【ケイタイ】3GよりPHSのほうが高速?【パケ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
3GよりPHSのほうが高速?
カタログスペックで劣っていても、実利用環境では“3G携帯よりもAirH"のほうが高速”。
DDIポケットは、そんなテスト結果を公開した。

 「3G携帯で当社並のスループットを実現するには、大規模なマイクロセル化が必須だ」

 DDIポケットは11月26日に開いた勉強会で、3G携帯電話に対するPHSの
優位性をアピールした。
同社のテストによると、3G各社のデータ通信サービスの速度を実利用環境で測定した場合、
同社のPHSデータ通信サービスAirH"よりも遅いという結果が出たという。

 3G携帯電話のデータ通信速度は、
ドコモ/ボーダフォンなどW-CDMA方式を使った場合で下り最大384Kbps、
KDDIのCDMA2000 1x EV-DO(サービス名:CDMA 1X WIN)の場合、下り最大2.4Mbpsだと
されている。
対してPHSであるAirH"は下り最大128Kbpsだ。

 ところがW-CDMA方式の場合、1台目こそ300Kbps台の結果が出たが、
2台目、3台目と低下し、5台同時接続時は50Kバイト程度に下降。
EV-DOの場合、1台目が300Kbps程度で、5台目は50Kbps未満に低下したという。
対して、AirH"は5台同時接続時にも「60Kbps以上をキープした」
(経営企画本部長の喜久川政樹氏)。

 複数台同時接続時に通信速度が落ちる──。
このことは各3G携帯事業者も認めている。
では、実際にどのくらいのユーザーが同時接続する可能性があるのか。
現在170万のデータ通信カードユーザーを抱えるDDIポケットのデータでは、
同時ダウンロードユーザー数は最大で220人/平方キロに上るという。
(以下、参照ページをご覧ください)

イカソ〜ス♪
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/26/news035.html

依頼ありました
◆スレッド作成依頼スレ★13◆
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1097172406/813

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:58:22 ID:utg1jNYk
俺の京ぽんでは128kbps出ませんが何か?


ところで2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:59:10 ID:GJxU8Nr+
4様
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:59:34 ID:MlL3H5+j
マイクロセルの利点の京ぽんから記念かきこ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:07:35 ID:2wAE4Kk4
携帯でフルブラウザ使うようなことって、少なくとも現状ではないし、
PHSと3Gがドングリの背比べしてもなんてことはないわけだが。
なんにせよ、カタログスペックなんて信用ならんということだな。

>>3
残念でした。
いいかげん、"4様"もないだろ。カッコわりー。w
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:11:39 ID:AwCBP8mH
最近、自宅ではWinの繋がりとスピードが春先より落ちていると感じていた。
やはり近所にユーザーが増えたからなのかな。せっかくjigを年間で買った
のにな。本当はDポに戻りたいが、会社の都合で戻れない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:25:14 ID:kcxwo+8f
KDDIのくびきを離れたとたんにこれかよw
やるなぁww
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:30:52 ID:4rxlrxc/
低電磁波のことを含めて、いままで口がさけても言えなかったことを
言えるようになってよかったなー
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:40:02 ID:G0Q+HsY7
やるでしょwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:44:07 ID:G6+/wO5B
携帯より出力の弱いPHSの基地局を多数設置する方法がこんな利点になるとは思わなかった
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:44:37 ID:lqBgtHcU
「FOMAより使える」ってはっきり言って大丈夫だろ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:46:43 ID:s6/opUkz
>>1
時代は京ポン
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:57:32 ID:XqRT4fnb
変われば変わるものだ

新規さんにアピールできるようがんがって
新機種出そうなー
14名無しさん@お腹いっぱい:04/11/27 15:15:14 ID:BJb91owa
家ではADSLだし、最近はホテルでもLAN引いてるとこ多いし、
いくら高速でも地方で使えなきゃ意味無いなぁ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:25:05 ID:6aLYVBPz
値段そのままで高速化したら神
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:26:30 ID:0RNJmnBZ
さすがWILLCOM
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:27:09 ID:jsNZxGpl
遊軍マダー?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:27:39 ID:oKT3/oTq
PHSだって128Kを売りにしてるのに64K以上で繋がった試しがない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:31:21 ID:qxJQe/VI
それはDoCoMoのPHSだから
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:44:27 ID:DEmF9Xp6
回線交換の速度は3Gといっしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:50:53 ID:oH4rpxm9
実用的に優位ってい運だけじゃなくて
カタログ値でも圧勝してください
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:53:08 ID:RIAtxijy
まぁ、

 漢 は 黙 っ て 京 ぽ ん っ て こ と だ 

23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:54:24 ID:SV3OFgNL
俺は北海道の田舎のキャンプ場で一人でテント貼ってたら寂しくなって、
まさかつながらんだろうと思ってAirHで接続したら、なんとバリバリに繋がって、
夜も2ちゃんやりながらゆっくりとくつろげましたとさ。

その他にも移動中に今日の宿を決めようとホテル予約サイトに接続しようとしたら、
やっぱりAirH、しっかり繋がってくれる。

出先で無線LAN環境なんてそう簡単に見つかるもんじゃなし。
このまま増測してくれりゃずっと使い続けるですよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:57:15 ID:1M/xgEOv
新型基地局なら地方のエリア化もいままでより楽なようですよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:00:23 ID:T01ECTjl
勝組みな俺はAirH"使って5年目。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:02:53 ID:utg1jNYk
みんな騙されるな!
京ぽんは128kじゃない!
このニュースの対象外なんだ!


早く増速してクレー orz
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:06:04 ID:RIAtxijy
>>26
本体で通信するなら32kでもさほど不自由せんがな>>京ぽん
アイブクにつないでも竜巻使えばそこそこ速度出るし。
メインに使わなければこれで充分。
むやみに早くしなくてもいいから値下げして欲しい
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:10:27 ID:jsNZxGpl
今、とりあえずprin使ってるけどAirH"でPC接続のみのために
プロバイダ契約するならどこがいい?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:14:07 ID:p+z9usZl
安価なところがいいんだよな。AirH"は。
年割りいれりゃ自宅にADSL引いてる奴は月4000円で完全定額だし。
この値段を維持しつつ速度あげていって欲しいよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:18:41 ID:DKWuXDZP
>>28
一番安いのはIIJmio。
月315円だが、メアドなしのカード払いのみ。
http://www.iijmio.jp/guide/outline/md/
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:22:58 ID:qgQRclNa
なにが興味深いと言うと、携帯に喧嘩売れるようになったこと
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:23:18 ID:DKWuXDZP
>>30
メアドなしじゃなくて、メアドは割引プランで月315円のオプションだ。
http://www.iijmio.jp/guide/outline/mm/#miowari

メアドが欲しいなら、メアドだけ別のところと契約した方がいい。

メールアドレスだけ契約できるプロバイダー part2
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1085200602/
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:32:05 ID:oH4rpxm9
PHSってだけで「なんで?」って聞かれるけど
逆に俺のほうが不思議
携帯に比べて不利な点が見当たらない

病院や電車の中でも影響与えないし(使わないけど)
よほど田舎に行かなければきちんと繋がるし
切れないし
音はきれいだし
何より安い

乗り物の中だと切れやすい・・・っていっても
そもそも動いてる乗り物で、利用していいところってそんなにないじゃない?
逆に使っていいところだけで使えるようにしておけば、運転中の携帯しようなんて問題は起こらなかった
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:38:25 ID:bedUkLVz
新幹線とかかな?

AirH"のパケット通信なら移動にも強いから重宝してる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:41:51 ID:zHAcr87O
ついに俺の彼女も京ぽんに乗り換えた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:46:26 ID:HVuBOBDU
>>34
FOMAのパケット通信って在来線でも切れまくるそうだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:50:47 ID:oH4rpxm9
移動車両などは、「ここだけ繋がります」って言うような場所を作ってやればいい

実際携帯の使用マナーからしたら、「移動に強いものを作る」ってこと自体逆行してるとおもうよ
そんなものは要人専用の特注機だけででも設定すればいいし
それ以外は、自転車の速度くらいでもぶちぶち切れるようにしてしまえばね
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:52:09 ID:5Uqk2kId
         l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)  
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /

アムロ『ララ、僕にも見えるよ、朝鮮人宗教・創価学会TBSと
    朝鮮総連 朝日の朝鮮人による、日本の外交、国益を語る報道が、
    朝鮮総連 朝日のニュ−ス・ディレクタ-は、在日韓国人
    日々、反日報道するのが、僕にも見えるよ。』  
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:53:05 ID:HVuBOBDU

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041126/153124/

>喜久川本部長は「これを利用した『モバイルIP電話』の準備を着々と進めている」と明かした。
>「すべての通話相手との定額は不可能だが,一定の相手との通話を定額または
>安価にはできる。モバイル通信では,我々が一番早く提供できるだろう」
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:53:48 ID:oH4rpxm9
自分のレス改めて見たら、スレの趣旨と関係なかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:54:55 ID:jsNZxGpl
>>30
THX
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:54:54 ID:2RGS69sq
3GよりPHSのほうが高速なのはマイクロセルなのもあるが、人気が無いというのも大きいかと。
どういう方式にしろ、結局は同一セル内の利用者でシェアしなきゃいけないからね。

俺はPHSはデータ通信でしか使ってないが
高速移動に関しては、大体60km/h超えると苦しくなってくる感じ。
ドライブの最中に同乗者にいろいろ調べてもらうんだけど
一般道なら切れながらも、なんとかなるが、高速だと無理。
当然、新幹線でも絶望的に繋がらない。
携帯は俺au、彼女FOMAだが、どちらも高速や新幹線でも問題ない。

まあ、値段が圧倒的に安い(PDAプランで繋ぎ放題月2000円)からトータルでは満足してるけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:55:19 ID:bHda5LD/
>36
京急ではトンネルにでも入らん限り切れんけどなぁ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:11:41 ID:HVuBOBDU
>>43
そうなん?
知り合いのN900i(だったかな)の人は切れまくって電車じゃ使えないみたいな事言ってたよ。
信じられんかったけど、いろいろ見てるとそうらしくて・・・。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1100013149/55
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:30:23 ID:717NhKqn
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )<  うぃるぽんだよ!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< うひゃあああああ!
ひゃあああああ!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:47:11 ID:nXnrFYQc
Air-H + Zaurus なら、中央線特快(時速120km)でも切れなかった。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:59:42 ID:ua37ITv2
のぞみからでも通信できたよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:00:25 ID:gxD6j4Gf
AirH"+ISPと、bmobileと、どっちが、お得なの?
体験者のお話きかせて
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:03:01 ID:eF064MAj
あれだな、WINDOWSよりもMS-DOSのほうが処理速度が速いってのと一緒だ。
時代は実は退行しているんだよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:01:02 ID:IDGO4OKz
>>46
120km/hも出てないだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:14:22 ID:MJ16NSPp
WINが300kしかでないことの方がショック・・・
まぁ十分だけどさ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:47:35 ID:EyJEYPE2
32Kで比較してほしいよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:52:27 ID:UUCEsS2i
>>48
使い方によって、どっちがお得かは変わる。
54名無しさん:04/11/27 21:14:44 ID:m6w9NmvH
             ∩
       ( ・∀・)彡  京ぽん! 京ぽん!
      ⊂l⌒⊂彡
       (_) )  ☆
       (((_)☆
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:17:48 ID:m6w9NmvH
京ぽん2はもっさり解消、SDカード搭載、128Kbps(圧縮トルネードで体感1MBbps)で京ぽんの弱点
潰して最強ケータイ端末になります
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:20:44 ID:doMCIq/l
まああれだ、5年前からPHS使ってる俺が勝ち組になるってことだな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:32:37 ID:hGjPGrzG
本当はPHSが欲しいが、漏れの職場は窓の無い牢屋みたいな部屋だからなあ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:37:32 ID:3s2pP/rR
携帯板の祭りは懐かしいですな。
京ぽん2はいつだろう?
128K対応は?
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:48:56 ID:LLkmrn3T
>>58
通話端末の新機種は来年度という話だよ。
2月に社名変更、新ブランド名発表、かき入れ時の春に新端末投入って感じかな?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:48:32 ID:BUng2Kbg
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/04/news059_2.html
>これまで高速化を打ち出しにくかったのですが、
>今後はAirH"PHONEユーザーに対して、より高速化した定額の端末が必要ですね。


http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/21063.html
>みなさんご期待の128kbps対応でOperaブラウザ搭載
>といったようなものは来年度になるでしょう。

>音声端末については、フルブラウザを搭載したAirH"PHONEで128kbpsに
>スピードアップしたものも来年度に発表したいと思っています。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:51:04 ID:BUng2Kbg
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:53:27 ID:BUng2Kbg

新生DDIポケット、マイクロセルの利点を積極的にアピール
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21574.html
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:56:30 ID:soHMnBr3
あ〜・・半年前に家族が携帯買いたいという理由で俺もボーダフォンにしてしまった・・涙
エッジは音が良かったからな〜・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:58:33 ID:jsNZxGpl
>>63
ボーダフォンは俺の回りだとPHS以上に電波が悪いような気がする
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:02:23 ID:jsNZxGpl
>>63
客先で会社の固定電話相手に話していて、
「ちょっと代わって」とか言われて、
渡してやると、音のよさに皆驚きます。

あと、ウチの親とその知り合いのジジババにも布教しますた、
耳が遠くても聞き取りやすくて大変好評です。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:15:27 ID:VUeU0jcE
攻勢をかけるのは良いのだが昔のようなやり方(端末投げ売りとか)で
集客しないでほしいな。まあやらんと思うけど。
Dぽの言うところのITリテラシーのある分かっている人間だけ買えばよい。
アフォーマ使ってるような低脳基地外は一生ドキュモに貢ぎ続けてください。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:26:23 ID:BIog62tb
FOMAのようなインチキ臭い技術でなく、日本人が生んだPHS。
PHSがCDMAを凌駕する時代が着て欲しいな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:45:33 ID:BUng2Kbg
>>66
一円で端末売ってもみんな中国に持っていかれちゃうから
もうやらないだろうね。

一時期、中国流出で大赤字が出たみたいよ。
そのせいで、加入審査が厳しくなったとか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:51:03 ID:Uo6mFucU
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:12:36 ID:RsRZU/nI
32k おそ杉
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:27:20 ID:n3Z48Eaq
ところでパナぽんってくるの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:29:04 ID:l29zMZCH
ソースの

>  ところがW-CDMA方式の場合、1台目こそ300Kbps台の結果が出たが、
> 2台目、3台目と低下し、5台同時接続時は50Kバイト程度に下降。
> EV-DOの場合、1台目が300Kbps程度で、5台目は50Kbps未満に低下したという。

からすると、一番早いのはW-CDMAの5台接続だという突っ込みは誰もしないのだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:36:36 ID:n3Z48Eaq
何故次の行を読まない
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:39:12 ID:6FNTIedt
FOMAよりPHSの方がエリア広いし建物の中の圏外少ないし、
音質は圧倒的にいいし、でいいことだらけ!

高速移動通信&エリア広いauとPHS併用が最強
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:39:17 ID:PAfrxO1F
携帯の電磁波の影響じゃないか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:44:10 ID:boWGn2qc
京ぽんの通話品質って正直、PHSのイメージを悪くしていると思うのは私だけでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:48:09 ID:+3zKOafQ
WINが一番早いんでしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:01:24 ID:EdBIdUZi
>>76
俺も思う。
ホントはこんなもんじゃないんだ、と叫びたくなるw
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:06:01 ID:osPAI9O/
速度だけ速ければいいってものでもないだろ
反応の速さ=pingの速さも重要
この点においてAirH"128kはアナログ56Kにさえ大きく劣る
当然ネトゲやチャットには全く向かない
今の状態でIP電話なんかやってもおそらく遅延がひどくて話にならんだろうな
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:23:02 ID:8kwaKYt3
通話はネットワークをIP網に移行させるだけで、
端末と基地局のあいだは従来どおり回線交換だから問題ない。

IP網移行にともない、大幅なコスト削減で通話料の一部定額化または大幅値下げへ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:25:25 ID:kAKDdTiq
>>71
もう無理じゃないの。
赤字が出て事業を整理したから、今はドコモだけでしょ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:30:38 ID:O1J419pD
>>80
ただ、CS側のチャンネルを埋める音声定額はうまくいくのか疑問だなあ。
ナノセルで回線増やすしかないわけだが、それが現実的なのかどうか。
確かに低コストのCS開発とバックボーンのIP化で、CS一つあたりの
設置コスト、維持コストは下がっているとはいえ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:32:24 ID:8kwaKYt3
都内は多チャンネル化された基地局だらけだよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:39:30 ID:5fZNI/SQ
>>79
pingが重要な場合なら回線交換方式で繋げなさい
ましてや今のデータ通信で用いているパケット方式をそのままIP電話に
使うはずもない
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:44:21 ID:+8HdoGI9
スレタイのパケがハゲに見えた。もう病気だ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:45:30 ID:Ohf/lDeP
N速にエジスレ立てるのやめて欲しい。
これ以上利用者が増えるのは困る。

理想郷の人口は少ないほうがいい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:52:30 ID:uu+rgFuB
ここもN速?
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:53:24 ID:zndDRJGH
>>86
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/04/news059_2.html

>ITmedia 端末を作っているメーカーも増えますか?

>増やしていきたいです。
>しかしそれには、1種類の端末が20〜30万台売れるような市場を作っていかないと、
>メーカー側も参入しにくいですから。
>我々が加入者を増やす努力をしなくてはいけませんね
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:54:39 ID:QGYQ8b0i
>>86
もう遅いよorz

最近、携帯ほどじゃないにしろ、電車の中で京ぽん結構見かけるし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:04:08 ID:yYtNiLhE
京ぽん持ち歩いてると
いつでもググれる
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:18:41 ID:4Dkl/dsA
都内で電車に乗ってると京ぽん使いは結構見かけるよね。
若いヤツは少ないかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:24:51 ID:NXtxakya
漏れには見てもわからん・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 02:27:44 ID:RDfswxsP
正面から見ても分かりにくい。

銀か白のボディで、横から見たときに、
妙に薄くみえれば、それが京ぽんだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:02:21 ID:RI4yVv0P
来年度出る128kbps音声端末は、できればスマートフォン型にして欲しいな。
ノキアが海外で出してる、QWERTYキーボードがついているような。
OSはPalmかSymbianでよろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:20:01 ID:Dv3Iqgat
あぁ、喜久川氏がマツケンに見えてきた。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:33:07 ID:fHSDKr9i
>>88
エリア増やしてくれやー
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 03:37:40 ID:zndDRJGH
>>96
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/04/news059_4.html

現在16万カ所に設置している基地局をより高速で
多チャンネルなものに入れ替えていきます。

現在、年間1000カ所くらいの基地局を増やしているのですが、
年間8000カ所くらいずつのペースで、基地局の入れ替え+増強を目指しています。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:01:01 ID:fHSDKr9i
>.97
なんか、抽象的な文章だな
年間8000もの基地局を増やす
と断言してくれたら、俺も希望を持つのかもしれんがw
まあしかし、俺んとこの隣町ではエリアに入ってるのに、俺んんとこに
基地局が一つも無いってのが納得しねーな、国道も通ってるし、けっこう住宅地のある
ちょっとした平野なんだがな
エッジも基地局構築の仕方がまだまだだね
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:12:01 ID:zndDRJGH
>>98
ttps://www2.ddipocket.co.jp/area_form.html
弊社では通話エリアの拡大とエリア内の通話品質向上のため、
基地局設置を継続して行っております。
そこで、皆様のご要望を今後の基地局設置の参考とさせていただきたく、
この「エリアご意見箱」を開設致しました。
(頂いた皆様のご要望を基に積極的にエリア整備するつもりではございますが、
ご要望に添えない場合があることをあらかじめご了承願います。
また、本アンケートに対する個別の解答は致しかねますのでご了承願います。)
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:17:16 ID:zndDRJGH
自治体と協力してるとこもあるぞ。

http://210.190.116.50/User/Search/?Template=ShowArticle?ch=200202220000011009
県庄内総合支庁と庄内8町村はPHS事業者のDDIポケット(東京)と連携して
2002年度から3年計画で携帯電話の不感地帯に基地局を設置し、
PHSでの通話を可能にする新規事業に取り組む。
庄内の携帯電話不感地帯には83集落あり、1万3135人が住むが、
事業が完了すると57集落、1万1886人がPHSを利用でき、不感地帯の約90%が解消される。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:23:08 ID:6LY2i/vP
>>76>>78
本当にその通り。

知り合いの一人が噂を聞いて京ぽん買ったがすぐに解約した。
「PHSって一台じゃ不安」だって。
感度も悪いし、繋がってもすぐ切れるし、メールも遅いし・・・略・・・。
結局京ぽん使ってるのは二台持ちしてる人が多いんだよね。
感度が良くて、切れにくくて、メールが超早い端末だってあるのに。
これからはそんな自立できる端末を作ってくれ。じゃなきゃ布教しにくいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 04:29:48 ID:fHSDKr9i
>>100
優秀な人材が居る自治体はいいねー。。。。
103うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/11/28 06:22:32 ID:ZI5wJY8V
この、実験は、KDDI、CDMA 1X WIN、最強。ってことを、見せ付けるための、

実験だったんだろ?H"。アホォちゃうか?ハゲっが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 07:46:34 ID:4KF2bC/i
都市部じゃ結構京ぽん使い見かけるぞ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 08:23:04 ID:yzTVpQZu
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/81669-21574-4-2.html

◆モビリティの向上
→超高速モビリティへの挑戦
(新幹線の画)
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:37:50 ID:9BLwuF5c
加入者純増中
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:29:10 ID:1zJ0pSmW
>>33
そもそも、自動車電話が小型化して携帯電話に進化したので、それは仕方がない。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:03:40 ID:ut2Mwdqe
正直京ぽんはOpera付AirH"Phoneプロトタイプといった感じだよな。
ソフト面の改善はどれくらい期待できるんだろう。
ハード面は薄型すっきりデザインを維持したまま進化していって欲しい。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:21:33 ID:0qAFCIMF
京ぽんVer2キボンヌ

速くて、100Mピクセルぐらいのカメラついてて
1G(は言い過ぎか、今の10倍は欲しい)位メモリアル奴
いずれにしろ今のメモリ少なすぎ

5〜6万しても良いよ

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:26:39 ID:jIpCWMxD
>109
>いずれにしろ今のメモリ少なすぎ
本当に今のメモリの少なさは困る
次の機種でUSBフラッシュメモリ対応してくれたら嬉しい
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:30:40 ID:76rI4CPr
何を言ってるんですか
SDカードスロット搭載決定済みですよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:31:02 ID:eDVFurzf
>>110
次の機種ではメモリカード対応にするようなことを京ぽん発売
直後のインタビューで言ってた。

USBフラッシュメモリに対応って、そんなにいいのかな?
メモリカードスロット内蔵+PC接続時にPHSがマスストレージ
クラス対応で十分すぎる気もするけど…。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:33:16 ID:eDVFurzf
>>111
個人的には、SDIOスロットを付けて市販のBluetoothや
11bなどのSDIOカードを差せば、PHSがワイヤレスモデム
としても動くようになるとかなりイイ!と思う。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 03:39:06 ID:KPy3Hc+h
>>113
Bluetoothはぜひ欲しいいよな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:04:44 ID:dUCUN+XT
そういえば怒涛の新端末攻勢ってどうなったの?なんか安心だふぉんと京ぽん新色
で燃え尽きたの??
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:39:37 ID:RyVARUz+
そんな感じでーす(・▽・)
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:50:21 ID:0mZu60a9
しかし3Gと呼ばれてる携帯で50しか出なかったら悲惨だな。
逆に言えば128でたら相当速くなるのかな。
Web閲覧にはCPU性能も大いに関わってくるだろうけど
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:11:33 ID:i6kSr54h
>>117
携帯用のコンテンツって実はショボイので、
通信速度なんて要らないのです。
表示サイズ制限とかもあるから、あんまわからない。

京ぽんで携帯用のコンテンツを見た場合と、
PC用のコンテンツを見た場合を比べると一目瞭然。
PC用を見ない限り、大して遅いとは思わないはず。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:30:06 ID:c/IrP7eE
携帯のゲームもサイズが大きくなるとメモリカードで販売するようにするとか言ってたな。
なんかトラフィックの関係だとか。

ほんと3Gって薄いネットワークなんだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:39:32 ID:qzBpMfx9
使っていて感じるのは確かに「音質はいい。」ってことだね。距離関係なく近所と通話している様で、ちょっと
PHSの音質には驚く。どうしてこっちにならないのかが不明だ。まぁ、例によって無駄金集められる携帯電話
にNTTがシフトしているのは明確だけど。ダウンタウンの松ちゃんが言うように「話せれば」いいんだし。
121雷息子:04/11/29 08:50:48 ID:n5FWjj75
京ぽん2は、32kbs×4本と、デュアルバッテリーだけでいいっす。
贅沢言わないから。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 08:56:22 ID:n/TedjaO
ドコモもPHSに力入れたらどうだ?

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news069.html
>ドコモの中村維夫社長は10月29日の中間決算会見で、
>赤字が続くPHSの今度の展開について述べた。

>「音声は捨てました。データ系で生きていく」

>「FOMAのデータカードに定額制が入れられるかというと、周波数の問題もあって難しい。
>当面、PHSしか定額制はない。続けていきたい」
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:17:45 ID:b2NLkygJ
PHSにしたいけど、携帯を持ってる奴に電話すると
通話料が高すぎる。
何とかしてほしいなぁ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:30:11 ID:ZgR4m5wL
別に高すぎない。

高いと思い込んでるだけ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:34:25 ID:IeQ+ythU
むしろ安いことのが多い。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:36:35 ID:eDVFurzf
>>123
DDIポケット…24秒/10.5円(対携帯パケコミ、つなぎ放題コース)
FOMA プラン150…30秒/12.6円(対ドコモ平日昼間・夜間)
WIN プランL…30秒/12.6円(全国一律)

ほぼ同じ通話料。

#FOMAのように深夜割引がなかったり、FOMA/WINのように
#番号指定割引は無いけど。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:39:45 ID:Pt4udoAl
FOMAからPHSへの通話料は、何かの嫌がらせのように高めだがw
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:51:49 ID:6CRimUrn
>>122
携帯に力を入れるとPHSが衰退する。PHSに力を入れると携帯が衰退する。
1台もっていればいい人が多いわけでどうしてもどちらかに絞られる。

つまり利幅の多いほうに力を入れることになる、ようは両方は成り立たないんだ
から不採算部門は切れってことだな。優柔不断な状態を続けるなんてどこかに
譲渡して対抗馬として育ってくると困るから飼い殺しにでもしようとしてるのかね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 09:53:10 ID:eDVFurzf
>>127
MOVAで平日昼間なら対ドコモより対PHSの方が安かったのに
FOMAでは何故か逆転。ほんと、嫌がらせとしか思えないw
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:22:22 ID:THpgosah
>>128
PHSはNTTが開発した技術だから捨てるに捨てられないだけ。
回線交換で周波数利用効率悪いから、出てって欲しいんだが。
PHSは周波数をキャリアで共有してるから、エッジユーザーには悪影響しかない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:39:15 ID:aWAoquwN
どっちーも最強説
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 10:57:21 ID:+X0Qrc7I
京ぽんや味ぽんより、2Gのimode端末の方が何倍もサクサクしてるのはなぜですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:28:13 ID:eDVFurzf
>>132
端末自体のことなら、ハードウェアにかけられるコストの違い。
(販売台数を考えるとPHSでは開発コストもかけられない、量産
 効果も出にくいのに、端末価格はi-mode端末の6割程度の価格)

通信速度のことなら、プロトコルの違い。
(i-modeが端末に最適化された単純なプロトコルでやりとりして
 いるのに対し、AirH"PHONEではTCP/IPを使い、その上でhttp
 やPOP/SMTPを通しているのでオーバーヘッドが多い)

どちらの欠点もPC/PDA接続時には解消されるけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:36:50 ID:VFc2kO/3
っで携帯は、京ポンみたいにPCにつないで定額ってあるの?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:48:19 ID:ipNJwmK2
無理なのは分かってるんだが携帯のフラグシップ並のスペックで無線LAN搭載して出してくれれば5万でも買うんだけどなぁ…まぁスペックは無理でも無理LANがあればPHSの遅さカバーできるし魅力的
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:13:20 ID:ipNJwmK2
間違えました
×無理LAN
○無線LAN
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:14:51 ID:0mZu60a9
ほんとに可能性は薄いね。市場が小さすぎるもんな。
7ヶ月で20万弱だからな。それでもPHS音声端末にしたら大ヒットだが。
新規8000円くらいのミドルモデルに京2もなるんだろう。
携帯から移るときに端末価格が1万を超えると障壁が高くなるし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 12:20:33 ID:prIf4TdK
>>133
これが原因じゃないの?

>>118
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:03:06 ID:F4MgV2vS
そんな感じでーす(・▽・)
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:49:01 ID:08euodi1
あげ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:53:48 ID:tBB1Sr85
アプルーのよく使う手だよな。
一般人に「マックはウインドウズと比べてもそんなに違わないみたいね」

と言う印象を植え付けるわけだ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 01:24:14 ID:aMtoGHoz
問題はアップルは「少数派だがすごい」印象があるのに対し
PHSは「少数派でしょぼい」イメージしかないことだ。
Willcom発足後の宣伝戦略は練ってると思うけど、派手に格好良く広告打って欲しい。
そういう意味でアップルを見習うべき。
H"のトータスが出てた感じのCMとか、J-PhoneのクレイジーケンバンドのCMみたいな感じで頑張って欲しい
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:06:57 ID:+4YwEjRd
そのCMはどうかと思うぞ。それより端末でしょ?一度で良いからハイスペック端末キボンヌ
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:19:07 ID:kNe/FnCD
>>143
以前のスマートフォン系(FreeShotやDataScope、旧GENIOなど)や
ビジュアルホンは、当時の携帯に比べると遙かにハイスペック機だった
と思われw
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:28:51 ID:b0WeU9bN
ごめん
オレは単に携帯に対して引け目を感じるという理由で、
ちょっとオサレにみえる端末が欲しくて、
一年まえ、これまで使ってた味ぽんを捨てた...

でも、ようやく気付いたよ。
漏れが間違ってた。

AUはもう嫌。
ソニエリ、UIがバカだよ。
通信も遅ければ、本体の動作も遅いよ。

味ぽんに戻っても、いいかな...?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 06:15:33 ID:k58s8bLA
ソニエリなんかツカウカラジャナーイ
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 10:56:38 ID:+4YwEjRd
>>144

知らなかったorz
スマートフォンって言ってもPDA系でしょ?そういうのじゃなくてFOMAとかWINの携帯系でハイスペックのPHSが欲しい。無理なのは分かってるんだけどね
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 11:15:25 ID:kNe/FnCD
>>147
DataScopeは折りたたみ携帯型で自作アプリも動いた。
ビジュアルホンはストレート携帯型で26万色TFT液晶+
11万画素カメラなど、当時としては驚異的なスペックw

スペックで見劣りがし始めたのは、カメラ付きケータイが
本格的に流行りだしてからで、それまでは同等程度の機能
だったと思う。
149P211018239194.ppp.prin.ne.jp:04/11/30 12:18:17 ID:4G7XYOPO
>>145
UIに不満があるなら京ぽんには来ない方がいいと思うぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:33:50 ID:t4pC23xB
>>145
そんなあなたに味ぽん2ことAH-J3003S
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:18:11 ID:50KfO1vQ
来年以降の端末リリースが楽しみ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:24:44 ID:oqV88N5S
cdmaOneの時の織田裕二出演のCMなんかもお洒落だったよね。
高級感があって。俺はあれで携帯欲しくなって買っちゃったよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:35:14 ID:E1/BuQ8W
かとうあい に対抗して あとうかい で。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 02:08:40 ID:gO0o61m0
すげーレベルの低い争いで情けなくなってきた。


どっちもつかえねえええええええええんだよ。

155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:03:36 ID:mjExm6Bq
IDOはイメージ戦略が上手かったからなぁ。
KDDIもタレントの選択は概ねツボをはずさないし。
それはそうと携帯板のKOTY(ケータイオブザイヤー)で一位とったね京ぽん。
おめでとう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:57:51 ID:aTq+BQd+
マイナーで人にバカにされるのは気にしないけど
宣伝でPHSって単語隠していちいち携帯●●みたいないい方して
携帯っぽく見せようとしてたのが嫌だよ
人に「携帯の番号おしえて!」て言われて
「うん、これが携‥ じゃなくて、で、電話番号だよ」
って言い直してるときの情けなさ。。
このスレみてPHSに興味もった人
自分の会社の製品名を自信持って言えない会社のなんてやめたほうがいいよ。。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:21:57 ID:NkXrD95h
デジタルムーバもPDCって単語は宣伝してなかったような…
FOMAもWCDMAって宣伝してないしさ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:34:05 ID:Du735U9Y
なんで携帯、phs如きで引け目を感じたり優越感に浸ったりできるんだ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:40:06 ID:AN7SBJ/l
NTT以外は儲からない体制が続いてきた所為です
 
こんなのが今後も続くようだったら、日本に先は無い
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:11:46 ID:mjExm6Bq
TV電話、タッチパネル、音楽DL、アプリの政策環境(Datascope)、、、
あまりに未来を先取りしすぎたために売れなかったともいえるが
ブームを作る宣伝とニーズを読む戦略が足りなかったのではないだろうか。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:39:14 ID:iSFx9Tdi
WINで何一つ不満がない
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:49:56 ID:mjExm6Bq
通話料が高い>WIN
WIN(ダブル定額)でいいと思うのは維持費の安さ。
DDIPもダブル定額のようなコース(あるいは端末内定額)や
安心だフォンの無制限版(プリペイドやツーカー2年縛りに対抗)を作ってもいいと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 15:55:40 ID:CRYAQQpT
仕事相手の電番が070というと、
技術系の大きい会社の人という印象。
IBMとかNEC、TIS、AT&T。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:23:45 ID:ggQeeO7L
>>160

ワロタ
確かに先取りしすぎwっというか市場を作る力が無かっただけの気もするが…
新しい事やらなくて良いから携帯とかPDAの良いとこパクりまくって欲しいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:09:53 ID:eIPVZwPH
PC接続しないなら携帯だけで十分じゃないかな
出先でPC接続が必要だから味ポンとFOMAの二台持ちから変えれない
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:34:28 ID:mjExm6Bq
FM付き端末も97年には出してるしな。
周波数上の問題が少ないからAM対応も出来るんじゃないのかな。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:47:31 ID:DnGMLk94
>>130 PHSは同じ周波数を多数の基地局が使うから周波数利用効率は高いのえだが
168名無しさん:04/12/01 22:35:04 ID:NXZ4ONcE
  / ̄ヽ
  i ||
 /ー┬┬──┬──┬┬─ヽ、
 i, -──────────ヽi||
 /   _______   ヾ
 i  r' _______`ヽ, |
|  i  |{iii] Tiill|   [V] _i i  . |
|  ヽ二二二二二二二...ノ . |
|                  |
|  OPERA BROWSER &  |
.|HIGH RESOLUTION DISPLAY.|
.|     AH-K3001V      .|
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
.|                  |
|            /二ヽ |
 i         r_-ヽi i': o: i j ,|
  i        i (__) iヽ`--'ノ /
  ‘、       `--'   ̄  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:08:06 ID:uKIDOHnq
>>157
auだけはCDMAって技術名で宣伝してるね。CdmaOne、CDMA 1x
さすがに、CDMA 2000 1x EV-DOの事はCDMA EV-DOと言わずにCDMA WINって言ってるけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:10:43 ID:oIRqWWIG
最近は「070」で始まる番号がPHSだという事を知らない人が多い
ただ端末の選択肢が少ないのがネックですね
171RACTOR:04/12/02 03:24:04 ID:xR6u2Zfw
>>168
どうしても馴染めないのが、「その位置」のカメラレンズ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 16:49:31 ID:BrvbG58N
>>167
DDIPはさらにパケット方式で短時間回線交換多重してるからさらに周波数利用効率が旧NTTPよりも良いって意味なんだよ。

一段下のベースレベルの話しして誤魔化すな凹藻信者。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:26:20 ID:IvSkksqw
>>164
と言うか、単にテストケースになってしまってる感が
>>156
は携帯電話強迫観念症
>>130
で、PHSは基本的にDCAだから、基地局やチャンネル数を増減しない限りは影響に変化は出ない
>>95
と言うか、マツケンがヅラ脱いだら喜久川タソそのもの
>>42
トンネル多い新幹線だと全キャリアが駄目。車内は情報鎖国状態。まあ、たまには休んで寝てろって話しもあるが
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 17:47:34 ID:smWNlSzu
( ´_ゝ`) 5台同時接続時・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:09:43 ID:sbpaWN1y
喜久川氏ってマツケンに似てるよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:24:33 ID:sbpaWN1y
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:59:42 ID:MhSV5cf3
町のいたる所で無線LANが出来て、それを使って携帯のIP電話
サービスをする会社って、出来ないのか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 11:49:19 ID:vFsXRyR5
>>177
平成電電とドリームテクノロジーがやろうとしてる。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6332.html

ただ、昔から無線LANを使って…という会社は出てきては
撤退しているので、本当に使えるようになるかは微妙。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:45:10 ID:qv/6xzLw
>>177
昔にその妄想が世界中でブームになりましたが、
結果として死屍累々になりました。
鷹山もその一味。

そもそも無線LANとは比較にならないほど電波が届いて
室内浸透力も高いDポでさえ、現在15万の基地局がある。

電話機として考えた場合、
死ぬほど設備投資したあげく、アステル並みというのが
オチなのではないかと。

だから「ホットスポット」という新しい概念を発明して、
底へ逃げ込んでるのが今の無線LANの現状。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:17:03 ID:nS00h1At
Dポの中のひとが言ってたな
そんなの普及するわけないと
ウチも初期はホットスポットみたいなもので
おかげですごい苦労したと。
しかも今でも「繋がらない」というイメージがのこってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 15:11:12 ID:579jPH7e
Dポの幹部は昔雑誌のインタビューで「ユーザーの需要が予測外だった」って
反省したコメントをしてた。会社としてはホットスポット的に街の中の使える地点に
ユーザーがいるときだけ送受信を利用して貰うことを想定して会社を発足させたのに、
いざ加入者が集まってみるとユーザー達は皆携帯電話と同じように移動中に何処でも
利用できることを望んでいたと。

だから>>180が言うように大変な苦労をしたDポの中の人がホットスポットに否定的なのもわかる気がする
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 16:04:33 ID:2r1vkzh4
いつでもどこでもググれる。それだけのために京ぽんにした。
つなぎ放題にするほど使ってはいないが、それでも後悔していない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:11:43 ID:GEOH8tjO
家電の子機のエリアを拡大していったようなものだからな、乱暴に言うと。
良くここまで生き残れてきたよ。
ようやく果実を収穫する段階になってきたのかな。
今後も通話無料とか、
自由なデザイン端末を各社が作れるジャケットフォンとか
携帯とは一線を画すサービスを成功させていって欲しいね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:43:06 ID:p2RlXdvq
>>182
なかーま

別にほうだいにするほど使うとも思えなかったけど
「いくら使っても電話代を気にしなくて良い」
と言う安心感でほうだいにしてある

そして分からないことが町中であったらそくググル

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:47:51 ID:ymn3D2Ni
外部アンテナとか売ってないの?
室内で使うための奴
まあ、俺んちはエリア外だけどさーW
裏山にアンテナ建てて、送受信できないかな??
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:15:20 ID:wmWmDsIr
> Dポの幹部は昔雑誌のインタビューで「ユーザーの需要が予測外だった」って
> 反省したコメントをしてた。

俺も当時、このようなコメントを雑誌等で読んだけど、
「DDI-Pの幹部ってバカが揃ってるのか?。
携帯電話がだんだんと安くなってるのに、
歩いたら切れてしまうPHSなんて誰が使うかよ!」って思ったよ。
俺はDDI-Pの幹部が「携帯電話は高価だから、
所詮、一部の人しか使う筈が無いさ」と、甘く考えていただけだと思う。

187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:19:49 ID:wmWmDsIr
いつも思うんだが、最近のポケット電子辞書にPHSを内蔵して
「WEB」と「メール」ができれば完璧なPDAになると思うんだがなあ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:21:49 ID:Fd7KQ9iX
もとが家の外でも使える子機という位置づけだからな。
エリアは狭くて当然だった。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:22:13 ID:sxU4dMhI
>>186
当時の携帯電話は偉く高かったからね。
PHSが実用化されようとしていた90年代前半は20万とかイニシャルコスト掛かっていたし。

だから、「簡易携帯電話」として家庭のコードレスホンを流用できるってのが
元々の発想だったんだよな。
まさか、こんな全国をカバーする定額データ通信網に進化するとは誰も思わなかっただろう。
190181:04/12/03 21:22:32 ID:jGB913XV
>>186
で、DポはH"をつくったわけだ。
日経トレンディのインタビューはH"が話題になったときのものだったからね。

俺もあの頃はNパーのPHSを使っていた。乗り換えるのはairH”が出てからだな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:26:35 ID:TnCaqzLA
>>182
>>184
ついでに言うと、つなぎ放題でもA&B割なら4000円弱とかなり安くなる

鰻海老
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:59:11 ID:p78nSVq0
>>178
IEEE802のOFDM-MIMOはNTTや日本テレコムもやろうとしてるな
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:39:25 ID:wrZCrtTO
>>鰻海老

おいしそー…
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 04:06:10 ID:GEb0oolw
いや鰻海老は本当においしいぞ
使ってみれば分かる
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:04:52 ID:agURF1a0
携帯産業をフラットにできるのは今のところDDIPしかいない。
他キャリアは課金ブラウザでの商売や
インセンティブをつぎ込んだ高機能端末での新たなサービス開発を
止めるつもりはないだろう。またそれはある意味面白い。質の高いサービスを受けられる。
ただ安価で自由なサービスを受けたい層もいるだろう。
そういった層に対して非課金ブラウザの定額制や通話定額制、ジャケットフォン端末など、
オープンでフラットなサービスを今後WILLCOMは提供していけると思う。
新規参入業者はインフラのしがらみから逃れられるかは未知数だ。
今後の動きに期待したい。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:42:22 ID:agURF1a0
今日も仕事あるのに結局徹夜だよ、、。チラシの裏ってか。
ナンバーポータビリティーにWILLCOMがねじ込めるかどうかが最大の山場だろう。
カーライルがどこまで力を入れているかもこれで分かるだろう。
個人的には黒船とはそこそこの付き合いにして、自己完結へ早く移行してほしいが。
まぁ自己完結できるならそうしてるだろうな。
連投すまん。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:28:17 ID:U/OS30u6
そういえば、PHSの番号ポータビリティって?
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news088.html

>「DDIポケットとしては、(MNPの仕組みが)あればいいと考えている。
>しかしこれまでMNPが議論される中で、DDIポケットとして発言の場がなかった」

>KDDIグループからはKDDIの代表者が参加するに留まり、
>KDDI傘下にあったDDIポケットの立場や考えを代弁する人間がいなかったというのだ。
>このせいもあって、PHSのMNPに関する議論は深まらなかった。

>木下氏は、再度MNPが話し合われるようなことがあれば、その時は“DDIポケット”単体として
>議論に加わりたいと付け加えた。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:30:12 ID:ZxeGHyKK
>>196
> 個人的には黒船とはそこそこの付き合いにして、自己完結へ早く移行してほしいが。

一応単体で黒字出しているよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 09:49:14 ID:8aXNL4Yo
方式が違うから、PHSを080や090では使えないっしょ。
単にASTELとかDoCoMoPHSからの移動ってことだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:32:13 ID:wg83LGH8
>>199
携帯もPDC/W-CDMA/CDMA1Xで方式が違いますが。わざわざ携帯の
NMP会議に出たい。というくらいなんだから、携帯→PHSの流れも
つくりたいのでは?

PHS同士のNMPならASTELも参加しないとダメかと。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 11:00:22 ID:46I8/a3X
>>199
交換機が違うって話なら、PHSもPDCもW-CDMAもCDMA 1Xも違うからなぁ。
GSMとW-CDMAの間、TACSとCDMA OneとCDMA2000の間でしかMNPが無理ってなら分かるけどさ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:50:19 ID:PsUBEGM+
>>199
携帯電話会社がびびってるからだよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:06:20 ID:KAxJNlyp
しかし現状ではPHSは070 携帯は090、080って決まっているからなぁ。
携帯で070を、PHSで090や080を使用できるようにしないとだめなんじゃないの?
PHS⇔携帯のポータビリティは上記をクリアしてからじゃないと無理かと。
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:54:18 ID:P6R8f4FJ
>>203
そんなにむずかしいことではない。
PHSが携帯の番号移行に参入してもしなくても
実現する溜めの総費用には変化が無い。
議論されてこなかっただけだし、ユーザーの誰にもデメリットにならないから、
ユーザーが総務省に沢山要望を出せばいいだけの話。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:24:04 ID:i9RV8Sl7
>>203
携帯で既に090と080が使われているのになぜ070に高い壁を感じているのか不思議だ
乱暴な言い方を敢えてすればたかが番号だ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:38:27 ID:fNoB9CCt
DOCOMOのPHSから番号かえずに乗りかえられるのなら、どこにでも移るのになぁ。
番号かえられんから、いつまでもDOCOMOのままだ…
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:43:31 ID:THovd1Pu
>>206
捨てられたユーザーさんハケーン!

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news069.html
>「音声は捨てました。データ系で生きていく」
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 15:56:33 ID:3xdplXsS
データしか無いなら、データに音声乗せればいいじゃない。
209マリーあんたはネット:04/12/04 16:13:28 ID:y9XMLPxF
パンが無ければケーキを食べればいい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:22:38 ID:ruTanRuU
>>208
ドキュモがやるわけないだろ。
Dポが大々的に音声定額を発表したあとはどうなるか分からんが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 16:49:40 ID:GEb0oolw
今あるドコPの番号をDポに移したい。
そしてデータセット割でお得に使いたい。

と、そこで思ったんですが、PHS端末を変えずにキャリアだけ変えるって出来るのかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:21:05 ID:a9JHXofx
ナイーブな>>203に萌えw
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:04:29 ID:RocVH7NN
ピッチは通話エリアが狭いじゃんけ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:09:22 ID:agURF1a0
実用に耐え得るレベルだと思う。シティホンやFOMAよりましという意見もある。
繋がれば音は確実に良いよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:13:12 ID:ltUgnlvs
>>213
エリアは予想外に広いぞ、
田舎以外で普通に使っていて圏外になることはほとんど無いと思われ。

とくに暴打よりは建物の中に強いようで、
「世界で使えて自宅が圏外」が少ないような気がする。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:14:52 ID:AfqsXboZ
結局問題は携帯に乗り換えた初期ユーザーの偏見だけなんだよね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:36:55 ID:TCcqwzDj
>>211
行間開いてるから「端末」が番号含めてなのかは判断しかねるけど
同じ番号のままキャリア変えるのは無理。
ドコPの端末にDポの電番入れるのは、おそらく可能。
ただしメールとかデータ通信については駄目かもしれないし
ハンドオーバーとかも正常に動作なくて「H"」ではなく「ポケット電話」
レベルでしか使えないかもしれない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 18:51:01 ID:59wo3Dfl
>>211が言いたいのは番号ポータビリティでどうなるか?って話じゃないの?
俺も知りたい。てかもうドコモはいい加減にしてくれ!
やる気がないならDDIPに売れ、現状飼い殺しなのが一番むかつく。
これでも免許がそのままなんだから総務省の体質云々言われるのもわかるよなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:49:47 ID:KAxJNlyp
ドコモはPHSを捨てたいんじゃないかな?
昔、ドコモがPHS端末の開発中止を決定って流れたぐらいだし(その後ドコモは否定)

しかしドコモPHSっていまだに140万契約はあるんだな・・・。
アステルは40万契約。DDIPは290万契約か。
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0410matu.html

>これでも免許がそのままなんだから総務省の体質云々言われるのもわかるよなぁ
アステルと違って140万契約もあれば停波したくても停波できない。

アステルは倒産もしくは実質DDIP化だし、PHSのポータビリティを開始するぐらいならば
全部DDIPに吸収させちまえって気はするがな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:10:39 ID:yzm9fDG7
どうでも良いがプリケーは番号変えて欲しい
060とか(もう使ってるか?)

221211:04/12/04 22:12:41 ID:GEb0oolw
私がいいたかったのは>>218と同じです。
ナンバーポータビリティーがPHSで可能になった場合、端末を変えずにキャリアが変えられるか、です。
出来れば可能にして欲しいですけど、まあ二度手間かければいいんですけどね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:20:00 ID:dUUyTs8Y
2ゾロゲト!
良スレだ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:27:12 ID:dSdN/ZFf
>>176
そんなマツケンの写真出されても...

喜久川って人の顔知らないから比べようが無い罠。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 07:35:44 ID:p3kanw1m
  
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:46:03 ID:1lowy2Bi
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:47:10 ID:1lowy2Bi
>>221
たしか廃業する沖縄アステルは,DDIPに同番移行だったよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 10:51:59 ID:7NpHoQNP
ポータビリティ可能なら、ドーンと加入者増えそな気が
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:13:02 ID:9bEhzjzx
>>226
正確に言うと、移行するのは「新しくできるDDIポケットの子会社」へで
沖縄アステルに割り振られてた電番がその会社に移ることになるから
同番移行が可能なんだと思う。
そういえば旧DDIポケット→現DDIポケット→WILLCOMへも
「違う会社」へ番号同じまま移ってるんだよね
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:43:00 ID:FBK7512a
>>219
ドコモはPHSを捨てたいんじゃなくて殺したいんだよ。
囲い込んでおけばじわじわと虐待死させられるからね。
NTT本体がPHS欲しがっても絶対に出さなかったのもそのためだし。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 11:50:17 ID:aZGKCon0
>>42
> 高速移動に関しては、大体60km/h超えると苦しくなってくる感じ。

同意!!
PHSで移動中つながるって香具師は移動遅いからじゃね?
もしくは軽いサイトのみとか・・・

東海道線車内でしか使わない俺は即解約したorz
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:02:36 ID:qt4OtL+7
>>230
速度よりも、路線による。東海道線は区間による。

速度については、東海道新幹線でも120〜180Km程度で流してる
感じの時は結構行ける。海側より山側の方が有利って噂は本当の様だ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 12:20:01 ID:UK6JzYxe
まあ、運転中に繋がらないのは、
このご時世かえって好都合だったり。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 15:48:04 ID:7RmSii6s
「オートドライブモード」だもんな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 17:33:23 ID:W8vPHIOU
>>42
CFカードタイプうあUSBタイプなどだと思われ。
ちょっと調べれば、移動に大変弱いということがわかるはず>CFカード

つまり、自分の用途に合ったカードを買わなかった>>42が悪い。
移動に強い通信カードはちゃんとある。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:00:35 ID:SpXnWBAD
>>219
「東北インテリジェント通信株式会社」から「株式会社アステル沖縄」までがアステルグループなのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:34:40 ID:ZDF2k4mK
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:37:35 ID:YmpQ4Il5
>>234
つなぎ放題じゃなくてパケ死する悪寒・・・

5〜6,000円以内で高速移動中でも128k以上出てれば、とっくに母艦光解約してる。
用途は出先でリモートデスクトップ。

ファイル交換ソフト規制厳しくなった今、母艦光の必要性無くなったorz
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:44:19 ID:a2xI81fV
東北のサービスエリア・マップ
ttp://www.tohknet.co.jp/personal/phs/area.html

なめとるんかい!。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:57:48 ID:xpg6OsEr
>>238
スレチガイ
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:11:09 ID:xpg6OsEr
>>230
が言ってるのが在来線なのか新幹線なのかそれが問題だ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:13:44 ID:0Y78Wu6O
>>223
はボケで書いているのか?
24242:04/12/05 22:22:08 ID:8ts0Njs9
>>234
PDAだとCFカードタイプしか使えないし、
そもそも他のタイプだと月2000円繋ぎ放題のコースが無いでしょ。
どうせそんなにヘビーな使い方はしないから
ノートPC持ち運ぶくらいなら自分の携帯を繋いで使うよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:19 ID:Z4PI+mPh
新幹線移動が多い香具師はau以外選択肢がないだろ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:35:28 ID:6T3vGbs3
>>193
京ポン鰻海老割。これが通の頼み方。

誰か、京ぽん(調味料)、うなぎ、海老を食材に使った料理を作って画像うぷしてくれ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:57:41 ID:AtPOEHOD
新型の指向性アンテナは3kmくらいはカバーするから
携帯の優位性は少なくなってるよね。
最大5kmまでいけるようだし。

問題は、田舎に行くほど旧式のアンテナが設置してあることだな・・・
エリアの一番端っこは新型アンテナにしたら少しはいいかもw
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:47:34 ID:7RmSii6s
地元新潟県の妙高高原は、最近DポのCSのアンテナが新しくなってましたよ。
妙高高原ってそんなに使う人いるんでしょうか。
まあこれから季節が稼ぎ時でしょうね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:55:27 ID:Z0HVQizm
AirH" 256まだー?
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:07:50 ID:V6rnUnWZ
漏れは32→64kきぼん
249とーほくの資産家:04/12/06 00:11:44 ID:IohrB8X0
電波の波長がPHSの方が短いので短距離なら高速なのでしょう。
私の家はケータイもPHSも入らないので健康には良いです。
他人のケータイ等の電波は「体を通り抜けていく」とは限らないので
人体にやさしい携帯を開発してくださいまし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:16:24 ID:4HIm00hs
は?

3GのFOMAの方が波長は短いけど?
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:24:46 ID:yC1LyYhX
>私の家はケータイもPHSも入らないので健康には良いです。

おめー、どこに住んでんだよW
俺も東北だけど、ドコモもアウも普通に入るぞW
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:25:44 ID:y73XXR8c
昔は回線交換はもちろん、2ch如きでパケット通信でも電車(時速80K程度)で使い物にならなかったのだが、
最近はサクサクショックの32Kだな。沿線に指向性アンテナがあるからか。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:27:44 ID:5GdqLP99
次の京ぽんはCPUの性能アップキボンヌ
32Kの速度はほぼ満足だけど
CPUが遅いので2chのスレなんかを表示するのにチト時間が掛かる
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 00:42:20 ID:4HIm00hs
>>252
アダプティブアレイ技術のおかげかもね
http://www.sanyo-keitai.com/cell/adaptive.html
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:51:13 ID:w/H9lNIB
>>249
テレビやラジオの電波は体を通り過ぎてもいいのですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 06:03:09 ID:T1UKaqQO
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:29:28 ID:AJwiHkZ0
頭頂部……
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 09:57:42 ID:wQeeP1By
おーいぇ〜 おーいぇ〜 マツケンサンバ♪
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:46:45 ID:gghLjqxv
携帯版のフルブラウザ待望スレでも、3Gでweb定額は無理という結論が出たようだ。
あそこで話題が出ていたが、TV出力が出来る外部機器を発売してみてはどうだろう?
リモコンで操作できるようにして。京2にBTが載ればそれでも良いが。
「AirH"なら電話でも、パソコンでも、TVでもwebが出来る!」とCMしたらインパクトあるぞ。
実際に機器を使うのはPC持ってないシルバー層で少数だと思うが、宣伝効果は大きい。
「webならWillcom」というイメージ作りには有効だと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:34:46 ID:pwlA+ALl
>>259 無理っていうのは、なにか技術的な課題が
解決できそうに無いから無理ってこと??
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:48:52 ID:CrcKn3c/
コストの問題かな。
同じ値段で同じ加入者数になってしまうと、3GではPHSの1/10の平均速度にまで落ちてしまう。
価格競争力のあるサービスとして提供できそうにないっていう問題。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:54:44 ID:ylLJDbcL
トラフィックの問題だろ。
携帯でフルブラウザが普及し始めたら>>1よりもひどいことになりそう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:56:31 ID:ylLJDbcL
結果的に>>261が正解だとオモタ
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:21:36 ID:EE4pSOlQ
eメールやwebだけ利用できるPDAみたいな携帯を定額で出ないかな?
実測値500-1000kbps/s程度でいいからさ

もう京ぽん(゚听)イラネ
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:25:09 ID:NjwDJA5h
>>264
たしかにそういう画面がデカい端末ほしーよなー
そういう機種が出てくるには、もっと加入者増やさないと
そういう努力をする、なんて関係者は言ってるみたいだけど
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:28:19 ID:gghLjqxv
PDAプラス256データカードプラス新竜巻で出来るんじゃない?
他キャリアではたぶんでないよ。ドコPがWill潰しに出す可能性はあるが
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:36:30 ID:ULtr3mFH
>>264
実測500〜1000kbpsって…。>>1の記事のWINの1台目でも
300kbps切ってたから、4Gまで待つか、無線LANベースで
これから参入しようとしている業者を待たないと無理かも?

現状ではおとなしくPDA+無線LANカードでホットスポットを
探して使うしか…。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:37:33 ID:ULtr3mFH
訂正。300kbpsを切った→300kbps程度
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 19:26:36 ID:bgrnpwhX
>>264-265
ヰルコムがPDAクラスの端末をインセ付けて出す事は今後も無いだろう
PDAクラスの端末が必要なら自分で買えと言うスタンス。

モバイルブロードバンドが定額になるにはあと最低2年は掛かるだろう
そしてサービスインしたとしてもエリアはAirH"よりも狭い
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:49:55 ID:L2oGRrHi
>>259
>携帯版のフルブラウザ待望スレでも、3Gでweb定額は無理という結論が出たようだ。
それはつまり、FOMAをはじめとした3G事業には5GHzを割り当てておけば十分ってことだな。
定額は当然の前提だから、3Gで容量が足りないということは、セルサイズを小さくするしかない。
とうぜん、低い周波数はいらない。。
800MHzは(700MHzも900MHzも)4G以降の超高速定額無線インターネットに残しとけ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:01:18 ID:ZsQ52Qlf
ヰルがPDA出さなくてもドコPがシg(ry
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:15:08 ID:1yG+2QKD
>>264
DDIの中の人はこんなのも開発してるよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041126/153115/
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:16:08 ID:1yG+2QKD
>>264
DDIの中の人はこんなのも開発してるよ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041126/153115/
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:34:29 ID:gghLjqxv
ジャケットフォンが出たら上で書いてあったような
電子辞書型端末やPDAタイプ、ウォークマンに通信機能がついたようなものや
ゲームボーイに通信機能がついたもの、
更にはオリンパスが開発してるスカウタータイプの端末でのメタヴァーチャルへのアクセスとか
ひとつの通信カードを抜き差ししてTPOにあわせた端末を愉しめるようになるな。
まさに時代の先端をいってる研究だよね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:51:51 ID:+19QnQd8
>>272
末期のアステルもこんなのを出そうとしてたな・・・
こんな博打にでるってことは相当苦しい証拠
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:58:25 ID:1yG+2QKD
2年くらい前から開発してたけどな。

KDDIグループから抜け出してようやく注目されるようになったし、
アピールできるようになった。<ジャケットフォン
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:10:05 ID:gghLjqxv
ジャケットフォンは最初期は今DDIPに端末提供している会社が対応機だすだろうけど
通信機器と端末開発を切り離す事がコンセプトだよ。
今まではいちいちJATE通過させなきゃ発売できなかったからね。
今まで自前で開発できなかったところに道を開くことができる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:12:52 ID:1yG+2QKD
携帯電話に差して使えるようになれば面白いかもなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:13:13 ID:ZsQ52Qlf
ゲームボーイに通信機能ってのはもう出してたよね、確か。

即効ポシャったけど。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:14:21 ID:1yG+2QKD
>>279
あれ、定額じゃなかったでしょ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:29:08 ID:ZsQ52Qlf
定額じゃなかったね、時期的にもっと前。
ゴルフゲームのランキングに使われてたんだったかな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:27:12 ID:9G6aT6Yb
俺の妄想の産物のAH-K3002V
サクサク・スケジューラー付・賢い予測変換・フラッシュ対応・realplayer・ドキュメントビューワー
SD付・130万画素・QRコード読み取り・ビデオも撮れる・ブルートゥース・赤外線・TV出力・VGA
薄型・カスタムジャケット

おそらくジャケットフォンが発売されてもこの端末は開発中だろうな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 05:00:07 ID:2CU8YrxY
やっぱ最終目的は妹デスクトップ。

母艦をどこにでも持ち歩ける感覚最強なんだが。
高速移動中役にたたね〜orz
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 08:44:04 ID:ax+/yYDG
京ぽんはスペックを期待する商品ではないよ。
携帯電話みたいになんでもかんでもつけるようなことはないだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:07:24 ID:XiLhGhHA
>>259
3Gでフルブラウザweb定額は無理が難しい理由は
今までの有料コンテンツとの兼ね合いが一番大きい。
3GのHDR回線なら維持コストは割と安価だが、せっかく囲い込んだ
有料コンテンツを捨てるのが惜しいんでは。

トラフィックの問題もあるが、それは加入者数がPHSとは違うから。
PHSは加入者が少ないから一人当たりのトラフィックが多くても問題ない。

3Gはマイクロセル化が難しいし、HDRをPC接続専用で展開するキャリア
でも出てこない限り、PHSの優位性は揺るがないだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 15:21:24 ID:+waql1fP
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:21:32 ID:vroillt7
3GでフルブラウザWEB定額をしたければ、FOMAかWINでJIGブラウザを使え。
WINはBRAW機種ばっかでJAVA機がW11H/W11Kの2機種しかないのが痛いが・・・。
http://br.jig.jp/pc/
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 17:40:58 ID:lD1uPWJq
金がないなりに工夫する企業って応援したくなるな。
シェアひっくり返らないかなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 18:45:19 ID:9G6aT6Yb
妄想だと言ってるのに、、。
現実的に期待できるところを教えて欲しいな。
あと、今後も堅実にシェア伸びていくと思うけど、
今のドコモくらいになっては、当然使いづらくなるよ。
tu-kaを飲み込むぐらいまでは行くと思うけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:13:58 ID:4PDwbI1d
IT・ネット関連スレ

光ファイバの質問スレッド4 FTTH(Fiber To The Home)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100366552/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092411071/
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:47:49 ID:bfAoHWcJ
>>285
都市部でのPHSユーザーと同じぐらいの密集度でデータ通信されると3Gでは
つらいという話なのだが。全体の契約者数の違いだけで見てはダメ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:49:53 ID:duwvImnj
>>291
つまり3Gは不要ということでFA?
5GHzくらいにすればセルサイズも小さくなるが、800MHzの割り当ては無用だよね?
293蒼月潮:04/12/07 22:51:02 ID:VOIfdhET
こんなこと昔からいわれていたな。

ま、実際がどうこうより、この日本のバカ会社と糞民族は
PHSは糞だと決めつけてこの世から抹殺したことは愚か
としかいいようがない。

技術的にはデータ通信では先行していたPHSを叩きつぶ
して遅れている携帯電話でデータ通信なんて

かったるくてやってらんない
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:52:13 ID:RgRT2hxF
3Gってボダの人に聞いたらコンなのは2.5Gだと社内で揶揄されている
ってきいたことあるな

宣伝での理想と現実が異なる事は内部の人間なら誰でも知っているという事
のような気がする。
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 22:58:45 ID:XlVPjXiV
端末の豪華さが2Gより次世代なので3Gって呼んでるだけで
通信方式としては2Gに3Gの一部を取り入れたもの。
だから2.5Gなんだって話を耳にするよね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:00:28 ID:Cpt4+AEZ
エアエッヂは良いんだよ。確かに。
魅力的だ。

糞端末以外は。

297名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:07:43 ID:vdi4MdDg
京ぽんはもっさり解消、メモリ増量、カメラメガピクセル、SDスロット搭載、128kbpsにするだけで劇的に変わるよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:17:25 ID:y6mEaZVp
>>297
端末価格が跳ね上がりそうだが、2万ぐらいなら買うかも。

現状の京ぽんでも不満は多々有るが、
逆にHTTPを通してさえいれば制限はほとんど無くて、
凄く自由で気に入っている。
CGIのフィルタやjavascriptのユーテリティなんか
シコシコつくるのが好きな人種が集まっていたり。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:47:18 ID:bfAoHWcJ
>>292
まったくですな
4Gに期待
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:08:59 ID:vqXftlDq
とりあえず今は京ぽんよりjigブラウザの方がエリア、スピードで上
定額フルブラウザならいくら遅くてもいいってものじゃないよ>京ぽん
いいものだせばいつでも乗り換えるから新生ウィルコムもがんばってほしいところではあるが
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:14:50 ID:LuojI+EY
>>293
>ま、実際がどうこうより、この日本のバカ会社と糞民族は
>PHSは糞だと決めつけてこの世から抹殺したことは愚か
>としかいいようがない。
安かろう悪かろうの品質で見切り発車した当時のPHS陣営の自業自得だろうが!
社会や民族の所為にするなよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:15:45 ID:eB7rTlos
転31ですなあ、みんな新潟の手伝いするかい?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:16:00 ID:08qiO0Dq
(´ー`)これまた熱心な社員がjigを売り込みに来たな

jigより702NKの方が上。残念。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:19:57 ID:15oc850h
今のところjigブラウザはフルブラウザじゃないので同列に語れるものではない
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:33:49 ID:dN5C9PbZ
>>304
一応、jigはフルブラウザって言ってるみたいだけど・・・。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/01/news089.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:35:23 ID:k6cWXSUt
いくらフルブラウザでも京ぽんみたいに超もっさりも非実用的で同列に語れるものではないよなw
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:39:06 ID:0a5O3Cdc
>>300
いままではauより快適に使えちゃダメだったからね
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:10:41 ID:ibEnX1GL
CLIE や CASIOPEA にPHS回線と通話機能を内蔵してくれ。
PDA型の定額Web可能な電話機が欲しい。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:18:55 ID:PMqLTOON
>>301
でもFOMAの純増はそれでは定義できないんだよな
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:20:29 ID:7iJGzJHf
>>283
キモヲタ市ね
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 01:22:25 ID:HtfC3DLX
>>275
多嘉山と一緒にすんな
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 03:39:40 ID:C0Jpr5G0
移動中回線速度落ちちゃダメダメ・・・
画像見れネ〜ヽ(`Д´)ノ
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 06:21:24 ID:eLp3gSCS
702NKが当面のライバルだな。
300kまでのPCサイトの定額閲覧、realplayer、ドキュメントビューワー、
なによりフリーの自作アプリ可というのが素晴らしい。外部機器でキーボードあるし。
WILの利点はモバイル定額とQVGA閲覧ぐらいか。京2に求められるもののハードルが上がったな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:53:17 ID:hElGgNq3
>>291
だからマイクロセル化が困難だからってのも書いたの。
今は現実的にみてライバルがいない状態だから、状況が変われば
定額データ通信も活性化するんじゃないかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:18:29 ID:3jkWluhe
Nokiaも日本市場のくびきから逃れることは難しかったか。
とりあえず702NKの目玉はmp3-raの再生になったな。
BT・130画素カメラ・付属ソフトなど、京2の方向性を示した端末だったな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 06:22:40 ID:RNn7y0AD
>>314
なー、だったらなんで800Mを3Gになんか使うんだ?
NTTとKDDIだけじゃなく、ソフトバンクまで同じこと考えてるみたいだが、
安い定額なんて絶対無理だよな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:22:58 ID:wqXigfkc
>>316
800MHz帯マクロセルの特性を利用して「とりあえずどこでも
繋がる」を実現したいんじゃ?
その上で、1.7GHz帯や2GHz帯でマイクロセルを重ねるように
配置して、高トラフィックエリアでの帯域を確保。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 09:27:14 ID:SKw3SOAH
>>316
現にドコモもauも高トラフィックになるPC接続定額はしてない。
端末だけと言う非常にせこい定額しかできてないでしょ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:12:03 ID:CdzPyIUk
>>316
なんでか?伝般特性がよいからでしょう
特に基地局密度の低い郊外ではコスト的に有利。郊外でマイクロセル&高周波数だとメリットがない。
PHSにも郊外型アンテナはあるが、出てきたのは携帯電話が一通り普及した後。
マイクロセルはPHSの強みでもあり弱みでもある。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/03/news030.html
国外では3GのPCデータ通信利用もけっこうあるみたい。
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:29:19 ID:CdzPyIUk
>>253
SH-Mobileもどんどん性能が上がってるから大丈夫じゃない?
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 12:32:44 ID:wqXigfkc
>>253
ひょっとしてPC用をそのまま見てる?
クラシック経由で見たり、p2を使えばシンプルなhtmlになるので、
レンダリングに時間がかかるという感じはかなり軽減されると思う。

#そうなると今度は32kが遅く感じてくるのだけどw
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 13:06:44 ID:CTMvOJsY
>>317
それなら800MHz使ったら必ずデュアルバンドやるべきってことだよな。
やるのか?KDDIとか。

しかも、800MHzのほうはあまりユーザーは収容できなくてもいいから、たいして
帯域いらないはずだけど、割り当てすぎじゃないのか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 16:48:48 ID:a4pNBRPh
>>322
>それなら800MHz使ったら必ずデュアルバンドやるべきってことだよな。
  トラフィックによる
>やるのか?KDDIとか。
  決定済み
>しかも、800MHzのほうはあまりユーザーは収容できなくてもいいから、たいして
>帯域いらないはずだけど、割り当てすぎじゃないのか?
  割り当ては現行と変わらず、再編と新規参入用で
  他の帯域が空くので問題にはならないと思う。
  問題になるならむしろ、現時点で2GHzを積極的に利用していない点。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:30:59 ID:SKw3SOAH
デュアルバンド化はKDDIもドコモも決定済み。
ドコモのデュアルバンド化は禿が阻止。春発売の端末はデュアルバンド化できるように努力しているらしい。
KDDIはカード型端末でのデュアルバンド端末は発売済み。
ドコモの2GHz帯は来年度には埋まる。KDDIの2GHz帯はほとんど利用されていない。

>帯域いらないはずだけど、割り当てすぎじゃないのか?
ドコモは58MHzから30MHzに総務省案の時点で削減される事は決まってる。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 08:14:19 ID:3ackNCyR
ちなみにKDDIは800MHzPDCの停波によって、
すでに帯域を削減済み。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:51:51 ID:yY8Q5G3k
>>308
遅レスだがこれには禿同だ。
つーか味ポンプラスして通話可能なPDAって出ないのかな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:55:22 ID:3IhyrrwQ
カード型AirH"端末差して待ち受け・通話可能なPDAならあるぞ。
ただそのPDAにはインセ付かないけどね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:58:42 ID:3IhyrrwQ
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:41:59 ID:yY8Q5G3k
>>328
あ、どうもです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:10:33 ID:Wqt86bSm
>>328
これはハンズフリーキットみたいのがないと辛いなあ。
PDAに向かってしゃべりかけるのはかなり間抜けそうだ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:50:04 ID:QzTTvp62
>>330
1年以上前にやってみたが、マイクが相手の声を拾ってエコー状態になるから
使い物にならない。その点W02Hなら、カードにイヤホンマイクを挿して使う
タイプだから、そういった問題が起こらず比較的快適だ。


比較的、と断ったのは、イヤホンマイクを通すと音質が悪くなるから。
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 16:23:48 ID:edLNaAjr
多機能ケータイ(PHS)とコンピューターの違いを教えてください

333名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:57:05 ID:a5KY/bQt
DDIポケット社長交代、新社長は日本テレコムの八剱氏に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21796.html
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 19:43:46 ID:/Wtcf9Lx
335名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:31:02 ID:55MBVJGJ
>>331
同類がいた。
GENIO eの人がイヤフォンを使えばエコー問題は緩和されるけど、
電話としては使いにくかったよね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:36:21 ID:DmoTQmQ0
>>325
それでもまだKDDIは30MHzも持ってるんだろ?
利用者はドコモの半分以下なんだから
ドコモ30MHzならKDDIは15MHzで十分。
こうして余った帯域を新規事業者何社かに割り当てれば
携帯にも価格競争がもたらされる。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:39:50 ID:BqF3pV8o
>>336
もっといっぱい余るぞ。

ドコモは今後は800MHz帯は新規にデュアルバンドのFOMAに使うわけだから、30MHzなんて不要。
10MHzもあればお釣りが来る。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 09:55:06 ID:1KQrSv+W
>>1
マジで?
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:31:27 ID:Fzx5v/iY
で、PHSは何MHzぐらいの帯域が有るの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:44:37 ID:lBCQIT1X
800MHz帯
ドコモ 29MHz×2→15MHz×2 (2012年から)
KDDI 23MHz×2→15MHz×2 (2003年から)

>>336
せめて再編が終わってからな。それまでは新規参入組は1.7GHzでやるべき
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:46:57 ID:lBCQIT1X
>>339
20MHzくらいだったかな。それに加えて追加割り当てがあったはず
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:47:32 ID:6y3Q2q2r
>>339
現行PHSは、3社共有で26.1MHz。
高度化PHSに移行すると、3社共有で35.1MHz。
ちなみに、288kHz/TCHでインターリーブが必要。

ただ、2012年までに高度化PHSに移行できるのは、WILLCOMだけで、
他社はPHS停波のような気もするので、35MHzを占有できるかも?
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:26:27 ID:xN+bKW/Q
>>336
ドコモ今800MHzは80MHz使ってなかったか?それで12年に60MHzに減らすんでは?

ってかそんな携帯代って高いか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:28:50 ID:xN+bKW/Q
ITmediaみて確認してきた。すまん、勘違いorz
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 15:30:03 ID:xN+bKW/Q
340の言ってることが正しかった
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:21:39 ID:iyXotqJ6
>>342
アステルは軒並み停波かDDIP化だな。
鷹山(東京アステル)はDDIPとローミング
アステル沖縄は共同出資でウィルコム沖縄に
アステル東北は他地域とのローミングを終了

北海道、九州地方、北陸、関西(音声)でサービスが終了。
中部、中国、四国でも、サービス廃止を前提として新規受付を停止。

ただ、関西アステル(k-opti)は、eo64エア(カード型データ端末)としては残りそうだ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:56:38 ID:VFj+Ynfw
>>346
音デ (音…アステル音声 デ…データ通信専用)

×− アステルグループローミング(全国ローミングサービス)…2004/11/30に一斉終了
×× 北海道…2004/03/25に停波
○○ 東北…2004/09/06に東北単独で続行表明、2004/11/30に着メロ呼出サービス・コンビニ支払い停止
△△ 東京…2004/11/30に各種サービス停止・エリア縮小・音声通話のみ存続
      音声通話のみDDIポケットに電番書換により全国対応
▲▲ 中部…2004/05/13に新規受付停止・2004/11/30に各種サービス停止・そのうち停波予定、2004/2/27にコンビニ支払い停止
×× 北陸…2004/05/26に停波
×○ 関西…2004/09/30に音声停波(eo64除く)
×○ 中国…2004/05/19に新規受付停止・2004/12/09に音声停波予定(mega-egg除く)
▲▲ 四国…2004/07/28に新規受付停止・そのうち停波予定
×× 九州…2003/11/19に停波
○○ 沖縄…2004/11/29にDDI-P出資子会社へ事業譲渡・清算予定(2005/01/31)
    2004/11/15〜2004/1/下旬の間、新規受付一時休止
    2004/12/01に「MOZiO」「ドットi」「着メロ」サービスの終了

○生存△衰弱▲瀕死×死亡
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 11:58:37 ID:9YZzCjK7
>>346
と言う訳で中国のmega-eggも残る
ドコモPHSは音声総崩れ状態で、@FreeDのみ残ると思われる
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 12:03:07 ID:BYrbH19p
電話番号かわらないなら、FOMAに切替えるのになぁ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:03:30 ID:fkr+2cuF
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/11/29/004.html

>3G携帯でトラフィック集中を回避するためには
>マイクロセル化が必須であると同氏は言う。

>また、同氏は現在の3G携帯電話のデータ通信サービスを振り返ると、
>定額サービスを提供しているのはC-HTMLのみ(約7,800〜10,000円と高額)で、
>フルHTMLでの定額サービスは同社のみ(約5,000円)と指摘し、
>3G携帯電話でAirH"と同様な定額サービスを展開するのは困難ないし不可能だと見解を示した。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:19:35 ID:t4/zG1oW
インフラの原価償却で価格設定を高くしなくちゃないし、
利用者が増えたら増えたで、その価格に見合うだけの速度も出ないだろうしな。
携帯でデータ通信の定額なんてまず無理。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 18:58:04 ID:j5MEDG7N
>>351
じゃあ、なんでPHSでできるのか?
今の無線LAN技術でPHSと同じ周波数と電力を使ったら、どのくらいの速度と価格になるのか?
考えてみたことあるか?
明らかに設備投資は同じだよな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:08:41 ID:fkr+2cuF
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/21063.html

>喜久川氏
> 無線LANは全く違うメディアだと考えています。
>モバイル通信として無線LANがワイヤレスの広範囲のサービスを提供することは
>難しいと考えています。
>無線LANが成功するなら、PHSは初期段階で成功しているはずなんです。
>我々も初期段階はホットスポットのようなものだったんですから(笑)。
>無線LANを補完的に使うことは考えられますが、無線LAN単体でのサービスは難しいと思います。

> というのは、ユーザーは使いたいときに使えるからワイヤレスを選ぶのであって、
>あそこで使えるから使って下さいというものではないんです。
>それではユーザーがストレスを感じてしまう。
>どこでも使えるワイドエリア性が絶対必要で、我々がエリアカバー率100%を目指しているのは、
>究極の形としてユーザーに伝えるためには100%という数字が必要だからです。
354パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/18 19:23:30 ID:cafqzPHR
>>301
確かに、チープな携帯電話っていう、いわゆる商売でやってはいけない
「安さを売りにする」っていう路線を突っ走ってはいたなw

結果として、規格としての性能の良さを全くアピールせず、携帯本体の
機能の売りをつづけた携帯陣営にやぶれたわけだ。通信規格では、断然
先をいっていたんだがな。

その結果残ったのは、AirH"だったってだけの話だ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:40:53 ID:qNVbzZ1Z
>>352
IEEE802.11b/gは1chあたり約22MHzなので、PHSと同じ
26MHzの帯域では1chしか取れません。
これでは面でのエリア構築は不可能。

平成電電&ドリームテクノロジーズはどうやってエリア
構築するのでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:51:28 ID:j5MEDG7N
>>355
IEEE802.11gの技術を使って1/3の周波数帯域を使う方式を作ってもいいが、
もっと恐ろしいのは、CSMA/CAは隣接セルで同じ周波数を使っても一応動く
ことだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:14:05 ID:qNVbzZ1Z
>>356
無線制御がCSMA/CAだけだと、基地局やユーザーが増えると
実効速度が無茶苦茶落ちそうな気もするのは気のせいかな…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:23:47 ID:j5MEDG7N
>>357
電波帯域とセルの大きさが固定なら、通信速度への要求が増えれば速度が足りなくなるのは、方式に
よらず当然。

その結果がどうなるかというと、PHSのように帯域一定の方式だと接続できなくなる確率が無茶苦茶増
える。

データ通信したいなら、CSMA/CAのように速度は落ちてもとりあえず全員接続だけはできるほうがまし。
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 00:06:07 ID:NV4IYAS3
あのーTDMAでもパケット通信の場合、時分割で速度を落としてますが……
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:10:48 ID:k1AJiwi0
てか Bモバ最強なんですが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:36:04 ID:V4Ygcjtg
月額1700円で定額の 128K が無かったっけ? Bitwarp みたいな感じの奴。
あれの音声対応版が出たら最強じゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:47:19 ID:hi4VZ90U
>>361
京セラのKWINS for PDAかな?年払いだと月当たり1750円。
(通信カード代13000円を除く)

KIWNSもbitwarpPDAも、PDA限定&インセ無し&帯域限定で
実現している値段だから、高額なインセが必要な音声端末では
難しいのではないかと…。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 07:07:58 ID:xmpDBxDS
セルサイズの問題は無線LANかPHSかという規格の問題よりも,土地確保の問題のが大きい。
特に都市部だと,アンテナ置けそうなとこが殆ど既存事業者に押さえられてる。
最近じゃビルオーナーが事業者の足元見て法外な使用料ふっかけてるし。

携帯の基地局が高いのも問題なんだけど,PHSより大きいのも問題。
Dポ並みに基地局打とうとすると,置局部隊が死ぬ。


ソフトバンクって置局どうすうんだろ?ってのはすげー不思議。
364名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:24:44 ID:sdR+YVDZ
>>359
PHSだと32Kbps単位、つまり帯域一定、での調節にしかならん。
TDMAでもがんばればいろいろできるが、速度調節の即応性や刻み幅でCSMA/CAに
匹敵するのは難しい。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:27:29 ID:WNK3I0m+
/
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:31:49 ID:Quy29rd7
>>364
TDMAはたとえば一秒間に20回ってな感じで細切れに送ってる。
32kbpsでも1600bitづつ送ってる訳で、その単位でなら別々の端末とやりとりできる。
だから20人で共有すれば1.6kbpsになるって訳。
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:22:41 ID:aaZtbAAR
>>363
ピコセルがあるわけだが、問題有るのか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:45:27 ID:N7jbjUQE
>>363
だから800MHzが欲しいんじゃないかな。
中ゾーン式にしておけばとりあえず地権者にボラれる可能性が減るから。
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:52:14 ID:V4Ygcjtg
AUが、ビル内向けに
無線LANのルータくらい小さな基地局(EV-DO 専用基地局)を開発したらしいが
まだ設置しないのかな・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:56:11 ID:AE9H5cjR
>>369
DDIポケットはこんな基地局を来年から設置しはじめるらしいけど。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/79086-21063-7-1.html

たしかこの基地局、2万円くらいとか言ってたかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:12:08 ID:N0Qw+Hcu
へーPHSって結構使えるようになってたのか
やりようによっては巻き返しもあるんじゃない
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:14:26 ID:ckYJxjmm
ない
373名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:33:27 ID:V4Ygcjtg
音もいい。 料金も安い。 残るはスピード向上と、エリアの穴を埋めるだけ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:35:10 ID:l1n+/U/R
>>370
これって室内に設置する奴じゃないの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:02:20 ID:sdR+YVDZ
>>366
だから、PHSだってなんだって、改良しようと思えばいくらでも改良はできるよ。
速度調節の即応性や帯域の刻み幅の細かさを追求してゆくと、結果的にはCSMA/
CAと同じようなものになるだろうけどな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:18:36 ID:Y0aTau59
CSMA/CAって、制御が楽なだけで、効率も悪いし、遅延特性も良くないよ。
トラフィックが増えてくると単純なCSMA/CAだけじゃスループットがガクッと落ちる。
遅延特性と効率を両立したければ、どうしても集中制御っぽい制御をかけないといけない。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:45:12 ID:sdR+YVDZ
>>376
>CSMA/CAって、制御が楽なだけで、効率も悪いし、遅延特性も良くないよ。
11bの実際のスループットは5~6Mbpsで、別に効率悪くないぞ。

>トラフィックが増えてくると単純なCSMA/CAだけじゃスループットがガクッと落ちる。
落ちないが?
何のための指数バックオフだと思ってる?

>遅延特性と効率を両立したければ、どうしても集中制御っぽい制御をかけないといけない。
集中制御っぽいことをやって遅延特性を改善するためには、端末が出す通信量を集中的に
知る必要がある。
通話ならともかく、一般のTCPでは無理。
過去の通信量に基づく推定はできるが、誤差や遅れのため無駄が生じる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 16:51:42 ID:Y0aTau59
>>377
スループット0.5で効率いいって言うか?
slotted-ALOHAでさえ0.36だぞ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:15:29 ID:sdR+YVDZ
>>378
>スループット0.5で効率いいって言うか?
例えばFDDだと、上りのみとか下りのみの通信の効率は0.5。
それと同じだから悪くないだろ。
TDでいろいろがんばれば上下帯域の帯域をダイナミックに変更できるが、即応性を
追及すると、CSMA/CAにいきつく。
>slotted-ALOHAでさえ0.36だぞ。
だったら、効率いいじゃん。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:21:04 ID:+W388lzE
>>371
そもそも、いわゆる携帯電話に対抗して巻き返そうと言う気はさらさらないとおも
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:08 ID:QGP8fsi+
今はスロット数は4だが14に増やすらしいので増やした所ではパケ詰まりの可能性は相対的に下がると重我
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:25 ID:w8BPlJfc

エアエッジが体感速度1Mビット/秒に,DDIポケットが高速化技術を発表 : IT Pro ニュース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NBY/NEWS/20041221/1/
DDIポケット、体感1Mbps超のPHSデータ通信をアピール
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/21955.html
(12/21)DDIポケット、2005年2月に「AirH"」をリニューアル
http://it.nikkei.co.jp/it/news/topics.cfm?i=20041221zn001zn&from=bottom
DDIポケット、「体感1Mbps」のデータ通信サービスを2月に開始
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20079801,00.htm

383名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:23:46 ID:PDbjtgdB
まとめその2
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/83672-21955-7-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/83667-21955-10-2.html
・1.5Mbps 2005〜2006年めど
・数年後には、高度化基地局とITXを結ぶ通信網に光ファイバーを採用
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/83675-21955-11-2.html
・APHS type1? (8PSK 8x)2005年度末目途
  →8PSK 3bits 48kbps 8x 384kbps
・APHS type2? (16/64QAM 8x) 2006年度末目途
  →昔の評価試験では16QAMまでだったが64QAMまで頑張る模様
  →参考:2001年にはAPHS definitionは "Slot Linking" "誤り訂正" "PDMA"を盛り込んでいる。
  →論理的可能性としては 16QAM 4bits 256kbps 8x 2Mbps
              32QAM 5bits 320kbps 8x 2.5Mbps
              64QAM 6bits 384kbps 8x 3Mbps

・1基地局当たりのチャネル数は4チャネルから14チャネルに増やす(音声の場合は11チャネル使える)。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:42:29 ID:tb+duPRm
>>377
>トラフィックが増えてくると単純なCSMA/CAだけじゃスループットがガクッと落ちる。
>>落ちないが?
落ちるだろ。CSMA自体はトラフィック容量飽和に近づくと極端にスループットが落ちる。
ただ、極端に落ちた状態でも少しずつ流れるのがマシと言うならそれはマシなんだろう。

ただ、回線交換に乗っかった現状のPHSじゃあ、1スロットの共有サイクルが
CSMAとは桁違いに長い(何10秒単位以上)ので、そう言う点では比べ者にならない。
ただ無線LANとは違いTDMA/TDDで他のスロットに逃げられるから、全部のスロットが埋まるまでは
スループットが落ちないと言う話(全部埋まったら0になる)
スロット単位の切替はやっぱりCSMAとは桁違いにトロいが。

>>355
新しく無線LAN用の帯域もらうんじゃないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:44:57 ID:YfBlYVIN
>>384
>落ちるだろ。CSMA自体はトラフィック容量飽和に近づくと極端にスループットが落ちる。
何の話だ?
普通にやると遅延は増えるが、それでもスループットは落ちないぞ。
CSMAならイーサでも無線でもな。

>ただ、極端に落ちた状態でも少しずつ流れるのがマシと言うならそれはマシなんだろう。
個々の移動局は、利用可能帯域を移動局の数で割ったのの半分くらいのスループットが
えられる。
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:54:21 ID:CaRPyyNO
>>384
無線LAN事業者向けに(22*n)MHzを、特定の事業者の占有帯域として
渡せるような空き帯域ってありましたっけ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:09:15 ID:8uo7kKkP
>>385
遅延が増えたらスループットが落ちるだろ、バカ?
もっかい用語調べなおして鯉や
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:21:09 ID:VzHqxA/r
http://plus.ric.co.jp/wireless/wl001_04_0405.html
無線LANについてはここが詳しいね
干渉が強い状態では極端にスループット落ちる模様。(9割減は極端という)
機器性能で補えるとは書いてある。
SDMA/MIMOも有効と(それは他の通信方式でも同じ)
そもそもここは無線LANのスレではないが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 11:22:52 ID:b+g+q6Jz
色々高度な事やるのはいいんだが、モバイルでそれをやると機器・サービスの価格や、消費電力の多さに跳ね返ってくる。
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 14:33:21 ID:wZYTza+e
>>387
>遅延が増えたらスループットが落ちるだろ、バカ
落ちない。TCP1本の話してるわけじゃなく、端末はいっぱいあるんだ、バカ。

>>388
いきなり図1が間違ってる(コンテンションウィンドウの平均幅くらい評価に含めとけ)資料だされて、
得意げに説明されても困るんだが、その資料の図4、5のこといってるのか?

だったら、隣接チャネルのほうでどれだけ負荷かけたかの記述がないんで、コメントのしようもない
な。スループットを語るなら、本チャネルと隣接チャネルとの通信速度の和がでてこないといけない
からな。

本チャネルがTCPなのかUDPなのかも書いてないな(netperfは両方できる)。

隣接チャネルのフレームはセンスだけできるがFCSエラーになってEIFSになっちゃう可能性とかも
あるが、そもそもセンスできない結果性能がでる製品よりましだろ?そのへんも調べてない。まとも
な評価ではないし、まともであったとしても同一チャネルでの評価とは全然違う。

「干渉下でのスループットこそ重要な指標」なんてほざいてるあたり、それが自社製品が有利にみ
える実験環境なんだなってことくらい、想像つかんか?

CSMAのスループットはALOHAの時代から論文いくらでもでてるが、負荷が増えても落ちない。そ
のためのCSでありバックオフなわけ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:53:49 ID:xPlncTy1
WiMAX マンセー
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:58:23 ID:WDnosZJm
>35
おそレスすまんが
漏れは貧乏な癖にAU使いの彼女は見捨てました。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 15:25:57 ID:XJDEAeEC
少くともユーザーが払う費用当たりの速度はPHSの圧勝だろう
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 17:29:44 ID:ijoQ4jxM
新規参入業者対策のためにもエリア拡大してるのね
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:17:32 ID:j4zmTVjM
いまさらドキュモが@振り緯度で巻き返そうと思ってももう無理だろうね。
まあ絶対やらんだろうし、いつ「データも捨てた」とか言われるかわかんねーし(藁
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:27:23 ID:ShGLt2cc
今までPHSを使ってた構内通話もFOMAで始めたから、本当にドコPやばそうだよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:17:56 ID:oWNvv43j
ドコPはWillcomに譲渡しないのかな
398名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:16:22 ID:Dq4DKyKF
>>390
なんで上位層の話しが出てくるんだ?
真性厨房に認定。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:24:39 ID:FNP9EVTx
イーサのバカハブで台数多すぎてコリジョン多発すれば激遅になるなんてのは初心者でも知ってる話しだけどなあ。

と言うか>>390は一貫してCSMAに関与するシステム全体のスループット総和の話しをしているような気がする。
それだったら激減しないのは総和だから当たり前

他の香具師等は、CSMAシステムに関与する1つ1つのセッションについて話しているようだ。

いつまでったっても議論が平行線になるのは当たり前だろ

1セッション当たりのスループットと、システム全体のスループット総和と混同して議論されているんだから
どっちが混同しているのかしらんが両方だな
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 17:26:24 ID:QOC4XoJX
>>386
【IT】無線LANの5GHz帯再編で来年5月から現行IEEE 802.11a機器は繋がらなくなる?【11/29】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1101738910/
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 20:44:40 ID:Nbc06kCb
>>397
少なくともドコPのアンテナは要らない。
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 00:13:14 ID:oaz2Z/rL
>>401
うちの近くにドコPしか入らないところありますよ。
ちなみにうちは携帯3社(塚はロミ地域のはず)は圏内ですが、PHS3社とも圏外ですが(w
神奈川県津久井郡津久井町の一部、JR新宿駅西口地下広場などドコPしか入らない地域はあります。
とはいえ全体と比べれば猫の額なので、結果的にはそうなりますね。
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 08:01:21 ID:f5r23T4t
>>398
>なんで上位層の話しが出てくるんだ?
なんで遅延が増えたらスループットが減ることがあるとおもってるんだ、バカ。
上位層の話は、>>388http://plus.ric.co.jp/wireless/wl001_04_0405.htmlにもでてくるぞ、バカ。

>>399
>イーサのバカハブで台数多すぎてコリジョン多発すれば激遅になるなんてのは初心者でも知ってる話しだけどなあ。
そりゃ、ブロードキャストストームがおきてんだろ、バカ。

>と言うか>>390は一貫してCSMAに関与するシステム全体のスループット総和の話しをしているような気がする。
>それだったら激減しないのは総和だから当たり前
トラフックが増えて適切なバックオフがなされなかったら、コリジョンに帯域食われてシステム全体のスループット
はがた落ちするぞ、バカ。
イーサネットや無線LANでは、適切なバックオフがなされるので、そんなことはないがな。

>他の香具師等は、CSMAシステムに関与する1つ1つのセッションについて話しているようだ。
最初からシステム全体の話しかしてないのに、バカが話にまざるな、バカ。
俺に対してのレスの>>378の「slotted-ALOHAでさえ0.36だぞ。」のスループットからして、システム全体だ、バカ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:32:53 ID:AnoJtypL
バカというやつがいちばんのバ(ry
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 12:55:30 ID:hhtybpus
>3G携帯よりもAirH

3ギガ携帯だったら速いんだろうけどw
冗談はさておき、

3G携帯でPCデータ通信定額サービスは時間の問題だろ。
DDI はそれまでの間にどれだけ利用者を囲えるかだろうな。
それでも、しばらくは携帯よりも低料金でサービスできるだろうから、
生き残ることは出来るだろうね。

結局、
電波の弱いPHSを賢く利用できるユーザーなんて、携帯市場から見ると極少だよ。
特に年輩者や女には難しいしな。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 13:44:00 ID:LwnjS/7u
>3G携帯でPCデータ通信定額サービスは時間の問題だろ

オオワラ
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:34:47 ID:PdiCCVaY
>>404
記憶力がないのかスレよんでないのか、いずれにせよ、バカ
>>387
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 15:26:22 ID:5ALufVH6
ところで無線LANの適切なバックオフ制御ってどこまでできるんだ?

CSMA/CDと違ってCAはコリジョン起こった後,ACK未受信を感知するまで放置プレイだろ。

同時接続増える→コリジョン増える→放置プレイ時間増→全体のスループット下がる
になるだろ。

何台程度までならまっとうに動くんだ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:09:36 ID:PdiCCVaY
>>408
放置プレイということは送信が減り衝突も減る。
11bだとcwmaxが1023だから、100台や200台は大丈夫だろ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:18:10 ID:m18AiVxP
>>405
電波がいかに貴重な資源かをわかってない素人だな 禿藁
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 16:27:48 ID:5ALufVH6
>>409
コリジョンしても送信側は電波発射し続けてない?
受信側が混ざっちゃった信号を理解できないだけで。

CWmaxが1023で同時接続が100だと,コリジョンする確率のがしない確率よか高くならね?
ほんとに全てがフレーム単位で同時接続すれば,だが。
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 17:53:05 ID:PdiCCVaY
>>411
>コリジョンしても送信側は電波発射し続けてない?
そうだが、

>CWmaxが1023で同時接続が100だと,コリジョンする確率のがしない確率よか高くならね?
CWが小さい間は1度のコリジョンで多数の端末がまとめてバックオフするんで、コリジョン期間
はそれほど帯域を無駄にしない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 19:00:00 ID:1annWDkK
>>405の超希望的観測に禿藁。
最後1行だけはまあ胴衣だが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:29:33 ID:TrlYRTk6
3Gのデータ定額は2006年までには出ちゃうかと。
技術論じゃなく、マーケティング的にやらなきゃならない状態に追い込まれてるのは事実。
番ポ直前にけん制しあってて、直前くらいのタイミングでどっかやってくるはず(たぶんvodefone)。
Vが言わなくとも、間違いなくソフトバンクがサービスできる/できないを無視して2005年中にぶち上げる。
そうなった場合の世論の動きを考えると、避けようはないかと。

個人的には、ドコモが突然Mzoneの基地局整備を急いでるのは、
人口密集地でのトラフィックを逃がすためなんじゃないかと睨んでるんだが。



##実はvodafoneは既にカード型端末でPCデータ定額やってんだよな。
##ごく一部の法人向け特別価格だが。
##タリフにゃのってない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 04:36:30 ID:n0RCEkTj
またワイヤレスだらけですか
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:09:00 ID:9E/hiu4X
安い定額に出来るかっていうとそれはまた別の話になるわけで。
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 05:37:35 ID:n0RCEkTj
馬鹿すると、またナマズが地震を起こすだろうさ
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:21:45 ID:hENXlyW/
>>407
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:29:01 ID:IKEUGTzP
3G携帯電話かPHSかの話しのスレなのに無線LANの話しを延々とするバカが住み着いたスレはここですか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:32:18 ID:k6xpglZh
ドコモが無線LANをチューンした第四世代のオファーしたの知らないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:12:27 ID:IKEUGTzP
いまだに絵に描いた餅の4Gの話しをする(tbs
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:27:29 ID:k6xpglZh
それで投資家が動くんだからしかたない
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 12:59:57 ID:eYvODHf6
>>420
ソースは?
OFDM使っただけとかじゃないだろな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:00:36 ID:k6xpglZh
>>423
教えてあげない
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:52:43 ID:eYvODHf6
>>424
まさか、これを「無線LANをチューン」といってる?
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/03/whatnew0528.html
池田信夫はいってるみたいだが、、、
http://www.rieti.go.jp/it/column/column031119.html
「これは技術的には無線LANと同じ「パケット無線」であり」って、、、
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 13:55:07 ID:k6xpglZh
>>425
違う
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 17:56:44 ID:eYvODHf6
>>426
ドコモのリンク先には「第4世代移動通信システムについては、国際電気通信連合無線
通信部門(ITU-R)においても検討が進んでおり、NTTドコモでは、今回の実験局を用い
た屋外実験を通じ、国際標準化にも積極的に協力していく予定です」とあるんだけど、
やっぱり駄目で捨てちゃったってことか?

428名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:03:58 ID:8vM+qLxo

256Kbp AirH"〜「エアエッジ プロ」ファーストインプレッション
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0412/30/news001.html
429国語辞典:04/12/30 21:15:46 ID:caG3vtkY
ISDNは無線で花開いた
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:17:28 ID:8vM+qLxo

DDIポケット,バックボーンの“IP化”と“光化”計画を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041221/154171/
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:24:23 ID:8vM+qLxo
http://www.rbbtoday.com/news/20041221/20242.html

現在の基地局は、NTTのISDNネットワークをバックボーンに利用しており、
この状態では256kbps(8x)のサービスを提供するのが限界だ。
そのため次の段階では、バックボーンをウィルコムが構築したIP網に切り替え。
将来的には、各基地局に光ファイバーを接続し
1Mbpsを超えるサービスを提供する計画だ。

また、現在は1チャンネルあたり32kbpsの通信が可能だが、
これを96kbpsまでに高速化。
これを16本束ねることで1.5Mbpsのサービスも可能だとしている。
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 01:15:45 ID:kxWg514x
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0501/interview/ddi.html

喜久川 無線LANはホットスポットであって、
AirH"の補完的に使うことはあっても、競合するものではないと考えています。
モバイルの通信というのはやはりワイドエリアで展開しないと、
価値が半減してしまうでしょう。
外に2.4GHzや5GHzの無線LANの基地局を付けても、意味がないと思うのです。
もっと直進性が強くて、減衰しにくい方式ならともかく、
今の無線LANでは正直、あまり意味があるとは思えません。
ほかの周波数を使うならまだ分かりますが
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:12:38 ID:Ww3+0jfz
>>432
>外に2.4GHzや5GHzの無線LANの基地局を付けても、意味がないと思うのです。
>もっと直進性が強くて、減衰しにくい方式ならともかく、
>今の無線LANでは正直、あまり意味があるとは思えません。
こいつ、直進性や減衰が方式で決まって無線LANでは駄目だがPHSなら大丈夫と思ってるのか?
しかも、高周波ほど直進性が強いから困るのだが、なんでもっと直進性を強くしたいんだ?

頭悪すぎ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:38:12 ID:baveX7Ps
>>433
>高周波ほど直進性が強いから困るのだが
直進性が強いと困るのか?、高周波は減衰が激しいから困るではなくて?
建物の中のような壁に囲まれたとこでも使う携帯は反射するより直進した方がいいんじゃないの。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:49:44 ID:ebccimtR
たぶん、言いたかったのは、直進性ではなくて、
屋内浸透性などではないかと…。

面で使えないと意味が無い。というのには同意。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:19:43 ID:ZhRGCxdB
>>435
PHSは当初それで苦労したからねぇ >面で使えない
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:33:28 ID:Ww3+0jfz
>>434
困るぞ。
物陰に回りこまないからな。
高周波は減衰が激しいというのも、空気中ではなくて壁の場合な。
>建物の中のような壁に囲まれたとこでも使う携帯は反射するより直進した方がいいんじゃないの。
おまえは、高周波だと壁にぶつかっても直進できると思ってるのか?思ってるんだろうな。

>>435
こんな基本的なところで間違いまくる奴が何をいったって無視しとけってこと。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:37:31 ID:gUEwMT4k
無線屋は盗聴と通話を混合するな
439名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:30:09 ID:NZCaGn0Y
>>437
上様にたてつくと打ち首獄門ですぞ
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:18:13 ID:a9N3ZrV3
マツケンサンバII 振り付け完全マニュアルDVD買ったので無問題
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:59:34 ID:wxHvljIF
なるほど、ん
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:33:28 ID:r4/XYmB5
>>433
年明け手もお前はネット弁慶のままだな。
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:36:52 ID:P+aF0ot/
無線LANの屋外解禁てのは平成電電や日本テレコムがやってる香具師が
きっかけになりそうだな。実サービスが始まらない内から脳内補完で妄想垂れ流している
香具師等どもの与太話に耳を傾けるよりも、
実際に始まった実際のサービスを注意深く観察していた方が
よほど意味のある行為だと思われる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:02:52 ID:PyQHNGWl
>>437
空気中には粉塵とか水分とかあるからそれで減衰するわな。
激しいかどうかはしらんが。
鉄筋コンクリートの非破壊検査には1.5GHzのレーダーが使われているわな。
出力は桁が違うが。

ま、2ちゃんごときで調子に乗って墓穴を掘るような奴が何をいったって無視しとけってこと。
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:22:31 ID:lEBZX4uj
京ポンは、JIGが普及する前に頑張らないと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 02:25:47 ID:sLDJuxA/
台数が増えると速度がた落ちの3G(W-CDMA/EV-DO)よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

使いすぎたら非定額青天井でパケ破産直行の3G(W-CDMA/EV-DO)よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

いまだに屋内だけしか使えない無線LANよりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

いまだに絵に描いた餅の広域無線LANや4G携帯よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

バカでも分かる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:33:01 ID:qtcIKkQG
結論ありがと。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:26:35 ID:aUNHTQDH
>>444
なんか、DDI社員、乏しい知識で必死だな。
>空気中には粉塵とか水分とかあるからそれで減衰するわな。
>激しいかどうかはしらんが。
全然激しくないな。降雨中の20GHzとかならともかくな。
>鉄筋コンクリートの非破壊検査には1.5GHzのレーダーが使われているわな。
>出力は桁が違うが。
そうだな。
>ま、2ちゃんごときで調子に乗って墓穴を掘るような奴が何をいったって無視しとけってこと。
まあ、そう自分を卑下するなよ。公衆の面前で顔さらしたDDIのボケよりましだから、相手してやるよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:28:46 ID:mjPyHJan
>>448
カルシウム足りてるか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:41:59 ID:aUNHTQDH
>>449
いいから、技術的かビジネス的に内容のあること書けよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 09:46:04 ID:mjPyHJan
>>450
ああ、そもそも鉄道屋のホームで無線LANできてれば
こんな話する事もないな
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:01:14 ID:52sEozQa
>>450
おまえのような馬鹿には何を話しても理解できないから
するだけ無駄w
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 10:05:16 ID:mjPyHJan
>>452
さっきから逆セットうざいんだよ、中国人
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:58:29 ID:q7+B7Ja6
(´ー`)擁護も叩きも必死な人がいるあたり、
けっこう注目はされてるみたいですね。

1Mbps、というかストリーミングが不自由無い
程度の速さが出て、かつ料金が携帯とあわせて
そこそこになる日を待ってるんですけど・・・
そしたらネットをエアエッジに一本化したいな。

動画のストリーミングはよくやりますけど、
ダウンロードは滅多にしないから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 12:48:36 ID:I7oTW4PS
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:45:48 ID:ZoL+1a6A
とりあえず携帯に外部機器定額プランがない現在、比較になってない。
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 15:52:30 ID:fZFHxeko
外部機器定額制とかはスレ違い。
ここは料金比較スレじゃない速度の話。
携帯関連スレはたくさんあるから適切なとこに書いてくれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:25:04 ID:l7a3LRWi
容量が大きいから外部機器でも定額にできるわけで
容量の小さい3Gじゃ無理だねという話
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:33:21 ID:nQwP88fU
コスト高いのに速度がでない3G。

さらにユーザーが増えたら2G並の予感。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:18:18 ID:aUNHTQDH
>>455
>http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=k6xpglZh
>http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=Ww3%2B0jfz
>http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=aUNHTQDH
俺はWw3%2B0jfzではあるが、k6xpglZhどころかeYvODHf6なんだが、そんなこともわからんかな?
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:21:27 ID:neyGu51y
ま、誰が誰でもいいから擦れ違いは資ねと
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:14:51 ID:lEBZX4uj
非定額なのに、速度だけどんなに上げても結局使えねーじゃん>携帯3G
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:31:07 ID:Jyy6KAMP
近いうちに携帯も定額になるよ。たぶん。
番号ポータビリティのせいでなりふり構わない値下げが起きるから。
個人的には携帯を定額にしても何とかなると思うんだけどな。
外部機器使ったり,フルブラウザ使いまくるようなヲタの絶対数は大したこと無いだろうし。
Dポはトラフィック増を言ってるけど,ユーザーがヲタだらけのDポが言ってもねぇ。
実際は完全定額でもそう増えんと思うが。
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:50:42 ID:RfWiDc6Z
>>463
どこを縦読みですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 01:29:09 ID:kqFftMLr
京ぽん2がエアエジプロに対応してたら面白いのにな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:58:30 ID:sCn7Scj6
>>463
どの行とっても根拠のかけらもない完全妄想乙
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:54:23 ID:Z77F6Ic+
FOMA→PHSの通話料はPHSに対する嫌がらせだよね。

昼間なんか
mova→movaよりmova→PHSのが安かったのにw
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 06:35:33 ID:/FY5vS2E
>>461
スレの趣旨からして、PHSと3Gだけ比べたって意味ないだろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 07:53:39 ID:GVlL/zZ4
音質はPHSの方がはるかにいいよ。
アンテナ一本でもクリアな音質。
携帯はアンテナ三本でも聞き取れないことがある
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:15:42 ID:pceQEf/7
最近の携帯はかなり音質も良くなって遅延も緩和されてきたけど、
PHSと比べるとまだまだだな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:42:33 ID:dXDDFtHF
>>468
無線LANのエリアがせめてPHS並に広がればね。話はそれから。
(個人的には、自分の行動範囲が面でカバーされればそれで
 十分だけど)
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:19:01 ID:pieYuajZ
>>468
貴様は>>1を100億回読み直してこいや、池沼が。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 13:20:52 ID:sTme2+6h
台数が増えると速度がた落ちの3G(W-CDMA/EV-DO)よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

使いすぎたら非定額青天井でパケ破産直行の3G(W-CDMA/EV-DO)よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

いまだに屋内だけしか使えない無線LANよりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

いまだに絵に描いた餅の広域無線LANや4G携帯よりも、今サービス開始されるエアエッジプロ。

バカでも分かる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:13:38 ID:kDqwTMdF
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0501/interview/ddi.html

>NTTパーソナルさんはがんばっておられましたが、
>ドコモになり、(PHSは)携帯電話の補完的な位置づけにさせられてしまった。

>「3Gになったらいらなくなるんだから」といわれて、
>誰もそれが本当かどうか証明しないうちに、
>ドコモ全体の中でPHS事業が埋没していってしまったわけです。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:16:12 ID:kDqwTMdF
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/29/news069.html

>FOMAのデータカードに定額制が入れられるかというと、周波数の問題もあって難しい。
>当面、PHSしか定額制はない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 15:21:27 ID:7VjS5DtX
クロード・シャノン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%8E%E3%83%B3

シャノンの定理
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/17/news014.html

ということで、他にいいページ知ってたら教えてください。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:33:07 ID:/FY5vS2E
>>472
おまえは>>352を百回読んでから、逝け。
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:55:41 ID:kDqwTMdF
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/21063.html

――バックボーンのIP化に700億円投資するということなんですが、
この投資額は大きいとお考えですか?

喜久川氏
 3Gのキャリアや、今後新たに参入を目指している会社からすれば、
かなり安い水準だと思うのではないでしょうか。
通常5,000億〜1兆円といわれていますが、
それだけ投資しても我々のような定額サービスが提供できるかというと
決してそういうものではないと思います。

 安い水準に抑えられるのは、
既存のネットワークと共用できるものを導入するからです。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 19:49:29 ID:nC8HBju8
>>475
そこの「音声は捨てました。」ってところ、最初は「(収益の面では)」はなかったんだよね・・・
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 20:08:05 ID:8XBN8/IX
>>477
藻前は>>175を百億万回読んでから、逝け。
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 21:25:29 ID:/FY5vS2E
>>480
技術音痴だと、なんで百回なのかもわからんのだな。

>藻前は>>175を百億万回読んでから、逝け。
俺にそんなに長生きしてほしいわけか。
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:16:50 ID:uXf83/B/
だめだ、相互に中途アンカがあって何喧嘩してんのかワカラね
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:09:02 ID:8k6dmgQ6
>>480-481
藻前らは>>440を八回読んでから、逝け。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 04:17:20 ID:savWeiwI
藻前らは読むな!
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:12:06 ID:5MWaTBvM
>>482
要するに、PHSは方式が古すぎて、やっと最新の3G携帯電話技術に勝てる程度でしか
ないと、こういうことだ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:18:00 ID:RCebXnAX
>>485
日本語が少し変な気がしますがw

しかし、各キャリアが1兆円以上も投資して構築した網が
結局はPHSとたいして変わらないものだった。というのは
悲しくなってきますねw
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:53:21 ID:6O0BPc/a
>>477
永久に絵に描いた餅で技術オナニーでもしてろ、チンカスが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:54:38 ID:XLMBJeA7
>>486
PHSの足回りのISDNの費用は月ロケット打ち上げ費用と変わりませんよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:55:37 ID:OXDv9wkj
>>486
PHSと大して変わらないだって?

 P H S 以 下 だ ろ 。

勘違いするな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 09:57:56 ID:Mtwa5tj9
>>488
1.日本のヰルコムはITXでNTT公衆網から脱却しようとしている
2.PHS仕様はISDN依存ではなくアナログ回線でも可能
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:01:17 ID:XLMBJeA7
>>490
なら、PHSと言わずに、モバイルホンにしましょう
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:02:52 ID:oADd/Ip/
>>488
W-CDMAでの携帯電話網構築費用はスイスの国家予算と変わりませんよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:04:26 ID:XLMBJeA7
>>492
あんな国は人身売買国家です、偉い人にはそれが判らんのです
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:11:21 ID:KnT2xZm3
>>491
1.モバイルホン、モバイルフォンについて検討

日本では、モバイルと言うとPDAと言うイメージがあり、モバイルホンと言われると所謂「スマートフォン」の
類だと言うイメージがあると推測される。

2.mobile phoneについて検討

欧米では、一般的に移動体電話は "celluar (phone)" あるいは "mobile phone" と言うイメージがある。

3.PHSについて検討

結局PHSとは通信方式の話しであり、また主に日本では、W-CDMAやPDCやcdmaOneとは異なって
PHS方式の移動体電話そのものを指すと言う認識もある。

4.結論
>>491はバカ
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:13:56 ID:XLMBJeA7
>>494
すでに携帯電話がPDA化している事を勘案していない
思慮のなさに感服しました
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:14:46 ID:vK+7L+vD
>>479
そのカッコ書きはあってもなくてもドコモPHSに関係する事実には影響がない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:15:53 ID:bB8puvq5
>>495
既に京ぽんがPDAの市場食い荒らしている事を勘案していない
思慮のなさに感服しました
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:18:10 ID:XLMBJeA7
>>497
わたしはPHSの話をしています、論理的に問題はありません
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:21:45 ID:qMbj4WQE
>>476
空中線電力を上げると周波数利用効率が下がるとです。
S/N比を上げるには空中線電力を上げずとも、感度を上げればよかとです。
干渉除去技術や空間多重技術は周波数利用効率を上げるとです。
システム全体のスループットは周波数利用効率で決まるとです。
エロイ人にはそれがわからんとです。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:37:41 ID:rwqf0W5q
>>499
>S/N比を上げるには空中線電力を上げずとも、感度を上げればよかとです。
感度を上げても、電力を上げた場合と同様、周波数利用効率が下がるのは同じだぞ。
背景雑音のせいで限界あるしな。
といっても、電力を上げると電池はもたないし自分の信号は他人には雑音に他ならない
から、雑音電力も増えるだけだがな。
>干渉除去技術や空間多重技術は周波数利用効率を上げるとです。
小セル化は空間多重の一種というかもっとも素直で技術的に無理がない空間多重なわけだが、
干渉除去を移動体でやるとオーバーヘッドが大きくて小セルでの高速移動には対応できそうに
ないな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:42:56 ID:+vZhcgpU
PDA市場は消滅したよ。携帯に敗れ去った。新機種が全く出ない_| ̄|○...
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:17:35 ID:5PboLTg+
>>500
(´-`).。oO(最後の文章って……)
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:16:43 ID:8k6dmgQ6
>>494
はなししと書く人が多いけど、かな入力か何かで勢いで2回打ってしまうのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:18:21 ID:VJTIy1pG
歯無しがよいんじゃないの
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 19:53:17 ID:d54pmr5f
>>504
Bluetoothは無い方が良いという事か
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:32:50 ID:CJXEV51U
>>502
まあ、せっかく無知を晒したがっているんだからそのままにしておいてあげよう。
実生活でこんな無知晒していたら切腹モノだし、2ちゃんで垂れ流すしか脳が無いんだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:32:18 ID:lfZccY4B
>>494
PHS stands for "Personal Handyphone System"
PDC stands for "Personal Digital Cellular"

日本で言う携帯電話の訳としては"cellular phone" "mobile cellular phone"、
移動体電話の訳としては"mobile phone"
PHSはacronymであるためそのまま"PHS" "P.H.S." とするか
"PHS (mobile phone)" と注釈するのが適当であろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:36:02 ID:dkHKtwnB
>>503
動名詞って知ってるかね
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:20:56 ID:zFNz51YZ
知らないので教えてください。

> 結局PHSとは通信方式の話しであり、また主に日本では、W-CDMAやPDCやcdmaOneとは異なって
> PHS方式の移動体電話そのものを指すと言う認識もある。

「話」とは違うのですね?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:40:24 ID:8Jxb19Aw
どっちでもいいよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 10:25:19 ID:vbl4HPQH
どうして教えてくれないんですか?
本当は知らないんじゃないんですか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:02:02 ID:dq0OO0IS
挑発したのに無視されてやがるw
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:01:46 ID:EyREGGtN

ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:00:09 ID:vbl4HPQH
はなししって何ですか、本気で教えてください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:06:56 ID:inD+wUM8
いのししみたいなもんだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:04:15 ID:Z8iO1fZK
>>514
日下部陽一はけーん
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:04:08 ID:0aqyFbBb
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 21:41:06 ID:Ut7sbBME
全部紫色だぜ
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 10:44:13 ID:l8HEY53D
498 名前:非通知さん 投稿日:05/01/18 01:57:22 ID:gyf6A+Lm0
全基地局の総スループットを、サービス提供エリアの面積で割ると、
単位面積あたりのスループットが算出される。

携帯電話と比べPHSはこれが桁違いに大きいから,、PC・フルブラウザ定額が可能となる。
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 13:02:30 ID:2u3tPA8z
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:07:10 ID:fWWmU/g4
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 14:16:01 ID:peTDWmoT
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:47:36 ID:hAVd/hMn
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:52:54 ID:1tphv941
>>519
実際はどっちも大して変わらない。
むしろ携帯のほうが大きいかもしれない。

インフラ構築のコストが安く、かつ利用者が少ないから定額可能と言ったほうが厳密。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 08:56:36 ID:1TxURpUw
しかし、年間1万程度の賃料で土地を貸す気は無い。
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 09:52:37 ID:XRKQKln/
>>524 釣り?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:42:16 ID:oKLVTrzz
>>524
随分頭の悪そうなレスですな
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:17:06 ID:9grPdQTl
素晴らしい通話品質のPHS
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 00:21:43 ID:Ep7k8iGB
WILLCOMきたよー
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:40:46 ID:nIjAZNF5
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 11:50:58 ID:2hirZiD1
あげる
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 15:38:19 ID:qL3M73Mu
p
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 07:20:57 ID:euq5gRvg
ドコモ、PHSから撤退・4月にも募集停止

NTTドコモはPHS(簡易型携帯電話)事業から撤退する。4月にも新規加入の受
け付けを停止し、2、3年後をめどにサービス自体も取りやめる。携帯電話各社によ
る料金引き下げや高機能化の競争激化を受け、PHSの利用者は減少しドコモの同事
業も赤字が続いている。PHS事業を打ち切り、経営資源を携帯電話の技術開発・営
業に集中させることで、KDDI(au)の猛烈な追い上げを受けている携帯電話事
業での競争を勝ち抜く考え。

ドコモはウィルコム(旧DDIポケット)に次ぐ国内第2位のPHS事業者。3位の電
力系のアステルグループは、各地域会社でPHS事業の縮小・撤退が相次いでおり、
ドコモの撤退により全国でサービスを提供するPHS事業者はウィルコム1社だけにな
る。 (07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050217AT1D1606Z16022005.html
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:18:50 ID:U3kDTYmf
やたー
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 08:45:38 ID:zDbqfcP3
これで、データ通信クレームは全部こちら側に集約していくか…
アク禁増えるだろうね。
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:57:32 ID:524D9vHY
競争相手を失ったエッジが
高くならないことを望む。
ケータイがあるから大丈夫?
少なくとも端末は高くなりそうだ。

いっそのことこれだけ端末普及したのだから
端末上げて通信料下げて欲しい。
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:08:26 ID:M+Bz26jy
>>536
すでに8xが12000円と今までよりだいぶ割高。
つーか、投資会社が親会社って時点でなあ。
設備投資は押さえられてキャッシュ回収が優先されるようになる。
ユーザの立場からのウィルコムの将来には悲観的だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:13:37 ID:dZ40t93m
>>537
買収時の会見で、「これまではKDDIから債務返済優先の
経営を押し付けられていたが、これからは積極的に設備
投資していきたい」と発言していたけど…
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:20:57 ID:dZ40t93m
また、カーライルはウィルコム自身から投資額を回収するわけではなく、
2〜3年後に上場し、そこでの売却益を得るつもりのようなので、上場時に
他の投資家が高値で買いたくなるような魅力のある会社へとウィルコムを
発展させていかなければならない。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:49:55 ID:AyZwanmu
>>538
何を寝ぼけた事言っている。

「投資が回収できる見込みのある分野に積極投資」

に決まってるだろ。外資の常道。逆に、回収できる見込みがないか、
あまり儲かりそうにない分野は徹底的に削り落とされるはず。
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 15:44:40 ID:nKPnSHLW
>>540
外資の常道というより投資の基本。

というより、「投資」の言葉そのもの。
フジテレビを代表される日本の経営者にはないけど・・・保身ばかりで_| ̄|○
542名無しさん@お腹いっぱい。
>>540
日経に5月から音声通話も3000-4000円で定額に。という
記事が載ったわけですが。