【通信】「100億人の善玉P2P」目指すNECの新プラットフォーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★

  「100億人の善玉P2P」目指すNECの新プラットフォーム
 
NECがピュアP2Pプラットフォームを開発。セキュアにファイル交換が可能な上、
大規模掲示板などコミュニティサービスの構築にも活用可能という。
来年度の実用化に向けアプリケーション開発を進める。

 NECはこのほど、P2P技術を活用した情報流通プラットフォームを開発した。
著作権を保護しながらコンテンツ配信が可能な上、掲示板やBlogなどの構築にも
活用できるのが特徴。将来は100億人規模の利用にも耐えうる仕組み作りを
目指して研究開発を進める。

 開発したのは「P2PWebプラットフォーム」と呼ぶソフトウェアライブラリ。
分散ハッシュテーブル(DHT)技術の採用により、コンテンツ所在情報などを
分散管理することで、中央サーバを介さずにコンテンツをやり取りできる。
デジタル著作権管理(DRM)技術によるトレーサビリティや、暗号化による
アクセス制御機能なども備えた。

 コンテンツファイルの交換だけでなく、大規模掲示板サイトやBlogサービスの
構築にも利用できる。管理サーバ不要のアクセス制御技術を使うことで、
メンバーを限定したコミュニティサービスをオープンなP2Pネットワーク上で
形成することも可能という。

 同社によると、ネット上のトラフィックの6割以上はP2P通信が占める。ただ現状の
P2Pでは、違法コピーされたコンテンツの流通などが大きな問題になっている。
NECは「悪玉P2Pを安全・安心な善玉に」として、同プラットフォーム上に
各種アプリケーションを構築することで、一般ユーザーが安心して情報発信できる
ネットワークを低コストに構築できるとしている。

 利用第一弾として、専門性の高いプロフェッショナル向けコミュニティの
情報共有基盤として採用する予定で、2005年度の実用化を目指して
アプリケーション開発を進める。
 
 
ソース   〜ITmedia〜
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/05/news070.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:18:22 ID:KOp9az8j
これ以上、支那人が増えちゃ困る
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:20:08 ID:1QgX0hrh
録画しそこなったTV番組見れたらいいな
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:55:11 ID:r9TyYqxB
ほー
2ちゃんが潰れても安心だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:58:15 ID:WriUEFMK
合計200億個の金玉か
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:09:37 ID:dtpFDLLB
Share&BitTorrentがあるからイラネ
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:18:13 ID:9mKmq7Vx
「100億人の善玉PSP」に見えた
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:19:04 ID:KOp9az8j
>>5
男ばっかりかよ…orz
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:32:18 ID:hpl0hZBR
これ当然無償提供だよね?
何が入ってるかわかんないソフトでかつ有料だったら誰もつかわねいよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:38:13 ID:eWhVBsNU
奴らは何がしたいのか
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:51:09 ID:8IhePCpR
おまえ俺がつくろうと・・・まぁいいや
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:55:16 ID:8IhePCpR
じゃあおれ
いまよばれてるプロバイダがいらなくなるってやつでもやるかな
特許とりまくっていっしょうくらすぜ!あばよ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:07:44 ID:yESDokzk
途中にCM入っててもいいから、テレビ番組流してくれよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:46:10 ID:ZarGxR17
どうせプロバイダが規制し(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:48:26 ID:xbMytz+f
正直ファイル共有なくすとP2Pってなんのためにあるのかわからん…
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:38:28 ID:mPhjWduS
ユーザーのメリットがない
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:40:31 ID:a0Mmh1Yj
京都府警ハイテク犯罪対策室の捜索まだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:55:39 ID:7lGScLvI
>>16
同意。なーんでNECの金儲けのために、こっちの貴重な帯域とHDDを
差し出さなければならないんだ。
マイルでもたまるなら別だけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:15:04 ID:XAcQaKdI
Winecnyマダー?
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:24:42 ID:fwlMCWxn
他人の金儲けのために、なんで手を貸さなきゃいけないんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:29:56 ID:FgKCSA89
(´ー`)winnyで「得をしてた」ってことですね

もう所有しているファイルしか落としちゃいけないから
得をするはずないんだけどなあ。おかしいなあ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:31:41 ID:IM68/1U3
どうやって善玉にするのかの説明がぜんぜんないな
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:47:03 ID:7lGScLvI
>>21
パブリックライセンスのポエムしか落としてませんよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:02:38 ID:FzZ5hMnN
P2Pがあったから通信速度の高速化が早まったんですよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:06:47 ID:nWEA65e9
NECが利用者に金を払うなら善玉だと言ってやってもいい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:33:04 ID:BXQcBeT8
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=89952&lindID=1

NEC、「P2P」技術を用いたセキュア情報流通プラットフォームを開発

100億人規模のネットワーク構築を目指した安全・安心な情報流通プラットフォームを開発
〜悪玉P2Pを安全・安心な善玉に〜


 NECはこのたび、Peer−to−Peer(以下P2P)技術を用いて、低コストかつ安全・安心に
各種のコンテンツ流通、情報発信を可能にするセキュア情報流通プラットフォーム
「P2PWeb(TM)(注1)プラットフォーム」を開発しました。

 このたび開発した「P2PWeb(TM)プラットフォーム」は、安全・安心な
次世代のコンテンツ流通基盤を実現するソフトウェアライブラリで、主な技術的特長は
以下の通りです。

(1)情報を効率的に管理する分散ハッシュテーブル(DHT)技術を利用して、
サーバを介さずに端末同士で情報を交換する大規模なネットワークを実現。

(2)デジタル著作権管理(DRM)技術を利用したトレーサビリティや
暗号を利用したアクセス制御などのセキュリティ機能を用意することで
安全・安心なコンテンツ流通が可能(注2)。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:34:24 ID:BXQcBeT8
 近年、世界各国で急速に普及したファイル交換ソフトがP2Pの代名詞のような存在になり、
非常に多くの利用者がその利便性を認め、既にネット上を流れるトラフィックの6割以上が
P2P通信に使われています。その一方で、著作権を無視した違法コピーや不法コンテンツの
流通が社会的に大きな問題となっていますが、これまで個人プログラマやベンチャー主導に
より開発されアングラ中心に広まってきたファイル交換ソフトでは、それらを解決する術が
ありませんでした。
 このたびの開発は、こうした課題を克服するもので、この情報流通プラットフォームの上に
アプリケーションソフトを構築することにより、著作権を保護した形でのコンテンツ交換や
コンテンツ流通経路の特定が可能になります。また、同プラットフォーム上では、
映画・音楽のようなコンテンツを交換するソフトだけでなく、電子掲示板・ブログのような
コミュニケーションソフトなど様々な安全・安心なアプリケーションを低コストで構築すること
ができるようになります。
 従来は、P2Pにより実現される、ネットを介した不特定多者間のコミュニケーションは
一部のヘビーユーザーによる利用が中心でしたが、本プラットフォーム上に構築された
多種多様なサービスを利用することで、P2P通信の裾野を大きく広げ、一般ユーザーも
安心して情報発信をし合うような世界を実現することができます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:36:33 ID:BXQcBeT8
 NECの「P2PWeb(TM)プラットフォーム」は、DHT技術でコンテンツ所在情報などの
情報を完全に分散管理し、サーバを全く介さずにコンテンツをやりとりすることができ、
これまで大規模なコンテンツ配信を行う際に問題となっていたサーバのボトルネックを
解消することができます。また、利用者数やコンテンツの増加に応じてサーバ、ストレージ、
ネットワークなどを増設したりする必要がなくなるため、

収益見通しが不透明なサービスでも少額投資で開始することができる

ようになります。NECでは、分散したコンピュータ・ネットワーク資源を共有することによる
P2Pのスケーラビリティのメリットを最大限に追求し、将来的には100億人規模のネットワーク
でも、情報交換し合えることを目標として研究開発を進めています。

 また、本プラットフォームにより、さまざまなコミュニティの形成と情報交換が簡単に実現でき、
ネットを利用する個人から従来以上に安全・安心な情報発信が可能となります。アクセス制御
を行うことにより、オープンなネットワーク上にメンバーが限定されたユーザグループを作成
することができ、グループ内に閉じたコミュニケーションやグループをまたがった情報交換などが
自由に行えるようになります。このアクセス制御は、暗号技術のみで実現しており、グループ管
理サーバ等を立てる必要がないため、簡単に導入することができます。また、DRMを利用した
トレーサビリティ技術でコンテンツの流通経路を制御し、もれなく把握することで、コンテンツ流通・
利用状況の調査や、

利用者のP2Pネットワークへの貢献度に応じたポイントバックのサービス

などが実現できます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:37:06 ID:BXQcBeT8
 このたび開発した「P2PWeb(TM)プラットフォーム」は、コンシューマ向けのサーバレスな
コミュニティ情報共有システム、大規模な掲示板システムとして利用できるだけではなく、
企業においてもバーチャル組織での情報共有などさまざまな利用シーンが考えられます。
利用の第一弾として、専門性の高い知識の共有を目的とするプロフェッショナル・コミュニティ
向けの情報共有・コミュニケーション基盤として採用予定で、来年度の実用化を目指して
アプリケーション開発を行っていきます。また、大規模コンテンツ配信を行うネットワーク基盤
としても実用化検討を進めています。

 NECは、このたびの開発がユビキタス時代の個人・企業からの情報発信・情報流通を
促進する技術と考え、今後、本プラットフォームを基盤としたサービス事業展開を目指して
実用化を進めていきます。


以 上


(注1)「P2PWeb(TM)」はNECの商標です。

(注2)アクセス認証・トレーサビリティ機能を含むセキュリティ機能を利用するには、
トレーサビリティサーバが別途必要になります。


<本件に関するお客様からのお問い合わせ先>
 NEC 研究企画部 企画戦略グループ
 https://www.nec.co.jp/r_and_d/ja/cl/contact.html
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:40:40 ID:+KYGmnvv
健康にいいのかね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:44:35 ID:TGR/9ivx
提供する帯域とHDD容量に応じてポイントが貯まってNEC製品と交換できるならやってもいい。
32名無しさん@お腹いっぱい:05/01/06 11:13:35 ID:DpWbzG8w
著作権の保護が目的なんだよね
エロ画像の判別はできないんだよね
社会に広く貢献してください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:23:12 ID:TL3k1x3/
47氏はP2Pのサブマリン特許を取ってないのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:10:00 ID:JSGF5FB5
         ,.r‐'" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
       ./ ,,           \       貴公ら、知っておるか?
      ./ ,:f            :ヽ      ネットリーダーの小柴を…
    ./ ニ十'ニ:-――、_       i. http://www.yamaguchi.net/archives/000697.html
    / _ ゙ナ'"  ゙ー‐-、        :i!    時代に(調子に)乗り過ぎた男よ。
   」__≧、,r-‐====‐-ゝ     ,r-┤
  /i、_,_トート <゙;ニlユニーt゙!、   ,i.ノー、ト-、_
  ! l`゙ー;`ナ' .ハ、=:゙ー==‐'/ ̄ヽ リ Lr‐ 「゙ー-ヽ、_
  ヽ!ーニ;/ ;イ  ニー---'"   ノ ,r'"i! l   ヽ.ヽ
   七'"リ‐-ィー―゙\    /  T.ノ ./i   .,! ノ!
   l_l゙ーi        \  i"   、_ノ l  // .!
  ./,ィ! -=ニニニニ=、_,   i    i   レ'./  .!
 .r',f   ____  __    i  __,r'ー‐'"r'"    l
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:18:20 ID:JSGF5FB5
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:34:23 ID:8hzkqjXv
中央サーバを介することで違法行為を防ぐというのもNECだったと記憶しているが、
足を引っぱり合うことはないのかなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:57:54 ID:0pntYWmv
>>35
http://blog.drecom.jp/Ishihara/
石原ネ申はブログを一時停止させてしまいました。

ほとんどが批判(と言ってもきちんと筋の通った真面目な意見)で
記念カキコなんてなかったのに
>2ちゃんねる等からの「記念カキコ」などの書き込み・荒しに強いブログサービスへ移行するため、
>一時的に閲覧・更新を停止します。
発言の矛盾点を突いたら逃げられちゃった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:28:02 ID:cRmFqxdf
>>35
>NTTコミュニケーションズの開発したコンテンツ流通ソリューション「NetLeader」がある。
>これは、コンテンツの暗号化、コンテンツIDの付与、流通経路の把握といった各種技術を組み込んで、
>セキュアなP2P配信を可能にしたもの。これを導入することで、配信サーバの負荷分散を行い、
>結果的に配信インフラのコストダウンを図ることができる。

NTTは保護とトレース技術だけ開発してP2PソフトはなんでもOKだったのを、

>暗号化されたコンテンツを視聴するにあたり、専用ソフトをインストールする必要はない。
>NTTコミュニケーションズの先端IPアーキテクチャセンタ、第1アーキテクチャPTの小柴聡氏は、
>「ユーザーには、特別なプラグインを入れさせたくなかった」と話す。

Winnyとか問題になったからNECがP2Pソフトもきっちり作ってセットで提供って感じかな?

とりあえずクライアントは無償じゃないとつらいぞと。洒落やトレントの使いやすさは半端じゃないからさ。

>>37
ネ申はスルーでw
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:53:25 ID:QoXO4V0d
age
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:46:26 ID:V5UOkh3t
なあ、著作権付きコンテンツの流通をブロックできるって事は、
利用者が共有しているファイルの内容が見えてるわけで、
それって全然セキュアじゃないよな…?
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:01:04 ID:KtioJ6dT
質問:
著作権保護が行われたインターネッツ世界では、P2Pはなんの目的で利用するのでつか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:12:47 ID:InbpQpxb


何を共有したら良いんだろな‥‥‥‥

43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:16:27 ID:i+SmTS3/
夢とか希望とか個人情報とか
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:23:58 ID:ck6s2qaC
いいから、お前の彼女を共有させろと。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:28:31 ID:PyoSQGIC
>>40
>>41
固定観念に縛られた人たちだな
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:46:36 ID:f92mFghb
企業が負担するハードウェアリソースをユーザーに押し付けるようなもん?
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:47:37 ID:WdpIHXkH
>>45
固定概念に縛られていない自由な発想をうかがおうか?
何を共有するの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:53:40 ID:PyoSQGIC
>>47
デジタル化されたデータを共有するに決まっている
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:59:07 ID:5uD46hqn
>>48
下手な逃げだな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:59:55 ID:PyoSQGIC
>>49
どこか間違ってる?
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:02:45 ID:mM7AAmWt BE:19110454-
いったいどんな需要があるんだ???
NECはそこまで考えてソフト開発を決めたんだよな?
だったら、きちんとそこも説明せい。

つか、このソフトって、結果的に情報が丸見え状態じゃないのか?


>>48
>デジタル化されたデータを共有するに決まっている
(・。・)ぷっ♪
お父様がこのソフトの開発でもなさっているのですか?w
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:04:18 ID:i+SmTS3/
>>47
自由な発想その1:

リアルWinny

回線は佐川急便使用。小包(パケット)に入れて、データのみならず、
物や、ペット、果ては恋人まで共有します。データ破壊率が高いのが欠点です。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:24:13 ID:RVyodc/w
p2pが使いたくてp2pを使ってるんじゃなくて、
有料コンテンツをタダでゲトしたいからp2pを使ってるのに、
有料コンテンツをタダでゲトできないとしたらp2pなんて大したニーズはない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:30:56 ID:vNoCZ5Ea
住人に承認なく使うと警報が鳴り響くピッキングツールみたいな存在かな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:38:42 ID:6LzH/N6C
PC-VANみたいな糞システムになる予感w
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:38:48 ID:8IM5FXZK
オナヌを関知したら停止する機能付きのエロビみたいなものだよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:43:47 ID:7f1wJr8V
スピード超過してるときは機能しないネズミ捕り警報機みたいな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:33:30 ID:CcefFJTu
なんか高速道路料金を自動で払うアレを思い出すな。
誰が使うんだということで。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:24:27 ID:8BEcOvs1
>>40 セキュアの意味を勘違いしてる。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:35:20 ID:PyoSQGIC
配信元がコストをかけずに、ユーザーが勝手にディスクスペースと帯域を提供して
ミラーサイトを作ってくれて、それへのリンクは自動的に生成されるんだから、
使い方によっては大容量のファイルを配信するための有利な手段となる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:48:01 ID:PhC1Gm0L
>>56
禿ワロスw
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:48:19 ID:Z3ChOA/0
問題はそんな事に付き合うユーザがいるかどうかだが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:51:37 ID:nB1r9V8T
要はtorrentの有料版だろ。
便利ではあるけどNECに金はらわんでも既にそういうソフトがあるがな。
torrentのユーザー増やして警察が違法なの摘発しだしたら善玉p2pの完成。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:54:34 ID:NnCjznAr
>>53
俺は金を払ってもかまわない。
重要なのは著作権を所有している団体が
コストの問題などで市場に流せないソースを
アマチュアベースで手に入れることができる
ということだ。

ex)廃盤CD(レコード)の曲、
  DVDなどで販売される予定のないテレビ番組など

だから、著作物がP2Pに流れた際に
きちんと著作者に自動入金されるシステムが
欲しいのだ。

(欲をいえば著作権管理団体でなく、直接著作者
に支払いたい)

難しいことを言ってるのはわかるけど、NECガンガレ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:21:52 ID:i+SmTS3/
>>64
JASRACの場合、著作権って作者にあったっけ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:37:09 ID:Em8oX/Qo
>>64
有料コンテンツを金を払って手に入れるなら、わざわざP2Pなんて
仕組みにする必要はないんじゃないか?
どうせ大部分の有料コンテンツは企業所有なんだし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:43:25 ID:lwfY0rJk
>>66
exの部分読んだ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:58:51 ID:WzA4LT54
>>1
本音を理解できない人が作ったシステムと見ますた。
何のためのP2Pか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 16:59:41 ID:Em8oX/Qo
>>64
DVDかされる予定があろうがなかろうが、廃盤になっていようが
著作権はなくならないんじゃないか?
レコード会社がリリースするつもりのない曲でも、持ち主はあくまで
レコード会社でしょ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:14:43 ID:+jD0tEFP
>>69
それが最大の問題なのでは
著作権法の2本柱の1つ「文化の発展に寄与する」が全く無視されてる
ネットワークのせいで数がはけない商品でも流通すると思ったんだけどね
結局著作権ゴロに振り回されてる
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:45:40 ID:NnCjznAr
>>66
レコード会社だって商売だから、明らかにペイできる見込みのない
商品は市場に流すことはできない。ネットを利用するにしたって、
閲覧できる環境を整えるコスト(人件費含む)はバカにならないから。

その穴埋めをアマチュアパワーに頼るってのは悪い話じゃないと
思う。要はその際に発生する権利と金の問題をきちんと整理しない
(できない?)から問題が発生するんだ。

極端な話をしてしまえば、著作物専用の管理サーバーをNECが
立てて、1MBあたり30円くらいの利用料を落とす側から徴収し、
データ提供者には5%くらいの還元を、NECには15%くらいの
維持費を、残りは著作権所有者(所有団体)に還元するという
仕組みなどを俺のような素人は考えるのだがどうだろう。

1MB30円というのは1曲90円くらいを考えてみた。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:48:58 ID:Mbcp+6vR
P2Pのファイルの大多数はエロじゃね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:51:45 ID:g8TeSguw
見返り無しに他人の為に自分のリソースを1ビットたりとも提供する気は皆無なオレ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:50:26 ID:XGuZ2Xb7
マイナーなファイルの配信にP2Pは向かないよ。P2Pが便利なのは人気ファイル。
多数の人がキャッシュを持つから一気に拡散できて、高速でダウンロードできる。
マイナーなファイルのキャッシュは埋もれて消えていくだけ。
普通にWebやFTPにアップした方が、確実かつ高速に落とせる。

マイナーなファイルでわざわざP2Pにあるのは、それは非合法なファイルの場合だけ。
合法的なマイナーファイル、例えばちょっとしたフリーウェアとかアマチュアバンドの
MP3ファイルは、普通にWeb上にある。

これだけサーバと回線代が安くなってるのに、合法なマイナーなファイルを
P2Pで配信するメリットなんて無い。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:11:16 ID:MPT4AJVR
>>74
>マイナーなファイルの配信にP2Pは向かないよ。P2Pが便利なのは人気ファイル

ネットアークの社長が同じこといってたがどうだろうね。
特に目当てのものがなくても 映画 とか 新曲 とか 合法 とか エロ とかってキーワードで検索する人が多いように思えるが?
んでたまたま一覧にでてきたものを「とりあえずダウンロード」して再生してみたら面白かったので今度はその人の他の作品もしくは続編を検索という経験ある程度あるのでは?
中にはマジ気に入ったのでCDやDVDかったとか?(ダウソすんのめんどくせーし品質悪かったりするし)

>普通にWebやFTPにアップした方が、確実かつ高速に落とせる。

おまいの頭の中ではいまだにP2P=Winny/WinMXなのか?w
ビットトレントとかしってる?
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:30:19 ID:XGuZ2Xb7
>>75
わけわからん。検索なんてP2P以外でもできるじゃないか。
P2Pを利用して削減できるコストは配信にかかるコストだけ。
でもこれは今すごく安くなっている。金がかかるのは課金や著作権認証の部分。
さらにP2Pが安いというのも、ユーザにメリットのない商用P2Pに人が集まるか疑問。
ユーザにメリットを出す(マイルみたいなポイントを付けるとか)と、ユーザ管理
コストが恐ろしく跳ね上がる。それなら普通のサーバを構築した方がいい。

現にベクターとか、成功しているでしょ。マイナーなファイルを集めての課金。


> ビットトレントとかしってる?
知ってますがなにか。DC++やslsk、eMuleも知ってますよといえば満足ですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:16:30 ID:Y0lF1Yxk
NECP2P房=善玉菌
Ny/MX房=病原性大腸菌
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:00:14 ID:Z2y3EwP7
ネトランやIP!なんかではDVDぶっこぬきISOファイルの配信にはBitTorrentをオススメしてるね。
知ってる人は知ってるとおもうけどあの分散ダウンロードシステムはとてもよいと思う。
ちなみに合法利用ではBitTorrentが海外のメジャーなビデオコンテンツ配信会社のギガレベルファイルの配信に採用しているね。

というかこのNECのやつを採用したサービスサイトはどこ?
単にNECも国産P2Pソフトを作りましたってアピールしたかっただけ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:40:13 ID:JeA5WEu1
NECがCM付きでもいいから大量に動画を流すなりしないと。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:46:31 ID:x/qyirLr
流行る事は万が一にも考えられぬが、
流行ったとしても、ビッグローブが一番最初に規制しそうな悪寒。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:36:39 ID:B+Ks8B76
>>80
っつーかNTTがすでに全く同じことやって失(ry
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 17:38:33 ID:/a9xOD/8
>73
SETIとかはロマンがあるからリソース提供する人がいるのも理解できるけどね。
いかにもNECらしいマッス愚な考え方だ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:58:25 ID:1H6j1yLb
BitTorrentネットワークも告訴祭りで崩壊中。
合法利用といっても非合法利用のインフラにただ乗りしていただけだから、
大多数の非合法利用者が去った後に、どれぐらい有効だか不明。
多分、次に流行る非合法利用メインのソフトに合法利用者も移ると思われ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:25:07 ID:BPndWW1w
age
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:40:22 ID:i4T5pNw6
この流れが続くなら
アメリカでソフト開発規制法案成立→全世界で同様の法案成立
は避けられない予感。
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 13:47:07 ID:qq8WKBZF
2chとnyがあればほかはいらないよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 15:58:32 ID:8SOShb0W
どうでもいい広告だけ流れてきたりするんですか
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 20:35:17 ID:U6NahiLj
P2Pは全くビジネスになってないし今後もビジネスとして普及することはないね
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:17:56 ID:A1kJZeTV
P2Pってのは、OSに組み込まれでもしない限り、建設的に普及する事はないと思う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:00:56 ID:GCN3ftdh
まあまだ情報が少ないからなんともいえない部分もあるけど。
善玉P2Pとか著作権を保護しながら配信とかの行は別は良いんだが、
DRMって言葉を使ってるのがもう萎え萎え。イメージ戦略大失敗。
とにかくこの言葉にはロクなイメージが無い。DRMって聞くだけでもう
不自由度はガチガチのプライバシーは丸裸みたいなイメージしか沸かない。
これはもう駄目だろうな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 04:02:48 ID:7inUj2zJ
100億とはまた大きく出たな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:38:53 ID:+440wUJr
結局、具体的に何を目指してて
どう言うものがどこまでできてるのか
イマイチ分からんのだが、
JXTAにでも対抗する気なんかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 18:05:19 ID:+440wUJr
>>90
確かに今のDRMは不便なのが多いからな‥
技術の発展でもっと利便性を損なわない
DRMが出てきてくれるといいんだが。
94名無しさん@お腹いっぱい。
>>92-93
社員乙