【ゲーム】ソニー、携帯型ゲーム機「PSP」を欧米で3月に発売 [05/01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆inter/GWwg @sekφ ★
ソニーグループのソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の久夛良木健社長(ソニー副社長)は、
国内で昨年12月に発売した携帯型ゲーム機「PSP」を北米と欧州で3月に発売することを明らかにした。
経済3団体の新年祝賀パーティーで記者団に語った。

ソニーは従来、「PSP」を2004年度内の春に欧米で発売する、としていた。同社は、2004年度に全世界で
「PSP」を300万台販売する計画。SCEの久夛良木社長は、「欧米での発売は3月になるだろう」と述べた。
また、「PSP」の販売状況については、売れ行きは好調だが、販売目標300万台を上回るかどうかは、
「PSP」に使用している最先端半導体の生産能力次第だとしていた。半導体の生産能力は急には上がらないため、
すぐに増産体制を確立するのは難しいという。


http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=IC0QAP41PJ24SCRBAE0CFEY?type=technologyNews&storyID=7241352

■現行関連スレ

【ゲーム】被災者支援で、SCEがPSPを発売前にオークション
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101264798/

【ゲーム】米国で一足先に発売された『ニンテンドーDS』、レビュー
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101863674/

【ゲーム】ソニー:米国で小型版PS2「PStwo」10/26発売か【09/17】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1095410630/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:25:00 ID:W4iYwdmW
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:25:06 ID:26sCAegh
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:25:22 ID:O+1AKIi9
>>1
生産台数考えずに目標を決めたのかorz
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:25:31 ID:lXBK0hPP
止めといたらいいのに
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:26:48 ID:NcSRD6ff
Made in Japan の名をけがさないように頼む
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:27:22 ID:nfKVk62x
初期不良で騒いでいたのは解決したのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:27:57 ID:FVdbkQsA
>>6えー、どっかアジアの片隅でいいじゃん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:37:02 ID:U25VWoSW
無謀だな。
日本で大こけしてるのに、なんでこんな我慢大会みたいなことするかね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:43:10 ID:2FoGtq5l
発射機能はどうなったの
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:45:16 ID:p9Yg72oL
不具合解決したら2台買うから早くしてください。
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:45:24 ID:2p4lY1UW
>>10
さらにパワーアップしてるに決まってるだろ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:45:31 ID:tTl15WnD
とりあえずロボタンがどうなるか気になる
今のままじゃ戻りが悪い
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:47:14 ID:UGld1gvO
ぜったいアメリカで ディスクが飛ぶ不具合で裁判起こされるぞ。
なんたって ゲームのやりすぎで手が痛くなった裁判がある国だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:51:11 ID:DrMpFOzH
そもそもPSPってUMDを飛ばす遊びでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:54:23 ID:50yHcvnj
サイバーショッ!
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:55:06 ID:5Bj9uFti

結構頑張ったけど、ディスク飛ばないよ?
俺のPSPって不良品?

でも、DSもPSPも、買ってからはあんまし遊んでないな。
18ロボタン:05/01/05 23:55:54 ID:WIT0niSE
マジで辞めとけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:08:18 ID:jnIUqJsT
あの国で、「仕様」と言う言葉が通用するのか?
是非、裁判になってほしいです。
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:10:56 ID:FB09Ot+V
>>19
仕様の本場はマイクロソフトですよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:13:54 ID:IinWjTaE
ロボタンはどうなっちゃうの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:28:22 ID:3+J5KN9n
朝鮮人に技術を売り渡す売国チョニー
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:30:24 ID:8jLrK9QK
 PS2も買ってない。やりたいゲームが出てからでしょ。
ゲーム機なんて。どうせ安いやん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:55:02 ID:a6YwZmQY
UMDがちゃんと飛び出すPSPってヤフオクで値段つきそうw
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:58:30 ID:0dVdEWuc
既に欧米にも初期不良は知れ渡ってるから、設計変更の済んだロットを
販売するんだろうね。
俺も有料β版じゃ無いやつが欲しいから、早く国内版も直してね。
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:06:40 ID:5NxftmpK
まあなんだろ、これ何もかもビミョーだからケータイのゲム機能に期待するよ。
世界のPC活用度=日本のケータイ活(ryだからきっとヒットするはず。
ソフトさえそろえばこの市場自体崩壊だよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:15:16 ID:jqzpuVOh
dsとどっちが売れてんの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:16:10 ID:IinWjTaE
ds
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:08:56 ID:l8a1xeJD
仕様だと言い張るからに仕様書に事細かに記載されてるのかな。
誰か見せてもらった人いる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:15:34 ID:ptKru0qL
ということは、3月には改良版がでるのか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:22:40 ID:IVlxeS/4
          /
         /
         |                        ア
         |                  売
        ノ,,; ''´                      レ
          (::;' _             r‐-、  っ
        ヽ | |ll=============;:;:;:;:l /Ξ       を
           `| |)〉,〉        ;:;::;、ヾ、ヾ  ち
          i~:| |:::          ;:;:;:;:'´ノ丿       ア
          / ニ          ,.,.:;;:;: ' i'   ゃ
         (  ~)、        ;:;:;:;:;:゙ー'´         メ
        `;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.,.   ,.;::;;:;:;:;:      う
         `==、 _;:;:;:;:;:;:;:;,.,.,.,;:;:;:;:;:;:;:            リ
          r-ニニ>、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;      ん
          ー 、   ,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;   /         カ
            |   ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:  /    だ
               !、   ;:;:;:;:;:;:;:;: //            で
            ゝ- ';:;:;:;:::;´ //
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:23:56 ID:GtUL3uE8
増産体制の確立は難しいなんて悠長なことを言っていられる立場じゃないだろうに
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:28:50 ID:7myI1l04
日本でもようやく軌道に乗ってきたからね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:30:58 ID:qmNptv76
<丶`∀´>ニダ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:33:47 ID:hc3LVRt0
■■■偽証■■■

ソニー:PSPの12月出荷、計画を1万台上回る51万台-久多良木社長
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_news_index&sid=aBfA2GQMPORQ

>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、
1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 02:43:14 ID:ptKru0qL
>>33
( ´,_ゝ`)プッ
何割が完全不良品だと思ってんだよ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:25:29 ID:ixz7Fn9P
アメリカっていったらパソコンがフリーズしても素直に再起動する従順な生き物だろ?
メーカーを訴えたりはしないよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:27:06 ID:Y2qgNVwd
>>1
行列の時に増産するって言ったのは
生産能力を知らずに言ってたのか
39双子の西兄弟:05/01/06 03:28:38 ID:cSDdZGlj
今、「私のニュース」の「軍艦島祭」というスレがテロルの猛攻受けて、
なんか大変なことになってんですけど……。
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:34:09 ID:Y2qgNVwd
>>33
いや実売20万行ってるソフトすら無いし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:44:21 ID:Y2qgNVwd
>久多良木社長はまた「ハードウエアは(発売前から)足りないと思ったが、
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>具体的なゲームタイトルについてはコメントしなかった。

>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。
>ゲームソフトが予想以上に売れた」と述べ、1タイトルで20万本以上売れたものもあると語った。

【PSPソフト売り上げ】
「真・三國無双」(34000本/90000本)
「みんなのGOLF ポータブル」(33000本/130000本)
「リッジレーサーズ」(27000本/115000本)
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:29:31 ID:+1DVYX6M

http://f42.aaa.livedoor.jp/~imawaka/imgboardphp/src/1104627259390.jpg



(;´Д`) ・・・・・・・・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:37:12 ID:v5vd+2YN
CHINAに転売されたSWNOYか・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 07:42:56 ID:IinWjTaE
今日から始まるCESが勝負だ
ソニーならもんすごいこと発表するはず
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:15:28 ID:kjJtIEAw
SONY儲けた分、調子こいてアメリカで売るんだ。

はぁ訴訟起こされもってかれんなよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:23:13 ID:1J0gl1Of
3月から新Revのハードになるってことだろ
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:39:30 ID:yESDokzk
テスト用初期ロットで不具合を確認して完成品を欧米で売ると。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:57:44 ID:ASID/SFC
物凄い勢いで修正作業してるんだろうなぁ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:18:16 ID:35JWQeO9
UMD−Rドライブまだあ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:30:58 ID:sk8JrZwX
>>35
PSPの現状が上層部に正しく報告されてない予感!
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:54:28 ID:FIP5PhXc
こんな不調全開の状態で海外でも出すとはどういう神経してんだか。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:44:06 ID:equfrmDL
>>44
毎回似たような事言ってないか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:46:57 ID:ubRj1gSb
え、もう日本でのテスト終了?
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:49:21 ID:v8zxKwNd
結局、映像のほうは音沙汰なしかい
映画はどうなった。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 12:57:23 ID:AKmCXcWT
>>54
いつものフカシに決まってるだろ
何度ダマされれば気が済m(ry
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:01:25 ID:i411b66D
>>51

「人に向けて発射しないで下さい」
って注意文入れるので問題無し。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:04:10 ID:y5/zrf8L
日本国内での品薄を解消しなよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:11:55 ID:T/VGgFdh
殺人ソーサー射出機
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:15:38 ID:RaKFcFKI
リージョンロックはあるのか?
アメ風の格ゲーほすぃ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:39:08 ID:QZ57u+7W
貧弱な日本人ゲーオタのパワーでもちょっと変な風に力入れれば飛ぶんだから
アメ公の有り余ってるパワーで力入れられた日にゃ…((゚Д゚))ガタガタブルブル
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:41:13 ID:a6YwZmQY
正直、国内ではなんのかんのでPSPは強いと思ってる。
以降、確実にSPやDSの市場に食い込んでくるだろう。
しかしアメリカやヨーロッパでは多分相手にもして貰えないんじゃないか?
いかんせ多少のハイスペック性能だけが魅力じゃセールスポイントとしては弱いだろう。
支那とか朝鮮とかでなら売れると思うんだが…
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:02:11 ID:hr0hNCEz
CES2005ではソニーの他に、ドリームワークス、20世紀FOXが映像UMDを展示
http://psp.ign.com/articles/577/577548p1.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:02:18 ID:KY0BPrlI
年末年始は結構売れたみたいだよ。<PSP
しかしあんなにロード時間が糞長いのによく楽しめるなあ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:03:26 ID:WvSmOu7X
たまごっちを思いだすのは俺だけ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:08:04 ID:a6YwZmQY
>>63
PSPは携帯ゲーム機を否定する為に産まれたんだよ。
新規ユーザーに尽くトラウマを植え付けるのが目的。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:09:24 ID:ASID/SFC
>>60
アメ公用のPSPは、鋼鉄製で重量が3kgあるよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:10:57 ID:y5/zrf8L
>>66
ヘビー
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:18:11 ID:Olqp2lHC
筋力トレーニングにもなるぜHAHAHAHA!!

とか言いそう
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:23:32 ID:lTlg9bdh
アメリカ向けPSPは外装に伊万里焼の陶器を採用して
日本の文化を世界に向けて発信するんだろ?
アメリカ人「oh イイシゴトシテマスネーーーーーー」
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:30:34 ID:BKps2A0D
>>35
なんだこのウソコメント
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:18:51 ID:UaXvkWaA
BIZ板、無知のバカばかりでうんざり┐(´д`)┌
早く冬休み終われ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:24:36 ID:5PuNsd2X
>>71
無知乙
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:29:15 ID:BKps2A0D
>>71
おお、生GK、おつかれさん
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:40:32 ID:3gn05AP6
とこぞのDVDみたいにさぁ、日本には「これで正常です」とか言っておきながら、
海外向けは直してあるんだろうな。
75ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!:05/01/06 17:27:54 ID:/Rwx68DZ
>>42
warota
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:41:56 ID:ahZ5xyMm
>>42
(・∀・)ニヤニヤ
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:06:09 ID:SvHNzeWH
ソニー、北米でのPSP発売時期について明言を避ける
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079917,00.htm
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:15:44 ID:fpjYHYwG
いろんな人に迷惑をかけすぎだよな・・・PSPは・・・
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:17:59 ID:t1L8Zm9x
>>35
そもそもなんとか出荷できたのが20万台じゃなかったっけ?
ハードが20万台しかないのに、どうやってソフトが20万以上売れるんだ・・・
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:18:18 ID:lAK1476C
引き合いがあってもfabの生産能力を上げなければどうしようもない。
生産施設に投資するのを極端に避けるのが裏目に出たな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:21:12 ID:xT+5nCTF
む、俺の記憶では工場投資投資投資で赤字を計上するものの
「取り返せますから」と株主総会で言い訳する、そんなイメージしか無いのだが。
生産能力は投資では上がってないのだろうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:23:34 ID:lAK1476C
つうか日本なんて株主なんてごみ扱いしても何の問題もないのに
ソニーだけは株主株主って神経質になってるのが不思議。

他のメーカーなんて利益も株価の知ったことじゃないのにな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:26:15 ID:9SSHYCNa
ソニーは海外投資家が多く持ってるから。
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:28:51 ID:lAK1476C
キヤノンなんて半数以上が外人だぞ。
業績が下がったら阿鼻叫喚のキヤノンショックに見舞われるのか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:51:32 ID:RhP7jP/b

PSPは、とりあえず生産量上げるのが急務だろうなぁ。
海外展開とか早すぎるよ。

3月までに品薄解消出来るの?
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:52:20 ID:ZyVQ5+WA
アメ工のパワフルな洋ゲーに期待している。
出来ればFPSかRTSのネトゲを。

リージョンフリーって有難いな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:57:51 ID:lAK1476C
ゲームギアでさえ1000万台売れたんだから、
びびってないで供給体制をなんとかしろと。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:03:59 ID:STeIV462
欲しいのにどこも売り切れなんだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:11:45 ID:k1YmvIMJ
>>88

うちの近所はどこも在庫豊富。
中古もあるよ。

ぜんぜん売れてないけどな。PSP。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:15:33 ID:fpjYHYwG
PSP見たいな商品は地域により相当の偏りが出ると思うぞ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:16:11 ID:ZyVQ5+WA
>>89
いや、日本は今凄いんだよ。入手不可。マジで。
俺も先月22日から毎日電気屋1日5-8件回って30日にやっと買えた。
お年玉持ったガキが野に放たれた後では余計に影も形も見ない。

韓国って既に中古も出回ってるのか。羨ましいな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:17:43 ID:fpjYHYwG
>>91
残念。

SCEクタラギ社長はしっかり「年内51万台出荷」
と言い切りました。

だが、年内に売れたのは実際は35万台。
ちっともすごくありませんよ。

ちなみにDSは130万台販売。
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:20:25 ID:ZyVQ5+WA
いや、何が残念か知らんが見ないのはマジだろ。
仮にお前の周りにもそんなに順当にあるならまとめ買いしてネットでさばけば?
今でもたいしたプレミアついてるぞ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:27:07 ID:fpjYHYwG
>>93
売ってないも何も数字がそういってるんですから。
ココはビジネス板ですよ?

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=PSP&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
えーと、ヤフーオークション除いていましたが
ちっともプレミアはついていないようですが。


メディアでも、夏のような対決姿勢もあおられずDSの記事ばかり新聞に載るようになってしまいました。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:28:03 ID:k1YmvIMJ
>>91

あほか。日本国内だ。
10万人都市の一つでもある。

>>93
マジ?
でも職不良で因縁つけられるの嫌だしなぁ。
もう旨みねぇだろ。

Dsより消化率悪いんだからあるところには大量に余ってるのは普通に考えれば分かる事。
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:32:23 ID:ZyVQ5+WA
>>94
ほんとや。このたった何日でだいぶプレミア下がったな。
つーても2-4千円ついてるからちっともついてないとは言えませんけどな。

ちなみにニンテンドーDSに拘ってるようだが何故?
ここはPSPスレですよ。(W
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:33:35 ID:fpjYHYwG
>>96
DSと同時期に発売し
DSの価格を聞いてあわてて値段設定し
同じ携帯ゲーム
同じタイトルが両方に出される事もあり

比べられるのが普通だよ?
競合機だよ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:34:35 ID:MiYGKX2E
最早プレミアとか言う妄言をぶっこいているのはお前だけだということですな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:35:10 ID:ZyVQ5+WA
いや、ここで話す内容じゃ全く持ってないって事だよ。>NDS

競合機なら比べるのが当然でスレ違いでもOKってか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:35:52 ID:Y9it/94J
>>98
中国に住んでればプレミアもんでしょ
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:36:15 ID:fpjYHYwG
>>99
>携帯型ゲーム機「PSP」を北米と欧州で3月に発売することを明らかにした

競合機である「DS」が北米ですでに発売済み、130万を売り上げ。
これに対しPSPは同立ち向かっていくのでしょうか!
裂けて通れない道!

と。
全然スレチガイではありませんな、
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:37:15 ID:ZyVQ5+WA
定価以上に高く取引されてんだからプレミア付き言うんじゃないの?
間違った理解だったら俺の間違いだ。スマン。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:37:50 ID:lAK1476C
今の供給体制で年度内に300万台出荷できるのか?
週に10万台さえ怪しいのに。
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:39:40 ID:fpjYHYwG
>>102
たいしたプレミアはついてませんが。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:39:42 ID:Y9it/94J
>>99
ここがBIZ板だから・・・
絶不調商品となったPSPの話題をしてれば
絶好調対抗機の話が出て来てもなにもおかしくない

不調の原因を見つけて対処するのもビジネスだからね
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:40:21 ID:ZyVQ5+WA
え?北米で130万台も売れてんのか!?>NDS
それはすげーな。何か周りではぜんぜん盛り上がってないから
子供向けでしか流行ってないと思ってたが。

107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:41:45 ID:ZyVQ5+WA
え?PSPって絶不調って認識なのか!?

何か軽くカルチャーショック。俺がすんでる所間違ってるのか。。。都内だけど。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:41:46 ID:lAK1476C
絶不調ではないな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:43:26 ID:fpjYHYwG
>>106
クリスマスのだいぶ前に
NDSを買った人でクラブ人点d−に「登録した」人の割合で
30.40代の割合がかなり多いという事を岩田社長が言ってましたが。
開封しなれば登録できないシステムなのに。

クレジット会社の調査でも
中高年の購買層が多いという結果が出ましたね。
クリスマス直前は知りませんが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:45:50 ID:ZyVQ5+WA
>>109
あーたしかに登録とかそういうにはしないねー。
俺もNDS買ったけど同時に買ったマリオ64はまあまあ遊んで
さわるワリオが砕きたいほど糞だったんでそのまましまいこんだ。
今はリッジばっかやってる。PSP素晴らしいゲーム機だと個人的に
思うんだがなーんかねーケチついちゃったやな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:45:57 ID:1jrritFO
>>109

>クレジット会社の調査でも
>中高年の購買層が多いという結果が出ましたね。

これどこで分かるの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:49:38 ID:fpjYHYwG
>>111
クレジット会社ではありませんでしたな、
記憶違い

http://www.nintendo-inside.jp/news/152/15290.html

>>110
個人的にどうすばらしいと思おうが、もはやPSPはDSに大きく水をあけられていますよ。
そしてソフトメーカーはよりシェアの大きいほうへ移行。これも当然。
片方は負ける運命にあるんですよ。
ハードメーカー自らのソフトで引っ張れない限り・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:53:41 ID:ZyVQ5+WA
競合機種に買ったの負けたのっつーのよりも消費者としてはPSPらしいゲーム出て欲しいな。
携帯ゲーム機でMMOやMOなど寝転がってネトゲ出来るって有難い。特に洋ゲーでなんか派手なの期待してる。
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:56:14 ID:sxvzniQD
>>84
ソニーショックが起きたのは百何十億かいきなり下方修正しやがったからだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:57:32 ID:RsYNhDWT
年末ホテルで対戦したらすげー楽しかった やっぱ旅のお供に最高
ベットに寝っころがり、相手はソファーで 離れてできるの最高
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:58:09 ID:sxvzniQD
2時間半しかもたない通信対戦
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:00:45 ID:ZyVQ5+WA
いや2時間半もゲームとか出来ないし。
軽く30分とか出来るのが携帯ゲームのええとこちゃうの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:00:47 ID:k1YmvIMJ
ソフトもそれぞれ必要なんだよねぇ・・・PSPで対戦するには。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:00:52 ID:JzTAaUhO
ああこれで海外に転売目当ての中華人が買わなくなって
日本でPSP買いやすくなる作戦ですね
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:02:14 ID:ZyVQ5+WA
え?DSって対戦相手はソフト買わんでええの?
2コントローラーみたいな感じ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:03:22 ID:sxvzniQD
>>120
ソフトによっては1本で対戦できる。
そんかわし多少の制限とデータ転送時間がかかるけどね
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:05:46 ID:ZyVQ5+WA
はーそりゃ豪気やなあ。あのけち臭い任天堂がねえ。
これでインターネット対戦出来るんならもっとええのにな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:07:44 ID:Y9it/94J
>>120
内臓RAMへのゲーム転送なので
ゲームが始まればロード地獄は無し
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:07:58 ID:sxvzniQD
任天堂はケチ臭くないだろ。
つーかPSPにネットゲー期待してるあんたはおかしい。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:10:16 ID:hK9bKp6j

  ○ボたん
  ┌──┐
  ヽ| ○-○|ノ <わたしの方がいっぱい押されて人気が出るはずでしたのに
  │    │
  └──┘
  △ボたん
  ┌──┐
  ヽ| ・△・|ノ <なんで□だけが人気出るんだよ
  │    │
  └──┘
  ×ボたん
  ┌──┐
  ヽ| `・x・´|ノ <奇形児のクセに生意気だぞゴルァ
  │    │
  └──┘
  □ボたん
  ┌──┐
 ヽ| ・∀・ |ノ  <あはは □ボたん大人気でしゅー
  └─┐└─┐
      └──┘
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:10:39 ID:ZyVQ5+WA
え?俺の世代だと思いっきりけち臭いって印象なんだけど最近はちゃうの?

つーか俺PCでネトゲするのに疲れてそれでかなりPSPにネトゲ期待してるんだけどおかしい?
MMOも出るって聞いたし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:10:44 ID:Yx3dfjGm
飛ばして遊ぼうPSP!
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:13:17 ID:lTlg9bdh
PSPでMMOって なるほど パソコンにかじりついて
レベル上げ マウスクリックしなくても
ドリンクバーや餌マックを流し込みながら ボタンプッシュできるわけですね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:13:38 ID:RsYNhDWT
 まあ任天堂はいいからさ リッジの対戦やってみろよ
別に任天堂潰れないんだから意地はんなよ
PSPはいい それでいいじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:15:55 ID:ZyVQ5+WA
そうそれ。いちいちパソ起動してってーのがないからありがたい。椅子に座らんでもいい。
ねっころがって出来るネトゲって最高ちゃう?今はどっかから出るFPS待ち。
あれネット対応しないのかな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:20:00 ID:sxvzniQD
>>129
ねっころがってバンブラやるほうが楽しいと思いますよ。

>>130
PC無しでどーやってアクセスするんですかw
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:20:53 ID:ZyVQ5+WA
うち無線だもん。標準でDHCPでネット接続出来るっしょ?PSPって。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:21:51 ID:Z3fs63LR
DSの期待はずれが大きい。
ほしいソフトが一つもない。
目新しさだけで買われてる予感。

PSP買う金でPS2のソフト買えばいいじゃんと思うのは
俺だけか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:25:34 ID:MiYGKX2E
ぶっちゃけると日本だけでNDSとPSPはもう80万台以上の
販売差が付いている。
PSPツライですねえ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:26:30 ID:MiYGKX2E
ところでPSPでMMOって、キーボードはどうすんだ?
チャット機能ナシのMMO?
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:28:25 ID:RsYNhDWT
>>131 じゃーあよ、任天堂の楽しい板見てればいいじゃん
俺はPSP好きでこの板見てるんだから 余計なこと書くなよ
誰もDS駄目だなんていってないからよ
向こういけよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:29:07 ID:HVVzWx/a
ミニゲームばっかのDS買うよりだったら
ちゃんとしたボリュームのあるゲームができるPSPのほうがいいでしょ。

とはいえ初期不良はどうにかして欲しいのう。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:29:46 ID:ZyVQ5+WA
DSは確かに期待はずれだった。
あのボタン周り含む作りのチープさは我慢出来んほど酷い。
ソフトも急造の間に合わせみたいのんしかない。
まともに計画されて作られたゲーム機か?あれ。
ただ発売予定ソフトは期待してるのいっぱいあるな。

PS2なんかやる気起きない。TVの前に座って何時間もゲームって
感じじゃないし、何よりあのクオリティのゲームが手の中で動いてるっつーのは
感動すら覚える。リッジすげーよ。PSのリッジ猿みたいにやりまくったなあって
思い出しながらやってる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:32:39 ID:MiYGKX2E
先生!レースゲーには全く興味がありません!
むしろADVの充実している方がイイナー。
今のところPSPの予定って神宮寺だけっしょ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:32:44 ID:hekNJMwm
ボタン周りの酷さを言い出したらPSPは…ロボたん…
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:34:12 ID:ZyVQ5+WA
あー俺アドベンチャーとかちょっと駄目なんで分かりません!

一度逆転裁判2とか言うのを借りてやったけどノリについていけず
やっててこっぱずかしかったです。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:34:58 ID:m8+4EHqu
2004年年末商戦結果
>任天堂系は、GCとGBAがそれぞれ57.7%減、18.0%減。
>ニ機種合計で39.1%減と苦戦を強いられましたが、
>DSの『スーパーマリオ64DS』や『さわるメイドインワリオ』の活躍によって、
>三機種合計では減少率を20.6%にとどめました。

http://www.dengekionline.com/soft/ranking/ranking2.htm

必死になるのも頷ける。
MSよりは任天堂の方が好きだから、もうちょっと頑張って欲しい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:35:28 ID:sxvzniQD
>>136
あなたがどう思おうとPSPの宣伝してる時点で板違いですよ
あなたからまず消えたらどうです?

>>137
ミニゲームばっかってさわりおときみしねだけじゃないですか。

>>138
ボタン周りはPSPの方が圧倒的にチープ(本当に安物が使われている)でしょ(藁


       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞベイベー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   まったく関係のない流れでPSPを褒めるのはGKだ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |   さらにDSを子供向けミニゲーム地獄とレッテル貼りをしながらPSPを褒めるのはよく訓練されたGKだ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   ホント GKは地獄行きだぜ!フゥハハハーハァー!
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ  
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,   
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |      ,  ''"´"''': ; . ,
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l,,'   . : ;  _,; "
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ      "'' -''''"´
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:36:01 ID:fpjYHYwG
>>142
2004年
ソフトハウス別ランキング
順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂(+ポケモン) 821.8(1241.0) 18.9(28.5)
2 スクウェアエニックス 637.7 14.7
3 ポケモン 419.3 9.6
4 コナミ 414.4 9.5
5 バンダイ 305.4 7.0
6 カプコン 243.2 5.6
7 ナムコ 224.7 5.2
8 コーエー 204.4 4.7
9 SCE 148.6 3.4  
10 バンプレスト 139.5 3.2

なんの問題もありません。最終的に必要なのは
「どれだけ売れたか」という数字だけですよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:36:55 ID:MiYGKX2E
>>138
もっとコンパクトにしようと思えばNDSは出来るよ。
でも、本体の剛性を考えて色々余裕を持たせている。
1Mの高さから落としただけで壊れそうなPSPとは発想が違う。

任天堂はGBができあがったとき、製品を壁に投げてぶつけて
動くかどうか確かめたような会社ですよん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:41:18 ID:m8+4EHqu
>>144
「どれだけ儲けているか」
でしょう。
え〜っと、
MS>任天堂>SONY
か…

orz
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:42:01 ID:MiYGKX2E
ADVが実は重要だと思う理由は2つある。
ひとつは、女子のゲーマーをごっそり引き込めること。
そしてもうひとつはギャルゲによって大きな需要が狙えること。
でも、PSPは後者に関しては完全否定されてますけどネ。
向いていないんだよね、PSP。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:43:41 ID:ZyVQ5+WA
>>143
え?そうか?俺PSPの剛性感にも感動したけど。ちょっとアナログボタンがチープかなーって思ったくらいで。
それにNDSのボタンのあの安っぽさはないよ。正直アクション系とかやり辛そう。

それにそういう中傷AA張るのやめたら?ガキじゃないんだからさ、、、
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:44:09 ID:fpjYHYwG
>>146
ゲームで儲けるためにはソフトが売れなければなりません・・・。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:44:30 ID:MiYGKX2E
まあ、ゲームだけの任天堂が「SONYグループ合計」の
利益を鬼のように突き放してますからね……。
利益で比べたらまるでお話にならないと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:44:37 ID:hekNJMwm
>>142
そこら辺の集計は調査店舗の関係で結構バラバラだからな…任天堂は大体
電撃<ファミ通<メディアクリエイトの順で数字がぶれる。
尤も>>144じゃないがソフトで稼ぐ任天堂的にはあまり関係の無い話かも分からん。
GBAは普及しきってるし、GCで今更覇権を争おうって事もあるまいし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:45:54 ID:sxvzniQD
>>148
押したら返ってこないろボタンの剛性感をお楽しみください。

ちなみに確実にPSPの方が先にボタンがへたります。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:46:02 ID:2P9bl+ZJ
そういや、妙なコテハンはどこ行った?
モンゴルまで敗走してチンギス・ハンにでもなったか。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:48:05 ID:JQs5cB4D
>>142
SCEのヨイショで有名な電撃とはいえ、数字のマジックは恐ろしいな。
まあその数字を見てる香具師らはそのマジックに気付いてるだろうが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:51:16 ID:ZyVQ5+WA
そう?俺のは大丈夫っぽいけど。>四角ボタン。
まー俺のさえきっちり動けば他に何万台不良出ようが俺は無問題なんで。
高々2万程度のものなんて2-3年持てばいいしね。

でもあのDSのボタンのヤバさは腹立つけどね。あー言うところケチるのがなんつーか任天堂っぽいよな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:51:15 ID:/4RcSVmm
>>95
お願い。
県とお店の名前を教えてください。
欲しいので買いに行きます。
間に合わなくてもいいので、とりあえず連絡してみますから。
よろしくお願いします。m(__)m
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:53:55 ID:fpjYHYwG
>>155
>でもあのDSのボタンのヤバさは腹立つけどね。

それ以上に多くの人は□ボタンに苦しんでいるんですよ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:54:08 ID:F5yKuGHE
205 名前:It's@名無しさん 投稿日:05/01/06 12:53:28
〜12/19
PSP 24.7万台
DS 84.3万台

台数の差 59.6万台

〜1/2
PSP 45万台 
DS  126.8万台

台数の差 81.8万台

気のせいか、漏れの目には差が縮まっているどころか開いているように見えますが。

206 名前:It's@名無しさん 投稿日:05/01/06 12:58:33
その分じゃ月末には100万台差は確実に付いているな……
もっとか……
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:54:10 ID:sxvzniQD
>>155
DSボタンはPSPボタンと単価10倍違うそうですが。
つーかあんたのももう3ヶ月もすりゃ潰れるでしょ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:54:49 ID:hekNJMwm
>>155
一皮剥けば逆なわけだが…
側だけピカピカに磨いたってしゃーないぞ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:55:04 ID:JQs5cB4D
PSPは素直にメモステの拡張版ROMで出せば良かったと思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:56:35 ID:Y9it/94J
>>155
何万台も不良になると誰も買わなくなって、サードがソフト出さなくなるよ・・・
それでも、君が無問題なら別にいいんだがね

てか、ソニー製の初期ロットは1年もてば優良な部類に入るのも忘れんなよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:57:50 ID:9oejKRip
フットボールマネージャーのボスが津波基金を呼びかけ
(Football Manager boss calls for tsunami aid)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050104001.html

任天堂もソニーも儲けてるんだから、寄付しろっつーの
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:59:36 ID:RsYNhDWT
もういいって任天堂の情報は 興味ないから
ここはPSPの板だからよ、わかったって
任天堂DSはすばらしいよ だからわかったって
もういいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:00:24 ID:fpjYHYwG
>>164
ここはビジネス板ですよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:00:28 ID:sxvzniQD
>>160
PSPジャンパ配線してるからなぁ…
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:00:32 ID:F5yKuGHE
PSPの板なんてのは存在しませんが?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:00:48 ID:ZyVQ5+WA
何?3ヶ月とかで壊れるっつー統計でもあんの?
それが事実なら怒鳴り込むけどね。ソニーのサポセンに。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:07 ID:fpjYHYwG
>>168
3ヶ月も何もすでに初期不良が多発しているようですが
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:38 ID:XycBRPae
>>164
他ならぬbiz+で競合相手が話題に出てこないのは逆に変ですよ。
他のスレも軒並みその手の話題は出てきますしね。
ゲーハー板と勘違いしてますか?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:38 ID:ZyVQ5+WA
>てか、ソニー製の初期ロットは1年もてば優良な部類に入るのも忘れんなよ

おいおい大丈夫か、こんなん書いて。それともこれって一般の共通認識なのか?
俺のPSもPS2もクリエもバリバリ初期型だけどぜんぜん問題ないぞ。未だに。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:03:42 ID:ZyVQ5+WA
>>169
いや、俺のが3ヶ月後って事だよ。どっか上の奴が俺のも3ヶ月後には駄目になるって言い切ってるからさ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:04:09 ID:a6YwZmQY
PSPってネットに繋げられるの?
だとしたら随分と印象が変るな。つーか、購入対象だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:04:16 ID:XycBRPae
>え?そうか?俺PSPの剛性感にも感動したけど。

ていうかこれに大爆笑した。
あの余裕のないPSPを指して剛性とは、笑えますね。
衝撃はどうやって吸収するんでしょうかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:04:46 ID:fpjYHYwG
>>172
>まー俺のさえきっちり動けば他に何万台不良出ようが俺は無問題なんで。

君個人のみの話をしても仕方ありませんよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:05:49 ID:xiZH4qEe
俺はまだ買えないから買ってないけど、不具合でたら交換だし
どーでもいいわ
とりあえず早く出荷しろよソニー
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:06:03 ID:QrkKqVph
     3年後、ソニーがサムスンに買収されました
      さて、あなたの態度は次の8つの内どれ?

サンスイも買われている.    ┃私の聞き間違いかもしれないと
ソニーだけじゃないと開き直る. ┃何度もニュースを見直しながら待つ
          ∧∧.         ┃ ミ ∧_∧∧__∧ 彡
         (゚Д゚,,)         ┃  (´Д` 三´Д`)_
      @  O O |          ┃   (っ□  つ//
     ヾ|/  しし,ノ〜.       ┃    )  ) ) . ̄
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
たまたま今年買われただけ.  ┃もうソニーは終わったんだと
来年は独立すると待つ.       ┃何もかもが嫌になる
     ∧_∧.....            ┃     |
    (#`Д´)O チョソ.     ┃     | l|||l
    Oー、 //|. 市ね      ┃   (-_-) …
ビリビリ \ (;;V;;) /           ┃   (∩∩)────
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
それでも三菱自工よりはマシ  ┃自棄酒を飲み始める
大丈夫と現実逃避する     ┃    曰     明日?当然仕事
        ∧_∧...         ┃   | |   ∧_∧休むに決まって
       ( ::;;;;;;;;:) 三菱より. ┃   ノ__ヽ(♯`Д´)_んじゃん。
      /⌒`'''''''''''^ヽ マシ・・・.┃..... ||三||/    .| ¢、
  /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|.       ┃ _ ||造||| |  .    ̄丶.)
━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━━━
サムスンの利益率が捏造.   ┃ソニーのイメージダウンを狙ったサムスン
されていると主張する        ┃の陰謀ではないかと唱える
       ∧__∧    从_从人__....┃ゝヽ   _,,ィjjハ、   |\ これは予め
     (#`Д´)これは捏造だ.┃`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ  >決められて
 从_从( |   | )⌒WW⌒⌒Y..┃   {___,リ ヽ二´ノ  }ソ ∠ いた事なん
__  | |   | |   バン!!...  ┃  '、 `,-_-ュ  u /|  ∠だよ!
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:06:32 ID:fpjYHYwG
>>176
多少の不具合では交換に応じないようですが・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:08:02 ID:sxvzniQD
>>171
初期PSは使ってれば何があろうと絶対確実に壊れる。

>>172
使ってると磨耗とかしてくる駄目なコントローラーってのは
大体3ヶ月とか半年で壊れる。
ネオ塩CDの奴とかな。
スーファミのゴムボタンだって1年か2年でへたったろ。
あれ以上に負荷がかかるのがロボタン。
素材も進化しているのかもしれないが…

>>173
今のところ簡単には無理。
やればできるがそれはDSでも出来たり。
どのみちネトゲ向きじゃないから対応ソフトはほとんど出ないだろう。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:08:13 ID:tfryDbRa
>>178
ゴネしだいだよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:10:34 ID:ZyVQ5+WA
>>174
プロ的に見たら余裕ないの?
俺はあの流線型の形としっかり組みあがったピカピカボディ、ボタンの感度やクリック感(DSにはこれ皆無)、
触って感動したけどな。勿論捻ったりしてないから剛性こんだけありました!なんていえんけどね。
あくまで感よ感。それで爆笑出来るくらい俺変なこと言ってる?

どうでもいいけど何かあれな、ここってPSPって良い、好きってのを許さない雰囲気あるね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:12:18 ID:sxvzniQD
>>181
爆笑でますよゲ趣味さん。

そろそろ巣にお帰りくださいな
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:12:19 ID:vADyNDOu
PSPの□ボタンとか海外出荷で直るっていうことは(仮定)
国内の出荷の方もその時期に直るってことかな?
不具合がすべて直ってたらちょっと欲しい気がしないでもない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:13:05 ID:XycBRPae
>>181
>プロ的に見たら余裕ないの?

つーかあんなぎちぎちに詰め込んだ構造の何処に剛性の
「ご」の字があるのかと。
プロ的も何も、素人でも分かりますYO。
アンタ並以下ってことです。

PSPは衝撃はどうやって吸収させると想像しますか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:13:31 ID:ZyVQ5+WA
>>171
おいおい冗談言うなよ。うちはs端子付き初期型バリバリ現役だ。
今はごくたまにしか動かさんが間違いなく動く。絶対確実に壊れるってーのは何処がよ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:15:06 ID:RhP7jP/b

DSはさ、友達集まってのパーティとかに持っていくと盛り上がるんだよな。
ピクトチャットとか、みんな大喜び。
でもさ、5分で飽きるんだよな。
プレイしてる当人同士は盛り上がってるんだけど、
余計に寂しいんだよな。


PSPもさ、友達集まってのパーティとかに持っていくと盛り上がるんだよな。
画面キレイ!かっこいい!トロかわいい〜って。
5分もしたら、机の片隅でキュッキュ言ってるだけのオブジェになるんだよな。


つまり、どっちもダメって事さ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:15:10 ID:sxvzniQD
>>185
ピックアップ機構だよ。
あれは絶対確実に壊れる代物が使われている。

おれの周りじゃ20人中20人全員潰れた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:15:45 ID:fpjYHYwG
>>181
なぜか?ビジネス的に失敗しているからですよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:16:26 ID:XycBRPae
PSはアーム部分の強度が大昔から大問題になってるな。
PSが読み込み不良に陥りやすく、買い替え需要が異様に
発生した理由はそこにあった。
型番新しくしても、絶対にそこは直さずSCEはわざとやっているとしか思えない。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:16:41 ID:ZyVQ5+WA
>>184
ぎちぎちに詰め込んだって中身まで知らんから何処で衝撃吸収するとか
分かるもんかね。最近の一般人はそこまで分かるのか。俺は作りを見て語ってるだけよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:11 ID:sxvzniQD
>>190
手に持った高さから落としてみるとよく分かると思うよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:17 ID:ZyVQ5+WA
>>188
え?ビジネス的に失敗したものは貶めないといかんルールなの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:43 ID:aqWjzhbO
>>184
もう別にいいじゃん。
PSPが華奢だって言っても、ソニーの携帯プレイヤーの類は
もう20年前からあんな感じで、PSPが飛び抜けて弱いって事は無い。
丁寧に使えばそれなりに持つだろうし、納得して買ってる奴にどうこう言う筋合いは無いだろ。
最終的には市場が判断を下すよ。

ていうかもう、下ってるっぽいけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:18:52 ID:vADyNDOu
>>181
プロ的っていうか普通に立ったままの状態でコンクリートの上に落としたら
多分壊れる代物だから剛性は無いと思われる。
携帯とか結構落とすからそれくらいの高さからは耐えれるような物を作って欲しいわな。さすがに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:19:56 ID:XycBRPae
>>190
どこで衝撃を吸収するか?

それはクッション(空間)が無ければ不可能。
NDSは大きさを犠牲にしてもわざとそうしているのに対して、
PSPはデザインだけを気にして全く無視。
頭がよい小学生なら誰でも分かりそうな事を何故分からないのかが……。

ちなみに、これにより長時間使っていると熱による本体ダメージも懸念される。
放熱の力が弱いからですね。

まあ、じつーにアホな作り方をしていると言うことですね、ろボタンもそうだけども。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:20:42 ID:fpjYHYwG
>>192
え??
ここはビジネス板ですよ?

しかもビジネス的に失敗した理由が悪質なものである事もありますよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:21:27 ID:XycBRPae
>>193
まあPSPに剛性があるという爆笑話題を弄っているわけですからね。
筋合いありますよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:22:00 ID:GYhj70VJ
ZyVQ5+WAに釣られ杉
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:22:15 ID:EUMpNHjD
>192
あのな、ビジネス板ではもうPSPは糞ハード認定済みなんだよ。
発売してから今日までに沢山の情報が流れて、そう判断された。
もちろん素直にPSPを楽しんでいるスレもどっかにあるから、
お前さんはそっちに行ったほうがいいと思うぞ。
200156:05/01/06 23:22:32 ID:/4RcSVmm
あのう。
>>95さんはもういらっしゃらないのでしょうか。
やっぱ遅すぎましたか。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:23:13 ID:RhP7jP/b

なんか、根拠も無くPSPを貶めるのに必死なヤツが居るね。
買って貰えなくて悔しい中高生か?

もちょっと、面白おかしく生きようぜ。
面白いグッズが増えればそれでいいじゃん。


オレ、両方勝ったけど、両方とも全然遊んでないけどな。
たまに寝床で遊ぶには面白いぜ、どっちも。
(DSはタッチパネルがめんどいところがイマイチだけどな)
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:23:35 ID:ZyVQ5+WA
>>195
で、持っただけでこれは基盤がギチギチ詰まってるとか内部に空間があるとか
最近の小学生は分かるもんなの?PSPってそんなに熱出すの?
何か難しい話ばっかで分かりませんな〜。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:24:09 ID:XycBRPae
>>200
オクで落札した方が早いと思うけど。
どうせ地方の店から取り寄せても足代なり送料ナリ掛かるわけだしな。
今や、少しくらいの上乗せはどうってことないでしょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:24:10 ID:fpjYHYwG
>>201
だからここはビジネス板ですよ・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:26:03 ID:ZyVQ5+WA
>>196
ええ?貶めるってのはありなの?

だってビジネス的に失敗したからって、貶められたりしたら更に復活の目処まで
つぶされるじゃん?そんなの消費者によるリンチでは?
失敗した理由が悪質って何なの?俺は何かディスクが飛ぶとか言う噂しか知らんけど
それやったらその悪いとこ直したのが出回ればいいんちゃうの?
何か理屈が分からんなあ。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:26:21 ID:XycBRPae
>>202
PSPの分解画像はネット上にインプレス以外にもウプされてますよ。
小学生でも分かるというのは、それによる強度不足への理解のことね。

て い う か そ ん な に 難 し い 話 か ?

まあ、PSPに自慢できる剛性なるものはない、ウンコ機種というのは確実に言えますな。
207ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:28:04 ID:CfJ2f60V
「ビジネス」で見た場合、欧米でもかなりの人気が出るだろうね。
失敗といって罵倒するならば、モスが利益を出した時にはロッテリアを罵倒して
「ロッテリアを援護するの?ロッテリア工作員だね」とかいうんだよね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:28:39 ID:RhP7jP/b
>>204

ビジ板だって言い張るなら、ビジ板らしく根拠のある話しろよバカ。

お前の脳内と、
ネット上の狭い情報を中心に話ししてんじゃねえよバカ。


まぁ、DSの方が利幅が大きくて、良い商品なのは当然だけどな。

PSPは後発でこれだけシェア食い込んでるんだ。
増産後、任天堂のシェアの半分でも奪ったら充分成功だと思うけどな。
ソニーがそのシェアを生かせるとはイマイチ思えないけど。

X−BOXはダメハードだけど、X−BOX2は脅威になりつつあるだろ?
そういうこった。
209156:05/01/06 23:28:45 ID:/4RcSVmm
>>203
オークションでは買いたくないのです....。
スレを見始めたのがさっきだったので、駄目もとで書き込んでみました。
すみません。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:29:40 ID:wW5dqCac
>>205
じゃあ、消費者に不良品を渡さないでくださいな。

>それやったらその悪いとこ直したのが出回ればいいんちゃうの?

だったら不良品をつかんだ消費者にそれを無償で交換しなさい。
それも出来ないうちは、貶されて当然。
ま、昔からソニーはそういう企業だからね。

消費者に潰されて当然でしょう。
君は板違いだよ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:29:43 ID:XycBRPae
またゴーマか。
たまにはソニー板行ってまたいじめられて来いよ。

前みたいにわずか数分で敗走すんだろうけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:30:09 ID:ZyVQ5+WA
>>206
はあ、分解画像ですか、、、見たことないわ。
まあお疲れ様です。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:31:02 ID:wW5dqCac
>>208

>PSPは後発でこれだけシェア食い込んでるんだ。

残念だったな。
大赤字でサードのソフトも売れず
ハードも売れず。

シェアを奪おうがいずれ廃れる。
順調に行けば2年後に黒字らしいが、あからさまに順調でない今
それもかなわぬだろう。

これで満足したか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:31:06 ID:sxvzniQD
>>212
馬鹿に分かりやすく言うと

製品の特性すら調べない人間がbiz板なんかに来るなってこった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:31:54 ID:luRy9Nzh
ν速から飛んできました。
SONY社員が暴れているスレはここですか?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:32:31 ID:RsYNhDWT
>>204
なさけねえ どこの会社に勤めてるのか聞きたいくらいだよ
何が経済って、、おまえ経済って知ってるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:32:50 ID:EUMpNHjD
ところでZyVQ5+WAって都内在住じゃねーの?
最近関西から引っ越したからそーいうしゃべりなん?
いや、煽りでなく。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:33:06 ID:XycBRPae
ていうか、PSPはそもそも剛性とは対極にある。

これは、剛性が無いハードの見本です。
と、教科書に載りそうな感じのゲーム機ではあるけれどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:33:20 ID:aI8LU+uW
ソニー社員の火消しは失敗したようだな・・・

http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
コメント

>DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
>あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
>しんどいよね。
>タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
>投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 137.153.0.0
b. [ネットワーク名] SONY-ENG-NET
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
m. [運用責任者] TH1072JP

こんな事を頻繁にする社員がいる企業だ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:34:05 ID:ZyVQ5+WA
>>210
え?無償交換してくれんの?
俺ヨドバシだったけど気になったんで不良の場合は取り替えてくれますか?
って聞いたら勿論お取替えいたしますって言われたよ。
ディスクの件心配だったから駅行って速攻チェックした。(W
そりゃ不良品売りつけて交換せんのは悪質だけど実際そうなのか?
ソニーは昔からそういう企業なのか?
いやー分からん事が多いとです。

あとなんで俺板違いなの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:34:43 ID:oTo3Jj7p
ID:RsYNhDWT
ID:RsYNhDWT
ID:RsYNhDWT

222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:35:08 ID:EUMpNHjD
>216
どこがどうなさけないのか詳しく。
でないとただの負け惜しみにしか見えん。
223ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:35:09 ID:CfJ2f60V
>>213
PSPは先週11万台でNDSの17万台に迫りつつある。
しかも年末、子供層に売れる任天堂に対し、PSPの年齢層はクリスマス以外にも売れることを
考えると、今後三ヶ月の売行きは見ものだねえ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:35:32 ID:RsYNhDWT
>>213
SONYが正式コメントで利益が出てるってコメントだしたのに
赤字って おまえガセネタばらまくなよ
赤字ってどこからの情報?
頼むよ 教えて まさかどっかの板で素人の書き込み見た
っての無しよ、経済語ってるだもんな
赤字だろ赤字 
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:35:36 ID:HVVzWx/a
>>220
まず自分で情報収集するところから始める事をお薦めする。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:02 ID:XycBRPae
ま、任天堂みたいにほんのわずかなドット欠けで交換してくれるほど
太っ腹なソニーではない事は確かだな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:20 ID:ZyVQ5+WA
>>217
うちは目黒よ。(W
関西弁上手い?ただの口調だけど。実際会っても喋られへんよ。
友達にレッスンしてもろたりするけどね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:45 ID:oTo3Jj7p
>PSPの年齢層はクリスマス以外にも売れることを
>PSPは先週11万台でNDSの17万台

すでにクリスマス以外でもDSのほうが売れるといってるようなものだが。
万が一売れようが200万以上の台数の差は追いつけないよ。

アタマの悪〜い荒らし君。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:36:52 ID:mVPtvUTd
またクソニー社員の宣伝スレかよ
師ね
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:37:11 ID:XycBRPae
>>223
ウゼー、ソニ板逝けや。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:37:36 ID:HVVzWx/a
>>228
というかゴマはレベル低いから
相手にするだけ無駄かと・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:38:38 ID:m92/KUPB
GKは夜遅くまで大変だな
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:38:52 ID:oTo3Jj7p
>>224
>SONYが正式コメントで利益が出てるってコメントだしたのに

ソースをどうぞ。
ソニーのくたらぎ氏んは正式に
「2年後には黒字に転換するだろう」といったのだが。

なあ、なんでお前嘘つくの?
お前、もしかしてまたソニー社員か?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:39:11 ID:MGrGHsgz
ソニーは赤字ですよ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:40:09 ID:XycBRPae
子供が使うゲーム機であるのに剛性を真っ向から無視している時点で
企業としてはカス中のカスであり、とてもマンセーできないが、
もう一方であからさまに向いていないジャンルのゲームが存在することにも
PSPがアフォである事が分かる。
戦略の作り方が、中途半端、且つちぐはぐ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:40:21 ID:HVVzWx/a
思い出した。

確かゴーマにはいくつか宿題があったはずだが・・・
237ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:40:22 ID:CfJ2f60V
>>228
あ、ごめん、クリスマス「シーズン」のこと、ようするにお年玉やクリスマスといった
子供向けプレゼントがもっとも盛んな時期のこと。クリスマス「シーズン」と言わないとわからなかったんだね?
ごめんごめん。まあ来週ぐらいからの売行きを見ていったほうが良いと思うよ。
しかし、これだけ分かりやすいレスも「荒らし」かあ。面白いね。冷静に物事を見よう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:40:34 ID:ZyVQ5+WA
なんかハード間、メーカー間の論争になってきてんのな。


腹減ってきたので飯くいに行ってきます。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:41:02 ID:EUMpNHjD
>227
そうか納得した。
つまりはなんつーか、お前さんの文章から若々しさを強く感じたので。
こういった場所で自分の好きなモノを貶められてのを反論する際には
もうちょっと情報を整理してほうがいいぞ。
あと空気も読めよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:41:17 ID:oTo3Jj7p
>>238
あ、お前もソニー社員だったんだな。都合悪くなると逃げる。
逃げ方がいつもと全く同じだよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:41:30 ID:lAK1476C
>>233
> ソニーのくたらぎ氏んは正式に
> 「2年後には黒字に転換するだろう」といったのだが。


そんな正式発表したか?
242ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:41:42 ID:CfJ2f60V
>>235
向いてないジャンルって?色々なゲームが出来ることは魅力になると思うけどなあ。
まあゲームに「剛性」があったほうが良いことは同意。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:05 ID:/YVyyUMB
>>235
大人が使うものでも、手に持って使うものは普通耐性検査を行うものだがな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:17 ID:RhP7jP/b
>>213

だからお前の脳内ソースで語るなって言ってるだろ、バカ。

> 大赤字でサードのソフトも売れず
> ハードも売れず。

販売前から公言してる形で、計画通りに売ってるんだから、
赤字だろうがなんだろうが計画どおりなんだろ?ソニーの。
ロクな商売じゃねえとは思うけどな。

ハードも売れず?
売れまくってるだろ、在庫が無いだけで。
ソニーの販売計画が酷いだけで。

ビジネス板だってんなら、ビジネス板らしく語れ、バカ。


サードのソフトが売れてないのはGBAもDSも一緒。
任天堂のソフトは良く売れるからね、任天堂ハードの方が、
サードにとっちゃ今後辛くなるよ。
PSPはまず台数売れって感じだが。


> シェアを奪おうがいずれ廃れる。

奪った上でなんで廃れるんだよ?バカ。
奪うのは難しいだろうけどな。


> 順調に行けば2年後に黒字らしいが、あからさまに順調でない今それもかなわぬだろう。

順調で無いのは、発売日の強行辺りが原因だろ。
結果、不良品が多かったり、台数が確保できなくなってる。
販売計画がずさんって事だな。

お前の言う「あからさまに順調でない今」って、DSより売れて無いって事だろ?
脳みそお花畑で語るから、論点がおかしいんだよ、バカ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:42:25 ID:oTo3Jj7p
>>237
冷静に物事

DS 300万
PSP 35万

スクエニ PSPから逃亡
PSPのソフト 次々と延期、発売中止も

冷静に考えてみよう。

三国無双がこれからじわ売れする理由をまだ君から聞いてなかったな
さあ、答えな。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:43:21 ID:ZyVQ5+WA
>>240
そんなこと言われると飯くいにいえっきょうなるやんか。(W
大体PSP系のスレに書き込むって俺しないよ。
バイオとクリエは持ってるけど、、、って結構俺ソニっ子なのかしら。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:43:48 ID:oTo3Jj7p
>>244
>DSより売れて無いって事だろ?

サードパーティーは売れてるほうに注力するよ?
そのくらいわからない?
で、現時点でPSPは「売れていない」

さあ、PSPで今ソフトがどのくらい売れているのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:43:51 ID:XycBRPae
>>242
ランダムアクセス激しいゲーム全般。
3Dの処理が激しいゲーム、更に音声の読み込みが頻繁なゲームは
それに当たるな。場面の切り替わりが極度に頻繁なゲームもそう。
最も顕著なのはやはり恋愛ADVだろうが。

ていうか、てめー臭いからソニ板逝って虐められてこいやカス。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:46:04 ID:RhP7jP/b
>>247

脊髄反射するなよバカ。
全文読んでからレスしやがれってんだ、バカ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:46:39 ID:etCQkDbd
>>244
シェア奪った後に廃れるってのは、どの位のシェアを奪えたかによるだろ。
現時点のPSPより遥かに健闘したワンダースワンの例もあるし
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:46:55 ID:gn6+ImfU
>>244
引用を詳しく説明してくれてありがとう。要するにソニーは駄目ってことなんだね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:00 ID:oTo3Jj7p
>>249
だから、計画通りに売れるためにはソフトが売れないと話にならないワナw
ゲーム機はソフトがなければただの箱だよ。

簡単な事だね。非常に簡単だ。
ソフトがすべてだよ・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:23 ID:XycBRPae
>>244
赤字だろうがなんだろうが、というよりただの赤字ですから、ハイ。
GBAという特異な例がよくよく考えるとおかしいだけで、
基本的にサードは売れているハードに注力する。
GBAについてはサード自体に問題があった。
あと、開発費用が安いハードに中小は殺到する。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:25 ID:LwE7kbRZ
>>248
あ、アイツは過去にソニー板でボコられて即座に逃亡してたよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:30 ID:ZyVQ5+WA
みんな急に言葉遣いわるなったで。あかんで行儀よくしときや〜。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:47 ID:RsYNhDWT
>>247
それは先の読めなてない会社だろ
まったく お前が社長なら会社つぶれっぜ
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:59 ID:XycBRPae
>>254
知ってる。
漏れも相手してたからw
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:47:58 ID:HVVzWx/a
さぁ面白くなってまいりました
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:05 ID:RhP7jP/b
>>252

> PSPはまず台数売れって感じだが。

って書いてるだろ。
全文読めよ、バカ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:11 ID:oTo3Jj7p
>>256
スクウェアエニックスが先の読めない会社と。
ほほぅ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:48:51 ID:AGnJn2+V
□ボタンが直ったら需要は増えるのでは?
衝動買いしたけど結構作りはしっかりしてるし、
おもちゃとしては悪い買い物でもないよ。

あとはPS2の地球防衛軍みたいなのが出ればOKなのだが。
262ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:48:53 ID:CfJ2f60V
>>245
あのねえ、ニンテンドーDS 280万台
              PSP 45万台  でしょ?水増ししたりしてまで私を罵倒したいんだね。
まあ出荷すれば速売り切れの国内では今後三ヶ月の様子を見ないと「冷静」とはいえないねえ・・・。
その上、ニンテンドーDSは3月までに今後、4本しかソフトが発売されないねえ?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:49:01 ID:oTo3Jj7p
>>259
台数売るためにはソフトがないとねえ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:50:24 ID:/YVyyUMB
>>262
GBAのソフト丸ごとソフト資産だけどな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:50:42 ID:oTo3Jj7p
>>262
ところがDSはGBAのソフトも使えるんですなぁ。これが。
じゃあおまけで

DS 280万
PSP 50万!

PSP水増ししてあげたよ〜
これでも全然駄目だね、どうすんの?

で、三国無双がじわ売れする理由は?
ほら、早く答えな、ほら、ほら!
じわ売れする理由は?
266ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:51:16 ID:CfJ2f60V
>>260
バカだねえ。エニックスと合併したから、今の経営はどうか知らないけれども、
スクウェアは以前、映画がうまくいかなくて赤字を出したこともある。
それぐらい知らないで「スクウェアエニックスは凄い!PSPに完全注力してないのでPSPは駄目!」といいたいの?
面白すぎるよ。君。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:51:55 ID:OpCDhhJ7
俺は>>256の文章が

読 め な 「て」 な い
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:51:59 ID:RhP7jP/b
>>264

GBA亡くしちゃって、DS買ってGBAのゲーム遊んだけど、すげー遊びづらいよ。
画面は綺麗だけど。

GBASPが欲しくなったよ。
今更買わないけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:52:02 ID:xiZH4qEe
よくまあそんな盛り上がれるなお前らはw
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:52:16 ID:XycBRPae
つーか、日本で出せば数百万本売れるソフトは事実上ポケットモンスター以外では
DQとFFの新作本編しか存在しない罠。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:52:46 ID:sxvzniQD
>>262
DSは3月にソフトが発売されるかもしれないのに対し
PSPは3月以降の予定がありませんが…?
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:53:10 ID:oTo3Jj7p
>>266
で、PSPにはスクエニはソフトをもうほとんど出さないわけだ。
普及しなきゃならない大事な時期に。

ソフトハウス別ランキング 順位 ソフトハウス名 売上本数 シェア(%)
1 任天堂(+ポケモン) 821.8(1241.0) 18.9(28.5)
2 スクウェアエニックス 637.7 14.7
3 ポケモン 419.3 9.6
4 コナミ 414.4 9.5
5 バンダイ 305.4 7.0

スクエニはサード最大手で
PSの普及には欠かせないメーカである。
それがPSPの普及には手を貸さないときたもんだ。

で、三国無双がじわうれするという理由は?
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:53:21 ID:6Smxlf83

そこでスク・エニの呼び込み工作ですよ。

スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 243,000 件
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%83%8B%E3%81%8C%E3%81%9D%E3%82%8C%E3%82%92%E5%B4%A9%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%82%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8D%E3%81%84&lr=
274ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:53:23 ID:CfJ2f60V
>>265
はいはい。「クリスマスシーズンを過ぎた今後三ヶ月の様子を見ないとなんともいえない」
というのが持論ですから平行線ですな。ちなみに君は三ヵ月後どうなってると思う?
まあ君は名無しだから逃げることも可能で、意味が無いといえば無いんだがね。一応、聴いておきたくて。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:53:47 ID:etCQkDbd
>>261
それは無理なんじゃないのか?
ロボタンで買うのを止めた段階でソニーの事信用して無いだろう。
信用して無いとこのを一部直したからって買うとは思えん
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:54:38 ID:oTo3Jj7p
>>274
様子もなにも、200万以上の差を3ヶ月でどうやって追い抜くの?
DSはこれからも売れていくんだよ?

で、三国無双がじわ売れする理由は?
何で答えないの?逃げるの?バカだから?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:54:47 ID:Z3fs63LR
結局目糞鼻糞って事で。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:54:48 ID:XycBRPae
ところで先月のクリスマスの週前に50万台程度の差であった
NDSとPSPが、1月には80万台以上になってしまっている件について。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:55:06 ID:HVVzWx/a
>>274

★ 三国無双がじわうれするという理由は? ★

ほれ。わかりやすく書いといたぞ。逃げんなよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:55:12 ID:/YVyyUMB
>>268
別に操作感の話はしていないが。
PS2と同じソフトを出してきてPSPでは遊び辛いと言った所で個人の感想にしかならんし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:56:12 ID:a314PWM8
そういや、三国無双がじわ売れする理由を聞いていなかったな
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:56:29 ID:vADyNDOu
ていうかほんとPSP擁護すると一斉射撃で撃ち殺されるな(笑
俺的にはすぐ不具合の修正版をちゃんと出して今出てるのもちゃんと
無償修理すれば機体的にはそう悪いもんでも無いと思うんだけどね。需要はあるんだし。




まあそれが無理なわけだが・・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:56:57 ID:AdCfwk8A
三国無双がじわ売れする理由が聞けると聞いたのですが
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:00 ID:XycBRPae
三国無双がじわじわ売れるも何も、来月三国無双4がPS2で
出た時点でピタッと止まる。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:10 ID:LwE7kbRZ
>>274
あのさぁ、クリスマスシーズン後の3ヶ月を見るのもいいんだけど、
もしこのスレのタイトル通り3月に海外で発売するのなら、
どうあがいても国内でDSに追い付けるだけの数を出荷できないぞ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:16 ID:HVVzWx/a
>>262を見て思ったんだが、
PSPの今後のソフト発売スケジュールが詳しく書いてあるサイトない?
公式HPには今月分しか書いて無いから・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:57:55 ID:oTo3Jj7p
三国無双がじわ売れの理由はまだかな?
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:58:14 ID:sxvzniQD
>>274
3ヵ月後には
DS        PSP
日本2?0万  100万
米2?0万    100万
欧州??万  100万
計 500万 300万

ですね。
PSPは現状からするとぶっちゃけ怪しいですが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:58:39 ID:GYhj70VJ
>>282
そんな事有り得ないから一斉射撃してるんだよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:59:05 ID:m8+4EHqu
なんだかなあ…
291ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/06 23:59:05 ID:CfJ2f60V
三国無双PSP版の売り上げ
(一週目 4万7000本/現在13万7000本)
これでもじわじわ売れていないと?まー主観だからね。これがじわじわ売れていないというなら、その理由もどうぞ。
しかし、米国での発売の様子も見ないで「アメリカでPSPは一台も売れていない!フガフガ!」と叫んで何が楽しいのかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:59:29 ID:LwE7kbRZ
>>286
ファミ通でも立ち読みすれば?
ソフトの発売予定スケジュールが掲載されてる。
ちなみに下部の欄外には開発中止ソフトの情報が載る。
発売前からPSP用ソフトの開発中止があったのは内緒にしておいてくれ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:59:51 ID:oTo3Jj7p
>>291
で、じわ売れするという理由は?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:00:53 ID:XycBRPae
>>288
NDSは例えば週に15万台ずつ売れていくと仮定しても
3ヶ月で180万台、つまり国内300万台は行くと思うけど。
米では数十万台スライドして多いから340万台くらいかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:07 ID:RhP7jP/b
>>274

割り込みだけど、
3ヵ月後の読みなんて余裕だろ。

DS:500万 (だっけ?生産するって言ってたの)
PSP:150万 (くらいは生産出来るだろ)


とりあえず、夏くらいまでは作った分が片っ端から売れるさ。
PSPの逆転があるとしても、1年後かね。
在庫が落ち着いて、ソフト勝負にならんとね。

任天堂のハードは、任天堂ソフトのシェア分売れるからさ、
1000万は軽いけど、そこで頭打ちにもなるワケよ。
GBAだけは別だったけどな。

PSPがそれを追えるかどうかは、弾数(ソフト)次第だねえ。
決着が付くとしたら、2年後だね。


オレは、PSP対DSじゃなくて、
任天堂の次の携帯機がどう出るかの方が問題だと思うけど。
DS、おもろいけどハンパ過ぎ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:24 ID:sxvzniQD
>>291
初動率50%程度じゃじわ売れとは言いません。
それで50万まで伸ばせればそうだろうが
年末特需なんて全く参考にならないんですよね?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:24 ID:LwE7kbRZ
>>291
米国市場の恐さを知らんのか・・・
今の設計のまま出したら本気で訴訟を起こされるぞ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:29 ID:xiZH4qEe
とりあえずPSPは店に置いてくれ。あれば買うから。話はそれからだ。ほれ帰った帰った。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:31 ID:jqzpuVOh
>>288
欧米でそんなに出荷したら日本にガッデム砲炸裂ですよ
300ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:01:45 ID:CfJ2f60V
3ヵ月後には
DS        PSP
日本220万  160万
米 290万    200万
欧州 60万  30万
計 570万  390万
というのが私の予想。品薄が解消されればますます凄くなると思うね。
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:01:47 ID:RsYNhDWT
ファミ通ってさ、、がっかり
経済板なんだけどな、、子供かよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:02:04 ID:jbKiuq3L
>>282
でも今からそれやっても
今更なぁ…で終りそう、正直手遅れじゃないのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:02:10 ID:sxvzniQD
>>294
出荷予定ですので越えることはないでしょう。
PSpは下がるかもしれませんが。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:02:44 ID:oTo3Jj7p
>>300
その予想の根拠は????
君の言ってた三国無双は撃沈したよ?次は??
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:03:21 ID:sxvzniQD
>>301
自分でググルぐらいしたらどうでしょう?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:03:33 ID:Y9it/94J
>>291
う〜ん、ここでこれだけ頑張れるんならソニー板でも頑張れると思うんだけどなぁ
発売数週目のソフトの売り上げ出してジワ売れの証明になるの?てかランクは?
ま ぁ こ れ も 主 観 で す け ど
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:03:48 ID:RhP7jP/b
>>300

急に生産台数は増やせないって>>1にも書いてるだろ。
ちゃんと読めよ、バカ。

3ヶ月で390万台も生産出来るかよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:04:18 ID:th/N2un5
>>303
売れ方がそのまま移行するのならば、問題なく上方修正する
だろうから生産体制に関してはあまり気にせんでも可と思われ。
309ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:06:12 ID:CfJ2f60V
>>296
はい?明らかに50%なんて割ってて、ほぼ3分の1だよ?
>>304
どれ位売れればいいの?ひょっとして100万本超えないと駄目とか?
さすがにそれはないだろうけど、撃沈でないラインを教えて欲しい。
君は「撃沈だよ?」「何万台、対して何万台、この差をどうするの?」「何々の理由は?」
しか言えないの?今後無視しちゃうよ?
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:16 ID:RhP7jP/b
>>304

なんだよ、三国志13万本も売れてるじゃねーかよ。
お前がバカみたいに突っ込んでるから、もっと売れてねえのかと思ったよ。

お花畑同士で語り合うなよ、バカ。



とりあえず、リソース二時利用でこんだけ売れればいいだろ。
本体が売れりゃ、ジワジワとも伸びるさ。
オレは買うつもりないけどな。
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:19 ID:sxvzniQD
>>308
PSpは現状生産できていないわけですよね。
果たして生産能力があるのかと。
DSは100万台上方修正かましてますから余裕でしょうけど。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:20 ID:dLWwlyr8

http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_001.jpg
http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/controller/kanbotsu_genin_002.jpg

これ見ると明らかに基盤そのものがおかしいけど、こんなことってあるんだな。
こんなんじゃ正常に動作するわけがない。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:22 ID:vADyNDOu
>>295
一年後に350万台差がついてたら何処のソフトメーカーもDSで出すと思うよ・・・
DSが半端なのは同意見。もうちょっとでいいから液晶でかかったらな・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:07:27 ID:oTo3Jj7p
>>309
おいおいおいおい、君自身が
「ミリオンタイトルの三国無双」
といってたんだろ??つまりそれくらいまで売れるんだろ?
だからじわ売れとかいったんだろ?
まだ一月もたってないぞ???

じわ売れじゃないのか???
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:08:30 ID:th/N2un5
その頼みの綱である三国無双がポケモンダッシュ「にすら」
83000本負けている件について。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:09:08 ID:4eL9q2DX
GBA2は出るのかな…
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:09:30 ID:40k7xkV0
これかったこと無いから良く分からないけど
ディスクシューターとしても遊べるわけ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:09:43 ID:YctAcKQH
>>313
あれでもGBAより画面大きいんだけどな・・・
本体の大きさに比べて小さく見えてしまうのは仕方ない。

でも周りから覗き見されにくいという利点もあるぞ。
PSPだと周りから見られまくり・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:10:39 ID:9GjM6ObF
>>312
アイタタタ明らかに設計ミス
320ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:10:40 ID:4iXnvUb5
>>314
600万本売ったマリオの続編だから売れるだろうね、といった人がいたら、その人は
600万本その続編のマリオが売れると言ってると思うの?君は狂ってるよ。
「三国無双は初動方!」といってたね?その根拠は?
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:11:11 ID:tn6W2LjM
>>309
今回はハード立ち上げ期+年末なので
初動率が通常より低く出るのが当たり前です。
MAX50万の市場なわけですから。
10%切るぐらいじゃないとジワ売れと這いえませんね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:11:36 ID:th/N2un5
無双が初動型だというのは最近の無双シリーズを見れば即座に
分かりそうなものであるが……。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:12:01 ID:U/C82iir
>>313

PSPが1年後に500万台、DSが1000万台と適当に仮定してだな、
どっちで出すかなんてのはユーザー層次第だよ。

ハードの性格もパッキリ分かれてるしな。
そこまで行くと、あんまり関係無いよ。
ユーザーもバカじゃないけど、メーカーもバカじゃない。

たまにバカだが。

324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:12:30 ID:5YIi/VPC
>>320
じゃ、なんで「ミリオンタイトルの」なんて発言したの?
ポケモンダッシュに負ける程度の売り上げなのに。
なんで?

で、じわ売れの根拠はまだかい?

>「三国無双は初動方!」といってたね?
初動方でしょ??
で?
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:12:48 ID:YctAcKQH
>>320
だからそういうすぐ論破されそうな反論はやめたほうがいいよ。

もうちょっと考えなさいよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:13:24 ID:th/N2un5
トリプルスコアを維持するならばNDS1500万台、PSP500万台くらいかな?
とにかくどこかでポケモンブーストかますだろうから一気に差が付く時期があるハズ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:13:28 ID:pBQvhs8a
>>320
じわ売れの根拠はまだか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:13:31 ID:nyC0U1rD
ごめん、ニンテンドーDSの話はスレも違うしどっか行っててくんないか?
煽り叩きがしたいなら相応の板でやっとくれ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:14:28 ID:tn6W2LjM
>>323
GCが360万売れていようがみんなPS2に出すわけで
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:14:34 ID:U/C82iir
>>315

まてまて。
ハード台数や、タイトルのネームバリューから言えば、
「83000本しか」差が無いになるんじゃないのか?

その突っ込みはイマイチだな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:14:41 ID:NS2l9zHr
>>318
ぱっとみGBAと同じに見えるからね・・・下手したらちっこく見える、ハードがでかいので
1.5倍くらいでかければ文句なかったんだけどね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:14:49 ID:GB8qHUYy
どう考えてもPSPはコアゲーマー向け、DSはライトゲーマー向けな住み分けなんだが。
333ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:15:26 ID:4iXnvUb5
>おいおいおいおい、君自身が
>「ミリオンタイトルの三国無双」
>といってたんだろ??つまりそれくらいまで売れるんだろ?
>君の言ってた三国無双は撃沈したよ?次は??
もう病気だから黙ってなさい。しかしここまで狂ってると笑える。
本気で私をゲートキーパー乙!とか言い出しそうで怖い。
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:16:01 ID:kDH/gkC9
国内分くらい生産間にあわせてから言えよw
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:16:09 ID:U/C82iir
>>329

GCユーザーが求めてるものは、「任天堂のゲーム」だからね。
ほら、メーカーもちゃんとターゲットを見てるだろ?

カプコンは任天堂に引きずり込まれてえらい目を見たようだけど。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:16:13 ID:zOpfSmI0
>>328
biz+の住人のクセして何アホなこと言ってんの?
ソニーのHDスレには当然iPod、iTunesの話題がかなり
多く出てきましたよね?
HDDレコのスレでも他社製品の話題はガンガン出てきますよね?
住人なら知ってますよね?

NDSはぶっちゃけ唯一の対抗馬ですけど?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:17:10 ID:YctAcKQH
なんか傍から見てると
論客に小学生が挑んでるような構図だな。

もうちょっと手加減してあげても・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:17:35 ID:5YIi/VPC
>>333
黙ってなさい、じゃなくて
はやく三国無双がじわ売れする理由は?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:18:27 ID:tpbXyiL4
つーか、今のPSPの設計だと故障続発で海外では販売不可だ。
日本向けに対してさえ間抜けな位に供給不足なのに、
海外で3月に発売できるわけないだろ。
海外発売前に新型投入してNinja weaponの悪評を消すのが先。

>>328
ちゅーわけでこのスレそのものに意味がない。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:18:43 ID:pBQvhs8a
>>333
じわ売れの根拠は?
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:18:55 ID:9/8E8/Ua
三国無双持ってるがPS2と比べるとたしかに
つまらん。売れない理由がわかるよ。

だから地球防衛軍みたいなのを希望します。
っつーか□ボタン直して。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:18:57 ID:zOpfSmI0
>>330
ネームバリューも何もポケモソダッシュは本編とはまるで別物の上に
三国無双もかなりのネームバリューがありますが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:20:51 ID:zOpfSmI0
しかし、DSのマリオとワリオ、早くもハーフミリオンに到達寸前ですね。
凄いスピードだ……。
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:21:00 ID:Mb4CNLXo
>>333
いや、君が本物のGKだったらソニーが余りにも可愛そうだから言わない
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:21:05 ID:U/C82iir
>>342

じゃ、順当な差じゃん?

バカだろお前。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:21:17 ID:YctAcKQH
初期不良とか設計ミスが無かったら
それなりに魅力的なマシンだと思いますけどね、PSP。
全部治ったら買いたいと思ってる自分もいるし。
どっかのサイトでPSPを劇場版ナウシカの巨人兵に例えてるとこがあったけど、
確かにその通り・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:21:59 ID:5YIi/VPC
>>345
え?
ミリオンタイトルだぞ?三国無双は・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:22:23 ID:GB8qHUYy
>>335
携帯機ユーザーが求めるものが「ポケモン」だとしたら、
PSP対DSという構図自体無意味で、携帯機市場ではポケモン以外売れない、
ということになるのだが。
依然としてポケモンが出る現状でPSPはそれを変えると思うか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:22:31 ID:tIIxnT8l
国内での趨勢はほぼ決着が付いたようなもんだし、
まあ、海外ではなんとか頑張ってもらいたいものですな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:22:45 ID:U/C82iir

DSの一番ダメなところは、

ワリオでさ、アシュリーで全ゲーム遊べないとこだよな。

ずっとクマ見てると飽きるんだよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:08 ID:pBQvhs8a
>>345
三国無双ですらそれしか売れないハード
サードもスクウェアも逃げるわけだ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:20 ID:zOpfSmI0
>>345
ポケモソダッシュはハーフミリオン間近のマリオらと比べて劣等生なのに比べて、
三国はユーザーが一極集中するべき優等生ですよ。

ていうか、一番売れているみんごるですら届きませんけどネ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:44 ID:Mb4CNLXo
>>346
今叩いてる連中も3分の1位はそう思ってるはず・・・
ただ良くなる兆候がいっこうに無いのが余計に腹立たしくなる
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:49 ID:gkoqYeSm
>>345
無双を馬鹿にしすぎだボケ。 
据え置きだと売れない厨をいつもこっぱみじんにしてるのが無双なんだよ。 
それがいくら相手がポケモンとはいえおまけゲームみたいなのに8万本差は情けなさすぎるだろ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:50 ID:vMdOo8Hi
またレベルの低いバカが暴れてるなw
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:24:05 ID:NS2l9zHr
ていうか結論でいうと不具合直さない限り(直っても死亡するかもしれんけど・・・)PSPは死亡でOK?
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:24:55 ID:U/C82iir

出荷ハード数の50%近く売れてるのに、文句あるヤツが居るのか、、、

気が狂ってるとしか思えないな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:25:16 ID:9/8E8/Ua
>>346
さいご溶けちゃうんですが…
ちなみに描いた人はエヴァの庵野監督らしい。
ということは開発チームがどっかいって、そこで
新世紀ポレイステーション見たいの作るんかいな
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:26:29 ID:Qj6WGfnX
不具合もそうだが、
携帯の癖に長ーーーーーいロード時間
(ソフトの問題だけではないらしい)
別売りのセーブ機器
PS2との差別化の計れないソフトをなんとかすべき。
360ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:26:34 ID:4iXnvUb5
誰も「三月までにはニンテンドーDSを抜いて、PSPは凄いことになる!」とまではいってないの。
PSPはそれなりに売れていくし、任天堂とは違った客層を獲得していく。
そういうことを話し合いたいんだけどねえ。「ニンテンドーDSの販売台数は凄い!PSPのあれは駄目だ!」
といってPSP派を(?)罵倒するだけじゃ「ニンテンドーDSを褒める人は頭がおかしい」という印象をもたれてしまうかと。
ちなみに、三国無双がじわじわ売れる理由は「携帯ゲーム機だから」ということがいえるね。
PSPを買うときの、定番タイトルになるんじゃないかということ。
例えば、PSPを買うときに、ソフトは本命と一緒に何を買おうか、三国無双はしってるし面白そうだ!
ということになるんじゃないかと思うんだよね。PS2ユーザー層が購買層だからと言う、安直な理由でもあるんだけれども。
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:27:10 ID:zOpfSmI0
>>357
三国は出荷ハード数の26.8%ですけど…………。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:27:14 ID:YctAcKQH
せっかくだからこのスレの皆さんに聞いてみたいんだけど、

@PSPが今の仕様のまま生産が軌道に乗って市場に十分な量を供給できるようになったとして
 爆発的に売れると思いますか?
A初期不良や設計ミスが対処されている完全版PSPが出回るようになったら
 爆発的に売れると思いますか?

どんなもんでしょ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:27:20 ID:GB8qHUYy
>>357
それはそのままハードを引っ張るソフトが無いという事だと思うが。
PSP所有者はソフトに飢えている時期のはずなのにソフトを買っていない。
これはかなり大きな問題。
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:27:36 ID:pBQvhs8a
>>357
何%がどうなんて、メーカーもユーザーも関係ないわけだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:29:19 ID:TrUoxq+Y
あんなポーチが必要な製品はいらん、蓋つければいいのに。
それに、他に使い道の無いくせに必須のメモリもなんとか汁

独自メディアに独自メモリ、、なんか失敗するのが当たり前みたい
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:29:21 ID:gkoqYeSm
>>357
PSPの出荷は51万台のはずだから売上13万本じゃ50%近くにはならないと思うのだが。 
どんな計算したの? 
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:30:02 ID:AiVJh0Fv
どこのバカが買うんだよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:30:06 ID:U/C82iir
>>366

あれ、まだ30万台くらいじゃなかったっけ?

随分売れたんだな、PSP。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:30:23 ID:nOTYaM36
>>362
@→ぬるぽ
A→爆発的にとまで言わないが、まともに売れると思う
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:30:51 ID:kDH/gkC9
真っ黒なのがいや。

もじぴったんのCMの女の子に似合わない。

もっとカラーバリエーションだしてくれよ。
真っ白でも何でもいいから。
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:31:15 ID:NS2l9zHr
>>362
@今のままだともっとクレームが増えてソニーが大変な事になるかと。

Aちゃんと需要満たすくらいの生産数を出せればトップシェアは流石に難しそう
 だが生き残る事は可能なんではないかと。
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:31:46 ID:GB8qHUYy
>>368
ソニー公式発表によると51万台。
信じるかどうかは別だが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:31:48 ID:zOpfSmI0
据え置きじゃ絶好調の三国無双が、PSPのタイトルが少ない
のにも関わらずこの有様。

ミジメダネ……。
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:32:33 ID:jbKiuq3L
>>362
@→無理
A→一ヶ月以内なら可能性有り、それ以降やるだけ無駄
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:32:59 ID:U/C82iir

しかしなんか、質の低い釣堀になってきたなあ、、、

呑んでこよっと。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:34:06 ID:sq35cAfl
釣りと言えば許されると思うのはシベリアだけにしてください。
仕込みもないのに釣りとか言われても 必死ダネ としか。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:34:13 ID:GB8qHUYy
ニュース板なのにニュースを知らん奴もいるしな。
378ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:34:22 ID:4iXnvUb5
@しばらくはかなり売れる。ただ、ソフトがそろうまでにまた小休止状態になると思う。
A現状でも出荷台数がほぼ販売台数なのでいまはあまり関係無いと思うね。ユーザーとしては当然直して欲しいのだが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:34:23 ID:YctAcKQH
あと>>362に加えて

B @とAを両方満たす状況になるまで、あとどのくらいかかりそうですか?

も、宜しくお願いします。(個人的にそうなったら購入を考えたいので・・・)
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:35:28 ID:3Mhc/q56
生産能力を踏まえての販売目標じゃないと
どこかの国のハッタリと同じじゃん
381ゴーマニズムを正すもの ◆u07eUXxQAU :05/01/07 00:36:26 ID:4iXnvUb5
>>379
海外での本体発売が一つの目安になるんじゃないかな。
節目だし、ひょっとしたら本体変更も行うかもしれない。欲しいソフトが無いなら買わなくて良いと思うね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:37:26 ID:gkoqYeSm
>>379
現状の不具合は仕様らしいんでAはしばらくの間はこのままでしょ。 
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:38:53 ID:NS2l9zHr
>>379
@とAを両方満たすって矛盾してる。
もしAを満たすのであれば多分欧米出荷と同時じゃないかな。
不具合そのままで欧米だしたら確実やばいし
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:39:30 ID:5QQOuQp5
ゲーヲタの考えることは理解不能だ・・・
ゲーム「機」ってゲームやるためのもんだろ?
ゲーム「機」のファンになってどうするよw
子供はさっさと寝なさい
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:41:22 ID:GB8qHUYy
>>384
ゲーム機が普及するかどうかはビジネスそのものだが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:42:03 ID:Fkxnr5Wu
うそつき詐欺企業すれですね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:42:45 ID:U/C82iir
>>376

別にオレが釣り師だとは言ってないんだが?

この状況も見えないのかw
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:43:46 ID:YctAcKQH
>>383
矛盾してるかな?
完全版PSPが店頭で簡単に買えるようになるまで、という事だったんだけど・・・

>>384
DSだったらゲーム「機」のファンになるのも有り得るのではと思う。
本体だけでピクトチャットができるし。
ただ個人的に興味引かれるソフトが、犬のゲームまで無いんだよね・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:45:34 ID:GB8qHUYy
>>387
確かにお前さんは完全に釣られ側だな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:46:15 ID:sq35cAfl
>>387
酒飲みにいったんじゃないの? 嘘ですか?
図星突かれると人間怒るからねぇ……。
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:47:13 ID:Z2hHigk0
>>362
普通のユーザーはどっちも気にならないと思う。
俺も別にドット欠けあるけど 気にならないし
PSP面白いけど そんな細かいところまで気にしてたら疲れる
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:50:07 ID:9GjM6ObF
この時期に売ってないのは致命的
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:55:19 ID:YctAcKQH
>>391
ドット欠けを実際に見た事無いから説得力は無いのだけど、
画面の中にぽつぽつ黒い点(?)とかあったら、気になってしょうがないと思うけどなぁ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:06:17 ID:vMdOo8Hi
Hiroshi Yamauchi Wired Interview

The PSP is probably the worst concept for a handheld device I've ever seen.
It's shaped like a giant penis.
ttp://middaysoftware.com/MinhsBlogs/articles/223.aspx


ペ○スw
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:25:04 ID:1/vL62lc
マイクロソフトが生存できるんだから大乗分
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:30:01 ID:hF2o39p7
>>362
品薄云々を最期の砦にしている輩がいるようだが、無条件で欲しい人は年末年始で入手している。
ソースは身辺情報(PSPを熱望する子供を持った知人達)&ヤフヲクでのプレミア度
そんな程度の理由で答えるのだが
@週毎に販売台数は派手な下降線を描くと予想しています。
Aネット接続や音楽、動画の取り込みへの敷居を激しく下げる完全版が発売されれば
或いは小爆発くらいは起きるかもしれないと思いますが、それでもかなり小規模な爆発だろうと思います。
B本質的な仕様やデザィンの変更なくしては携帯機としての不備が多すぎる機体だと認識しています。
屋内での間接携帯機(簡易ゲーム機)としての位置付けを確立出来るヒットソフトの誕生する時が
Bで述べられるPSP需要の時だと思っています。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:37:57 ID:1/vL62lc
なんか、始めのほうから見てきたんだが・・・すごいな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:15:09 ID:aCBnSZMO
965 Socket774 New! 05/01/07 02:08:55 ID:78Tg9Cd3
Northwoodの3.4Gのリテール新品を横浜のPC-DEPOTの底値(確か31000円台)で衝動買いして、
インテルマザーのD875PBZ(正規品)もその店の底値(確か16000円台)で買って組んだ俺は
珍しく勝ち組って奴なのかなと思った。人生でそれくらいしか思い浮かばないけど。


966 965 New! 05/01/07 02:10:56 ID:78Tg9Cd3
今後の人生でこれほどの勝ち組になることも無いだろうから、書かせてくれ。


俺  は  勝  ち  組




967 965 New! 05/01/07 02:11:19 ID:78Tg9Cd3


俺  は  勝  ち  組





968 965 New! 05/01/07 02:12:10 ID:78Tg9Cd3


俺  は  勝  ち  組







969 Socket774 New! 05/01/07 02:13:14 ID:39vRL5tk
>>965
おめ
だけどスレ汚さないでね


970 965 New! 05/01/07 02:14:14 ID:78Tg9Cd3
>>969
もう充分満足した。どうもありがとう。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:20:32 ID:TaZp+llQ
PSPに詰め込まれた技術力はすごいと思います(品質はさておいて)。
残念なのは、開発前にユーザが求めてる携帯ゲーム機から
かなり、外れてるという事なのだと思います。
いっその事、MP3も動画もオプションスロットにして、ソフトも
GP32のようなフラッシュメモリ形態にして、配給すればよかったと思います。
その分、液晶の質にまわして液晶カバー標準装備。
バッテリーの持続時間も上がり、携帯ゲームとして優秀なものが
出来た気がします。
ゲーム機以外の売りにしてる部分が、足を引っ張ってる気がします。
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:45:10 ID:cZLmeWk/
もし任天堂がPSPを作ったらどうなるか
まず、液晶のサイズが一回り小さくなる
そして液晶がタッチパネルになる
十字キーが無くなり、アナログスティックだけになる
バッテリーがより高性能なものに変更される
本体の形が四角になり、耐久性が上がる
メモステではなくDSカードを使うようになる

・・・いいことだらけじゃん
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:50:39 ID:QeyKXjPU
>>399
素直に任天堂マンセーと言いなさい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:57:47 ID:yMBWn9qZ
「久夛良木必死だな」

としか言いようがない
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:03:49 ID:w0AoSfr9
妙にスレが伸びてると思ったら、ゴーマが来てたのか。
あいつはNDSスレで窮して遁走した腰抜けチキンだから
放置がベストだぞ。

ソニーはUMDのフタ形状の変更とロボタン周辺の設計変更で
お茶を濁すつもりっぽいが、メリケーン相手にそんなんじゃどうにもならんぞ。
マジで会社傾ける悪寒。

元々傾いてるから倒壊かもしれんが…。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:04:09 ID:n/AA3LYb
「PSP」は“iPodキラー”〜北米向けローンチイベント
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html

呆。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:13:48 ID:rUgKqU3p
>>404
そこにある画像の黒人さんの顔が「こんなもの本当に売ってもいいんですか?」と
問いかけているように見える
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:34:47 ID:RIxUHb/L
二ガー「え、100曲も入らないの?」
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:40:42 ID:wf8DcS8/
>>406
二ガーとか言うな。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:47:06 ID:KOroyq8M
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00061OJ7S/qid%3D1104985058/250-8998711-2020222
SONY MSX-M1GN ニュー・メモリースティックPROデュオ(Hi-Speed)
ただいま予約受付中

価格: ¥39,897 (税込)

1Gのメモステでこの値段。えーと、iPodは……。
409クタ:05/01/07 03:49:36 ID:okRXpANN
UMDで配布するセルソフトしか聴かせませんから、問題ありません。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:57:10 ID:U/C82iir

ニガーが持つとすっげえちいせえな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:06:24 ID:jpZPdqS9
iPodキラーってw
無理だろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:09:19 ID:aqV0Er87
PSPのまとめと現状の情報を集めてみました

●PSP過去のまとめ
http://d.hatena.ne.jp/EXAPON/20041219

●PSPがこの地獄から生還できるか真剣に考える18 スレより現状のまとめ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1104930397/1+29-30+32-34

●PSPソニータイマー候補
 ・ロボタンのゴムのヘタレ
  http://www.geocities.jp/sgatekeeperjp/index.html
 ・カーボン接点の消耗(DSのボタンはメンブレン型)
  http://ponpokorin.exblog.jp/1407477/
 ・ピックアップの樹脂の磨耗
  http://nintendods.exblog.jp/1617943#1617943_1

●google検索で「初期」「不良」「惨状」でPSP関連1番目
 「PSP」で
 ・6番目に[PSP射出保管庫]
 ・9番目に「PSP初期不良まとめサイト」
 ・12番目に「初期型PSPの惨状」

●アマゾンでの評価での異常書き込み
 ・PSP おすすめ度:星3 意味が不明瞭な星5が多い
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/videogames/B0006MQ1IC/ref=cm_rev_sort/250-6670685-2697006?show=-rating&Go.x=2&Go.y=6
 ・DS おすすめ度:星4 ソニー工作員によると思われる誹謗中傷がある(それでもかなり削除されたので証拠隠滅中?)
  http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/customer-reviews/-/videogames/B0002CPMO0/ref=cm_rev_sort/249-9909863-1429162?show=%2Brating&Go.x=3&Go.y=13
  批判の仕方が痛すぎる 「ペンなくしたら遊べないから最悪」「GBのソフト遊べないから最悪」等
  (少しは悪いだろうが、最悪というほどでもない)
  1つ2つあるのはしょうがないとしても数が多すぎ、しかも発売前に多く書き込まれている

  【参考】SONYゲートキーパーに関するメモ
  http://perape.sakura.ne.jp/memo/001/1218_gatekeeper.htm
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:40:33 ID:pkdIQ/3S
ゴーマって、ヤフーBBSで脳内ソースを元に買い煽ってるアホルダーみたいだよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:15:20 ID:k4GVjCuy
 ソニーが「携帯音楽」特命部局 ウォークマン復権目指す
   http://www.asahi.com/shopping/news/TKY200412270285.html
   
   ハードディスク駆動装置や半導体メモリーを搭載した新しい携帯型再生機を
   開発する。さらに、パソコンや携帯電話を通じた音楽配信事業も新たに展開
   する。将来は動画やゲームの配信にも進出する考えだ

NDSがどうとか以前に、身内の意思統一ぐらいしとけと・・・・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:35:35 ID:PnoXZwI/
意思の統一なんて初代PSの頃から出来てないでしょ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 06:36:48 ID:nnBiV77M
>>404

67 名前:名称未設定 メール:sage 投稿日:05/01/06 12:04:25 ID:uePOLJhF
ソニーが去年出した対iPod用決戦兵器をまとめてみた。
細かいところで間違ってたら修正プリーズ。

・NW-HD1:ATRAC(有料アップデートでMP3)
・NW-HD2:ATRAC(有料アップデートでMP3)
・NW-HD3:ATRAC/MP3
・NW-E99(シリコン):ATRAC/MP3
・VGF-AP1(Vaio Pocket):ATRAC, MP3, WAV, WMA
・HMP-A1(ハードディスクマルチプレイヤー):MPEG1/2/4, MP3, JPEG (ATRAC不可)
・PSP:ATRAC, MP3, JPEG, 動画いろいろ(コーデック失念)

・SonicStage:ATRAC管理ソフト(有料とか無料とかいろいろ)
・MP3 File Manager:MP3管理ソフト(無料)
・Image Converter:PSP用動画エンコードソフト(有料)
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:10:55 ID:B389DL/u
真面目に聞きたいんだけど、
PSPのゲーム機能はまあ置いといて、
それ以外の売りである、動画とか音楽はどんな感じなんでしょうか?
実際に使ってみた感想、また、動画や音楽を見ようとする際、
どれぐらいの手間がかかるんでしょうか?
また印象としては素人には難しいというイメージがありますが
その辺りのことも聞きたいです。

売れるかどうかって問題だけど、
そもそもPSPはゲームメインというよりも
動画とか音楽も売りなわけで、上に書いてる機能がきっちり
してるんだったら、ゲームが主流にならなくても売れる可能性はあると思って
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:14:40 ID:DfAVONj2
>>335
カプコンは単なる自滅
マルチ展開したビューティフルジョー2の売り上げは悲惨の一言
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:17:02 ID:DfAVONj2
>>417
とりあえずメモステが高い
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 07:49:13 ID:eA70W1CL
>>417
音楽はともかく、動画はほぼ素人お断り
元々エンコードされてる物をどっかから持ってくるなら話は別だが、
じゃあnyでもやるのか?っつー話だ
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:47:07 ID:ze9phntV
逆にNYやってる奴には夢のマシーン(W
安価且つ最高環境のビューワだな。
メモステ高いけど。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:45:41 ID:0HiUQuvi
NYってニューヨークじゃねぇのかよ・・・・・orz
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:13:11 ID:GL6BQScN
>>417
UMDで映画を出す、と宣伝しておいて
いまだに一つも予定が発表されていない
PCからコンバートしてメモステに転送すれば自分の持っている
動画は見れる、がメモステが高いのとやはり素人さんには
面倒だと思う
そういうのが慣れていて小金持っていれば、動画鑑賞には
かなりいい機械かも
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:13:09 ID:vyYrnNra
>421
PSP形式の動画が今のDivX並に流通すればね
エンコ職人次第だな
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:12:38 ID:Fd37Sm2f
デジオン、PSP用音楽オーサリングソフトの開発を表明
−MP3エンコードからメモリースティックへの保存を手軽に
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050107/digion.htm
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:44:58 ID:Ol+ZgFzq
そういや、敵はDSじゃなく、iPodとか言ってたみたいだな >SCEA
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 16:13:52 ID:koNB122n
友人がちょっと関係者なんですよ。
やっぱりクレームが凄いらしいよ。
スケジュールを延ばすかどうかの判断の時にいけいけムードだったらしい。
うちの会社はこういう体質だからwって笑ってたけど消費者は笑えないよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:16:00 ID:Z4Ye9usZ
>>427
とりあえずゲートキーパーズを首にした方が良いと伝えておけ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:24:04 ID:rlW/zLhK
>>424
ぶっちゃけると勝手にDLされたり自炊されてもSONYには一円も入らないわけであり。
ゲームソフトで設けようとしているわけだから、ハードだけ売れても赤字なだけ。
P2Pを使うのはある意味究極の嫌がらせ……。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 17:39:39 ID:R74pq/oc
こんな奴に払う金あったらサポートをちゃんとしろ!


428 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:03:34 ID:mrUjOAMX
糞ゲーの山積みにしたところで所詮は肥だめ程度の価値にしかならんと思うが。
飽きるのも早いだろな

59 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:07:26 ID:mrUjOAMX
でかい割に乗っかってる液晶が携帯電話用画面に毛が生えたような大きさしかないんだもんな。
あんな安っぽいゲーム機でペンタッチか…、惨めだね

136 名前:名無しさん必死だな :05/01/07 17:13:29 ID:mrUjOAMX
マリオDSにも言える事だが、こんなの普通に付いてきても"おまけ"だよな
おまけが本編なんて本末転倒だよな。
まあ電源いれて5分もしない内に糞ゲー決定であとに残るのは落胆だけか…
過去を美化しても今更こんなの劣化=クソゲーとしか感じないだろ

99 :名無しさん必死だな :05/01/07 17:17:46 ID:mrUjOAMX
フォーマですらFF1、2がでてるのに今更3かよ…。ぼったくり企業の本領発揮だな。
500円程度でできないと存在意義ないよな

218 名前:名無しさん必死だな :05/01/07 17:25:19 ID:mrUjOAMX
画面を爪楊枝でなぞったところでゲームが面白くなる訳でもない。GBAの
過去発売ソフトを一見すれば分かるが、子供向けキャラゲーばかり。真性
キモオタならではのラインナップ。禿笑
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:18:00 ID:h7+mwNfU
>>426
その話題は痛いニュース板にありますね
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:21:46 ID:hF2o39p7
>>430
こいつ一日中こんな書き込みして年収1500万円も貰ってるんだよね(ノД`)
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:26:03 ID:I2qeuUJO
ソニー、北米でのPSP発売時期について明言を避ける
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000005-cnet-sci
>具体的な情報を期待していた人々は、PSPがさまざまなジャンルの壁を
>超えた携帯端末であるとする同氏の宣伝文句で我慢するしかなかった。

>しかし、同社はPSPの開発や生産で複数の問題に悩まされ、結局北米で
>の発売を延期することになった。また先月日本で発売した際にも20万台
>しか出荷できなかった。

>PSPの日本発売に伴い、供給台数の不足以外にも、1回の充電で4〜6時間しか
>ゲームができないバッテリの問題や、ゲームメーカーからのサポートの問題
>も明らかになった。日本での発売時にそろったタイトル数はわずか5本だった。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 18:26:04 ID:h7+mwNfU
>>432
1500万は許せんが、ソニーのマーケティングにおける重要な部分を担っているんだろう・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:10:38 ID:CCcxocYC
いけいけムード?
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:24:12 ID:vyYrnNra
>429
まぁ、そうだが、これを魅力に感じてハードを購入するヒトが増えると
ゲームソフトも売れるかもしれない
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:49:56 ID:Qj6WGfnX
>>430
すげーなソニー社員。
株主総会で問い詰めるらしいから、これも追加しておこう
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:51:16 ID:D2jPcouP
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  今までNDS相手で出来なかったことが
        ! 〈  , ヘ   `    //       \   iPodが相手なら出来るよw
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
``ー;彡;くノ;::::::::./                        ',
、ミt7=-〃`ー''",            ヽ、              ,
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:43:35 ID:ePweb9uX
信者曰く、クレームは処理しきれない店の責任なんだとw

ttp://psp2ch.exblog.jp/1643884/
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:02:02 ID:h0LLYJNx
「DS」110万台、「PSP」34万台
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050107-00000619-jij-biz

ヤフーTOPキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:16:15 ID:D2jPcouP
>>440
PSP惨敗がヤフーでも印象付けられたな
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:21:33 ID:RYWIrjk4
なんでPSPだけ1/2までの累計が出されているのかが気になる・・・。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:23:51 ID:H1HZnX9s
気になるっす。

444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:25:30 ID:cOQqmLUX
>>442
エンターブレインが頼まれてもないのに数字よこして
「書け」って言ったんじゃないの
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:43:20 ID:YQdYvhrg
ファミ通はもはや単なる捏造企業だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:44:56 ID:VYgOMcSt
ソフトバンクって昔から任天堂嫌いなんだよな。
なんとファミコンの時代から犬猿だったとか。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:48:10 ID:sQMA3H1b
PSPでFFとドラクエシリーズが全部でるなら買ってもいいよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:53:47 ID:dZBWG2R3
>>445
低レベルソニー技術者の自演乙
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:57:21 ID:yfaq41tm
>>446
ヤフーの顧客名簿流失した時の対応を見る限り
あきらかに両社の体質は水と油だろう。
色々いわれる任天堂だが「お客さまは神様です!」体質?だけは
ゲームや会社の好き嫌いはおいといて、認められてると思うし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:00:06 ID:AHkD+nci
>>446 >>449
関連サイトを刮目して見よ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/psp/
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:08:42 ID:VUh3FdOc
>>442
2日までだとNDSは126万になるけど
まぁどっちにしろPSPの惨敗だから良いんじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:14:19 ID:9K5x/PRW
>>446
今はそれ以上にソニーがキライって印象があるな
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 05:19:51 ID:7ML6uBop
実はPSPって結構シェア取ってるよね。
弾数足りないのに。
これはまだまだ分かりませんなあ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 06:09:42 ID:bvZGuXaT
ポケモン出たらPSPおしまいだけどな
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:01:42 ID:2CVVsBTG
>>453
タイトルだけ並べればPSPには
リッジ、みんゴル、無双、メタルギア、ACとビッグネーム揃いなんだが
どいつもこいつもポケモンダッシュにさえ敵わねぇ
ハードが出回らないせいかもしれないけどね
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:04:57 ID:8LGeBd17
>>453
何度も何度も言われてることだけど、
今は影もないワンダースワンでさえ、
今のPSPより売れてた。
任天堂最大の失敗作ヴァーチャルボーイでさえ。
100万台ぐらいなら、どんな作品でもいけるの。
何でも食いつくハゼみたいなゲーマーは100万はいるから。
それ以上の台数を売るのが難しい
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:06:21 ID:8LGeBd17
>>456
作品→ハード
だな。

DSはそれを超えて、さらに勢いが止まる要素がない以上、
負ける確率はかなり低い
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:14:31 ID:2CVVsBTG
>>456
ワンダースワンは「安くて高性能」が売りのマシンだった
PSPとはちょっと事情が違う
不具合とか供給不足とか、そういう話は無かったようだけど
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:31:52 ID:2oE+w4Ln

俺はどっちかって言うとアンチソニーだが、
>>456 みたいなカスは、迷惑だな。

現状の生産台数競争で勝った負けた言うなよ、恥ずかしいから。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 07:39:08 ID:9UBS47eH



























































461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 08:37:19 ID:ncVSHXQL
PSPの供給が落ち着けば、NDSの圧勝振りがはっきりと分かるだろう。
その時は今みたいに「PSPはまだ弾数揃ってないから」なんて事は言わせない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:12:59 ID:K2aGr1fs
>>421
漫画の単行化は90度回転で読みたいけど、ページめくる度に回転させないといけないのはつらい。
Zoom情報は引き継ぐのに回転情報は引き継がないのはおかしいと思う。せめてZeedくらいの機能はつけて欲しい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 09:31:20 ID:jZu3Md/l
DS買って損したよ。PSPにしとけばよかった。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:28:50 ID:IXtJ7Kf3
DS プレイやんなどあるが、ほぼゲーム専用機
PSP 一応ゲーム機であるがマルチメディアビューアとしての機能とくに動画再生は秀逸
iPOD ほぼ音楽再生専用機

それぞれ特徴が違うから、残ると思うよ。
どれかがどれかを駆逐してしまうということにはならないでしょう。

465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:38:02 ID:v5PS8SvW
ズームの表示遅いし、漫画ビュアーとしては使い物にならないよ>PSP
DS・PSP・mp3プレイヤーの三つを持ち歩いてたけど、
機能が中途半端なPSPは家専用にした。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:54:28 ID:IXtJ7Kf3
ズームなんてビューアソフトだけの問題だろう。
ペグ4のリアルタイムデコードができてるんだから。
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:08:28 ID:Lza0pfA/
なんか ここまで任天堂FANのSONY叩きが激しいとなると
本当にPSPの人気度ど凄さに危機感を持ってるんだろーね
 セガがPSにソフト供給の頃のセガファンのSONY叩き書き込みと激似

だってDS本当におもちゃじゃん、ダサい筐体、汚く小さい液晶
まじ激しくいらね
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:13:38 ID:GVPoi2Ck
まさに、チラシの裏に書けだな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:16:58 ID:1B3hMbE2
>>467
マジレスすると任天堂はDSをおもちゃをおもちゃとして
売っているから売れているんだよ。
販売台数という数字はウソをつかない。
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:18:02 ID:UjD8ro3T
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:19:10 ID:GVPoi2Ck
>>470
それいらないざ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:23:53 ID:O0Ant16C
妄想でしか語れなくなったPSPユーザー。
事実に基づく話ができるDSユーザーが羨ましくて仕方ないんだろうか。
473467:05/01/08 11:24:40 ID:Lza0pfA/
>>469
その通り おもちゃだよね
だから子供に大人気なんだもんね
PSPは どちらかと言うとAV機器&ゲーム機だからな
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:28:32 ID:0EBoyNiY
>>473
しかも曖昧なコンセプトだが。
NDSを超えるのかiPodを超えるのかはっきりしろ!
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:34:48 ID:1B3hMbE2
>>473
あ〜やっぱわかってないね。
「ゲーム機=おもちゃ」なんだよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:35:27 ID:3y/tj4fd
PSPの絶不調を受けて、サードソフトのブランドがどんどん死んでいくんだろうな。
無双最新作が楽しみである。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:36:28 ID:sMx2wdcI
>>473
つまりはPSXの失敗から何も学ばなかったって事だよね。
478473:05/01/08 11:38:55 ID:Lza0pfA/
>>474
NDSはおもちゃだから比較しちゃ駄目だろ
ゲームウォッチの販売台数とDVDプレーヤーとかPC
とかの販売台数比べないだろ。
だってNDSはおもちゃなんだろ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:42:54 ID:sMx2wdcI
>>478
>ゲームウォッチの販売台数
おっさん、歳ばれるぞw
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:44:34 ID:L6JnDMEu
俺からすれば、「車」も「女」もおもちゃだよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:46:15 ID:0xD341wC
      _________________________________
      ノ                                                ノ
     ノ なんか ここまで任天堂FANのSONY叩きが激しいとなると           ノ
     ノ  本当にPSPの人気度ど凄さに危機感を持ってるんだろーね          ノ
    ノ セガがPSにソフト供給の頃のセガファンのSONY叩き書き込みと激似     ノ
    ノ                                                ノ
   ノ  だってDS本当におもちゃじゃん、ダサい筐体、汚く小さい液晶        ノ
   ノ   まじ激しくいらね                                   ノ
  ノ                                               ノ
  ノ                                               ノ
 ノ                                肉のマルコー         ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:09:25 ID:GhpFpBRB
対DSはなんだかんだ言ってもはっきりはさせてなかったが
対iPodははっきり明言してしまったからなあ
まあ今後を生暖かく見守るってことで
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:18:13 ID:O0Ant16C
PSPがipodに勝つには・・・?
NDS以上に相手しにくいんじゃないだろうかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:25:33 ID:BwlMyr2q
ipodに勝つには、ipodにゲーム機能つければいいんじゃないの?PSP
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:26:12 ID:Lza0pfA/
そうだねNDSは相手じゃないんだな
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:28:14 ID:yOJg1voj
>>459
>俺はどっちかって言うとアンチソニーだが、

え??


>現状の生産台数競争で勝った負けた言うなよ

なんでGKのマニュアルどおりの言葉をしゃべってるの????
バレバレなんだよw、ソニー社員w
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:37:27 ID:RkKY+Orw
スイッチ入れて10秒くらい待たないとゲームが始まらん携帯ゲーム機
なんて初めて見たよ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:37:50 ID:uVfkZzSw
iPod vs PSP+VAIOPocket+HDシリーズ
合わせてイコールってとこか
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:09:52 ID:iwel3qCA
PSPの動画再生機能って言う奴いるけど、PSP買う奴の何割が使いこなせると思ってんだよw
目玉になるはずの機能がハリボテなのは確定してる。PSPはWSにすら負けちゃうかもね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:13:29 ID:vMMSyodk
>>489
>>404のiPod発言を見るに、動画再生機能よりは音楽再生機能に重点を置いているのではないか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:29:02 ID:9hfFBoQs
音楽再生機能だったらPSPなんていらね
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:37:16 ID:sMx2wdcI
iPODとPSP、音楽を聴くためなら普通にiPODを選ぶ罠。
付加価値は所詮付加価値でしかないし。
ん?PSPってゲームのほうが付加価値だっけw
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:42:48 ID:vMMSyodk
まあPSPを音楽プレイヤーとして見ると、液晶がちょっと豪華なだけのえらく割高なシリコン型音楽プレイヤーだからな。
北米の消費者がゲーム機の性能にどの程度敏感なのかは知らないけど、高性能ゲーム機として売ったほうが良いと思うよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:43:49 ID:vMMSyodk
と思ったら欧州でも売るのね。×北米○欧米
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:05:15 ID:XxF9LP/g
NDSの優勢だが、あの液晶は頂けん。
暗くてダメポ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:13:31 ID:v5PS8SvW
>>487
10秒じゃ無理。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:04:24 ID:yOJg1voj
>>495
DS 280万台
PSP 45万台
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:05:14 ID:l+xZLpiS
>>495
別に暗くないでしょ。
視野角はかなり狭いが。
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:11:03 ID:dHyu9nvM
>498 PSPと比べちゃうとそう思うのかも。まあ、実用的にはあの明るさで十分だけど
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:22:33 ID:KNnWDrKB
アレ以上明るくすればコスト上がるしバッテリー消耗も早くなる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:32:25 ID:RKe2picz
と言うか、明るさでゲーム機を買う奴がいるのか・・・?

PCじゃあるまいに。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:08:42 ID:cTfMyNm5
PSPで最低輝度にするとDS以下の暗さになるんだけどね。
で、明るくすると4時間しか持たないと。ンニーはこんな子供騙しばっかり。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:09:28 ID:bsBp8MI7
俺は両ハードとも持っているしGKの実害にあったこともないが
流石にこの空気でPSPを擁護しているやつは狂信者かGKだと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:44:01 ID:2oE+w4Ln

PSPいいよPSP。

DSなんてクソだね。

PSPもクソだけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:48:08 ID:clQ6uCtG
PSPって71万台出荷/45万台消化の割には店頭で見かけないよね。
もしかして不良品交換分も出荷台数に含まれているの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:48:52 ID:BpmTFq24
ttp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren322.wmv 

俺には耐えれそうにありません
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:35:25 ID:7oUXNsP+
まさかここまで差がつくとは思わなかったな
PSPを買おうと思ってたんだがやめようかな
508PSP購入予定:05/01/08 18:38:35 ID:jr/LabzU
PSPと同時にソフトを買うならナニがいいでしょうか。
落としたら液晶割れそうなので、家の中でしかプレイしません。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:41:20 ID:vMMSyodk
>>508
ここでは発売当初リッジレーサーズの評判が良かった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:41:39 ID:ncVSHXQL
>>493
メリケン人は携帯ゲーム機で3Dと言っただけで涎たらします。
日本人にはゴツすぎるサイズもジャストフィットなダディクールな世界です。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:46:18 ID:2oE+w4Ln

ぶっちゃけ思うんだがな、
「親にPSP買ってもらえなくて悔しい中高生」
混じってないか?ここ。

オレもアンチ派だがPSPもDSも持ってるしな。
どうも的外れな恥ずかしいヤツ多いよな。

PSPの評判下げるとか以前に、やっかんでるようにしか見えないから、
叩く時はちゃんとポイント突いて叩けよ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:57:11 ID:Ces58XjY
俺は任天堂ファンだが。。。
おれはどちらかというとソニー嫌いだが…

が文章中にあるのは、すべて某社の工作員。
これ、間違いなくテンプレにあるでしょ?社内配布の。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:02:20 ID:2oE+w4Ln
>>512

だからそういうのが全体の叩きのレベル下げてるっつーの。
バカだろお前?

それともさ、
アンチのふりしてキチガイぶりを振りまいてさ、
任天堂ファン=粘着質のキチガイって定着させたい工作員か?
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:06:25 ID:yOJg1voj
>>513
ここはビジネス板ですよ・・ソニー社員さん。

>どうも的外れな

具体的に指摘をどうぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:08:34 ID:fQWUOBY7
北米ではPSやPS2の初期出荷分って初期不良ないの??
あんま噂聞かないよね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:09:51 ID:5fhwZknm
的外れってなんだ?
PSPはビジネス的に、たたかれる要素満載なんだが
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:22:48 ID:WZZHHz4z
>>511
つーか、中学生はともかく高校生ならバイトして買えます。
漏れが高校の時はMDの出始めで夏だけバイトして7万ためて買った。
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:30:23 ID:qyXsreha
GK必死でワロタw

ttp://up.isp.2ch.net/up/04b60ac58b15.txt

519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:31:42 ID:fChYuVJl
N即ゲハあたりと繋がるスレはレベルが落ちる…まあ仕方ないことだけどな。2chじゃまともな議論もできん
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:33:51 ID:WZZHHz4z
2ちゃん以外にまともな討論をしている場所があるかと聞かれると
そうとも思えないけどね……。
ザなんて更にレベル低いし、価格は狂ってるし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:39:20 ID:xrVl5CzV
だけど、マスコミなんて、真実を報道してるとは限らんからね。
ファミ通なんて、今週の読んだけど、
PSPとDS、がっぷり四つ!どちらも順調!
で、どちらが勝つと思いますか?の質問にはまったくの五分!
と真実を知ってるものらにとっては、おいおい、と言いたくなる
ような内容だし。
ああいう風な、都合の悪いものは隠そうとしてるマスコミと、
煽りとかガセも多いが、悪いものもちゃんと発信される2ちゃんねる
どっちの方が議論しやすいかといえば
522反省汁! ◆zE9d/c1mMc :05/01/08 19:46:20 ID:q8qfP5En
日本じゃ、なんかもう下火だよねぇ
盛り上がってねーっていうか


もうだめかもわからんね・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:46:28 ID:qyXsreha
>>519
ゲハ板の荒れようはgatekeeperの仕業だったんですから、レベルの低下を嘆くなら、ソニーを恨んでね。

524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:48:00 ID:FS2YIG8r
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |葬式会場                 | |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:51:19 ID:xnPLTLW5
なんでソニーネタがここなんだ?東亜ニュース+だろ朝鮮企業だし?
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:02:47 ID:jZu3Md/l
SONYって最高の企業ですね! 感動です
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:11:39 ID:xrVl5CzV
http://www.geocities.jp/syakarikisony/saeki.html


ソニーの痛い発言集
「◆ SCE佐伯「ゲーム業界では競合が 全 く いない」 ◆
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:14:45 ID:TEw4QL+r
>>510
正直PSPがゴツいならDSもゴツいサイズと思うが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:20:51 ID:dHyu9nvM
PSPマンセー
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:00:35 ID:OfTjeFjn
もうPSPは初期ロット捌けましたか?
シャープ製の液晶の内に購入しようと思ってるんですが
どれくらいまでまではいいすかね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:05:06 ID:dHyu9nvM
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:23:04 ID:9hfFBoQs
なんだ、そのアンケート
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 21:37:45 ID:r7HP3GgN
>>511
「的外れ」の具体例が気になる。はやくー!
はっ!?まさかコレがウワサの、、?
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:45:42 ID:YJYXbvS5
>530
初期ロット:シャープ液晶+不具合
改修後(されればだが):チョン液晶+不具合無し

どっちがマシなんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:03:55 ID:3nRfchLE
価格・comの連中は性能良い性能良いって・・・
PSXの時もこんなこと言ってたなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:34:33 ID:qyXsreha
>>535
確かに性能は良いだろね。
寿命短いだろうけど。

ボタンが、TVリモコンと同じカーボン接点だから、確実に効かなくなる日が来る。
買い替えるほうが安いし、そうする罠。

537名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:54:42 ID:jZu3Md/l
SONY最高 PSP最高!
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:58:22 ID:XLWOYegk
■05/01/05
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 242,000 件

■05/01/08
スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 776 件


〔英語→日本語翻訳スレ
... んですが。 任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニ
がそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7
のように。 いきなりへんな事言い出してスマソ・・・・ GBA ...
choco.lv3.net/test/read.cgi/english/1068052748/l50 - 8k - キャッシュ - 関連ページ 〕


( ゚Д゚)
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:09:38 ID:zRGgd69i
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:17:44 ID:RlMqqfzh

がそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 264,000 件

スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 776 件

なら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろい の検索結果 約 236,000 件

  _, ._
(;゚ Д゚)??
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:28:10 ID:UYrogxj/
ちょっと面白い書き込み発見

354 名前:名無しさん必死だな メェル:sage 投稿日:05/01/08 22:11:05 ID:07HWR3Sh
アハッキミタチ そろそろPSP>>NDSってことが明確になってきたね。
PSPは今だ品薄 一方NDSは在庫の山(藁
どっちが勝者か、もう誰がみても明らかだよね。

355 名前:ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. メェル:sage 投稿日:05/01/08 22:11:34 ID:07HWR3Sh
コテハン入れ忘れた

377 名前:ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. メェル:sage 投稿日:05/01/08 22:17:40 ID:07HWR3Sh
いやぁここまで圧勝だと、任天堂さんに申し訳ないよ
ソニーセールスマン(ヤフオク限定)の折れとしては、ライバルのNDSには
もうすこしがんばって欲しいね、でもPSPのほうが欲しいキモチもよくわかるし
つらいところだ

398 名前:ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. メェル:sage 投稿日:05/01/08 22:25:12 ID:07HWR3Sh
オマエラGKの仕事にあんまりふれてくれるなよ
折れたちだって仕事でやってるんだ。本心じゃスクエニが突き崩すなんて
本気で思っているわけじゃないんだよ

分かってやってくれ

470 名前:ゴーマニズムを正すもの ◆3DbCkEx49. メェル:sage 投稿日:05/01/08 22:48:06 ID:07HWR3Sh
 GK活動はホント 疲れるよ
でもあのあこがれのソニーセールスマンとして働いているから 誇りに思っている。
コピペしまくれ!これが上司の命令
次のコピペ内容のメールがまだこない。
GKの事実が知れ渡ってしまってからは、メールが途絶えている どうしたのだろう
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:29:14 ID:4JljnsrS
ゴーグルと取引が?
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:37:36 ID:2kz1zy82
2年後にMSからX-BOXの機能を受け継いだ携帯ゲーム機でるんだけど。っていうかまあ、
そういう企画書を見た。
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:38:10 ID:2kz1zy82
スマソ。

見た気がする。
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:29:04 ID:66UluakL
性能良い ×

中途半端 ○
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:33:16 ID:XCaj+cl7
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:50:43 ID:Kl3mnWmU
sonyほんと何やってんだろ…
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:33:47 ID:nnnSGOzW
まぁ今のゲーム業界で発売後一ヶ月も経つのに未だに生産体制が間に合わずに、
希望するユーザーの手元に届かない、しかもそれがソフトではなくハードで、
って段階で既に撤退へのレールは敷かれたも同然だと思うが。
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:58:05 ID:Wz0Y8r2t
っていうか、それでどうして米で発売しようという気になったのかがわからん。
国内ですら満足に供給できてないのに、
米にまでっていうのが素人目から見ても('A`)ハァ?だよな。
国内がヤバげだから、もしかしたら米で受けるかと思って
米にいくんだろうか?でも米でもDS大人気なんだが・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:16:16 ID:LqVCK0ia
>>549
雨でDS人気->負けてられるか->
初期不良祭りの返品を雨で販売->ディスク射出->
雨で訴訟祭り->アボーン
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:36:02 ID:Tp2lYexc
メタルギアーアシッドが最高に面白い!
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:00:45 ID:TO0QXuwX
>>549
SONYは世界的な企業だからね
経済的に見ても本当なら世界同時発売が一番なんだけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:03:16 ID:AxxCo/rz
日本のカモ相手にβテストして、完成品をアメリカで売るんだろ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:06:00 ID:Tp2lYexc
アメリカで出さないでアメリカの映画会社にお願いはできないだろ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:07:17 ID:Tp2lYexc
>>553
もっと量産性の優れた機種になる可能性はあるね。
アメリカ人はジムやシャーマンで十分だろ
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:12:49 ID:gNwW+942
アメリカの映画会社は既に日本での惨劇を知っているが・・・
これで映画出したところで売れないUMD映画ソフトは高値安定しちまう。


それにしても、
不良品塗れの現状でさえ日本国内にまともに供給できていないのに、
こんな早い時期に海外投入しようなんて頭がおかしい。
バンダイ・たまごっちの二の舞をやるつもりなのだろうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:17:04 ID:Tp2lYexc
不良品が多いのはDSの方だろw
任天堂自身がお詫びしてるじゃねーかw
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:21:36 ID:eGJiHVEI
>>557
すごい意見出た
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:21:55 ID:KCAImeNA
結局企業の矜持を軽く見たソニーが悪い。















え?矜持って何の事かって?
そりゃあねぇ。例の法則ですよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:25:50 ID:k+F6Le90
>>557
信用の口コミはネット環境が充実した現在、効果的な広告だ。
ソニーのクレーム握り潰し技には目も当てられないな。
マジで斜陽企業化してるよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:25:56 ID:Tp2lYexc
でも、不良品だらけでも百万売っちゃうのだすごいところだよな
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:26:05 ID:R4zk40aT
認めてあやまったら負けなのか?
本当のヤクザは任天堂じゃなかったんだね。
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:30:30 ID:Tp2lYexc
PSPは三ヶ月間作り続けて50万台なのか?
50万台なんてすごい気がするけどDSと比べると確かにたいしたことないなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:30:51 ID:WOljshZX
>>557
不良品があることにお詫びをするのが良い企業。つか普通。
不良品を認めないのが悪い企業。つまり三菱自動車並。
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:32:58 ID:KER9z3xq
不良が出た場合、多くの企業は以下の行程を取る。
・再現性を確かめる
・再現性があった場合、原因をつきとめる
・その原因が顧客の側か製造の側か確かめる
・対策をする
・情報公開の程度を決める

さて、ソニーはどこまでしたんかな。
任天堂は全部やったのは分かったんだが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:37:46 ID:3NQT6wE1
>>565
不良が出たと認識していないので、無問題
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:58:35 ID:k+F6Le90
「ゲートキープなんて狂った行為は『ソニー』は『ソニー』でも地方や下請け、工場や倉庫の『ソニー』社員の仕業
本社の社員は優秀なのであんなヘマは絶対にしない」なんて意見もあったが
久夛良木だの佐伯だのと云った超優秀な首脳陣の言動を見る限りでは本社の社員の優秀さとやらも疑わしい。
所詮、企業は人が創るものだからな。
クレーム潰しとゲートキープはソニーが既に旧型企業に成り下がったと認識するのに充分な事実だ。

>588 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:04/11/24 13:09:43 ID:w95sKI0s
>馬鹿!阿呆!うすらとんかち!鬼畜!天魔!増上慢!
>貴様に何が解る!ソニーの人間の心のかけらも判るまい!
>理解に苦しむだと!当たり前だ!
>わしの方が貴様よりずっとずっと苦しんでいる! 虫唾がはしるわ!
>そ、それでもPSPを売らなければならない者の胸の内が貴様に判るか!
>糞壺に落ちて糞尿に塗れるよりまだ辛い!
>売っていくのが嫌になる! いっそ死んだ方がましだ!
>その思いに耐えて広告戦略を練るんだ!
>マネキン広告が外しているなどと貴様に責められる筋合はない!貴様達は何をした!
>ソニーの赤字が残酷に増えていくのを防ぐために、一体何をしたと云うんだ!
>古今未曾有の携帯機競争が迫るのも知らず、知ってもとめようともせず、
>社員じゃないからと太平楽にだらだらとこのスレで過ごしている貴様達に、
>わしを責めるどんな資格がある!
>云ってみろ! どんな資格があるんだ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:00:16 ID:8KwAOJ8E
アメリカ人の鼻にヒットしたら訴えられるぜw
既出だろうけど
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:01:54 ID:nnnSGOzW
>>565
現時点での対応
起動しない→交換
ドット欠け→全体の0.01%のドット欠けまでは仕様で、不良品ではない
読み込み不良、ボタンが戻らない、ディスクが飛ぶ→仕様
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:14:31 ID:K3m35XEs
海外版として問題改善されたものが型番を変えて日本で発売されることを祈る。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:10:34 ID:Q0tlW2MK
>570
大丈夫だろ。型番商法はソニーの十八番だから。
そのうち初期ロットでは動かないゲームが発売されるに100000クタラギ
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:47:53 ID:PhJUuAfO
クタラギ100000もいらねえ
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:56:55 ID:USEhjXJA
GK雇うくらいなら検品に人回せ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:21:39 ID:eGJiHVEI
検品するよりGKで素人騙して売りつける方が楽だし
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:29:04 ID:qbrmJNlJ
うんやっぱりドット欠けはいけないよね。DSのドット欠けが出たって
ことはシャープが悪いってことで、すなわち国内製造業の力の低下が
懸念されるよね。

ところで携帯ゲーム機(ry
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:31:37 ID:zfPz51oy
ゲートキープする自律型ロボット開発すれば一石二鳥
577ゴーマなんとか:05/01/09 17:10:47 ID:k+F6Le90
こんなんイチイチ認めとったら商売になるかいやボンクラ共が

●認めない

●謝罪しない

●責任取らない

この「3ない」が出来ひんからアスコはいつまで経っても中小企業なんやないけ。
ホンマにエエモンなんか作っとったらそこで商いは留まってまうんじゃボケ。
アスコがGBAの試作機を壁にぶつけて耐久テストしたて?
アホウか?そんな愚の骨頂(略してGKジャゴラァ)みたいなしょーもない企業に
ほんの一部分やからゆーてシェアを独占さしとったらエライことやで。
ワシらがどんだけ苦労してタイマーこしらえとるか解っとんのかい?
ええか、眠たいボンクラ共よ、エエモンなんざ誰でもこしらえられるんじゃい。
エエモンであって尚且つ、解らんようにすぐイカレてまうモン
これがでける企業だけが世界の舞台で戦えるんじゃい。おぼえとけっ!
解ったらいますぐそのしょーもない白っぽいのは売っぱらいにいかんかいや。
ほんでもって、アレ買うてこんかいアレ、ホレホレ、あの黒うてカッコエエやつやんけ、ガハハッ
何?売ってない?アホウがいつまで眠たいこと抜かしとんじゃい。
オークションで2万も出したれや!ほしたら明日にもオンドレのモンじゃい!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:13:07 ID:6uLAYrYO
>>576
既に開発完了してるのでは? >>470
579ゴーマなんとか:05/01/09 17:14:16 ID:k+F6Le90
×オークションで2万も出したれや!ほしたら明日にもオンドレのモンじゃい!!
○オークションで2万も余計に出したれや!ほしたら明日にもオンドレのモンじゃい!!
5802005年3月24日世界同時発売!!!:05/01/09 20:38:38 ID:ybb0u8lh

つ・・、ついにゲームはココまでキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!!!


本物の戦場がそこにはある・・・
『 BATTLEFIELD 2 』
2005年3月24日遂に発売!!!


最終プロモーション映像 (国内鯖:253MB)
ttp://utena.info/bf/upload/img/627.zip


ファイル容量は大きいですが戦争に興味があったりゲーム好きな人は絶対に観てみて下さい
見終わった後、恐らくPS2をやってるのがあまりにバカらしくなってくるでしょう。

※このムービー映像は全てゲーム中のものです。
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 21:47:56 ID:lECVIQN9
>>579
ワロタw
それにしても間違えんなよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:52:04 ID:yqF3XFhJ
【ゲハ板】 NDSvsPSP 565 【落ちた】 緊急避難所
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1105276901/

ゲハ板陥落につき避難所。
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:30:26 ID:caf4qp7V
そにー社員情報操作に見苦しいよな
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:43:48 ID:bXakcCHN
情報操作か…
Yahooつ〜か、ソフトバンクなんかも任天堂大嫌いだもんな。
それで必然的にソニーに好意的なニュースが流れることが多い
のかもしれん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:13:23 ID:Lb8wXguS
PSPだけだと思ってたら近所でDSも売り切れてた
やっぱ売れてるんだね
クリスマス、お年玉商戦ってやっぱり大事だと改めて思った
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:02:41 ID:SYeGKToz
ソフト業界にとってPSPはどうなのかな?
PS2クラスで定価が2000円くらい安いでしょ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:18:00 ID:hJ2AXQ12
PS2のような自由度が無いからダメなんじゃないかな。

ヴァンパイアのあの異常なロード時間で、
まず少なくとも、2D格闘は今後出せないことがわかった。
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:57:58 ID:kTvM72IK
麻雀大会 コーエー

NDS版 希望小売価格:3,780円(税込) ソフト一本で4人対戦あり。

PSP版 希望小売価格:4,410円(税込) 対戦はソフト人数分必要。

商売的にはPSPの方がおいしいのかな。
ユーザー的にはNDSのほうが断然いいけど。捨て牌をタッチパネルで出来るし。
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:47:52 ID:moPaJ8J3
>>588
NDSの方は、役満DSがでるね。
それも、キャラクターがマリオファミリー。
マリオが麻雀するってのが違和感あるが、
でもかなり期待してる。
PSPはそういうキャラがいないからなぁ。
トロが麻雀ってわけにもいかんだろうし
590名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:14:03 ID:s6KUYKQ+
>>589
パラッパとか、クラッシュバンディクーとか居たんだけどな。
なんで消えたんだろ?

あぁ、お子ちゃまは相手にしないからか・・・


591名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:02:06 ID:moPaJ8J3
>>588
>商売的にはPSPの方がおいしいのかな

単純に4人ダチがいたとしても、
4人が買うとはとても思えん。
二人で出来るのかどうかしらんが、
それでもそこまでしてやろうって人は少ないと思う。
まあ、単純にDS版の4倍売れたらおいしいかもしれんが
まさに机上の空論の気がする
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:46:34 ID:smMwSnT2
単純に考えればユーザーにいいほうが売れるだろw
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:50:08 ID:6IR3l82V
>>591
そもそもPSP持ってるヤツを4人集められるかどうか…
そもそもPSP持ってるヤツ
594名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:50:37 ID:p+Gt5N2q
任天堂「DS」は女性、ソニー「PSP」は10代に人気、購入分析で見えた携帯ゲーム最新トレンド
http://www.computernews.com/DailyNews/2004/12/2004121512408FAC90F22020.htm

「DS」の男女別に見たグラフが図2。
12月1日当初は女性の比率は7.7%だったが、12日には25.1%まで上昇。
約4分の1を女性が占めて、これまでのゲーム専用機とは異なる傾向が
鮮明になってきた。今まで任天堂のゲーム機といえば、ポケモンなど
比較的低年齢のゲームファン層に支えられてきた印象が強いが、
「ニンテンドーDS」は中年から女性も含めた幅広い客層もとらえてきているようだ。

「DS」、「PSP」それぞれ20代、30代の合計は69%と同率。
「PSP」は、「DS」に比べて10代が多く、40代が少ない。
SCE初の携帯ゲーム機に10代購入者の関心が高かったことがわかる。
「PSP」の男女比率は、男性89.4%、女性10.6%だった。
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:52:41 ID:zQCtOfVp
>>591
>>588は同名タイトルでの630円の価格差を指して「おいしいのかな」と言っているのではないのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 18:59:03 ID:usv1atTa
いっそPSP売上低迷、起死回生でUMDに書き込みドライブを発売・・・とかなってくれると嬉しいのだが。
てゆーかUMD−Rドライブ作れ!! そうすりゃ最強の MP3/MPEG-4 プレイヤなのに。
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:00:44 ID:X3cE4zAa
メモステとUMD撤廃。
代わりにSDとHDD採用。

これだけで神ハードデスヨ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 19:04:53 ID:NASAfBR+
>>594
>「ニンテンドーDS」は中年から女性も含めた幅広い客層もとらえてきているようだ。

分析が馬鹿すぎるw
クリスマスなんだからガキへのプレゼントだろ
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 20:21:42 ID:BUYUUOvi
>>598
残念!!
プレゼントで多数売れるクリスマスの週ではありませんでした。

ニンテンドークラブの登録状況でも同じ結果が出ていますよ。
「開封しないと登録できない」システムでね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:46:05 ID:K4hI9K3j
そういうのを聞くと「テニスの王子様」のゲームがあるからだと思ってしまう。
なんかバイトで汚れてしまった感じがする。




でも関係ないけど原作は結構幅広い層に売れてるよね。結構オバサンも
買っていくし、テニス部ぽい男子高校生も買ってく。まぁ、2ちゃんで
言われているほど購買層はアレっぽくはないと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:06:26 ID:usv1atTa
PSPには、是非とも「大人のゲーム機」として頑張ってもらいたい。
バイオ、メタルギア、サイレントヒル等々のラインナップを希望。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:10:46 ID:ORc4lN1T
>>601
PS2で充分なのでは…
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:18:16 ID:zQCtOfVp
>>602
テレビを占有しないメリットをどれだけ活かせるか・・・
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:33:59 ID:3ReCFGiU
>>601
バイオ、静岡みたいなホラー系は据え置き向けだと思うけどな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 22:34:25 ID:ORc4lN1T
>>603
そりゃそうなんだけど、こうしたタイトルって屋内で独りがプレイするものだよね?
その場合、TVを占有しないメリットは画面が小さくなるデメリットでかなり相殺されるんじゃない?
606名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:16:24 ID:RTso6l8H
>>601
さっき悪魔をタッチパネルで連打したよ。
そして女性のクチビルも胸も目押し。
そのゲームの名前は、









きみのためなら死ねる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:20:49 ID:BuK40k7e
>>599
おれの従姉妹もそうだけど。
「ゲームは子供と遊ぶため」と割り切ってるそうな。
そういう人、少なくないと思う。

子供が遊ぶためではなく、「子供と遊ぶため。」
意味分かるかなあ?
608607:05/01/11 00:29:42 ID:BuK40k7e
>>599じゃなくて>>598へのレスね。

609名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 00:33:24 ID:xWy8S8nE
>>607
俺がそうなんだけど「子供と遊ぶため。」って正直結構イライラするよ。
邪魔な子供抜きでジックリやりたくなる。
つか、やる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:57:48 ID:FbdBpCUb
携帯ゲームを子供買い与えてる主婦って結構自分でも遊んでる。
据え置き機と違って手軽なのがいいみたい。
それどころかのめり込んで自分用のGBASPとか買っちゃう。
以前いた職場の主婦達(といっても子供10歳ぐらいでまだ若い)はほとんど
もってたな。逆転裁判が面白いって言ってた。
きっとDSも買ったんだろうな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:34:52 ID:/8S60+2c
PSPは半年くらいしたらこっそりバッテリーが大幅に改善されそうで
今買うのはちょっと躊躇
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:03:51 ID:/8S60+2c
NDSには勝てないのにiPodに勝てるというのは
高木虎ノ介には勝てないけどシューマッハには勝てるというようなもんな気が。
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 17:39:27 ID:Dg7WSOC7
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:43:50 ID:xoOEspmM
>611
俺は型番がPSP-3000くらいになるまで待つつもりw
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 20:52:53 ID:VpnKKkZ2
>613
たしかに「大人の携帯機」だ

認めるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:13:31 ID:WNwZG3sr
ソニエリなんてSDカードの軍門に下ったのに
いまさらメモ捨てなんて・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 03:04:47 ID:ZysxSdjG
>>613
4〜50代のハイセンスなマダームのハートはがっちり
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 09:36:30 ID:NQ48mNEm
NDSがオコチャマ向けというのはこういう事だったのか!
ミドル〜シルバー世代を狙った商品だったとは!
やるなSony!
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:17:14 ID:TZerW39V
たしかにNDSを「おこちゃま向け」と言い放つだけある
佐伯さん、あんたは偉いよ
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:47:48 ID:cEx7JK4Y
最近のソニーの発言や動きって、サードパーティーに、

「君らゲーム出さなくてもいいよ。PSPはゲーム機風情とは違うから」

と冷たく言い放ってるのと同じだと思うんだが。気のせいか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:33:40 ID:FkIgY8A/
気のせい
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:57:10 ID:UQgDcB6f
pspで三国無双やったら
動きが遅かったんですが
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 23:25:37 ID:LIPQ4h6r
>>622
赤く塗って角を付けろ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:13:16 ID:rh7+m48J
1・3〜1・9
DS:13.2万台(140.0万台)
GBASP:6.3万台 ←
PSP:5.5万台(50.5万台)

またGBASPに負けた
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:33:18 ID:vBKryuis
>>624
また弾切れか、という気もするな。
PSP最大の敵は自社の生産能力か。
シェアをどんどん下げた泥沼時代のアップルみたい。
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 06:23:24 ID:gp1crMc9
こりゃもう先は見えたな、数年後に「早すぎた○○」とか言われて
妙な神格化とマニア人気だけが残るパターン
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 10:20:17 ID:eHc8Zz6T
生産能力が3〜4倍違う
消化率が80%が続いたら

一年後には
NDS2000万台
PSP 500万台
となっている
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 14:20:38 ID:RDnte4wW
任天の工場は赤いからね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 15:49:30 ID:Q2z86tr2
>>623
>>628
もうやめとけって。
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:36:52 ID:KyOmeq4Y
ゲームを下に見てる部分があるからな。
少なくとも、ゲームやってる奴は俺らとは違う世界の人間、
くらいのことは思ってるだろ。CM見てるとそれが滲み出てるんだよな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:39:31 ID:60tWSmdy
任天堂と違ってSONYは勢いがあるね。常に世界を視野にいれているからこそ
ここまで大きな企業になれた。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:00:52 ID:FQ1xWVn7
ツラレクマー
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:05:50 ID:cFOOg+KE
尾の産業は うはうは ですね(微笑)
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:35:10 ID:TsLMrWQg
専用ゲームで比べるなら今のところPSPの方がおもしろいね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 19:38:26 ID:FmonXzmq
GKおつ
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 20:14:31 ID:aexsqz0S
EA曰くの「ゲーム機としての優秀な商品」以外の要素で圧勝したPS2の亡霊を
引き摺って、暫くは不発を連発しそうだなSCE
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:37:36 ID:uvKfI1fA
PS3が成功するかどうかは、
ブルーレイがどれぐらい世間に受け入れられるか、
もしくは、それまでに、HD DVDが受け入れられていない、
というのが条件になるな。
ゲームがどうのこうのというのではないのが、ソニーという企業を表してるというかなんというか
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:49:04 ID:W54FkWDd
任天堂のゲームって20年たっても進歩してない感じがする。
そこがいいのかもしれないが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:59:45 ID:IrsDzteA
ゲームはゲームでしかない。
売れてるゲームはほぼすべてある意味でいらん進歩はしていないよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:10:33 ID:tA8mD06H
音楽はビートルズ以降進歩していない
っていうのと似たような言い草だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:36:23 ID:7kiFRWYF
欧米発売時に日本で相変わらず売り切れだったらどうする気なのか。
欧米で日本みたいな品不足事態を起こすと訴訟も怖いしねぇ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 06:50:45 ID:tA8mD06H
http://www.kuroha-ke.net/blog/archives/2005/01/post_123.html

すごいぞこれ。ソニーってマジでやばい気がする
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 07:43:21 ID:Xaqmhvor
>>642
まだ、マシ。

Yahoo の ADSL を申し込んで半年後にやっと連絡が来た俺よりも。
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:24:16 ID:rEBB70D+
英国でのPSP発売は3月18日? Amazonが事前予約開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/14/news010.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:41:04 ID:uT+R9cY0
PSPはセガのドリムキャストと一緒だね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:43:00 ID:LCeRur7A
いやソニーのサポセンの気持ちもよくわかるよ。
はっきりいってDQNなやつっているもんな。中古販売もするバイトを
しているんだが、ほとんど新品であからさまに盗んできたとわかる
ような商品を大量に買い取らせるやつが結構多い。しかもこういう
DQNに甘くするとつけあがる。ほかにもいろいろあるが、接客系の
仕事をしてたら人間不信になるよ。アルバイトの俺ですら
そうなんだから、本業の人たちなんてもっと酷いんじゃないか?
販売する側から見るとDQNと普通の人間の見分けがつかない以上、
なにか証拠でもなければ信じられない。

でもソニーはだめだな。もっと下のやつに権限委譲するか、意見を
聞け。少なくとも納得できる理由をちゃんと説明しろよ。うちのバイト先と
いっしょじゃないか。わけわからん決まりのせいで苦労をするのは
末端の人間なんだよ・・・
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:55:50 ID:V5bWSdRI
>>646
いや、俺もサポセンだが、こんな対応はダメダメだぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:08:37 ID:gPwv4LXz
PS2 124,401
DS 108,561
GBASP 70,851
PSP 62,052
GC 19,703
GBA 1,719
Xbox 1,179

PSP絶不調。。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:21:17 ID:RzoT4sAP
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/07/news006.html
>平井氏の口からは「PSPは“ニンテンドーDSキラー”ではない。われわれの製品は“iPodキラー”だ」との言葉も
NDSに降伏&iPodに宣戦布告(1月5日)



http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/12/news104.html
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0501/12/news031_2.html
>ソニー執行役社長の安藤国威氏優れたソフトウェアが鍵であると、Appleの功績を讚えた。
たった一週間で戦線撤退(w
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:24:38 ID:MMNK9qgp
>>648
絶不調というほどでもないでしょう。GBASPと同程度は売れてるのだから。

ただ、気になるのが「携帯できるPS2」って、自社のPS2市場を食ってるだけなのではと。
PS2自体はPSXも含めて好調ですから、連携効果が生まれないのは戦略上どうなのかと。
651名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:31:04 ID:hwozz3To
結局、PSPでソフト出してもPS2の凡作を乱発してるのと変わらん状況。
第2次ソニーショック?
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:01:33 ID:K9rwm4ed
セガのドリームキャストは11月27日発売で2月中頃には70万台に届いてたな
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:10:56 ID:V5bWSdRI
>>652
ソンくらいは軽くいきそうだけど

そのころにはNDSも行ってるだろうし


個人的にはエアボード化に期待してる
654GKが、ブログ乗っ取り?!:05/01/14 16:01:57 ID:UMipDR1r
http://blog.livedoor.jp/muzyou/DS

ソフトの開発者ブログ、「ああ、無情」がPSP関連で叩かれていったん閉鎖。
んで復活したら気味の悪いGKみたいなブログに。
どんなことについて語ってるかというと…

>「子供にも「子供向き」と認知されている任天堂」「PSPその無限の可能性」
>「性能競争について来れない任天堂」

まあこんなタイトルでアレな内容の文章が書かれてます。


655名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:05:22 ID:6c/b9zr3
おれは家に小さい子供がいて育児もしないといけなくて家でゲームはしばらく無理。
通勤時間だけくらいしかできないからPSPで3D使ったゲームは楽しみで
普及して欲しいんだが、今の状態じゃちょっと買えない。
DSは性能的にリッジレーサーとかバイオハザードみたいなポリゴンゲームは
向いてないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:20:06 ID:lHuDXt02
>>655
DSはPS/SS/N64+αくらい
PSPはPS2-αくらい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:03:49 ID:6c/b9zr3
サンクス!性能的にはできそうですね。後はROMの容量ぐらいか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:10:15 ID:vPdM0wfn
>>590
遅いツッコミだが、クラッシュバンディクはコナミのキャラじゃ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:12:30 ID:H4EeF1qv
ソニーGJw
ttp://www.famitsu.com/game/news/2005/01/14/103,1105672784,35318,0,0.html

660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:20:07 ID:6c/b9zr3
>>659
ダ、ダサい・・・・wwww

自称ライバル・iPodはモノグラム柄の本家・ヴィトンがケース作ってるのに・・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:49:06 ID:0KX38Cxw BE:18629273-#
>>658
元はソニーだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 18:58:16 ID:G9zN2nBp
PSP最強伝説!
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:03:56 ID:SwTRukZC
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:13:27 ID:/fUdk3nW
>>654
そこ、繋がんないみたいだね。
面白そうだから全文読んでみたかったんだけどなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:19:07 ID:6c/b9zr3
>>663
>「メモリースティック対応機器との動作確認に予想以上の時間を要しているため」

っていうけどメモステなんか使ってるのアンタんとこの製品だけじゃん!って感じですね。
本当に大丈夫かソニー。最近のダメっぷりはちょっと・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:20:04 ID:uMKPD+eO
>>658 >>661
Universal Interactive Studiosだよ 日本での販売元が ソニーやコナミ
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:49:08 ID:bqXmBJco
PSPが好調に転じるのって、いつごろだろうな。
どんどん不調に陥ってるようだけど。
まろゆきが言うには今月の出荷台数でわかるらしいが…
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:51:55 ID:v4uqyqtC
量産体制次第だからなあ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:52:04 ID:HjDwSRTp
週間ポスト 【PSPがおかしい!ソニーにクレーム殺到! 】

http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg
・PSPに初期不良が多い
・サポートが不十分
・社内で配布されたものにも不良品があった
・GK関係は無し(残念)
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:53:57 ID:K9rwm4ed
日本国内の出荷数が150万台を突破したニンテンドーDSは
「ありがとう150万台」のキャッチコピーを
今月末発売の「キャッチ!タッチ!ヨッシー!」を始めとする
全てのDS用ソフトのCMに盛り込み、さらなる拡販を目指すとのこと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:56:04 ID:/fUdk3nW
>>669
マジ?
実話に続いて二誌目か。
後はゲーム雑誌が取り上げないかなぁ
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:01:37 ID:HjDwSRTp
すげえ事になってるよな
673名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:05:28 ID:+C0fbjrW
>>670
100万台突破したときに何で入れなかったのか不思議に思ってた。
発売二週間くらいで突破してなかったっけ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:05:53 ID:/fUdk3nW
ファミ通は相変わらず出来るだけ無視しようとしてるけどね。
でも、今週、ファミ通1/28号に、
「PSPは初期良品が多くて対応に困る」
     ~~~~~~~~~~~
という意見が販売店から投書されてた。
いったいどうやったら良品の多さで、対応に困るのでしょうね?
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:09:50 ID:aA3jrUA1
>>670
ニュースとかでもDSはスルーされてるから
CMに入れてきたんだろうな
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:17:14 ID:pl6ZvaL/
>>673
ここまでのハイペースは想定外で
準備しようが無かったんだろうな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:18:18 ID:SK+xmeaR
>>675
あらゆる新聞はDS一色だけどね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:21:20 ID:KV7rP0es
テレビはほんとキモイくらいPSP猛プッシュだよな。
消費者バカにすんのもいい加減にした方が良いと思うよ、マスゴミも、何よりソニーも。
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:21:53 ID:SK+xmeaR
>>678
悪質な報道をしてるのはフジ系列だけだよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:22:33 ID:v4uqyqtC
テレビ映えはPSPだと思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:28:47 ID:v4uqyqtC
うちのPSPは偶然良品だったのかw
まあいいが、DSはすぐ飽きたけどPSPは結構はまってる。

PS2やるか、PSPやるかなら、DSは
マインスイパーやるかDSやるかなんだよな。つまらん。
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:30:47 ID:2iSQFXpW
>>681
わざとらしく関係ない話をしだすところがソニー社員バレバレ。
社員の質がこれじゃPSPも売れないわけだW
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:33:53 ID:lGbgiJlQ
>>681
GK,釣り,ブルーな学生
どうあったとしても低脳の神様が降臨するほどの天才的な糞レス。
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:34:50 ID:lGbgiJlQ
釣りだったら、もう一回ぐらいレスを書いて、逃げ出すかな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:44:34 ID:v4uqyqtC
なんだよ、GKって。意味不明
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:45:28 ID:v4uqyqtC
つーか、俺が気づいていないだけかな?
いつのポストなんだろ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:45:42 ID:2iSQFXpW
>>685
と、わざとらしく知らないフリをするGKw
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:47:40 ID:v4uqyqtC
というか、このスレひどいな。
アンチしかいないじゃん
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:49:32 ID:2iSQFXpW
アンチを生み出すような原因はソニー自身だねw
ソニーショック
ゲーム部門大赤字
売れない自社ソフト
メーカー、クリエイターからも嫌がられるPSP
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:50:03 ID:0KCORWDz
GKを知らないのにこのスレ見ているのか。。・┐( -"-)┌
このスレアンチしかいない、じゃなくて、NET上でアンチしかいない、と思ったほうがいいぞ。
マァ、徐々に社会にもアンチが増えてきて楽しくなってきたが
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:50:15 ID:v4uqyqtC
へー
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:50:50 ID:2iSQFXpW
そしてソニー社員のこの悪質な書き込み。
酷いのは・・・・

http://n-styles.com/main/archives/2004/12/18-012345.php

IP アドレス: 137.153.16.11
名前: PSPでしょ!
コメント

>DSのタッチパネルだけど触ると汚れるね。
>あと片手で本体持ってタッチパネルって結構重くて
>しんどいよね。
>タッチパネルの操作性が悪いのでPSP買います。
>投稿者:PSPでしょ! 2004年12月16日 18:42

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 137.153.0.0
b. [ネットワーク名] SONY-ENG-NET
f. [組織名] ソニー株式会社
g. [Organization] Sony Corporation
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:52:00 ID:v4uqyqtC
なんでだろ。
PSPなんか久々キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!って感じのハードなんだが。

日本人は30代でもPC使えないでしょ?ちょっとマニアックすぎたかなー
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:52:59 ID:v4uqyqtC
>>692
DSの方が重く感じるのは本当だよ
DSは持ってプレイしないでしょ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:54:59 ID:2iSQFXpW
>>694
???何の話をしてるの???
ああ、まだ欲しいって事か。社員の悪事を。

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=205015&MakerCD=121&Product=Xbox&CategoryCD=2050

[559631]EUSYS  さん 2002年 2月 25日 月曜日 12:29
GateKeeper10.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0)

コンビニで立ち読みした週間アスキー(だったかな?)には、PS2の方が
DVD再生は綺麗って書いてありましたが。

ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?ItemCD=204665&MakerCD=76&Product=MDR%2DNC50&CategoryCD=2046#3496687

[3562894]h2ama さん 2004年 11月 29日 月曜日 14:10
GateKeeper23.Sony.CO.JP Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)

ソニー入手しました。ソニーが出る前はボーズを買う寸前まで行きました。展示会と試聴できるショップへも何度も行き、手持ちのMP3もつないで音も確認しましたが、半額以下でソニーから出るのを知り、ソニーに
しました。
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:57:07 ID:v4uqyqtC
おまえ自身がどう思っているかじゃないの?
持ち比べてみなよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:58:05 ID:2iSQFXpW
>>696
話を逸らすなよw

ソニー社員はインターネットでこういう嫌がらせ活動を頻繁に行ってるわけだw
そりゃアンチも増えるねw
でしょ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:58:48 ID:v4uqyqtC
話通じネエw
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:58:52 ID:/fUdk3nW
>>693
マジで言ってるの?
あくまでも2ちゃんねるの多数の意見だけど、
「性能が中途半端」「画像はきれいだね。で、PS2と何が違うの?」
「クリスマス、年始に本体出さないでいつ売るの?」
「サポート最悪」「ソニーの言ってることって何であんなにコロコロ変わるんだ?」
ってのが多いんだけど。どこら辺がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
なのかマジで知りたい。マニアックすぎ、というよりも、
マニアにはその性能が全然魅力的じゃないというのが正しいと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:59:29 ID:2iSQFXpW
>>698
>>688の自分の書き込みからちゃんと見てねw
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:00:31 ID:J8B0nVvF
GKなら低レベルだし、
素なら、ただの馬鹿だな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:00:48 ID:lGbgiJlQ
もし、あなたがPSPのファンであるなら今すぐスレ違いの話題をやめるべきです。

>うちのPSPは偶然良品だったのかw
>まあいいが、DSはすぐ飽きたけどPSPは結構はまってる。

>PS2やるか、PSPやるかなら、DSは
>マインスイパーやるかDSやるかなんだよな。つまらん。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:01:10 ID:Zegdzfnr
>>698
さすがソニー社員、話をすり替えるのはお手の物
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:01:37 ID:vXutUozv
クソニー最悪
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:04:38 ID:aA3jrUA1
>>679
こんなのもあったり

量販店での正月の売れ線ランキングで
DSを押さえてPSPが1位と発表されたときの実況スレ

実況 ◆ テレビ朝日 5205
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1105612735/

726 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:05/01/14(金) 01:48:59 ID:2w0gSFmU
そんなに出荷台数在庫なかったはず

727 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:05/01/14(金) 01:49:41 ID:Ht2edXMd
すげー、DSよりPSPが在庫あったのかこの店

728 名前:名無しステーション[] 投稿日:05/01/14(金) 01:49:41 ID:YhKgSIrT
PSPは在庫ないのになんで売上一位になってんの?

731 名前:名無しステーション[] 投稿日:05/01/14(金) 01:50:22 ID:yvWtHBHZ
PSPの宣伝番組やな
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:05:47 ID:v4uqyqtC
>>699
まず、中途半端じゃないな。抜群にきれい。
jpeg画像も漫画が読めるくらいにきれいに写る。(動画とmp3は使ってない

PC連携も、(今じゃケータイでも普通だが、)ケーブル一本。
肝心のゲームもアナログが結構良くてリッジが楽しい。

何が中途半端だと思っているのか書いてないからわからないが、
電池も4時間は持って、スリープで復帰するので読み込みも気にならない。

今はリッジレーサーズよりもメタルギアアシッドと言うのが
思考系でゆっくりできるので面白いよ。

707名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:06:52 ID:v4uqyqtC
DSは、まあ悪口をこのスレで言うのは良そう。
でも、PSPの魅力が液晶だけじゃないことは確か。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:08:25 ID:62c1qAGP
>>706
ネットでのPSP布教活動は諦めたほうがいいと思いますよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:08:30 ID:x2mdfO8x
>>706
週間売り上げ(1月3日〜1月9日)

PSP:5.5万台(50.5万台)
DS:13.2万台(140.0万台)

総合
PSP 50万台
DS 300万台

世の中の人はDSのほうに魅力を感じてしまったそうです。
綺麗かどうかなんて2の次なですよ。大勢の人は。
普及しないハードからはソフトがどんどん消えて行きます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:09:32 ID:v4uqyqtC
CFで統一していたからMSは買いたくなかったが、
まあ256MB程度であきらめた。コレは確かに無駄出費かも。
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:10:25 ID:v4uqyqtC
なんだか、悲しいな
DSよりは(ry
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:11:52 ID:x2mdfO8x
>>711
DSよりは不具合が非常に多いわけでして。
週間ポスト 【PSPがおかしい!ソニーにクレーム殺到! 】

http://v.isp.2ch.net/up/5680ee2ab61a.jpg
・PSPに初期不良が多い
・サポートが不十分
・社内で配布されたものにも不良品があった
・GK関係は無し(残念)
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:12:39 ID:0KCORWDz
694
感じるだけだよ、それ、、、
実際はPSPの方が重い
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:12:55 ID:lGbgiJlQ

この前も同じようなキャラクターの人を見かけました。
たんなる自分の感想でしかないのに
このスレでもそうであって欲しいという願望を次々もってくるんです。

私たちは技術に理解の無いピーマン星人なので友達にでも勧めてください。
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:13:11 ID:0pB83V78
秋葉の某量販店の経理をしているものですが、販売店からも嫌われております>PSP
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:13:13 ID:v4uqyqtC
>>712
不具合は困るな、なんだろ?
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:17:56 ID:CtoS26q+
>>42
すげーよ。糞ニーはどんな商品を世の中に提供しているんだか。
量販店の信頼を落とすようなことをしてどうするわけ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:18:25 ID:0KCORWDz
>716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:05/01/14 21:13:13 ID:v4uqyqtC
>>712
>不具合は困るな、なんだろ?

GKならせめて現状を踏まえた発言してくれよ(;´Д`)

706にいたってはどこに突っ込めばいいやら
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:19:11 ID:v4uqyqtC
>>42
うぉ!すごいな
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:29:30 ID:4Ry1Hk/K
漏れはネット経由で他人とゲームできるようになったら買ってみてもいいと思っているんだが、
現状はできないんだよね?
いつごろできるようになるの?
あとDSはそのへんどうなの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:34:05 ID:REN6S6wa
あのディスクって、書き込みドライブ売ってないの?MP3に使いたいんだけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:59:32 ID:+o7lfa2H
>>721
読み込みオンリー。
MP3使うならバカ高いメモリースティックを買わなければならない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:04:06 ID:o8B7Szre
>>722
512MBでも1万しないだろ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:09:22 ID:62c1qAGP
>>723
そんな貴方に
つ[ipod shuffle]
725名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:09:30 ID:CQys+bRh
>>723
GK乙
SDカード(全てセキュア対応)でも5千円切る訳だが(w
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:10:05 ID:SsR5ceVb
>>723
一万あればiPodshuffleが買えちゃうわけだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:10:40 ID:SsR5ceVb
>>724
orz
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:11:04 ID:UMipDR1r
夜勤GKも大変だな。
ちょうど交替時間にポスト祭りが発生したからな。

発言浮きまくり(w


729名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:12:31 ID:CQys+bRh
>>724
ワロタ。メモ捨て買うよりマシだな。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:27:54 ID:ByCM7mZH
相変わらず日本市場はβテストか
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:31:39 ID:pP2pno+H
日本の消費者って思ったより賢くないね。なんかどっかで日本の消費者が一番厳しいみたいなの見たけど。
全然ちがうじゃん。GK問題とか全然ばれてるのによくもまぁあんな不良品買うよ、信じられん。
そりゃソニーもダメになるわなw
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:46:34 ID:2LJRG1ku
妄想妊娠だよ、きみ
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:46:53 ID:7VsI0nba
>>732
ソニー社員様、お疲れ様。
また差別発言で嫌がらせをしているんですね。
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:50:43 ID:IPeaM7fS
だから何でゲーム機能だけにしないかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:50:56 ID:XjtvUydn
>>706
> >>699
> まず、中途半端じゃないな。抜群にきれい。
> jpeg画像も漫画が読めるくらいにきれいに写る。(動画とmp3は使ってない

PSPとリナザウのコミック表示を撮ってみた。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo12629.jpg

どこが漫画が読めるぐらいきれいに写るんですか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:53:34 ID:vPdM0wfn
>>736
右の奴欲しいんだが
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:55:01 ID:RrKGAzqO
週間ハード売上販売台数
メディアクリエイトhttp://www.m-create.com/jpn/s_ranking.html

                NDS        PSP
11月29〜12月05   468883台         
12月06〜12月12   198892台   160019台
12月13〜12月19   221625台    85059台
12月20〜12月26   396674台   107217台
12月27〜01月02   209522台   129957台
01月03〜01月09   108561台    62052台
===============================
            計1604157台  計544304台


毎週NDSに負け続けた結果、
NDSとPSPとの差は、1059853台

さらに付け加えると、PSP本体の販売台数は、
NDSソフトの「さわるワリオ」よりも売れて無い。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:55:37 ID:pP2pno+H
>>736
ひどいね。
消費者はキチンとNOを突きつけないとダメだよホント。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:57:02 ID:pP2pno+H
失せろGK。ホントにソニームカつくわ。マジ全部捨てたいよ。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:59:16 ID:7VsI0nba
ソニー社員荒らしだしたか・・・
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:00:19 ID:FxJ6QPxu
落ち着け、自分のためにならないぞ。。
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:00:47 ID:wDbdJnO0
ゲーム業界噂の真相。リージョンフリーPSPと初期型不良問題(Rumor Control Region-free PSP defects and EA dumps Madden)(

ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20041218001.html
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:03:53 ID:pP2pno+H
うぜえ。消えろGK。これがソニーのやり方か?マジ倒産したほうがいいよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:04:45 ID:4Ry1Hk/K
>>736
これマジ?ボケかた変じゃない?
なんじゃこの妊娠丸出しな書き込みは。
76012:05/01/14 23:05:21 ID:eWz9NgA4
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:31:39 ID:pP2pno+H
日本の消費者って思ったより賢くないね。なんかどっかで日本の消費者が一番厳しいみたいなの見たけど。
全然ちがうじゃん。GK問題とか全然ばれてるのによくもまぁあんな不良品買うよ、信じられん。
そりゃソニーもダメになるわなw

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:55:37 ID:pP2pno+H
>>736
ひどいね。
消費者はキチンとNOを突きつけないとダメだよホント。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:57:02 ID:pP2pno+H
失せろGK。ホントにソニームカつくわ。マジ全部捨てたいよ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 23:03:53 ID:pP2pno+H
うぜえ。消えろGK。これがソニーのやり方か?マジ倒産したほうがいいよ。
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:31:39 ID:pP2pno+H
日本の消費者って思ったより賢くないね。なんかどっかで日本の消費者が一番厳しいみたいなの見たけど。
全然ちがうじゃん。GK問題とか全然ばれてるのによくもまぁあんな不良品買うよ、信じられん。
そりゃソニーもダメになるわなw

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:55:37 ID:pP2pno+H
>>736
ひどいね。
消費者はキチンとNOを突きつけないとダメだよホント。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:57:02 ID:pP2pno+H
失せろGK。ホントにソニームカつくわ。マジ全部捨てたいよ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 23:03:53 ID:pP2pno+H
うぜえ。消えろGK。これがソニーのやり方か?マジ倒産したほうがいいよ。
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:31:39 ID:pP2pno+H
日本の消費者って思ったより賢くないね。なんかどっかで日本の消費者が一番厳しいみたいなの見たけど。
全然ちがうじゃん。GK問題とか全然ばれてるのによくもまぁあんな不良品買うよ、信じられん。
そりゃソニーもダメになるわなw

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:55:37 ID:pP2pno+H
>>736
ひどいね。
消費者はキチンとNOを突きつけないとダメだよホント。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:57:02 ID:pP2pno+H
失せろGK。ホントにソニームカつくわ。マジ全部捨てたいよ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 23:03:53 ID:pP2pno+H
うぜえ。消えろGK。これがソニーのやり方か?マジ倒産したほうがいいよ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:06:43 ID:pP2pno+H
これがGKの本性。死んだほういいよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:07:48 ID:7VsI0nba
GKの悪事もここまで着たか。
ついにはコピペ荒らし。
731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:31:39 ID:pP2pno+H
日本の消費者って思ったより賢くないね。なんかどっかで日本の消費者が一番厳しいみたいなの見たけど。
全然ちがうじゃん。GK問題とか全然ばれてるのによくもまぁあんな不良品買うよ、信じられん。
そりゃソニーもダメになるわなw

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:55:37 ID:pP2pno+H
>>736
ひどいね。
消費者はキチンとNOを突きつけないとダメだよホント。

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:57:02 ID:pP2pno+H
失せろGK。ホントにソニームカつくわ。マジ全部捨てたいよ。

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 23:03:53 ID:pP2pno+H
うぜえ。消えろGK。これがソニーのやり方か?マジ倒産したほうがいいよ。

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 23:06:43 ID:pP2pno+H
これがGKの本性。死んだほういいよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:09:03 ID:SzxwsyoS
GKってなに?
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:09:41 ID:SsR5ceVb
SGGK(Super Ganbari Gate Keeper) FGB0Vvq1!!
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:10:02 ID:pP2pno+H
GKのやり方。その1、
Q GKって何?
770名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:10:50 ID:2aVxV8bV
火病った妊娠が犯行予告???
妊娠をねじ伏せるチャンス!
GKよ集合せよ!!

祭り会場はコチラ→http://z.la/oschf
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:11:14 ID:y5/nN05b

週刊ポストPSP初期不良記事の詳細があったよー
http://z.la/oschf

772名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:11:34 ID:7VsI0nba
>>767
>>692>>695のように、
GateKeeper23.Sony.CO.JP
~~~~~~~~~~

この部分。
ソニーの会社から他社への誹謗中傷を仕事としている人たち。
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:13:24 ID:AlVg/apo
火病かw
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:14:27 ID:0LmjmYFO
週間ポスト定期購読したwwwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:14:28 ID:cgk8bIy/
GBASPに肉薄されてる状況を考えると
「なんじゃこの妊娠丸出しな現実は」
と言うべきじゃないだろうか

104 名前:名無しさん必死だな 投稿日:05/01/14 17:01:52 ID:tdYi5NOD
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/%7Eimawaka/imgboardphp/src/1105689674110.jpg
vsスレで見つけたので入れてみた
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:14:36 ID:pP2pno+H
とりあえずこのスレにGKが2匹いるだなw

FGB0Vvq1
SzxwsyoS
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:16:58 ID:L8IpAkwb
まあアレだ。

>>736GJ
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:20:08 ID:aA3jrUA1
しかし凄いな、連続でコピペ出来るのか
何十秒経たないと書き込めないとかあったと思うんだが
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:20:46 ID:rEBB70D+
>>778
ここは20秒だから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:25:40 ID:/WRtRwRl
でもあんまやりすぎると2ちゃんねる自体にアク禁になるよ。
ひろゆきら運営側から、ISPに直接連絡が行ってプロバイダの退会処分が過去に何度もある。
100程度の連続投稿でもあったもん。
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:45:15 ID:HjDwSRTp
340 :みか ◆eeWbe7STzE :05/01/14 22:46:46 ID:IlGjKcoY
さて実況

バリューパック (PSP-1000K) PSP
残り限定数:27
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1543609

PSP本体 (PSP-1000K) PSP
残り限定数:12
https://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1543610


124 :118:05/01/14 23:35:45 ID:qf+msFFv
現在

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:13

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:6

全然売れて無いじゃないか!!!
お前等PSP欲しかったんじゃないのか?
初期不良で良かったらさっさと注文しろよ!!
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:47:59 ID:HjDwSRTp
>>706
そういう方向性ならPS2やiPodで充分
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:52:41 ID:xx9r+JYq
PSXのときと同じくらいの不調ぶりだね。。。
784名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 23:57:50 ID:pVdR5zDE
>>736
右綺麗だね。これがなんとかましまろってやつなのかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:22:39 ID:yAtFOx5+
漫画ぐらい単行本や雑誌で読めと
充分小さいだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:23:52 ID:yAtFOx5+
170 :118:05/01/15 00:16:49 ID:FiVr/ViL
Sofmapから公開されてから2時間と10分ぐらいになります。
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:31:45 ID:5mTy8zvI

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:4

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:3
788名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:47:46 ID:5mTy8zvI
変化無し
バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:4

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:3
789名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:48:19 ID:yAtFOx5+
なんだよこれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:54:41 ID:yAtFOx5+
0時52分 バリュー終了。2時間38分かかったか。
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:58:29 ID:5mTy8zvI
まだ終了してないみたい。

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:2

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:3
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 00:59:55 ID:yAtFOx5+
戻ったー
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:04:03 ID:5mTy8zvI
バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:0

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:3
794名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:12:35 ID:RJgEOABq
PSP勢い無くなったな・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:13:33 ID:yAtFOx5+
1時11分 終了 3時間以上か。
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:16:58 ID:5mTy8zvI
PSP本体のみはまだ残ってるよ。

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:0

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:3
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:22:43 ID:yyKMhS5a
バリューパックを同時発売したお蔭で、一般人にはPSP単体とソフトだけ買っても
ゲーム出来ないと思われてる節があるな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:26:05 ID:5mTy8zvI
完売しました

バリューパック (PSP-1000K) PSP 残り限定数:0

PSP本体 (PSP-1000K) PSP 残り限定数:0
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:37:37 ID:7/9GVpzS
huruhonichiba ha yuugata nyuuka (netnomi)
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:37:58 ID:CnbotSmi
最近はロリが多くてヤバイ世の中だな・・・

行方不明の7歳と9歳3か月ぶりに帰宅するも皆妊娠してた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1105713035/
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:20:55 ID:KluHIPSH
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:08:14 ID:9FDRZDRO
いよいよ影が薄くなってきたな
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:23:19 ID:+o9wdgnm
出井を追放しないかぎり何をやっても駄目。
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 03:44:31 ID:9T8TOBOU
ついに転売屋も買わなくなったかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 04:41:56 ID:RZHX0HTA
負けハードになったら主用途としてエロ画像表示させられたりするんだよね。

かわいそw
806名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 05:05:35 ID:+o9wdgnm
大手の量販店にいくとDSのデモ機あって触れるけど、PSPはアクリルケースの中で見るだけよ。
これじゃ売れないよ。

見る⇒触る⇒楽しい⇒欲しくなる⇒買うのRPになってない。

見る⇒触れない⇒さようなら。
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 06:54:39 ID:yAtFOx5+
ttp://www.jeux-france.com/news7809_nintendogs.html
この任天堂の犬ゲーが量販店で触れるようになったら、国内では終わるな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 08:23:44 ID:4CPEpAUg
かわいい!
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:30:54 ID:SATsZuJY
国内にはニュースは無いの?
おフランス語は判らんから掲示板に何と有るか知りたい。
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:23:15 ID:Ta6lOMN1
絵に描いたような絶不調ぶりを見せ付けてくれるな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 11:32:43 ID:qq7sq/mg
犬ゲーって夕方のニュースでキャスターが本当に楽しそうにやって
いるのを見て、少し欲しくなった。
宮本ってやっぱすごいやつだなと。
736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/14(金) 22:50:56 ID:XjtvUydn
>>706
> >>699
> まず、中途半端じゃないな。抜群にきれい。
> jpeg画像も漫画が読めるくらいにきれいに写る。(動画とmp3は使ってない

PSPとリナザウのコミック表示を撮ってみた。
ttp://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo12629.jpg

どこが漫画が読めるぐらいきれいに写るんですか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:55:04 ID:1HAjVCwv
このスレでDSと比べるやついるけど、そもそも、DSとPSPを比べるのはおかしい。
据置機で比べれば、N64とPS2の性能差があるんだよ?
1世代前の機種にタッチパネルつけただけのものと、現行世代の機種を比較できるわけがない。
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:05:32 ID:3y7kM5Dp
確かに比較にならんな。
NDSはすでに150万台突破したわけで、
すでにメジャーとインディー。
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:14:01 ID:CebAUW5f
そう比較対象が違う。
PSPはiPodキラーなんだからw

816名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:14:50 ID:cVzi0Eyg
そうだな。
PSPはGBASPと比べるべきものだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 13:30:39 ID:nbQNfR0H
GBSPにも負けてますが
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:06:46 ID:Jqf0MswN
それに週間売り上げで勝てたとしても累計で比べられたら即死だしな
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 16:48:27 ID:p4d4LNVt
ソニー伝説崩壊の現場に立ち会ったのかな
プロフィール欲しいとか思っててβ使ってた俺には感慨深い事だ
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:07:43 ID:Tlng4eQ5
これもう、ダメでしょ。
任天堂を見てていつも思ったのは、据え置きと携帯機の
両方を維持していくのは、とても大変だなということ。

ソニー見てたら、あくまで据え置きがメインで、
携帯機のPSPは手抜きで大丈夫、みたいな空気を感じる。
最初からダメな臭いが漂ってた。
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:08:53 ID:3Xw7udLJ
>>813
N64は64ビットでPS2は32ビット機ですが。
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:11:54 ID:6bqCKpoU
>>821
PS2は、描画256bitかなにかじゃなかったっけ?
CPUだけで語れる時代は10年前に終ってるはず。
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:12:59 ID:Xc/txBIu
>>821
じゃあ32bitCPU2つ積んでるサターンはPS2より上なわけだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:20:54 ID:utCp4+UA
>815
逆にシャッフルに殺されそうですね
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:22:18 ID:p4d4LNVt
>>823
FM7はCPU二つ搭載してたかな。
そうならDUALCPU、ペン4の3Gよりも上ですよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:30:48 ID:CebAUW5f
>>824
なんか、Gガンダムのシャッフル同盟が浮かんだw

827名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:34:39 ID:HAv7W3g7
>>825
MHzだけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:35:02 ID:cu3N+kp6
ペ映画に活路を見いだそうなんて考えた時点で負け。
おばさんに迎合したら、当然、若者からは嫌われる。
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:38:53 ID:p4d4LNVt
>>828
おばさんが冬ソナ見てる横でリッジや三国する猛者はさすがに居ないだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:45:35 ID:JSdMcFIP
老眼のババアがPSPの小さい画面で冬ソナ見たいと思う訳がない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:46:54 ID:RZHX0HTA
「映像ソフトなら何でも良かった、今は反省している」
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:23:06 ID:1zAY8HaK
任天堂、宣伝費と開発費を強化(Nintendo beefs up publicity and R and D spending)
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050115002.html

今年の任天堂は本気です。
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:24:09 ID:xmOIl7UX
週刊ポスト 1/28号(1/15発売)

「PSPがおかしいぞ!ソニーにクレームが殺到」
http://www.uploda.org/file/uporg30761.jpg

・□ボタンがギシギシと変な音がして反応しにくい
・□ボタンを強く押したら戻ってこなくなった
・電源を入れても反応がない(ホワイトアウト)
・フタが勝手に開いてしまう(いわゆるフライングディスク)
・ゲームの途中で突然フリーズする
・ディスクの読み込みに失敗する
・画面に10個ほどドット欠けがある
・液晶パネルの内部にゴミが混入している
・サポートセンターに電話してもつながらない
・いろんな事を言って不具合を認めようとしない
・クレーム数は過去最高。PS2より多い
・社内関係者に配ったPSPにも不具合があった
・SCE(ソニー)では「不具合続出の報告はない」
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:04:23 ID:6unKNgFy
>>813
大事なのは製品のコンセプト、何をやるかでしょ。
iPodシャッフルにAthlon64の3Ghzを載せてもまるで意味が無い。
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:40:06 ID:md/bqyRv
なんか、ものすごい勢いで失速してるらしいね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:57:31 ID:1A6f59xf
>>835
夢でも見たんじゃない?
頭おかしいぞ こいつ
837名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:06:22 ID:GVgWUogR
誰が触っても、画面がきれいだと言うし、
小さくて持ちやすい、画面が大きいと言うね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:09:49 ID:GVgWUogR
黒は良し悪しだよ。見た目が重く感じるしマニアックな感じもする。
白機種の登場が望まれるな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:23:40 ID:GVgWUogR
機能は満足だけど、扱いが機械音痴には厳しすぎるな。
そういう意味でゲーム機ごときで高飛車な感じするし、ゲーム機なんだからツーカーとからくらくホンみたいな発想が欲しい。

親が使えない謎な機械は子どもに買いたくないと、普通親は思うのでは?
だから、字の大きい絵がいっぱいの説明書を用意して仕切りなおして欲しい。とは思う。
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:23:59 ID:Suz06xr2

 あ の 法 則 発 動 w
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:28:34 ID:WNk0hSxc
>>839
大きい字やイラストを使用してても根本的にしくじっている例。
http://www.playstation.jp/land/hard/index.html
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:14:37 ID:4peyZzsu
驚愕の事実!!
子供のお年玉ではNDS一式は買えてもPSPは買えないことが判明しました!!!

★小学生のお年玉は平均2万4千円★


今年の正月に小学生がもらったお年玉の平均額は約2万4000円だったこと
が15日、大手出版社「小学館」の調査で分かった。昨年に比べ536円減り、
子供にとってやや厳しい年明けになった。

調査は5日から11日までの間、同社がインターネット上で運営する学年誌の
公式サイトで、ネット調査の会員登録をしている小学1−6年の児童を対象に実施。
1023人分を分析した。

それによると、お年玉の平均は2万4132円。10万円超は0.5%、1万円
以下は13.8%だった。
使い道(複数回答)は、「ゲームソフトを買う」(32.5%)が最も多く、
次いで「すべて貯金する」(31.9%)、「本を買う」(26.4%)の順だった。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005011523.html
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:28:27 ID:jAb0hXGt
子供に買えないPSPもう駄目ぽ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:28:31 ID:GkHVQaH4
>>837
ゲームをする時にはかなり持ちにくいんだが。
本当にやったことあるのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:30:29 ID:LCGKEeMm
 彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 正直 死にたいです。
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
     ,.|\、    '  /|、

846Wailkie Talkie Man ◆WkFBS9tq9M :05/01/16 12:36:00 ID:0A0LJbeG
http://www.geocities.jp/syakarikisony/saeki.html

【 週刊デパ通1/24号にて 】
「今夏、子供向けにアクションを起こす。あまり子供にターゲットを向けすぎると、
 "TOKIWA"のブランドイメージが崩れ子供向けのファッションビルみたいな百貨店になってしまうが」
「今、いろんなテナントに頼んでいる。
 もし、他店で子供用テナントを出店するのなら、迷わず"TOKIWA"に切り替えろと」
「トップブランドだからこそできるユーザー層の開拓を行なう」


プレイボーイにて 】
━━━では、"TOKIWA"のテナント収集力の強みはどういったところにあるのでしょうか。
「そうですね。例えば、我々TOKIWAは、名前の通りTOKIWAなんですよ (笑) 。
 今、大分県企業も日本不況の影響をモロにくらっている訳なんですが (笑) 、
 その赤字分を我々 (TOKIWA) が埋めてあげているといった状況にあるんです。
 これ、結構すごいことでしょ (笑) 。
 で、考えてみて下さい。もしもの話ですが、もしTOKIWAが潰れてしまったらどうなると思います?
 間違いなく大分県経済に深刻なダメージを与えますよね。
 下手したら、大分県そのものが破綻してしまうのかもしれないのです。
 そのような危機的状況を誰もつくりたくはありませんよね。
 だから、我々は消費者さんにこう言っているのです。
 "TOKIWA"で買い物して下さいと。"TOKIWA"に参入し、大分県経済を救いましょうと。
 他の百貨店で買い物したところで、ただの県外資本企業の利益を上げるだけ、
 もしくは、イオングループの利益を上げるだけなんですよと」

847Wailkie Talkie Man ◆WkFBS9tq9M :05/01/16 12:36:34 ID:0A0LJbeG
誤爆した
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:47:22 ID:1A6f59xf
>>844
たしかに お前のような小学生低学年には持ちにくいかもな
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:51:58 ID:9TOhMh0A
FDSはともかく、ろぼたんは設計から変えないと
駄目なんだが本当に大丈夫なのか?
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:02:38 ID:jAb0hXGt
つか、64コントローラーより横にでかそうな本体だから、
そりゃ持ちにくいに決まってる罠。
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:13:18 ID:rm88lJVc
>>848
844はかなり漢字変換を使いこなせる小学生低学年だな。

というかそういう風にお客様を小馬鹿にするからそっぽむかれるんだよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:17:01 ID:cp2+jeic
ネット上でも世界から嫌われ友達ができない韓国人 海外chatで韓国人は無視
ttp://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://ime.nu/netizen.khan.co.kr/mainnewsviewer.php3?artid=20010720054743


853名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:37:29 ID:cp2+jeic
この二十年
海外では相手にされないドラクエやFFを東京マスコミは模造しては
子供達を騙していると、ガチ任天堂と八百ソニーですね
この国は、いや東京はか
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:38:22 ID:GVgWUogR
>>850
そうでもない。64の方が大きい
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:47:52 ID:cp2+jeic
東京に来て思うことは、関西は、関東よりかなりレベルの高い地域だったということ
実は来る前は東京は首都だし一番かなと思っていた一人
人、大学、文化、大きな賞を貰う人、街造り、衣食住
在京マスコミによってイメージを捻じ曲げたり妄想模造したり
東京の一部の良い部分と関西の底辺を比べてオナってるだけ
実際は全てを関西、西日本からの輸入によって保たれている弱い地域だね
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:51:44 ID:cp2+jeic
韓国人は共存できない民族 メキシコの有力日刊紙レフォルマ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/02/12/20010212000005.html
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:10:03 ID:cp2+jeic
ウリナラ在京マスコミは劣等感持つものにレッテルや枠組みを貼り付けたがるのさ
俺は自由な国の自由な人間
大人も子供もおねーさんも、みんなの任天堂
858名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:21:50 ID:cp2+jeic
あそうそう
関西ではパイオニアとか言って本田宗一郎とソニー井深大展が開かれているらしいよ

懐が深いね
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:28:35 ID:hGBZbETJ
PSPはまだ都内のビック、ヨドには在庫ないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:30:23 ID:CpGP0NSe
さっきお店いってきたけど
売れ残りまくりんぐ
861名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:31:05 ID:m7kb+NGM
UMD−Rドライブ発売希望
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:33:27 ID:CgRXgeOn
売国奴ソニーの製品やサービスを買うのはやめよう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:04:55 ID:INRprQ5j
>>855
全国から人材を集めてきてるのが東京の本当の強さだよ。
吉本の文化独裁体制下で関西文化は壊滅的な被害を被った。
よそのプロダクションの芸人を出すならうちの芸人は引き上げるとTV局を恫喝してたらしいからな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:10:52 ID:N44/fn4i
トランジスタラジオ作ったの井深じゃなく岩間4代社長
雑誌で嘘で固めたソニーの歴史が暴かれてるよ
井深はなにもしていない
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 15:31:27 ID:5JucxGlX
真っ黒がイヤだな。楽しそうじゃないんだよ。なんとなく。
もっと軽くて楽しそうなイメージの色にしてほしい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:11:45 ID:cp2+jeic
まあ狭い島国分け隔てなく仲良くやろうよと言いたかっただけ
うまく言えないね俺の頭じゃ
867名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:15:17 ID:N44/fn4i
それはソニーがサムスンと手を切ってから。
一緒に会社立ち上げやがって何を考えているんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:50:49 ID:ZEXq7QYx
だから法則発動だろ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 17:06:20 ID:rqF66v3i
PSPはGP32から作られたってさ
>ソニー板
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/sony/1103031397/324-326
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 19:01:57 ID:RHW4ljV1
関西にあるジョーシンで昼過ぎにバリューパックはあったよ。
家族連れとかあふれ返ってたけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:52:40 ID:75/dNitf
こんなもんいい年こいてスーツ着て取り出せるかボケ
かっこ悪い

まだ子供向けの漫画雑誌出したほうがマシだわ

クリエかバイオブランドでまんまこのUMD使えるような機種出せ
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 20:55:26 ID:WaG/Ml4A
基本的に思秋期の人たち向けの商品ですからねぇ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:36:00 ID:vDw32bPC
思秋期の人たちは、ネットのサブリミナルまがいの印象操作に
のせられて、2万以上の金騙し取られて不良品つかまされてもOKなのか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:36:26 ID:vDw32bPC
思秋期の人たちは、ネットのサブリミナルまがいの印象操作に
のせられて、2万以上の金騙し取られて不良品つかまされてもOKなのか。
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 21:41:34 ID:b4BTenfk
>>873
ご本人達が決めることでしょうねぇ。

まぁ、元から掴まないとは思いますが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:21:07 ID:eDU9wfl3
いや、ガキはカッコつけたがるからね。
カッコ良いと思いがちなPSPに走るのは中学、高校辺りでは多いのかと。
でも、後で後悔するとは思うけどね(笑

本当に大人になったら、わざわざカッコつけようとか思わないから、
普通にDSが面白そうって思う人も多いんだろうね
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:27:03 ID:8OXH+OTm
競争があるのはいい事。
マイクロソフトも携帯ゲーム産業に参入して欲しいね
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:33:33 ID:KPl4uZeT
>>877
DVDと8インチくらいの液晶積んだ奴が3万以下で出ないかな
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:49:12 ID:/CEFuGx+
MS製だとアタッシュケースサイズの携帯機になりそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 22:58:03 ID:jXFAkGXQ
>>876
今の中学高校生はポケモン世代ど真ん中だからねぇ。
携帯機を対戦交換なんかのコミュツールとしてみてた世代に、ほとんどスタンドアローンな
アイテムが魅力的に映るだろうか。
それに、本当に大人ぶりたかったら携帯電話でも買うんじゃないの?
881名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 23:50:50 ID:zsQbju/S
>880
携帯電話は中高生が持ってても別に大人って感じしないだろ。
すでに持ってて当たり前の日用品。
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:08:26 ID:62qJ3j5E
ゲーム機持ってたら子供という印象はもつだろうな。
あと、思春期ならではの視野の狭さが遺憾なく発揮されるこの時期は、
友達いなそう、、、って印象を抱くと同時にそれを嫌う。
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:20:33 ID:JAzYrQW+
今大人ぶれるツールって何だろ?
PSPもDSも子供の買える値段の商品を一部の大人が買ってる感じだし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:10:42 ID:uHuGVfhq
GBASP以降携帯ゲーム機の購買層はサラリーマン層にも広がってるし、
携帯ゲーム機を持ってるから子供っていう考え方はかなり薄れてると思うけどな。
ポケモン=子供というイメージはあるだろうけど。

今大人ぶれるアイテムと言ったらiPod辺りだろうかね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 03:59:08 ID:LtNbYIBK
>>883
iPod shuffle と Mac mini でどうだ?
886名無しさん@お腹いっぱい。
ソニーも三菱と同じ運命をたどりそうだなw