【財界】日本経団連会長続投か退任か 奥田氏「1月後半に結論」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★経団連会長続投か退任か・奥田氏「1月後半に結論」

 日本経団連の奥田碩会長(トヨタ自動車会長、71)は22日の記者会見で、2006年5月まで
任期がある経団連会長職について「年末年始の休みに熟慮して、1月後半にははっきりした
態度を出せると思う」と述べ、任期途中で来春退任するか、任期中は続投するかを検討して
いることを明らかにした。その理由として「会社(トヨタ)の人事もあり、いろんな人事が
絡んでいる」と説明した。

 奥田会長は今年5月に二期目(一期2年)に入り、旧日経連の会長を含めると6年間経済界の
トップを務めている。来春はまだ任期半ばのため、任期いっぱい続けるとみられていた。
しかし、奥田会長は記者会見で続投するかと聞かれ、「全然決まっていない」と述べ、
任期途中の退任も選択肢にあることを示唆。そのうえで、続投の是非の結論を1月末までに
出すことを明らかにした。奥田氏は来春にトヨタの首脳交代があった場合などは、任期途中の
退任も視野に入れているもよう。ただ、経済界は資金面でも人材面でも何かあった時の
「トヨタ頼み」を一段と強めており、奥田氏続投を求める声が多い。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041223AT1F2201E22122004.html

・日本経済団体連合会 http://www.keidanren.or.jp/indexj.html

◆12月22日 記者会見における奥田会長発言要旨
 http://www.keidanren.or.jp/japanese/speech/kaiken/2004/1222.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:54:06 ID:z6dJe+8M
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:55:21 ID:+lEmMS49
もはや無敵状態のトヨタ様
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:55:58 ID:rO/kGxeb
4は俺の彼女
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 19:56:45 ID:+hcl9g6/
辞めたい感丸出し
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:02:23 ID:Lpnmac0s
基地外奥田死ね
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:02:48 ID:rmbysPer
いくら企業の利益のためといっても所詮は客商売なのに、
相次ぐ「国民の神経を逆撫でする発言」に笑わせてもらったな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:06:38 ID:ZV+Y4NZX
奥田はもう年だろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:15:17 ID:kSBX4dcN
売国奴
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:16:12 ID:uqmAEm3K
何でもかんでもトヨタ頼みだから疲れるのだろう。
都市銀行まで頼ってくる影のトヨタ銀行の資金と日本で外貨を稼げる
唯一の企業になってしまった。
電機業界は中国などに負けて、日本経済を支えられるのはトヨタ、ホンダくらいだもんな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:01:53 ID:qHk0LwJL
中国にクルマを売るためにおまえら日本人は
誇りも何もかも捨てて中国の靴を舐めろというトヨタ
もう二度とトヨタのクルマは買いません
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:15:38 ID:CrY4RN5a
11はアホ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:35:33 ID:ByFSLkpw
三重県が生んだ 国賊 トヨタ 奥田碩会長
三重県が生んだ 悪の政商 ジャスコ岡田
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:36:11 ID:ByFSLkpw
三重県が生んだ 国賊 トヨタ 奥田碩会長

三重県が生んだ 国賊 トヨタ 奥田碩会長
三重県が生んだ 悪の政商 ジャスコ岡田
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:40:11 ID:EKCn69zS
街宣、じゃなくて板宣思春期ウヨクだな。
素直に戦争論でも読んでいなさい。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:48:25 ID:csHanb+R
トヨタもジャスコや名古屋人も三重県民に嫌われてるけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:48:36 ID:tF/tmrng
意味不明な口なし君って
マスコミ板や政治系の板に多かったんだが、最近はこんなところにもでるんだな。
彼(もしくは彼女)は本当に本当に困るぐらい真剣なつもりので茶化さないで放置してあげてください。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:52:07 ID:csHanb+R
ホンダやシャープ、近鉄は仲間好かれている、理由は自分ででしらべろや
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:53:28 ID:b9F1T3op
奥田は三河人じゃなかったのか???豊田市だろ???
20名無しさん@お腹いっぱい:04/12/23 21:56:37 ID:dtuh5y/R
奥田さんは代議士の代弁をしてまで
言いにくいことを
言ってくれる人、この人は大切だと思うよ、憂国の人もいないとね。
21ゼニガメ団:04/12/23 21:57:02 ID:RZSDyvFz
奥田さんが続投しようが、退任しようが・・・こりゃ、日本沈没が現実になってきたな。(汗)
日本型リストラでは・・・もはや日本を救えないと思う。(今まで、お金の流れがきちんとしていたのに・・・だんだん動脈硬化をおこしているみたいだ。(汗))


P.S.

UFJさんはトヨタさんが責任を持ってみたほうがいいと思いますよ・・・東京三菱と合併しても、メリットはないと思います。(合併しても、ますます三菱グループが荒れるだけだと思います。)
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:04:55 ID:iUmIAX/w
艦首前方によくわからん人員が多いので、排水するか
機関部に移動せよって事なんだよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:24:29 ID:jqq0rjOY
本来ならこういうポストは全業界と取引のある都市銀行・総合商社・電力会社あたりから
出すべき。製造業の一部特定業界にやらせたところで偏りが出るだけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:27:55 ID:iUmIAX/w
謎の機関長ですか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:38:51 ID:dlq+sSrK
■ 公明党、広告収入年4億円  (「週刊ポスト」2004年7月9日号より抜粋)
> 公明党の機関紙「公明新聞」には、ソニー、トヨタ、本田、富士通、日立製作所、NEC
> など、 大企業の広告がよく掲載されています。
> 特にソニーとトヨタの広告は"創価学会のメインスポンサー"なのと、奥田さん(トヨタ)と
> 久多良木さん(ソニー)と出井さん(ソニー)が学会員なんで、公明新聞でも結構、派手に
> 掲載してます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:08:13 ID:z3vca1gI
そして日本経団連の張会長か
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:20:46 ID:YX9V+WzJ
最近小泉総理は経団連との会食を止めたそうだ。
なんでも必ず靖国参拝ヤメレと言われるらしい、理由は
参拝止めればもっと中国で金儲けが出来るから!
小泉は日本人の尊厳を持たない、金儲けの亡者とは飯は
食えないとさ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:28:40 ID:uhGeQUf2
しかし奥田氏が辞めた場合の会長がまったくもって想像つかんな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:23:04 ID:0Nivzi/f
御手洗が会長をやりたくてしょうがないらしい。で、キャノンと仲良くしておきたい
トヨタは費用含めて後見役になってもいい、と。そうなったら次期政権はトヨタの
傀儡だな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:25:25 ID:K1MR+dPK
日立会長の説もある
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:42:51 ID:btDl57LN
age
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:02:07 ID:y3hrEcjZ
親中国で売国発言をくり返すおっさんが経団連を率いる等論外。
さっさと辞めさせるべき。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:05:39 ID:IcTSpwgF
>>29 某誌見たんですけど、そんな感じですね
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 18:09:16 ID:y3hrEcjZ
>>29
そうなのか、売国経団連が続くのか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:52:38 ID:tiYsQViC
age
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:26:33 ID:y0oJwE3A
やりたいのは日立だって聞いたぞ。
たしかプレジデントだったかな。

しかしトヨタと日立じゃ落差ありすぎだわな。
奥田以前の会長なんて誰も知らねえし。
また、何も言えないお飾りの名誉職に戻るのかね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:33:52 ID:Um0RJQ2I
>>33
俺は御手洗はやりたくないって読んだけど。やりたがってるのは西室とかじゃ?あと、吉野もやる気なし
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:34:33 ID:Um0RJQ2I
槙原△(英語ぺらぺらで米とのパイプは現役最強。シティ?の役員?にも決定。個人に対する評価は高く、商事が人材豊富と評価される1要因。会社の業績も回復、今
年は更なる飛躍が期待されている。ただ財閥系であることはマイナス。それがないとしても奥田より年上な上、今は名誉会長?アメリカっぽい社風も奥田好みではなさそ
う。非メーカー。いくらなんでも彼はないだろうが・・・)
香西×(この人については何も見聞きしないけど、財閥、年上。まずないだろう)
千速△(会社の業績が向上。会社の格は財界最高。年次的にも悪くはない。でも落ち目。奥田の前が新日鐵)
西室△(財閥系ながらかつては会長を輩出した財界4番手企業。本人もやる気十分。年齢も問題ない。ただ会社の業績が・・・周囲の評価を気にしすぎという彼に対する
意見も・・・会社もアメリカナイズされる傾向)
樋口△(年齢・業績よし。でも財閥系。非メーカー。彼も名前が出ない・・・やはり小粒すぎ?)
吉野△(年齢若いが業績よし。ただ本人にやる気なし。会社が戦後生まれ。自動車2連続もまずい)
御手洗○(年齢・業績・社風よし。上の書き込みを見てるとやる気あるのか・・・最近変わった?wかつてはやる気無しといってたんだが・・・)
柴田△(何も聞かない。名古屋2連続というのはいいんだろうか?それ以前に小粒すぎか)
三木△(財閥。非メーカー。業績回復したといっても・・・さすがに銀行では・・・)
宮原△(財閥・非メーカー)
庄山△(業績・社風に難)
西岡△(財閥。業績に難)
出井○(もともと評価が高い。盛田が一歩手前であぼーん。だが最近ぱっとしない。社風もトヨタ、キヤノンとは対極。戦後できた企業)
武田△(業績好調。ただ若い、関西、財界での格は・・・)
和田△(若い。旧公社。非メーカー。業績ぱっとしない)
勝俣○(不祥事を人々が忘れつつある。財界御三家の一角。新日鐵→トヨタ→東電サイクルから言えば次は彼。ただまだ若い。さらに今はまだ評議員。でも副会長にな
れば・・・奥井の次かは謎だがいずれなる可能性大)
張×(財界御三家、業績好調。年齢的にも大丈夫。だが同じトヨタなので次はありえないだろう。しかもまだ評議員。将来の有力候補)
三村△(将来の有力候補)
岡村△(将来の候補。今の業績では厳しいか)
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:42:09 ID:AVBq+nEX
名前だけだされてもわかんない
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:45:13 ID:ouuDOYm/
奥田が会長でロクなことがない。
さっさと退任しる。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:45:39 ID:3hEpHYiQ
売国じゃなきゃ誰でもいいよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:02:02 ID:Um0RJQ2I
>>39
言いたいとこだけど著作権の問題があるので。経団連のホームページか「役員四季報」見ればわかると思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:03:50 ID:Um0RJQ2I
と言ってもすでに侵害してるか・・・どこまで書いていいんだろうか・・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:08:03 ID:WRdZq84U
奥田って顔からして卑しい顔してんね
どんな汚いことをして這い上がったのだろうか
いろいろ黒い噂もあるようだが
まあ、次はトヨタは買わないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:14:21 ID:Um0RJQ2I
訂正 資料をおととしのと間違えた
千速△
西室△
吉野△(もう取相だし厳しい)
御手洗○
柴田△
三木△
宮原△
庄山△
西岡△
出井○
武田△
和田△
米倉△(年齢よし。ただ財閥。企業の格も不十分か。三井化学との統合解消も悪印象)
草刈△(業績回復だが財閥、非メーカー、若い)
勝俣○(副会長になっていた。末席から会長になれるかな?)
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:21:31 ID:J5cpDV1v
どっちにしろこの中からか
http://www.keidanren.or.jp/japanese/profile/pro003.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:27:23 ID:MwUIclM/
自分らの金儲けの事しか頭に無いような人間じゃなくて、
日本の安全保障を含めた広い視野や見識を持った人間をキボンしまする。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:34:47 ID:Um0RJQ2I
>>47
場合によっては企業人に限らずとか?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:47:29 ID:WRdZq84U
>>47
まあ、今上にいる連中の世代で、商売人ともなれば
そういう人材は日本には皆無
50名無しさん@お腹いっぱい:05/01/04 18:52:37 ID:7scpTYJQ
奥ジョンイル
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:09:07 ID:IfiRvD8y
>>45
出井なんて国賊代表の芽はないよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:19:10 ID:Um0RJQ2I
>>51
ソニー業績不振が最大のガン。国賊か・・・「アメリカナイズ」される傾向があるとこはそうなのかな?まあ奥田が好きなタイプではないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:37:06 ID:3hEpHYiQ
>>52
韓流ニダ
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:43:36 ID:fNRJ6Rru
あぶらあげ
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:41:16 ID:QfaSWel+
>>45
うち新年祝賀会で顔が出たのが西室、御手洗、三木、宮原、庄山、出井
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:25:43 ID:SeOG2JcO
age
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:56:13 ID:vbm5OPo0
日本経団連 奥田会長続投のウラの裏
http://gendai.net/contents.asp?c=035&id=17354
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:58:48 ID:6QuB8lOP
後任にはゼロックスのあの御方を…
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:10:17 ID:YySLcAhv
>>57
それは表じゃ?
>>58
小林?それはないよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 18:13:34 ID:YySLcAhv
訂正 庄山○
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:05:38 ID:riq4EAwW
て言うか、今更輸出型産業の奴を会長にしてもしょうが無いね。
これから円高がさらに進行するんだから内需型産業の奴を会長に。
内需拡大しない限り経済成長は無いし、財政再建も少子化も解決しない。

ところでトヨタってのは、在日チョ○系?
年寄り騙しまくったのが豊田商事、金大中の日本名が豊田だし。
どうも守銭奴的やり方が奴ら臭いんだが。
層化・在日マスゴミも異常に持ち上げてるしな。
看板方式と言っても路上を倉庫替わりに使ってるだけなんだろ?
反抗的な社員はヤクザ使って締め上げたりしてるんじゃ無いの?
派遣業法改悪もこいつの意見だろ?
愛知県の一部では神だろうが多くの日本人=サラリーマンや労働者に取っては敵だ罠。

62名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:17:01 ID:di4NhAZc
>>61
豊田通商と豊田商事の区別ぐらいつけてから書き込めよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:21:19 ID:PBKzdwD0
ぶっちゃけ、どーでもいい
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:34:47 ID:zU7zEjjb
>>61
61の発想方式が在日チョ○系臭い。
妄想と事実の区別ができてないところが恐いね。北だね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:55:17 ID:ahesE5UA
今の会長奥田はアフォだけどトヨタの無借金経営の理念は、理
にかなっている。
銀行から金を借り続けていると、銀行に利子を払い飯の種を供
給し続けるだけの経営になってしまう。
この場合、不況に弱い。
無借金で、自己資本だけの経営の場合、景気が悪くなって銀行
が融資の引き締めを行おうが無関係でいられるわけで、このこと
が経営体力になる。
しかも銀行屋の顔を伺う必要が無く、高額預金者で有れば銀行
屋をあごで使える立場になる。
起業するので有れば、銀行に頭を下げる期間を出来る限り短期
間に済ませることが好ましいのだから、「税金を払いたくない」と言
う馬鹿げた発想で、借金を常時残しておくような経営はさけるべき。
税金を納めることと金貸しに飯の種を与えることと、どっちがマシか
損得勘定の出来ない経営者が多すぎる。

バブル期と言う絶好の機会を逃してトヨタ型経営が出来なかった
企業が軒並み潰れていっている。
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:59:32 ID:di4NhAZc
>>65
自己資本だけで経営を行うのが最善の選択とは思えない。
株主資本のほうが銀行借入より資本コストが高いし、
レバレッジを利かせなければ攻めの経営が出来ない。
大事なのはバランスだろう。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:59:45 ID:cmUcvx9a
>>65
鬱陶しいわ。37兆の輸出補助金で儲けまくったくせに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:57:49 ID:/mYpR1nW
a
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 23:04:34 ID:weSytaEu
馬鹿な役人に飯の種与えるよりは
金貸しに飯の種与えるほうがマシ
70ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/21 10:24:39 ID:zoCuxb/+
前経済同友会代表幹事の小林陽太郎・富士ゼロックス会長の自宅に実弾の
ようなものが郵送された事件に対し、経済界首脳は20日、「テロは絶対
ダメだ。あんなことがあると何も言えなくなる」(奥田碩・日本経団連会長
=トヨタ自動車会長)、「言論を暴力で妨害することは悪い」(山口信夫・
日本商工会議所会頭=旭化成会長)と語り、言論の自由を封殺しようとする
動きとの認識で強い懸念を表明した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    官僚と結託し、カネで国政を牛耳るアンタらが
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 民主主義とは聞いてあきれます。クルマ ノ リコール ショリ デモ ヤッテナサイ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ジサクジエーン バレバレ デスヨ。 m9(・∀・)

05.1.21 朝日「財界首脳、『言論妨害』に強い懸念 小林会長宅実弾郵送」
http://www.asahi.com/national/update/0120/037.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:26:25 ID:ue0rBfVA
>>70
さすがに自作自演ではないと思うが・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:32:26 ID:vq1beuJS
山に篭って陶芸でもしててくれ。
電波発言ウザイ
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:31:22 ID:rYaovF1b
キヤノンの御手洗しかいないでしょ
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:36:49 ID:3DKiPUUh
メーソンのじいさんなら余暇をずっと飛行機で過ごすだろうなあ
面会は給油のとき空港によるだけ、それも不定期に
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:36:06 ID:oLmT8zWh
◎ キヤノン
○ 続投
▲ 鐵は國家なり
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:39:10 ID:54nYIRTC
大穴:出井
77そろそろ寝るかな…:05/01/22 01:39:20 ID:Yl9bSjnb
>>47
>自分らの金儲けの事しか頭に無いような人間じゃなくて、
>日本の安全保障を含めた広い視野や見識を持った人間をキボンしまする。
こう言う間抜けな「愛国馬鹿」が多いのが2CHの特徴だな。
キミは何で自衛隊がイラクに派遣されてるのか、その本質が分かってるの?
もちろん、半島がらみの安全保障のために、アメリカ様のご機嫌を伺っている訳だよね?
じゃ何で、アメリカは金正日の北朝鮮よりマシなイラクを攻撃したんだい?
フセインとアルカイダの関係は密接じゃなかったし、大量破壊兵器はなかったろ?
イラク攻撃の目的は石油の利権であり、ユーロ〜フセイン連合の対するドル防衛だろ?
ブッシュの政治的基盤は何だい?
石油資本だろ?
もっと言えば、石油資本〜軍産複合体〜国際金融資本がブッシュを操っている訳さ。
もちろん、巨大な利権のためさ。
「愛国馬鹿」のキミはブッシュが愛国心ゆえにイラク攻撃をしたと思っているんだろうな。
今のアメリカ政府なんて、国家国民のためになんて動きゃしないよ。
数百万人のホームレスがいたって、一向に構いやしないのがアメリカ政府さ。
巨大資本がアメリカという国家を乗っ取っているんだよ。
聖母マリアの処女懐胎なんかを信じている馬鹿なキリスト教原理主義をまんまと騙してね。
巨大資本の主要構成員にはユダヤ人が多いから、本心ではそんな奴等をせせら笑っているんだろうね。
そのアメリカに、安全保障のために唯々諾々と従っているのが日本国政府だぜ。
すると、どういうことかって言うと、自衛隊のイラク派遣は、
アメリカ国籍の巨大資本にかしずくためってことになる訳さ。
キミは日本国籍のトヨタの金儲けは嫌いだが、アメリカ国籍の石油資本の金儲けは許せる訳だね?
なんかおかしくないか?






78名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:55:06 ID:HKd/P2jW
>>73
彼は本当にやる気あるのかな?
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:58:53 ID:6KO2BtNG
まあ、政治の座だからなぁ。
そういう向きじゃないと、能力は十二分でも嫌がるからな。
今の会長は政治大好きだからな。本人には向いてるだろうな。
本体からはちょっと嫌がられてるし、会長ポストはトヨタ側から見てもいい落しどころだけども。。。
成りたがりの小物と、嫌がる大物。こんなカンジか。このまま続投な気もするなぁ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 04:29:56 ID:ox2iqU5i
任期満了まで、奥田継続の方向で経団連・財閥も説得続けて
奥田自身も、結局は了承すると思うが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:12:50 ID://K5K4Uy
奥田が辞めろ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:55:45 ID:HKd/P2jW
御手洗○
柴田△
三木△
宮原△
庄山○
西岡△
出井○
武田△
和田△
米倉△
草刈△
勝俣○
張×
三村△
未定(岡村あたりかな?)
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 22:58:47 ID:IQcSaxhk
副会長にもトヨタが来るみたいだしなぁ
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:12:47 ID:+bMZKd61
>>83
異例中の異例。普通はない。新日鐵の斉藤のとき以来じゃないかな?ひょっとして。まあトヨタ2代連続はないだろうが
85名無しさん@お腹いっぱい。
御手洗○
柴田△
三木△
宮原△
庄山○
西岡△
出井○
武田△
和田△
米倉△
草刈△
勝俣○
張×
三村△
岡村△

俺の予想通り本当に岡村就任。さすが財界4番手w
奥田、出井は創価らしい・・・がっかり