【製薬】来年10月合併で合意=国内7位規模、生き残りへ−大日本製薬と住友製薬

このエントリーをはてなブックマークに追加
23住友の者:04/11/26 23:01:49 ID:K3OykUag
この人気の無さには笑ってしまうなぁ
みんな興味ねーんだな中堅製薬の合併なんかに
24名無しさん:04/11/26 23:03:19 ID:EEawGd7d
◆あなたが他に仕事を持っていても平行して作業が可能です!
◆それも1日30分程度の時間で十分です!
◆メンドウな作業は全部管理人がやってくれます!
◆便利なその日払い!翌月末払いなんて待てません!
◆あなたは入金を待つだけでいいのです!

 あなたも即日振り込まれる収入の喜びを味わってください!

     ☆時間とお金にちょっとした余裕が持てますよ☆
               今すぐクリック
             ↓  ↓  ↓  ↓
        http://www.freeprice.jp/chokinclub/

       必ず紹介ID【C259】をお書きください!
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:53:28 ID:tBnIVtNJ
この場合、リストラ対象はどちらだろう?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:53:48 ID:tBnIVtNJ
あげますか
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:15:37 ID:IfIY8zU5
以下ヒロポン禁止
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:25:12 ID:J5T0M2Xe
2011年、米国の大恐慌再来。
肥った恐竜ファイザーとGSKは自滅、分裂。グローバル化目指した大手も
巻き込まれて大減収、倒産。結局生き残ったのは住友製薬と○Pの合併会社
スミピー製薬と塩野義製薬だけでしたとさ。



めでたしめでたし。
29名無しさん@お腹いっぱい:04/11/27 12:12:24 ID:mBha5p3T

1度精神科に行ってジプレキサでももらって来い
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:39:04 ID:IJjfvSWK

ルーランじゃだめなのかw
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:52:57 ID:MhAPlUis

セレネース5mg静注でもいいぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:58:20 ID:5Uqk2kId
      l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)  
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'    
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /

アムロ『ララ、僕にも見えるよ、朝鮮人宗教・創価学会TBSと
    朝鮮総連 朝日の朝鮮人による、日本の外交、国益を語る報道が、
    朝鮮総連 朝日のニュ−ス・ディレクタ-は、在日韓国人
    日々、反日報道するのが、僕にも見えるよ。』  
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 18:13:52 ID:CM5umKXj
>>23
住友の社風ってどうなん?
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 09:15:23 ID:4VX8I6jw
2004年11月27日(土) 10時44分
塩野義製薬の買収、英アストラゼネカが検討も=アナリスト

[ロンドン 26日 ロイター] SGコーエンのアナリスト、
ケビン・スコッチャー氏は26日、英製薬大手アストラゼネカが
高脂血症治療薬「クレストール」をテコ入れするため、塩野義製薬<4507>
の買収を検討する可能性があるとの見方を示した。
 塩野義製薬が開発したクレストールは、米上院公聴会で食品医薬品局(FDA)
担当官が安全性に言及したことで販売が落ち込んでいるが、スコッチャー氏によると、
それでも年間売上高が35億ドルの大型薬になることには変わりない。
むしろ、現在の不確実な状況が、アストラゼネカに逆にチャンスをもたらしているという。
同氏は、塩野義製薬の過半数株式取得をすれば、世界で2番目の医薬品市場である日本での医薬品販売で優位性が増し、
アストラゼネカにとって「うまみが大きい」と指摘している。
時価総額650億ドルのアストラゼネカに対し、塩野義の時価総額は50億ドル程度と、
その気になれば買収はたやすい。また、ロシュ・ホールディングによる中外製薬<4519>買収のように、
51%の株式取得にとどめる可能性もあるという。
 アストラゼネカのトム・マキロップ最高経営責任者(CEO)は今月、日本の製薬業界について、
国内企業どうしが合併することによって、国外の製薬大手に対抗できる規模の新会社が誕生するなど、
再編が進む公算が大きいと発言している。
クレストールの副作用について、アストラゼネカは、他社製品と同等との臨床試験結果が出ている
とのコメントを発表し同薬を積極的に擁護。また、FDAも担当官のコメントと距離をおく内容の声明を発表している。
 アストラゼネカと塩野義製薬は、クレストールが年内に日本で承認されると見込んでおり、同薬を共同販売する計画。

塩野義はAZになって生き残りましたとさ。めでたしめでたし
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 11:26:32 ID:l3d0YVc5
武田とアステラスはとりあえず国際的な舞台に立てたけど、三共とエーザイの今後が楽しみですな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:01:20 ID:Gtt4timo
>>33
昔の住友銀行を思い出せ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:16:43 ID:4VX8I6jw
>>33
まあ、悪い意味で家族的かな?官僚的、内向き。
○Pは?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:56:47 ID:4VX8I6jw
>>33
あと、基本的にまじめ、勤勉、というのも付け加えておかないと
フェアじゃないかな?働き者は多い。

39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 22:01:42 ID:0NixEllc
>>37
○Pは昔の会社の悪いところを持ち続けてる感じです。
それなりにやっていれば、年功序列で出世できるから、
一生懸命にやらないみたいな・・・
あと、同じく悪い意味で家族的です。
一番の欠点は、一流大学の落ちこぼれが、入っているので
(特に研究所)、変にプライドだけ高いです。
そんな私は本隊ではないので、どうなることやら・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:03:41 ID:P32ICHDa
やっぱり住友主導の人事になるのかな・・・
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:27:42 ID:5Nb6f9I2
>>39
私も本体ではありません。
どうなるのでしょうね・・。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:39:40 ID:hvN9TS0v
住友のMR、ルックスはいいですね(男しかしらないが)
43ここは:04/11/29 21:55:08 ID:nifWHDkH
採用担当人事がTVにでしゃばる馬鹿製薬よりましか
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:31:09 ID:GwBQSI27
まるPのガラスに車がつっこんでたのはなぜ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:35:20 ID:T2Wnxjx5
来年・2005年 ”北朝鮮亡命政府 日本で 樹立”


朝鮮宗教創価学会=公明党、民主党、は、外国人参政権に躍起になってるし、
(地方に朝鮮人よる政治、朝鮮の国を、日本の中につくる。)

民主党は、拉致問題より、北朝鮮人権保護法案つくるなど、
北朝鮮が、崩壊して、北朝鮮人民受け入れることを、
前提として、国作りを、考えてるね。
6と10は、朝鮮人が、日本の外交、国益、日本の歴史問題とか、報道しているし。
日本は、そろそろ、危ないな。

詳しくは、ニュ−ス速報の板を見つけて、読んでくれ。
46○P:04/11/30 22:03:19 ID:+dEope81
さ○きハケーン
47○P:04/11/30 22:04:44 ID:+dEope81
さ○きハケーン
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 13:18:34 ID:jR2N4vEt
大日本製薬と住友製薬の合併、改めて上場審査へ
 東京、大阪の両証券取引所は30日、大日本製薬と住友製薬が予定通り2005
年10月に合併した場合、上場廃止への猶予期間に入ると発表した。両社は
上場している大日薬を存続会社として合併後も上場を続ける計画だが、
取引所側は実質的な存続会社は非上場の住友薬と判断。このままでは上場
審査を受けていない住友薬が上場してしまうため、改めて上場審査を受け
させる。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:21:15 ID:ty2Homjw
石橋を叩いて渡らない保守sage
50○P:04/12/14 14:47:56 ID:K81Jip2v
ボーナス下がってたsage
51住友:04/12/14 22:45:59 ID:Nv6Of6co
ボーナスは年1回改定なので夏と変わらずsage
52住友:04/12/19 02:08:09 ID:QFev5Ymh
○Pさん、年末年始のお休みは?
住友は12/29〜1/4です。つか、来年度の休日表がまだ来ていないんだけど。結構困る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:36:33 ID:8xZ46qxq
>>52
年中無休
うそ、開店休業中
これもうそ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:06:09 ID:SrmKFV5W
○P産に質問ですが、セレデートってあれ○P下痢止めと一緒みたいなんだけど
マツキヨ用の別箱ですか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 10:47:24 ID:qM0I7oJz
今月の給与明細みたら「張り子の虎」って書いてあった。
禿げしくワラタ。
56○Pの家族:04/12/28 21:37:05 ID:gG+ITRYd
>>52
休み、住友さんと一緒です。

>>54
どうやらそのようです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 00:26:41 ID:67D0imBF
もう終わりかい
やっぱりな…
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:54:12 ID:gSkjMhUI
カス同士がくっついてカスカスですな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 09:59:00 ID:ksTI9KB4
うひょーう!あばよ○ピー!
60 (´Д`) ◆maohDL64.s :05/02/12 13:18:59 ID:Hp64AJG+
 
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:37:04 ID:ZGleAWRq
爆age
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:54:39 ID:BPi8Fajt
製薬業界はアメの方が強いだろ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:06:32 ID:cQY9dinX
日本の製薬会社で生き残れるところは皆無だよ。
あの武田ですら買収される噂が出てるんだから。
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 23:12:48 ID:gSzfAOl7
ガスモチン微力ながら応援しています。
マルピー頑張れ。
65三共+第一でしたね:05/02/19 20:59:42 ID:DFcKblrU
三共+第一でしたね
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:55:09 ID:e9AJRWeg
関係ないけど、「大日本+住薬」と「第一+三共」を混同するやつがときどきいる。

>>63 2006年の商法改正が楽しみじゃわい。くひひひ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:02:28 ID:f9DlnrEB
社名記事ちっちゃく出てたな。大日本住友だったっけ?第一三共と同じ感じ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:07:50 ID:GnPx8nuX
てゆうか、日本の製薬会社小さすぎだった。

合併してもまだ数十倍大きいぞ

69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:08:48 ID:GnPx8nuX
ライブドアみたいにアメリカとかから敵対買収されないかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:34:27 ID:spz17Ms1
うそのような本当??の話
●ぴーにいる後輩に聞いた話です。
関連事業部にいるAさんはとにかく休む、
年間30日弱は休むそうです。
当然欠勤になるはずですが、
休んでも、有給届けを出さなかったり、
それでもやはり足りなくなるので、毎年この時期になると
上司にご相談と称して、お願いするそうです。
上司も面倒くさいからか、毎年のこととあきらめているのか、
書類上は常に1日余りで終了だそうです。

関連事業部なので一緒になることはないと思うが、
こんな上司と部下がいる会社と合併するなはやだなー。
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:13:01 ID:4mcYdcql
ふむふむ
72名無しさん@お腹いっぱい。
あの会社ロゴどうみてもナイキか花博のパクリタキセルに思える