来年2月にも打ち上げ再開 H2Aにゴーサイン 【04/11/30】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・ω・)モニュ!! φ ★

 H2Aロケットの技術的な課題を洗い直してきた宇宙開発委員会の専門委員会の
審議が29日まとまり、6号機失敗の原因となった固体ロケットブースターの設計変更に
ついて「妥当である」と結論付けた。

 これを受け、宇宙航空研究開発機構は来年2月にも打ち上げを再開する方針。
再開第1号は、観測業務を終えた気象衛星ひまわり5号の後継となる運輸多目的
衛星(MTSAT)を打ち上げる。

 昨年11月の6号機の失敗は、同ブースターの噴射口の内側が燃焼ガスによって削れ、
穴が開いたのが原因とされる。宇宙機構は、削れにくいよう噴射口に丸みを持たせた
ベル型に改良、燃焼圧力も下げるなど設計変更した。

 専門委員会は9月と11月に行った実物大の燃焼実験で、削れの少なかったことが
確認でき、信頼性が向上したと判断した。念のため12月15日にもう一度実験して
最終確認する。

 審議では、ロケット本体や地上設備などについても課題を抽出。宇宙機構は、これまでに
見つかった計77の問題点について改善がほぼ終了したと報告した。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/041129/sha097.htm

依頼
◆スレッド作成依頼スレ★13◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097172406/900
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:06:53 ID:8roR+2C3
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:09:52 ID:JcFucIYX
ここと地震予知は壮大な税金の無駄。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:13:42 ID:ng05dcvt
このスレにJAXAをヤクザと罵る、中国人が登場する予感!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:14:00 ID:FfT3/0IP
この分野だけに使うなら一万くらいならお布施しても良いけどな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:14:32 ID:8roR+2C3
種子島で打ち上げるのかな?

屋久島に住んでたときわくわくして見てた時があったなぁ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:15:50 ID:gAbwGm5b
国産おもちゃ(゚听)イラネ
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:17:43 ID:xlheyMjv


チャンコロがやってくる予感


9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:18:34 ID:xlheyMjv
言い分 例1 : 税金の無駄使い
10実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 21:22:04 ID:5A4Oru1q
>>3>>7
本国に(・∀・)カエレ!!
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:22:19 ID:YvouEf8s
資産価値1円といわれたロケットはどうなった?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:26:06 ID:LQGaBCK1
また大きな花火の打ち上げかw。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:32:44 ID:RMpzqalF
がんばれ。とにかくがんばれ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:35:13 ID:sfoO6j0p
新気象衛星キボンヌ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:37:51 ID:6cppndV1
たのむから、金はケチらんといてくれ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:41:05 ID:O9PfDogc
チンポロケットにゴー!
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:47:03 ID:T2Wnxjx5
来年・2005年 ”北朝鮮亡命政府 日本で 樹立”


朝鮮宗教創価学会=公明党、民主党、は、外国人参政権に躍起になってるし、
(地方に朝鮮人よる政治、朝鮮の国を、日本の中につくる。)

民主党は、拉致問題より、北朝鮮人権保護法案つくるなど、
北朝鮮が、崩壊して、北朝鮮人民受け入れることを、
前提として、国作りを、考えてるね。
6と10は、朝鮮人が、日本の外交、国益、日本の歴史問題とか、報道しているし。
日本は、そろそろ、危ないな。

詳しくは、ニュ−ス速報の板を見つけて、読んでくれ。

18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:55:38 ID:g5VKoGjx
無理に国産でやる必要があるのか? 
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:58:54 ID:xcIwXddi
よっしゃーガンバレ。マジ応援しる。
中国へのODA廃止してくれればの話だが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:03:16 ID:ng05dcvt
>>18
コストの問題を考えるといらなそうだが
将来にわたって利用が考えられる分野と考えると
ある程度、国産で技術を持ってないと結果的には高くつく

独占的市場で高いパッケージを売りつけられるのと
自分で安いところを組み合わせて発注できるのと
簡単に言えばそういうこと
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:04:52 ID:WwUhKmyr
ありゃま、寄生虫三国人がスレ荒らしていやがる

まあ、毎度のことだが


22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:06:09 ID:xlheyMjv
言い分 例2 : また打ち上げ花火か
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:08:28 ID:cVSN9avk
> 運輸多目的衛星(MTSAT)を打ち上げる。

単機能の衛星を沢山打ち揚げたほうが、
ヤクザのしのぎが楽になっていいのにな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:09:38 ID:WwUhKmyr
まあ、ロケットもなると、なぜか必死な輩が出没する
税金の無駄だとか、また打ち上げ花火か!とか、わざわざ国産でやる必要があるのか?
とか
外国に打ち上げてもらえばいいじゃない、とかなw

もうちょっとパターン変えろよ、バレバレだぞ

25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:11:02 ID:7aHHEfmH
>>18
技術の向上、開発も目的なので国産でないと意味がない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:11:06 ID:destEJdy
H2Aなんて時代遅れの技術にいつまでも囚われているんじゃねーの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:12:09 ID:prYU3nL9
それよりも、あてにならない天気予報をちゃんとする為に必要だね
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:14:02 ID:ng05dcvt
>>23

>ヤクザのしのぎが楽になっていいのにな

よっっしゃ、やっぱり来たW
予想的中!





29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:14:24 ID:WwUhKmyr
>>26
ほら、また一匹香ばしくて無知なのが煽りにきた

30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:17:37 ID:gUntMbsY
>>29
しかも日本語がなってない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:20:48 ID:GIUMcND/
>>18 朝鮮人は国へ帰ってください
32国語辞典:04/11/30 22:21:41 ID:r6MKmOLf
はやくETS8打ち上げてください。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:22:23 ID:dBZSTGqR
ようやくひまわりを打ち上げられるのか
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:27:44 ID:WwUhKmyr
しかし、ほんとロケットスレには、寄生虫朝鮮人、寄生虫中国人が
集まってくるな
ゴキブリホイホイだな、まさにロケット関連ニューススレは
まあ、それだけゴキブリが増殖しているってことか、どうにかせんとね
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:31:23 ID:kVPKC398
>>18
他国にロケットの打ち上げを頼ると不都合が生じる事が有ります。

例えば、アメリカの場合は1998年に、「商業宇宙法」という法律で政府系の衛星は自国のロケットで優先し
て打ち上げると義務付けた。
その結果、アメリカに打ち上げを頼っている国に影響が出て、カナダの地球観測衛星の打ち上げが2年延
期された。

他国に打ち上げを依存すると、打ち上げたい時に打ち上げられるという即応性は期待できなくなる。

衛星もこちらに独自に作る技術が無ければかなり不利な契約を結ばされる。
あやめ1号・2号は両方ともアメリカ製のアポジモーターの不具合で喪失したと推定されてるんだけど、同じ
ロットのアポジモーターの在庫が有ったんだけど、ブラックボックスによる提供だったので触れることが出来
なかった。事故調査もままならない。

こういう苦い経験が他にも沢山あったので、すべてを国産でというのが日本の宇宙開発関係者の悲願だった。

H-Uの純国産でというのは他国政府や企業に技術の出し惜しみをさせないために国産技術だけでロケット
を打ち上げることを内外に示す意味あった。
独自で打ち上げてしまえば出し惜しみするよりビジネスだから儲けようってので売ってくれる。
それが、H-UAに繋がってる。

MTSAT-1Rはアメリカ製でMTSAT-2は三菱が作ってるみたいだけど、ひまわりでも6割以上はアメリカの提携
先企業の技術らしいから、MTSAT-2も・・・

衛星も独自に開発したいところだけどまだまだ技術格差は大きいみたい。
金と時間さえ掛ければ独自開発してしまうって思ってるのか、アメリカの企業も技術提携してくれるのかなぁ、
と。(推測だけど)

確か、F-2の制御ソフトウェアか何かを出し渋って三菱が独自開発したはず。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:33:04 ID:zGw7U6Dy
宇宙開発が必要なのは当然だが、小さな宇宙利権を取り仕切る旧開発事業団がやくざまがいの体質の組織だというのも真。
ほめる所はほめて、叱るべき所はきっちり叱れ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:34:24 ID:WwUhKmyr
>衛星も独自に開発したいところだけどまだまだ技術格差は大きいみたい

たしか、アメリカあたりと、実用衛星は、国際調達っていう取り決めがされたんじゃなかった?
だから、純国産衛星は試験衛星しか作れない

別に衛星技術が劣っているわけではない

38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:41:09 ID:YvouEf8s
そういや大阪の中小企業が集まって人工衛星打ち上げるとか
言ってたけど、プロジェクトは進んでいるんだろうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:44:03 ID:kVPKC398
>>37
スーパー301条ですね。
あの時アメリカの圧力に屈して衛星市場を開放してしまったのでNTTの衛星までアメリカ製に。
放送衛星もアメリカ製だったかな。

日本の衛星メーカーの製造の機会を奪ってしまった。
失政でしょうね。

>別に衛星技術が劣っているわけではない
開発する力は有ると思いますが、機会を奪ってしまったのでアメリカとの技術格差は埋まらず・・・
ひまわりは元請はNECだけど、部品の6割以上は提携先のアメリカ企業の技術。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:46:40 ID:cVSN9avk
>>38
大阪の中小企業もヤクザみたいなもんだな。
ヤクザばかり群がるな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:50:00 ID:WwUhKmyr
>>39
そんときにバカ首相は誰だったんかな?w
そのような中で、日本の宇宙開発費は減額の一途
シャレならん
技術試験衛星とか、新しい衛星開発とかしているけど
ギリギリやってるって感じだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 22:52:24 ID:cVSN9avk
>>28
打ち上げ性交のために、人柱になれ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:01:14 ID:f3+rEQIq
今のひまわりは満身創痍で使えなくなるのは時間の問題だ。
映像の中継役をしてくれてるメリケンの衛星ともども軌道修正用の燃料はもう無い。
完全に使えなくなると日本だけじゃなく東南アジアまでの天気予報がほぼ氏ぬ。

予算一桁増やせよ。マジで。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:03:44 ID:WwUhKmyr
NASAって、予算削減、削減とか言われて、予算3兆円くらいだっけ??w
日本はいまや、2000億もない、たしか1700億円くらい
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:07:06 ID:g/sVky6L
頼むぜよ〜。がんばれ日本!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:17:02 ID:v6ZGkDnv
打ち上げOFFとかあれば絶対逝きたいなあ。
日本人なら一度は打ち上げの瞬間に立ち会いたい。
自国でロケット打ち上げられる国なんて数えるほどしかないからね。

例によって打ち上げ前からマスゴミの叩きが始まるだろうけど、
負けずに頑張って欲しい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:17:34 ID:kVPKC398
>>44
今年度は142億ドルだっけか。
DODの宇宙関連予算も同額程度らしいので、合計で300億ドル近くはあるのかな。
ブッシュ政権はNASAの予算増やすとか言ってたので来年度は増えるはず。

IGS(情報収集衛星)の開発に人も予算も食われ、宇宙関連3機関の統合でまた予算が削られ・・・

解説:情報収集衛星、宇宙開発事業に甚大な悪影響
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=236236&FORM=biztechnews
日本宇宙予算は600億円近く削減、長期間アメリカに依存へ
ttp://bizns.nikkeibp.co.jp/cgi-bin/search/wcs-bun.cgi?ID=272117&FORM=biztechnews

JAXA HP H-IIAロケット6号機事故 よくあるご質問と回答
Q15.世界の宇宙機関の予算や人員規模はどのくらいなのですか。
ttp://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/h2a/f6faq/index_j.html#q15
48実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:21:46 ID:5A4Oru1q
>>18
ありまくりっと
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:22:36 ID:cVSN9avk
NASAの予算も軍事費の隠蓑に使われてるんだから文句言うな。
50実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:23:59 ID:5A4Oru1q
>>37
技術で勝って政治で負けて。
何度通った道やらな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:26:06 ID:v9bPFz6j
この分野は将来の日本の基幹産業となりうるし、しなければ国の将来が危ない。
みっともない失敗は二度としてくれるな。
52実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:26:46 ID:5A4Oru1q
>>44
日本はアジア全体の衛星需用をになってるんだから
十倍の2兆円ぐらいが妥当だね。

最低1兆円は欲しい。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:31:52 ID:WwUhKmyr
>>52
そのわずかな予算を、偵察衛星でより厳しくなっているという現状
防衛費の縛りがありすぎるから、こういうしわ寄せが来る
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:33:42 ID:WwUhKmyr
>みっともない失敗は二度としてくれるな。

こういう感覚の人いるから痛い
ロケットに100%成功なんてありえない

もっと、他国の打ち上げ実績とか勉強してから、こんな真の抜けた発言をしよう

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:33:51 ID:g/sVky6L
とりあえず俺は理学部〜大学院で宇宙(物理)の勉強して、将来なんか日本のために役に立ちたい!!
がんばるよ!日本万歳!
56実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:35:11 ID:5A4Oru1q
>>47
せめて欧州全体と同レベルの予算が欲しい。
こっちはたった一国でも非欧米代表として
あらゆる宇宙関連事業と研究をやってるんだから。

今の倍ぐらいでかつかつのはずなのによくまわってるな…
57実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:36:26 ID:5A4Oru1q
>>53
かといって防衛費も潤沢ではないし。
どうすりゃいいんだヽ(`Д´)ノウワァン
58実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/11/30 23:37:14 ID:5A4Oru1q
>>55
頑張れ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:42:45 ID:WwUhKmyr
>>56
予算少ないから、人材育成も出来ないで
これから将来、ヤバイこととなるかもな
H2A打ち上げのために、ミューロケットでの科学衛星打ち上げも延期になったよ
H2Aの個体燃料ロケットブースターのメンテナンスに人材振り向けないといけないとかで。。。
すでに、その影響が出てる
6047:04/11/30 23:45:00 ID:kVPKC398
>>47
NASAの予算、調べてみたら違ってた。
142億ドルは2002年か2003年のかな。

米“シャトル予算”急きょ増額
ttp://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/02/04/01.html
共同電によると、議会に提出する04年会計年度(03年10月〜04年9月)予算案で、NASAの予算を5億ドル
(約602億5000万円)増額し、150億4700万ドル(約1兆8131億6350万円)を計上するという。

2005年度予算教書(概要)
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/keizai/eco_tusho/us_2005.html
新宇宙開発計画
 →月・火星の有人探査を視野に入れた新宇宙開発計画に、5年間で120億ドルを計上。NASA予算は、162億ドル。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:47:35 ID:1uHebBiv
>47
>ブッシュ政権はNASAの予算増やすとか言ってたので来年度は増えるはず。
これ、ブッシュ政権ほぼ唯一の褒めたい方針だな。
あり余った血の気を、もっと宇宙に向けてくれればいいのに……。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:58:12 ID:WwUhKmyr
>>60
へー、NASAは日本の予算の10年分を
一年で消費かー、凄すぎる
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:09:23 ID:wvBxyqaL
>>18
国産じゃないとアメリカや中国様のいいなりですよ。
いざというときに天気予報が見れなかったりする。外交カードに使われることは間違いない。
宇宙開発は目先の利益に囚われたら30年後の日本は終わるぞ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:10:50 ID:2gO5cMfQ
完全国産でないから失敗ばかり起こるんじゃないか?
ブラックボックス付きの米国製の部品を半分以上使って
いる以上成功は望めんだろう。
オレが米国の立場だったら、日本の宇宙産業進出を
阻止するため、ワザと不良品を送って打ち上げを
失敗に終らせるだろうな。
そういうことが実際にないとは言い切れんだろう。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:15:17 ID:Ik7iWRnH
成功の後はいよいよ核弾頭搭載ですな
66実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 00:33:11 ID:L8siboBj
>>59
うわ、システム的には既に破綻してるな。

なんとかしやがれ日本政府!
67実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 00:36:20 ID:L8siboBj
>>61
>あり余った血の気を、もっと宇宙に向けてくれればいいのに……。

血の気が多いのが宇宙に興味持つとろくなことにならん悪寒
通信のすべてをアメリカが握るとか、大陸全域を監視するとか…
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:37:58 ID:03zy6Vm4
いいからひまわり揚げろ。
3つはあげろ。
2ヶが予備だ。

もう、哀しくて気象衛星映像見てられない。
69実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 00:40:41 ID:L8siboBj
>>64
やってそう…

損にはならんからな。
日本の宇宙開発がアメリカ依存になれば
アメリカとしてもまたひとつ赤字低減策が増えるし、
NASAとしても安定顧客をえて削減論に抗する材料になるだろうし…

やれることはやる。
陰謀というより当然。
合理主義の極北だな。
70実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 00:42:32 ID:L8siboBj
>>68
まともな自前の衛星がないと地球シミュレータも意味がない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:45:39 ID:vz+8q8TQ
さすがに、今回は後がないだけに失敗したらほんとにやばいな
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:48:03 ID:zB0SI/v9
>さすがに、今回は後がないだけに失敗したらほんとにやばいな

後が無いの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:59:53 ID:GiywnzeF
東西冷戦の名残でもあるから、米国の予算が大きいのは当然なのかも。

ところで、よく日本人はゼロから物を作ることができないと言われるが、
最近、それは単に軍需がおおっぴらに認められていないからではないかという
気がしてきた。
コンピュータ、無線、インターネット・・・
20世紀に大きく発展した技術は、ほぼ全て兵器開発に絡んでいる気がする。
原子力が最たる例だろう。

私は武力を肯定する気は無いが、19世紀半ばに開国し、
100年も経たない内にアジアを席巻した日本の実力を、誇りに思う。

19世紀以降の政治哲学が武力を背景にしていたことは、
科学技術の発展にとっても、日本の世界での位置取りにとっても、
不幸な時代だったのだろう。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:03:57 ID:zB0SI/v9
>>73
ああ、ありえるね
新幹線ですら、戦闘機開発での技術者の育成が活かされた結果だし
ネットも、攻撃されても通信維持できるように開発されたのは有名な話だし

そのての開発費が少ない日本はこれから大変かもな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:05:38 ID:cL43BDOZ
技術あるだろうけど。
何か今回も失敗しそうで、不安だわ・・・。
76実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 01:08:20 ID:L8siboBj
>>73
というか日本の戦後は長すぎ。

いいかげん頭を切り換えて、独立国家として戦略を練り、
結果的にアメリカに対峙できるようにならないと。


それは置いといて(置けないが)
その辺に興味があるならこの本がおすすめ。
この本はすべての一般人に読んで欲しい面白い本。

「痛快!コンピュータ学」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479767007X/
「痛快!コンピュータ学(文庫版)」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4087474283/
77実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 01:10:53 ID:L8siboBj
↑できれば文庫じゃない方がいい。イラストや図があってわかりやすいし楽しいから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:11:17 ID:zB0SI/v9
>いいかげん頭を切り換えて、独立国家として戦略を練り、
>結果的にアメリカに対峙できるようにならないと。

同感だね
ただアメリカに依存しろ、安全保障も依存しろ、
なんて言ってるkichigaiさんも居るけど、これはとても成熟した関係ともいえないよね
日米同盟は、もっと成熟した対等な同盟へと昇華せんことにはね
79実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/01 01:13:34 ID:L8siboBj
>>78
それがアメリカのためでもある。

増長は破綻を早めるから。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:16:00 ID:GiywnzeF
>>74
レスありがとうございます。
21世紀の脅威は間違い無く環境破壊なので、科学技術の本来あるべき発展に
立ち返えらなければならないと思う今日この頃。

京都議定書の発効が、日本の技術発展に大きな追い風になると信じております。
これは化石燃料が無尽蔵のエネルギー源と見なせなくなる、
ある意味画期的な条約です。
もちろん抜け道は準備されていますが、お金をいくら出しても買えないという状況を
作り出すのは間違いなく、化石燃料の経済価値が頭打ちになります。

これは代替エネルギーの経済価値を相対的に上げることになり、
元々エネルギーの乏しい日本が育んできた技術が、世界的に認められると思います。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:21:01 ID:c3dg1ONg
>>73 >>74
えー米帝軍事予算に匹敵する金をつぎ込んだ我が国の土木技術は、
世界一です。まあ、いろいろ政治の絡みとか問題はありましたが。
戦争は科学技術を飛躍させることは確かです。
だからといって平和だから技術は伸びないと言う逆説はありゃせん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:29:15 ID:GiywnzeF
>81
0か1かという二元論ではなく、比率の問題です。
この場合、ニーズの大きさの比率でしょうか。
軍隊はやはり、最大の金食い虫ですよ。
お金を使って破壊活動しかしないんだから。

現在マレーシア在住ですが、この国は地盤が安定しているため、
ショボい土木技術でも十分実用に耐えるのです。

裏を返すと土木技術を高める十分なニーズが無いと言えます。
日本は地震大国であり、土地本位制?のお国柄ですから、
かなり大きなニーズと言えましょう。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:33:01 ID:zB0SI/v9
>軍隊はやはり、最大の金食い虫ですよ。
>お金を使って破壊活動しかしないんだから。

軍隊=戦争

なんて思ってそうだな
まあ、まともな新聞くらいよんで、世界情勢くらい頭に入れておくべきだね
チミは
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:24:49 ID:zcUzPlrZ
がんばれー。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:38:25 ID:AN7SBJ/l
>>83
な、カネ稼ぐ軍隊なんて、中国の軍隊ぐらいしかいないよ
 
みょうなことやってる米軍は建前でもカネ稼ぐもんじゃない
軍需複合体話は中国の目逸らし用の話さ
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:44:25 ID:DXc0Fy+9
失敗においても、大きな人身事故が起きてない点は日本のロケット技術の優秀な一面だと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:59:58 ID:y+s01fuz
兵器を輸出できるように、法律を改善しないとね。
その兵器でどこかの発展途上国で殺し合いが行われれば、
人間の数が減って地球にも優しいw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 11:54:39 ID:vz+8q8TQ
LE-7の開発時にMHIの人が亡くなってたんじゃなかったけ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:53:07 ID:H2wkjAVH
>>88
ロケットを作りたくて三菱に入ったって人だね。
実験中に爆発が起きて3トンのドアが吹っ飛んでその下敷きに。

プロジェクトXの最後の方でH-Uの初号機の打ち上げを見守るご両親。
奥さんの方かなぁ、遺影を腕に抱き抱えて初号機のリフトオフを見守っていた。
目頭熱くなった。

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:06:12 ID:ek6gbp69
>>89
それぐらいしか語り草になる死者がいないのなら、やっぱりすごいことじゃないのかな?
ソ連のロケット打ち上げ失敗映像で、キャンプファイアのように全身を火に包まれながら逃げ惑う人々というのがあったが、あれぐらいの事故は日本にはないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:29:30 ID:H2wkjAVH
>>90
ロケット開発の事故での直接の犠牲者はその一人だけだったかと。
H-2ロケット開発の過程で関連会社の人手で過労か何かで亡くなった人は居たけど。

アメリカからの技術導入だったので致命的な欠陥などはそれまでにアメリカが膿を出しきってくれてるって
のも有るかな。
後、ロシアやアメリカと比べたら圧倒的に打ち上げ回数が少ない。

まぁでも、それを差し引いても打ち上げ失敗による死者が居ないのは凄いことだと思うけど。
種子島ってロケット射場としては小さすぎるし、事故が起こったら悲惨なことになりそう。

後、全然関係ないんだけど、明石海峡大橋は工事による死者を一人も出さなかったらしい。
瀬戸大橋では工事で十数名亡くなってるので、これも凄いね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:49:13 ID:NkCJzTJY
将来、頻繁に打ち上げるようになったら、種子島だけでは対応できないだろ
漁業補償の問題も出てくるし、
どっか、、南のほうの無人島にでも、基地作れないもんか
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:50:43 ID:xxE4xBzA
関連会社なら労災じゃない うわ何するおまえやめろあwせdrftgyふじこ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:56:11 ID:v7Z6KHBY
>>61
>あり余った血の気を、もっと宇宙に向けてくれればいいのに……。
さらなる圧倒的な軍事力を維持するために、目を宇宙に向けているだけでないの?

まあ、宇宙の平和利用なんて寝言言っているうちは日本の宇宙開発に未来はないよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:57:41 ID:v7Z6KHBY
>>92
Sea Launchのまねすればいいだけ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:00:44 ID:NkCJzTJY
>>95
それを建造する、なんてなったら面白いんだけどな
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:08:23 ID:H2wkjAVH
>>94

日本の宇宙産業、宇宙技術の防衛部門への応用を期待
http://www.spaceref.co.jp/news/4Thur/2004_07_01pol.htm
宇宙「平和利用」の国会決議見直し、政府・与党が検討
http://www.asyura2.com/0406/senkyo4/msg/226.html

武器輸出三原則に関して主に批判してるみたいだけど。

朝日新聞 07月25日付 社説 ■経団連――日本の宝を捨てますか
http://www.asyura2.com/0406/war57/msg/1041.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:51:50 ID:03zy6Vm4
>>82
>>83

軍隊は、最大の職業訓練でもあるんだが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:23:16 ID:smWNlSzu

  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:03:40 ID:78SekQte
>>98
10年ほど前だったか、よじ登れそうもないマンションの高層階を狙って盗みまくる泥棒を捕まえたら、韓国軍レンジャー部隊出身者だったこともあったな。
101REI KAI TSUSHIN:04/12/02 21:04:29 ID:SsAGcwyn
よ!花火職人!(失敗してからではシャレにならない)
102REI KAI TSUSHIN:04/12/02 21:22:15 ID:SsAGcwyn
とりあえずGXロケットで気象衛星の打ち上げを!

http://www.nasda.go.jp/projects/rockets/gx/index_j.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:24:31 ID:pe7tWrxi
>>102
去年の4月から何の動きも無いんですが・・・。
開発中止になったのでは?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:28:00 ID:NMdKCeJS
宇宙開発をなんで防衛庁の管轄にしないのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:28:50 ID:RCjecaw0
>>104
軍人さんは、既に出来てるものを買いたがるんじゃないか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:51:35 ID:Anzmj8Hq
宇宙航空研究開発機構への予算って少な杉
社会保険庁の連中に年金をネコババされるぐらいならこっちにまわしてやりたい
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:53:13 ID:0jdRbT9q
まちがっても、
北朝鮮に飛んでくなよ。
飛んでって北朝鮮なくなるならいいけどさ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:53:06 ID:NWVwvu1I
>>103
おっさん、おっさん
そこNASDAのページでっせ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:55:18 ID:nYRHwCt6

    「 ま い ど 1 号 」 は ど う し た ?

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:56:33 ID:6tch2vrO
そして「もうかりまっか2号」へ受け継がれています
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:04:10 ID:wDBoAnQ2
「ぼちぼちでんな3号」
「おおきに4号」
「さいでんな5号」
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:06:58 ID:NWVwvu1I
おい
スレ荒らすなよチョン
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:09:21 ID:RphnndCK
あほ言うなや、馬鹿チョン
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:11:06 ID:NWVwvu1I
おい、そこのチョン、死ねや
115103:04/12/03 16:26:43 ID:gxw7DDFg
だれがおっさんじゃあ、と言おうと思ったが・・・

http://www.jaxa.jp/missions/projects/rockets/lng/index_j.html

正直、スマンかった>>108
116REI KAI TSUSHIN:04/12/03 17:23:52 ID:f5HtNe7p
行け!メテオブレイカー!
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:27:57 ID:I1cxHeMq
しーぽん萌え
118実身/仮身 ◆BTRON/wqPw :04/12/03 19:08:03 ID:/pdLYgLZ
>>104
アメリカが許可しない。

>>105
自衛隊は腐っても軍。
彼らはリアリストだから、平時に他国から武器を安く買うなんていう
経済的に合理的な活動は防衛にとってなんの意味もないことを知ってるよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:30:48 ID:6tch2vrO
>>118
> 経済的に合理的な活動は防衛にとってなんの意味もないことを知ってるよ。

どゆこと?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:33:02 ID:ymn3D2Ni
安いから買うなんてことばかりしていたら
相手が売ってくれないとなると、困るから、自国生産することに防衛的には
より重要な意味があるってことでしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:07:40 ID:sxU4dMhI
>>118
そうだね。
兵器なんて定価はないのだから、自国で造れなくなった段階で足下見られて、
馬鹿高くなるんだよな。
産油国なんて2倍3倍でふっかけられてるし。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:21:39 ID:M358iZzp
>>121
現に韓国は滅茶苦茶ふっかけられてましたな。
F15&F16
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:15:45 ID:qCFWBwO4
MTSAT1R っていわく付きの衛星だよ。
打ち上げ成功したとしても、正常動作するとは思えん。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:26:14 ID:e+WpUvTo
>>118
H2Aは武器じゃありませんよ。
液体水素は取扱いが厄介すぎて、軍事用にはほとんど使えない。
軍事を言うなら、せめて、石油系の軍事転用可能な燃料にしておかないと全く役に立たない。
重視されたのは国益じゃなくて、単なるロケットエンジニアの意地というか自慰というかだろ・・
H2A失敗の背景は「技術的にハードルの高い液体水素燃料を使いこなしたかった」という技術的意地が一番大きいかと。
技術的意地で、失敗の可能性を高めて軍事衛星を吹き飛ばした上、軍事利用の可能性も低くしたのなら、国賊呼ばわりされてもしょうがない。

ついでに読売社説。
[H2A再開]「打ち上げ成功へ詰めが重要だ」
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20041204ig91.htm
極限の技術を集めたロケットで失敗をゼロにすることは容易でない。だが、見落としや判断のミスによって、失敗を重ねることは許されない。
昨年十一月に失敗した六号機は、大型補助ロケットの噴出部に穴があいた。開発段階から指摘されていた弱点だが、抜本的な改良はなされなかった。
七号機では、補助ロケットの構造を大幅に改めたが、それにとどまらず、細部まで目配りして打ち上げに備えたい。
すでに、ロケットは、単なる技術習得や研究開発を超え、国の安全保障や、国民の安全に直結している。
前回失敗した六号機は、情報収集衛星を積んでいた。北朝鮮が核やミサイルの開発を進めているだけに、我が国の安全を守るうえで、手痛い失敗だった。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:46:18 ID:VKzveSCl
>>124
> H2A失敗の背景は「技術的にハードルの高い液体水素燃料を使いこなしたかった」という技術的意地が一番大きいかと。
> 技術的意地で、失敗の可能性を高めて軍事衛星を吹き飛ばした上、軍事利用の可能性も低くしたのなら、国賊呼ばわりされてもしょうがない。

6号機の打ち上げ失敗はメインエンジンが原因じゃないので。
軍事利用なら旧宇宙科学研究所が開発したM-Vが有るし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:49:52 ID:USwFUBQO
固体ロケット技術は日本はさりげなく最高峰でござろうて。
転用したきゃこっちやね。
だがデカイ物を打ち上げようとなると液水やっぱ必要。
某国みたいに有害物質噴出しながら飛べないし。日本だと。
アメリカみたいに兆の単位で予算が欲しいよね!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 13:14:17 ID:oxie3AId
age
128REI KAI TSUSHIN:04/12/16 15:59:46 ID:UwjTeCRn
よ!花火職人!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:57:25 ID:f6Zo091W
批判をなんでもかんでもチョンだとレッテル貼りするのは
批判を受け付けないということであって思考停止した行為だと思うんだが。

本当に煽りだとしてもまともに反論しようよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:37:24 ID:FOUpvmf1
>>129
図星だったんんか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:10:09 ID:rC7VjIoV

H2Aロケット7号機の機体を公開…来年2月打ち上げ

 来年2月に打ち上げが予定されているH2Aロケット7号機の機体が21日、愛知県飛島村に
ある三菱重工業の工場で報道陣に公開された。

 7号機は整備がほぼ終了。来月4日に工場から搬出し、6日に鹿児島県・種子島に到着。
気象衛星ひまわりの後継機となる運輸多目的衛星(MTSAT)の打ち上げに備え、種子島
宇宙センターで最終整備する。

 公開された機体は第1段が長さ37メートル、第2段が長さ9メートル、いずれも直径4メートルの
円筒形で、表面をオレンジ色の断熱材が覆う。製造中の8−10号機と並び、横倒しで置かれていた。

 7号機は2002年打ち上げを目指して製造が始まった。6号機が失敗した昨年11月にほぼ
出来上がっていたが、失敗を受け、機器の配線などに改良を施したという。(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/041221/sha076.htm
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:16:29 ID:WAXRjMOO
>>124
こいつは子供か?程度が低いな
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 17:53:15 ID:axA3BrGo
H2A7号機を報道陣に公開 来年打ち上げ再開
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20041222/mng_____sya_____001.shtml

またいつもの通りの結果が待っている?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:18:33 ID:LdzalOzN
素直にICBMベースで開発すればよい物を・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:22:17 ID:ZmuE6Ub7
まぁ7号機はだめだろうね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 18:44:21 ID:9o9eXC2X
来年の2月か
早く打ち上げろよ、月1で打ち上げろ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 20:52:28 ID:dXRBhdtV
これだけ慎重にするロケットも珍しいのでは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:22:11 ID:Cyvd0KSX
文科次官に結城氏内定

 中山成彬文部科学相は、御手洗康事務次官の勇退を認め、後任に結城章夫文部科学
審議官を昇格させる人事を内定した。
 結城氏の後任には白川哲久官房長を起用、官房長には玉井日出夫総括審議官を充てる。
二十八日の閣議での承認を経て来年一月十一日に発令する予定。
 二〇〇一年一月の省庁再編で文部省と科学技術庁が統合されて以降、次官は旧文部省
出身が二代続いており、結城氏は旧科技庁出身では初の次官となる。

 【文部科学事務次官】
 結城 章夫氏(ゆうき・あきお)東大卒。71年科学技術庁。官房長を経て03年7月
から文部科学審議官。56歳。山形県出身。

 【文部科学審議官】
 白川 哲久氏(しらかわ・てつひさ)東大卒。72年科学技術庁。研究開発局長を経て
03年7月から官房長。56歳。岡山県出身。

 【官房長】
 玉井 日出夫(たまい・ひでお)東大卒。74年文部省。私学部長を経て03年1月から
総括審議官。56歳。東京都出身。

http://www.chunichi.co.jp/00/sei/20041225/eve_____sei_____000.shtml

ロケット打ち上げ失敗ばかりの旧科学技術庁から後任の文部科学事務次官内定。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:44:06 ID:EedN+OKm
もっと打ち上げろよ。
というかこれは長距離ミサイルの研究になるんだから
普通、軍と平行してやるんけどな。
馬鹿な思想のために税金を無駄にしてる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:46:52 ID:+kQ1kSuq
>>139
漁業補償の問題があるから、あんまり打ち上げられない
もっと南のほうに巨大射場でも作れればねー
それに種子島は安全も考えて、あまりデカいロケットも作れない
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:55:37 ID:NhOLEaAu
日米同盟止めて
軍事も経済も宇宙開発も自由にやる方が良いのでは?
外交も
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:59:42 ID:ewUEDQr8
>>140
沖ノ鳥島があるぢゃないか、
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:01:12 ID:+rd/rE/B
毎月一本打て
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:03:56 ID:W3pb/fjz
>>139
ならん。
液体ロケットで弾道弾を飛ばすなんてのは、時代遅れもいいとこ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:13:55 ID:lkorbhpl
こんなに時間をおくなんて・・・、
各国工作員の破壊工作を待ってるのかな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 09:32:41 ID:AQNpgMmo
工作員?

一番怪しいのは ア メ リ カ で す か ら !
147名無しさん@お腹いっぱい:05/01/04 05:11:53 ID:wlv3bNqZ
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:24:10 ID:3JdL28sx
こういうロケットってさ、もう種子島から移転したほうがいいんじゃない。

沖ノ鳥島に移転すれば?赤道に近いし、岩ごと埋め立てて陸化すれば
領土保全と中国の牽制と一石二鳥。あと人間の出入りを厳密に管理できて
セキュリティも向上するんじゃないの。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:47:07 ID:Z2HKfcGZ
屋久島から種子島見てると、音が何秒か遅れて聴こえて、
すごく迫力ある場面を見れるよ。

夜空も綺麗だしね。

夜、家族で道路に寝そべって夜空見てたよ。ウナギも美味しいよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:49:12 ID:2+D7jaXZ
まぐれでも良いから今度は成功しろ・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:50:07 ID:Qgsw9PoW
>>148
まあ、テロ予防のために
出入りする人間を管理する必要があるよな
どっかの無人島に専用射場を作ったほうが、そっちの管理も楽になるね
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:50:36 ID:AJMPNN5j
失敗して国産をあきらめろ。
糞メーカー喜ばすだけ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:53:43 ID:Qgsw9PoW
>>152
ん?
どしたチョソ
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:00:35 ID:Qbk6GdZK

三菱重工のロケット誘導技術と、京都大学の原子力技術は世界最高峰であり、
原子力物質を多量に保有しまた再利用・再生産できるので
日本はいつでも核武装でき大陸間弾道ミサイルを製造できます

京都大学の原子力技術は米軍の最先端技術に利用されている
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:01:42 ID:ogR9LgmB
落ちますように
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:02:35 ID:Qgsw9PoW
ま、いくら核武装できる技術があっても
政治と、劣等国民の意識の低さが問題だな
日本の場合は、原潜でSLBM保有しないとね
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:13:06 ID:/jTvtt7T

ロケット技術の維持にはお金がかかること以外のデメリットは無いからなぁ・・・
がんばれ日本
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:25:33 ID:6eQcQ8cS
落ちたら、台風の予測もできないんだけど。。。
高潮対策もできんだろ。
米軍やナサのやつもヤバイしね。。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:58:19 ID:Ixh0Wo9E
>>154
技術はあるかもしれないが、実際に兵器を作るということになるとJaxaの技術者や大学の研究者は、
大半が辞表を出すと思うよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:12:35 ID:lLCoOaEu
>>159
どんな研究者だよw
全員プロ市民かw
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:12:36 ID:RS5PeKBa
>>148
漁業補償問題もないし、種子島みたいに漁協との取り決めで年二回だけしか
あげられないなんてこともないか。年中上げられるな。

まぁ、輸送船用の埠頭設備を一からつくらにゃならんのと、波浪・風水害防止が
大変そうだが、そのへんは種子島でノウハウあるかな?

いやむしろ打ち上げ設備は丸ごと地下化し、発射の際だけジャッキアップして
「ロケット建屋がはえてる!」的なシーンを演出とか(うわなにをすgふぁjldfldhbじゃsl:
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 01:18:51 ID:lLCoOaEu
埋め立てともなると、予算が半端なくかかるからな
もっと現実的で理想的な新しい射場候補地は無いものか
どっかの島とか
163超〜巨大なハ〜リボテ〜♪:05/01/07 02:02:31 ID:1Qu1i679
ちょっと待ってくれ。俺はやめないぞ。何がくだらない事だよ。
ここで止めたら俺達はなんだ、ただの馬鹿じゃないか。
ここまで作った物を全部捨てちまうつもりかよ。
今日の今日までやってきた事だぞ。下らないなんて悲しい事いうなよ。
立派だよ!みんな歴史の教科書に載るくらい立派だよ!
俺まだやるぞ。死んでもあがってみせる。嫌になった奴は帰れよ! 
俺はまだやるんだ!十分、立派に、元気にやるんだ!各部門応答しろ!
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:12:43 ID:N9Tsxuwl
科学教育の一環として、全国の小中学校から児童を集めて
見学させてやればいいのに
種子島の宿泊施設では賄いきれないから客船チャーターして
洋上から発射シーンを見学と
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:36:52 ID:lLCoOaEu
>>164
現実的にはありえんよ
打ち上げ変更なんてことが、しょっちゅうあるから
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:43:52 ID:0LfxIYP/
 月の向こうに「深宇宙」港を 宇宙機構が構想
http://www.asahi.com/science/update/0107/002.html
月より遠い「深宇宙」に、宇宙観測や惑星探査などの拠点となる「深宇宙港」を造ろう――。
宇宙開発の長期ビジョンを検討している宇宙航空研究開発機構の作業チームは6日、
こんな構想を盛り込んだ中間報告をまとめた。数十年先をにらんだ長期計画だが、火星探査などの拠点として、
月面基地の建設を掲げた米国の新戦略に対抗して、より野心的な夢を盛り込んだ。

中間報告の構想では、地球から約150万キロ(地球−月は約38万キロ)離れ、
地球・太陽からの引力と遠心力が釣り合う特殊な場所に、
火星探査などの活動拠点となる深宇宙港を建設できないか探る。

宇宙船のような構造物を浮かべ、惑星に向かう足がかりにしたり、
望遠鏡を設置して観測したりできないか、具体像を検討していく。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 10:48:51 ID:gnAqCigT
>>157
科学他分野への研究資金に影響します
分子生物学の気鋭の若手教授がおりますが
ロケットを自分の予算が減ると仇敵視しておりました。
少々こっけいなほどでしたが。

日本人がScienceに載せた論文ではおそらく屈指の引用数を
誇っている方です。


>>160
合理的理由が無ければ協力する訳ないだろw
辞表を出すのは極端にしても。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:07:56 ID:jUogfCEl
確かにそうですね
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:22:08 ID:Tm4VU18O
中国へのODAと在日生活保障を打ち切って
全部宇宙開発と防衛費に注ぎ込め。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:25:37 ID:vczfFX5d


そんなものより ICBM作れ!!



171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:28:42 ID:U42t6tiT
打ち上げ期日の制限が厳しすぎない?
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:33:52 ID:g9xWOI6A
こういうのにロマンを感じない低脳な文官どもが世相を暗くしている元凶だと思う
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:44:01 ID:0LfxIYP/
ロマンだけで金を出す馬鹿の方が余程質が悪い
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:52:10 ID:g9xWOI6A
>>173
リスクコントロールする能も気概もないお前は
銀行に貯金でもしてチマチマ生涯を終えろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:02:33 ID:jDagf049
リスクコントロールもなにも、営利事業じゃないからなぁ。

単年度利益を要求される営利団体に比べたら楽なもんだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 12:40:27 ID:6VjLwHvh
盛大な打ち上げ花火を見せてもらおうか
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:01:41 ID:ZSd9cPwD
アメリカから受けたロケットの事に関する屈辱考えれば賛成多いと思ってたが・・・
案外否定的な奴多いんだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:45:23 ID:9tHZWOKq
>>170
もう日本には「M-V」ってっうわ何をするkpぁs:ふじこs;f
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 10:53:50 ID:QoXO4V0d
age
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:21:12 ID:B2JSc5jo
妹が風邪をひいて家で寝ていて様子を見に行ったら、
「座薬を入れてよ!熱が下がんないから!」と言ってきた。
親に言えや!と返したら母親は今いない。親父には見られたくない。という事らしい。
妹は後ろ向きに四つん這いになってその下は見るな!と半分ケツをペロリとだした。
ロケット型の白い座薬を妹の※にゆっくりと入れる。
が、直ぐケツの力で這い出してしまう。
奥まで入れろ!と言われ、汚ねぇから触れねぇーよ!と切り返したら、
引出しからコンドームを1つ渡し「これで!」と。
指に不自然にそれをハメると
妹は何度も絶対に変な事するなよ!絶対に変な事するなよ!と言いながら
(省略されました・・全てを読むにはここを                            
ダブルクリックしてください      ̄ ̄ ̄
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:32:16 ID:lyfJRH+/
失敗すんなよ
182名無しさん@お腹いっぱい。::05/01/15 18:54:18 ID:Xbr6w8Lo
ウクライナ、ロケット打ち上げ成功

>Itar-Tassは12月24日、ウクライナの地球観測衛星Sich-1Mと小型衛星KS5MF2が
>プレセツク宇宙基地から無事に打ち上げられたと報じました。打ち上げ日時は
>12月24日15時2分(モスクワ時間)で、打ち上げにはウクライナのTsiklon-3ロケットが
>使用されました。現在のところ2基の衛星はロシアのTsUP管制センターが
>管理していますが、衛星が所定の軌道に到達したことを確認しだいウクライナ
>宇宙庁(NSAU)に管理が移管されるとのことです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:18:56 ID:6cIGrfa9
2月24日打ちage
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:22:34 ID:zZ3FIwLq
日本のロケット打ち上げ   37回中 33回成功 成功率=89.2%
さあ、この打ち上げ成功率が高いのか低いのか?
他国と比較してみよう!

アメリカ・デルタロケット 301回中284回成功 成功率=94.4%
アメリカ・アトラスロケット322回中281回成功 成功率=87.3%
中国・長征ロケット     74回中 66回成功 成功率=89.1%
ロシア          298回中264回成功 成功率=88.6%

結論 日本は打ち上げ回数が少ないながら驚異的な成功率。




H-IIAが85億円で4.1トンの衛星を運べるのに対し、長征3号は60億円で2.3トン。
一トンあたりに計算するとH-IIAが85÷4.1=20.7億円。長征3号が60÷2.3=26億円。
なんとH-IIAのほうが安い。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~resistance/mas.htm
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:44:52 ID:e3lxlygm
>結論 日本は打ち上げ回数が少ないながら驚異的な成功率。

少ないと成功率が驚異的に上がるのか?
例えば一回の打ち上げで一回失敗したら、成功率0%だが
バカが増えてんのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:53:13 ID:onQ1G3ed
しかし、打ち上げ成功しても、搭載した人工衛星の軌道投入失敗を
大きく報じるから、なんか失敗ばかりしているイメージがある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:55:32 ID:k8k8XqJi
ゴーサインってなんか古いな
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:59:48 ID:pJWRt0wQ
JAE応援してます。頑張って下さい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:32:41 ID:dLTAsurK
>185
普通に文読めば
「打ち上げ数は少ないけれど、高い成功率を叩き出している」
と受け取ると思うんだが
バカが増えてんのかな
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:22:52 ID:zZ3FIwLq
>>185
打ち上げ経験が少ない初期には失敗が多い。
だから打ち上げ回数が多くなるほど成功率は高まる。
したがって「日本は他の国と比して打ち上げ回数が少ないながら、同等以上の成功率である」という意味。

アメリカの初期のバンガードロケットは、打ち上げ後2秒で墜落。その後14回の人工衛星打ち上げのうち11回が失敗。
アメリカ、ロシアともに70年代までに多くの失敗を経験している。

中国の長征ロケットは90年代なかばに多くの失敗をしている。それも失敗のレベルが日本の比ではない酷さ。
↓「ディスカバリーチャンネル」の映像。ロケットが打ち上げ直後に倒れ、町が壊滅してる。
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:34:38 ID:TvCqc3qg
>>189
彼は日本語を覚えたばかりなんだっ!
そんな言い方…酷い!

あやまれ!185さんにあやまれ!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:21:33 ID:bVS59m9e
>>190
失敗が少ないのはアメリカの技術を受け継いでいるからなのであって、
むしろそれよりあんな少ない予算でロケット作って飛ばしてることのほうが驚異的らしい。
ヨーロッパの技術者に予算をいうと「ネタだろ?w」とつっこまれるらしいぞ。

三菱重工様々ですよ。とくに技術者。
193野次亀:05/01/22 00:38:56 ID:Yl9bSjnb
自民党が田舎に金をばら撒いてきたから、
先端技術に金が回らなかったってことだな。
まさに亡国党だな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:41:10 ID:C2ZlfDUj
朝日新聞を初めとするリベラル陣営の妨害が原因でしょ。
朝日なんて宇宙開発は止めて中国様に頼めと逝っている。

要するに国防なんて考えるな、中国様に依存せよという実に朝日らしい考え。
でも、そういう朝日の言うことを神格化してる人たちも50代以上には特に多いのだよ。

日本の国益をどうやって削るかを考えてる人たちの言うことが権威となる、
そういう不幸な状況で、宇宙開発は攻撃の対象になってきた。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:24:50 ID:UiaEgiyX
age
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:13:40 ID:XVbw/MBH
>>194
まあ、あのアカヒだし
中国プロパガンダ新聞ですからなー
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 00:24:15 ID:9c+IVHiV
工作活動もゴーサイン
198a ◆cA2ugObkLQ :05/01/30 00:47:04 ID:vsEEZY9n
もうずいぶん前の話だけど、人出が足りなくて派遣集めまくってた
そこでの管理がなあなあで(当時はそういうノウハウがまだなかった)、色々問題があったらしい
当時だとメ〇テックが多かった
それがやがて、様々な問題を生む事に、、
ちなみに派遣が無能とかの話じゃなく、管理の問題
199a ◆cA2ugObkLQ :05/02/05 18:18:30 ID:dJMel/qB
7日か・・・日曜に上げてくれよ・・
200名無しさん@お腹いっぱい。
  ,rn
  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、        /
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   /  200げと
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  <    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    \       ニダ!!
  \    \.     l、 r==i ,; |'       \
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l