思う。恐らく松下、カシオあたりは逆に+じゃないかな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:52:01 ID:DotT44t8
<13
んだんだ、旅行のスナップ程度も今の携帯で十分だし。
バカチョンに押された一眼レフみたいになるんじゃない?
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:54:29 ID:3gn05AP6
解像度合戦は終わったので、既に持っている人が解像度が同じでも買い換えたいという
機能向上や充実を目指して欲しい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:59:10 ID:lJtA/tLu
20万円の一眼レフデジカメで撮った画像よりも、5〜6万円の
デジカメで撮った画像の方が見栄えが良かった件について。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:19:50 ID:EHoNI8Zv
そろそろ500万画素の小さいやつが欲しいなぁと思ってるけど買う気が起こらない
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:39:19 ID:WIxQDnqc
ネットにUPするだけなら、だいぶ前に買った200万画素で十分だからな…。
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:57:46 ID:iACRsJ/o
携帯の画像で我慢できる人は、ある意味ステキですね
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:59:36 ID:crugr5bS
デジカメって面白かった‥
ところがカード型コンパクトって単なる録画機って感じ。
それまでせっせと乗り換えしていたユーザーがストップ。
これがデジカメ販売台数にブレーキがかかった一因じゃないかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:07:12 ID:S2p93OEC
パナのFX7の電池寿命が延びるか、カシオのEXILMに手ぶれ補正が付いたら、
とりあえずの完成形って形だからなあ、、、

バカチョン型は後は小型化するか、個性化するかの進歩しか無い様な気がする、、、


となると、今度はどのメーカーも動画って所に目を付けて行くとは思うが、、、

26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:17:49 ID:+ADFhhHf
金さえありゃ買うよ。('A`)
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:42:50 ID:XTKe27Hj
デジカメはキヤノン、ソニー以外は全部撤退する可能性あるだろ。
オリンパスやカシオ、松下なんかでも厳しい。オリンパスなんて700万台売って赤字だし・・・・
弱小メーカーはさっさと売却した方がいいな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 16:45:12 ID:RXzwDGWu
主要デバイスを全て自社生産する松下は強いよ。
販売力もあるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:05:22 ID:XTKe27Hj
>>28
松下の世界シェア分かって言ってるのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:12:46 ID:1209pywX
解像度を高くしてもいいんだが印刷してもかわらないし
画像掲示板にうpするには640X480くらいでないと駄目だし
500万画素を縮小したらそれなりに画質が上がるようにしてくれ
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:35:34 ID:hI5m3LnJ
デジカメ2強ソニーとキヤノン、世界シェア5割超え
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050106AT1D0408U05012005.html

確かにちょっと多すぎるよな
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:33:08 ID:3tChweLq
画素数競争はそろそろ頭打ちだなぁ。数年後には2-3万のデジカメでも1000万画素
クラスが出るだろう。これ以上画素数増やしてもしょうがないから、APS-Cで固まりつつ
あったデジ一眼のCCDサイズも高価格商品で高収益を狙うメーカーの事情から、
CCD大型化競争になって、35mmサイズが主戦場になるかな。結局APS-Cのデジ一眼
レンズを買った椰子が泣きを見るってことか。
と妄想を垂れ流してみる私は10万のデジ一眼も買えない貧乏人。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:43:01 ID:bVDQSCEX
デジカメは夜間撮影と動きの早いものがぶれるってのがネック
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:42 ID:P8YIzWfU
デジカメはダイナミックレンジが狭いのがネック
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:15:59 ID:2Vyzuh+D
JPEG2000形式で保存するデジカメって出ないのか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:36:02 ID:okRXpANN
銀塩コンパクトも、ズーム競争などカタログスペック競争で自滅したからなあ。
デジタルでも歴史は繰り返されるのか。

銀塩のときは写ルンです、でよしとするか、一眼にゆくか。
デジタルでは、携帯電話でよしとするか、デジタル一眼へゆくか。

コンパクトは、どーでもいいモデルが数社から発売されている、というように。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:36:24 ID:okRXpANN
>>1
産休。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:49:28 ID:tLBzn1fc
フィルムの頃のバカチョンは28mmが普通にあったのに
なんでデジ亀は極端に少ないんですかね
みんなで映るときや風景や建物とるのに苦労してるよ
オプションレンズまんどくせーしジャマだし
望遠側3倍もいらねー
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:23:27 ID:zLtrbqnI
撮像素子の面積ががフィルムの1/16以下になったからなあ。
広角は非常に作りにくい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:42:20 ID:logJci+l
低価格競争のおかげで広角が犠牲になったのか

41名無しさん@お腹いっぱい。
それと、高画素競争な。

半導体プロセスってのは、面積が大きくなると格段に収量が減るが、
撮像素子で必要な1,000nm台の微細化ならば、たいしたコスト増なく実現できる。
ただし、ダイナミックレンジが狭くなるなど画質は落ちるけどな。

消費者は画素数しか見ないから、撮像素子のサイズはどんどん小さくなって、この有様。