【航空】「高卒パイロット」養成へ 全日空系新会社が門戸拡大
1 :
昭和生まれφ ★ :
04/12/03 23:48:29 ID:??? ★全日空系新会社、高卒パイロットを養成
全日本空輸(ANA)は3日、グループの小型機専門運航会社、エアーネクスト(東京・港、吉武征夫
社長)で自社養成操縦士の応募資格を高校卒以上にすると発表した。航空各社が自社で養成する
操縦士の応募資格は大卒以上が一般的で、高卒での採用は珍しい。少子化で操縦士候補生の確保が
難しくなることを予想、採用の門戸を広げる。
まず05年1月14日まで10人程度を募集する。同年7月以後に訓練に入る見込みで、米国での訓練などを
経て2年程度で副操縦士になる。訓練中は契約社員としての採用で、訓練費用の5分の1程度に相当する
300万円は自己負担となる。
エアーネクストは2005年6月に就航予定の新会社。130席級の小型機(B737型機)を専門に運航する。
全日空が運航コストの削減を狙って設立し、福岡空港を拠点とする方針。全日空のベテラン操縦士と
比べ、人件費を半分程度に抑える計画。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041203AT1D0304R03122004.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:50:00 ID:rank+LNy
2get
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:50:06 ID:cPjn6YPU
何卒だろうが墜落させなきゃそれでよし。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:50:35 ID:FctabIeR
もうANAのりたくねー
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:51:27 ID:5bnJAHKU
>全日空のベテラン操縦士と比べ、人件費を半分程度に抑える計画。 給料半分かよ!!
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:52:49 ID:hwWmSZmo
一年戦争末期のザク乗りのようだな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:53:46 ID:AUTHfnPn
,. 'i!ツ
/i! iツ
/i! i! .iツ
,. -/i! i! i! i.シ
/ ( i! i! i! i! iシ
/,.、 ' 、i! i! i!シ
/`′> ヽ、_シ! 、_,.,._ 大卒なんて飾りです
! </\ / \ミ、 \,.-- 、 エロい
>>4 にはそれがわからんのです
t__ _,.ノ-イ-、\ L=!ゝ)⌒、)=ュ、_
 ̄|二ニ彡゙、ヽ | ト=! ゚\ ゜\レ=!
i二ニ彡'ノ } | ト=! ,..-‐┐r..、レヲ´⌒ヽ
ヾー-‐''´ ノ レ'ソ \::(| |)::ヽLヲ、_ `、
`ー--‐''´ r、 \ _`┘レ' レヲノミ)〈ゞ、
\_ |ミし,、‐'工)_)>=<,ス|_,.r‐ニ二ニミ!
L\__`‐-‐'´,rr==ゝ,.=〈\レ<'i!´ i! .i!.i|
__二コ__`ー'´ l |i王jト'i⌒|ソ'i、i! i! .i! i|
/⌒ヽ、 \ /ヾニy'´|__j ゙i、.i! .i!.i!.|
/ l く/,.へ `ー、 ヽi!..i! .i|
,.r─‐┴-、 l `〈 \ \ \.i!.|
/ `ー-、 | |ー--、_\ \ ヽ!
ヒニュュ-r..__ l ̄ ̄ ̄\ __二ゝ ̄ \
`ー┴┴-.l__l__l ̄l`ー──‐┐二i二|二i二iコ
 ̄`ー┴┴┴┘
8 :
◆SHINJOrjos @北海道愚民φ ★ :04/12/03 23:54:09 ID:???
その内尋常小卒も採用されそうだ
>>6 まあガンダムシリーズは訓練を受けたことが無さそうな人がモビルスーツを操縦できるからなあ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:54:42 ID:ya9gvvU0
ANAはパイロットの給与を下げたいだけ。だから高卒採用。 なんかもう飛行機危ないな。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:55:50 ID:5bnJAHKU
よっぽど大卒が使えないってことか・・・ 教育現場が崩壊しているからな、ゆとり教育の影響もある それなら、早めに育てて、安い給料で使ってやとうという魂胆か
これが本当のコパイ
13 :
海人 ◆NVTIAU2DJw :04/12/03 23:59:12 ID:fSkbD8e6
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 23:59:35 ID:wXf5VF/I
イラクやアフガンでパイロット募集したらたくさん集まりそう
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:00:37 ID:oV+K2ZBp
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:00:42 ID:ue2tsj0K
大卒・高卒関係なく、 ただ単にパイロットの給料減らしたいだけじゃねの? しかも訓練中は契約社員で自己負担。 契約社員じゃなくて、正社員で採用して訓練費全額だしてやれよ。 せこいな〜〜。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:00:46 ID:jn2BMHCt
お前等、高卒のパイロットが運転する飛行機に乗りたいと 思うか? つか乗れるか?
航空→パイロットの高卒化 鉄道→運転士の大卒化 ・・・どーなっとんねん。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:02:34 ID:ue2tsj0K
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:02:35 ID:QIZl3WyN
年齢制限あるのかな? 31歳は無理?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:03:02 ID:SLRTdnpg
契約社員扱いで採用して300万円は自己負担という事は 訓練終えたのにクビになったら悲惨だなw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:03:35 ID:ME1M0FRg
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:04:08 ID:QIZl3WyN
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:04:10 ID:b20MX7hi
>>17 まあ、航空自衛隊の戦闘機を操っているのは
殆どが高卒なわけだが・・・・
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:07:01 ID:xRUBK8D7
中国で免許取ったヤシじゃなけりゃいいよ
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:07:12 ID:JvHfNWYC
運動神経がよければOK 外科医も賢いだけの人間よりも器用な人が良い。 運動神経の悪い高学歴操縦士より運動神経の良い高卒のほうが安全
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:07:43 ID:jn2BMHCt
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:07:58 ID:0e4euLev
>>17 別にいいんじゃないの。
日本陸海軍だって、操縦士の大部分は尋常小学校しか卒業していない、
及び、飛行機や海を初めて見たのは、軍隊に入ってから。
というのが大部分だったのだから。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:08:36 ID:ue2tsj0K
>>17 とりあえず。17は自衛隊員を敵に回したわけで・・・・。
震災・災害時に救援機来ても絶対のるなよ。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:11:18 ID:b20MX7hi
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:12:30 ID:IzReFkxr
ニートでもOKにしてくれよ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:12:43 ID:ApTqh2m3
>>28 なーに逝ってんだ、団塊のおやじ世代だって海見たのが
大学行って初めてとかの連中多いよ
おれは大学行って初めて外海みたけどな
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:14:29 ID:kBoWpwI6
馬鹿か。 自衛隊機と旅客機を一緒にしてもらっちゃ困る。 何人もの命を預けて飛ぶパイロットに誇りがなくなったらお仕舞い。 大学に出てないような教養のない飛行士に命預けられないね。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:16:14 ID:0e4euLev
>>32 俺が初めて外海見たのは、高校の時の修学旅行。
「おおー、あれが太平洋かー」 だった。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:18:23 ID:QIZl3WyN
>>33 違うと思う
旅客乗務員に必要なのは、
バカ正直な安全確認とバカみたいな使命感
高卒のが向いてる。
大卒の頭が回る奴は現場に向かない。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:21:29 ID:jjYmmm66
>>34 ビルの1階から5階ぐらいまで揺れる海はどうだった?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:21:41 ID:SLRTdnpg
まあパイロットみたいな仕事は 若い内に訓練させた香具師の方が使えるからなのかね? という事は高卒でも20歳未満限定とかになりそうな伊予柑
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:22:26 ID:pwLvxdQF
>>33 大半の大卒もお馬鹿さんなんだけどさ。
大卒を神格化しすぎ。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:23:53 ID:b20MX7hi
まあ、殆どが糞大学しか無い時代 若いときに、刺激的なことを学ぶことは、まさに貴重な体験になるだろうな 優秀な奴は、他の奴が大学卒業するあたりには、もうパイロットとして一人前か・・・ 戦闘機パイロットは、最短で24歳で戦闘機乗りだよな、たしか
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:24:12 ID:jjYmmm66
>>37 まあ航空大学校卒業の方が民間の学校作ったようなもんだと思いますよ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:24:32 ID:0e4euLev
>>36 地上から見ただけだから、そこまではわからない。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:24:51 ID:3xdplXsS
パイロットなんて飾りなんです!、お客さんにはそれがわからんのです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:25:05 ID:QIZl3WyN
18ぐらいの若らを集めて、 訓練させて、、、 遊びの経験も少ないし、 はっきりいったらまだ子供だよね。 物凄い優秀なパイロット生まれそうな気がするんだが、、
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:26:00 ID:jjYmmm66
>>43 ビルにだけは突っ込まないように訓練して貰いたいもんだ
たのんますよ各教官どの
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:26:30 ID:kPrE/GiX
衝撃、冬のソナタは君が望む永遠のパクリ!!!
冬のソナタ 【ストーリー】
女が男(主人公)に惚れる⇒主人公が交通事故で死亡(実は意識不明)⇒
10年後別の奴と婚約⇒主人公が意識を戻す。恋人の心揺れ動く
君が望む永遠【ストーリー】
女が男(主人公)に惚れる⇒主人公の恋人が交通事故で意識不明⇒
別の奴と付き合う⇒3年後に恋人が意識を戻す。主人公の心揺れ動く
似すぎだろww
関連スレ
【紅白辞退】冬ソナ主題歌は「愛はかげろう」のパクリ? Part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102063781/
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:28:45 ID:/6KIPPiq
高卒ったってね、 パイロット養成の登竜門をくぐるような奴は おまえらヒキコモリやリーマンより 知 力 も 体 力 も 判 断 力 も 協 調 性 も ずーと上の選ばれた連中だから心配するな。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:29:06 ID:b20MX7hi
でもな、人数少ないな 金持ちの家のガキとかは、アメリカあたりで金はらって ジェットとか乗り回してんだろーなー。。。 うらやましー
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:29:13 ID:jjYmmm66
もしこのスレ見てる中で行くような連中が居たら ”目”だけは鍛えておけよん
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:30:39 ID:Gb4L08q4
高卒じゃスッチー喰えないよ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:32:00 ID:QIZl3WyN
>>46 そうなんだろうね、
まともに大学行けばかなりいいとこいけるような奴らが、
飛行機好きってやってくるんだろうから。。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:37:30 ID:b20MX7hi
でも、高卒で戦闘機なら価値あるかもしれんが 旅客機か。。。 つまらんだろーなー、旅客機の操縦は
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:39:29 ID:jjYmmm66
戦闘機も迎撃ミサイルも変わらん どうせならアパッチ目指して貰いたい
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:41:52 ID:PIl9CC3V
アメリカでは、パイロットにもいろいろあり、 それほど、すげー、とはみられない。 大手航空会社の、パイロットになるのは大変。 高卒パイロットかー。 英語や関連する法律も勉強するんだよね?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:41:54 ID:jjYmmm66
視覚センサーで視線だけで標的合わせやってるような 世界だから相当しんどいかもしれんけど、やってみて 欲しいもんだ
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:42:23 ID:7C93kegI
工房のころはまだ夢を追いかけてたから、気合のあるやつならまあいいんじゃね? 大学卒業して世間を知るころには、夢も希望もないですよ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:44:15 ID:/6KIPPiq
>>52 いや、
高校を出て航空大学校入って全日空に入るのと何が違うのかと。
航空大学校で防衛大のように給料出るのかどうか知らんが、
能力のある若者には、18歳から給料貰って操縦訓練できるのは
魅力だと思うよ。
多分、相当な期間はアメリカで訓練するだろうから、英語もスラスラになるね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:46:13 ID:jjYmmm66
>>57 アメリカでやってりゃあトップガンみたいなスカウターが居るかも
しれんな(なかなかいるわけないけど
つーか、飛行機とは言え運転手になるのに大卒じゃなきゃイカンという今までの方針が理解できん どうせパイロットスクールで特訓するんだろ、徒弟制度で中卒で見習いパイロットにした方が良いだろ。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:49:48 ID:PIl9CC3V
共通一次、大学入試、航空大学校への入試(これ、結構大変)にパスする知識のない、訓練生がいる可能性が高いということになるね。 従来どおりの訓練生とは、だいぶ違うんじゃない? 私のいとこ、JALのパイロットだけど、アメリカにもよく訓練に行っていたので、 従来どおりのシステムでも、英語は話せるようになったはず。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:51:28 ID:/p19d7IP
>>59 イスラム教の連中みたいなのが混ざるのが嫌だったんじゃないの?
資格関連の詐欺みたいなシステムだなw 300万円を入金すれば仕事用意しますってか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:52:27 ID:/6KIPPiq
>>57 自己レス。
記事を読むと(読んでなかった)、
契約社員採用、アメリカで訓練、経費のうち300万自己負担、とあるね。
300万自己負担分は、給料から差っ引くんだろう。
つまり適性がはっきりするまでほとんど小遣い程度の給料で猛訓練して、
試験に通過した奴を採用する、と。
なんかフリーターみたいな扱いだね。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:52:46 ID:b20MX7hi
>>57 航空大学校出でANAに入ったら、堂々としていられるだろうけど
高卒だと、バカにされるだろね、
とくに大学出てパイロットになった、同じような時期の奴らに
いろいろな感情の入った目で見られるだろう、学歴は劣る、しかし、自分より
早くパイロット、年下ともなればね、嫉妬と見下したような感情が混ざったような
だってアメリカで自前の免許とったパイロットはバカにされる業界なんでしょ?パイロットって
そんなこと、どっかで読んだような
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:53:25 ID:oBRaCyX0
>少子化で操縦士候補生の確保が難しくなることを予想 んなわけねーだろ。 単に採用人数が少ないだけ。 倍率100倍以上なんだから・・・。 >人件費を半分程度 目的はこちらのみだろ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:54:45 ID:pwLvxdQF
>>54 客室乗務員もな。
なぜか海外からの日本行きの飛行機は
顔重視してるな〜とよく思う。
>>60 知識はやる気があればあとからでもついてくるもんだ。
大学受験がいい例。受験で知識詰め込んだ割に
卒業時の知識はどうだか。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:56:12 ID:/p19d7IP
しっかし人間訓練しても、載せる飛行機が国に無いってんだから どうしたもんかね>じじいども
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 00:57:37 ID:aIEifp48
大卒だって落ちるときは落ちる。 高卒の場合は、その確立が若干高いだけ。
パイロットもとうとう高卒職種となるか。 一旦、そうなるといくら高給をもらえたと しても人気は、あっという間に落ち、一流 の人間はあつまらなくなるだろうな。 船長だって、いまだに取りなのに、商船 学校なんて、今じゃ見る影もないからな。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:06:21 ID:/p19d7IP
一端外海に出たら半年は帰れない世界に そうそう飛び込む連中は少ない>船長
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:07:35 ID:/p19d7IP
ちなみに本来の艦長は海事大学校(海上保安庁及び水上警察
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:09:49 ID:mLkKhVu8
人件費の時代に、使えない高学歴は最悪ってことか。。。 はぁ〜
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:14:55 ID:/p19d7IP
まあ、風を”切り裂く”パイロットいいじゃないか 別に飛行機だけに限らないさ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:21:20 ID:b20MX7hi
>>69 問題はだ、昔のように大卒という肩書きが
あまり価値の無いものになるっていう傾向だよ
そこまで行くぞ、これからは
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:24:31 ID:ue2tsj0K
まあ、なんだ、 パイロットは若い世代に育成しとくのが一番だよ。 中学卒業と同時にパイロットなりたい奴を早い内に訓練させ、 20くらいまでみっちり教え込んだ方がいい。 30くらいから段々体力衰えて来るんだし、病気も色々でてくるし、 40以上の人がパイロット現役ですいっても、 かなり高齢者パイロットいるんだし、心臓発作で墜落続出されたらかなわん。 実際多いんでしょ?高齢者パイロットが突然発作かなにかで 操縦不能で副操縦士いたから何とか運航できたとか?
戦争中は未成年が戦闘機を飛ばしてたわけだ。 で、戦後は日本人パイロットが増えると困るからまずは 外人のみ。そして、人数制限やら何やら。 結果的に、既得権益化しただけ。 やっと正常に戻る。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:28:22 ID:oMpEFfna
航空大学校って2年制の専門学校、短大、高専以上出ていれば受験資格があって、 事業用操縦士の資格(定期便の副操縦士、他の機長・副操縦士)をとれるよな。 自衛隊の航空学生は高卒から入れるし。 日本の教育水準だと高卒以上ってのは、それほどおかしな基準ではなさそう。 むしろ重要なのは採用試験の中身ではないかと。 もっとも、ANAが考えているのはとりもなおさず、これを満たすための条件だな。 > エアーネクストは2005年6月に就航予定の新会社。130席級の小型機(B737型機)を専門に運航する。 >全日空が運航コストの削減を狙って設立し、福岡空港を拠点とする方針。全日空のベテラン操縦士と >比べ、人件費を半分程度に抑える計画。 アメリカでも小型ジェット機を使った格安航空会社が多いけど、待遇面で、 ノースウエストやユナイテッドなどのメジャーエアラインとは、相当な格差がある。 もともとそれほど利益率が高い分野ではないのと、大手の労働組合が、 自分たちの待遇を守るためにいろいろと制限を雇用者につけさせているから。 だから単純に言えば、高卒は安く使えると。 また転職においてもJALやANA本体はいろいろ規制をかけて、 本体パイロットの労働条件を落とさないようにするでしょう。 運航乗務員組合もその方向で動くと、個人的には考える。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:28:46 ID:b20MX7hi
>>75 ああ、可能性あるね、これからは
なるだけ若いのだけ使うような形になるんじゃないか?これからは
給料安く設定できるは、健康問題は高齢パイロットよりも心配ないはで
会社にとっては良いこと尽くめ
そうなると、高齢化にともなってリストラされやすい職種になるだろうけど
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:34:17 ID:/p19d7IP
>>75 もし船舶関係と同じ事に成るとしたら、半分オートマ化される
自動車も同じことだったし
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:36:48 ID:/p19d7IP
それから、昔の船舶関係と同じ事に成るとしたら、時代の影響で 民間機でも機銃をつけなきゃ成らなくなる(たぶんレーザーかな
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:38:13 ID:IftEvCbv
ついにパイロットもタクシー運転手並になってきたな。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:41:05 ID:lZxINCSB
もともとエアバスです
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:41:40 ID:pwLvxdQF
>>78 高齢化したら教官になるのでは?
飛べないから空への情熱が無くなる可能性もあるが。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 01:45:03 ID:Zv77MQDs
おいおい、もともと戦闘気乗りが高齢化した人が オートメーションの進んだ旅客担当だったんでしょ? 一部、若い人間も調達するって事は情勢変化があったんでしょ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:00:10 ID:2onj9rw1
13 :海人 ◆NVTIAU2DJw :04/12/03 23:59:12 ID:fSkbD8e6 うぜーーーーーーーーーーーーー いいかげんアク禁にしろ!!!
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:02:26 ID:blRfglJ5
高卒に命預けるのか? やだな・・・・
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:02:41 ID:kOgTskkj
ん、うざくて悪かったな まだまだこれぐらいじゃすまさんぞ
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:04:26 ID:IftEvCbv
>>86 電車もバスもタクシーもたいていは高卒以下の人間が運転してるぞ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:05:17 ID:e/Eq/yKv
これよりパイロットの定年延長のほうが怖い。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:11:48 ID:kBoWpwI6
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:14:43 ID:b20MX7hi
数年前、どっかの航空会社のパイロット組合がストライキもじさず なんて騒動起こしてたが 殿様ストライキなんて言って批判されていたが ああいうことも、あまり出来なくなるだろうな、これからは いくらでも、パイロットを生産できる体制になるだろうしな、 これから大変な時代だよ、大卒なんて言っても、昔のような質は高くはないもんだから あんまり給料高くしても、中身ないから意味はないは、外国人使われたり、海外に仕事移したりして テレビでやってたが、アメリカの名門大学でたコンピュータエンジニアが、インドに仕事を取られまくって いまでは安月給でカツカツ生活、家庭教師のアルバイトなんてする始末
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:16:55 ID:zyfKU91m
>>91 10年前からエンジニアにあまり白人は居ない
何処行ってるかはアンタが直接確認すればいい
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:17:01 ID:rR2Gpy0F
これからは高卒の人たちは金の卵ですから。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:19:16 ID:r1MEF+rt
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:19:23 ID:b20MX7hi
インド系とかに取られているからなIT分野は
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:20:23 ID:r1MEF+rt
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:21:01 ID:r1MEF+rt
今の高卒は中卒と変わらん 今の大卒は高卒と変わらん
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:21:18 ID:kBoWpwI6
低賃金のパイロット養成。夢がないよ。 そして高賃金のパイロットと同じ職場で働くなんてやだな。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:21:37 ID:r1MEF+rt
んで、たけしはゲイの大学教官
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:22:35 ID:b20MX7hi
これからどうやって、大卒というものに価値を見出すかだな 名門大学以外は特に 能力が低い、大して若くない、使えない、暗い、協調性無し、プライドだけは高い これでは話にならん
101 :
vv :04/12/04 02:33:45 ID:H4DwW0M5
ラインパイロットやクルーがエリートでステータスなんて発展途上国に多い パターンだね。それ考えたら日本も遅すぎたんじゃない?賃金の大幅カット なんて当たり前でどう考えても航空会社なんて儲かる産業じゃないからね。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 02:59:16 ID:lFbRt2SB
300万自己負担って… 資格商法じゃないの?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 03:08:14 ID:FXfW3KlG
>>102 まあ、正社員扱いじゃないし、一部自己負担だし
そうとう弱い立場だろうね
それでもなりたい人が居るのが、パイロット
104 :
93 :04/12/04 03:09:18 ID:rR2Gpy0F
>94 反復訓練で体にしみこませるのを教え込むなら早いほうがいいよ。 正直いい癖は早いうちにつけた方がいいんだよね。 年取ると悪い癖ばかり覚えたがる。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 03:42:41 ID:9SLQoFm7
自衛隊で長年、航空学生出身(高卒)と幹部候補生出身(大卒)のパイロットを見ているが、 オレなら航空学生出身のパイロットの方が安心できる。 航空機の操縦も一つの芸事だから、若いときに訓練した方が上達が早いし、確実に技術が 血肉になる。これは自動車教習所の教習でも同じだ。 自衛隊機の場合は操縦のほかに作戦行動に関する判断も必要で、これには大卒者の素養 がものを言う場面もあるが、民間機のようにひたすら安全だけを考えれば良い職場では、 若いうちから訓練をし、長時間の経験を積んだ方が信頼性が高いと言えよう。
106 :
:04/12/04 03:56:45 ID:g0MrQg4T
まぁ戦前のセロ戦乗りで名パイロットだった連中も 旧制中学卒(高卒)の予科連からきた飛曹長なんかだもんな。 高校時代のダチが高卒で日本航空の航空機関士になってたが、 今ではボーイングのパイロットに昇格してるし。
パイロットの給料を切る分、エンジニアの人数に回して欲しい。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 03:59:51 ID:vKMigPV3
高卒パイロットは精力旺盛な時期だから、スッチーを食いまくるだろうな。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:01:29 ID:FXfW3KlG
そういや、PILOTを後ろから読んで トリップなんて安易な名前をつけた、パイロットのバンドが有ったな。。。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:23:55 ID:r1MEF+rt
潜水艦乗りも飛行機乗りもかわらんよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:26:44 ID:r1MEF+rt
専門用語を操作するだけで日本語が下手とか上手とか いっさい関係ない世界だからね、板子一枚を隔てた 天国と地獄の世界だもんね
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:28:49 ID:X78EMQJ3
このぶんだと、中卒の宇宙飛行士誕生も時間の問題だな
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:29:28 ID:r1MEF+rt
まあ、慎太郎に飛行機でも運転させられるもんならやってみな>キリスト教
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:30:42 ID:r1MEF+rt
オマエら、どうせ少年自衛隊の世界も知らないんだろ? 両親がいないからって非行やってるとか報道で馬鹿やってる バンドやってるなんてのは下の連中だぜ?
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:46:36 ID:7pnv5j6+
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 04:53:47 ID:fGj9f5HT
なんも知らんじじいどもが偉そうに言ってるのを聞くと 腹立つなしかし
墜落に関わるような操作(操縦)は年々、簡素化されてるんじゃないのか? それに、早いうちに経験を積ませたほうが良いと俺は思う。 考えようによっては、ピンキリだから一概に言えないだろうが、大学入学の学力ある子が 夢の早期実現のために、パイロットの試験受けることも考えられるわけで。 何より高卒も大卒もかわらんと思うが。。。。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:26:25 ID:JtsPj7LM
問題は人間ができても飛行機が国に無い アメリカではじいさんが飛行機でレースやってるな
昔から疑問だったんだけど、なんでパイロットってあんなに高給取りなの? バスの運転手とか電車の運転手とか総じて安月給なのに 飛行機だけが異常に高い。 確かに高度な技術のいる仕事だとは思うが、エリート扱いされて高給もらえるような仕事でもないと思う。 今の半分で適正だろう
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:30:07 ID:7XP7Rvv2
危険手当
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:30:12 ID:k1TLjFLy
高卒でプロ野球やJに入って、2−3年で解雇になった運動神経のいい連中を採用してやれよ。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:34:26 ID:pcvuv1IV
東大法学部卒のタクシー運転手だっている。おそらく
飛行機も自動化が進んでるから、その内パイロットなんて要らなくなるかもな、 墜落したときの人身御供用に載せるかもシレンが(w。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 05:55:15 ID:7XP7Rvv2
自動化してもキリないけどなー、結局計器見るのは 人間しかできないわけだから
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:03:20 ID:rFXBZZkY
女性は生理の自然現象で 神経が高ぶる時期に 突発時に判断力が 鈍る 女性差別に取られるが むしろ 戦闘機が 良いんじゃないか。
ANAよ、お前もか。
>>119 新規採用はかつての半分どころか3分の1、、、、
>>124 計器見て異常値が出たからってどうするんだ、
墜落するまで管制に報告する役が必要だってか(w
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:08:41 ID:gUQtirnJ
もうパイロットと呼ぶなよ。運転手さんでじゅうぶんだろ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:12:28 ID:Zv77MQDs
>>127 そりゃあ異常値を修復するのも人間さ
だいたい計器が本当かどうかも確認せんといかんだろ?
船舶の場合も、自動航行システムやってたけど、対向船や
横切り船がどっち曲がるかなんてのは計器測定できるが
結局は目視が必要なんだしな、捕捉でしかないよ
勘違いしてる馬鹿じじいが多いけど
>>129 事故の大半は離着陸時におきる
異常値に気付いても手遅れ。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:21:43 ID:57xh7kum
>>130 船舶でも同じ、着岸が最も大変だ
だから水先案内人が各港に居る
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:23:29 ID:xcYYrN+l
ちっこい船にのったおっさんが 大型船を先導してのさ、結局人間
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:23:38 ID:F3ijcQ+t
今でも高卒運転手のタクシーやバスにだって乗ってるんだからまあいいか。 才能のある優秀なやつしか訓練パスしそうもないし、コンピューターは発達 しているし。
>>131 >>132 なら飛行機も離着陸の時には、
水先案内人に空中で小型機から乗り降りして貰うか(w
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:36:29 ID:xcYYrN+l
>>135 意地になってるのはお前らの方だろ
飛行機で出来もしないことを例にあげて
人間が必要だって言い張ってる。
こういう事やり出すと航空会社も終わり。 スチュワーデスは薄給素人ねーちゃんで良いから、パイロットには大いに金掛けてくれ。 命は1個だよ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 06:52:28 ID:ycg1IHoF
>>136 お前らじゃないぞー、俺一人で相手してやってんのに
小さなやっちゃあ
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 07:10:34 ID:xPO3b7l7
給料が高いのはストライキのおかげでしょ。 電車やバスの運転手と違って、なかなか代わりがいないからね。
防衛大の香具師を取ればイイジャン。香具師らは頭脳も体力も最高スペックに近い。
>>86 高卒でもパイロットになれる奴は君やそこら辺の大卒より優秀だから無問題
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 08:27:52 ID:mYmQUqr2
パイロットとしての資質と日本の大学教育で学ぶ内容はまったく関係ない 私の知っている人で最終学歴が県立高校普通科卒で自社養成入社でJALで教官をやっている機長がいるが 別に腕は問題ない その人いわくパイロットの適正は持って生まれた要素が大きいそうだ やっぱり天才ってのはいるということだな 今回のはそういう人間を青田買いしようということだろうな。 あと高卒は心配だって言っている人に言っておきたい 馬鹿と無能はその後の訓練で間違いなく脱落するから大丈夫
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 09:02:05 ID:rR2Gpy0F
>108 スッチーがPを青田買い >117 簡単なるのはいいけど、その分それを支えるシステムも膨大になるわけで。 メンテナンスも簡素化されているがその分機体がいいお値段するんですよね。 システムの理解は大卒のほうが早いけど、理論だけではどうにもならんときがあるわけで。 自転車も年を取って練習するよりも子供のうちに練習したほうが早いでしょ。 >119 地上を走っている乗り物と根本的に違うから。 ひこーきは3次元で動くので >129 異常値が出ないように整備するのが整備士さんのお仕事 1人では空は飛べないよ。
同社内のスチュワーデスや大卒総合職OLにに侮蔑のまなざしでみられることになるのか・・・。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 09:48:43 ID:0fxakQx8
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 10:20:21 ID:/YSVJqY7
大学卒業したはいいが、仕事もせずにニートやってる奴とかから 嫉妬されそうなスレだな 大学卒業してもお先真っ暗な自分、それに引き換え、高卒でもパイロットになろうとする奴 まさに自分の価値観が崩壊
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 10:44:23 ID:tdCl3zFe
漏れ自身は大学を卒業して3年働いたあと、今アメリカで大学院に 通っているが、はっきり言って運航系の航空会社社員って常識の ない「航空バカ」ばかりだよ。 だから、高卒を採用したところで 質的な変化は殆どないと思われ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 10:46:44 ID:8TuD4WDK
現在の年収数千万のパイロットの給料抑えたいだけだろ
給料下げる気だなー
150 :
:04/12/04 10:54:29 ID:g0MrQg4T
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 10:58:34 ID:rz2Sznna
多分まだ出ていないと思うけど、JAL EXPRESSのパイロット採用枠拡大の話。
ttp://www.jal.co.jp/jex/news/041029.html#p_outline 追加採用方式より抜粋。
(4)採用試験合格後、指定訓練校(※)にて一定期間内で日本国の事業用操縦士技能証明(飛行機陸上単発・多発)
及び計器飛行証明を取得すること
※エアフライトジャパン(株)(長崎県大村市)
◎当該訓練に係わる費用は自己負担となりますが、指定訓練校のローン制度をご利用いただけます。
その場合は、採用試験期間中、ローンに関する審査をお受けください。
これと比べれば、エアーネクストは免許なしから事業用操縦士まで育成し、
自己負担300万円だから、まだお優しいといえるかもな。
それにエアーネクストは訓練費用の8割は会社持ちだし、経費節減の目的があるとはいえ、
基本的には本気で自社養成しようと考えているのだろう。
JEXはエアフライトジャパンと提携し、事業用操縦士免許と計器飛行証明取得費用が、全額自分もち。
日本国内だけで資格を取るとかなりの費用が嵩むから、計器飛行証明は、アメリカあたりで取得して
日本の免許に書き換えた方がいいかもな。確か簡単な試験で書き換えができるはず。
事業用操縦士は外国の免許から書き換えができないので、どうしても日本国内で訓練を受ける必要があるが。
>>146 そうだな。大卒ニートは中卒ニートよりたちが悪い。
変にプライドもあるから、底辺の仕事なんてやらないと
鼻から決めてるからな。
ま、大卒でもなんでも会社に入ってから教育を受けるのが
日本社会だから教育そのものがイカレテルんだがな。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:02:32 ID:bLHZ/ue4
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:04:40 ID:EJAvZv6X
今では、パイロットより重要な仕事の 飛行機の整備士は、ほぼ高卒なわけだが キムタクのドラマでちょと大卒増えたけど
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:09:28 ID:/YSVJqY7
>飛行機の整備士は、ほぼ高卒なわけだが 大手の整備士なんて、大卒ばっかでしょ
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:11:54 ID:/YSVJqY7
>私の知っている人で最終学歴が県立高校普通科卒で自社養成入社でJALで教官をやっている機長がいるが >別に腕は問題ない そりゃそうだろ そんなのに受かる人間ってのは、普通にいい大学にも難なく入れる 学力持ってる連中なんだろうから
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:15:36 ID:KukZDC6Z
全部自動運転でいいよ データ入力間違ってどこかのビルに激突するかもしれないけど
158 :
:04/12/04 11:16:17 ID:g0MrQg4T
ガタルカナル航空戦のとき、ラバウルから片道1100Kmを 編隊を組んで3時間かけて飛び、ガタル上空で燃料ぎりぎり15分の ドッグファイトをやり、再び3時間かけてラバウルに戻ってたな。 そしてパイロットたちは都合6時間の作戦を毎日こなしていた。 これは凄い。 アナログ操縦の時代、編隊を組んで飛ぶだけでも相当な集中力と その持続力が必要で、しかも6時間の飛行、戦闘を毎日こなすには体力も必要。 このバタルカナル航空戦の中心になったのは、海軍航空隊創設期に、 15〜6歳で海兵団に志願入隊した尋常高等小学校卒(中卒)の生徒のなかから 訓練中に選抜した体力・精神力の高そうなのを飛行学校に入れて養成した 操縦士たち。 やはり高校段階で適性を見出し、きちんと訓練して養成するのも良いかも。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:19:48 ID:bLHZ/ue4
滑空時間を稼ぐとうまくなるのは当然だけど、国内に機材が あんまり無いような気がする
取りあえず大学は出ておいた方がいい。 それからでもパイロットは遅くない。 企業にいいつように使われる筋合いはない。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:23:22 ID:8TuD4WDK
>>152 ニートは働く意欲の無い人
中卒で底辺でもいいから働こうとするなら
それはニートではない
162 :
:04/12/04 11:23:24 ID:g0MrQg4T
全自動化された大型機の操縦は大卒。 操縦士の技量が要求される近距離小型機の操縦には 高卒適性重視のパイロット養成で、、、、
高卒でもどうせ後から高給を要求してストライキするんだから、外人パイロットを雇えば良いじゃん
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:26:24 ID:rz2Sznna
>>160 ただ一度パイロットとして就職してしまえば、後に物を言うのは飛行時間(機種別、夜間飛行、機長業務など)と着陸回数。
エアラインにで働き始めると、嫌でも飛行時間や着陸回数は伸びる。
だから10年ぐらいしてから「この会社はダメだな」と思ったら、海外の航空会社に転職すると言う手もあるし。
もちろん航空無線だけでなく、日常での英語ペラペラは必須だが。
だから物は考えよう。
300万円払って、規定時間内に訓練を終える必要はあるという厳しい基準ではあるが、
就職先が決まっている飛行学校に入学すると思えば。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:27:25 ID:04YegZaf
俺も入隊してアスラン王国に逝こおっと〜♪
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:29:19 ID:bLHZ/ue4
ドラーケン売ってくれるのかな?
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:30:25 ID:kBoWpwI6
>>142 問題はそこじゃない。頭のいい人間の学歴をわざわざ下げさせて
大卒の経営陣がそれを根拠に低賃金で使おうとしている点。
高卒パイロットは就職前からリストラされたようなものだよ。
>>158 適性は適性として幅広い教養は身につけさせるべきだと思う。
単に会社は利用価値を考えているだけでは。
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:30:36 ID:/YSVJqY7
まあ、これもコネがないと合格しないっぽいなw
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:31:41 ID:bLHZ/ue4
俺はミラージュ改造して機動性の有るクフィール作る方がいいな
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:32:41 ID:/YSVJqY7
でもパイロットって、大気の薄い高空を飛ぶから 被爆量が多くなって、歳とってから、体に来るみたいだね
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:33:01 ID:04YegZaf
俺ならおフランスの酒場で呑み潰れて入隊するから平気
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:39:12 ID:ALAEjBYZ
せっかく養成しても、スイスみたく傭兵で外貨稼ぐ状態は なんともいえんね(冗談としては面白いかもしれんが
人件費を抑えたいのなら、ぜひ民間パイロットスクール出身者を雇ってくれ。 安月給でも喜んで働きますよー。 民間パイロットスクール出身者にも愛の手を・・・orz
つまりパイロットは高卒でできる職業ですね。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:47:04 ID:hP9FWn/1
本気でパイロットの給料減らしたいなら外国人雇えよ。 年間1000万払えば各国の空軍OBで腕のいい連中が集まると 思うけどな。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:52:04 ID:rz2Sznna
>>173 JEXはそれでしょ。
まぁなんだろうね、ANAは「血筋」に拘るのだろうか。
>>174 大手の航空会社の自社養成だけが、むしろ大卒に制限しているぐらいだな。
日本程度の教育水準では、パイロットは高卒でなんら問題がない。
整備士だったらなるべく理系の大学、若しくは専門学校を出ていた方が良いと思うけど。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:53:56 ID:04YegZaf
>>174 今年、友人の仏人が本国に1ヶ月帰国してレシプロの免許を
とってきたくらいだから大丈夫なんじゃないのか?
本人曰く、仏の最短取得記録って事で取材が来たらしいので
何処かの記事に出ているかもしれないです。
奴はアクロバット狂、旅客機の免許がどうかは俺は知らん。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:55:49 ID:94ZLj3N5
金持ちになって、アメリカでジェット機の免許とりてー
>>176 お前さんは民間パイロットスクール出身者の現実を知らなさ過ぎるよ・・・。
13 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:03/01/05(日) 16:00
エアラインパイロットの就職内訳は、航空大学卒業生約30%、自社養成
約25〜30%、外国人約20%、防衛庁と経験者の職変約10〜20%、
そしてその他(有資格者。使用事業からの採用者を含む)10%となっています。
(出典:「数字で見る航空」 発行:航空振興財団)
1999年のパイロット採用者総数は178名で、有資格者の採用は使用事業からの
転職者を含めて19名、正確な内訳は分かりませんが、自費留学・自費取得組は
わずかに数%以下ということになります。
しかもこの中には国土交通省指定航空従事者養成施設である某スクール(A○J)
からの採用者が多く含まれますから一般の航空スクールを出た者の採用はほんの
わずかでしょう。
自費取得組がエアラインに就職するのは至難の業で、エアラインはかなり運が良くないと無理、
使用事業会社へでも滅多なことでは採用されないのが実状です。
確率はゼロではありませんがかなり低いものであることが数字からも分かると
思います。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 11:59:41 ID:rz2Sznna
>>179 ??
数は多くないけど、実際にJEXはパイロットスクール出身者を採用しているジャン。
それに対してこの会社は自社養成に拘るようだから、ああ書いたまでだが。
>>180 だからさ、JEXの採用試験に来てるのはパイロットスクール出身者だけじゃないでしょ?
航空大学校出身者や、自衛隊幹部候補生などの優秀な人達、あるいは転職希望の何千時間もの飛行時間を有するベテランパイロットと同じ採用試験を受けて、同じ土俵で戦わなくちゃならないの。
しかも、そんなのが大勢押しかけ、何十倍、いや書類選考の段階も入れると何百倍という倍率な訳だ。
JEXの採用試験も含めて、それがプロパイロット就職試験の実状なんだよ。
ただライセンスを持っているだけのパイロットスクール出身者が合格する事なんて万に一つもありゃしないって訳さ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:12:41 ID:gnVRo0gm
おまえら、電車の運転士は高卒ですよ。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:13:01 ID:94ZLj3N5
世の中、大学でても出なくても、大して中身変わらないような大卒が 殆どだから、やる気ある人間は、早めに手に職をつけたほうがいいね
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:13:33 ID:04YegZaf
んだんだ
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:21:59 ID:rz2Sznna
>>181 てか、採用試験って基本的にそういうもんじゃね?どの業種といわずとも。
パイロットスクールを出に企業側が採用のチャンスをくれるのかと、実際になれるかは別問題と。
実際にJEXで採用されているのだし、ああいう資格商法まがいではあるが採用枠もあるし、
少なくとも門前払いではない→チャンスはある、のだから。
まぁ俺の要旨は飽くまで、「エアーネクストのスレ」に書かれたお前の
>>173 に対する、
>>176 なので。
パイロットスクールをでて航空会社に就職するのは簡単、とは一言も言っていない。
186 :
七氏28号 ◆LeYjVAMfuM :04/12/04 12:25:41 ID:A8xXl3Mg
高卒といっても大学進学者と遜色ない優秀な人材が入ってくると思う。 家庭の事情で大学進学を断念した香具師にとっては朗報であろう。 入学者全員パイロットになれるわけではないが。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:30:41 ID:94ZLj3N5
>大学進学者と遜色ない優秀な人材が入ってくると思う。 大学進学者=優秀、か いつの時代の話やら
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:34:21 ID:04YegZaf
もしかして学歴主義者発見? シンになりて〜
189 :
とーほくの資産家 :04/12/04 12:36:33 ID:3AB4z4wX
大卒とか高卒とかランク分けするのは「人間を見る目が無い人」の すること。 東大卒がパイロットに不向きだとは限らないし、高卒の「返事はハイ と腰軽い」人が向いているとも限りません。 1000人採用して10人残すシステムにして行かないと世界では通用 しないのです。 当然「なれない人がいて当たり前」と言う風潮になるでしょう。 ノビーの言っていた「格差の時代」到来です。
俺は、工房の頃、バルカン砲だけでエアコンバットをクリアしてたよ。 なんか、コクピットの中の慣性力を感じるんだよね。 才能あるかな?
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:39:48 ID:rR2Gpy0F
バイクの免許持っていりゃ白バイに乗れる訳ではないか。 会社に入社するのであってパイロットになるわけではないんだよね。
確かにランキング表のトップに自分の大学が無いのを知ってて 偏差値信仰を捨てないのは、確かにヘタレだよな。 俺はバカでも漢でいたい。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:42:26 ID:94ZLj3N5
>>190 空対空ミサイルとかが無かった時代だったら
エースパイロットになってたんじゃねーか?W
F−22とかになると、あんまりドッグファイトとか必要ないらしいから
あんまり関係ないだろうけど
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:47:18 ID:rR2Gpy0F
厨房の頃零戦記でハルトマンに20ミリぶち当てて 尻でもなめてろと言われたよ。 才能あるかも(w
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:48:48 ID:AIyiMzYy
いまどき大卒なんて意味無い受験生より募集人数のほうが多いのだから。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 12:51:10 ID:mLkKhVu8
企業の金食い虫あつかいかよ〜 もう最低の時代
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 13:17:02 ID:ue2tsj0K
>196 もともと企業家経営者は、 全自動で動く機械で会社経営したいから・・・・。 F104が出た時、もう無人戦闘機の時代、 有人戦闘機は終焉したとかさYでいたしね。 オペレーターといっしょで、 一応操縦技術最低限できればいいと、 気持ち程度にパイロットいさせて、あと自動飛行でしょ。 金持ちやお偉いさんのる飛行機だけ、高等技術させた パイロット雇うだけじゃyないか?
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 13:19:14 ID:59bebwB/
別にいいんじゃね? 特殊技能なんだから、若いうちに英才教育したほうが使えるんじゃねえの 大卒っていっても大学の講義が実社会でどれほど役に立ったのかと・・・
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 13:20:12 ID:bydVWT4S
飛行機運転手は小卒でもイケル
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 13:22:45 ID:0XGqdc+1
どんなに機械化されても、腕だけを雇う事はできないのだ ---ヘンリー・フォード
特殊技能系は早いほどいいんじゃねーの? なんか分裂してる香具師多いな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 15:06:59 ID:CnyfbCIu
私は来年定年を迎える高卒です。 ANAのパイロットとして第二の人生を送りたいと思っています 皆さんも見かけたらこえかけてください 運転席ぐらいは御案内いたします。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 15:14:16 ID:9a0KwJwz
>>197 自動操縦装置も飛行中は、パイロットが管理しなきゃならんのだが。
飛行中のトラブルに対処するのもパイロット、天候の変化や乗客の以上などにより、
緊急に対処する必要があるときに判断するのもパイロットの仕事。
その為に、基本的な飛び方を学んだ後に、運航で使われる機体特有の飛ばし方や、
システムの使い方なども習得しなければならん。
どこの航空会社でも、今のところ「気持ち程度にパイロットをいさせる」会社はない。
航空の円滑な運航と安全の確保は、機械と人間を上手く組み合わせて達成するのが、
今の航空業界のデフォなので。
英語もしゃべれない高卒がパイロット? 馬鹿じゃん!
>>204 まぁ、国内専門になるのだろうが、管制塔が迷惑しそうだな
【お前ら高卒パイロットに命をあずけられるか?】
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 15:42:51 ID:CnyfbCIu
ブルに比べたらコンピュータ制御の飛行機はチョロいだろ 離着陸も半自動化だし万一の異常事態にはこれまでもパイロットでも対処できなかった野田市
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 15:54:56 ID:snkmZcDD
パイロットとして働ける年齢が他職種より短いのであれば、当然のように 生産年齢が長い高卒を採用するのもうなずけると思う。 例え、大卒と同等の賃金で採用したとしても、長期すぱんで見れば、労働分配率は 下げられるわけです。 しかも、大卒の半値なら、こんなおいしいことはない。 この恩恵を利用者に還元してくれればいいけど??? なんてね。。。
しかも熟練度は大卒の同年齢より高いわけです。 職人と考えるとアリかなと思う。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/04 16:01:44 ID:nLn3xNX6
>207 飛ぶ前の航路設定からね仕事は始まってる。 それに操縦だけではなく 空域を理解して、天候を読む力、方角を読む力は必要。 管制官の指示通りに飛べなきゃね。
ただでさえ航空機のハイテク化が原因で事故率が下がらんつーとるときに。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 03:48:25 ID:AxnKf5oN
スレ違いで申し訳ないんですけど、航空会社のパイロットさんの名刺って ちゃんとした厚紙?じゃないとこもあるのでしょうか。。 ある北米系の航空会社の名刺を渡されたら、厚紙じゃない名刺で 刻印みたいなものもなかったので不思議に思いました。
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 04:01:07 ID:faVVjcyB
パイロット騙った詐欺師かジゴロじゃないか?
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/10 04:03:18 ID:faVVjcyB
ところで飛行機って操縦するのに高卒より上の教養が必要なのか?
>>214 ない
にちゃんが学歴普遍なだけ
むしろ大学行ってダレる奴より、少しいい高校出の高卒の方が使える場合もあるし
216 :
212 :04/12/10 04:27:46 ID:AxnKf5oN
>213 やっぱりそう思いますか?ううん。。。 レスありがとうございました><
>>215 大学行ってだれる奴に
少しいい高校出のやつがいるわけだが・・・
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/18 20:14:17 ID:i5yEcnRE
高卒は良くて小型機。しかも底辺の一子会社の…
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 15:57:11 ID:iKnJhNcC
高卒って、名前書けば受かるようなバカ私大や底辺職とでしか比較対象にできないから哀れだよね。 実際平均すれば、名前書けば受かるようなバカ私大の方が上なのにね。 しかも高卒の大半が‘社’ではなく‘店’や‘現場’だろ。 大企業だと本社・支社なんかは底辺事務系なんかは短大卒OLがほとんどを占めている。高卒なんかいないよ。 本社・支社でもない異次元の‘支店’レベルなら稀にいそうだがなw それに高卒であることをバカにされるだけでありがたいと思ったほうがいいよ。 なぜならほとんどの大卒はバカにする以前に脳みその片隅にも高卒なんて単語ないから。存在すら認識してもらえないと それに馬鹿な大卒が高卒がいるような職場に行くんだろ?大方そのバカにも負けてるんだろ? そんな廃人に近い高卒が人並みかそれ以上の権利を主張するなんて正直、何様のつもりなんだろうと思う。
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:09:16 ID:uTJBa/xM
経済効率一辺倒から、最後は末期の帝国陸海軍みたいに”少年航空員” に移行するか?初期の米ソの人工衛星みたく、犬や猿乗せるか?見物 だね!
いいんじゃない?チャック・イェーガーみたいな人もいるだろうし。
高卒何歳までなの? 30超えてても学力・知能があればOKならいいだけど。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:20:22 ID:N2RuQx8x
>>213 >パイロット騙った詐欺師かジゴロじゃないか?
クヒオ大佐?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:25:00 ID:CFbchAw7
高卒なんかに命預けれっかよ
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 16:25:25 ID:nip/8M1U
>>222 それで、本人にしかわからない挑発を繰り返し、対象人物をやりこめる
マーシャルサービスというガードマンでも募集するんだよ
体も脳も勘も元気なうちに専門訓練させるのは、技能職では一番良い方法と思うな。 何かあった時の対応能力てのは、学歴なぞより個人の資質の方が大きいんだし。 このニュースの学校の仕組みがよいかどうかは、わからんが。 スッチー(今はフライトアテンダントだっけ)も、いわゆる高卒で十分なんだよ。 高校時代にマクドやスーパーなんかでバイトしてるとなおよし、みたいな。 ついでに、女多すぎ。半分くらいは男の方が良い。非常時は腕力必要。 英語がどうの、ていっても、基本は旅客との日常会話(しかも閉鎖空間での)なんだから、 繰り返しシュミレーション形式の教室に通えば、脳が若い分、吸収早い。 ちゃんと安全に飛んで、定刻にきちんと着陸すれば、パイロットの学歴とかどうでもいい。 給料押さえるなら、運賃安くしろ。国内線でジュース配りはいらん。
高卒だろうが結構だけど、 自己負担させて操縦士養成ってなんか変・・・・
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 17:48:00 ID:Wyp8CFeZ
>>227 専門学校、てことなんじゃないかな。
でも、すすむ業界が限られてるし、学校の目的もはっきりしてるから、
学生の負担はあまり重くならないようにしてほしいなあ。
絶対にパイロットになれる、わけでもないんだろうし。。
300万の学費がローンとか後払いで、パイロットとして就職しても、
お礼奉公みたいな形になってしまいそう。
看護士でこういう問題あったような。
自社で使う人材を育てることに対するお金を 会社が払わないっていうことに抵抗を感じるな 世の中変わったのかな。
>>229 そうだね。入学時点で、半分就職な形なのにな。
お金払う方が真面目に勉強する、という側面はあるけど、
高校出たばっかのは払えないから、普通、親が払うわけだしなー。
パイロットに限らず、最近、どこも自分とこでお金かけずに即戦力な人間欲しがり過ぎ。
数年は、転職だのなんだのでそういう人材をとれるかもしれんが、
そのうち、机の上で勉強して取れる資格免状だけはあるけど、
実務は採用してもらって働いたこと無いから、ていうのばっかになりそう。
新卒横並び、ばかりも?だけど、「即戦力、経験者希望」ばっかりも?。
誰かが育てないと、即戦力、実務経験者なんて生まれないのに。
話題がずれたかな。。
>>230 同じ事を思います。
即戦力なんてはじめはいないのにね。
仕事をしながらつど研修を受けることによって
より実践に即した能力を身に着ける
人材の質を高めることが業績につながり
会社の益となると思うのだがねぇ・・・
終身雇用あっての人材育成なのかね
あと10年20年後に人材の質が落ちたらまた
元に戻るのかな
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 20:48:41 ID:VeUWUTcE
>>229 ドケチになってるよな。もうヤダこんな国。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 21:06:46 ID:yXyejDuw
本社組と子会社組との軋轢ができちゃうよ。 子会社組の人は最初は良くても10年ぐらい勤務して中堅になるとやる気なくなっちゃうだろうな。 あまりにも待遇違いすぎて。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 21:07:51 ID:jnAhpL+o
今回の募集は航空自衛隊の航空学生でイルミネェ−ト食らった
奴らやファイタ−Pで年齢の関係で地上に降ろされる香具師を
将来募集するための布石だよ。
後は自費で海外に行ってP資格取ったやつが欲しいが
あんまり露骨に募集するとやばいモノがあるんだわ
以前は空自のパイロットを年齢が来たら地上に降ろした幹部を
募集していたが国費を使ってやっと育てた奴らが
民間に流れることを懸念して防衛庁が制限する事になったよ
それにこれから団塊世代のPが大量に定年退職する時期だしな
この世代は航空機の改変で以前は3人運行で航空機関士だった人たちは
高卒の人取っていたのでその後の機器改変でPになったよ
>>224 は実状を知らない無職で卒業しても就職出来なかった
大卒ニ−トだな(W
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 21:14:53 ID:4QONWuOq
>民間に流れることを懸念して防衛庁が制限する事になったよ そういえば、昔乗ったタクシーのじいさんも 昔空自パイロットとか言ってたな
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 21:29:09 ID:Wyp8CFeZ
233の心配は、すごいよくわかる。 自分は航空とは関係ないが、親子会社の中にいる。 子会社社員はなかなか悲惨です。(ところによると思うけど) 高待遇の親会社から来たお気楽人間がどんなにハッパかけてみても、 奴隷扱いされてることを知ってる子会社の社員の心には届きません。 こういうとこから日本の社会とか経済はポロポロこぼれて行くのかも。 234は詳しいね? 自衛隊やめたパイロットが民間くるのは、それはそれで悪くないけど。 若いPまで民間に流れ過ぎるのはマズイてことかな。それは納得。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 22:58:41 ID:lEBZX4uj
学歴と操縦技術は無関係。 ex.旧帝国海軍のエース、坂井三郎氏
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 22:58:54 ID:WDg3yEVY
」
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:52:37 ID:yJbIAh2p
全額自腹で賄って採用されるのがまず無理な自費組の存在を考えると、今回の件については、ある種の折衷案と思えなくも無いな。 自分でお金を出してパイロットになって就職が不安定なことを考えれば、300万円出してきちんと訓練をこなせば就職が確定していて、 JCAB事業用や計器飛行証明がもらえるこの制度は悪くない。 一方で雇用者は、従業員一人あたり300万円の訓練費用節減になると。 JAL急行も似たような制度をやっているが、訓練費用全額自腹だし。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:58:57 ID:33OFY9w8
4年間遊びまくった大学生よりは、その4年分、飛行技術と社会人教育を 叩き込んだ高卒のほうがいいかもなあ・・・
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/03 23:59:25 ID:Wyp8CFeZ
>>237 詳しく。といいたいが、ぐぐるのがいいかな。
安定した操縦技術(技能)に大学4年間は帰って邪魔かも。
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 00:03:49 ID:Wyp8CFeZ
連投になっちゃうけど、 なんで今までパイロットは大卒だったわけ? (実際は大卒Pじゃない人も多いみたいだけど)
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 00:06:10 ID:yJbIAh2p
大学行ったのは邪魔ってことは無いだろうが、大学行ったから上手く扱えるわけでもないってことだろ。 この理屈が通じるなら大卒は車もバイクも船舶も、上手く扱えることになるしが、実際はそんなことはないわけで。 ただ航空力学や飛行機のシステムは複雑だから、勉強してきちんと覚える素養は必要だよね。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 01:07:46 ID:/BelHpE1
>>244 ありがとう。
>>243 航空力学とかか〜
でも、高校→話題の専門学校、な人らなら、それらを学んで理解する
少なくとも精神的素養はあると思う。
企業側は、企業の都合中心に考えると思うが、頑張ってほしいですね。
>>243 パイロットって免許制なんじゃないの?
だったら学歴関係なくね?どーでもいいよ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 02:21:52 ID:KaYnh5mg
パイロットは免許取って晴れて路線担当できても半年に1回、技能&健康チェックされるから維持が大変そう。 視力落ちたらアウトだし、チェックも馴れ合いじゃなくて厳しい視線でチェックされる。 昔は技量チェック落ちてショックを受けたパイロットが自殺したらしい・・・ なぜか、逆噴射の片桐機長は精神分裂病なのにパスできて乗務してたが。
>>245 単に今知識があるかどうかよりも、新しいことを学ばなければいけないときに、どれだけ対応していけるかだよね。
新しい沢山の知識が必要な場合の順応力といえば良いだろうか。
例えばボーイング737のオペレーションマニュアルやら、システムマニュアルやらを覚えなければいけないときに、
きちんと学んでやっていけるのかとか。
>>246 つーわけで、純粋な学歴の話をしているわけではない。
ただ大学受験をマトモにやった人なら、少なくとも新しいことを次々と学び取る素養はあるかも知れない。
また面接の段階でこれを示す必要もあるかもしれない、と。
>>247 むしろ逆噴射片桐のあとから、精神面のチェックが厳しくなったと聞くが。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 02:54:34 ID:yBrF3PnJ
学歴が有っても航空操縦士適性試験で落とされるやつは どう足掻いても無理だよ。 まして適性落とされて僻んでいる 大卒ニ−トなんて悲惨だな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 03:04:11 ID:vKLkFTu1
仕事内容は学歴関係無しで、給料半分か 高卒でも給料同じでもっと楽な仕事もあるだろうに まあ、その辺の計算が出来ないから高卒なんだろうがなw
マジな話だが、メカニックならば航空の大学行くよりは 航空高専に進学した方が旅客機整備士として活躍出来る チャンスが高い。漏れは航空関係の大学に進学して失敗した。 パイロットなら、航空大学校に進学してパイロットを目指すか、 航空自衛隊からの転職が多いと思う。今回のように奨学金の ような形で契約社員としてパイロット候補生になるのはかなり 恵まれた方だと思う。 学歴は法規、語学、機械工学、機材の緊急対応方法を学べる レベルなら専門でも大丈夫だと思うが、大抵大学進学できる位の レベルだよな。いずれにせよ、チャンスだ。ガンガレ。
いいんじゃないいいんじゃない、 こーゆーのは若いうちからやっとくべきだよ。 俺のいま勉強してる地方自治法を今後役立てる機会は無いだろうなあ
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 03:35:21 ID:/BelHpE1
>>252 大学生?
自分は世間のはしっこの会社員だが、
学生時代「将来使わんだろうなー」と思ってたことが、
直接ではなく、間接で大きく生きてきたよ。
なにがどうなるかわからん、と思った。
一所懸命やることに無駄はない。がんがれ。
>>251 エアラインのパイロットなら1に自社養成、2に航空大学校かな。
1は今のところ大卒が必須。2は高専、短大、2年制以上の専門学校を出るのが最低条件。
航空自衛隊からの転職はなくはないだろうが、今はそれほど多くは無いと聞く。
ただし団塊世代のパイロットがいなくなった後は、どうかわからんけど。
整備士だったら理系大学が中心でない?
採用されるのは、高卒でも成績優秀者だろうし。 若い頃から訓練を受けさせるってのはいいことでしょ。
在来のパイロットの採用試験でも学歴(行ってた大学とか)はあんま関係ないよ。 ほぼ、その場の筆記テストと面接次第で決まる。 健康優良児で、コミュニケーションが得意で、かつ大卒の中から100倍の倍率を勝ち上がった能力を持つ人間だけが自社養成パイロットになれる訳だ。 その大卒という部分が高卒になってもシビアさは何も変わらない。 自社養成に受かっても、上(先輩)が抜けるまでは訓練にも入れないし、訓練に入ると飛行機漬け。明けても暮れても航空力学だ整備だ数学だ。。。 3月に一度の厳しい技量審査に一度でも落ちたらもう飛べないし、健康検査の結果に1つ不備があったらもう空には上がれない。 それだけ優れた全国340名余りの人間だけが日本の大手ラインパイロットとして空を飛べるわけだ。精鋭の、正しくスーパーマンだよ。 アメリカ大手のベテランPの年俸が13億円というのも頷けるもんだ。
>>14 通のスカウトマンはフランスで
酔った男相手にサイン一発でつよ(´д`)
>>257 日本の航空会社はいつから外人部隊になった。
「語るは無用、聞くは無作法って、まるで外人部隊だね」って、そりゃホノルルに本社のあるドクロマークの貨物航空(ry
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 19:28:05 ID:CSKYzTcU
>>256 >アメリカ大手のベテランPの年俸が13億円というのも頷けるもんだ
3000万円の間違いじゃないか?
パイロットに13億円はありえない。
13億円だよ。 あるパイロットに聞いた時の答えらしい。正確には12.8億だったか。 日本のエアラインでも国際線の上の方の機長だと億を超えたと思ったが。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 20:41:29 ID:CSKYzTcU
>>260 超えない。
日本の大手エアラインのパイロットは機長で高くて2000万円ぐらい。
50代のベテラン機長でも3000万はいかないと思う。
13億っていったらアメリカじゃMLBのスター選手と同じ。
民間のいちパイロットがそんなにもらえるはずがない。
日本と変わらんよ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 20:52:21 ID:WRdZq84U
>>260 ありえねー
パイロットのなりやすさで言ったら、日本の比じゃねーってのに
パイロットがいっぱいいるからこそ、外人パイロットを日本人パイロットより
安い金で雇っているってのに
んじゃ俺は騙されていたって事だな。
その文献を読むまでは
>>261 の内容と全く同じことを考えていた訳だが。
どこで拾ったソースかは忘れた。
円換算で1300万円を、1300万ドルって勘違いしてたんじゃないか? あるいは管理職パイロットがストックオプションを貰っていて、権利行使して株式取得と売却すると、13億円相当の金がもらえるとか。 長距離国際線ばかり年間150回ぐらい乗務するとしても、13億円だと、乗務単価800万円を超えるぞ。 それに用いられる大型旅客機の一回運航の売り上げが、3クラス全部+貨物として、4000万円ぐらいだろ。 他の乗務員や整備費用、機体購入費およびリース料、着陸料やらを差し引くと、儲けがなくなってしまう。
あとパイロットの高給は基本給ではなく乗務手当によるもので
乗務から外れれば他の社員と変わらない。操縦してナンボの世界。
乗務から外れた場合、組合から一定期間(半年or3年間?)もらえるはずであった乗務手当の補填が受けられるらしい。
>>265 その内、メスが入ると思う。揉めるだろうけど。
特に京都の市バスはいろいろキナ臭いから・・・
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
05/01/05 16:29:34 ID:QoAxpwWc 【新幹線】整備新幹線 根元受益負担にJR反発[3件]
199 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 14:29:00 ID:W63a+s71
中学生は放置
204 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 18:27:41 ID:W63a+s71
>>203 君働いた事ないでしょ
209 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 19:49:40 ID:W63a+s71
ごめん、NEETが噛み付いてるようだけど放置で。>ALL
【ゲーム】ニンテンドーDSの出荷数100万台突破、計画達成 [12/22][4件]
961 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 14:40:01 ID:W63a+s71
GKが暴走しているようですが
972 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 16:52:23 ID:W63a+s71
MADE IN CHINA : 携帯ゲーム機としての剛性に優れ、世界中で大人気。不良は非常に少ない。
MADE IN JAPAN : 初期不良、バグトラブルの連発。故障が仕様。液晶の中に何故かゴミまで!
980 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 17:30:08 ID:W63a+s71
>>978 社員にとっては不快かもね(w
997 : 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 E-mail:sage 投稿日:05/01/04 19:44:30 ID:W63a+s71
>>993 需要が無ければ供給はない