【DVD】ディズニー、ソニーの「ブルーレイ・ディスク」支持

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もみじまんじゅうφ ★
12月9日(ブルームバーグ):米メディア大手ウォルト・ディズニーは8日(米国時間)、
DVD(デジタル多用途ディスク)の4倍以上の容量を実現する次世代光ディスク規格で
ソニーなどが提唱している「ブルーレイ・ディスク」を支持すると発表した。同分野では
東芝などが対抗規格を推進。ディズニーは新規格普及のカギを握るとされる映画会社のうち、
どちらの陣営への肩入れも表明していない最後の大手として、動向が注目されていた。

ディズニーは今回、ブルーレイの規格策定や普及に取り組む幹部組織に参加するとともに、
ミッキーマウスのアニメ映画や「メアリーポピンズ」など傘下のブエナ・ビスタ・ホーム
エンタテインメントが権利を持つ作品群を日米で、ブルーレイ規格対応ソフトとして
提供する方針を明らかにした。

(以下略)

http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aBAdGxgW_vN4&refer=jp_japan
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:41:19 ID:shgIN6ae
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:41:30 ID:VpCaM095
ヤンマーディーゼル
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:42:13 ID:Ug7O88+u
もう訳が分からん。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:42:23 ID:KungRHBI
ブルーレイの逆転か
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:43:44 ID:JQEoBf7D
こりゃすごい戦いになりそうだ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:44:28 ID:/jFk2d/K
ディズニーのせいで規格乱立必至
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:45:19 ID:3lnBJ41T
またブルーレイ版でリメイク出して儲けれるからでしょう
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:50:53 ID:7tcjX8nq
これで、ハリウッドの過半数を押さえたブルーレイの勝ちが決まったね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:52:23 ID:r+bS0Nfr
ブルーレイは少数派
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:53:51 ID:JI8LuKd+
互換重視のHD DVDのがどう考えても流行る
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:54:53 ID:32M1SBTP
>>11
なにと互換ができるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:55:01 ID:naIAk8vW
アダルトビデオメーカーを呼び寄せた方が勝ちと思うのは俺だけか?


ディズニーは年1本だけどAVは年3桁wwwwwwwwwwwwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:56:01 ID:32M1SBTP
>>13
おまいだけ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:56:37 ID:Ioaf4LjC
規制の少ない記録型だせたほうが勝つのはもう分かってるだろうオマエラ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:58:35 ID:jZ7sY5Cm
HD終了
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:59:23 ID:F2b0quXY
統一しろが、ボケ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:00:19 ID:xhSzzMtY
>>13
エロゲメーカーもな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:00:20 ID:pNhygDRa

 勝った圧倒的に買った(@わ荒ぷ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:00:28 ID:1Xkd0w4z
これはおもしろくなってきたね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:01:32 ID:SUpeiTBe
ハリウッドよりアダルトだろどう考えても
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:01:42 ID:igoOKhsw
シェアは半々くらいになったんじゃないの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:02:00 ID:tkh7bBs0
とりあえず親戚のおじさんがソニー社員なんでブルーレイを応援しとく。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:04:11 ID:7wFjXeRW
わけわからん、しばらくほっとけ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:04:18 ID:tWq5ZfXK
半々くらいにしてより競わせようとしただけのような気も・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:05:05 ID:Ug7O88+u
>>13
裏で40〜50インチのハイビジョン目一杯に映る高精細の
女のアソコはやだなぁ。ラフレシアじゃないんだから。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:05:23 ID:SUpeiTBe
で、4倍になってウォルト・ディズニーさんは何を収録してくるの

メイキング6時間とか?イラネ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:06:12 ID:vOnZM4kw
アメリカのディズニーは不景気
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:07:17 ID:c57QsnAf
ディズニー大嫌いだからどうでもいい
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:07:40 ID:igoOKhsw
そういえばどこの会社も排他的契約はしてないんだっけ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:08:19 ID:D58Mig+w
>>27
は?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:08:32 ID:Q/B06RNc
俺もディズニー嫌いだから、どうでもいい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:09:15 ID:+rYvaT4o
絶対にPS3はBD規格だろ?
日本の勝敗は決まったも同然な感じがするが…
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:09:17 ID:K4XAPP6J
消費者としてはブルーレイとHDDVDの互換機が出て
かつ、安くなるまで待つのがベストだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:09:41 ID:igoOKhsw
ディズニーは糞だけど故ディズニー氏は悪くないと思うが
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:10:15 ID:jwN46LOe
ブルーレイは値段が下がれば圧勝だろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:10:52 ID:gtVjlUxn
「韓国次第」とかだったら嫌だなぁ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:11:35 ID:pNhygDRa
こういうのはインパクトがあるからね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:11:49 ID:R7F/64HJ
ピクサーがいないディズニーなんて大して戦力にならなそう
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:11:53 ID:gsnVpcTQ
FOX、ソニー、MGM、ディズニー
それに松下、大物が集まった
大勢は決まったな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:12:13 ID:FwJ4vYbl
VHDは存在すらすっかり忘れられた訳だが

さてBDは未来のLDとなるかVHDとなるか
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:12:23 ID:tNPXYg7m
消費者を馬鹿にしすぎ
ベータマックスの二の舞はごめん
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:12:24 ID:igoOKhsw
>>33
PS3はどれほど売れるか未知数だよ、ゲーム市場が縮小してるから
もっとも次世代DVDの需要自体が怪しいんだけどな、ハイビジョン対応TV持ってなければ意味ないし
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:14:04 ID:R7F/64HJ
MSの次世代XBOXはHDDVDに行くの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:14:19 ID:wLmdZtBO
ディズニー映画の観客動員数が増えそうですね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:16:49 ID:igoOKhsw
>>44
今のところDVDの予定だけど、HDDVD陣営が積極的に働きかけてるらしい
低コストで勝負するらしいからドライブのコスト次第じゃないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:16:52 ID:MqAbPJju
相変わらず日本企業同士で消耗戦やってるのか・・・orz
企業の為にも従業員の為にも国民の為にも良く無い罠。
合併再編加速きぼん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:17:30 ID:D58Mig+w
>>43
2011年までにはかなりがハイビジョンに移行するんじゃないの?

PS3は未知数だけど国内でどれだけ低く見積もっても
数百万は売れると思うよ?
それだけ売れればスタートダッシュとしては十分すぎると思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:17:50 ID:32M1SBTP
>>47
談合がお好みですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:18:09 ID:6j5CUrZB
どうせ、日立、松下、パイオニア辺りが一台で両規格を再生出来るプレイヤー出すんだろ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:18:32 ID:D58Mig+w
>>47
どこを組み合わせるんだ?

ソニー+東芝

松下+??

三菱電機+??

52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:19:04 ID:gsnVpcTQ
TDKもBDだからね
大勢決まったね
東芝株売りだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:19:03 ID:YE194KeJ
>>27
アニメのシリーズものまとめてとか。
映画は基本的に単発だからどっちでもいいだろうが、
シリーズもの持ってるところは容量差が結構響くからね。
端的に言うと、ディスクが三枚いるか二枚で済むかという問題。
二枚ならパッケージ一箱で済むが、三枚だとそうは行かない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:19:10 ID:Hv4hlAq3
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━ (  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(Φ  )━ヽ(ДΦ )ノ━ヽ(ΦДΦ)ノ ━━!!
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:19:25 ID:D58Mig+w
>>49
もう少し好くなくしてもよいかと思われ。
グローバル化の流れでは当然のことかと。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:20:05 ID:RMd3C2f2
ブルーレイの勝ちだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:20:06 ID:D58Mig+w
>>53
ハイビジョンの考えは無しですか。そうですか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:20:16 ID:R7F/64HJ
>>46
アメリカじゃXBoxそこそこ売れてるらしいから
それによっちゃ大分変わるかもね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:20:36 ID:32M1SBTP
>>55
少なくなれば規格統一が進むのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:21:40 ID:Hv4hlAq3
>>48
そうだね。中国北京五輪までには東南アジアですらHD放送開始しそうだ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:22:25 ID:D58Mig+w
>>59
国内の過剰競争を終わらせるのが大事。
過剰な価格競争のせいで
デジタル家電も全く儲かってないとか。

世界に目を向けろということだ。

サムスンのような企業を調子にのせないためにも
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:24:04 ID:32M1SBTP
>>61
世界に目を向けるとどうなるの?
この分野で主導権を握るメーカーが世界のどこにあるの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:24:24 ID:Hv4hlAq3
> サムスン
ソニーの一部の機器で提携パートナーだぞ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:24:41 ID:pNUtsZ2J
日本企業同士の内輪もめも、元はといえばソニーが悪い
ソニー氏ね
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:26:31 ID:32M1SBTP
企業同士が規格をめぐってものるのは当然だろ?
それとも通産省の決めた規格に、護送船団が粛々と追随するのかお好みか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:27:35 ID:D58Mig+w
>>62
国内メーカーで争いすぎて
国内市場でDVDレコなんて儲かってないのが現状。

海外に出ても国内メーカー同士の争いになって
利益でないぞ、今のままじゃ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:27:41 ID:gsnVpcTQ
両陣営とも排他的契約ではないから
まあ、静観も必要かと
HD−DVDだって排他的契約ではなく
場合によればBDへ行けるから
流動的になったと解釈すべきか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:28:44 ID:JI8LuKd+
>>12
HD DVDはドライブやディスクの製造に現行の機器が流用可能
ブルーレイは互換がないので製造メーカーは一から設備投資しないといけない
なのでHD DVDより割高になるだろうしそうなると普及は遅れると思われ
6966:04/12/09 11:28:54 ID:D58Mig+w
ああそっか。
ここはブルレイスレであって
家電メーカー再編のスレではなかった。

スレ違いスマソ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:30:01 ID:32M1SBTP
>>66
具体的にどうすればいいかを聞いているんだよ。
企業が合従連衡したって、結局いくつかの有力企業が核になって
統合されるんだから、ますます利害が対立するよ。
それとも通産省が主導権を握るべきなのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:30:53 ID:Hv4hlAq3
Toshibaの経営見てるともどかしくてしょうがない
だから…
Toshibaちゃん なんだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:32:08 ID:5SsH3aZx
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
話が振り出しに戻った。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:32:49 ID:gsnVpcTQ
>>70
市場に任せれば良いですよ
日本だけでどうにもなる問題でも無いから
世界市場で勝った方が標準になるだけですから
それで良いと思いますよ

淘汰は自由主義、資本主義の基本ですよ
社会主義ではないのですから
官僚の出る幕では無い
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:33:03 ID:YE194KeJ
>>57
「六時間のメイキング」みたいなことを27が言ってたからさ。
短期での利点としてそりゃないだろうと。

現状、ハード的な再生能力は液晶もプラズマもブラウン管に負けるし、
そうなると画像の良さを売りにするにも限界がある。
七年後のことはともかく、短期的には大容量を生かした大量収録が
売りになると思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:33:14 ID:32M1SBTP
>>68
設備投資が高くついて製造コストが高くなるからって、
流行らない理由にはならないよ。
コストが安上がりだからって作られた規格がサッパリ売れずに
逆にマスメリットが稼げずに割高になった例も枚挙に暇がない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:34:18 ID:xIvp49Gf
ブルーレイ陣営が勝っても、
あの法則がある限り、ソニーの凋落はかわらない
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:35:03 ID:gsnVpcTQ
>>73
言い間違い
「日本だけで、どうにか出来る問題ではない」
世界市場で決まる事だから
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:35:47 ID:32M1SBTP
>>73
市場に任せれば、このケースのような競争が起きるのは当然だな。
俺も他に選択肢はないと思うけどね。
通産省ご謹製の規格が世界に受け入れられるとも思えないし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:36:45 ID:D58Mig+w
>>70
だから頭数を減らすっつってんだろ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:36:55 ID:I66f8ypc
66は多分、国営企業並みのところを1個つくれと言ってるんだろう。
出来たら出来たでNTTみたいなことになると思うが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:38:14 ID:96svf0qA
お前らが使い勝手のいいブランクディスク買えばいいんだ


























































これにて一件落着
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:38:40 ID:32M1SBTP
>>79
役者が減ったからといって、規格が統一されることはないと思うよ。
1つに減らなければね。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:39:20 ID:gsnVpcTQ
それに次期DVDが多くなる次期は
5,6年後の話だから
いまコストが高いからダメって言い切れないから
BD=コスト高いは、5年間で消化出来る問題かも
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:40:40 ID:D58Mig+w
>>82
だから別に規格統一の話しはしてないって。

>>80
いってないが大手電機メーカーは3グループにすべきかなと
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:41:41 ID:frF2zqdp
つか、BDの次の世代がすぐまたくるんだろ??
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:42:03 ID:3jkWluhe
まだPS2持ってないけどドラクエやりたい俺はどうすりゃいいんだ。
PS3っていつでんの?PSX買おうかな
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:42:05 ID:JI8LuKd+
>>75
とりあえず流行らないと言ってるわけではないが・・・
HD DVDのほうが有利だといってるんだ
似たようなスペックのもので高いものと安いものあったら安いほうが売れやすかろう
よほど大きなメリットを持ってるんなら話は別だが
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:42:27 ID:Pc2A7Kl5
ソニーはディズニーに丸ごと売りなさい
競争せずに利益を得るから早いよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:42:49 ID:32M1SBTP
>>83
製造コストが安いって理由だけで市場を席捲できるなら、
今ごろは、xDピクチャーカードやDATが市場を席巻してただろうしな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:44:17 ID:gsnVpcTQ
揉めて貰った方が面白いとも言える
他人事の揉め事ほど面白い物は無い
どうせ、時間の問題で、どちらかが淘汰されてしまうから
生き残って安くなった時に買えば良いからね
買う立場から言えば、何も焦って買う必要は無い

HDTVだかHD−DVDだかBDだか
生き残って安くなった時に買えば良いだけ
たかが映画見るのに何十万円も払う必要は無いし
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:45:57 ID:32M1SBTP
>>84
規格統一ができないのになんで過当競争が収まるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:46:40 ID:HiMlDN7A
個人的にはBDを応援したいな。別にSONYヲタではないけど

なんか東芝のコメントが感じ悪かったから
ただそんだけ!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:47:48 ID:k4/iYuxi
VHSでいいや('A`)
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:47:56 ID:sphu9vtE
ピクサーに逃げられて日本アニメを平気でパクル
今のディズニーに明るい未来無いからね〜BDの利権が欲しいのね〜
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:48:21 ID:D58Mig+w
>>91
もうええわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:48:50 ID:0FngHzpq
画質が良いとベータやLDを買った友達の恨みと涙はどこへいったん。  
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:49:23 ID:32M1SBTP
>>87
>似たようなスペックのもので高いものと安いものあったら安いほうが売れやすかろう
製造コストが安いということと、販売価格が安いということは
完全にリンクするわけじゃない。
設備投資が高くつく規格を打ち出すことで、逆に有象無象のメーカーを競争から
蹴落とす戦略だって含まれているんだから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:55:17 ID:Ry16o30C
しかし散々ブルーレイは絶対に負けるだのディズニーがつくわけないとか煽りまくった馬鹿の書き込みを改めてみると滑稽極まりないな(w

一部の真性基地外が必死だったみたいだけどこんな結果で残念でした(´_ゝ`)プッ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:00:17 ID:5SsH3aZx
再生機はブルレイ・HD両対応のハイブリット機が主流に
なりそうだな。
案外と敗者は両フォーマットでソフトを出さなければいけない
ハリウッドかもしれない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:01:08 ID:1OnB62Zj
BDドライブでも有るところのゲーム機PS3は5万以下程度で出てくるだろうから
10万ギリギリ切るHDDVDドライブ(ゲーム機能無し)はきついね。

陣営も少なくて、ドライブ開発すらままならず本当に予定通りに物が
それなりの流通量でちゃんと出回るかも疑問。
スタートダッシュではまず負けだろうね。

BDがどれだけスタートダッシュできるかも疑問だが。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:01:43 ID:mn0Hi7Hl
>>98
どちらにしろ、もうBDはおわりでしょうね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:03:25 ID:5nHnMOjA
日立もBDだっけ?こりゃBDで決まりだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:04:49 ID:mn0Hi7Hl
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:07:25 ID:YFykR78l
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:07:46 ID:nrUNZb38
>>101
日本語理解出来てますか〜?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:09:23 ID:CuyCqpD8
>>100
釣りだろうけど、PS3は2006年だろ?
HDの10万は来春の価格なわけで...
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:09:51 ID:tkh7bBs0
NHK来た
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:09:57 ID:mn0Hi7Hl
>>105
だから、もうBDは完全に終わったね
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:10:40 ID:X7hq4nxO
空気読めねぇな、相変わらず、この守銭奴会社は
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:12:32 ID:igoOKhsw
振り出しに戻ったわけか
排他的契約ではないからおそらく依然としてFOX&ディズニーはHDDVD陣営と、
ワーナー等四社はBD陣営と接触してるだろうから、
両陣営とも譲歩を余儀なくされてほとんど儲からないかもな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:14:28 ID:DOUDW3ne
ほとんど真っ二つじゃないの?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:15:51 ID:cHx6dt7R
>>108
基地外氏ね
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:15:53 ID:KJXHV19Y
こうなるとPS3の存在が大きくなってくるな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:15:54 ID:vnDS+ECw
VHSとベータの勝負はアダルトビデオソフトがVHSの方で大量に出たから勝ったとされてるからな。

やはりアダルトが勝負の分かれ目になるのか。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:18:25 ID:CtWLZ6QT
BR勝利確信!!

DVDに毛を生やしただけの糞HDDVDにすがっていては進化は無い。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:18:58 ID:uO8GXXeZ
>>114
VTRの場合はアメリカ市場でのシェアが決め手になったんだよ
長時間の録画が必要だったNFLの試合にはVHSの方が向いたから
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:19:09 ID:6WH0kwof
おぉ、こりゃまたブルレイ陣営にはいいニュースだな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:19:47 ID:igoOKhsw
>>114
それは国内の話でしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:22:28 ID:K4Ttm0rD
まだまだ分からんと思っていたらやはりか・・・
ディズニーの他映画会社への牽制もあるんだろうな。
競争は歓迎。まだあと5年は買わないだろうし。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:22:57 ID:GaiNeKgH
法則どうなったの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:23:10 ID:d6slBmIL
>>41

HDDVD VHD

BD LD

BDの方が縁起がいいな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:23:20 ID:a+nFs7OQ
ディズニー作品は見ないから関係ないな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:23:49 ID:6WH0kwof
ディズニー付いたのはでかいなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:24:10 ID:BB3ZvC0N
ちょっくらパナのブルレイレコ買ってくる。
(離陸AA略)
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:25:13 ID:d6slBmIL
>>68
逆に、海賊版対策として、互換性がないほうがいいという意見もある
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:27:23 ID:0wDhuXF0
2005年春にHDDVDが出るんだってさ。(プ
いやー楽しみでつね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:30:14 ID:6j5CUrZB
規格競争大歓迎
盛り上がって参りま
        し
          た
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:30:22 ID:D4Rk7UvE
チョニー信者がディズニーアニメ大好きになりそうなニュースだなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:30:31 ID:dyVqsfcW
BDはPS3専用メディアになるな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:31:29 ID:igoOKhsw
すんなり決まらなくなったことでメーカー主導からコンテンツホルダーの主導になりそうだな
プロテクトがガチガチで利便性が損なわれそうなのが気がかり
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:32:02 ID:cHx6dt7R
もう安置ソニーは黙っててくんないかな
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:35:09 ID:vnDS+ECw
>>131
あんた2ch向いてないよ。
ソニー派が多い板なんてゲハ板くらいなものだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:37:13 ID:FNI6unB/
ワーナーなど4社参加表明 次世代DVD、東芝陣営に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041130-00000001-kyodo-bus_all


どっちがいい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:37:21 ID:GaiNeKgH
>>132
まてまて、あそこは大半がアンチだろ。スレ一覧みたらどう見てもソニー叩きが多い。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:39:31 ID:cHx6dt7R
>>132
んな事わかっとるわい。しかしだな、ウヨサヨとか信者安置費とかいい加減うぜぇんだよ。
ニュー速なんだから個人的感情を全面に出さずに事実を客観的に見て意見しろやと小一時間(ry
てかそんなおまいはIDからすると妊娠ですか?w
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:39:43 ID:vnDS+ECw
>>134
んにゃあそこが一番多い。

時間帯にもよるが多いのはあそこだ。
なにもソニ派が優勢だとはいっとらん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:42:08 ID:d6slBmIL
正直言うと、対抗品をなにはともかく出したほうが売り上げがよいってことがあるよね。
単なる供給企業の1つになるより、自ら企画起こしたほうが、儲かる。
似たような企画でも少しでも相手よりメリットがあれば、必ず、市場はあるわけで、
最終的にぽしゃっても、おいしい思いができるがら、お互い損にはならない。
それで企画乱立みたいなことになる。
結局競争の末、収束するから、まっとうな消費者は後出しじゃんけんすればいい。
どちらが勝つにしても、デキレースみたいなところがあって、お互い儲けましょうって
感じで、競争するわけで、ディズニーにしても、どちらが勝っても負けても困らんよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:42:10 ID:X7hq4nxO
ソニーは嫌いじゃないが、サムスンとLGが嫌いだ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:42:20 ID:vnDS+ECw
>>135
妊娠とか言うなよ恥ずかしいww
じゃあ俺は出川とか言わなくちゃならないのか。
やだよキチガイ板の住民じゃあるまいし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:44:03 ID:gsnVpcTQ
>>133
その4社もBD向けに出さないとは言ってないから、何とも言えないね
お互いに排他的契約になっていないそうだよ
BDもHDDVD(名称が長いな)も
まだ、何とも

141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:46:03 ID:KJXHV19Y
ただ正直なところメンツ見比べてみて
その他もろもろの条件考えても今後ブルーレイからHDDVDに
流れるのはあんまなさそうだ。その逆はあっても。
HDDVDが勝つにはあのままディズニーもゲットして配給会社で
押し切るしかないな、と思ってたし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:46:41 ID:0sBPVdUU
で、ジブリのソフトはブルーレイになるのかな?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:47:19 ID:cHx6dt7R
>>139
何だ、結構まともな香具師なんだな
一応、2ch用語使っとかなきゃ初心者と思われて馬鹿にされるからなw
もうマジで朝鮮叩きとソニー叩きには厭きたよ。それが原因で世間からは2chやってる=キモいってなるんだろうがヴォケ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:47:28 ID:AcC2TY9D
>>142
ブエナビスタから出てるからそうなるのかな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:48:06 ID:d6slBmIL
>>141
だね。
R だと容量がものをいうだろうし
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:49:21 ID:igoOKhsw
>>141
確実に動かないのはSPEとMGMだけじゃないかな
ワーナーとか残りの会社は状況次第でどっちにも流れるんじゃない?FOXは完全に日和見だし
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:50:06 ID:jNeymTYT
>>141
BD陣営は自分の身内みたいなところが多いし、
こりゃあBDで決まりかな。
買収が功をそうしたって感じか。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:52:18 ID:fmu7QfUd
>>140
そう、まずHDDVDはもっと呼びやすい名称に変えることが必要だと思うよ。
「ブルーレイ」
「エイチディーディーブイディー」
消費者に覚えてもらいやすいのはどちらかなのは一目瞭然。
DVDの後継規格を主張するならDVD2とかの方がいいんじゃない?

そういえばスマートメディアも最初はSSFDCなんて呼びづらい名前だった。
名前に無頓着なのは東芝の伝統なんだろうか。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:54:41 ID:KJXHV19Y
>>146
そもそもHDDVDはBDに劣ってると私なんかは思ってるんで。
状況しだい、だけどその状況が今回ディズニーをBD陣営が取り込んだことで
今までと一変したからまだしばらく騒がしいとは思うけども
実質の勝負は決まったかな、と感じる
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:55:34 ID:+L/IvtvL
画質は上げなくていいから、1カセットに100時間ぐらい入れて欲しい。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:57:14 ID:GaiNeKgH
>>148
俺はどっちかというとDVDって文字はない方がいいと思う。
PS2がPSPで動くと思う奴がいるぐらいだから、きっちりと別物だと認識させることが重要な気がする。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:57:41 ID:a+nFs7OQ
正直、どうでもいい状態で煽りを考えてるから
粘着さんみたいに持続しないや。
まあ、消費者にとってより有益な方が普及すればいいよ。
そういう意味で独自規格ごり押しのぼったくりソニー規格には
消えて欲しいのだけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:58:14 ID:gsnVpcTQ
>>148
あ! それ良いですよ
DVD2なら直ぐに分かるよ
DVDUでも良いし
HD−DVD? はああ、何ですかって感じ
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:58:26 ID:9l/EGang
うー、もう訳分からん。
一般ユーザーは発売されても当分様子見。

ソニー自体は嫌いじゃないが、「昔のソニー」が好きだった。
モニター17SfII、いまだに現役。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:59:27 ID:FwJ4vYbl
>>137
つまり、新しい技術が大好きな人種=オタだけが
いつも唯一にして最大の負け組になるという構造が繰り返されるわけだね
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:59:56 ID:fh1LMDnK
>>148
同意。 HD と略したらハードディスクと紛らわしいし HD DVDはダメネームの見本。

>>149
最後は、生メディアの単価。 HDDVD 20GBが\300。 BD 25GBが\1,500なら 勝負は微妙に。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:00:58 ID:vnDS+ECw
ちょっと調べてみたんだがディズニーがDVDソフトシェアナンバー1なんだな。
業界1位が味方となるとかなり有利か。
マイクロソフトがHDDVDを支持してるのが気になるのだが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:01:53 ID:7t219s8r
>>151
PS2-PSPよりは互換性強いからDVDを残しても良いとは思う。
こないだもハイブリッドディスク発表したし。

でもDVD2は単純すぎて中国のエセ規格にも聞こえる・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:02:11 ID:KJXHV19Y
>>156
後は再生機の普及ね、
これに関してもBDは某ゲーム機を筆頭に
現時点で既にレコーダが発売されている点でも有利にたってる。
生メディアの価格面がHDDVDにとっては最後の砦といってもいいけど、
生産性があがれば価格面での差も縮まってくるし分からない。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:02:22 ID:cHx6dt7R
>>157
でもマイクロソフトも微妙だよなぁ。今着実にシェア落としてきてるし
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:02:58 ID:+MG4bS3f
消費者としては、規格統一をきぼんぬ。
いっそのこと、画期的な第3の技術が登場して、両規格ともお釈迦に。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:03:26 ID:KJXHV19Y
>>157
マイクロソフトはX-BOX2を既に現DVD規格で発売を決めてしまったし
特に何かアクションを起こせる立場でも無いので
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:03:41 ID:igoOKhsw
>>149
その前提自体がおかしいよ
どっちも一長一短だから一概にどっちが優れてるとはいえないから

あと勝負がつくのはまだまだ先の話だよ、現時点でシェアは半々になっただけだし
次世代DVDが主流になるのは随分先だしね

つーかMGM買収がなければすんなりBDで決まってたんじゃないかな
ソニーのMGM買収にハリウッドは反発してたし
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:04:41 ID:9l/EGang
>161
>第3の技術が登場

それが他所の国の技術だったら今以上に洒落にもならんわけですが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:05:15 ID:cHx6dt7R
漏れとしてはPS3が出る頃にはBDの殻が無くなってるのかどうかが気になる。
一刻も早くTDKのコーティング技術導入して殻無くせや!
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:15 ID:vnDS+ECw
>>163
どうだろうな。
MGMを買収したから過半数を握ったともいえる。

まあタラレバの話なんだけどね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:17 ID:5HPhINO8
構造的にHD DVDのほうがコスト下げやすいからハードの値段は
安くなりそうだけど、結局はソフトの値段で勝負が付きそうな気もする
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:33 ID:CqXPrcKt
ゲヲタの俺からすればBDに統一して欲しいんですが
HD DVDプレーヤー買わなくて済むし
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:35 ID:gsnVpcTQ
>>160
Linuxが伸びてるから、特にサーバー関係で
Linuxは安くて動作が安定してるから
まだ専門知識が、多少は要るのが難点だけど

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:53 ID:5rrPKJqD
いまニュースみて知ったー。
漏れは状況をよく把握していないけど、
これはdでもないことなのでは?
考えすぎ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:07:45 ID:jlQneP+2
これでPS3は安泰だね。ヨカタヨカタ
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:08:17 ID:M1RF/zza
名前で決まるならベータが圧勝しとるわボケw
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:08:48 ID:cHx6dt7R
>>169
リナックスも伸びてるけど、最近はipod効果でやたらとマカーが増殖中w
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:09:04 ID:KJXHV19Y
>>163
どっちが優れてると感じたのは私見ですよ。HDDVDにはHDDVDの良いところはありますから。
それとシェアに関してはあくまでも映画配給会社におけるシェアの話ですよね。
ここがイーブンになったらHDDVDは相当にきつい、と私は感じる。
というか現時点でそのシェア争いにも一歩後退しているわけだし。
MGM買収に関してはソニーのお偉いさんがやったことだからわからないけど
次世代DVDに関しては案外早く決着がつくかもしれない
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:09:41 ID:5bZeCsGD
どこがどちらに参入しようがどうでもいいから、速くソフトを出して欲しい。
放送中の地デジHDドラマを劣化させたSD方式DVDで買いたくないし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:10:11 ID:cHx6dt7R
>>172
ベータマックスって名前はメチャダサだと思うがw
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:10:16 ID:1wkgnPu2
>>143
>もうマジで朝鮮叩きとソニー叩きには厭きたよ。それが原因で世間からは2chやってる=キモいってなるんだろうがヴォケ!

143=チョン
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:10:17 ID:gsnVpcTQ
>>173
そうそうMAC奇跡の反発はipodが原因
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:11:56 ID:5HPhINO8
やっぱPS3次第かな
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:12:09 ID:GaiNeKgH
>>157
MSはBDにVC-1をねじ込めたのでもうどっちでもないかな。
どっちが買っても負けても儲かる仕組み
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:13:01 ID:cHx6dt7R
>>177
ゴミ野郎が。。。蛆虫以下だなw

>>178
で、林檎はどっちの規格支持してるんだっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:14:34 ID:clBGL6CP
規格統一してよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:14:38 ID:a+nFs7OQ
>>178,178
実際にはiPodが爆発的に売れてるだけで
特に日本ではOSX以降Macそのものは売れ行き下降線を辿ってる、
iPodが今後のMacの売れ行きに好影響を与えると言われているけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:15:48 ID:gsnVpcTQ
最近の映画ソフトって
メイキングとインタビューがなどが特典で付いているから
容量に余裕の有るBDの方が良いのでは?

それとかカットされた場面などが付いている商品も有るし
監督やスタッフによる映画解説まで入っていたりするからね
容量に余裕のあるBDの方が買う立場から言うと良いよね
どうせ買うならですよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:17:06 ID:a+nFs7OQ
>>181
次世代ディスクに関しては、
Appleは今のところ何も表明してないと思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:17:55 ID:gsnVpcTQ
>>183
マスコミ報道によればipodの処理にMACが使いやすいと言う話だから
それで売り上げが伸びてるとか(アメリカ市場かな?)
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:19:44 ID:y5w/XqXW
ソニーは今回はβの失敗繰り返さないために
松下と組むことに力を注いだからな、今のDVDも
ソニー・フィりプス陣営と東芝・松下陣営が対立して
折衷案で現行DVD企画になった、今回はソニーが
家電の松下、PCのデル、親友のサムスン仲間にして
相手陣営無視して企画押し通すことができるか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:19:52 ID:LkUxjIjq
最初から分かっていたことだろ
ディズニーと松下は切っても切れない仲
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:20:21 ID:cHx6dt7R
>>185
へぇ〜、じゃあこれからもまだまだ話題は尽きないって訳だ。なかなか面白くなりそうw
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:20:34 ID:a+nFs7OQ
>>186
そういう記事はあったね。
現行WinユーザーでiPod購入者がMacに興味を示し
移行を見当するみたいな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:22:19 ID:GaiNeKgH
>>190
あと大学などの教育現場もmacが増えてるとか。東大なんて全部macにしたらしいし。
まぁもともと大学教員ってmac好きの奴が多かったけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:26:54 ID:igoOKhsw
>>191
あれ、うちの鯖はFreeBSDのはずだけど
あと端末はUNIXとWindowsのあいのこだったけど変わったのかな?
最近は無線LAN使うから端末使ってないなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:28:00 ID:mfkBPb/j
アダルトはしばらくDVDでいきそう。
採用するとしたら互換性もあってハイブリットもできるHDにすんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:31:54 ID:fh1LMDnK
>>193
ハイビジョン撮影+ハイビジョン編集+ハイビジョンオーサリング出来る
アダルト会社は居るか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:32:59 ID:cHx6dt7R
>>192
itmediaに東大や熊大が全てマカにするって記事が掲載されてたような希ガス
教官からするとmacOSもUNIXベースだから使い勝手がいいんじゃないの

>>193
ハイビジョンAVが出て女優の毛穴の黒ずみとかシミ、そばかすが目立つようになればメチャ興醒めなヨカーンw
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:33:38 ID:cHx6dt7R
>>194
マネーの虎こと高橋がなりw
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:35:42 ID:a+nFs7OQ
>>189
ちなみに昔はともかく今のAppleとSONYの関係は良好とは言えないね。
以前、出井はAppleCEOのジョブズをこき下ろすような発言をしていたし。
それに携帯音楽再生機で競合するiPodの存在も大きいだろう。
あと、ディズニーと言えばPixer関連作品で大ヒット飛ばしてきたけど
Pixerとは契約更新しなかったみたいだね。
ディズニーCEOのアイズナーとジョブズの関係も良好とは言えない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:37:05 ID:vZ2I6Yui
アダルトは抜きたいと思い立ったら直ぐ抜けるストリーム配信に負けると思われる。
大手業者は抵抗感の低い口座引落なんかも始めだしているし。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:38:35 ID:6WH0kwof
これでPS3がPCの外部ドライブとして認識可能になったら最強なのにな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:38:50 ID:wLmdZtBO
ハイビジョン撮影で女優が困るって話題が大昔にあったな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:39:14 ID:igoOKhsw
>>195
itmediaで検索かけても記事がでてこないよ

嫌なところもくっきりはっきりなんだな(w
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:39:57 ID:toT7Ng+g
Pixer---HD
Apple---Blu-ray
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:42:31 ID:0Zj/PsGM
誰か支持率の割合だして
前出てたよね
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:44:29 ID:CSPQADC9
どっちでもいいから早くソフト出せよ
つーかもうディスクメディアは買いたくない気分で一杯なんだが
ネットワークで配信してくれ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:44:39 ID:vnDS+ECw
>>203
2003年のでよければ

2003年米国市場シェア
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/special/47/img/naruhodo15601.gif

■HDDVD 計41.6%
ワーナー・ブラザーズ(3位)
ユニバーサル(4位)
ニューライン(5位)
パラマウント(7位)

■ブルーレイディスク 計46.6%
ディズニー(1位)
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント(2位)
20世紀フォックス(6位)
ミラマックス(8位)
米MGM(9位)
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:45:37 ID:zZnVkU5U
ハードが5マン切らないと、折れには関係がない
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:46:06 ID:XuH7uzd3
ここで言うシェアってどういう数字なんだ?年間の売り上げ金額なのかな。
旧作をHV版にして再販する場合、コンテンツ保有数も重要だと思うんだが。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:46:27 ID:7IqmC+lP
祝☆HD DVD死亡!
劣等規格は死ね
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:47:16 ID:tqKNnW3I
ディズニーがブルーレイに
へー
で、どんな映画出してんの??
パールハーバー??w

誰が見たいと思うの??
結局売れるのは東芝の奴か
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:47:28 ID:cHx6dt7R
>>201
スマソ、漏れも見つけれなかったorz

>>206
世の中のほとんどの人は藻前と同じ
また漏れも然りw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:47:35 ID:0Zj/PsGM
>>205
サンクス 
どっこいどっこいか・・・
統一されるのは、時間がかかりそうだ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:49:05 ID:CSPQADC9
直感的にはどちらも売れる気配が全く感じられない
DVDの普及すら十分とは言えないのに、さらに上の規格など出しても誰も買わない
SACDの二の舞だ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:49:27 ID:vnDS+ECw
>>207
>>205のものは映画の興行収入。
ほぼDVDソフトのシェアと一致すると思われる。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:52:27 ID:cHx6dt7R
>>212
だからこそ半ば強制的に普及させる力を持つPS3は大きな意味を持つと思う
とは言っても5マソ超えたらダメポだが。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:52:32 ID:m1uz27y6
>>TDKのコーティング技術導入して殻無くせや

バーバリーのコートは優れている
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:52:31 ID:f4Ykcrga
>>161
さらに容量の大きいもの関連だと、
キヤノンやパイオニアあたりが技術をもってるようだが…

もし今回BDが勝てばソニーは利権を守るために
次次世代ディスクは是が非でも潰しにかかるだろうね。
逆にBDがまけたら、ソニーの技術をねじ込んで中途半端な性能になった奴を押し出して
HDDVDのかく乱を狙ってくるだろう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:54:56 ID:cHx6dt7R
>>215
Σ('A`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:55:18 ID:sphu9vtE
他の規格で出さない訳でもないと、含む言い方してるからー
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:57:00 ID:FwJ4vYbl
>>198
いやいや、やっぱりパッケージ販売には勝てないと思うよ
エロビデオ顧客層の小汚いオヤジどもにはビデオ、頑張ってDVDプレイヤーがやっと
PC、ましてやネットなんてムリムリ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:57:03 ID:l/tvMQqs




ただ、ディズニーは



同時にHD DVD規格によるソフト販売の可能性も否定しておらず、





今回のブルーレイ陣営への参加表明によって、規格争いに決着がつくかどうかは不明だ。



http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004120902189j0
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:58:22 ID:CSPQADC9
>>214
PS3は売れるのかねえ。なんかそこも激しく不安だなあ
演算処理性能が上がってすごいグラフィックのゲームができて、
ハイビジョン録画もできてBDも見られますよと

言われてもなんだかちっとも欲しくないのはどうしてだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:58:32 ID:a+nFs7OQ
ソニーがどんな条件でディズニーの指示を取り付けたのかも気になる。
この前のハリウッド4社のHDDVD支持に焦ったソニーは
ディズニーに相当有利な破格の条件を提示してるんじゃないのか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:58:32 ID:igoOKhsw
>>216
でもBDの勝敗にかかわらず、ソニーには規格潰しやれる程の体力ないんじゃないかな
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:58:55 ID:tqKNnW3I
>>220
結局、どっちでもいいってことかw
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:01:40 ID:cHx6dt7R
>>220
それを言い出したらワーナーもユニバーサルもBDで出さないとは言ってない訳だが、漏れとしてはソニーびいきの日経がこんな記事を書いた事に驚いたw
いつもならBD有利か!ってな感じなのに
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:02:25 ID:XuH7uzd3
>>213
映画の興行収入なんだ。HV化したら再び売れる旧作とかは
あまり考慮されてないんだね。最初のうちソフトを買うの
はよっぽどの映画好きだけだと思うんだが…
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:03:08 ID:ud+TrFr8
ソフトオンデマンドがBDを支持!
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:03:19 ID:igoOKhsw
>>221
発売時にBDプレイヤーとして売れるかは正直疑問だね
BDって高画質テレビを持つ人にしか意味がないわけで、
そういった層がゲーム機の付いた物を選ぶんだろうか?
PSX見る限りではゲーム機能の付加価値は大したことないし、
むしろ多少割高でも高機能の製品選らんでる感じ
ゲーム機としてどうなのかはわからない、ゲーム自体売れなくなってきてるし
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:05:27 ID:5SsH3aZx
映画ソフトを一番買うのってレンタル屋だろ。
ツタヤの支持が勝負を決める(嘘
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:05:43 ID:DAnHOou4
ソフトメーカーなんてさ、
混乱してる時に両方で出して、決着ついたら勝った方で出せばいいんだろ。
ゲームじゃないんだから媒体を変えて致命傷は負うことないし。
ワーナーの後追いってイメージが嫌だっただけじゃないの。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:06:39 ID:vZ2I6Yui
>>219
VHS最強だな('A`)
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:08:06 ID:igoOKhsw
レンタルだと新作の数はいまだにVHS>DVDだったりするよな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:08:50 ID:m1uz27y6
ウルトラスーパーマルチなら
 どれでもDVD読めるんだろ?
    ブルーフイルムだろうと赤新聞だろうと

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:11:15 ID:fh1LMDnK
映画コンテンツは、安心感であり広告塔。

ハードメーカとしては、普及率2〜3%のハイビジョンTV所有前提のプレーヤーより
大容量メディアとしての既存DVDドライブ置き換え需要が主戦場。
(PCは、国内だけで年間1000万台出荷)

DVD読み書き上位互換だから差別化したいPCやレコーダ市場は、すぐにも採用が始まるだろう。(パイオニアは3万円台のBD/DVD両用ドライブ発表)
この市場は、元々ハイビジョン映像と関係ないので
「無くなるかも知れない規格」という不安感をなくす意味でのコンテンツ側
の支持がある事が重要。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:11:32 ID:igoOKhsw
そういえば及川奈央って最近テレビでも見かけるけど、
ハイビジョンで見るとやっぱり(ノ∀`)アチャーなの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:18:09 ID:cKdOShAj
ディズニーよりもピクサーがどこに行くかが気になる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:19:37 ID:38eKZ857
PS2の時はDVD普及が先に進行してたからどうしてもDVDを観たい連中を釣れたけど、
既にDVDを大量に集めてしまってる彼らは、今度はBDなりHDなりにあっさり移行はしない。
テープから光ディスクへの劇的な変化と、単なる画質アップでは、希求力が違いすぎる。

要は、DVD規格がサポートされ続ける限り、現状で一般人はほとんど困らないと思う……
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:20:13 ID:sfWCUlmp
これで勝負あったね
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:20:29 ID:f4Ykcrga
>>223
ソニーの政治力は侮れないよ。

今回も大した独自技術もないところから
DVDフォーラムをゲリラ的に分裂させ、
フィリップスとのコネを生かしつつ、日亜を囲い込み、松下を引っ張ってきて、
DELL&HPを引き込み、映画会社を買収し、さらにアドバルン的な発表も得意。
みごと立ち回って次世代記録技術の「盟主役」になった。

DVDの時もかなりの姦計をめぐらせたようだし。
メーカーとしては死んでいるけど、こういうのをやらせると本当にうまい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:23:02 ID:gsnVpcTQ
>>237
それは現時点での話
2011年辺りはどうなってるか?
電機業界は5年一昔って言われてるから
いまから5年前って言えばまだLDが有ったけどね
もう何処かへ消えてしまった
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:25:22 ID:+L/IvtvL
>>240
PS3が発売されるのは2006年ですから
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:25:30 ID:igoOKhsw
>>237>>240
やっぱりPS3発売時には釣れないってことになるのかな
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:27:18 ID:D2/vl++3
>>240
LDは飲み屋やカラオケ屋にあるべ。
つか、LDは別の話だろ。でっか杉!
レコードからCDにすんなり移行したのも音質より大きさだもの
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:29:56 ID:gsnVpcTQ
>>243
電器屋やレコ店に無いと言う話だって
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:30:00 ID:I66f8ypc
>>240
LDはあっただけで、普及はしてなかったろ。
今のDVDプレイヤーの普及はPS2を省いたとしてもLDと比較にならん。
あっさり次世代に行くわけが無い
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:32:59 ID:gsnVpcTQ
>>245
DVDが出なければLDはまだ生きていたと思うよ
CDが出なければアナレコは生きてるよ
(それなりのマーケットは有ったからね)
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:33:32 ID:hl0iaJCb
つかーさ、次世代DVDもハイビジョン放送も必要ないだろ。
ネット配信とHDDがあれば十分だ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:34:05 ID:cKdOShAj
まあ、VHSが未だにバリバリ現役なのと同じ構図かと思われ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:37:06 ID:32M1SBTP
>>247
「十分だ」っていっても、まだそういう環境が整ってないからね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:42:36 ID:hl0iaJCb
>>249
5年後くらいには環境も整ってくるんじゃないの?
PS3にはBDじゃなくて大容量HDDを搭載してゲームや映画などのコンテンツをネット配信すべきだろ。
これこそ次世代家電と言えるんじゃないか。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:45:40 ID:FwJ4vYbl
>>250
5年後には地デジ(=ハイビジョン)もかなり普及してる罠
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:48:38 ID:fh1LMDnK
>>250
ダウンロード側は光で十分だろうが、集中するアップ側の必要帯域考えたら???
それにネット配信は、保存させないのがデフォ。
コピー保護考えてもHDD内に保存させるのは無理だろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:53:03 ID:ko7q/IBY
BD陣営はゲーム機市場でPS3によってBDを売り出そうとしている
一方HD DVD陣営はこのゲーム機市場でなんの展開もできない
これでいいのかい東芝NEC
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:57:21 ID:E/Pzuyx+
DVDが見れるからPS2が売れたけど、今回は・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:58:19 ID:hl0iaJCb
>>252
確かにネット配信にはいろいろ問題があるんだろうけど将来的にはネット中心になって行くんじゃないの?
だったらネット配信が整うまで現行放送とDVDで行けばいいだろ、中途半端な次世代技術はいらない。
まあ、金儲けのために必要なのかも知れないが
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:00:21 ID:32M1SBTP
>>250
高視聴率の番組はコマ落ちまくったり、鯖落ちしまくったり。
大きな事件が起きると、事件と関係ない番組まで見れなくなったり
するのってネットの状況は5年や10年では解決しそうにないな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:00:35 ID:E/Pzuyx+
レコード→CD
VHSビデオ→DVD
テープ→MD

BDは?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:00:56 ID:igoOKhsw
ゲーム市場自体縮小してるから、
新しいユーザー層を開拓しないとゲーム機はそれほど売れないよ
HD DVD陣営はXBOX2に搭載するように働きかけてみたいだけどどうなんだろう?
安価なHD DVDのドライブができないことには話にならないと思うけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:04:55 ID:oYgoBHhS
2005年末にコスト重視で出すと言ってるXBOX2にHDDVDドライブが載るわけない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:06:24 ID:oYgoBHhS
東芝はPS3のcell一緒にやってるのになあ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:06:41 ID:tqKNnW3I
>>251
地上波をハイビジョンで見たら、なんか得なのか?
マンコのドアップが見られるとか?W
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:08:48 ID:gsnVpcTQ
>>258
中国、インド、ブラジル、ロシア、東欧・・
5年後は今より市場が拡大する可能性も有るよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:10:12 ID:hl0iaJCb
>>256
でも5年前と今の状況をくらべると技術革新はもっと早まるような気がするんだけどな。
なんか必要も無いものをあれこれ買わされるような気がして納得行かないんだよな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:13:27 ID:cMr0vFUA
ハイビジョンテレビ用のソフトだから、テレビ持ってない人には全く関係ない話。
一方、すでにテレビ買っている人には強力なコンテンツ。

一度ハイビジョンで見始めると、DVDや地上波Aの画質に我慢できなくなる。それほど圧倒的に違う。
液晶大画面テレビなんか、わざとSD画質を落としてるんじゃないかと思うほどSD画質は糞。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:14:53 ID:XTYAngHS
>>5
逆転もなにも、ハードはブルーレイが先行していて、
HD DVDは、製品何にも出てなくて狼少年のような感じ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:17:48 ID:FwJ4vYbl
>>261
おまえ地デジ見たことないだろ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:19:24 ID:32M1SBTP
>>263
>でも5年前と今の状況をくらべると技術革新はもっと早まるような気がするんだけどな。
電話回線の輻輳なんて百年以上経っても全く解決しないよ。
インターネットの鯖の輻輳についても1995時代と比べて
酷くはなりこそすれ、改善される兆しは全くないよ。
5年前と比べて改善されているのは、平時の通信状態だけで、輻輳は逆に悪化している。
全国的な番組だと何千万というアクセスが集中する。サカのW杯や五輪みたいな国際イベント
の場合は何億とかというアクセスが世界中から集中する。
そういう自体に対処するような仕組みの目処は全く立っていない。
電波放送なら何ら問題なく安いコストで実現できるのに。
やっぱり、放送と通信は全く別のものだと思うよ。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:21:12 ID:XTYAngHS
HD DVDの容量は、正直将来的にネックになると思う。
その点で現状でも容量サイズでブルーレイがアドバンテージ持ち、
さらに4層だの8層だのと、そこまでブルーレイは容量サイズで視野に入れてる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:21:51 ID:Y9yrBKlk
PS3にHD DVDの再生が出来ればソニー優位かな。
特許、コストは知らないけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:22:14 ID:zksclsI3
ぬっへっほ〜!!☆
ソニー嫌いだったが貰い物ばかりでテレビ、パソコン、チューナー全部ソニーになっちゃったら使い易い使い易い!
このまま勝ってくらはい
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:23:43 ID:XTYAngHS
>>269
そういうの、獲らぬ狸の皮算用とでも。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:27:01 ID:fivd7LDi
後から出た規格が必ず過去の規格を圧倒してきたわけじゃないでしょ。
LDやVHSよりDVDの利点(大きさ、機器の額など)が大きかったからDVDが選ばれた。
アナレコよりCDの利点(大きさ、データの扱いやすさなど)が大きかったからCDが選ばれた。
(CDやDVDの場合はレンタルの貢献も大だろうけどさ)

じゃあ、DVDよりBDやHDが大きく有利なのは容量=画質以外だと、何になる?
機器やメディアは低価格帯まで下がってるし、大きさもデータの扱いも変わらない。
無理矢理にレンタルDVDからの置き換えでもやれば、あるいはと思うが……無茶でしょ。

プラズマ有るので一部の人にとって画質が魅力なのは理解するが、所有率は低い。
10年後は予測しきれないが、3年や5年じゃあ一気にDVDは駆逐できないと思う。
だからやっぱりDVDの再生やデータ移動のサポートが勝敗を左右するんじゃないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:27:40 ID:hl0iaJCb
>>267
そうですか…
そういえばこの前やったJリーグの入れ替え戦のネット中継は大失敗だったみたいだしな。
だまされて余計なもの買わされない様に気をつけるしかないか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:31:37 ID:VD60YnvO
ブルーは映画会社の過半数。デジタル映像関連はパナとソニーで独占状態。
本音はHD陣営を応援していたんだけど、きついな〜〜〜

でも、2つあった方がいいんじゃないかな?
ウィンみたいに一つにして、良いこと一つもないよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:32:25 ID:o8scO/5n
どっちも普及しないだろな、HDレコーダーさえ普及してないのにい
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:37:34 ID:yCpSFaiQ
BD陣営はDVDフォーラムでHD-DVDの企画策定の妨害をしてるよね。
法廷闘争になる可能性もあるんかな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:37:52 ID:ORw4naLz
結局2層4層と大容量化すれば
現行DVDスタンパ製造装置のコスト面有利も意味無しに。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:40:21 ID:fRVqT29f
>>272
BDやHDの立ち上がりが見え始めるのは、07年以降だよ。
CDやDVDの普及もそれなりに時間は掛かった。
しかし、確実にその流れに行くことも間違いない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:43:13 ID:cHx6dt7R
いくらゲーム業界が縮小してるっていってもPS3が1千万台以上売れるのは確実だろ。
さすがに初代PSのように一億台というのはちと無理があるとしても、景気が回復すればゲーム市場も徐々に活気づいてくるかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:45:14 ID:fRVqT29f
素直に東芝がブルーレイに入らず意地張った理由は、
DVDでもソニーと当初張り合ったプライド? 自信?
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:45:51 ID:I66f8ypc
ゲーム業界が縮小は景気じゃなくてゲーム自体が飽きられてるからでしょ。
携帯ゲーム機が主流で据え置き器はマニアのものになるんじゃないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:47:10 ID:cHx6dt7R
>>280
それが漏れにもよく分かんねぇ。
PS3のCPUになるcellはソニーと東芝の共同開発だから東芝は自分で自分の首を絞めてる罠
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:47:37 ID:cMr0vFUA
>>272
DVDは、次々世代まで残るよ。ハイビジョンテレビが大多数になるのは遙かに先。
アナログ放送停波が2011年だが、その時点でもデジタル放送をSDで表示する
安い受像器が主流だろう。(放送が見られるというだけね)

ただDVDが読み書き出来る事は既に両規格共あたりまえの話。
ドライブ自体は、それほど高価でもない(むしろ初期としては激安)だけに
DVDドライブの置き換えはスムーズだと思う。
「BD(HDDVD)も読み書き可能。将来も安心、BD/DVD両用ドライブ搭載」とかね。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:51:11 ID:myFh1lkN
>>281
ゲーム板では
携帯ゲームはマニア向きで据え置きが一般人向きだとか言ってるな。

いずれにしてもPS3は売れる訳で、BDはとりあえずは安泰だな。
HDDVD派がBDをPS3に採用しても、ソフトがなければPS3は売れないんだから
なんて言ってたが、今回のニュースでソフトは揃う訳だから、
PS3が売れないと言うことはなくなったな。

卵も鶏もどっちもゲット!って感じだな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:52:35 ID:cHx6dt7R
>>281
そうとも言い切れんだろ。景気の悪化+携帯電話に使う金が増えた事がゲーム市場にかなりの影響をもたらした事は紛れのない事実
だから景気の回復と携帯電話のパケ定額制によってゲーム市場が持ち直す事も十分に考えられるかと
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:56:26 ID:dyr2w2SF
安いほうでいいよ。安いほうで。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:57:40 ID:bnV6SnhV
>>279
景気が回復してもゲーム市場は回復しないと思う
前が凄すぎたし今は他のものがいっぱいあるし(特にPC)

>>284
PS3とBDの安泰は関係ないと思う
負ければただ単にPS3専用メディア化するだけ
一般普及するにはやはり映画配給会社とPC用ドライブが重要なんじゃない?
PC用ドライブは映画配給会社の動向見た後かもしれないが

>>285
金だけじゃなくてもう違うものに目が向けられたと思う
もうTVゲームが娯楽の王様の時代は終わったかと
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:57:55 ID:cHx6dt7R
互換性が高いからHD−DVDが有利だと言う香具師がいるが、クタがPS3にはPS2と互換性を持たせるとほぼ明言してる事からもPS3でもDVDを再生できる事は確実なのにな
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:00:19 ID:bnV6SnhV
>>288
そういう意味の互換性じゃないだろ
あとPS3が採用したところでそれほど大きな意味は持たないと思う
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:00:59 ID:7IqmC+lP
>>282
DVDの特許料収入かな
いまのDVDは東芝と松下が作ったものだからね
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:01:18 ID:gsnVpcTQ
映画会社の人って両刀使いだから
一個で2回美味しい利益を出したいはずだから
で、排他的契約はやらない
どう転んでも映画会社は儲ける計算をしてるから
まだ、どちらが有利になったと即断出来ないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:01:38 ID:igoOKhsw
>>281
日本ではそうだろうね
実際今のPS2は極一部のタイトルを除いてマニア向けのゲームしか出てないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:04:54 ID:gsnVpcTQ
映画会社は出来るだけ自社の出費は抑えて
両方で儲けたい訳ですね
日本ビクターが先日、BDのコストダウン方法を開発した様ですから
BDのコストも次第に下がって来てるのでは?
「ドイツの会社も製造技術で新しい方法を・・・・」の記事も有ったし

兎に角映画会社は両方で儲ける
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:09:35 ID:gsnVpcTQ
>>287
2011年頃はゲーム、PC市場は日本、アメリカ、EUだけではないから
中国とかインドなどが上がって来ますから
年率7%以上の経済成長率ってあの辺りですから
ロシアだって6.3%成長、ブラジルは7%だったか?(これ忘れた)
アメリカだって3%〜4%ですから、人口の多い地域が発展してるので
衰退している日本は置いて考えないと
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:11:22 ID:Sre0fj+Q
結局録画規格が決め手になるのかな?
どちらかといえばメディアコストがかかる大容量BDより、再エンコHD DVDの方がいいんだけど・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:18:49 ID:4xbhG4Di
ファミコン時代のBGMって最高だよな part5
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102573130/
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:29:45 ID:aVKqGUGe
DVDからBRDは移行は以外と進む。HD映像は一度でも味わうと、もうSDには
戻れない。その映像のもつインパクトはレコードからCD以上に訴求力があるか
もしれん。
マーケット的には8千円のTVを買う層は無視していい。3割の高所得層が買って
くれれば、下の層は後からついてくる。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:34:40 ID:ko7q/IBY
NECがXbox2にHD DVDを乗せて欲しいと言っている
HD DVD陣営もそれだけゲーム機市場は大きい存在と思っているよ
ゲーム市場は縮小云々で何故ごまかす?
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:42:33 ID:bnV6SnhV
>>297
下の層は後からついていくと言うより上の層が早く飛びつくと言う感じじゃない?
上の層は飛びついたけど下の層は飛びつかなかったのもあると思うし
ただ下の層にも普及させるなら上の層にも普及させないといけないから登竜門のようなものだと思うけど


>>298
映画と比べたらかなりの差だけど味方は多い方がいい
小さくは無いが大きくも無いと思う
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:44:05 ID:PNgegfKX
>>297
と、いう層がどれだけいるかってのが正直なところ分からないから困っているわけで。
正直、ロスレス圧縮で音楽聴いていても、やはりMP3音質も聴ける。
それほど違和感は無く両方使ってるしナー。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:59:28 ID:ph5hU6EI
x-box2はBDに変更ってMS行ってる奴に聞いたんだが…
その辺どうなんだろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:01:55 ID:U6qxctMQ
これで勝負はわかんなくなったの?
まだHDDVD優勢?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:10:32 ID:ZgqcTOc2
>>302
インプレス見た?
他の規格での販売も検討してるってさ。

要するにディズニーは両規格に対応するように努力するって事じゃないかな?
着くとしたらBRを支持するようだが、排他的ではないと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:10:50 ID:WwotkAxz
がんばれVHS!!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:11:20 ID:toNzfbC3
ディイズーがついてくれればソニーにとったら大きいんだろ
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:12:21 ID:ADwFKnNQ
東芝の数少ない儲けのじゃますんなよー。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:13:33 ID:uO8GXXeZ
結局、ハリウッドはSONY資本のSPEとMGMを除けば模様見って事だろ?

振り出しに戻ったってこった
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:14:15 ID:WwotkAxz
>>286
安くても、映画が2枚に別れて途中で入れ替えしなきゃいけないのは嫌だろ?
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:16:00 ID:32M1SBTP
>>308
シリーズ物の10枚組みとかも、枚数がやたら多くなるのは邪魔だね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:22:32 ID:ZgqcTOc2
>>309
ただ、好みのチャぷターまで飛ばすのが鬱陶しくなるのが弊害かな。>ディスクの大容量化。
その代わり、スペースと入れ替えを削ることが出来る。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:26:29 ID:32M1SBTP
>>310
DVDのメニュー画面に派手なアニメーションを入れて、
オプションが選択できる状態になるまで、毎度毎度同じアニメーションを
見せられてイライラするのはハードの規格で禁止できないかな?
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:27:22 ID:zZnVkU5U
アニメが1枚に収まっても、絶対に商品化されない罠・・・
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:28:19 ID:dlG5Blm+
出すとしてもBOX扱いだろうね。
儲からないから。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:43:44 ID:D4Rk7UvE
1枚になったとしてもどうせ値段は変わらないんでしょ。
ばかばかしい。
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:47:29 ID:32M1SBTP
>>314
値段がちょっとくらい高くなっても枚数が少ない方を買うよな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:02:18 ID:5NTpmoqI
法則だろうが何だろうが、

俺 は 決 着 が つ く ま で は ど ち ら も 買 わ ん

β買って煮え湯を飲まされた怨み、今でも忘れぬ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:05:00 ID:pL0+vYeh
Disneyがブルーレイディスクを支持。北米/日本でタイトル発売
−タイトル発売を明言も、他の選択肢の可能性も示唆
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20041209/disney.htm

>  ただし、ブルーレイでのパッケージメディア発売については、「排他的に行なうわけではない」としており、
> 次世代パッケージにブルーレイ以外のタイトルも発売する可能性も残している。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:13:28 ID:nw4eC/i5
結局、すでにDVDがある以上、映像ソフトがどっちの規格で市販されているかなんて
機械を購入するときの基準にはなりにくいのではないかと思う(マニアは除いて)。
だから、早く、手ごろな価格で使いやすいハイビジョン録画機を出した方が勝つんでは?
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:25:47 ID:1+Zh3SW7
安い方が勝つ!10万円以下の機種出した方が勝つな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:34:42 ID:/QwkWZDk
流行るまで時間が有りすぎるから
BDが勝つ感じ
PS3が出てしまうとBDが広がってしまうから
容量に余裕が少ないHD−DVDは不利
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:43:24 ID:eKvH7uze
人妻の性シリーズが出た方が勝つ!!
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:44:34 ID:YAtK6k2Y
>>320
あまり時間掛けすぎると次世代ディスクに移行するべ
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:45:52 ID:UFqEoPL4
21世紀の技術とハイビジョン時代はPS3に始まりPS3におわる。
いまの製品は単なるつなぎ。最後にはソニーの一人勝ちであろう。

確かに液晶プラズマをまともに作れない。
----今の薄型はつなぎに過ぎない。PS3でテレビの概念が変わる。
確かに有機ELテレビのめどがいまだに立たない。
----PS3にあわせるためだ。
確かにDVDレコーダーの性能も劣っている。
----DVDは繋ぎにすぎない。PS3ですべて覆される。
確かにvaioが売れてない。
----PS3のCELLの前ではウィンテルなど塵同然。
確かに21世紀のウォークマンも泣かず飛ばすだ。
----PS3でエンターテイメントが変わる。それまでの話だ。
確かにワーナー、ユニバーサルはHDDVDについた。
----PS3の前にはハリウッドなど無意味。
確かにゲーム産業自体が縮小している。
----PS3でゲームがうまれ変わる。
確かに携帯のシェアが落ちている。
----PS3の時代に携帯など意味があろうか?
確かにPSPのスタート時の生産がおぼつかない。
----PS3でPSPも再評価されるだろう。
確かにデジタルカメラの牙城も崩された。
----PS3との連携で巻き返しはたやすい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:46:07 ID:jS8FQoP0
どちらの規格が勝とうとどうでもよい
-V(-Rをファイナライズしたものも含む)が次世代で見られないっぽいのが悔しい
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:46:17 ID:jNeymTYT
このスレ読んでるとPS3にBDのせるの本決まりみたいだけど、
おれは乗らない気がする。
ドライブのお金高そうだから本体が10万とかなって大変そう、

時期が早すぎな気がする。
2008年ぐらいだったら載せそうな気がするけど。
3は普通にDVDなんじゃないか?
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:48:01 ID:K3KRh1gZ
発表されたけど
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:49:44 ID:pL0+vYeh
>>325
2004/09/21にSCEが正式発表している。予定変更の可能性もなくはないだろうが。

SCE、次世代プレイステーションにBlu-ray Diskを採用へ
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20074727,00.htm
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:50:24 ID:igoOKhsw
>>325
BD採用は既に決まってる
値段はどうなるかわからんが、
量産効果で〜なんて悠長なことやってたらソニーの体力は保たないと思う
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:53:55 ID:tWs9GaIL
>>320
同意。
録画に関しては録画形式に違いがない以上、容量の少ないHD DVDは決定的に不利。
ことに標準録画で2時間録れないのは痛すぎる。テープでいえば110分テープ
3倍速で330分録れる。と2時間超えたら3倍で録るしかないです。は大きく違う。

>>322
ハイビジョンTV以上の受像器が出る予定はないから、次々世代の意味は薄い。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:55:03 ID:U5nLIEEV
ブル礼プレーヤーって2万切るのはいつなんだ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:58:23 ID:cHx6dt7R
>>330
PS4が発表されてPS3の値段が198になる時
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:58:27 ID:w4UuAoiz
ほんとう真っ二つに割れちまったな
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:02:26 ID:aeSiS/mj
アメリカはわざと消耗戦に持ち込んでないか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:03:51 ID:GspOnQ9m
>>329
時間気にするんならHDDでいいだろ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:04:38 ID:9QD+oYwA
LG電子ってもうBDレコ作ってるの?
そんな記事を読んだのだが。ソニー、松下、LG、シャープが既に製品を作ってるみたいな。
シャープは明日発売だっけ。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:05:34 ID:aVKqGUGe
BRの光ピックは録画用は高出力だから高い。
再生専用ならそれほど高価ではない。HD DVD より記録層が浅いため
安く作れる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:07:25 ID:uc5Rdl41
PS3は、ハイビジョン(地上+BS)チューナー付くのかな?

338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:08:10 ID:dlG5Blm+
ていうか、次世代ってそのままHDDに移行する可能性もあるな。
小型化してるし、問題はコストだと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:08:50 ID:3xHa2YfP
>>332
いや、

これで、ブルーレイで決まりだなwww
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:10:50 ID:GaiNeKgH
>>336
HD DVDのほうが記録層が深いからBRより録画も出力高くなるよ。
記録に関してはBRの方が上だろうな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:11:29 ID:UFqEoPL4
>>335
シャープは一週間延期したらしい。
シャープの後にはパイオニアが出るらしいよ。
LGのはしらないけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:11:54 ID:cHx6dt7R
どちらにせよ日亜は大儲けw
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:12:17 ID:oMMOtik6
どうせ松下が東芝側につくんだろ
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:15:50 ID:eZFeSwtc
>>337
PSX-2には付くかもしれないけど
PS3は再生専用だから、チューナー付く意味が無い
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:15:59 ID:cHx6dt7R
>>343
MMOキター(AA略
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:16:57 ID:0zYfGYnJ
いやPS3で組んでる東芝がソニー陣営寝返り
残った酸溶と過去98で脂肪したNEC陣営は風前の灯
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:18:11 ID:cHx6dt7R
>>346
cell開発で接点がある両社だけに大いに有り得るシナリオかもな
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:20:20 ID:UFqEoPL4
>>342
独自の技術を持ってるところはやっぱ強いわな。
利権争いに必死な会社達を、高みの見物といったところか。

最近はNECやシャープが独自の青色レーザ作ってるらしいから
これまでほど丸儲けじゃなくなるっぽいけどね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:22:21 ID:e58uTei5
>>257
LD→BDでしょ。なんともなく似通ってるイメージがある。DVDはまさにVHSからの進化そのものだね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:22:38 ID:K9Rj4Hsc
LGとサムソンはブルーレイを支持してんの?
だったらまずは韓国市場は制覇したな。
問題は米大手映画会社がこれからどう動くかだが・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:29:35 ID:j7yves1x
誰か
ガンマレイディスクを開発して!
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:31:33 ID:cHx6dt7R
>>351
そんなもん開発されても鉛の服着てまで使いたくない罠w
353& ◆KyUpmG9.1. :04/12/09 19:31:49 ID:e/9idacI
俺も釣られてるの自覚した上でカキコ
老舗って、100年もしくは3代にわたってっていう定義があんだよ
自分の思い通りに話が進まないからって
こう言う情けないやつに限って大人はとか子供はとか言うんだよ
くだらねー
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:35:00 ID:eKvH7uze
まだベータを使っている俺にはまったく関係ないな。
ベータのテープ買いだめしたから、まだ未開封が10本以上ある。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:35:26 ID:cHx6dt7R
誤爆スマソはまだかな(・∀・)ワクワク
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:45:20 ID:SvgE41e1
>>348
いままでBDドライブがやたら高かったのは日亜が高価格でしか売らなかったからだしな。
他社が独自のレーザー開発したおかげでドライブのコストはかなり安くなる
357↑  ↑:04/12/09 20:02:42 ID:beQt4Nkc
まあ、なんだ

録画できる機器が出てるんだから、レコーダはBDだろうし
セルなら生産コストが安いHDDVDから市場は開かれるだろう
容量問題はVBR圧縮でなんとか汁
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:13:58 ID:KLSZRTry
東芝案がぽしゃればいいわ。
ビクターを松下に取られたりオンキョー、トリオを見捨てたり手放したりと
余りこの会社にはAVには関わって欲しくない正直。
産業を駄目にする。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:20:12 ID:D2/vl++3
意表ついて鼠がBD支持か
次の注目は狐だな。意表ついてHD支持になったらさらに盛り上がるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:21:47 ID:vY9bldGc
テラディスクが出たら両方あぼんじゃないの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:36:40 ID:WYVYFrHC
>>360
映画が1本50時間になればな。
再生するテレビを含めた全てが変わらない限り、映画に関しては
BD/HDDVDで必要十分。
362名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 20:43:33 ID:w13+Crr+
ディズニーがBD支持にまわってBDソフトの出荷も明言したって事は、
ホームビデオ部門のブエナビスタが扱っている、宮崎駿のジブリ作品や
押井守の「イノセンス」あたりもBDで出荷されるのね。その内。

363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:53:24 ID:0FngHzpq
オイラなんかさぁ、今の21型テレビで大満足でさぁ。10年くらいまえのVHS3倍速は、
いかにも画質わりかったけど、最近のVHS3倍速は言われなきゃわからんくらい美さ。
んでさぁ、ミュジックもさぁ、カセットテープで大満足しててさぁ。田舎者ずらか。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:54:36 ID:jNeymTYT
>>362
こういうディズニーに釣られてくる会社があることはでかいよね。
ディズニー自体は両方に出したとしても、応援するって言われた利点だね。

こう考えるとソニーがせめて国内では行きそうかなあ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:55:50 ID:02CSypd6
HDCAMレコーダー安くしてよ
ソニーさん
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:02:20 ID:C5GooRlp
面白くなってきたなあ。でも高画質をウリだとそんなに普及しない気が
するんだがどうなんだろう、次世代DVD。

今のDVDで概ね満足してるからなあ。高画質のデータを記録・出力する
ものがあっても、それを表示する液晶とかプラズマが高くて買えんし。

まあ何にせよ待ちか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:17:17 ID:Q/lF6R0z
>>1
ファミリーを取り込むからブルーレイで決まりだな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:40:33 ID:fLmPw2KG
結局HDDVDプレイヤーは最初いくらくらいになりそうなんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:01:44 ID:mDTHOdvS
>>61
> 国内の過剰競争を終わらせるのが大事。
> 過剰な価格競争のせいで
> デジタル家電も全く儲かってないとか。

ソニーだけを消滅させれば解決するだろう。
ソニーは液晶負け組だから、
液晶潰しにかかるし、
DVDも・・


563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/12/09 02:44:01 ID:BmfI5bF2
今週の東洋経済読んだ ? 特集がデジタル家電の失速なんだけど…

 DVD レコーダー市場の項目とか酷いよ。ソニーがシェア目当てで
投げ売りに走って価格崩壊させてしまったために、パイオニアは
DVD レコーダーでは赤字。松下の決算報告はプラズマぱかり前面に
出て、DIGA は話題にも登らず。東芝については記述無し。

それでソニー自身はと言うと、DVD レコーダーで 100億の赤字だと。

 韓国・台湾のメーカーが参戦する前に、既に市場としては死んで
しまったという分析。DVD レコーダー市場を完全に潰したソニー、
これで満足してるのかなぁ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:24:59 ID:07+VSaa9
いまNHKでやってる。この話題
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:25:46 ID:kUoCy3c7
日本のアニオタを取り込んだほうが勝ち
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:27:36 ID:nExMn2QK
光ディスクで東芝サムチョンを起ち上げた、東芝に
法則発動で、HD DVD死亡確定www
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:27:58 ID:u8NEMbri
特許で言うと、日本企業にとっていいのはどっちですかねぇ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:29:24 ID:07+VSaa9
北米 DVD販売シェア@NHK
HDDVD陣営    45パー
ブルレイ陣営    47パー
*各陣営の映画会社は判断に曖昧さを残しているため今後も4弾を許さない。
*今一番映画会社が頭を痛めているのは違法コピー

というニュースでした。@NHK
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:34:02 ID:11yjmfz0
ジブリ作品はブルーレイで発売ってことか
千と千尋はブルーレイになっても赤いのかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:35:05 ID:WRWbJ7Q7
結局のところ、DVDみたくマルチドライブになってチャンチャンの予感

突っ張りあいしたって、どっちも自分の首しめるだけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:36:56 ID:u8NEMbri
>>372
おまえ・・・
このまえワーナーとかユニバーサルがHDDVDに決まったときは
ソニーに法則発動って言ってなかった?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:37:31 ID:eaBl89DW
>>346
NECといったらMVディスクだろうが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:39:26 ID:K4Ttm0rD
>>377
372はとても柔軟な考えを持った人ですね
きっとエコノミストでしょう
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:43:39 ID:1wP9SxcZ
で、このスレの住人はどっちの規格を応援したいわけ?
ハイテク好きが多そうだから、ブルーレイの方が多そうだけど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:47:55 ID:qfv6xXDe
次世代DVDの需要がある限り共倒れはありえない。
2つの規格が仲良く共存することもありえない。
ものスゴい戦争になりそうで楽しみだな。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:48:44 ID:D2/vl++3
今のDVD!
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:51:05 ID:HG9/jLPQ
>>380
もちろんHD DVD、ソニー規格なんていらね
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:52:06 ID:3oPfX5Ed
>ほかの形式とともにBD形式でもコンテンツを発売するとしている。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:52:58 ID:2DbWFTwZ
どうでもいいけど4倍ってしょぼくねーか?
386名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/09 22:55:46 ID:EoJKQzYR
PC用だと、どっちも中途半端な容量だな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:59:17 ID:8cum6yRQ
>>ほかの形式とともにBD形式でもコンテンツを発売するとしている。
これが癖モンだよなぁ…どっちの陣営についてるメーカーも両天秤だもの
388 :04/12/09 22:59:31 ID:iUT2ThaS
いろいろと詳しい
もまいらに質問だが
海外のメーカーは
独自の〜〜DVDみたいのは
ださないの?

完全に日本のふたつの規格だけの
勝負という認識でいいあるか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:59:59 ID:3oPfX5Ed
だから、ROMと書き換え用で違うんだって。
ROMならCDとかDVD見てもわかるように、それぞれの容量でそれなりの使い道がある。
書き換え型は、どんどん進化して容量増やさないとな。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:00:56 ID:3oPfX5Ed
>>388
中国が出してる。
すでにソフトもある。
が、ほぼ無視か。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:04:08 ID:s5P+Mtto
4倍じゃないよ10倍はあるだろう。
それに技術的にはまだでかく出来そうだから最終的には100GB位はいくだろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:05:12 ID:/Kmy9RaB
>>385
現時点で約10倍のはずだが。ブルーレイなら最終的に100tか200いくんじゃなかったっけ?
それに、CD→DVDも4倍だったしな
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:05:14 ID:3oPfX5Ed
半端なんだよな>100GB
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:10:10 ID:j91Eo82b
まぁ、ソニ厨はプレステやってネズミーマウスでも見てろってことだな。プ
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:14:25 ID:cp8Qqjot
インフォシークの記事だとディズニーはHDDVDでのソフト販売にも含みを持たせている
って書いてあったよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:16:38 ID:nExMn2QK
そりゃ、HD DVD支持を打ち出してる
ハリウッドメジャーもBDでは出さないとは言ってないから
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:19:03 ID:s5P+Mtto
>>393

半端って.....あんたねぇじゃ幾らあればいいわけよ?
100GBあれば超高画質の映画でも3本くらい入るぜ。
現実的にはそんなに必要ない。

CDが出た当時なんであの容量だったか知ってる?
ベートーベンの英雄だか皇帝だかが全部入る時間って事で決まったんだからね

問題はソフトなんだよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:19:58 ID:HG9/jLPQ
100Gで半端ならHD DVDはどうなる・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:20:54 ID:/Kmy9RaB
>>395>>396
結局、大勢が決まればそっちの方で出すんだろうしな

>>398
いっそ清々しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:21:16 ID:vZ2I6Yui
>>373
特許利権だけで言えばブルーレイは規格のほぼ全部が日本のハード屋の取り分、
HD-DVDはROM規格は米国のソフト屋でRAM規格は日本のハード屋で山分け。
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:24:14 ID:3oPfX5Ed
だ・か・ら
ROMはいいんだよ
書き換え型だと100GBは半端だっつーの
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:26:40 ID:97xQ5Cju
第二次VHS×β戦争が始まるのか……ハリウッドの暗躍で……
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:28:04 ID:nExMn2QK
じゃあ、HD DVDは書き換え型で30Gしかないから、もっと半端だなw
てか、その書き換え型もまだ開発段階だがw
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:31:23 ID:3oPfX5Ed
>>403
その通り。
だからROMを低コストで行けばいい。
BDは、コストかかる割には半端
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:33:43 ID:07+VSaa9
TBSでもこのわだいはじまた
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:37:34 ID:gIQM48+9
正直、薄いHDがあるんだから、それでいいと思うんだよなぁ。
なんで、光メディアじゃないといかんのだって感じ。再生メディアは
光で、録画はHDでいいじゃん。その方が、HDの単価ももっと
やすくなるだろうし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:42:24 ID:3oPfX5Ed
>>406
HDDは機械的な弱さが・・・
圧力とか落下とかに弱すぎ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:43:12 ID:bfIu9P6C
>>406
リムーバルメディアまでHDDじゃそれこそHDD屋しか儲からんからだろ。今のパワーバランスからしてありえん。
それでもリムーバルHDDと言う飽くなき夢追うならiVDRを・・・・・
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:43:39 ID:6YbwHsN2
次世代DVDって、におい付きじゃなかったのかよ・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:46:15 ID:uO8GXXeZ
ID:3oPfX5Ed ←この必死になってる人はなんですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:46:40 ID:wgl8ECR7
HDDVDって現物が無いから絵に描いたモチ

ソニービル行ってクオリアで見るBDのデモ見たら BDって思うよ普通

あれが家庭で見れるってのがスゲーSONYって思うもんね
412ハリウッド:04/12/09 23:47:35 ID:InWquTHT
>>390
速攻で海賊版出す国にソフトなんぞ出せるか
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:49:48 ID:GspOnQ9m
>>411
BD-ROMのデモをやってるんですか?
REだとすれば単なるBS-hiか何かの録画では。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:54:26 ID:3oPfX5Ed
ROMの再生って、環境としてはどうかとは思うけど、
AV機器よりPCが先ってことになるんかな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:57:11 ID:j91Eo82b
>>411
どこを縦読み。。。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:03:27 ID:ZDH7pl2F
日立はどっち側に付くんだ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:04:35 ID:C6xtFxul
HD-DVDって名前が悪いよな。
次世代というわりには、なんかインパクトがない。
DVDのちょっとイイやつって感じしかしない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:05:33 ID:g/CGkshg
日立はBD。
てかハード屋はほぼ全てBD。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:09:53 ID:GbDmzZ1B
まあ東芝もよく頑張ったよ。
お疲れさん。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:18:49 ID:p2RY+AA2
青いほうが勝つわ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:19:41 ID:6bZOVzyQ
>>417
最初iVDRと勘違いした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:20:41 ID:Mxq9nbJR
松下が寝返りそうな予感がするのは漏れだけか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:21:46 ID:MEcYUWeg
両規格生き残りを希望。どっちも再生できるこれ一番。
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:25:28 ID:035DQAgr
>>369
>  DVD レコーダー市場の項目とか酷いよ。ソニーがシェア目当てで
> 投げ売りに走って価格崩壊させてしまったために、パイオニアは
> DVD レコーダーでは赤字。松下の決算報告はプラズマぱかり前面に
> 出て、DIGA は話題にも登らず。東芝については記述無し。
> それでソニー自身はと言うと、DVD レコーダーで 100億の赤字だと。

DVD レコーダー市場を元に戻すには、
ソニーの資本を枯渇させるしかない。
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:11:55 ID:IC5TmR+9
さっさと製品を普及させ、既成事実を作ってしまった方が勝つだろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:13:57 ID:xUZEMQpu
結局はハードのライフタイムはドンドン短くなっていき、喜ぶのはコンテンツ屋となるわけか。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:19:24 ID:IC5TmR+9
松下とソニーが25万円のHDDハイブリット機を市場投入したら
パナVSソニの構図の中、なし崩しにブルレイになるだろ。
428 :04/12/10 01:23:52 ID:adXQ+j7/
結局、SODがどっちを選ぶかで決まる訳だな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:50:40 ID:Stw7QNO4
きょうびコストかかる媒体なんて普及しないよ。
配給側も困るんじゃないの。
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:58:37 ID:sSc03ucY
きょうはBD厨は威勢がいいな。
まぁ、これが最後だからせいぜいやってくれ。ゲラゲラ
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 02:03:26 ID:mVbp6ZCL
↑と悔しさで顔を真っ赤にした芝厨が申しております
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 03:59:01 ID:sfzU0o+m
>>420
ほう、何故そう思うのかな・・?
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:00:24 ID:qxb/LxJI
俺様はBDを支持しる
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:16:56 ID:5Wab/InM
俺もブルレイの方を支持するが、まけるのはブルレイだと思ってる。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:18:37 ID:QTdXsYos
ブルーレイディスティニーディスクにしたほうが良いと思う

かっこよいし
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:32:44 ID:uabLSfwz
HD-DVDって何の略?
ハイデジタル−デジタルヴァーサタイルディスク?
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:47:24 ID:ogceXXWx
全然違う視点で話すけどHD-DVDって名前が駄目だな。
現にCDはSACD、VHSはS-VHS、MDはHI-MD、
全部グレードアップのくせに一般的には浸透してないじゃないか。
DVDだってようやく認知されてきたってのにHD-DVDはないでしょう。
「エイチディー」って言いづらいしね。
普通の人にはブルーレイって名前の方がワクワクすると思うぞ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 04:58:32 ID:VU74kBP5
ハリウッドでBD採用企業は他規格採用もほのめかしているっていうのはニュースになってるが
HD-DVD採用企業が他規格採用もほのめかしているっていうのは何故かニュースになってないな??
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:17:28 ID:lVuO77ra
>>438
NHKは、ちゃんと、そのニュアンスで報道してたよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 05:23:51 ID:nbJWKLfV
ブルーレイプレーヤーでSACDも聞けるなら買ってもいいぞよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 06:00:55 ID:Wed28ZCb
ディズニーっていうか、ブエナなんだろ。
日本じゃかなり強いからなぁ。
ほぼ決まりなんじゃないか。
442反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/12/10 07:13:05 ID:/AxAoYil
中国をはじめとする国々は、安価で技術的なハードルも低いHDをとるだろう
ま、という意味ではHDが制覇するとみているよぉ
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:15:38 ID:pEIm/0C0
次々と参入した市場を崩壊させるソニー氏ねよ、、、
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:18:17 ID:wmi7C28C
中国はEVDじゃなかったっけ?
中途半端なスペックでしかも中国メーカー以外は見向きもしてないようだが
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:14:08 ID:QLo7Zs6G
>>395
このインフォシークの記事、完全にハズレだあ!
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:35:58 ID:33qdDpKX
どっちの規格が勝っても別に気にしないが、DVD-V(家で-Rをファイナライズした奴も入れる)がパーになるのは痛いなorz

>>369のソースは何処に
447名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:39:54 ID:BqC/IjT5
>>443
まだ市場なんてねえよw

とくにまだ全然出てないHDDVDは。
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:48:14 ID:+910Ek93
青色光線ディスクって名前がカコイイ
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:48:43 ID:QLo7Zs6G
ブルレイ
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:09:06 ID:Qw5D4CSA
>>438
ハリウッドのHD-DVD支持している奴が本当の親玉だから。
東芝やNEC、サンヨーは↑の奴らを支持しただけなのに、いつのまにか、
マスコミ連中によってHD-DVDの提唱者のような扱いになっている。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:10:17 ID:tjvW+VEa
結局、消費者は安い方に靡く。

452名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:37:38 ID:BcsVULQM
あれでしょ、HD-DVDなら既存のCDから読めるんでしょ。スーパーマルチコンボとかさ。
ブルレイはCD読めないんじゃないの〜? ちょっとなぁ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:03:50 ID:4U7giZul
ソニーと松下って過去にことごとく規格で対立してきたけど今回だけなんで同じなの?
教えてエロイ人。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:23:45 ID:QTdXsYos
>>453
ソニーが松下が開発した規格や技術も取り込んだから
blu-rayのなかに。パイオニアも同様
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:01:08 ID:gVunuDQh
>>443
くだらねえ意地はって、HD DVDなんて低性能規格を起ち上げて
市場を混乱させる、東芝は氏ねよ、、、
糞芝のせいで、MSやハリウッドにつけこまれてるんだよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:22:26 ID:b4cPcE2m
今さらだけど日本の技術ってすごいね。
誇らしい・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:25:59 ID:tyBfTpSR
>>455
禿げ同

東芝しんどけ!
これで、東芝の評判が、落ちたな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:26:13 ID:MTj8Qr88
>>453
BDの方が技術的ハードルが低いし、容量も大きくできるので
主流になると思ったから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:44:26 ID:t62kv8xM
同じ事について語ってる筈なのにスレによって全く違う事が真実だと言われてるのが笑える。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 12:57:16 ID:IXv8mpPx
今まで以上にむちゃくちゃな書き込みが多い気がする・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:25:03 ID:Cy1krfDN
non exclusive
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:43:37 ID:+jsNo720
どっちでもいいので一本化頼む
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:49:56 ID:U5nj+EsE
普及にはむしろ対決してくれたほうがいいのかも
価格競争とかやってくれないと

規格がどんなに素晴らしくても、それだけで製品が売れるわけでなし
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:00:36 ID:IZg2eWHP
>>463
黎明期に対決してくれるのはいいけど、普及期には統一してて欲しい。
両方買うなんて一般貧乏人の漏れにはできません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:27:07 ID:q2uwLYlC
>>452
BD/DVD/CDが読めるのあるよ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:33:15 ID:mF1dnumQ
563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:04/12/09 02:44:01 ID:BmfI5bF2
今週の東洋経済読んだ ? 特集がデジタル家電の失速なんだけど…

 DVD レコーダー市場の項目とか酷いよ。ソニーがシェア目当てで
投げ売りに走って価格崩壊させてしまったために、パイオニアは
DVD レコーダーでは赤字。松下の決算報告はプラズマぱかり前面に
出て、DIGA は話題にも登らず。東芝については記述無し。     

それでソニー自身はと言うと、DVD レコーダーで 100億の赤字だと。

 韓国・台湾のメーカーが参戦する前に、既に市場としては死んで
しまったという分析。DVD レコーダー市場を完全に潰したソニー、
これで満足してるのかなぁ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:39:32 ID:xBqKc1zb
>>466
メーカーが赤字を出すことと、市場が死ぬことは全く関係ないが?
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:48:46 ID:BcsVULQM
>>465
でも、それってヘッドがひとつじゃないんでしょ?  コスト高だなぁ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:49:11 ID:za7hCob+
なんだなんだ ソニー社員か? >>455 >>457
なんで東芝がソニーのBD規格発表後にわざわざ別規格を
しかもたった2企業で立ち上げる羽目になったのか
市場を混乱させる規格立ち上げたのはどちらか ちっとは勉強して来い。

βlu-ray支持のディズニーは現行DVD製造ラインでHDDVDタイトルも作るだろうね。
HDDVD支持の陣営はわざわざ大金だしてβlu-ray製造ライン作らないだろうけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:55:55 ID:tyBfTpSR
>>469
おまえ、HD買うなよ。市場(あほな一般人)が混乱するから
ブルーレイでwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:57:12 ID:tyBfTpSR
>>466
DVDなんて、どうでもいい。ブルーレイさえでればw
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:57:56 ID:rzLtf+WW
これでネズミーも爆死か
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 14:59:17 ID:KVPIjCyL
なんだなんだ 東芝社員か? >>469

端から見てる分には、どっちも我田引水したくて利権争いで決裂したと
見えるんですが
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:00:56 ID:za7hCob+
>>470
市場の動向つかめず 日曜にあほな企業が
携帯ゲーム機投入するらしいよ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:03:44 ID:CcXBetPG
PC用がでたとき
どっちが書き込みが早いか、メディアが安いか、大容量か。

それが問題だ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:07:03 ID:xBqKc1zb
>>475
容量や速度の検証は可能だけど、価格は検証不能だよ。
大量に売れれば安くなるし、売れなければ安くできないから。
ちょっとくらいコストが高くても、市場を席巻したほうが安くなるもの。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:08:16 ID:bb0EOi56
次世代は、いらない。
2規格併存で、普及しなければしめたもの。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:12:45 ID:aghHfVBD
>>477
貧乏人はそれでいいのかもね
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:14:13 ID:gVunuDQh
>>475
勝負ついてんじゃんw
HD DVDは2層以上は無理だから、これ以上の大容量化はない
てか2層ですら、まだ開発中なんだがな・・
まあDVDドライブすらまともな物を作れない東芝には、2層ですら
ハードルが高すぎるんだろw
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:14:39 ID:S7Qh8DkC
>>478
預金4,500万円の俺も貧乏だから今のままでいい。地デジ対応テレビなんて
高すぎて買う気しねぇ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:16:49 ID:za7hCob+
ぶっちゃけDVDで充分、どっちも普及せんほうが気楽だ罠。
光メディアに保存すると後で欲しいファイル探すの大変。
マウント>読み出し に時間かかるんだよな
記録はハードディスクでいいよ。

次世代光ディスク規格は、かくして分裂した (1/2)
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/19/news001.html

ところでブルーレイ内で既に二種類規格ある件について
他社のメディア使えないBDレコーダってどうなん?
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:18:52 ID:xBqKc1zb
>>481
DVDが普及したところで、HDDが消えるわけでもあるまい。
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:32:59 ID:TuWuS/iB
まあ、まあ、本格的な普及って2010年辺りでしょう?
北京オリンピック辺りから
その頃までににはPS3が1000万台以上売れてるから
BD圧勝
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:35:10 ID:bb0EOi56
ハリウッド内にすら、新たな設備投資が必要になる次世代への以降を
遅らせたい思惑があると言われ、今回のディズニーの決定を
早期にどちらかに決まるのを避けたい意向が働いているのではないか(大手メーカー幹部)
との声もある。
安価なテレビと今のDVDで充分との声も消費者の中には少なくないと見られ、
2規格並存のままだと、次世代DVDはただの「高級品」として普及しなくなる
可能性もある。

個人的には、次世代への以降を急ぎ過ぎだと思う。
ヒット商品に恵まれない家電メーカーの焦りも分かるが、丁度レコードから
CDに以降した頃のような拙速さを感じる。日本はハードとソフトを作る会社が
同じ場合が多いのが問題。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:35:58 ID:UTXZgFJt
ライバル側の再生メカをとりあえずでも先に搭載したほうが勝ち。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:36:53 ID:jADB09Bs
規格がダサいHD-DVDは消えるだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:37:50 ID:TuWuS/iB
PS3では東芝も絡んでいるから
儲かるから良いでしょう?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:41:54 ID:TuWuS/iB
>>485
5年後、6年後だから
投資は回収できますよ
今すぐに、何もかも投資するのではなくて
状況を見ながら、損を出さないように進める

時間は6年間くらい有るから
DVDとか現行のTVなども買い換え時期に入るので
大丈夫だと思います。
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:43:52 ID:/cVPBwDZ
まぁHDは終了の可能性大だな。
ブルーレイはこれでまだPS3が控えてるんだろ?
HDは容量も少ないし・・・・・・

インフラの移行のしやすさなんてのは、消費者からすれば
あんまり関係ないしなぁ。
オレもよーしらんけどPS3が成功すれば、PCへの移行も弾みがつくだろうし、
何にしてもHDが不利な状況が多すぎると思う・・・・・


というオレの考えは素人ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:46:37 ID:cIRgpgsm
>>481
今出てるのは試作品。あれ買ってるのは3年でゴミになるのを自覚してるマニア。
だから自己再生さえ出来ればいいんじゃね。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:47:54 ID:bb0EOi56
今のDVDとの互換性を持たせたHD陣営の方が消費者を慮っているとも言える。
映像&ゲームオタク族などの消費者を除いて。

ディズニ−のしたたかさの勝利かな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:50:30 ID:TuWuS/iB
とにかく1000万台以上は確実に売れる
BD付きの商品を持っているのはソニーだけだから
任天堂もビル・ゲイツも持っていない
(任天堂の新製品は現時点で100万台以上だけど1000万台行くかな?)

BD再生機を買うとBDデスクが付いてくるサービスなんかで
売り込むと売れるかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:54:21 ID:LyylHajP
>>492
PS3搭載ということを考えると、CD/DVD読み込みが出来る様になるんじゃないか?
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:57:33 ID:XPmNmnXN
BDの方が名前が格好いいんでBD支持します。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:15:44 ID:TuWuS/iB
ここで東芝派の反論が無いと困ってしまうな
私はどっちでも良いのですが
HD−DVDが普及する理由を何方か書いてくださいよ
BDが全面的に良いわけでもないと思うので

なぜ東芝、NEC、三洋電機がHD−DVDを推奨するのか?
本当にHD−DVDはBDより良いのか
この辺りの説明が欲しいです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:18:16 ID:TuWuS/iB
HD−DVDでないと
なぜダメなのか?
ここ知りたいのですね
私の様な素人には、そこの理由が良く分からない

なぜBDがダメで、HD−DVDが良いのか?
公平な、ご意見を伺いたいのです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:29:54 ID:IQZRDvm3
今回、松下が残念な行動に出てしまいました。
HDの方がメディアが安いので、HDの負けが決定的になるまで
両方とも買いません。
それまでは、ひたすらハードディスクに保存します。
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:31:18 ID:bcPvKoFN
H動画が見れないから
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:31:21 ID:NKdt4EZp
12センチな限りCD/DVDが読めなくなることなんてないから
互換性なんて消費者には関係ないよな。
将来性のある方にしてくだちい。
あと新製品としてのワクワク感が感じられる方。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:37:40 ID:6pU1PHxO
>>496-497
あちこちのスレを統合するとだいたい次のような感じ。
・ハリウッド側からの仕様(要望)を盛り込んだ規格だからハリウッドがHDDVD
 を黙って採用すると思われた。
・ROMについては既存のDVDラインに5分ほど手を入れれば作れるので新規
 にラインを確保する必要がなくDVDとの併用(あくまで製造側の話)可能。
・BDは記録層が浅くカートリッジに入れないとダメなのに対してHDDVDは現行
 のCDやDVDと同じ裸で製品化できる。
 (現在ではTDKのコーティング技術でBDも裸にできるとのことだが)
・BDは全く新しい方式、対してHDDVDはDVD技術の延長なので移行が簡単。

まあ、全てユーザー無視の業界側の利点のみに着目しているのが特徴だね。
放送業界もそうだけど、インターレースよりプログレッシブの方が高画質だし
コンピュータとの相性もいいのにずっとインターレースが主流なのは大きな
変化を好まないという体質があるのかもしれない。だから上の4番目の理由
も保守的な企業には魅力的なのかも。
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:39:13 ID:BcsVULQM
パソコンからみると、あんまり大容量だと、それ1枚割れたら、なにもかもお釈迦
というのもなぁ。結局2〜3枚にコピーしてたりしてさぁ。
ブルレイ自体の寿命って何年もつの?
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:42:57 ID:xBqKc1zb
>>502
フロッピ−でも使ってなさい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:44:33 ID:BcsVULQM
使ってらい
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:47:10 ID:TuWuS/iB
>>501
それは今日明日の問題なら大変だと思うけど
5,6年後なら問題は解決されませんか?

>>502
現行のDVDでも指紋とか人間の油で
読めなくなる事有りませんか?
DVDの寿命も何年なのですか?
大差が有るなら書いてください
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:47:32 ID:eBqkOFSY
>>502
フロッピーが8インチとか5インチだったころ、そう、OSがDOSだったころ、
FDは1MB程度記録できた。で、格納するデータはだいたい数〜数十KB
程度。1つのプロジェクトのデータは全部1枚のFDに入るかもという感じ。
その時のFDの使い方は、今ならフォルダ分けするそのフォルダがFDと
いう感じ。1枚に数個ずつファイルが入ってるだけで残り容量たっぷりあ
るのにFDを何枚も使ってた。BDもそんな感じの使い方になる。



わけねぇか。
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:51:56 ID:IQZRDvm3
【HD−DVDのみが普及した場合】メディアは2年で現行DVDと同じ値段になります。現行メディアも継続値下げされる。
【BDのみが普及した場合】メディアは14年で現行DVDの1.5倍に値下がりします。現行メディアの値下げが無くなる。

実際には競合の結果、値下がりは先延ばしになり、その頃には両規格とも消えているでしょう。
つまりHDが普及しなければ、消費者は永久にメディアを湯水のように利用できないと言えます。
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:52:28 ID:Tw2/D3RM
まぁ両方とも普及しないなLDとVHD程度の争い
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:52:59 ID:TuWuS/iB
>>502
それと、その問題はHD−DVDでも同じ様な物でしょう?
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:56:28 ID:TuWuS/iB
>>502
それと傷の問題だね
DVDは傷に弱いですよね
映像なら画像飛びで終わるけど
DATAなら致命的

>>507
それは東芝の言い分でしょう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:59:17 ID:TuWuS/iB
>>507
HD−DVDはパソコンの記録メディアとして
生き残る可能性が有るから
それはそれで併存関係になると思いますよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:01:37 ID:IQZRDvm3
>>510
何が東芝信者だよ。漏れは松下デッキ4台。松下ドライブ3台。東芝デッキ1台所有だ。
設備投資を考えれば妥当な予測だろ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:01:57 ID:aghHfVBD
ブルーレイ側はTDKのハードコート技術で傷問題はクリアでしょ。
スチールウールでこすって傷つかないってなら十分。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:05:18 ID:BcsVULQM
金たわしで擦って平気なのかぁ、すごいな、それ。水洗いできる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:05:31 ID:gVunuDQh
>>512
>>512
おまえのは予測じゃなくて、妄想だよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:07:05 ID:IQZRDvm3
>>515
じゃあBDメディアは5年後いくらになってるの?w
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:07:25 ID:HzBKzZ4E
>>513
そのコートを漏れの車に是非お願いしたいなぁ。
直径12cmの円盤にコートして数百円程度だったら、車1台でいくらぐらいだろう?
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:10:37 ID:gVunuDQh
>>516
そんなこと分かるわけないじゃんw
分かれば経済アナリストにでもなるよw
BDが普及すれば下がるし、しなければ高いまま・・
HD DVDなんて、実物は影も形もないのに
「2年で現行DVDと同じ値段になります」なんてのが
妄想じゃなくてなんなんだよw
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:15:09 ID:N/noLdt1
BDは生産コストがかかるからHD−DVDにするって言う企業があるけど、
仮にもしHD−DVDが負けてしまったら嫌でもBDへ投資しないといけなくなるよね。
今はコストがかかっても、BDに参入するメリットはあるんじゃないかな。
それにBDでも大量生産出来る様になればコストは下がるはず。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:19:24 ID:IQZRDvm3
>>518
今の生産ラインからHDへ移行する負担は、
VHS工場がDVテープへ移行する程度のものだよ。
影も形も今あるものを利用できるのがHD。
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:19:47 ID:XjhYpKy8
>>519
それはBDが勝ってHDDVDが無くなることを前提にした話ですね?
BDに参入したあとに仮にBDが負けてしまったらBDへの投資が無駄
になってしまうではないですか。リスクを考えて投資の少ないHDDVD
を選ぶ(現在DVDの製造ライン持ってるのが前提だが)というのは
そんなに間違った選択ではないような気がする。
あくまで気がするだけだけど。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:30:29 ID:gVunuDQh
>>520
だからさ〜実際メディアが出てて、それが最初から1000円切るような
価格で出たんならまだ分かるけど、まだいくらになるか分からないでしょw
それに、2層Rが最初出た時、1500円もしたのは何でだよ?
その時には、国産Rも150円で買えてたんだよ
VHS工場がDVテープへ移行するよりも、はるかに少ない投資ですむと
思うけどなw
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:30:30 ID:N/noLdt1
>>521
そうそうあなたの言う通りBDが勝つと言う前提で話をしてます。
ただポイントとして言いたかったのは、
今現在の場合はコストが安いHD−DVDにするって言ってる(かな?)企業の事を指しているんです。
片寄った意見ですが、こう言う前提(コスト)があってから考えて参入しても良いんじゃないかな〜っと思いまして。
まぁどっちにしても勝敗がハッキリしてから買うのが一番だね。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:31:19 ID:TuWuS/iB
>>521
それは現時点での話でしょう?
5年後、6年後は、コスト、製造技術
何もかも様変わりすると思うけどね
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:33:33 ID:N/noLdt1
>>523の付けたし。
今はコストが掛かっても需要があれば、その方が良いって事です。

526名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:38:14 ID:BcsVULQM
大容量即メリットにはならないというふうには考えられないのかなぁ。
どうせだったら3.5インチBDに映画が入りますってのだったら、BD賛成しるけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:39:48 ID:TuWuS/iB
>>525
あ! そうか
5年後はコスト問題も解決出来ると言う事ですね
現在BDデッキとか実物のメディアはBD側が実現していて
HD−DVD側は、まだデッキも無いとか?

互換性と言いながら、まだデッキとかメディアは商品化されていない
(試作品段階の話ですけど)
(ちょっと誤爆気味の訂正)

528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:40:04 ID:zAZzpIM2
>>524
だって現時点での状況で判断するしかないからしょうがないんじゃないかな。
5〜6年後に様変わりするのは確かだけど、5〜6年後にBD対HDDVDの図式
がまだ正立しているかどうかはかなり怪しい気がする。だから5〜6年後を見
据えてコストを考えるんじゃなくて、今現在の状況でコストを考えて決めるし
かない。が、それでは勝ち組みになれるか負け組みになるのか分からない。
だからみんな迷ってるわけで、こうやって議論もされるというわけですな。
5〜6年後にはBDが勝利していて他の規格も出てこなく、普及率も今のDVD
を凌ぐものになっているというなら確かにあなたの言うとおりBDに投資する
のが最良の策。でもそんなの誰にも分からないし多分両規格ともポシャって
ると思う人が大半ではないでしょうか。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:40:53 ID:rUeYkZRo
誰かを殺すまで現状を続けるに過ぎませんね
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:42:26 ID:TuWuS/iB
>>526
それは、BDLi(Little)とか出せば良いのでは?
10年後とかに出るかも

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:44:08 ID:TuWuS/iB
>>526
BDM(BDMicroかな?)
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:47:05 ID:f0m6RiF9
小さくメディアをカットするのは、昔からソニーの十八番でしょうが
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:47:09 ID:KxrU8BzV
Hi-BDだな。あれ?ちょっと違うか。
534名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:48:33 ID:TuWuS/iB
誰か
どうーーーーしても
HD−DVDでないとダメって説明してくださいよ
BDでは何でダメなのか?
底の理由を知りたいな


535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:49:48 ID:N/noLdt1
>>526
8cmディスクならすぐに出てきそうだね。
CD時代から規格(大きさ)だからね。
あとはプレステ3が出て来たらBDの影響も大きく出るんじゃないかな〜。
なんだかんだと買う人は多いでしょう!!(PS3)
536名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:50:24 ID:TuWuS/iB
何でBDがダメでHD−DVDならOKなのか?
これ絶対条件で説明出来る香具師募集(東芝? NEC?)
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:52:11 ID:ICJQTnjO
>>534
HD DVDという風呂敷を広げてしまったから。
ハリウッドも巻き込んでるし、今更後には引けないから。
東芝やNECからしてみればHD DVDなら儲かるけどBDだと大して儲からないから。

HD DVDをBDに、東芝やNECをソニーや松下に読み替えるのも可。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:52:23 ID:L+Qaotfm
>>534
どうしてもって理由はないでしょ
HDDVDにもBDにもDVDにも
生活必需品じゃないし
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:53:15 ID:rUeYkZRo
横から見ればいいんじゃないの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:56:35 ID:zGG9OxbR
>>534
再エンコできてHD DVDよりメディアが安いならBDでもいいよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:57:04 ID:N/noLdt1
>>534
企業的には、独自の専門技術や特許なのどの問題が大きいのでは?
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:58:02 ID:tY4Es2CD
>>540
再エンコードできないとどんなデメリットがあるんでしょうか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:00:29 ID:zGG9OxbR
>>542
再エンコでメディア代が節約できるでしょ。
ストリームだけなんてもったいない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:02:54 ID:tY4Es2CD
>>543
ということは、HDD+BDレコーダーが出たとして、HDDにストリーム録画した
ものをBDにダビングして保存するときに今のDVDのようにSPとかLPとかいう
感じで画質を選べない、ただ単にファイルコピーするだけってことなんですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:05:44 ID:TuWuS/iB
利益と意地だけですね
絶対にダメは無いから当然ですね
最後まで戦って貰いましょう

消費者は生き残った規格が出来るだけ安くなれば良いだけですからね
源氏と平氏の合戦を観察しましょう
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:09:43 ID:dwkhUna6
>>544
MPG2でビットレート落とすと、ひどい画になるからね・・・
もともと低ビットレート向きのコーデックじゃないから。
かといってストリームばかりだとコストが嵩むし。

そこそこの画質で圧縮するならやっぱりMPEG4エンコーダーが必要だと思う。
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:11:41 ID:aghHfVBD
ソニーがゲーム機のシェア取ったのは大きいな。
PS3がBDの勝利を呼び込みBDの勝利が更なるPS3の普及を促すわけだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:15:16 ID:tY4Es2CD
>>546
ということは、HDDVDの方はMPEG4エンコーダーというのを積んでるという
ことですね。あるいはもっと違ったものがのってると。
一概に大容量のBDがイイ!というわけじゃないのかぁ。一般のAV素人に
は難しすぎて今の段階で判断するのはやっぱ無理ですね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:19:02 ID:wcVMQHgA
DVD策定時と同じで、ハリウッドがそろそろゴルァしそうな悪寒
DVDが存在して、なおかつこの分裂っぷりでソフトを出そうという
気になるわきゃない。

なるんだったら、SACDはもっと売れていていいはずだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:19:50 ID:TuWuS/iB
>>548
痛いね
利用者は99%が素人ですから
現在の東芝が以前ソニーが失敗したベータマックスの罠に落ちてる
MPEG4が要るか要らないか?
素人には余り関係ない問題ですよ

これだから技術屋は買えないね
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:26:14 ID:tY4Es2CD
>>550
あら、再エンコードはあまり関係無いんですか。
まあ結局はどちらが長い時間録画できるか(画質は問わない)、どちらがより
安いか、それで決めちゃうわけですけどね、俺みたいな素人は。あとは店員
がイイと奨める方とか、世間で人気のある方とか、そんな機能やスペックとは
無関係な情報を統合して。

とにかく、いろいろ分かりました(実際は何も分かってないけど、よく分からん
ことが分かった)。みなさん、ありがとうございました。
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:33:15 ID:TuWuS/iB
>>551
いやいや、MPEG4エンコーダが無いと
何でダメなのか?
5年後にBDだって組み込む事は可能なのではないの?
現時点でBDにはMPEG3しか無いけど
BDって永遠にMPEG4って積めないの?

そこの説明が有れば良いのですよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:37:50 ID:TuWuS/iB
>>550
現時点ではHD−DVDもBDも暫定仕様ではないの?
5年後で仕様の変更も出来るのではないの?
両方とも暫定仕様でしょう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:39:05 ID:TuWuS/iB
あれ 
>>551
の間違い
>>550は無しで
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:42:48 ID:IC5TmR+9
ブルレイは殻付きだから、メディア安くならないだろうな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:47:05 ID:HzBKzZ4E
>>552
BDってもう発売しちゃってるでしょ?今からまた仕様を変えるのってあり?
そんなことしてたら怖くて誰も買わなくなっちゃいますよ>BD
そういう意味でもまだ製品化してないHD DVDは仕様変更等やりやすい
かもね。BD側の欠点を見極めて製品出せるから。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 18:48:57 ID:IC5TmR+9
>>556
初物を買う人は全て納得して買ってるから問題ないよ。
初物買いにはちまちました庶民感覚はないの。
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:08:41 ID:TuWuS/iB
>>556
電機製品の取り扱い説明書には
予告無しに仕様の変更について説明書き有りませんか?
仕様って日々変わるからね

それは、お互い様だと思うよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:12:32 ID:TuWuS/iB
>>556
それに、機能を減らすなら問題だけど
機能の追加なら許される範囲だと思いませんか?
これは電機業界のお互い様の関係でしょう?

顧客だって取り扱い説明書に機能の変更は
予告無しに行うって書いて有りますから
それを承知で買っていますからね
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:13:53 ID:coC5DcfA
MPEG3!
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:17:59 ID:IC5TmR+9
東芝より先に松下が垂直立ち上げかまして普及させちまったら、
もう勝てないだろう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:24:28 ID:BwJnt3ES
画質はどうでもよけりゃ、DVDにHDTV録画することも無理じゃない。

実はコレが本命っぽいんだが。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:30:43 ID:htS9W1OU
>>562
低画質でHDTVを録画しても意味がないと思うが、頭悪いって言われない?
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:41:14 ID:N4Ikph4x
>>563
DVDに拡張規格でもできて、H.264やらWMVやらが再生できるようになれば、
画質をそれなりに保ちつつ、DVDに詰め込むのも不可能ではない。
というか、地デジ以降は強制的なものなので、SD画質で不満がない人なら、
HDTVをSD録画しても何の問題もないわけだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:41:48 ID:TuWuS/iB
>>561
シャープとかパイオニアもBDデッキ出すのでしょ
松下も出すとか報道で読んだ

で、DH−DVDデッキって何時出るの?
そこ教えてくださいよ
再生専用なのか、録画再生なのか?
何時からHD−DVDデッキは発売されるのですか?
メーカとか仕様を教えてください
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:00:11 ID:IC5TmR+9
HD、SDでなくて、4.7GBの枠のせいで長時間番組を低画質で保存しなければ
ならないのが不満点。
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:09:40 ID:JMWQdqRd
しょせん、コレクションしても、将来見ない罠
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:20:57 ID:TuWuS/iB
映画会社の経営者の立場から見ると
両方から発売出来る契約でなければサインしませんよね
BD、HD−DVD両方で同じ映画を発売する

その時に映画会社側は、あまり発売費用を負担しない方法を求める
映画会社側はメディア作成費用は負担しない(したくないかな?)
映画会社とshてはBD、HD−DVD両方で発売して(作成費用は負担しない)
二倍、儲ける算段をするのは当然だと思います。
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:22:15 ID:hXQv95Nd
DH-DVDデッキなるものは一生発売されないと思ふ
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:24:23 ID:TuWuS/iB
文字抜け訂正
「映画会社としてはBD、・・・・」です。

それにしても、可哀想な東芝技術担当者ですね
折角、良い商品を開発したのにね
BDに負けてしまってね

大変、気の毒だと思います。

571名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:24:52 ID:QLo7Zs6G
HD DVDは、昨日ロゴが決まったばかりで
他は何も決まってません。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:26:47 ID:RX3kiNBg
HBエンピツ作れば
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:28:33 ID:bj2/7fK0
>>572
四菱鉛筆では駄目か?
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:30:40 ID:Qw5D4CSA
HD-DVDと言えばコストばかり注目されていますが、
ノートパソコンへの搭載のしやすさも大きいと思われ。

ドッキングステーション必須なノートやデスクトップのみ、
そもそもPC事業など鼻くそなメーカーがBD陣営でしょ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:32:02 ID:0w49m7dZ
東芝とソニーで協力して1つにできないのか。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:36:38 ID:QLo7Zs6G
東芝だけって悲惨だし。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:36:51 ID:944QvVgu
天皇陸下穀す
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1102677527/

↑のスレでとんでもない殺人予告出ました、天皇陛下の命が危ない!!
日本の危機です、急いでコピペしてください!! 天皇陛下を守れ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:40:44 ID:Mnt9kwNr
そんなモノが死んでも日本は無くならないから(・ε・)気にしない
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:41:05 ID:48CR02DU
結局、BD厨=スペックヲタなんだよな。キモイよ
普通は高画質なんて求めてないって事わかれよ。

VHS3倍モードが一般人の基準。
HDTVと横長テレビの差もわかんないんだよ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:46:04 ID:TMAKFbTq
BDの有利な点でPS3を例に出している奴がいるが
どういう理論でPS3がBDのDVDレコーダー、リーダーにつながるの?
大量生産でコストダウンできるってだけ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:49:11 ID:IdrD12oP
ソニーサムちょん(゚听)イラネ
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:52:55 ID:htS9W1OU
>>580
DVDレコーダーにはならないだろ、まぁDVDプレイヤーとしても使えると思うが。
あと大量生産でコストダウンなんて基本だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:53:25 ID:vCgJXk9L
>>579
そもそもハイビジョン持ってるような高画質オタにしか売れない機械で
何をおっしゃるんだか
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:54:56 ID:Qw5D4CSA
>>579
まぁ、横長TVも差が解らないことを利用して普及させたしね。

585名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:57:41 ID:TMAKFbTq
>>582
書き方が悪かった
PS3がどう次世代DVDのシェア争いに関係するのか聞きたい
PS3をDVDプレイヤーとして使いたいからBDを買う奴なんていないだろ
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:58:31 ID:w9dE2IaJ
赤くない千と千尋を出せばソニー陣営の勝利だな
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:05:20 ID:0w49m7dZ
>>586
そうだ。
赤くないの出せるチャンスなんだ。
早く決めて出せ。
赤くないの。
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:08:43 ID:htS9W1OU
>>585
なんでいまさらDVDプレイヤーなのか分からないが・・・
PS3に搭載することでの大量生産によるコスト減、PS3がBDプレイヤーとして使えるならBDソフトを買う奴が出てくるかもしれないなど。
まぁ再来年にHDTVなんてそれほど普及してないしBDで映画を見たいと思う奴なんてほとんどいないだろうがな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:09:05 ID:48CR02DU
>>584
横長TV買ったオバちゃんにどういったらHDTVとの違いがわかってもらえるのか。
下手するとDVDすら知らないかもしれん。

こういう層は地デジが受信できれば走査線240本でも無問題なんだよね。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:09:51 ID:naAiH74O
>>585
HDTV用の映画ソフトなんて、しばらくどころかかなりの間ニッチ市場。
ハイビジョンテレビが無い世帯ではハードソフト共購入意欲すらないだろ。

ゲーム機として購入したとして、それで再生出来るなら
千と千尋を買う場合、普通のDVDより高画質な新DVDの方を購入する理屈
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:14:24 ID:48CR02DU
ソニーはBDが潰されるとHD+DVDってのをでっちあげてくるよ、きっと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:19:30 ID:48CR02DU
あとHD;DVDとかHD_DVDもありうるな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:22:40 ID:FgWxwvHo
そろそろレコーダ買おうと思ったんだが、当分無理かな・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 21:23:05 ID:m0TexgIA
>>589
そういった層が家電売り場で薄型大画面テレビをポンと買ってたりするよ。
現場で見れば違いは一目瞭然、ハイビジョンはやはり圧倒的な画質だから

ただ売り場じゃハイビジョンしか見せてないから家庭に入れた後、一般放送の
糞画質に話が違うとクレーム多数。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:04:51 ID:Qw5D4CSA
>>589
その層は
「テレビ写らなくなると困るよな〜。
 なんかよくわかんないけど、とりあえず地デジ買っておけばいのかな?」
って感じだろうね。

各種メディアや店頭で液晶だPDPだ騒いでも、煽りを受けて大型機も値段の
爆下げしたブラウン管が売上の7割を占めるのが現状だし。
横長TVの時と同じように、今後もHDTVよりHDTVが写る安いモノが売れ続けると思うよ。
必死なメーカーは当初のうちはこの手の機種を出さないだろうけど、安い輸入物に
押されてこの流れに乗るだろうし。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:38:14 ID:48CR02DU
>>595
消費の二極化が顕著な商品だよねテレビって。元祖三種の神器だからなぁ。
マーケットの間口がでかいから全く売れないことはないだろうけど、
テレビとしての側面とAVとしての側面を併せ持つ商品だから
マスが少しでもどっちに傾くかで利益が激変するのは確かだよね。

両者共倒れというシナリオも充分ありえるという罠。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:15:35 ID:f6aXQGx/
東芝サムちょん(゚听)イラネ
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:23:37 ID:a18wAq85
BDサムちょん(゚听)イラネ
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:45:44 ID:9gk83857
DVDドライブすらまともなものを作れない東芝サムチョンの技術力では
HD DVDで二層は永遠にでないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:56:17 ID:C5/jUNlq
あの気違いじみた仕様でまがりなりにも実物が出来てるのは奇跡に近い。
確かにソニーの技術はすごいね。

でも、それだけw


601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 00:58:08 ID:2IX7+Xzs
最近商品に原産地表示なくなってきてないか?
ホームセンターの工具も全然原産国表示していない。
ブラックデッカーってどこの国で製造しているのよ。

高額商品はアセンブリ単位でも原産国表示はすべき。
SONY党はサムソンパネルなんかじゃ買わないだろう。

何が悲しゅうて、他ブランドより高額な金払って
朝鮮製パネルかな買わなきゃいけないのよ。

SONYは国産で自社工場だから意味がある。
SONYの皮かぶったサムソン製品の不買運動をしる。

602名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:01:56 ID:9gk83857
>>601
HD DVDは東芝サムチョン主導のまさに半島規格なんだがw
半島の血が通った、低性能規格はすぐにでも消滅するべき
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:02:22 ID:7wXzy3VU
俺は「賢者は歴史に学び派」なので
東芝の企画をかいまつ
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:06:58 ID:2IX7+Xzs
>>602 なら東芝も買わない。
だが、SONYのブルレイのサムソンで製造したら悪夢だな。

さつさと半島暴発すりゃいいのに。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:08:05 ID:C5/jUNlq
BD=サムソニー
HD DVD=東芝サムチョン

結論:両者リングアウト
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:10:15 ID:PTx1aL7K
>>605
実際その結果が大いにあり得るところが何とも
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:15:40 ID:Z6hcfPep
まだわからんけどハードコーティングとやらで殻外せるみたいよん
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:18:51 ID:C5/jUNlq
>>607
唐突に何が言いたいのかわからん。ヲタはこれだから・・
BDの技術的問題の本質は殻にはないのよ。

あれは、まぁ妄想が現実化した悪夢みたいなモンだ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:26:07 ID:WKxa3sGj
おぉ、ネズミーがブルーレイか。これでナウシカ、ラピュタ、カリオストロもブルーレイでくるわけか。
その者、青き衣をまといて金色の野に・・・、言い伝えはまことであったか。・゚・(っД`)・゚・。
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:31:59 ID:C5/jUNlq
>>609
あれは腐りかけの巨神兵みたいなもんです。早杉
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:37:25 ID:a18wAq85
>>607
電機屋に超硬DVDのサンプル置いてあるから自分で触ってみるといい
車の鍵なんかで引っ掻いたら傷付くから。

とても怖くて殻無しなんか使えない
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:38:39 ID:SwhFMi7E
未熟児のまま、この世に生を受けないことになりそうな規格もあるのになw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:39:37 ID:ebwTRpXU
形容学問は邪魔だね
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:42:36 ID:7iXIdw3I
>>609
千尋はブルーレイで発売しても赤いのだろうかw
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:53:35 ID:C5/jUNlq
お約束ですが、それは仕様ですから。
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:09:04 ID:/98LByer
どっちがいいわけ?全くわからん
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:11:06 ID:C6rmJyBk
ハウルは蒼くなると思われる
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:16:39 ID:j2vmwzPR
今の消費者は正直賢いんだよね。

もしそれぞれで対立しても昔のベータvsVHSみたいには
行かないと思うな。

どうせ主流になる方を見極めてから買うんだろ?>>ALL

もっと消費者の反応を見なきゃ変な方向に向かうぞ。この騒動は。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:19:14 ID:vNN0WgUL
俺は女じゃない
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:28:16 ID:gZOEXXmw
どっちが負けても今までかけた莫大な開発費はドブに・・・
いずれにせよ日本にとってはロクでもないよなぁ
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:46:37 ID:C5/jUNlq
いや、BDそのものはポシャってもあの驚異的な平面度をもったディスクを
樹脂成型で作る技術は生きると思います。

マイクロドライブの記録円盤なんかに使えると判断します。
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:15:23 ID:Z6hcfPep
608
コストダウンになるでしょう。
表面の脆弱性からカートリッジになったわけで
BDにとってはネック。
でもハードコーティングという技術が開発されたそうで
耐久性にもすぐれているとかで
マジックでかきこしても読み取れるそうだ。

上のほうでカートリッジのことについて書かれていたから言っただけです。
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:20:57 ID:TgkkYPeV
特別なコーティングをする=コストアップだからなあ。
ただでさえ高コストなのに
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:51:12 ID:0wafdRmg
>>611
車の鍵で傷つくなんてのはCD,DVD,HDDVDでも同じでどっちにしろ読めなくなっちゃうYO
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 03:55:11 ID:C5/jUNlq
CDは結構キズに強いよ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:53:16 ID:avW5uX7X
Blu-ray陣営のThomson、HD DVDプレーヤーに参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/11/news010.html
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 09:54:03 ID:FZh3Z8H2
正直、完全殻付きの方が安心できる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:29:03 ID:x91nvuMM
正直、HD DVD用のラインに投資する金額は、企業にとっては相当小さなもの。
HD DVDが負けたら無駄になるってヤツいたが、そのままDVDのラインとして使っていける。
BDはBDとCDの共用ができるんだっけ?
国内のCDの値段しか知らんやつならともかく、CDのラインを増設するような投資を企業が行うかは激しく疑問。
ラインが足りなくてどんどん設備を増やしてるDVDとは同列には語れない。
DVD用のラインを増設する際には、もれなくHD DVDも生産できます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:42:22 ID:J7jIeTfg
>>628
5年、10年の比較的長いスパンで考えている感じで
映画会社も急いでいない
ピークは2015年頃ではないのかな?

HDTVが安くなって
DVDなどの買い換え次期に(製品寿命は悪くて10年くらい有るから)
慌てて結論を出す必要もない
保険賭けて両方出す余裕も有るのだと思いますよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:47:11 ID:tb4zeSph
>>624
CDにわざとカッターとかで十字の切り傷つけて音を良くするとかいう話題あったよね。

多少の傷があっても
記録層が深いところにあるCDやHDDVDなら再生できちゃう訳さ(レーザーの焦点距離の関係で)


でもβlu-rayの場合、ハードコートしてあっても記録層が表面スレスレにあるから
ちょっと表面にごみやら傷あればそこのデータ読み出せないでしょ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:48:05 ID:J7jIeTfg
2015年頃なら
日本もIMF等が提案する移民政策を受け入れて(3000万人くらいの移民)
再び活性化して需要も伸びてるだろうし
(少子高齢化では物は売れませんからね、自動車、電機製品も売れない)

HDTVも売れてBDとかも売れると思うよ
PS3(PS4かな?)も売れるだろうしね
日本だけで2000万台とか(無理かな)
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:50:11 ID:x91nvuMM
>>629
次世代を急ぐ急がないは別にして、当分は現行DVDの設備が増設される傾向にある。
その際に自動的にHD DVDのラインもできていく。
BDは、PS3があるにせよ、ゼロからの新設となり、なおかつツブシがきかない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:51:53 ID:x91nvuMM
BDのラインを作るとして、そのラインではBDしか生産できない。
一方、HD DVDのラインは、5分の切り替え時間でDVDを生産できる。
このコストの差を誰がかぶるのか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 10:59:36 ID:qm62Jh5R
5分で切り替えらるかっての。w
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:02:45 ID:x91nvuMM
>>634
すでに切り替え作業を公開ずみですが。
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:06:21 ID:r3BtOJ/+
DVDはコピーが横行してるからコンテンツ側としては
早くBDに移行したいらしいですね。
松下もBDスタンダードで売り上げ増しを狙っているとか。
PCではNEC、東芝がHDDVDドライブ搭載機種を出すんでしょうが
富士通はどう出るんでしょうか?
BD対応ドライブ搭載PCを出した方が業績アップすると思ってます。
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:06:24 ID:qm62Jh5R
>>635
5分では無理。w
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:09:40 ID:J7jIeTfg
東芝やNEC関係者が必死なのは分かるけど
新たな売れ筋商品が無いからDVD増産で当面しのいでいるだけでしょう?
HD−DVDデッキとかもなだ無いしね
デッキも売れないのにHD−DVDソフト出しても売れないと思うよ

先にハードを大量に売った方が有利だと思うけどな
観客立場で見てるから公平に見て
PS3の無いHD−DVDは苦戦だと思うよ

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:11:49 ID:J7jIeTfg
>>638
誤字訂正
「HD−DVDデッキとか、まだ無いしね」
に訂正
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:11:55 ID:x91nvuMM
エプソンがプリンターのインクで利益を出せるビジネスモデルを確立して、
他にも業務用コピー機などもそうだけど。
で、製造装置の業界も、保守・メンテや専用部品で利益を出す体制に移行してる。

で、書き換え型の次世代なんだけど、映画会社と密接な関係を持つROMのプレスは別にして、
書き換え型ディスクの生産にも現行DVDとの互換性はからんでくる。
大半の装置や部品、保守などの面で現行DVDとの互換性を持つHD DVDの優位っていうのは、
なにがしかの製造業にかかわってる人間なら容易にイメージできるはず。
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:13:00 ID:r3BtOJ/+
シェアは少ないですが松下、ソニー、日立もPC事業やってますよね。
BDドライブの搭載は間違いないでしょう。
これでPCメーカー別シェアにも影響が出て欲しいですね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:15:21 ID:x91nvuMM
普及すればコストはさがるとかBD派はいうけど、普及するまでのコストは誰が持つの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:20:22 ID:/TS2I4ES
現在DVDすら、完全に普及しているとは言い切れないし
レンタルビデオ屋では今だに、VHS全盛なのに
自らの体力を消耗する様な、次世代機開発に力を注ぎ
対立する日本企業はアホとしか言いようがない。
それに松下&東芝&日立はともかく
ソニーにはそんな体力&時間が残されているのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:21:16 ID:J7jIeTfg
一番良いHD−DVDドライブの売り方は
HDTVに組み込んで売れば良いと思うよ
NEC、東芝、三洋電機のHDTVはHD−DVDドライブ付き
この案どうですか?

まあ、ソニー、松下、などがBDドライブ付きHDTVを売り出すと
痛み分けになるけど

645名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:23:28 ID:J7jIeTfg
>>640
それは作る側から見た話だから
買う側から見るとまた話は違いますよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:25:23 ID:x91nvuMM
>>645
買う側にとっては、値段の話ってことになるが。
とくに書き換え型。
647名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:26:04 ID:J7jIeTfg
>>640
要するにPS3を買って
別途HD−DVDデッキを買いたくないなって話です。
PS3でBDが使えるなら良いじゃないかってなるよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:30:50 ID:r3BtOJ/+
>>644
>NEC、東芝、三洋電機のHDTVはHD−DVDドライブ付き

東芝のHDTVは検討しそうだが、NEC、三洋のHDTVって売れるかね?

普通に考えて松下、ソニー、日立、ビクター、パイオニアのHDTVが売れると思う。
BD陣営が有利だと思うよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:32:04 ID:x91nvuMM
>>647
PSXの惨状を見る限り、その御宣託も信頼できんが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:36:42 ID:J7jIeTfg
>>649
だってPS2は売れてるけどね
良い前例は何で無視なの?
651名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:37:50 ID:x91nvuMM
>>650
それはAV機器として売れてるわけ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:41:35 ID:J7jIeTfg
>>651
PS2がDVDソフトと相乗効果を出して・・・
の評価が定着してるけど
貴方は知らないの?
火に油を注ぐ役目を果たしたとか評価されてるよ(PS2が)
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:42:13 ID:r3BtOJ/+
確かにBD搭載PS3は取っ掛かりになるかもね。
世界的に知名度が有り、注目度も高い。
同時期にXBOXが出たとしてもBD搭載は差別化としては十分だろうね。
PS3発売と併せて、映画やPVなどのビックタイトルがBDで同時発売されれば
BD陣営としてはこれ以上の宣伝はないかもしれない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:42:18 ID:x91nvuMM
あと疑問なのは、ゲーム機の価格って言うのは、ソフトの利益で回収できることを前提に
戦略的に安く設定されるわけだけど、
いまのゲーム業界の冷え込みを見るにつけ、同じ戦略でだいじょぶか?ってこと。
売れれば売れるほど自分のクビを締める気がするけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:43:47 ID:J7jIeTfg
PS2でDVD映画が見れるなら
わざわざDVDデッキ買わなくても良いから
ゲーム機のつもりで買った人は二重投資を避けることが出来て
結果オーライだった様で
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:44:51 ID:x91nvuMM
PS2とかPS3とか言ってるひとは、年間何本のゲームを購入したか、
考えてみればいい。
657名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:44:51 ID:2jNdBYo0
>>654
そりゃ漫画と一緒だ
売れなくなった、売れなくなったと騒いでみても0にはならずに
どこかでサチってずるずると続いていくもんだ
ずるずるとね
658名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:46:07 ID:x91nvuMM
ゲームが売れなければPS3の戦略自体が破綻する。
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:46:40 ID:rSUeKuM6
完全に真っ二つだね。
まだ態度を表してないのは全体で10%もないし。
PS3がヘマしなければBDに軍配上がるだろうけど。
両者、厳しいせめぎ合いが続くだろうねー。
まぁそれで一番困るのは消費者なわけだ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:47:38 ID:r3BtOJ/+
>>656
私はゲームはしないがPS2をDVD再生に使っている人は多い。
PS3にBD再生機能がつくということはBDの普及に追い風だと思うよ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:48:49 ID:x91nvuMM
>>660
だから、それではPS3本体の赤字を回収できないって。
662名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:50:14 ID:tb4zeSph
>>637
おまえ ニュース見てないんだな。 マジで5分だ
URL探すの面倒なんでソースは自分で検索しろよなw
663名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:50:28 ID:r3BtOJ/+
>>659
消費者は自分に合った規格のメディアを買えばいいだけでは?
しばらくはHDDVDとBDの棲み分けが続くと思うが
PCへの搭載やコンテンツの充実で徐々に勢力図が変わると思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:51:50 ID:x91nvuMM
PS2はなんだかんだ言ってもゲームが売れた。
それと同じか、それ以上にゲームが売れないとここで期待されてるような値段はムリ。>PS3
PSXのように赤字で売る?
665名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:52:11 ID:J7jIeTfg
>>658
だって任天堂のDSだっけ?
100万台突破したそうで
ゲーム機の需要は有るし
それなりに売れると思うけどね

2010年辺りはPS2の買い換え時期だろうし
PS3に切り替える人が(PS4になってるかも?)
世界人口は確実に増えていますから

2010年辺りになると中国やインドの需要も伸びてるだろうね
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:53:07 ID:x91nvuMM
>>665
それはDSだから売れた。
あれなら欲しいと思った。
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:54:11 ID:r3BtOJ/+
>>661
PS3は1年で償却しないでしょ?
数年はかかるだろうから、償却するまでは続けるでしょ。
PS2ソフトにも下位互換してるらしいし、CELLとかいうチップはデジタル家電に汎用できるらしいよ。
家電全体で見れば埋め合わせはつくんじゃないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:55:54 ID:tb4zeSph
>>637
DVDラインのスタンパを入れ替えるだけで即HDDVDが作れる
 結局自分でさがしてきちゃったよw

メモリーテック、DVD互換のHD DVD製造ラインを公開
−約5分でHD DVD/DVDを切替。第2世代では2.5秒/枚を実現
http://watch.impress.co.jp/av/docs/20040818/mtech.htm
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:57:29 ID:x91nvuMM
>>667
正直、それを株主に説明できるかどうか。
株主が納得しなければ、再度のソニーショック・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:00:51 ID:r3BtOJ/+
>>669
自分はソニーの株主じゃないからね。
別にどうでもいい話だね。

BDドライブ搭載で現在のPCシェアの変動を願ってる。
特に松下や富士通に期待してる。
HDDVD搭載のNECのシェアをBDの松下、富士通に食って欲しいね。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:02:02 ID:J7jIeTfg
>>666
貴方の願望
BDは消えてなくなれ
PS3は失敗して欲しい

願望は、まあ気持ちは分かるけど
蓋を開けてみないと分からないでしょう?
BDにしろHD−DVDにしろ
私の立場から言えば生き残って安くなった時に買えば良いだけだし

PS3は売れた方が良いと思う
日本産でこれほど売れる商品は他に無いからね
パソコンはアメリカに全部取られてしまっているし
最近はアニメが伸びてるけど・・・

アニメ界は零細企業の固まりみたいな
実態は非常に貧弱でハリウッドに乗っ取られてしまう感じがする
日本人アニメ関係者が既にハリウッドに雇われたりしてるから
乗っ取りも可能かなって心配

PS3も無くなると
トヨタの自動車だけが売れてる日本の製品って感じになるな
(ホンダも有るけど)
672名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:02:28 ID:Zgpghkoq
>>661

PS本体で赤字が出るからその補填分も含めてソフト販売で利益を出さないといけない、なんて言いたいのだろうが
SCE(久多良木氏)はハードで赤字を出すビジネスモデルはPSの頃から避けていると明言している。
雑誌などのメディアにはよく「ハードで赤字、ソフトで黒字」と馬鹿みたいに連呼してるから
それを鵜呑みにしてさも自分が分かっているかのように発言する低脳がいるけど、もうちょっとお勉強しましょうね(´_ゝ`)プッ

ハードで赤字を出さないと言うのは長いスパンで見た際のトータル。
最初期はトントンもしくは赤字でもリビジョン上げるごとに歩留まりとか生産効率化で最終的には黒字。
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:03:46 ID:x91nvuMM
あげくがPSXか(w
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:05:09 ID:J7jIeTfg
>>666
敵失を待つ話って暗いね
PS3を上回るHD−DVDの売り方を考えた方が明るいよね
1:HDTVにHD−DVDドライブを組み込む
2:PCに組み込む
3:

次の良い明るい案でも考えた方が面白いし
健康的だよね
675名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:06:30 ID:r3BtOJ/+
PSXってPS2のチップで動いてるんだっけ?
もしそうなら大した投資ではない気がするんだが、実際はどうなの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:09:25 ID:x91nvuMM
100億の赤
677名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:10:44 ID:r3BtOJ/+
>>676
そうなんだ。
じゃぁ、PSXは廃止になるんだろうね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:10:53 ID:x91nvuMM
>>674
前のほうでコスト面での優位をしつこく書いてるんだが。
679名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:12:10 ID:J7jIeTfg
>>673
HDDに映像を記録するPSX自体のコンセプトは悪くないと思うよ
BDとかHD−DVDが起動に乗らない可能性は
このHDDで行ける話も有るのでしょう?

今すぐには無理だろうけど
HDDの記録容量がもっと上がって
ネットの通信速度がもっと上がって
映画会社がネット配信で映画を売るという時代に入れば

PSXのコンセプトが生き返る可能性も有るのではないかと
DVDからHDDへ記録する話ではなくて
ネットから取り入れる話に切り替えると
良いかも知れないね

DVDでもBDでもソフトの枚数が増えるとね邪魔だから
見飽きると要らなくなるけどDVDは残るし
邪魔だし、飽きたらHDDから消す
680名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:13:18 ID:J7jIeTfg
>>678
それも相手の敵失期待の話でしょう?
貴方は基本的に暗い
681名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:14:44 ID:x91nvuMM
>>680
なんでコストの話がBDの失策の話になるのか理解できんが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:18:29 ID:J7jIeTfg
>>681
話の内容が暗い、面白くない
明るいHD−DVDの予定は無いのかな?
PS3を上回る売り筋の商品って無いの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:18:43 ID:r3BtOJ/+
HDDVDがコスト面で有利なのはHDDVD陣営の売りでしょう。

対してBD陣営は松下、ビクター、ソニー、パイオニア、日立といった大手家電メーカーで
数で対抗するわけです。

松下はTV、デコーダー分野では優れたものを作ると定評があり、人気も高い。
東芝に対してシェア拡大のためにも全力で来ると考えています。
少々の赤字覚悟で売り込んでくるんじゃないでしょうか。
ヤマダ電機などの大手量販店も巻き込んで売り込んでくるでしょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:21:32 ID:x91nvuMM
>>682
わけわからん。
それがBDの失策に関係あるのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:22:45 ID:r3BtOJ/+
またPC搭載としてもシェアトップのNECが
自慢のHDDVDを搭載しない手はありません。
新作PCから続々搭載し、シェアトップの強気でHDDVDを売り込むでしょう。

となると、対抗として必然的にBD陣営もBD搭載PCが続々発売されるでしょう。
PCシェアの変動が本当に楽しみです。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:27:43 ID:x91nvuMM
>>685
PCのシェアは簡単には変わらないと思うけど、
ノートパソコンに限定すれば影響あるかもね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:28:06 ID:Zgpghkoq
>>681

お前粘着しすぎ…このスレにずっと張りついて必死に叩こうとしてる姿は正直キモッ

だいたい容量も読み書き速度も上、現時点の完成度(二層技術、他にHD-DVDは未だにモックだけで発売された製品無し)とか消費者の得を考えると軍配があがる
ごくわずかなメディア価格の差(これだって量産次第では更に小さくなるのは過去の例が腐るほど)なんて財布にダメージ与えるくらいじゃねーだろ?よほど貧乏なのか?

お前さ、仕入れた知識を得意げに披露するだけで、その知識を生かして何か考えることは出来ないバカなんだな、かわいそう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:43:59 ID:aAgWbEvz
>>687
なにが極僅かなんだよ。3年後には倍以上の差が開いてるだろ。
今いくらしてるか知らないのか?w
689名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:44:27 ID:J7jIeTfg
HD−DVDをカーナビに使う案はどうでしょうかね?
三次元立体カーナビ
GPSとHD−DVD上の地図で
行き先表示する

690あああ:04/12/11 12:46:08 ID:/ftELevA
おれはブルーを推薦するぜ。
HD DVDってむき出しにもってて、
今のDVDと同じ程度の傷がついてもちゃんと読めんのか?
あんなんレンタルしたら、
ほとんど再生できなくなっちゃうんじゃないの?それが心配。
それが問題ないんなら、、どっちでもいーや
691名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:46:52 ID:J7jIeTfg
1:HDTVに組み込む
2:PCに組み込む
3:カーナビに組み込む
4:次期XBOXに組み込んで貰う

1〜3まではBDも出来るから
4に期待しないと
692名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:46:59 ID:x91nvuMM
>>687
個人攻撃ありがとう。
一応読んでくれてるんだろ?
693名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:50:43 ID:rbbcsIit
Blu-ray陣営のThomson、HD DVDプレーヤーに参入
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/11/news010.html

これからもまだまだBD陣営から裏切りものがでてきそうだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:50:56 ID:8CsBLSMN
最終的な決着は分からないが…序盤はHD−DVDが間違い無く勝つ。

HD-DVDの利点は生産コストだけでなく、既存のメディアとの互換性があるドライブを
作れる事にある。つまり今のDVDレコーダーが「HD-DVDに対応しました」と言うだけで
既存のメディアの全機能を全く損なうことなくHD-DVDを使うことができる。
レーザーの絞りの違いにより、ブルーレイレコでDVD+−R/RWを「録画」することは
無理なはずだ。

大々的に発表しなくても「何時の間にか使えるようになっていた」という広がり方を
するのがHD−DVDではないかと。ただし容量の関係上最終形の200GBのブルー
レイが登場し、かつ市場にそれだけの容量を渇望するニーズがあれば最終的には
ブルーレイも勝つ、というより市場を持てると思う。

PS3だが、正直ソフトメーカーがそこまでついて行くかが疑問。つまりPS2までの
ゲームで開発コストも、ディスク容量も、ハード性能も「ゲーム機としては」十分
なのではないか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:52:16 ID:r3BtOJ/+
>>689
次世代カーナビはHDDに移行済み。
情報量とアクセススピード、プログラム入れ替えにも
カセット式のHDDでほぼ決まり状態。

>>691
HDDVD最大の売り込みは確かに次期XBOX搭載かもね。
それ以外の選択肢は大手家電が多数率いるBDでも出来るからね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:53:14 ID:Uy5Ph1SU
ハリウッドの中には、新たな設備投資が必要になる次世代への以降を少しでも
遅らせたい意向があると言われ、「早期にどちらかに決まらないようにとの判断が
ディズニ−に働いているのではないか」(大手メーカー幹部)
このまま2規格のままで混乱状態が長引けば、安価なテレビと今のDVDで充分との声も
少なくないことから、次世代は単なる「高級品」として普及しない可能性もあろ(新聞から)

次世代DVDは、一部のマニアックなユーザーだけの嗜好品でいい。
今のDVDから以降する蓋然性が認められない。

結論 次世代は普及しない可能性が極めて高いと見た。


697名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:56:31 ID:J7jIeTfg
>>695
BDにしてもHD−DVDにしても最大の強敵は
HDD+ネット配信だと思う
BDもHD−DVDも要らないとなる可能性が高い
698名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:59:34 ID:r3BtOJ/+
>>696
日本の放送業界がデジタル移行を強制的にやってるよ。
DVDじゃ完全に容量不足。
コンテンツ業界もDVDはコピーが出来るために、DVDはもう捨てたい。
松下やパイオニアがBD再生専用機でも1〜2万で出して、コンテンツ業界が
コピーできないBDメディアで出すようになると、世界的流れとして移行はある。
699名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:02:04 ID:J7jIeTfg
>>696
映画会社はネット配信の方が良いのかも知れない?
全部自社で管理出来るから
顧客管理も自社で出来る

3回位見ると自動的に消去される様な仕様にするとか?
映画会社としてはコピーを取りにくい方法を
狙っているのではないか?

時間が来ると自動的に消去される
録画は出来ない方式にするとか
レンタルビデオ店はネット配信へ移行するのかな?
それとも淘汰されて映画会社の独占事業になるのかも知れない
700名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:04:24 ID:r3BtOJ/+
>>697
HDDは大容量、低価格で確かに魅力的になっているけど
失われるものも大きいし、家電メーカーも補償問題があって
一般的には長時間記録には向かない。

HDDの発展もあると思うし、コンテンツ産業のためにもBDのようなバックアップメディアの発展もある。

ネット配信も光ファーバーはどうにかなっても、コンテンツ産業のほうのサーバー問題が片付いていない。
701名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:09:35 ID:x91nvuMM
回線も。
702名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:27:26 ID:+I3n595K
>694
お前みたいな勘違いしてるアホが多いと思うけど、ディスクの製造設備
以外、HD-DVDとDVDに互換性なんてあるわけないじゃん。
ブルーのレーザーでどうやってDVDを読むのよ。アホか。

703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:28:56 ID:Uy5Ph1SU
一般のユーザーが、今のDVDで容量不足になる程、ヘビーユーザーになるとは
思えない。ハリウッドやテレビ局などの産業界だけの都合に過ぎない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:33:04 ID:RIDHZO3H
しかしなぁ、DVDですら最近やっと子供部屋の14インチモノラルのテレビにDVDプレーヤーが
接続されるって程度の普及率だぞ

VHSが20年持ったのに対してDVDは短すぎないか?いまHDDVDやらBDなんて発表されたら
逆にDVDプレーヤー・レコーダーの消費に悪影響だと思うのだが
705名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:34:58 ID:PTx1aL7K
>>703
DVDで容量不足になるかどうかはHDTVの普及次第だな。
そしてその普及は地デジがどうとかよりもテレビ自体の値段をどこまで下げれるかだろうな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 13:39:18 ID:tb4zeSph
707名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:01:06 ID:+I3n595K
>706
アホはおまえ。
既存のDVD資産をみたかったら2ピックアップ積んで、
プレーヤーを作るしかないじゃん。
そんときに、HD DVDがBDに比べてアドバンテージなんて1つもないじゃん。


708名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:03:39 ID:x91nvuMM
1つも無い?
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:16:04 ID:+I3n595K
ない。DVD HDやBDのプレーヤーで、DVDとの下位互換性を保とうと
思ったときに、お互いアドバンテージはない。同じ土俵。

ただ、もちろんディスクの製造に関してはHD DVDが有利。
これは周知の事実。
710名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:16:19 ID:tb4zeSph
>>707
救いようが無いな。


NEC、HD DVDとDVDの記録再生が可能な光ヘッドを開発
−HD DVDドライブを利用した再生デモも実施
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031218/nec.htm


青いレーザー積んでてDVD読むのに態々別のピックアップ必要なのは
βDでしょ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:17:03 ID:hZdaoAXq
ハリウッドの映画界は二股で保険かけてる
映画会社の本音は様子見
どちらになっても儲けるのはハリウッド
上手い商売だね
712名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:18:46 ID:+I3n595K
だから〜。
DVDは赤色レーザー、HD DVDとBDは青色レーザーなんだってば。
絶対、2つのレーザーが必要なのよ。
そういう意味で、ピクアップが2つって書いたけど、1つにしたところ
で内部は2つレーザーを持つわけよ。
そんな部品、BDの方も作ってるって。



713名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:21:21 ID:tb4zeSph
>>712
で、ピックアップ2つ必要っていったのはどこのどいつだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:23:02 ID:hZdaoAXq
ユーザーの立場から見ると
これも高見の見物
BDでもHD−DVDでも2万円以下になれば・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:25:14 ID:+I3n595K
素直に訂正します。
ピックアップ2つ->これは概念的な説明で、結局レンズは1つでもレーザーは
2ついる。これは、HD DVDだろうがBDだろう一緒。

HD DVDのプレーヤーは、DVDとの下位互換性が実現しやすい、コストが安いと
いう根拠を見せてくれ。

716名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:25:51 ID:hZdaoAXq
ピックアップが2個でも1個でも良いから2万円以下にして
してBDもDVDが読める様にしとけば良いよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:28:31 ID:PTx1aL7K
>>710
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040517/sony.htm
どっちも開発中には変わりないが同じ事は出来るって事。
718名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:30:48 ID:tb4zeSph
>>715
殻だと思うよ。B5モバノートにBDドライブは乗らないだろうな。
でもHDなら行ける。
719名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:33:37 ID:+I3n595K
>>718
確かに、DISCのコストならそうだよねー。
でも、プレーヤーのコストにはそれで差がほとんどないんじゃない?
殻対応DVD-RAMだってそうだし。
720名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:34:37 ID:hZdaoAXq
BDプレイヤーは松下、シャープなどから出始めてるけど
HD−DVDプレーヤは何処が出してるのか?
教えてください
自分もネット検索してみます。
ご存じの方がいらしたら教えてください
721名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:35:40 ID:x91nvuMM
>>720
来年秋冬だって、ずいぶん前から発表されてる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:36:32 ID:tZL4IHOX
BDプレイヤーなんてあったっけ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:37:32 ID:x91nvuMM
>>722
今出てるレコーダーで、ROMの再生はできない。
724名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:37:37 ID:cS1am15q
>>720
BDもプレーヤーは、まだない。録画機だけ。ROM規格が年内決着かって状況
725名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:37:45 ID:tb4zeSph
>>719
いまLaVieRX使ってるんだが
http://121ware.com/lavie/rx/

拡張スリムベイの薄さから物理的に殻付きが無理ぽな件について
726名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:43:21 ID:ofPy+78e
青色光線ディスク
727名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:44:22 ID:+I3n595K
>>718

BDって、ノートPC用の薄型ドライブどうすんだろうと思ったら、殻を取るらしい。。。
htp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/04/news018.html?lc20

殻付のDVD-RAMが好きなんだけどなぁ・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:46:54 ID:hZdaoAXq
HD−DVDってまだ試作機段階なんだね
ふーーん
BDは録画機ね
ネットで調べたけど
BDってハードメーカーが多く参加してるね
三菱電機、日本ビクター、松下電器、パイオニア
ソニー、日立電器、シャープ

HD−DVD陣営は大変だね
相手はかなり大物揃いだね
東芝、NEC、三洋電機・・・(こちらは斜陽企業の集まりだね)
株価の悪さを考えると大変だね
729名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:47:39 ID:tb4zeSph
多少表面にほこりが付いても読み出せるHD DVDと違い
記録層が表面すれすれにあるBDの場合
汚れ即エラーなのでハードコートしてあっても殻は欲しいよね
730名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:47:49 ID:cS1am15q
「再生機」というのは、規定された3つの再生方式を元の動画にデコード
して表示する必要がある。
従って、これらに対応したチップが量産されないと販売できない。で高価。

一方PCドライブでは、PC上のソフトで対応できるので単なるドライブだけの販売が可能。
パイオニアでは、BD/DVDの読み書きコンパチドライブを完成。
ROMの仕様が決着次第、2005年出来るだけ早い時期に3万円台で発売するとしている。
731名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:53:03 ID:x91nvuMM
>>730
もともとPCに載せることには否定的だったからね。
本来なら現時点で出ててもおかしくないのに・・・
本末転倒だよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:53:40 ID:mJdHYslk
ソニー陣営、当然なにかしらの確約をしたんだろうな。
ディズニー陣営を社長にするとか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:54:40 ID:tb4zeSph
おなじBlu-rayなのに既に互換性ない二種類のメディアが存在すのはメモステを連想する。
ユーザー切捨ての前科ありますからね SONY製品はじっくり様子みてから買っても遅くないかと。
734名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:55:45 ID:gZOEXXmw
殻は今のCDにすら欲しい・・・
PDマンセー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:06:26 ID:hZdaoAXq
最終的にどうなるか分からないけど
松下や日立がBD側に積極的になった理由は
HD−DVDが中途半端な仕様だったからではないか?

容量とかで余裕が余り無いとか
ハリウッドの映画会社もその点が気になるのでは?
互換性、コストより差別化の方を選択したのかな
736名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:09:42 ID:x91nvuMM
>>735
HD DVDはワーナーの希望で作られた規格と言っても過言ではない。
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:20:21 ID:hZdaoAXq
>>736
はめられた東芝って感じ
お気の毒だと思う
東芝って最近NY株価市場から撤退したのだね
YAHOOで検索しても出てこない

10月頃までは有ったと記憶してるけどね
会計基準の問題だったのかな?
アメリカ型の会計基準を満たしていないとか指摘されてた
減損会計とか時価会計って言うのか?
東芝は、それを満たしていないとかで

何度検索してもNY株市場に東芝が出ない
何か観察していて東芝は焦っている感じがするよ
投資する立場で観察すると東芝は買えない

738名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:23:45 ID:7kM7lXPX
BD厨はPSP浮浪者の列から参加かな。( ´,_ゝ`)プッ
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:28:26 ID:6Oy/vbKu
>>219
ヲヤジ御用達のエロ自販機を見ても、もうVHSなんて置いてないぞ。
業者もかさばらないDVDを前面に押し出しているのだろう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:31:59 ID:YvB8ymlz
韓国企業が指示している規格のほうが負けるに1ウォン
741名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:39:39 ID:If0vBMQ/
殻付きってフロッピーみたいなやつでしょ。だったら絶対殻付きの方がいいよ。
ディスクを入れる時もフロッピーとかならスロットに押し込むだけでいいいけど
CDとかだとまずケースから出さなきゃいけない(指紋をつけちゃいけないから扱いにくい)
それからイジェクトボタンを押す(CDを持ってるから押しにくい。先に押しておけばいいんだけどよく忘れる)
そしてCDをトレイに乗せる(位置が微妙にずれたりする)
最後にトレイを押し込まなきゃいけない。すごい面倒くさいよ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:40:27 ID:7kM7lXPX
BD厨がさかんにPSとのリンクを言い立ててる訳だけど、
PS2の発売時には既にDVDソフトは店頭に並んでいた事は言わないな。
再生機器が高価だったところにPS2が乗っかっただけだろ。
都合の悪い過去は隠蔽する姿勢が極東3バカそっくりだぜ。

今のDVDの使用形態を見ると記録用途が完全に主流になってるよな。
再生専用のPS3は市場の要求を満たしていないのは明らかだろ。
都合の悪い事実を隠蔽する姿勢(ry

俺はHDTV用DVDは、はっきり言って共倒れになるね。
でBDに深く入れ込んでるだけソニーの痛手が大きくなると見てる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:43:37 ID:tb4zeSph
>>737
NYまでチェックしてるんならDVD関連のニュース速報で
東芝@東京市場株価跳ね上がったのも見てるよね?
まぁ、右肩下がりのソニー株を塩漬けするのも自由だがw


非互換の2規格の他にさらに殻有り殻無しとか出てくる事判ってるBDの迷走ぶりには
SONY支持者ですら普及るまで購入見送ると思うよ。普及するかが怪しいけど。

レコーダも出てないのかと非難されがちなHD DVDの方はフォーラムの認可とった時点で
どっかみたいな場当たり仕様のレコーダー出てくる心配無いよねw
744名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:49:24 ID:0wafdRmg
RDの東芝ドライブで懲りた口だが、HDDVDでまともなドライブ作りそうなのはどこ?
745名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:51:06 ID:hZdaoAXq
>>743
うん、でもディズニー情報で東芝、三洋も落ちてるよ
(まあ、機械受注マイナス、GDP冴えない理由も有るけど)
今のところ両者は痛み分け状態だね

現時点の株価は
東芝400円台
三洋300円台
ソニー3700円台
松下1500円台
だね

ついでにNEC600円台
746名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:51:46 ID:7kM7lXPX
東芝陣営は計画通り粛々と進んでいるのがわかるし、
来年下期に製品を投入してくるのは信用できる。

松下が寝返るのも織り込み済み。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:58:51 ID:hZdaoAXq
>>746
その松下が寝返る理由とか根拠を示してください
内容次第だと思うよ理由、根拠ね
貴方が思うでは買えないよ

748名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:02:00 ID:7kM7lXPX
>>747
妄言だと思っていいよ。
ネット検索したって絶対にソースなんか無いよ。ウフフフ

749名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:06:37 ID:hZdaoAXq
>>748
じゃあ 貴方の思い込みだと言うことで幕ですね
750名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:16:12 ID:PTx1aL7K
>>749
つまりは東芝社員さんなんだよ。7kM7lXPXは
凄いな、東芝なんて入れて。休日も営業活動がんばってるようだし、
751名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:20:15 ID:x91nvuMM
>>750
ソニーの社員の方ですか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:20:35 ID:aAgWbEvz
今の松下ってヨン様に抱き着いて喜んでいるオモニみたいなもんだろ。
プレステばっかり売れて、得がないことに気づけば寝返るさ。
実際、プレステ3の普及率は2に追いつくことすら怪しいもんだし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:25:17 ID:7kM7lXPX
>>749
知り合いに関係者がいれば探ってみるとよろし。The End
754名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:26:34 ID:o8EZgLjk
未だにベータが家に眠ってるから、今回もブルーレイを買うべきなのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:28:03 ID:hZdaoAXq
>>750
私の勝手な読みだけど
東芝は選択を間違った様な気がする
ハリウッドの映画会社の市場占有率の41%しか確保(と言っても排他的契約ではない)
出来なかったのはマズイ

現時点ではBDもHD−DVDも互角だから
泥沼に入った状態
BDの強みはハードを大量にさばける販売網を持っていること
PS3でBDを売り込むことが出来る

それに比較すると東芝側は強みがコストだけでしょう?
これは量産効果と技術開発で穴埋め出来る問題だから
それと本格的な立ち上がりまで時間が有るので
資金とか技術開発に余裕が出る。

HD−DVDには売りがコスト以外に無いところが
困った点ですね
756名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:30:24 ID:x91nvuMM
現実の世界では、コストが最重要ですが。
妄想の世界ではあっちゅうまに普及してDVD駆逐するらしいですが。
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:32:12 ID:tb4zeSph
>>755
>ハリウッドの映画会社の市場占有率の41%しか確保(と言っても排他的契約ではない)
>出来なかったのはマズイ

いや勘違いしてるぞ。その41%がHD DVDで出すタイトルをBDに出す事は無い。
だがBD支持を表明した映画会社はBDでもだすがHD DVDでも出すかもしれない。
758名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:32:21 ID:hZdaoAXq
>>756
コストは時間が有れば吸収出来ますからね
何時の時代も不可能を可能にしてきた日本ですからね
759名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:33:39 ID:x91nvuMM
>>758
その時間がゼロのHD DVDが存在するわけで
760名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:34:06 ID:hZdaoAXq
>>757
排他的契約では無いそうだよ
ハリウッドの映画会社経営者がそんな甘い契約する訳無いでしょう?
必ず損をしないように保険かけますよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:35:26 ID:x91nvuMM
>>760
問題は、誰がいくらでプレスするの?ってことでしょうね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:35:51 ID:hZdaoAXq
>>759
何処に有るの?
まだ市場に出ていない物をどう評価してるの?
何台売れていますか?
具体的な数字が無いとね
763名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:36:33 ID:x91nvuMM
>>762
ではBDのROMが存在するとでも言うわけ?
764パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/11 16:37:38 ID:5wIA/EJP
ネズミーが支持しようとそんなことは問題にならない
765名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:38:53 ID:hZdaoAXq
>>761
それで結果
ハリウッドの映画会社の多数がBDに乗ったみたいだね
HD−DVD側が、何で数合わせで負けたのかでしょう?
勝てなかった(これ現実の数字で出てるから異論は無いよね)
766名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:39:21 ID:x91nvuMM
いや、FOXもDisneyもHD DVDで出すよ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:40:17 ID:tb4zeSph
>>760
>>760
HD支持を表明してる会社はBD製造ラインを持ってない。
つまりHD DVDの敗色が明確にならない段階からのBD製造は有り得ない。

BD支持層は売れると判っているなら既存のDVDラインでHDDVDも作るかと。
東芝側の強みはコスト以外にも在るよね。HDDVDのハード持ってない人にも
DVD/HDDVDハイブリットディスクで買換え需要を促すことが出来るから。
768名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:40:50 ID:hZdaoAXq
>>763
流れは負けでしょう?
HD−DVD側の(ハリウッドでは)
ハード業界でも現状はHD−DVD側の負け

さあ、ここで逆転が出来る秘策でも出せば
話は変わるけど何か有るか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:42:25 ID:hZdaoAXq
>>766
FOXの誰が出すと公言したのですか?
ぜひ知りたいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:43:13 ID:x91nvuMM
秘策も何も、HD DVDの製造ラインは着々と増設されてますが。
771名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:44:03 ID:x91nvuMM
BDのプレスラインも着々と拡充されてるわけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:44:42 ID:hZdaoAXq
>>770
増設されても
HD−DVDが売れる問題は解決されてないし
その商品も提示されていないよ
何で売るのですか?
773名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:46:07 ID:x91nvuMM
商品の提示っていうか、計画自体はすでに発表されてるし、それを変更する必要も無い。
774名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:46:37 ID:hZdaoAXq
>>773
販路は?
775名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:47:29 ID:x91nvuMM
はあ?
特別な販路がなんで必要なんだ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:51:31 ID:hZdaoAXq
>>775
計画には商品と販路って有るのでは?
机上の空論では物は売れませんよ
具体的に商品、販路を決めて販売計画って立てるでしょう?
それを貴方に求めても無理かな?

777名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:51:48 ID:aAgWbEvz
>>774
ジャスコ
778名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:57:40 ID:x91nvuMM
>>776
そらムリだわ(w
うんむりむり(w
779名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:58:13 ID:sKvhS080
そもそもメリットとして喧伝されてるラインの変更が容易で既存との併用ができます。
裏を返せば、工場内のたった1つのラインすら専用に出来ない生産量しか予測してないって事。
780名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:00:49 ID:x91nvuMM
>>779
自動車工場とかでもひとつのラインで複数車種流すのに、
なにわけわからん主張するですか
781名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:04:20 ID:sKvhS080
バイクと自動車のライン切り替えが容易という話じゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:05:00 ID:a18wAq85
BDAのFOXはBDにもHDにもソフト出すとは言ってません。←ココ重要
783名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:55:57 ID:jRBxJA1i
ノートPCに殻付きディスク使えないから、ブルーレイはいらない
784名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:07:28 ID:gJSu9Ob/
1枚でDVDとHD-DVDのハイブリットメディアが実現したから
今後出るソフトはこれが主流になるだろ
レンタル屋もこっちのほうがスペース圧縮に貢献するし
DVD立ち上げのときよりソフト量は潤沢になるとおもう

BDは、しらん
785名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:12:27 ID:rkpo1DJU
DHDVD作るのは東芝だけ。
ブルーレイはソニー松下日立パイオニアシャープビクターとか。
どっちが勝つかなんて決まりきってるじゃん。
786名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:18:27 ID:BZLdrf/v
BDが勝ってもチョニーの凋落が止まらんのだけは事実だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:19:16 ID:jRBxJA1i
↑ HDDVD市場を独占できる東芝だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:33:47 ID:8vH55nZu
どちらも普及しないで終わりの悪寒。

しかしここのソニー信者は、傲慢だな。
サムスンの軍門に下り、最早、往年のブランドイメージはない。
789名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:42:37 ID:x3hU/VXR
PS3 ブルーレイ
Windows HDDVD
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:02:18 ID:N7Tbw/em
DVD-RAMは、WindowsXPの標準サポートで大流行
DVD-R なんてWindowsサポート無いのに売れるかよ

って思ってたんですね昔は
791名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:16:31 ID:yjYY0Kcq
HDDVDにはDCCと同じニオイを感じる
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:17:37 ID:Py9Mmzaw
ソニー嫌いはなんでBDに松下やシャープなどもいることをシカトするの?

あとこの記事の見解は?
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041110AT1D0809S09112004.html
793名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:23:44 ID:dIYT0ZPN
まあ、ハリウッドの支持を得て再生規格のアドバンデージを得て規格を標準化したDVDでの勝ちパターンに
持っていけなかった東芝としては痛手だろうな
HDDVDが先行しそうだった再生専用機もハリウッドが積極的でなければ、そう簡単に売れないだろうし
逆に録画では、実用化に漕ぎ着けていて、ハードウェアメーカーの顔触れが揃ってるBD陣営が優勢だろうから、
体力勝負になったら東芝としては、かなり厳しいんじゃないかな?
794名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:33:13 ID:SHj+Vnr/
と言うより東芝は早くハードの現物を見せろ。話はそれからだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:39:49 ID:5dnioJ31
ソニーって単語に極端に反応する人ってどういう人たちなんだろう?
日本には沢山電機メーカーあるのに。。。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:43:07 ID:PTx1aL7K
>>795
まぁ韓国って言葉に過剰に反応する輩と一緒でしょ。
世界には他にも沢山国があるのに
797名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 20:48:38 ID:gZOEXXmw
>>791
互換性が最大の強みだったアレですか・・・

しかしまぁ、みんな自分がすでに持ってるわけでもないのに、
なんでどっちかの肩を持ってあげるの?
社員か株主じゃなきゃそのメンタリティがよくわからん。
798名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 21:07:07 ID:qm62Jh5R
ワーナーだディズニーだ言っても、エロソフトの前には塵みたいなものだ。
エロを制した方が勝つ。
799694:04/12/11 21:14:40 ID:8CsBLSMN
>>741
DVD-RAMもそうだが、世に殻付のメディアだけしかないのならその方式がベストだが
既にCDとDVDという殻無しのメディアが世に広まっている以上、スロットイン式の
ドライブはまず作らないと思う。まあ、多少の工夫をして裸と殻付両方に対応した
スロットインも出来なくは無いだろうがまず出まい

>>798
以外に見落しているのがバンダイ…日本で市場を握りたいのならさっさと
バンダイを見方に付ける事だと思う。「ファーストガンダムはBD(またはHD-DVD)でしか
出しません」というのは結構強烈なインパクトでしょ?
800名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:10:00 ID:PnhPk8vP
ハードのスペックより何より
結局ソフトがどっちで出るか、なんだが映画会社はどっちにも行ける道を残してるし今のとこ勝負は全くわからんね
あと7年はDVD+HDD主流だろうね
801名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:40:43 ID:5BG2a6K4
昔の映画は全て著作権放棄してテラディスクに100本入り一万円とかで売って欲しい。
DVDは統一されるまで買わずにHDDに取り溜めよう・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:41:27 ID:5kW5EYgc
次世代ディスクはDVDみたいな市場規模を形成できないでしょ
803名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:03:11 ID:4F8viVOH
日本のアニメーション業界はどっち支持してるのよ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:06:07 ID:b6WQ8DuX
両対応だろうね
805名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:48:44 ID:M8fWa7S3
親がBD陣営
アニプレックス(ソニー)
ビクターエンタテインメント

BD支持表明
ブエナ・ビスタ(ディズニー、スタジオジブリ作品のDVD発売元)


親がHDDVD陣営
東芝エンタテインメント

HDDVD参入表明
ポニーキャニオン
806名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:44:10 ID:iBwUHjOX
まあ、東芝も保護層0.6mmにこだわってると、将来BD陣営の特許に苦しめられそうだな
万一HDDVDがデファクトになっても規格自体の寿命が短そうだし、次々世代の光ディスクは確実に保護層薄くなるだろうからな
807名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:56:42 ID:mECF4nSF
>>806
次々世代の光ディスクが出ないことを望む。
そろそろ光ディスクを卒業して、次の新しい大容量ポータブルメディアを
開発して欲しい。そう思う今日この頃。
808名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:01:13 ID:Zo27xYQK
>>805
うわぉ、これまた泥沼接戦になりそうだ
809名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:12:17 ID:lSqFRWDP
次世代DVD、仏トムソンは両規格支持

http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041211i312.htm

「トムソンはBD推進団体の最高会議メンバーだが、規格統一の見通しが立
たないため、両規格を支持することが消費者のニーズを満たすと判断した」
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:30:48 ID:/UhDmRY3
100%オレが断言

来年はドル暴落で世界恐慌、とまではいかないくても景気は落ち込む
定率減税の廃止も買い控えに拍車

となると、
ハードは機能うんぬんよりも、とにかく「安い」が最大の訴求力になる

てことで、HD-DVDのほうが有利になると思うが、
どっちも売れないのが一番可能性有る
811名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:46:46 ID:SxWUzquy
喧嘩両成敗で両方負けだろ
こんな事してて売れねーだろ
まあ、ゲーム機でも使うんだなwアレなら関係無い
812名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 03:48:11 ID:DgwL0gE7
>>807
だね。 インフォマイカ 小型HDD 大容量SDめもりー あたりの方が
光ディスクより便利そうだし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:01:14 ID:iBwUHjOX
>>812
ROM(又は書き込み済みメディア)が安価に量産できて
書き換え型とコンパチで
大容量
っていう光ディスクの特長を超えるメディアはなかなかでそうにないけどね
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:04:46 ID:DgwL0gE7
>>813
ディスク形状に拘らなくて良いじゃん。インフォマイカじゃ駄目なの?
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:31:32 ID:iBwUHjOX
原理的に書き換え型が存在しないでしょ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:35:03 ID:Oo2fmkId
click!とドライブ互換性を持たせるべき
817名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:39:37 ID:DOPw9JkL
818名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 04:45:35 ID:v1dJ3bV5
ZIPやSuperDiskやGigaMO、更にはORB、と俺が買った規格は必ず失敗する。
で、HD DVDとBDはどちらが優れているの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:00:09 ID:ODuwV/TX
>>818
一長一短じゃないかな?
製造コストで差があったけどBDも安くで製造の目処が出来たみたいだし
BDの大容量とDVDとの互換性のあるHD DVDぐらいしか漏れはわかんね
けどベータvsVHSって優れてるからVHSが勝った訳ではなかったはずだよ。
優劣だけで次世代機購入するだけのお金がない漏れには主導権握りまでSP2でDVD見るしかないよorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:06:33 ID:DgwL0gE7
>>815
なんでだよw 

http://biz.ascii24.com/biz/news/article/2004/02/12/print/648186.html
書き換え出来る上に読み出しドライブは数千円程度 メディアは100〜200円程度
821名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:12:49 ID:bELWQEvj
外部ネットワーク性によって決まるだろ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:19:03 ID:v1dJ3bV5
>>819
今までは速い方を選んでいたが、今回は大差なさそうなので
とりあえず容量のデカい方を買っておこうと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:28:11 ID:DgwL0gE7
>>822
>今回は大差なさそう
どこをどう読んだらそういう結果になるw
「俺が買った規格は必ず失敗する。」とは良くいったものだ
このスレさっと読み直すだけでもどっちが有力か把握できるんじゃないか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:36:47 ID:v1dJ3bV5
>>823
いやね、昨今の光学円盤メディアの読み書き速度なんて大差ないと思ってね。
容量ばかりで、速度についてはたいして話題にも挙がっていないようだし。

SuperDiskは「FDが3倍速」、ORBは「2.1GBで超高速」を受け売りで買って失敗しました。
825名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 05:59:41 ID:tkx4aT5O
JAZは買わなかったんですか?
826名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:05:22 ID:vT/bEKyE
>>824
プレステとサターンどっち買いました?・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:06:59 ID:DgwL0gE7
>>824
速度や容量は大事だけど、一番大事なのは普及するかだよね。
ずばり言っちゃうね。

HD DVDがデファクトスタンダードになるのは時間の問題。でも
逆の意見投稿する人も居るから おらがHD勝つと言う事にたいして価値無い罠。
ただ、各ディスクがどういうものか知れば結論は(ry

それでもBDを買う場合、非互換Blu-rayメディアの問題や
殻有り殻無し問題が解決するまで購入を見送るべき。
828名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:19:40 ID:Oo2fmkId
Click!を買った香具師がいるかどうかってのがまずきになる
829名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:37:41 ID:v1dJ3bV5
>>825
JAZは買わずにORBを買いました。
前評判ではJAZより速いと言われていたので。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 10:08:17 ID:Ld2ODtog
NHK見れ
831名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:23:17 ID:p0ry29p0
どちらにしても大勝は出来ないかもしれない。両者のディスクはハッキリ言えば
「むしゃくしゃして出した。青色レーザーなら何でも良かった。今は反省している」
位の存在価値しかないかと…

レコードの代替としてCDが普及した、MDはカセットを駆逐した。
DVDによってビデオテープが主役の座から交代した。

果たして今度の青色レーザーのディスクは一体何の代わりなんだろう?
HDTVというが、日本の家庭環境でドデカイスクリーンと大音響のスピーカーは
無理だし、故にHDTVは意味が無い。既にあるDVDを超える画質は一体どのような
ニーズを想定しているのか?

そう言う意味合いではBDは冒険しすぎている。殻付という形状では少なくとも10cmでなら
まだ分かるが、12cmにする必要は何処にも無いと思う(12cmより小さいと裸ディスクも
使えるスロットイン方式のドライブが容易になる)。その大容量もはたして使うコンテンツ
があるのか?DVDで出せる物をワザワザBDにする必要があるのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:49:29 ID:iBwUHjOX
>>831
キミ、ハイビジョンのテレビ見たことないんじゃない?
20インチクラスでもはっきり違いがわかるよ

キミのモニタを640X480の解像度にしてみろ
それが普通のテレビだ(ほんとはそれより解像度落ちるが…)
それから、元の解像度にもどしてみろ
多分ハイビジョンはそれより解像度が高い
833名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 12:58:37 ID:fGq0dNu9
>>832
でも、PCのモニタを640×480にしたものと、1024×768にしたものとの比較
とは違うんじゃないの?SDTVでもHDTVでも見られる映像は同じでしょ。
ただくっきりはっきりかちょっとボケてるかの違いで。PCのモニタの解像度
変えると見られる範囲が変わってしまうし。
834名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:07:53 ID:kpb+7jgZ
2010年以降に売れる物かも
現在はHDTVは高いし、台数がまだ少ないし
BDとかHD−DVDとか要らないと思う人が多いでしょう
北京オリンピック前後から売れるかも知れない商品だと思う
835名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:12:01 ID:TBwl33lF
どっちでもいいから糞コピワンをなんとかしてください
836名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:13:50 ID:EwJD2zr6
>>834
北京オリンピックなんてまだ4年も先の話だけど、そのころにもBDやHDDVD
みたいなしょぼい規格で争ってるとお考えですか、そうですか。
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:16:41 ID:kpb+7jgZ
>>836
そら、もっと良いのが出れば話は変わるよ
現時点では売れないだろうって言ってるのですけど
売れると仮定するなら2010年以降かな
もっと良いのが出れば、そちらが売れるのではないの?
838名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:29:59 ID:9pkpJHAo
>>833
つうても、NHK BS-hi, BS digital WOWOWとか気合入ってるからなあ。
あんなもん見たら市販のDVDですら金出して見たくなくなる、つか実際
金出す気なくしたけどw
839名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:40:32 ID:b6WQ8DuX
>>838
あなたがそうだとしても、あなたの両親も同じように思うのでしょうか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:42:17 ID:s+UjJDjP
>>838
その通りだな。

ある映画タイトルが100万本売れるとして、結局100万本をDVDと次世代DVD
でどう分け合っていくかにすぎない。

ソフト屋の本音を言えば、ずっと全部DVDでいいのにって事だろうが
なぜ出すかといえば、既にHDTV放送が始まって、これを録画した方が
市販DVDよりずっと高画質という逆転現象がある為だろう。

次第にだが着実に増えていくこのHDTV所有層のDVD離れを食い止める
為の次世代規格だろ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:47:05 ID:+qWv9BOM
15型TV所有、低画質DVDでも綺麗に見られるオレ様は勝ち組
842名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 13:50:00 ID:9pkpJHAo
>>839
家の両親?田舎暮らしで家改築のついでにプラズマテレビ買った口だからなあ。
ちなみに地場の建設会社を定年退職してるからそれほど大金持ちって程じゃ
無いけど(あんまり出世して無い)そこそこ持ってるからなあ、どうだろ?
漏れよりえらいことになってるかも。

むしろ若い連中は二極化して14インチテレビで何とかって連中と、去年の相場で
億稼いでシアターセット組み込んだ連中に分かれそうw
843名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:39:35 ID:p0ry29p0
>>832
聴覚と視覚では違うだろうが…
CDよりもハイグレードな規格のCDは発売されているが、世は普通のCDが
大勢を占める。VHSだってD-VHSやらS−VHSがあるが一般家庭はノーマルな
VHSだ。世の一般人はそれほどじっくり、粗探しをするマニアのようには鑑賞しない。

もちろん強制移行のHDTVだからある程度は需要があろうが、一般人はセイゼイ
DVDレベルの画質があれば十分なわけで。
844名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 15:20:54 ID:gKFk+IMi
>>843
少なくてもお金持ちの層もいることを忘れちゃいけない。
しかも年配であっても販売店の店員が一押しだって説明すれば
高機能、高価格商品だってあっさり買っちゃう。
あとは若い人なんかも、どうせ買うならと次のスタンダードを狙って
高グレード商品を5年スパンを考えて買っちゃう。
要は家電メーカーの宣伝戦略も大きいと思うね。
機能だけでは客は付いてこない。
次は必ずコレが来ますよと、安心させれば
高額商品でも売り切ることが出来る。
845名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:13:26 ID:lRYU1NLG
つまり店員の説明しだいでHDDVD、BD、DVDなんでも良いわけだ
846名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:06:41 ID:y+4ugbgM
>>844
そこが難しいポイントで、そういうシナリオを描くなら来年下期は
HDTV景気でデジタル家電急回復なんだが、843のシナリオもありうる。
そうなると低価格競争の泥沼。

その点845はいい点を突いてるかもね。
店頭での求訴力のある商品の一人勝ちってのもアリだわな。
847名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:07:53 ID:4F8viVOH
マジで今後放送される映像が、今のD・V・Dよりキレイになる時代が来るのですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:14:39 ID:Sq6lIW/o
だってコピーワンス云々言ってるから、綺麗でも編集できなきゃ意味なし
849名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:26:46 ID:VT4HpPPo
求訴力ってどんなパワーだろう・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:37:30 ID:y+4ugbgM
>>849
訴求力←何故か変換できた。(⊃д⊂)
851名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:45:42 ID:WDGFbegq
小倉がBDもっているから、HDVDガンガレ

私はBDが勝つと思ってました。

って朝自慢げに言われるとむかつく。
852名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:01:42 ID:b6WQ8DuX
715 名前:黒月 ◆ST135Qugno 投稿日:04/12/11 07:55:03 ID:Wgc7NlUf
ついでに、ディズニーがBDを支持した報道の件だが、当然BD陣営が情報操作している。
ディズニーはどちらも支持しておらず、プラットフォームがあるから商売するだけで、
BDでもHD-DVDでも販売する。

だからコンテンツの比率は依然としてHD-DVDが有利なのだが、
その点をマスコミを通じて素早くアピールできないのは、HD推の怠慢だ。
ある意味、東芝の伝統でもあるが。


ディズニーには西室さんがゲイツ会社経由でHD-DVD陣営への勧誘をしていたはずだが
全く意味がなかったどころか、逆手になってしまったということか。

今の東芝には経営センスというか何というか・・・。orz
853名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:08:03 ID:jXHohvW7
東芝自体は嫌いだが、今日NHKに出てた東芝の社長さんはいい人そうだと思った。
854名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:17:30 ID:DqOTl8cm
関が原の合戦みたいになってるがどっちが東軍ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:26:46 ID:gAjjP3Bp
>>832
>ハイビジョン観たこと云々・・・
誤解してるな。消費者の大多数は、テレビに今以上の高画質は求めていないのは周知の事実。
専門家の間でもデジタルハイビジョンへの以降を疑問視する声は強い。
今のテレビも高画質という点では、何の遜色もないというのが、専門家や多くの消費者の一致した意見。
世論調査をしても、テレビに今以上の高画質を期待する意見は、極少数だ。



856名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:42:22 ID:y+4ugbgM
>>855
俺もそう思っているけど、専門家の意見によりかかるのも危険かも。
利幅のデカイ商品だから多数決じゃないんだよね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:10:47 ID:vIya2qmZ
電機業界の要請に応えて
総務省が無理矢理に地上波TVをデジタル化やった訳でしょう?
少子高齢化時代に入ってしまい、高度成長期みたいに電機業界に利益が出なくなった
それが理由なんでしょう?
無理矢理にデジタル家電が売れる環境を作り出す
858名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:19:35 ID:iLTGsDuk
859名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:25:55 ID:YI2mLfRv
>>855
中型の液晶がメインの日本と違って、アメリカはでかいリアプロやプラズマが売れてるよ。
テレビもデジタルチューナー必須になるらしいし、当面はあちらがターゲットじゃないの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:37:13 ID:gAjjP3Bp
>>859
アメリカ人にも無駄遣いをやめ、貯蓄に回してもらわんとな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:53:00 ID:vIya2qmZ
>>860
それを やられると日本が困る
アメリカのバカ消費が有るから日本は助かる
862名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:05:12 ID:VT4HpPPo
>>855
それって現状のコンテンツを前提にしてないのかな。

新しいものを与えられると人の要求レベルなんて
コロっと変わるからまーなんともいえないかと。
863名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 00:07:26 ID:d3n2JSqd
急に静かになったが、PSPに入れ込んでるみたいだな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:30:03 ID:8ZYAUdZm
コンテンツホルダーは出来るならコピーし放題のDVDは捨てたいと思っている。

>>853
こいつ馬鹿か。それを言ったらワーナーもパラマウントもユニバーサルも
HDDVDのみなんて言ってないっての。むしろ負けが確定するまではBDのみと
決まっているコロンビア、MGMを持っているBD陣営が圧勝だ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:34:44 ID:6eHCZ5pE
消費者は待てばいい。
そんだけだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 01:57:01 ID:snWG8hEU
>>865
とりあえず消費者はHD画質を欲しいと思うのかどうかだな・・・
俺は見たこと無いから分からん。
867名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:50:53 ID:vsKWUeqS
本音はどちらかの規格に統一して欲しいのだが、
両方とも刺激されて切磋琢磨しながらより良いものを作り出してくれるとさらに嬉しい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:52:02 ID:q4dbU9Fz
そしてより良いもの同士で泥沼の争いへ突入。
869名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:52:57 ID:UsUSYz+1
二死をかずひこ
870名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:54:39 ID:QpiaKtPa
こんなもんよりゲーム機統一してくれよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:10:37 ID:UNsv0Qb4
地デジ始まってHDTVになったら、

1.HDTV画質のテレビ新規購入+HDTV画質のレコーダー新規購入
2.HDTV画質のテレビ新規購入+レコーダーは今使ってるやつのまま
3.SDTV画質で地デジ映すテレビ新規購入+今使ってるレコーダーのまま
4.地デジチューナー新規購入+テレビもレコーダーも今使ってるやつのまま

のどれが主流なのかな?最終的には1なんだろうけど。
(2はテレビにSD画像の出力機能が無いと実質レコーダーは使えないと思うけど)
872名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 08:14:50 ID:VKHKGV9y
4
873名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:22:26 ID:r5UAJ0+l
大体の人は(4)だろうな
壊れたり買い替えに合わせて順次(1)へ繰り上がっていくと。
次世代DVDは両者出そろってからも当分様子見
874名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:26:40 ID:mxPjaomr
ディスクの4層化、8層化・・・が界王拳の4倍、8倍に思えてしまった。
いったいどこまで上げられるんだろう。
そんな俺はDVD-RAM、DATがんばれー負けんなー力の限り・・・。
875名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:28:19 ID:jNgSNzxa
オレんち別に金持ちでもAVオタクでもないけど、居間の29型テレビの調子が悪くなって数ヶ月前に買い換えた。
価格にずいぶん悩んだが、地デジ地域なんで32型液晶を買った。

・家電店の売り場へ行って、見比べれば誰だってハイビジョンが欲しい。
・普通のワイド型32が10万程度。CRT32ハイビジョンが20万程度。液晶32が30万程度。見事に10万刻み。(今はもうちょっと値下がりしてるか)
・その時の店の勧め方は
 「10万以上する10年使う耐久消費財だからアナログ停止も考慮して」
 「普通のテレビに後から高額なデジタルチュナー買い足してもハイビジョンで
見れる訳じゃない。後からチューナー買うくらいなら内蔵済みのハイビジョンテレビ」
で親父共々納得してしまった。

パーソナル用の小型テレビではないだろうけど、一家のメインテレビなら
こう言われて買う客もいるだろうと思ったし、製品寿命10年とすれば
毎年10%は、買い換え需要がある。

HDTV放送が始まったから買い換える。は少数でも、買い換える際はHDTVと
いうのはアリだろう。価格差が縮まればなおさら。
876名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:26:00 ID:2dm73SzV
いやいやいや、

ディズニー入ってもダメだろう。
ピクサーがかなり喰ってんだし。
877名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:31:04 ID:+tsW944k
>>876
なんか突然ディズニーとか言い出して話がそれてる気がしたけど、実は
あなたがスレタイに沿った正しいレスなんだよね。いつのまにか地デジの
話になってしまってるけど。
878名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:43:11 ID:2uL8jRQl
まだソニー劣勢っていうことでFAですね。
PS3でBDが普及するという人がいるけど
逆にHDDVDが見れるからXBOX2が普及、見れないPS3は売れない
ってことが起きる場合もあるよ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:45:29 ID:c+RWtKuD
ゲーム機で普及されちゃ、他のメーカーが困るだろ
現行DVDレコーダー(ハイブリレコ)みたいに、一気に価格破壊された日にゃ
なんのための次世代なんだか
880名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:48:09 ID:T95onhXZ
>>879
今回ばっかはそうでも無いと思うよ
むしろ丁度良い判断材料になるし。
881名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 12:53:55 ID:snWG8hEU
>>878
実はMSは嫌がってるからな、HD DVD載せるの
882名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:38:49 ID:AMhN8aw9
地上波デジタルの魅力は双方向なんだけどな。
テレビで放送されるコンテンツに、家庭からリアルタイムで参加。
883名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:41:29 ID:4g9f2t7s
アンタの所は、赤い方がいいんでしょ(プゲラ
884名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:43:54 ID:A8grEzhQ
>>882
あんなの電話がインターネットに変わっただけじゃん
何が双方向だよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:49:22 ID:8/jEmPXz
2010年くらいには、地上波デジタルだけになるんでしょ?>テレビ
つーことは、普及率ほぼ100%のネット環境になるのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:58:00 ID:fgR+tz/4
>>885
地デジとネットは別にセットじゃないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:12:08 ID:r5UAJ0+l
>>885
計画ではそうでも普及率によってはアナログ放送も延長せざるをえない
実際、英米ではデジタルが普及せず延長されてる(らしい)
888名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:18:52 ID:4g9f2t7s
88888888888888888888888888888888888888888888888888
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:25:02 ID:lhM2cqoq
7年後停波なんてムリムリ
今売ってるテレビが全部地デジ対応だったとしても間に合わねぇよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:58:50 ID:kpzIQVv4
携帯電話しか持ってない世帯でも地デジの双方向ってできるの?
NTT回線必須?孫BBとかKDDIのNTT回線不要ってやつじゃダメ?
教えてエロイ人!!
891名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:45:29 ID:VKHKGV9y
デジタルチュナーが高額のままだったら暴動おこりる。
892名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:07:54 ID:obbfTJdE
>>889
間に合う、間に合わない関係なしに停波して欲しいね。有言実行ってことで。
地上波をデジタルへ移行するのは電波帯の有効利用のためのはずだから
庶民がテレビを買い替えていようがいまいが関係無いでしょ?2011年の内閣
はちょっと気の毒な気もするけど、まあしゃあないでしょ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:09:21 ID:IKb8JFQy
HD
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:20:29 ID:/WFK2r5N
日本の場合アナログ停波を遅らせずにチューナーに補助金だすとかになりそうだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:28:42 ID:81VzywNh
>>894
じゃあギリギリまで粘ったもの勝ちってこと?じゃあ粘ろっと!
896名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:39:58 ID:jp3kzeAC
TVって、普通に使って15年間は使えるからね
20年持てるTVも有るし(実際24年目に入るモノクロTVも有るよ)
総務省に補償して貰おう
897名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:09:52 ID:QBfZlHtc
いったいどれだけ税金から捻り出せば補償しきれるだろうなぁ…
んで、また増税か。
898名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:11:35 ID:Y//wcgDi
>>896
俺のNECの14インチ、年々画面の横幅が狭くなって8年でとうとう1cmぐらいの
細さになっちゃたよ。一応、全ての情報を映し出しているようなんだけど、さすが
に1cmの幅じゃ目を細めても何が何だかわけワカメ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:16:46 ID:jp3kzeAC
>>898
24年目のTVは松下電器製5インチのTVだよ
NEC製は持ちが悪いのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:20:23 ID:b5y8K2qx
>>898(ID変わったけど自己レス)
何だよ、なっちゃたよって。俺は中国人じゃないぞ(w

>>899
たまたまかもしれん。実家のパソコンのモニタ、NEC製だけど10年過ぎてまだ
健在だし。
901名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:23:49 ID:rBqYPucV
>>898
そこに至るまでの過程をよく耐えられたもんだ。しかしワロタ
902名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:24:52 ID:jp3kzeAC
>>898
ソニー16インチカラーTVが17年目に入るよ
例のSPが無くて画像だけ出す
プロフイルだったか?
あの商品だけど長持ち押してる
903名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:24:58 ID:E2ivjMH/
この争いって、某マイクロソフトの出番はまだなの?

単純に、汎用ドライブとしての普及ってのも大きいと思うが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:26:11 ID:jp3kzeAC
>>902
あれ誤字
「長持ちしてる」に訂正
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:29:45 ID:b5y8K2qx
>>901
いや、年々細くはなるんだけど、1cmの幅になるまではちょっとずつだったのさ。
最終的に80%ぐらいの幅になったぐらいだから4:3を16:9にワイドズームで映
してるやつの逆バージョンって感じ。慣れれば問題無い。で、突然1cmに...
PC-9821Xsのモニタはまだ健在だけど、これもそのうち1cm幅になるのかなぁ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:30:13 ID:jp3kzeAC
総務省に申請すると
デジタル切り替え費用を請求できるとか?
アダプタ費用とかそう言う物ね
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:41:32 ID:/WFK2r5N
>>903
もう出番は終わったよ、両方にVC-1をねじ込んであとはどっちが勝っても負けても儲かる状態。
908名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:00:42 ID:rBqYPucV
>>905
ナルホド。俺もPCモニターで似た状況になったよ。
少しづつ狭くなって、ある日突然縦線になった。

買った当時は10マソ以上する高級品だったけど
この分野も価格崩壊が激しくて修理諦めて液晶に買替え。
修理すれば直るモノだったんだけど勿体ないよね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:05:18 ID:S+P1nLV+
howstuffworks.comにもうブルーレイの仕組みが載ってた。勉強になった。
子供をなめてない子供向け知育サイトの充実っぷりを見るとアメってすげえと思う。
http://electronics.howstuffworks.com/blu-ray.htm
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:30:49 ID:PFA2nCIP
>>909
本当だ。 分かりやすいね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 09:09:35 ID:Y8YZQQ8I
>>989
幅1cmになるまでそのTVを見続けたお前に漢を感じた。
912名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 11:04:46 ID:j/PInVkL
預言者が現れました。
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:35:09 ID:kK6uT20P
お前ら気が早いな。
まずは、今のDVDを普及させることが先。
ビデオしかない奴多いぞ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 12:41:17 ID:Ksubyf+7
PSPのディスクが飛びます!

48 :名無しさん必死だな :04/12/12 18:24:32 ID:Ej9so7i1
■プレイ中にディスクが飛び出す(!)初期不良
>868 名前:& ◇Z2KySTSpOo [sage] 投稿日:04/12/12(日) 12:59:59 ID:XB/UWp2w
>自動UMD飛出機能の発動方法がわかった。
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.jpg
>の赤丸部分で、十字キー側を手前にボタン側を奥に、PSP本体を
>捻るような感じで力を加えると
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.amc
>http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/auto.avi
>こんな風に飛び出る(ムービーはQTで見れる)
>この動画だと結構力を加えてるように見えるけど、案外簡単に飛び出ちゃう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:01:46 ID:jNveeGgW
>>913
夕べ、地上波録画予約しようと思ったらドラマの最終回とかで時間が不規則に
なってるおかげでバッチリ重なってしまったから久々にVHSビデオの予約しよ
うと思ったら、時計から何から何まで全てリセットされてたよ。チャンネル設定
からやり直して、録画予約するのに30分ほど費やしちまった。それにしてもや
っぱりビデオは面倒くさいね。テープの頭だしやら何やら。で、笑っちゃうのが
どうやってタイトル入力するのか分からなくて説明書引っ張り出してきたら、
何とタイトル入力なんて機能は最初から無かったんだな。すっかり忘れてたよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 13:52:28 ID:52qMaCzc
アホか
917名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:46:35 ID:GkoZNMix
団地のゴミ捨て場で拾ったVHSしかないけど何か?
まだDVDは捨ててないような
918名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:22:13 ID:SFp9oGm4
BDはメディア価格がネック。
互換性、経済性でHD DVDが圧勝でしょ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 16:54:52 ID:SctDuA3s
まだ、半分以上の世帯は、ビデオデッキ。
家電業界は必死だな。
サムソンに魂を売らないと生き残れない時代だからなぁ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 17:04:39 ID:Y8YZQQ8I
何年か前にTVで韓国のどっかの大学の工学系教授が
「技術は秘守せず共有したほうがいい。そうしたほうが技術発展にはイイに決まっている。何故日本はそれをしないのか」
と言っていた。
当時バクリだスパイだな話はとんと知る由もなかった漏れだが、
その胡散臭い物言いに無性に辟易したもんだ。

因に局はNHK。20~22時あたりにやってるドキュメント系。
921名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:29:40 ID:LaSFEi1y
>>918
互換性といっても、これからDVDの製造設備を増設しようという奇特な工場にだけ当てはまるんだが。
一般のユーザーからみれば、どっちもアッパーコンパチだよ。
経済性といっても、メディアの価格はパッケージの価格の中ではわずかだしどっちもにたようなもんだな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:48:05 ID:LXvvcR4b
何度もいわれていることかもしれないけど、
どうせ内容は2時間しかないのだから、ブルーレイで容量ふやしてもいみないでしょ。
技術偏重、ベータと同じ道を歩むつもりなのかね。これがサガか。
初期不良の王様ソニーがからんでるもの、まともにいくはずがない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:53:56 ID:QMmKdc+d
>>922
ただ単にソニーが嫌いなだけでしょ!!
924名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:16:16 ID:4LSgIQpu
>>922
パッケージソフト主体ならそれで良かったけど、ハリウッドが割れて様子見決め込むようになったら、
VTRみたいに記録中心になる可能性がある罠
記録型なら容量が多いに越した事ないから、録画時間の少ないHDDVDの方がベータと同じ状況になる事も
考えられるがな
925名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:52:17 ID:cjdemYxL
VHSとベータの時、購入者は始めて手にする映像メディアだった。
当然それまでの蓄積などなし、結局は録画時間の差でVHSが勝ったと言われている

MDとDCCの時は蓄積があった。それまでの音楽記録メディアのカセットテープとの
互換性を売りにしたDCCだったが、人々は既に世に広まっていたCDのランダムアクセス
性能に慣れきっており、カセットテープが使えなくてもMDを購入した。またマスター音源
はCDで確保してある事もカセット離れの要員だった。

926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:54:19 ID:3/vp9GJp
>>921
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0408/20/news017_2.html
「おそらく来年にはほとんどの製造装置ベンダーがDVD/HD DVD互換製造装置
 をラインナップする。DVD生産枚数の増加ペースはさらに加速しており、製造装置
 の追加導入やリプレースもそれに伴って増えている。これは、HD DVDを、通常の
 DVDと同じコストで生産できる設備が世界中に広がることを意味している」

奇特な工場はたくさんありそうですね。


>メディアの価格はパッケージの価格の中ではわずかだし

1枚あたりプレスコストが100円違えば、10万枚販売した場合の差額は1000万ですか。
これってわずかなの?

BDの場合、製造装置の問題の以外でもコーティングを必要とするのだが安くなるみこみはあるの?
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/14/news004_2.html
「超硬に用いる樹脂は非常に高価なもので、1枚あたり100円近いコスト増は避けられない」
927名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:54:52 ID:fWXPrq9D
設備投資にかかる費用を考えるとブルーレイは高く止まりそうだし、
新しい技術であるブルーレイの利便性がどこまで高いものになるかが勝負の分かれ目かも。
現行の技術を踏まえてのHDDVDに一日の長があるとおもうけど。
実物触るまではわからんけど。

ソニー死ね、、と
928名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:56:38 ID:4LSgIQpu
ちなみにアンチ・ソニーはなにかと言うとベータベータと言うがHDDVD陣営の東芝・三洋・NEC
(と言っても家電部門のNECホームエレクトロニクスだったけど)はみんなベータ陣営だったんだよなあ・・・

大昔の話だけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:08:00 ID:fYCXuw9g
>>926
コストは最終的に消費者が負担する
BD陣営はいかに消費者を取り込むかでアピールをするだろうね
再生専用機が安く普及して、レンタルなどのコンテンツが普及した方が支持を得るだろうね
性能差がかなり有れば、少しくらい高くても売れるんじゃないかな
930名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:08:57 ID:7JcK+sLo
>>920
それ特許制度だから。公開する代わりに独占権を得る。
931名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:16:00 ID:tU34nZqC
>>928
どうして糞厨は自分でわかっていながら理解しようとしないのかねぇ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:20:59 ID:4LSgIQpu
>>931
ソニー製品なんて持ってませんが何か?
933名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:01:04 ID:hD9O7nP8
>>924
VTRの代りはHDDになるだろう
BD、HDDVDで録画する人はほとんどいなそう
PCのデータ用としては容量の多いBDの方が有利
が、HDDVDのメディアが安ければHDDVDが有利
934名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:09:37 ID:7qerWooZ
>>926
DVDと同じ\4500でソフトを出したら、10万円の再生専用機を喜んで買う客がいるのかな。
逆にDVDが\4500の所、ハイビジョンソフトであるBDが\4600で出したら売れないのかな

基本的にハイビジョンテレビ持ってる人間の為の映像ソフトなんだよ。
普通のテレビで見るのに10万の再生専用機買うことはない映像ソフト。

現在所有率2〜3%のテレビ所有者中で、消えるかも知れない可能性を
ものともせず、物好きにも10万円出して東芝の再生専用機を買ってくれる方限定の映像ソフト。
好みや録画済み考えたら果たして1タイトルあたり何本売れるか
935名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:23:17 ID:UwkZceAU
>>933
>VTRの代りはHDDになるだろう
>BD、HDDVDで録画する人はほとんどいなそう
これで失敗したのがソニーなんだがな・・・
936名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:35:02 ID:4LSgIQpu
>>935
現実に売れたのはHDDオンリーのコクーンじゃなく記録型DVD付きのHDDレコーダーだったからなあ
937名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:29:41 ID:UwkZceAU
>>936
個人的にはコクーンの失敗あたりからソニーはダメになっていったね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 06:40:08 ID:uOD3alSM
>>934
現在のブランクDVD(=一枚100円)の役割も担うわけで。
100円と200円じゃだいぶ違う。
ハイビジョン云々は今だけで将来的には普及帯価格まで下がるわけで。
しかもBDも同じような条件なのでHD DVDだけの問題じゃないっしょ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 08:15:15 ID:YToTAAyZ
いまのDVD-Rの値段で15GB使えるなら、当面文句は無い。
940名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:23:20 ID:RZKy5b/+
「サムソンの」だろ?
941名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:32:49 ID:PxeQfYQ3
HOT SWAP SATA HDD此が普及すれば最高
942名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 09:46:15 ID:3yOsuCeY
キングダムハーツのコネ?
943名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 11:52:30 ID:w48DqyBA
いまの2層DVD-Rの値段が関の山だと思うが
944名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 15:30:06 ID:ScGDDrmZ
1層ならDVD-RAM程度だと思うが>HD-DVD
945名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:50:55 ID:eVsz036q
そもそも HD DVD-Rや -ARWは、BDから言えば2年遅れるからねぇ。
2年前なら DVD-R国産\500〜\600 DVD-RAMなら \1000以上してたな。
946名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 06:47:49 ID:u9+Zw8Mw
BDも仕切りなおしだべ
今の殻つきは、ほぼあきらめたほうがいいね。
中身はコピワンだろうし。
947名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:56:41 ID:TcGOWQcr
>>946
ディスクの物理仕様が変わる訳じゃないよ。
殻付きorハードコート殻無しの選択肢が出来ただけ
RAMだって未だに殻付きが大現役。
948名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:11:48 ID:Y4vdsNUm
>>947
エラー訂正等々の仕組みは両者どうなってんだろうね。
DVD-RAMは現状の記録形DVDの中ではトップの信頼性があるからこそ
生きているようなもんだし。
949名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:20:09 ID:u9+Zw8Mw
188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:04/12/16 13:54:02 ID:odUjo0bX
今出てるブルーレイ録画機で撮った映像が、
PS3で再生できるわけじゃないんでしょ。
先行してる意味ないじゃん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:35:58 ID:yyspGXLt
>>949
オレもよく知らんが、PS3搭載BDが殻無し専用と決まってるのか?
いずれにせよ今録画してる人は録画した機械で見るだろう普通。
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:49:21 ID:s6N0woZL
映画は今のDVD規格で十二分にきれいだし、記録型として使うなら、
ハリウッドの動向なんて関係無い(規制が少なく、性能が高く、容量
あたりのライニングコストが安い方が有利)。
なんつーか、こう言う囲い込みって意味あるのかな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:55:52 ID:j5rL72uT
放送でハイビジョンが増え、対応テレビも増えてきたのに
DVDは現行のまま、というわけにもいかんでしょ
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:56:45 ID:Iy/6V1MV
殻有り、殻無しはどっちかに統一しないと駄目だろうな
954名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:00:37 ID:Iy/6V1MV
>>952
「当分は」って話でしょ
HDTVの普及率もそうそう上がらないだろうし
955名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:02:05 ID:u9+Zw8Mw
>>950
互換性もクソも関係なしですか
そうですか
956名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:06:34 ID:na7K07iu
コピワンだし録画したい番組なんてほとんどないし。
957名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:07:49 ID:ZKAwgHR0
早くBDとHD−DVDのコンパチプレーヤーを発売してくれ〜!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 20:53:06 ID:cnQ11vmU
>>953
殻付きのがいい。思えばCDよりもフロッピーディスクの方が気楽だった。
959名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:07:36 ID:c1EmuuPN
安い方が勝つ
それだけ
960名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 21:55:17 ID:5nUFXdtc
PDとかな。
HDDが540MBしかなかったのに 書き込みディスクで650MBもあって感動したが
あっという間に追い越された・・
それ以来、差は開くばかり
逆転するには ぱいおにゃー510GBしか無い!
961 俺小川!!:04/12/16 21:56:13 ID:Be1sNWLi


955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:02:05 ID:u9+Zw8Mw
>>950
互換性もクソも関係なしですか
そうですか


956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:06:34 ID:na7K07iu
コピワンだし録画したい番組なんてほとんどないし。


957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:07:49 ID:ZKAwgHR0
早くBDとHD−DVDのコンパチプレーヤーを発売してくれ〜!!



958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/16 20:53:06 ID:cnQ11vmU
>>953
殻付きのがいい。思えばCDよりもフロッピーディスクの方が気楽だった。


959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/
962名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:12:19 ID:u9+Zw8Mw
↑何がしたいんだ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:30:10 ID:zYqBQ0pj
殻有りのほうがコンテンツ側としては助かるだろうね
取り扱いやすい上に、物理的にコピー防止になる
レンタルショップとかPCゲームメーカーはBDに移行するかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:58:34 ID:498jQIuc
このスレもまさに
技術まんせー厨=BD派 と
アンチソニー厨=HDDVD派 に分かれてるな

個人的には、技術偏重で成功したものってあったっけ、とか思う
965名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 00:16:02 ID:RCHYJ7nD
BD、HDDVDどっちもだめぽ派もいれてくれよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 02:10:41 ID:dMRlhV01
>>959
確かに!
967名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:34:28 ID:mW8wdqFB
>>939
オレも。
一枚200円で15GB。
当分これだけで十分かな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 03:52:48 ID:3pv/UREq
それにしても・・・
日本ボロ負けやね
パソコンはIntelとMSに取られ
ウオークマンはアップルのipodに取られて

BDかHD−DVDか、どちらが良いか知らないけど
ソフトはハリウッドが持ってるのか
パソコンと同じ構図だね
969名無しさん@お腹いっぱい。
>>968
浅薄