【特許権】「インクタンクのリサイクルは合法」キヤノンが敗訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★
 プリンター用の使用済みインクタンクをリサイクルして販売するのは特許権を侵害するとして、
「キヤノン」(東京都大田区)が、オフィス用品販売会社「リサイクル・アシスト」(豊島区)に、
販売差し止めなどを求めた訴訟の判決が8日、東京地裁であり、市川正巳裁判長は特許権の侵害は
ないとして、キヤノン側の請求を棄却した。

 判決によると、リサイクル社は今年3月、中国の会社がキヤノン製の使用済みタンクにインクを
詰め替えたものを輸入、販売した。キヤノン側は「詰め替えは、特許権を侵害する再生産行為」と
主張したが、判決は「キヤノンが販売した時点で特許権の効力は消えている」とし、「インクの
詰め替えは、製品の再生産にあたらない」と指摘した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041208i415.htm
YOMIURI ON-LINE
http://www.yomiuri.co.jp/

キヤノン
http://canon.jp/
リサイクル・アシスト
ttp://www.rec-assist.com/
↑ここじゃないかと思うんですが今見えません

キヤノン関連スレ
【企業】キヤノン、07年末までに組み立て工程無人化【11/22】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101082574/  他
2 ◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★:04/12/09 03:28:13 ID:???
通は黙ってサンワサプライの詰め替えインク


じゃ、おやすみ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:30:19 ID:4Mawd2lq
愛知県警 中警察署 生活安全課 ストーカー担当 ヨシミ係長
中国人留学生「郭燕銘」(1976年5月13日蘇州生まれ・上海育ち28歳)
中国マフィアのボス「蔡正昇」(株)中日本華商社長が[スキミング/偽造カード]犯罪組織拡大の一環として、
日本語学校・愛知国際学院と協力で不正書類で入学させた中国マフィア構成員・現在大学進学中。
警察は何度も「蔡正昇」を拘束しながらも癒着警察官「私が取引の場を目撃」の為に逃げられる。
警察は中国マフィアの言いなりにはなるが、日本人の味方はしない。
自分の立場がマズくなると「ワシは忙しい!!」と言って電話をぶちきる
犯人扱いされた私には、腐った警察官・・・相手方の中国人と癒着しているとしか見えない
ヨシミ係長は犯罪者の味方をする.中傷誹謗ではない!!真実だから私は警察に捕まらない。
事件当初から「郭燕銘」の便宜を図り、私に対して故意に犯罪者に仕立てようとした。
ヨシミ係長は散々私を犯人扱い、こちらが提出した証拠を検証せず、終わったの一言
都合の悪い事件を迷宮入りにしようと画策する。
また警察は組織的にヨシミ係長を私に会わそうとしない。中警察署に会いに行ってもすぐ逃げる。
(虚偽告訴等)第172条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、
虚偽の告訴、告発その他の申告をした者は、3月以上10年以下の懲役に処する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:48:00 ID:TQTjuNhJ
インクだけの販売は分かるんだが、ガワを使うってどうなんだろうね
でもまだ地裁レベルか
どうなるかワカラン
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:49:55 ID:kbhq/jTj
確か使い捨てカメラは駄目だったよね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:53:37 ID:hFxloKFq
コレいいんじゃないの?キャノンは地球に優しくないメーカー。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 03:54:55 ID:TQTjuNhJ
>>6
個人的にはエプソンのが酷いとは思う
2台エプソン使ったが
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:00:59 ID:7+e5kj0K
インク商法か、あほか
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:02:53 ID:3yq9sPG9
まあゴミを拾って、直して売るみたいなもんだな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:04:54 ID:14rMP+Tk
> 「キヤノンが販売した時点で特許権の効力は消えている」

この意味がわからん。
例えば、捨てられた自動車のエンジンを修理して販売するのはいいのかな〜?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:09:21 ID:+W5Dg/al
これさ、特許権じゃなくてタンクの形状とかの意匠権で争うべきだったんじゃないの?(w

ま、自社以外の出所不明のインクを使用していた場合は有償でもサポートしませんってハッキリ態度を示した方がいいと思うよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:09:28 ID:BoCBJNYE
>>10
それって普通の中古車じゃ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:13:57 ID:qOHI7Bwk
一度売った物の流通を永遠に管理出来る権利を持っていると妄想しているキャノン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:14:35 ID:14rMP+Tk
>>12
そうだなw。エンジンのオイルを交換して売る・・・のも合法か。
再生産じゃないもんなあ。部品を生産すれば違法になるか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:16:44 ID:qOHI7Bwk
>>10
合法的に一度売られた物なんだから、権利は消尽したという理屈。
捨てられたというか、ちゃんと合法的にエンジン入手して修理して販売するのも
合法だよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:18:18 ID:qOHI7Bwk
>>14
その部品に特許があって、それを冒すように部品を作ってしまうとだめ。
たんなる「このエンジンの規格に合わせた部品」ならおっけ0。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:19:51 ID:vtKtwMFq
中国の会社
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:20:06 ID:wySOq9dK
>>10
全然いいよ!

ま、いやならクワノンも社外製インクだとジェットが詰まっちゃう
みたいに細工すればよいのでは?リペア代も取れることだし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:23:26 ID:14rMP+Tk
やっぱ特許で争うのはムリがあるか
これはどうやって争うべきなんだw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:24:27 ID:qOHI7Bwk
>>19
インクの分子そのものを独自の奴でないとだめな様にしてその分子の特許をとるとか。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:26:24 ID:HA7Z9JyR
任天堂がエミュで使うGBAのなんだっけに意匠権がどうのこうの言って販売やめさせてたよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:33:37 ID:14rMP+Tk
>>20
そうするとコスト高になって売れなくなったりして。
リサイクルするときに特許が必要になるケースを開発か?
どっちにしろリサイクルに後ろ向きな企業に映るな〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:35:25 ID:qOHI7Bwk
一般流通させる商品に「販売」ではなく「貸す」形をとることはできるんかね。
インクタンクの所有権をキャノンにするようにして、インクタンク自体の特許も
とればなんとかなるかも。

そうしたら俺はキャノンのプリンタ買わないようにするけどね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:39:58 ID:5vfZavb+
キャノンのプリンタ・スキャナは買うに値しないのでOK
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:40:29 ID:qOHI7Bwk
>>21
カセット口の形の工業意匠権だかなんだか、そんなやつだったかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:41:49 ID:xSJv2T+Y
当たり前だわい。キャノンはEUでは再利用できないカートリッジは販売禁止にされ、
なんとか日本国内でボロもうけしようと必死なのだろう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:43:24 ID:14rMP+Tk
>>26
> キャノンはEUでは再利用できないカートリッジは販売禁止にされ、

そんなのあったのかw
ダメダメですな
28α:04/12/09 04:48:38 ID:jSiEm6Si
一度仕様のために開封した時点で内部構造が壊れるようにすればいいのだ。

てか、ゴミを売るなよ>>中国
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:54:43 ID:vTJsOgkN
キヤノンが自前で詰め替えすればいいんじゃないの?
瓶ビールの販売みたいに中身だけ売りますって。
で、インクタンクのケースの所有権はキヤノンに帰属しますってな感じで。
やべっ! ビジネスヒント教えちまった。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:58:53 ID:Wrc8tjgW
一度売った物の流通を永遠に管理出来る権利を持っていると妄想しているバキャノンw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:59:24 ID:14rMP+Tk
>>29
そうすると回収義務が発生しない?
回収コストを入れても儲かるならやるのかな〜
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 04:59:32 ID:CxIaFe41
ずいぶんと前にHPレーザープリンタを買ったときもそうだった。
4万円ぐらいでプリンタを買ってすごくキレイで大満足でした。
 しかし、トナーを買いにいってびっくり9,800円も取られました。
4回取り替えたら8万円になってしまいます。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 05:25:24 ID:Jya8I3wb
この理論でいくとレンズつきフィルムのリサイクルも合法って事になるのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 05:45:12 ID:wFSq4RXs
 アメがソフトウェアを著作権で保護して自国のマイクロソフトを
保護したように、
 日本も法を整備して自国のキヤノンやエプソンに有利にして自国の産業を
保護すべし。
 リサイクルメーカーが儲かっても、自国の産業の保護にはつながらない。
むしろ中国などに利益を持ってかれるだけ。
 国内メーカーが儲かる分には税金での還元が見込めるのに、、、
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:12:15 ID:Wrc8tjgW
キヤノンが未だに日本の企業だと思っているオメデタイ奴っているんだね。
資本関係を見ればわかるだろうが、既にキヤノンは外資に乗っ取られたも同然。
幾らキヤノンが稼いでも、それは所得収支の形で外国にダダ漏れ。
だからわざわざ国費を使ってまでキヤノンを支援してやる意味はない・・・というか明らかに無駄だわな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:22:13 ID:bBlaHLRO
感熱紙で十分
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:25:13 ID:bkjavqeJ
インクリボンで十分
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:59:56 ID:fNNL6MKr
ようは本体価格をおさえてインクで元をとる商法
なんでしょ
常識的な利益率にしたら1本500円くらいになったりして
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:10:37 ID:f5gTlamt
異様に高いインク代。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:15:00 ID:HjjUskea
携帯電話みたいな商売が成り立つ国だし。
疑問に感じちゃダメ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:17:41 ID:/yVjWNU4
>>34
キャノンのプリンター全部外国製
ただの中韓搾取
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:18:24 ID:pgtJq4IF
地球に優しい地裁判決
インク商法はいい加減やめてくれよ。キャノンはまだ良心的な方だとは思うけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:21:38 ID:QdWLwAZY
ttp://www.geocities.jp/hirai_kjp/printer.html
これで誰も文句は言わなくなる
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:34:56 ID:/yVjWNU4
>>43
GJ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 07:35:53 ID:HHyo98+p
>>42
最大手のHPが止めなければ無理
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:11:05 ID:j0WsZqzY
一番酷いのはエプソン。

カートリッジにチップ仕込んで
インクが残っていても強制的にインクエンドにする。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:19:52 ID:uoma9N77
>>46
それ、1色でも無くなったら印刷止まってしまうのですね。
知らなかったので、警告でたらインク替えてたけど止まるまで
使ってれば良かった。
数枚分だけど損した気分だ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:28:33 ID:daIYOaKL
>>46
リセッターとか売ってるみたいですが何か?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 08:32:49 ID:QkQ/i67o
>>48
エプソンが?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:04:37 ID:dyCwPy+H
キヤノンて書いてる香具師がいるよ ( ´,_ゝ`)プッ

キャノンでした、残念!!! リアル厨房斬り!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:10:15 ID:bCc1npZV
トナーで利益取ってるやり方だからなぁ、まだ地裁だからアレだが、このまま負け続ければ本体価格上げてくるかもなー
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:11:10 ID:kyEMuNCT
>>50
釣り?
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:12:33 ID:OZ/01XDQ
捨てられた奴を直して売るのが違法かナー。
移るんですは、×になったようだが。

フィルムを装填したり、インクを補充したりするのは修理でないいう訳か ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:13:21 ID:bCc1npZV
>52
メール欄みとけ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:20:01 ID:HG9/jLPQ
>>11
関係ないけど任天堂は違法ROMに対して最近は意匠権なんかも使って訴訟してるらしいな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:24:48 ID:9b2+a9Tg
> 「キヤノンが販売した時点で特許権の効力は消えている」

音楽CDも是非こうした判決お願いします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:28:24 ID:hUxRS1NM
サムスンをナンバーワン半導体企業に押し上げるキヤノンの技術
でも例の法則は発動せず
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:33:23 ID:3yq9sPG9
キャノンノン
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:35:44 ID:eTwBw3ic
プリンタを買うための参考にしようと思ってプリンタ板を覗いてみたんだけど、
あそこは伏魔殿だね。見てて頭クラクラしちゃったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:36:20 ID:Pc2A7Kl5
製品は販売したじてんで特許は消える
いい言葉だ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:37:55 ID:hTDEcq6M
そのまんま売る中古車販売は元々合法なんだし
リサイクルなんて外来語つかうからおかしくなる
中古・古道具・古本・古着・・・
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:40:27 ID:Pc2A7Kl5
技術の横流しも合法という事だな
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:01:28 ID:GZboMKMf
インクタンクにデポジットを取るシステムにして
初めて本体同梱のインクを使う所から囲い込むしかないな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:02:17 ID:dltwmeLH
>>60
その言葉、文法的に間違ってますけど…
65REI KAI TSUSHIN:04/12/09 11:10:35 ID:MXoq2o++
【対応】
1. 補充インクの値下げ1000円程度値下げ。(1/4製造ラインの自動化)
2. 海賊品のCanonブランド(ラベル含む)での販売差し止めを裁判所に請求
3. 製品価格を1000円程度値上げ。
(いままで詰め替えインクの販売で本体赤字を穴埋め?)
4. 交換インクカートリッジを詰め替え不可能な構造に変更
(『写ルンです』と同じく解体すると二度と組み立て不可能)
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:13:10 ID:bCc1npZV
>65
4はすぐにでもやれそうだな。
67REI KAI TSUSHIN:04/12/09 11:13:22 ID:MXoq2o++
【ウルトラ技】
5. 海賊品製造会社の資金源を銀行に手を回して、全て止める。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:21:56 ID:58BAIqwU
>>66
詰め替えインクはまず対策不可能だろう
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:25:39 ID:Pc2A7Kl5
対策は簡単だろうが、まるごと 中国に会社ごと売れば済む
安く買えるからいいのでは
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:32:28 ID:i7VIRSad
詰め替えインクとは、儲かるね。相当、頭の切れるトップが、「リサイクル
アシストにいるとみた。キャノンは、その人を探してヘッドハンティングし
たらいいんじゃな〜い。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:32:41 ID:58BAIqwU
>>69
対策というより降参w
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:35:44 ID:3yq9sPG9
カートリッジなんかやめて、ネットで配信すればいいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:36:07 ID:aLZHs3Fy
エプソンのリセッター何処で買えるのぉ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:36:20 ID:Pc2A7Kl5
勝てない商売する奴が悪い
そもそもプリンター安くうるから悪いんだ
氏ね キャノン
75REI KAI TSUSHIN:04/12/09 11:39:59 ID:MXoq2o++
>>69
潰すまで圧力をかけるよ!(昔のタイプライターやワープロのインクリボンの時と同じく)

それが嫌なら、自社製品としてプリンターごと開発しろよ!(`´メ)
(85年頃からIBM・Apple製品のOEMとして細々と赤字で開発・生産して
ようやくここまで、こぎつけた商品だ!)
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:45:14 ID:YE194KeJ
つーかインク作った中国メーカーを特許違反で訴えれば?
そういうものがあればの話だが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:46:08 ID:3UpR9xVo
リサイクルではなくて、リユースだろ?
リユースは時代の流れでもあるが、そこにキヤノンへお金が流れる仕組みを用意できなかったのが頭の悪いところ。
結局は負けてるが、訴訟でなんとかしようという態度もどうかと思う。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:46:09 ID:D58Mig+w
>74
だよなぁ。本体5万くらいしてもいいもんな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:49:42 ID:Pc2A7Kl5
技術事売れば、リサイクルされて消費者はいい分けで
て言うかキャノンが詰め替え会社丸ごと買う手もあるのにな
メーカ自体がやれば済むことなのにな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:51:44 ID:58BAIqwU
>>79
詰め替え会社をキヤノンが買って、高いインクが維持されたままその買収コスト分を
ユーザーが負担しつつ、詰め替え会社を売った中華の企業だけが儲かる構図が
そんなにいい事か?

てか、何件買収しても新しい会社が出来るだろ、全部買収すんの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:55:11 ID:Pc2A7Kl5
ユーザーが負担するのは当然だろが 製品のコストはユーザーからもらってるじゃん
価格にのってるぞ
中国はそれが安いからな
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:57:33 ID:58BAIqwU
>>81
普通のコスト+不必要な買収コストまで負担するのが当然とは到底思えんがな。
83REI KAI TSUSHIN:04/12/09 11:58:09 ID:MXoq2o++
>>79
日本のサラ金が資金提供の場合、その株を買いあさり、利益の吸い上げ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 11:58:48 ID:D58Mig+w
ぶっちゃけどーでもいいニュースだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:00:22 ID:Pc2A7Kl5
当然です
それが出来ない会社は潰れる
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:02:30 ID:Lni1aSz9
300円くらいが妥当な価格だよな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:02:35 ID:3yq9sPG9
これからはカートリッジの販売じゃなくって、貸与ってことになったりして。
88とーほくの資産家:04/12/09 12:03:37 ID:Eh3YwjYk
実際にインクがなくなるまで印刷する人は少数のようで、
中古品売り場には「1本1000円のインク6本入ったままの
プリンタが、何と3000円で売っています。
4色インクだと400円。つまり探せば本体価格ゼロのプリンターが
インクのおまけが付いてゴロゴロしているのです。」
これがゼロ成長社会の恐ろしいところ。日本全国が「都市型デフレ」
リサイクルどころか中古品も規制しないと絶対に「都市インフレ」は起きない
でしょう。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:04:55 ID:XALkmDC9
>>56
言いたい事はわかるが特許と著作権は違う。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:28:27 ID:Pc2A7Kl5
昔のコーラ見たいに容器返したらお金を渡すのにすればよい
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:38:34 ID:lCnrJaK+
エプソンみたいに嫌がらせのためのICチップ付いたらどうするんだよ!
他人のフンドシで相撲を取るようなマネするな
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:51:30 ID:cUv2USVa
インクが高すぎるのが悪い。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:07:38 ID:bCc1npZV
>91
その方法があったかw
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:13:34 ID:qOHI7Bwk
プリンタ売ったからと言って、インクまでその会社のものである必要はないし、
独占権的な物を認めてやる理由もない。
少なくとも今回中国企業がやっていることは真っ当な商売だし。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:16:39 ID:W0/hnN42
消費ビジネスは詐欺ビジネス
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:22:15 ID:58BAIqwU
俺もサンワサプライで詰め替え買うようにしてからインク代気にした事ないしな、
ネットでセ*ムとか安いのも買ってみたけど、明らかに色が変わって安物買い
したなぁって失敗はあった。

詰め替え使ってる人の失敗談やお勧め聞きたいなぁ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:23:56 ID:cUA6mNI9
テレホンカードにおけるイラク人商法だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:37:27 ID:zZnVkU5U
レーザープリンタでも新品のトナーなんか買ってられません。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:47:18 ID:e4rxkZh9
>>90
今は10円返ってこないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:19:02 ID:MdQEX3T3
こないだプリンタ買ったキャノンとHPとで迷い
結局HPを買った洩れは勝ち組みてことか。






決め手はサイズだったんだけど。。
101REI KAI TSUSHIN:04/12/09 14:21:33 ID:5zxsjhZh
>>98
LBPの感光ドラムとCPUだけで製造コストが本体販売価格を上回る時代があった。(つまり赤字)
だからトナーの販売で回収していたんだよ。

90年代初期には、トナーの粒は煙草の煙1粒(1μm)の真球にワックスコーティングしている。
他社が追従できない程の高精細画像と耐水性を実現していた。(高画質の理由)
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:53:55 ID:cKdOShAj
>>100
勝ち組の意味がワカラン
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:05:43 ID:Ocl/EsFs
とのみちキャノンなんて買わないから関係ない。
プリンタはブラザーで決まり。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:13:07 ID:NcZ2EAOq
インクタンク? トナーと言って欲しいな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:15:25 ID:CNh+yvtg
インクとトナーは別物だろ。
インクは液体、トナーは粉。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:50:55 ID:lWwdWKrA
うちの会社、毎月5社くらいリサイクルトナーの売り込みに来て、ウザいんですが
そんなに簡単にできる商売なの? あれってトナー手詰めしてるんでしょ。じん肺になりそう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:27:19 ID:91SnCawp
最近は、プリンタ本体じゃなくて、インクで儲けてる変な商法なんでしょ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:44:54 ID:tArwhdHz
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041022ddm012020115000c.html
> 大手電気機器メーカー「キヤノン」(東京都大田区)が、カラープリンターの
> トナーカートリッジ再生品の販売を妨害したとされる事件で、公正取引委員会は
> 21日、「現在は再生品の販売が可能」として審査を打ち切った

こっちでは一応キヤノンの主張が通ってる
まあ、その前提はチップリセットなどの情報公開があるから
結局はリサイクルトナーで使われちゃうわけだが
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:46:02 ID:12vRfh4f
純正のトナー売って儲けるっていうビジネスモデルが破綻してんだろw
それが嫌なら、プリンタ作るの辞めろ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:55:22 ID:BwAN/t9F
金インクとか銀インクとか(既にある?)
ノーブルシアンとか(←勝手につけた)
グッチマゼンタとかシャネルイエローとか(←コラボ)、
色味が高級そうな自社製インクを色々出す。

で、各所の掲示板で「ノーブルシアンはひと味違って最高!」とか自演する。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:56:35 ID:QdWLwAZY
そしてヒロユキに追い出される
112 :04/12/09 18:01:55 ID:fInh2pBa
トナーに関してはキャノンがバカ高い値段で販売してるのが全ての原因だな。
リサイクルやったことがあるが、トナーの粉がバカーって紙に出ちゃうときあるし、
イマイチきれいじゃないんだよなー、だから俺はそれから頼んでないが。
あと、そのほかにもノーブランド品がある。たぶん工場直仕入れなのかな?
キャノンのロゴが入ってないだけで品質的に純正品とほとんど同じ。
値段も純正品より半額〜2/3ぐらいなんで、こっち使ってるよ。
113110:04/12/09 18:04:28 ID:BwAN/t9F
そういえばインクジェットはTシャツとか作れるんだっけ?
「リーバイス・インディゴ」とか「パッションピンク」とか(←適当)
専用の単色インクを作って色々遊んでもらう。

色を混ぜずに4色のデザインまでなら同時使用可能、とか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:04:46 ID:9QD+oYwA
>>96 詰め替え使ってる人の失敗談やお勧め聞きたいなぁ。
プリンタ板にそういうスレがあった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:05:22 ID:XZCcS7Ur
むしろ車の方が見直そうぜ。
トヨタ車はトヨタのガソリンじゃないと動かないとか。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:22:04 ID:lBIWmM/S
あーあ、ビジネスモデル否定されちゃったね。どうするんだろう。
本体だけじゃ利益上げにくいだろうしな。インクが安くなるのは結構だが、
利益出ない→プリンターの進化止まる だと困るなあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:32:19 ID:SFiISeGa
>116
暴利をむさぼるビジネスモデルから
わかりやすいランニングコストと品質で勝負する普通のビジネスモデルになるだけ。

118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:35:20 ID:QdWLwAZY
トヨタは自民党員じゃないと乗れない
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:35:26 ID:W0/hnN42
>>116
市場競争があるのだからメーカーは進歩を止めるわけにはいかないだろ。
採算が合わないのであれば本体価格を適正価格に戻せばいい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:38:19 ID:W0/hnN42
本体を安くするために消耗品を高くしていると言う話をよく聞くけど、
それは消耗品でボロ儲けするための口実に過ぎないんじゃないのかね。
今の家庭向けプリンタはかなり量産化が進んでいるし、
部品もほとんどがプラスチックで、それほど高価な商品とは思えないのだけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:45:54 ID:emm3gInJ
ヒューレット氏だったかな、単に画面のハードコピーを
それぞれの端末で取れるようにしてみよう、という着想で
いまのプリンタ製品が或るらしい
ただ、インクに関してはそれなりの仕組みが必要で高価な
のかもしれないね
 
最初にhp使ったのがCAD用の大型プリンタだったので、すんげー
高かった覚えがある>インク
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 18:48:43 ID:5/4GPdDY
キャノンが率先してリサイクルインクを安く売れば万事解決だと思うが・・・

純正インクで価格も安いと来れば巷のリサイクル屋は駆逐される
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:07:50 ID:ixmMdGZg
ハード(プリンタ)を売って消耗品(インクやトナー)で儲けるビジネスモデルの会社だから
インク安売りされたら経営基盤にかかわるんだよ素人ども
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:29:56 ID:RAjyZ25b
>>123
トナーは高くても純正リサイクル品使う。
詰め替えるだけの安売りトナー使ってあっという間に、紙送りのギアにカストナーが溜まって
汚くなった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:33:56 ID:LL5yTPtj
今時、自宅でプリントなんかしてる奴いるの? なんで紙に出力しなきゃならんのだ。
仕事で使う物は会社のレーザーに出すし、写真はネットDPEで充分。

五月蠅くて場所も取るしセンス0の筐体。こんなもの家に置けないっつうの。

逝ってください>プリンタ各社
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:35:45 ID:DQMlvptb
このスレは中国叩きにはならないんだな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:37:51 ID:emm3gInJ
どうも高年齢者は印刷する傾向がある
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:38:40 ID:emm3gInJ
なんでも印刷して薄っぺらくするんだけど
CRTとか画面で済ませる事も覚えないとな
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 19:58:19 ID:3yq9sPG9
おれは2chのカキコも、一回プリントアウトして、レスを考えていますが何か?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:04:16 ID:IHqTnVG1
詰め替えインクを販売して消費者に詰め替えさせるならまだしも、
詰め替えて売っちゃまずいんじゃないの。
キャノンのロゴとか剥がしてるんでしょ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:07:29 ID:b7TVrddg
>>130
一時期問題になってたんたと思うが、中国のコピー品が
正規品として大量に出回ってるそうだね、中国人くん
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:35:41 ID:cDGKBXSC
エプソンあるいはキャノンでもいいけど、インクの乾燥を防ぐためだか
知らないが、スポンジが入ってるだろ。これを絞るとインクがいっぱい
出てくるんだよね。

スッゲー無駄っぽく見えるし、騙されてる気がするけどどうよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:42:16 ID:l3N6lkTz
BJF-××××は、
インクタンク(インクがはいってる)と
インクカートリッジ(緑色、ヘッドがついてる)
に別れている。
インクタンクは1000円ほど
インクカートリッジは5000円ほど
インクタンクは月々、黒2本消費。
インクカートリッジは1年たたずに、黒ヘッドがすり減って交換。
会社の金なので気にしませんが、これは、妥当なのか?
ちなみに、本体は、在庫処分価格で1万2000円ほど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:46:01 ID:hMN0y3+O
高級ワインより高いインク
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:46:09 ID:ABaKw3Tt
年賀葉書は印刷するし店の割引チケットとかも印刷する
PCが複数台あった時は片方で検索しながら片方で作業とかしてたけど
資料に書き込みしながらの方が頭に入りやすいんだよね
情報を共有する人が全員PC持ちでも無いし。
使用側から見たら安くて綺麗ならいいかなと。


インクカートリッジの形状がコロコロ変わるのは勘弁して欲しいなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:56:47 ID:8iGGKKEx
インク高い〜。腹立つ〜。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:57:08 ID:b7TVrddg
全般に、田舎のDIY店で買ったカートリッジとかそこらの店で
売ってる箱モノでも、日本語解説があろうが、精度が高いコピー
品かもしれないので、よーく確認の上、院プレしないといけない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:07:06 ID:iI0iYMWf
>>118
トヨタ車買うと自動的に党員・党友にされるんじゃね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:09:54 ID:XjI9kkWH
>>10
「中古です」と明記すればOK
自社ブランド付けたりしたら逆にヤヴァ目
140遊軍@経済部:04/12/09 21:14:19 ID:V2xImKRR
まがい品による故障は修理はしてもらえなさそうだね。
キヤノンのインクが高いとも思えない。
めまぐるしく変わるプリンタの機種を考えれば、
わざわざリサイクル品使うまでもないわけだが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:15:23 ID:/9mXc36K
>120
安売りのレックスマークやHPの方が消耗品が遙かに高いことを考えると、
ある程度は事実なんじゃないかなと思うが・・・。

レックスマークなんて特売プリンタとインクがほとんど同じ値段だもんなぁ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:15:30 ID:z+8VuNJ/
インク高い!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:15:34 ID:QkQ/i67o
純正買うから、一色500円くらいに下げてくれよ
144遊軍@経済部:04/12/09 21:17:16 ID:V2xImKRR
よく分からない。たかが数百円のことで自分のプリンタをヘッドつまりの危険に
晒しているというのだから。
第一プリンタなんて消耗品なのに何でそんなにセコいのか。トナーなら分かるが。。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:17:54 ID:96svf0qA
おそらく問題になってるのは

キャノンの商標をそのまま使って販売したんじゃないのか?www

だってそのリサイクルされたやつが、使えなくなってもクレームはキャノンに来るし

キャノンも大変だなwwwwwwwwwwww
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:22:23 ID:kxmvmx6+
中国の会社GJ!!
ぼったくりは(・A ・) イクナイ!
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:26:28 ID:9QD+oYwA
リサイクルインクは純正品のカートリッジ回収した分しか作れないからあんまりたくさん作れないし、
品質が明らかに純正品より劣ってるからたいして問題じゃないと思う。

詰め替えや互換インクの方が脅威じゃないか?
どちらも品質は純正品に比べて劣るが、大量に作れる。
詰め替えは手間だが圧倒的にコストパフォーマンスが優れてる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:26:56 ID:xyg6QXLb
>>96
>>114
どうぞ

■リサイクルインク■株式会社エコリカ■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/printer/1069156411/
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:30:50 ID:dkk8/Qu5
hp以外でインクの詰め替えやるのはリスク高いだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:39:46 ID:XjI9kkWH
>>149
HPなら詰め替えていいのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:41:38 ID:QkQ/i67o
>>150
HPは、ヘッドがだめになってもインク買い換えれば元通りだし
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:44:23 ID:cUA6mNI9
エプソンチップの出番だなw
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:45:37 ID:XjI9kkWH
>>151
さんくす。
タンクにヘッドが付いてるカートリッジなのか。
サイト見ただけじゃ書いてないけど、推測。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:48:56 ID:EgIA/goS
そもそも、これってインクジェットの話?それともレーザー?
トナーじゃなくインクって書いてあるからインクジェットなのかな。

>>150
当然ながらメーカーは純正品しか推奨していないし
詰め替えで何かトラブルがあっても保証してくれるわけがないけれど
黙認というか、なぜか詰め替えが非常にやりやすい構造になっているw
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:52:19 ID:l3N6lkTz
○○電器屋さんに、インクタンクのリサイクル箱
とゆうのが、あった。
どこに届くのか解らないが
環境に善いのなら、それでよし!
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:53:12 ID:XjI9kkWH
>>155
環境には優しくない。
メーカーに優しい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:01:33 ID:cUA6mNI9
めでたく修理認定された所で、商標権侵害で訴えるんじゃないかな。
商標権侵害のほうが賠償額も大きくなるしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:23:10 ID:YD55MMem
品質のよしあしは別として
印刷代が安くなるのは助かる。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 13:45:46 ID:yPb1QPEU
このビジネスモデルをパクレばいいんだよ。
任天堂のゲーム機では任天堂のソフトしか動かないとか。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:19:46 ID:ke7VIHgf
支那畜の会社の製品だからアウト。
国内の会社にやらせなさいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 14:24:05 ID:C0exhJXQ
プリンター安く売って、純正インクでぼったくり。

消費者に優しくないね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:04:22 ID:i0NkjcbQ
>>161
今の日本はほとんどそのシステムだろ。
ゲーム本体は赤字か赤字スレスレで売ったり
携帯は本体価格を原価以下にして基本料で取り戻す。
スカパーのチューナーも一緒。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:48:02 ID:6DZHCjpQ
その方式で自動車も安くしてくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 17:58:03 ID:qEQrj9Bv
え?ガンキャノン??
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:08:39 ID:YkYXCTRZ
平成16年12月8日 
東京地裁判決 キャノン vs リサイクル・アシスト
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/ab8856875a838c0449256f64002e7345?OpenDocument
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:11:51 ID:AZEZCWT4
実は、この判決に一番衝撃を受けているのは
ゲーム業界らしいと言う噂。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:23:57 ID:YkYXCTRZ
問題の特許

【発明の名称】  インクタンクおよびインクタンクホルダ
【公開番号】    特許2801149
【氏名又は名称】 キヤノン株式会社

http://www.ncipi.go.jp/info/ipdl/service/index.html
の右側にある 「3 特許・実用新案公報DB」へ行く。

文献種別に「B」、文献番号に「2801149」入力して「文献番号照会」というボタンを押す。

左の文献番号をクリックすると見れます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:04:44 ID:Tpr2ervy
>>163
純正ガソリンじゃないと走らなくなります。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:48:01 ID:khWIq026
H/Wだと中国製とかの品質ケチョンケチョンにけなすくせに
インクは品質がアレでも安いからといってマンセーする変な消費者
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:54:06 ID:DAJfpRqq
携帯電話 ただ同然で売って
通話料金が高い携帯電話と同じビジネスモデル
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:19:06 ID:UMMw6fcF
詰め替えインク使ったことあるけど、
紙のにじみがひどくて、品質は悪かった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:25:59 ID:B4hNRlpw
>>154
あれはわざと。日本だとこんな裁判が成り立つけど、EUだと逆にメーカーが訴えられて、
年間売上くらい持ってかれるので、そういうつくりになってる。
#ドイツとかだとマジでそのくらい持ってかれる

HPはそれをそのまま(ドライバくらい日本語化しただろうけど)持ってきてる。
なんで、リフィルが意外と簡単。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 03:56:43 ID:qhSti28+
純正以外のオイルを入れるとオイル漏れを起こす自動車。

ガスケットの材質を研究すれば実現出来そうだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:01:58 ID:ZZ0E4yL9
>>132
インクの乾燥を防ぐためじゃなくて、単に廃インク回収スポンジ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 14:23:04 ID:34Dx0c08
>>162
腐ってるよな、その商法。

いい加減うんざり。
176REI KAI TSUSHIN:04/12/13 15:34:18 ID:7XuDwivG
牛乳パック状の使い捨てインクタンクで十分
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 15:36:13 ID:A8grEzhQ
>>169
所詮インクなんて色の付いた水や油だし。
印刷品質がそこそこなら問題ナッシング。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 16:42:31 ID:V+RZgASv
>>174
インクタンクの中のスポンジのことじゃない?
インクが切れて交換しろとメッセージが出ても
実際にはスポンジにインクがかなり含まれてるってハナシ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:17:31 ID:1NdtdJOQ
>>171
詰め替えインクは濃度や成分が異なるから、綺麗に出すには調整が必要になる。
調整するか、「そこそこ印字できればよい」と割り切ることだ。
180REI KAI TSUSHIN:04/12/14 10:33:32 ID:EzRgRc21
だいたいCMのプリンター【3Dimage】と【現品】では質感が違いすぎるのだよ!
やっぱ!image先行型の商品・企業宣伝だな!

ジンクスがあって、売れない物ほどバンバン宣伝する。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 10:43:05 ID:9O4r0Dra
hpばっかり使っているけど、たしかにインク高い。
でも詰まらないし、黒のノリが素晴らしいんだよ。

普通紙に印刷するなら最強だと思う。

でも特殊印刷(フチなし等々)は最新機種でようやく対応だったかな、
まぁ使わないから良いけど。
182REI KAI TSUSHIN
コストダウンと販促をかねて安易な手段を使う馬鹿が必ず出るのだよ!

製品同梱のインクカートリッジのインクを半分に減らしてOK!OK!

同梱用の特殊カートリッジを別生産&管理する手間や費用を考えていない。