【放送】スカパー、ケーブルテレビに参入 郡山の局を子会社化 [12/22]
CS(通信衛星)放送のスカイパーフェクト・コミュニケーションズは
来年1月に福島県郡山市内のCATV(ケーブルテレビ)局を子会社化する。
これまでNTTグループなどの光ファイバーを借りた多チャンネルサービスは
手掛けてきたが、初めて従来型CATV事業を直接展開する。
ビル陰などで衛星からの電波が届かない場所での視聴者獲得を狙う。
来年1月にも郡山市内でCATV事業を計画しているインフォメーション
ネットワーク郡山(郡山市)の第三者割当増資を引き受け、50%以上の
議決権を取得する。出資額は約1億円とみられる。多チャンネル放送や
インターネット接続サービスなどを提供する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041222AT1D2101K21122004.html
ナンダッテー!!
AA略
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:17:03 ID:9+56pPmi
郡山にも少しだが、ビル陰がある。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:17:10 ID:JFj3ewLF
郡山のCATVってまだ何も放送してないんじゃなかったっけ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:19:05 ID:6TY5usdu
さすが日経
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:13:02 ID:73bzHEzY
ま た 肉 茎 か !
わかりやすく説明すると、地デジ対策
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:56:33 ID:DDmMyaLO
奈良のKCNじゃなかったか。
エリア内でも一部地域未だケーブル引いていないぞ!
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:58:40 ID:bMPdhrfX
どうせやるなら全国展開しないと
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:27:04 ID:IGrGzQat
さっき福島のローカルニュースで「正式決定」っていってたぞ。
会社そのものは20年前に設立されてたけどずーっと休眠状態だったのね。