【発毛】発毛促進 唐辛子と大豆でサプリメント 熊大大学院助教授が研究【育毛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
発毛促進 唐辛子と大豆でサプリメント 熊大大学院助教授が研究

 唐辛子と大豆から抽出した成分で作ったサプリメントを、脱毛症などで
頭髪が全くない人や薄い人が三カ月間飲んだだけで、
男性の八割、女性も三割で発毛が促進されることが、
熊本大大学院医学薬学部の岡嶋研二助教授(血液学、ストレス研究)の
臨床研究で分かった。
抜け毛を抑える効果もあり、岡嶋助教授は
「育毛に役立つサプリメントとして商品化できる」と期待している。

 公募した三百二十人の中から薄毛や全頭脱毛の五十人
(男性二十八人、女性二十二人)を選び、サプリメントまたは偽薬のどちらかを
与えると説明した上で、八月下旬から毎日毎食後に飲み続けてもらった。
一日の分量はカプサイシン六ミリグラム(唐辛子二グラム相当)、
イソフラボン七十五ミリグラム(大豆三十グラム相当)。

 三カ月後、サプリメントを与えた三十三人(男性十八人、女性十五人)を調べた結果、
男性十四人(78%)、女性四人(27%)で発毛や増毛を確認。
一方、偽薬を与えた十七人では、男性二人、女性一人に発毛が見られた。

 岡嶋助教授は「発毛や抜け毛防止の効果は明らか。
全体的に太く黒々とした毛髪が増えているようだ。
男性は一カ月の投与でも七割に効果が出た。
偽薬でも発毛したのは、不安が和らいだためではないか」と分析する。

 このほか、脱毛に悩む男性十人にも同じ方法でサプリメントを投与したところ、
一カ月で全員の抜け毛が減少。
四十歳の男性は、服用後二週間で洗髪の際の抜け毛が約三分の一に減ったという。

 岡嶋助教授は昨年秋、唐辛子の辛み成分・カプサイシンが、
毛母細胞を増やしたり、毛髪の成長期間を延ばす物質を増やす
神経ペプチドの一種(CGRP)を放出させることを解明。
さらに、大豆に多く含まれるイソフラボンがCGRPを増加させることを、動物実験で突き止めていた。

 五十人への投与は計五カ月間続け、その後は偽薬の人にもサプリメントを投与する。
岡嶋助教授は「空腹で飲むと胃に刺激があり、注意が必要だが、頭髪で悩む人は多く
今後の商品化が期待される」と話している。

イカソ〜ス
http://kumanichi.com/news/local/main/200412/20041204000023.htm
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:16:29 ID:h9Gnly+X
チン毛に白髪が見つかったときのショックたるやすさまじかった
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:17:51 ID:BEoYMu85
>>2 ちなみに頭皮に白髪のある人はハゲ進行が遅くなります
理由は不明だが統計的にそうらしい。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:19:28 ID:WVns3Gms
>>1
リンク先、間違ってない?見れない。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:22:41 ID:J3L7AcGv
成分的に栄養補助食品か医薬部外品で出せる(ほぼ前者でしょう)と思うので
商品化は比較的早そうですね

というかこの成分ということはオイキムチを毎日食べている人は頭髪フサフサってこと!?
6Uma ◆B8qzWXJWBI :04/12/04 12:23:12 ID:LFU5vunc
>>4
うそ〜ん

では、こっちからは?
http://kumanichi.com/index.htm
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:23:14 ID:CRDitKcA
韓国ネタで悪いが、向こうの人ってハゲ多い?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:23:21 ID:scXAuqjk
商品化されたら爆発的に売れそうな予感
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:23:59 ID:CRDitKcA
>>4
俺は読めるよ。
10Uma ◆B8qzWXJWBI :04/12/04 12:27:17 ID:LFU5vunc
うん、読める

ってか、鯖が重いみたいね
アクセス過多なのかな?
114:04/12/04 12:27:31 ID:WVns3Gms
>>6
あ、見れた!ちょっとこっちがおかしかったのかも。失礼。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:28:16 ID:3c3Q7+45
ハゲズラ板のはげどもに教えてやらねば
13Uma ◆B8qzWXJWBI :04/12/04 12:29:33 ID:LFU5vunc
>>8
販売契約した会社は株価、かなり来るやろうね
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:35:41 ID:DZHGGTZV
ハバネロでふさふさ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:39:59 ID:0OyMZeBE
これ凄いし、世界中で莫大な富が築けるな
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:45:05 ID:Ds/wiADP
唐辛子と豆乳でいいわけでしょ?ちがうの?>生物系
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:46:39 ID:Ds/wiADP
その辺にある食材かぁ。
今後、食品に関して記載される「頭にいい!」が、二通りの意味を持つだろうと予想してみるテスト。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:05:17 ID:DZHGGTZV
韓国人には禿げが少ないかも。
19名無しさん@お腹いっぱい:04/12/04 13:20:41 ID:mSNH4b+0
イソフラボンは肌に塗ればムダ毛脱毛、
飲めば育毛促進か。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:29:34 ID:ZjRRIbCc
中国人も禿げ少ないけどありゃなんでだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:43:08 ID:egOAQTaA
>>16
おれも疑問に思う カプサイシンもイソフラボンもすでに各社からさぷりがでているわけで
まったく違う成分か組成のものが抽出されたのでなければ
「・・・今後の商品化・・・」って???だよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:44:44 ID:99V8tlVw
ん?韓国も中国もかなり居るぞ
行った事あるのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:47:29 ID:g72NlYIT
大豆プロティンガバガバ飲んでる某ビルダーは禿げてるけどな
イソフラボンて女性にしか意味のない物だと思ってたけど違うんだな
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:48:48 ID:8n4gJJMq
麻婆豆腐を食べるのもOKって事?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:55:11 ID:o3WO84Jh
頭部に直接大豆油を塗って、その上に一味唐辛子を振り掛けるというのはダメでしょうか。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:30:35 ID:P07unRhU
カプサイシンはサブスタンスPを促進させるので、育毛効果があるのだが。。。
誰か熊大のおっさんに教えないと。
イソフラボンのサプリメントがなくても同様の効果があるのにな。
全頭脱毛の患者にイソフラボンのサプリメント投与なんて無駄な事をするなよな。
全く馬鹿なおっさんだ。

http://fc2bbs.com/bbs?action=reply&uid=15178&tid=4529757
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:00:01 ID:X1m5buIu
こりゃハゲズラ板で祭りが勃発するな…
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:02:06 ID:XBAYHqQY
なんか久々明るいニュースだな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:13:24 ID:Nr06tet0

        /⌒ヽ すいません、ちょっと通りますよ・・・
       / ´_ゝ`)
       |ーーー/
       | /| | \, -、
       // | | / ´ゝ`)
      U  .U (_/U

30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:41:47 ID:2K6UQu+k
\ \、  ゙ヽ             _,, ‐   '" ̄ ̄ ̄ '' ヽ、           /    /
 \  \             ,,‐'"                ゙ヽ、
ヽ  ゙ヽ  ゙           ., "                    ゙.、           _,,,-‐
  ,,_   /゙ヽ        ,,                        ヽ,      /゙ヽ‐'"ヽ
   ゙"''''|  |、      /                          ゙,-、  ,,メ'"|  ゙、__ ゙、
  / ,,-‐'  ./ ゙"''ヽ 、 /                           |  ゙'ヽ、 ゙,ヽ    \|
_,,//   /  /  ,,,,'-''''''ヽ                        \   ゙'''ヽ‐''''"ヽ、 ゙ヽ、
   ─'''''''''──‐'''"~   .ノ                          .|.゙ヽ、     -
゙''     _,,,-    ,,,,-‐"                           |、,,-、゙'ヽ
         ,,-‐'.、,_|                           ,.-┴‐─'''""
        ゙''ヽ‐-、,,,|____                        ヽ        ̄''''
      ""''        ),‐-、      O    O        ___  ゙l‐、--┬┐
         ,,,,,,,---、--‐''l|:::::::::\                /::::|l .//_  / ノ  -‐''
       ヽ/ ゙、 ノヾ、 ''‐.、:::::::\    O    O    /::::::::::|ll / ゙ヽ|,,-‐'"
        \ヽ  /'" ゙、   \::::\           /:::./ ̄ /,,, l"~  ,,,-'''"ヽ  ,-''"
      ,-、   ゙"'''ヽ ,-,゙、  ゙ヽ、\:::\ O    O ./:/-‐   ./二-゙ヽ‐'"::::::\/  /
      ゙、::.゙'''''‐┬'"ヽ-、 ゙、  ゙"''ヽ、\::\  | , l  //,'"-‐''  ./'" / /.:.:.:.:.:./ /
    ゙ヽ、, \.:.:.:.:.:゙、 \  ゙、 '''''==-゙''\::ヽ-| | |'''"‐''"~ニ''"~  /-‐'/  /.:.:.:.:.:.:/‐''"
31REI KAI TSUSHIN:04/12/04 15:43:49 ID:kvD9FaFR
養毛剤(ハバネロ入り) (((((((・・;)サササッ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:30:49 ID:296y/f43
唐辛子とイソフラボンの多い食品(orサプリ)を毎日摂取すればいいだけなんだろ?
商品化って何を売り出す気?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:51:31 ID:inySD+gk
なにげに長寿スレになりそうな予感・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:01:22 ID:hjuKCVHe
毎日、 納豆 豆腐 味噌汁に一味唐辛子かけて食ってれば禿げ予防になるのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:06:51 ID:K/OuGWPa
辛いもんって髪に良くないんじゃなかったっけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:27:31 ID:XBAYHqQY
イソフラポンって豆乳くらいしかおもいうかばんが
他にないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:34:28 ID:K/OuGWPa
>>36
大豆製品の他、山芋、セロリ、パセリ、葛の根などにも入ってたはず。
金がないヤツはクローバーでも食って摂取しろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:19:59 ID:2sVPKgkS
納豆に七味かけて毎日食えば
ふっさふさっつーわけだな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:32:11 ID:gSK6GGsx
>>38
そこでみのもんた一押し キムチ納豆 ですよ。
ハゲどころか脳梗塞もバッチリ!絶対お勧め!




まあこんな意見もあるが
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/best.htm
40名無しさん@お腹いっぱい。
ハバナロの次には唐辛子+おからで作ったチップスが爆発的に売れる。