関連記事、ちょっと長いですが貼ります。
★外国人労働者受け入れも必要、野村証券が中期経済予測
FujiSankei Business i. 2004/12/4
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20041203214845-XXKHRRKTCE.nwc 財政赤字の拡大と2020年以降の本格的な労働力不足時代を考慮すれば、外国人労働者の
受け入れも必要−。 野村証券金融経済研究所は3日、将来の日本経済を予測した調査リポート
「中期経済予測2005−2010」の中でこんな見解を示した。
他の先進諸国を上回るペースで進む日本の人口減少や少子高齢化社会は、社会財政の逼迫
(ひつぱく)を招くと同時に、貯蓄率の低下をもたらすと指摘した。
日本の実体経済・財政に与える影響については、財政再建を怠ったままだと「2011年度にも
経常収支が赤字に転落し、『双子の赤字』にあえいだ1980年代の米国と同様、日本も長期金利が
急騰する可能性が高い」(西澤隆・経済調査部次長兼シニアエコノミスト)と警鐘を鳴らしている。
長期金利の急騰リスクを回避するには、財政赤字の削減が不可欠となる。しかし、定職に就かない
フリーター層の増加や企業の国際競争の激化により、所得税や法人税の増収は難しい。
消費税だけで政府が掲げる目標である、10年代前半をメドに国債発行を除いた歳入と、国債の
元利払いを除いた歳出の差を黒字化するには、07年度以降、毎年3%ずつ消費税率を引き上げ、
13年度には税率を26%に設定しなければならないと試算している。
(続く)