【自動車】プリウスが欧州カー・オブ・ザ・イヤー受賞-日本車では3車目【11/15】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
トヨタ自動車は15日、電気モーターとガソリンを併用して走るハイブリッド車「新型プリウス」が、
「2005年欧州カー・オブ・ザ・イヤー」に選出されたと発表した。同賞は欧州の自動車記者58人が、
2003年9月から1年間に欧州で発売された中から最優秀車を選ぶ。
環境性能の高さや燃費の良さなどが評価された。
日本車の選出は1992年の日産自動車「マイクラ」(日本名マーチ)、
2000年のトヨタ「ヤリス」(日本名ヴィッツ)に次ぎ3車目。
新型プリウスは欧州では04年1月に発売し、年末までに8500台、来年は1万5000台の販売を見込んでいる。
同車は04年の北米カー・オブ・ザ・イヤーも受賞している。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041115AT3K1502A15112004.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:54:45 ID:EDsM1mH0
〇
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:56:46 ID:3QwFvgjW
日本ではもう古い車に感じるが
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:56:51 ID:2JowiHLj
技術のトヨタ、技術のホンダ
商売の日産、商売のスバル
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:58:48 ID:BQCHwkwG
5号
なんでコペンじゃねぇんだ。
おいコラなんでヒュンダイじゃないんだよw
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:21:21 ID:QlO+jZFU
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:21:30 ID:Yt6n5Q4B
ふーん、大人がマトモに座れないリアシートを持つ4ドア車が欧州COTYねぇ・・・
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:22:25 ID:SrYe7Ty6
痩せれば?
>>9 お前のいう大人ってどんな巨漢だよw
全く…これだから9みたいな奴は…まぁ、いいや。
言うのやめとこ。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:41:41 ID:nKRgQndI
>>9 欧州のコンパクトカーもそんなに室内広くはないと思うが。
>>12 コンパクトカーだけじゃなくてA6なんか見てると欧州もあんなものかと思う・・・
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:45:18 ID:CxnfPJgm
欧州のコンパクトは
全幅がクラウンより広い
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:58:17 ID:uopHrNDM
マーチにヴィッツにプリウスが日本代表車かといえばその通りだが、
なんかもの足りぬ。
何の価値があるの?
販売台数では現代のほうが上なんでしょ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:06:01 ID:eIc7Tn6u
ついに、欧州もハイブリット認めたって事か
販売台数に何の価値がるのでしょうか?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:08:28 ID:jNgPG339
ブィッツ、フィット級の小型車にもハイブリッド積んでくれよ!
エスティマはデカ過ぎるし、プリウスは荷物積めないから嫌だ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:10:08 ID:SwrFZhYv
ヤバイ、ヤバイぞ
欧州ではディーゼル、という主張している人が火病起こすぞ
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:10:17 ID:zlBPWfMl
そういや、日本のカー・オブ・ザ・イヤーとってなかったな。
どーでもよかったけどさ。
向こうのカー・オブ・ザ・イヤーってまだ権威あるの?
実際3リッターカーもろくな出来じゃないしな
>>19 プリウスの燃費は期待しない方がいいよ。
エスティマハイブリッドなんて実燃費は10キロ行かなかったりする。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:25:49 ID:LDAOfbxT
西洋人ってあんなにでかいのによく車に乗れるよな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:28:54 ID:GU1PIS7Y
>>24 でかい割りに、室内狭い車が多いんだな。
今は日本車が進んでいる。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:30:29 ID:TZ9zdUKk
それに比べて日本カーオブザイヤーは、高級車選んでるんだよな。
欧州で高級車が選ばれるのはまずないだろ
>>26 そうでもない、日本だって小型車もとるし欧州でも高級車が取ったりもする。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:38:49 ID:J+Y+FSvt
プリウスなどハイブリッドは日本の渋滞路では威力を発揮するが、
ヨーロッパのハイスピードクルージングは不利なんじゃ?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:50:58 ID:SwrFZhYv
>ヨーロッパのハイスピードクルージングは不利なんじゃ?
知ったか君の登場です
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:52:40 ID:o/tH5X5r
日本のストップ&ゴーって東京が異常なだけで、それ以外の日本の道路も欧州の道路もそうかわらんよ。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:55:03 ID:o4Rk2Qan
ようするにディーゼルターボハイブリッド車を出せばいいってことだろ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:00:32 ID:e+yznW1q
>>28 高速時に クルコン使って 定速で90キロまでなら
かなり燃費はよくなる
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:03:39 ID:c4dtRlla
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:09:14 ID:g5Yx5nZr
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:14:04 ID:01buDSPT
>26
俺が今乗ってる小型車は、カーオブザイヤーを受賞したぞ。
十年近く前に…
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:14:50 ID:T2sMsruH
今年のヨーロッパの一番の話題は、なにをさておいても、ガソリン代の急騰なんだよ。
こっちの連中はほとんど車で移動だから、ガソリン代は即家計に響くわけ。
だからプリウスというわけだよ。でも俺のいる街(某欧国首都)ではプリウスなんて全く
見ないけどな。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:16:41 ID:o/tH5X5r
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:22:02 ID:CxnfPJgm
庶民はBMW3シリーズ
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:26:51 ID:toGeAC/A
>>37 庶民は普段は路面電車
ちょっと遠くに行く時はシェアリングカー
自家用車なんてホントに旅に出るときにしか使わないよ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:29:03 ID:GU1PIS7Y
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:29:25 ID:CxnfPJgm
>39
オーストリアでしょ?
>>16 ハァ? 馬鹿チョンですか?
欧州の売り上げ台数でも
トヨタ>>>>>>>>>>チョンダイですが?
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:50:51 ID:gpMSmWh+
それで、、、
これも接待か?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:27:18 ID:aCN99x4M
CLS買います。 脳内で
プリウスの実際の燃費ってどれくらい?
カタログだと30くらいってあったけど
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:33:07 ID:toGeAC/A
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:43:37 ID:vbuQbuZM
やっぱエンジンは、ヤンマーだね!
48 :
1NZ-FXE:04/11/15 23:48:39 ID:aXpf4yuY
プリウスのりですよ
NHW10のコロの改正ブレーキは最悪でしたが
NHW20は結構いいですよ ずーっ戸プリウスなんで
税制も楽だし、ガス代考えれば小型車よりとく
ただ 3ナンバー・・・・
カローラとプリウス 10年間乗った場合トータルでどっちが得なんだろう?
>>49 走行距離によると思われ。
でも普通はカローラだろうね。
あと市街地走行が多いか定置走行が多いかにもよって違うしな。
>>42 まぁまぁ
気持ちは分かるが、そう熱くなるなって。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:17:25 ID:Bz+brbCY
>去年プリウスに何の賞も与えないで、レガシィをカー・オブ・ザ・イヤー
>にした日本(接待)カー・オブ・ザ・イヤーは糞決定!
日本のカー・オブ・ザ・イヤーって昔からそんなもんだよ。
審査員のメンツ見れば分かる通りで・・・
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:28:16 ID:Hag2ktTX
>>53 現行プリウスは旧型のマイナーチェンジ後のモデルからの進歩幅が小さすぎて
サプライズがなかったと言えなくもない。旧型が初期型のままだったら十分
COTY取れたと思うけど。
>>54 初代って取ってなかったっけ?なんだかあんまり同じ車に取らせないようにしてるきもする。
>>25 オレのクルマに
「おお、プジョー306買ったか、ちょっと乗せてくれ」て言ってきた
知人のフランス人を乗せたんだよ。
おれより5〜6cmは身長高い香具師をさ。
…座高、同じ。
欧州車のサイズ、大正解。 orz
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:43:19 ID:mMF1nnmJ
欧州力
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:53:57 ID:n2IhHD4a
>>54 というのは用意された言い訳なんだよな
ちょっと一年経ってハズいことになってきた接待COTY
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:00:58 ID:BPmFkD8z
>>54 じゃあレガシィの進歩幅はそれ以上だったという事?デザインも含め
全く感じない・・。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:08:05 ID:VFIAWmqw
>>56 そうなんだよな。欧米人は座高が低く、足が長い。
だから、足元の広さが確保されてれば後席は、まずまず問題ないんだね。
で、左ハンドルなら運転席のタイヤハウスも、左側で干渉が少ないから、
足元の広さも上々なわけだ。
プリウス乗りです。
いろいろ勘違いされてることがあるみたいだね。
燃費は町乗りで真価を発揮しますが、高速でもいい。
もっとも燃費がよくなるのは50〜60km定速走行です。
ほぼ30km/Lで走れます。
高速では、80km/hで25km/Lくらいで走れます。
速く走れば走るほど燃費は悪化します。
120km/hほどで走ると20km/Lいきません。
町乗りでもストップ&ゴーがあまりに多い状況、渋滞などでは燃費は悪化します。
でも俺は14km/Lを下回ったことがありません。
他の車種と比べて最も差別化できる部分だと思う。
あとは短距離の移動を繰り返すだけなら燃費は当然のごとく悪化するけど、
俺の通勤路では、最初の5分間は10〜15km/Lだが、5分後にはエレクトロマルチビジョン上の燃費は20km/Lに達する。
俺は、前の車で12〜14km/Lだったのが、プリウスでは22〜25km/Lになった。
前の車はTOYOTAのD4エンジンの車です。
後部座席は、身長175cmの俺では頭は天井につきません。
首を伸ばすと髪の毛が触れます。
実用上まったく問題ありません。
普通のセダン並だと思いますが、普段ミニバンに乗っている人には低く感じるのでしょう。
事故以外での駆動用電池の有償交換は、ネットで見る限り、実績はないようです。
まだまだ勘違い・誤解されている人が多くて驚いてます。
http://www.nenpikoujyou.com/bbs/hilight.cgi?dir=log&thp=1084506384&ls=50 普通にゆっくり走ってる分には、別に燃費テクニックなどを駆使しなくとも燃費はいいんだけどな。
多分さ、全部の車に燃費計をつければいいと思う。燃費計ついてないと満タン法でしか燃費が計れず、渋滞路も高速もごっちゃになってしまうから。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:06:54 ID:pM7Am3mz
6月からプリウスに乗り換えたが、燃費良好です。
>>23 プリウスの燃費は期待しない方がいいよ。
>>45 プリウスの実際の燃費ってどれくらい?
町乗りが主だが、20Km/L は走る。遠乗りすると23Km/L。
前の車が180SXで7Km/Lだったので、ハイオク→レギュラーと合わせてガス代1/3です。
昨今のガソリン値上げが全く気にならない。
それと、静かなのが素晴らしい。
ゆるい下り坂なんて、風切音が少ないので自転車で走るより静かだ。
しかし、静か過ぎて不便なこともある。
徐行すると、歩行者に気づいてもらえない…
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 14:09:43 ID:XhBEjXAO
プリウス乗りに聞きたい
高速での操安性はどうよ
以前、高速でプリウスからパッシングされた事があったんだがよくよく見ると
継目でぴょこぴょこ弾んでいた。あれ見てかなり萎えた。
>>62 エンジンが停まっているときは静かだけど、
エンジン音自体は比較的うるさいほう。だよね?
人によってはガサツに聞こえるはず。
以下、プリウス乗ったことのない人のために・・・。
カタログだと走り出しはモーター、ある程度のスピードになったらエンジン、というふうに書いてるけど、
実際は走り出して結構すぐにエンジンがかかる。
よほどゆっくりしたスピードで加速しないと、しばらくモーターだけはありえない。
そして、ある程度のスピードに達したら、モーター走行とエンジン走行の併用で走る、という感じです。
モーター走行時はエンジン音はしませんが、ロードノイズはかなり入ってくる。
トヨタの話では、エンジン音がしないからタイヤ音が余計に大きく聞こえるらしいが・・・。
板違いになってきた感じでごめん。
>>63 高速での直進性はまずまずだと思う。(比較対照が難しいが、普通にアリオン・プレミオクラスだと思って差し支えない)
誰か忘れたが車評論家にもプリウスの欠点はダンパーだと言ってました。
確かにリヤの跳ねが雑。ゴツゴツッとくる感じです。
ちなみに俺、グレードはSです。
66 :
62:04/11/16 15:02:31 ID:pM7Am3mz
プリウスはエンジンも特殊で「アトキンソンサイクル」という仕組みです。
http://www.kunisawa.net/kuni/info/techno/1NZ.html ディーゼル並みの燃費なのだ。
>>64 >エンジン音自体は比較的うるさいほう。だよね?
>人によってはガサツに聞こえるはず。
たしかに、静かなエンジンではないね。これもディーゼル寄りかな。
排気量にしてはディーゼル並みにパワーが無いものの、モーターで補うので2000cc並みか、それ以上の加速ができる。
高速走行時は空力で稼いで非力を補うのだが、所詮パワー不足なのでアウトバーンレベルの高速走行には不利。
飛ばし屋のヨーロッパ連中が、良くプリウスを認めたものだと思うが、これも石油高騰の御時世の影響かな。
>>65 >車評論家にもプリウスの欠点はダンパーだと言ってました
メカブレーキも、ヘボいカックンブレーキだ。
回生ブレーキは優れものなのだが…
>>66 ちょっと補足を・・・。
プリウスのエンジンは直列4気筒DOHC、レギュラーガソリン、排気量1496cc、最高出力77ps/5000rpmです。
モーターアシストがあるので非力ではありません。登坂時も非力さは感じません。
ちなみにエンジン+モーターでの実質パワーは、これは実際に計測した人がいて、130ps以上を出していました。
トヨタの公式値ではシステムで111psになってます。
>>メカブレーキも、ヘボいカックンブレーキだ。回生ブレーキは優れものなのだが…
油圧ブレーキは、通常の停まり方だと、15km/h(確か・・間違ってたら誰か訂正を)を下回ったら作動し始めます。
この回生ブレーキと油圧ブレーキの切り替わりの瞬間のショックは体感できます。
油圧ブレーキに切り替わってからは効きがやや強くなったように感じます。
慣れるまでは違和感をもつはず。
ただ、「ブレーキの効きは素晴らしい」と評価するジャーナリストもいるにはいる
68 :
66:04/11/16 17:06:37 ID:pM7Am3mz
>>67 補足感謝
乗り換える前の180SXの運転感覚が残っていて、つい比較してしまう…
しかし、今乗っているプリウスには満足している。やはり新世紀の車だと思う。
特に低速からの加速が良い。180SXはターボラグが不満だった。
ハイブリットシステムは素晴らしいが
プリウスの車自体の出来は凡作だからな
よく賞取れたと思う
まあ、競合相手に恵まれたのもあるかな
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:34:39 ID:PFgSqVUt
楽天の経団連参加は日本経済界の閉鎖性の象徴になりかねない。
>>69 『華氏911』がカンヌでグランプリ獲ったのと同じ感じじゃないの。
出来不出来というより、メッセージ性で評価された。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 19:06:18 ID:yQRGSSdn
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 20:13:25 ID:AGjVEH2O
>>63 人によって感じ方が違うが、高速道路での掃案性は特に問題ない、普通のクルマだな。
20型プリウスは意外な程普通なクルマだよ。だから大ヒットした。20型プリウスが
評価されている理由はハイブリッド車を普通のクルマと大差ないものにしたことだね。
74 :
7:04/11/16 20:15:07 ID:p+0Lx/QU
8
>>74 >出来不出来というより、メッセージ性で評価された。
そだね。
しかしそのメッセージが意味するところは、自動車産業が抱える最も重大な問題であることだ。
欧州や北米のジャーナリストは十分にその意味を理解していたということだね。
残念なことは、とうの日本で、特に自動車に詳しい人たちの間で、その意味を意識的に見ないようにしている人たちがいることだね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:18:42 ID:pj2nxtib
ハイブリッドカーはトヨタの独擅場だな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:44:24 ID:IfnEACUl
プリウスって、長ーい直線で目イッパイ踏み込んだら、最高速度ってどれぐらい出るの?
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:34:41 ID:kJDxbxaf
>>75 日本ではそのメッセージ性がとっくに初代で評価されてるんだが
>>77 公式では最高速170km/hとなっている。
でも俺は当然、そこまで出したことは無い。
>>79 プリウスは、去年のCOTYでは2位だったわけだが、実は1位票は最も多かった。
ただ、2位に推す人が少なかったため、満遍なく多くの投票者に評価されたレガシーが受賞した。
つまり、新型プリウスは、自動車評論家の間では評価が割れた車であったということです。
たぶん75の言いたいことは、
カーマニアや評論家の中には、走行性能最優先で車を評価し、車産業が抱える課題である環境対策は二の次である人が多い、ということではないかと。
読んでいると、彼らは実際、環境問題について不勉強である人も多い。
評価を読むと、「ハイブリッドシステムは素晴らしいが、その他は普通」で終わってしまうものが非常に多いんです。
自動車ジャーナリストとして真剣に環境問題を認識しているならば、その評価はおかしい。
「どこをどうすればもっと良くなるか」を提案してこそ真のジャーナリストでしょう。
たとえば徳大寺さんも初代では手放しで評価していたが、二代目ではかなり醒めた評価しかしていない。
二代目が自分の好みと外れていってしまったからだ。
もちろんその提案される部分はメーカも馬鹿じゃない、分かっているとは思う。
しかし、顧客ニーズとの妥協点を探ることイコール、コストの低減であり、
ハイブリッドシステムは製造上、コスト上で問題を抱えており、その他の部分に金をまわせないのかもしれない。
それは「普及するという命題上」、避けては通れない部分であり、それを「普通の車、平凡」と両断してしまうのは、
ただのテリー伊藤だ。俺でもできる。実際、乗っているんだし。
ルポのディーゼルの方が燃費がいい
頼むから輸入してくれ
燃費で言うならスーパーカブの方が上
受賞できないのは差別
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:23:12 ID:oBQo8TEN
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:07:35 ID:HU9/jy5O
ノートの使い心地はどうですか?
ファンが五月蠅くないですか?
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 15:36:16 ID:0csGruvY
地球にやさしい猫車
>>81 燃料も輸入するのか?日本の軽油は環境に悪いし性能も落ちるよ
その前に、あのルポにほんとに乗りたいのか、厨房ならまだしも・・
>>86 日本でも低硫黄軽油への切り替えがもうだいぶ進んでるぞ
プリウスよりルポの方が格好いい
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:25:49 ID:P8P3QDfk
ポルシェ、トヨタにハイブリッド技術の提供要請
高級スポーツカーで知られる独ポルシェがトヨタ自動車に対して、ハイブリ
ッド技術の供与を求めてきたことが明らかになった。この打診にトヨタは前向
きで、近く交渉に入る。欧州では環境規制にディーゼル車で対応する動きが主
流だが、ポルシェはスポーツカーのイメージに合うガソリン車にこだわってい
る。ただ、事業規模が小さくハイブリッド技術の独自開発には負担が重すぎる
ため、トヨタに協力を申し出たとみられる。
トヨタの技術はすでに、日産自動車と米フォードに供与されている。ポルシ
ェへの供与が決まれば、トヨタの技術が環境対策車の「世界標準」に近づく。
「911カレラ」などポルシェの有名スポーツカーにハイブリッド装置を搭
載するには、スペースにゆとりがないなどの問題点がある。ポルシェは今のと
ころ、スポーツ用多目的車(SUV)「カイエン」への導入を想定していると
見られる。
トヨタは97年に初代プリウスを発売し、世界で初めてハイブリッド車の量
産に成功した。昨年秋に全面改良した2代目は、欧州では今年初めに発売され
、欧州カー・オブ・ザ・イヤーを受賞した。プリウスの世界での累計販売台数
は24万5000台にのぼる。
さらに、トヨタはハイブリッド技術を他社に開放する戦略を進めてきた。消
費者の認知度の向上や大量生産による部品のコスト削減が期待できるとともに
、技術供与に伴うライセンス料が入るためだ。
欧州では08年以降、二酸化炭素の排出規制がさらに厳しくなるため、欧州
メーカーは燃費がいいディーゼル車の開発競争を進めている。しかし、ポルシ
ェはスポーツカーのイメージに合わないディーゼル車を生産していないため、
ガソリン車での規制克服を最大の課題にしていた。
http://www.asahi.com/business/update/1123/015.html
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:27:40 ID:P8P3QDfk
環境対策車、ハイブリッドに勢い ポルシェ技術要請
独ポルシェがトヨタ自動車に、ハイブリッド技術の供与を申し入れてきた。
実現すれば、ディーゼル車が環境対策の主流の欧州に布石を打つ形となる。高
級スポーツカーという特色のあるメーカーではあるが、ほかの欧州メーカーの
ハイブリッド車への参入意欲を駆り立てる可能性があるためだ。水素と酸素を
使うため環境対策車の本命とされる燃料電池車の普及が足踏みしている事情も
あり、当面はハイブリッド車の存在感が高まりそうだ。
ハイブリッド車は同クラスのガソリン車より価格が1、2割は高く、業界に
は「燃料電池車までのつなぎ」との冷ややかな見方もあった。しかし、トヨタ
が昨年、プリウスを全面改良すると、最長半年の納車待ちができるほど人気が
高まり、他社も見方を変えざるを得なくなった格好だ。
勢いに乗るトヨタは来年、海外で初めて中国で生産する予定。また北米生産
の検討も進めており、俳優のシュワルツェネッガー氏が知事を務める米カリフ
ォルニア州が誘致に力を入れている。トヨタグループから供与を受けた米フォ
ードのスポーツ用多目的車(SUV)が9月に発売された。06年には同じく
供与を受けた日産自動車の乗用車も販売される予定で、「トヨタ式」が広がっ
ている。
また、小型車「インサイト」などを販売しているホンダは、来月から北米で
「アコード」のハイブリッド車を発売する。米ゼネラル・モーターズ(GM)
は今年、ピックアップトラックのハイブリッド車を発売した。
欧州でも、独フォルクスワーゲンが08年に自社開発車を発売する方針を表
明するなど、ディーゼル大国に小さな「風穴」が開き始めてはいる。
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200411230097.html
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 10:35:35 ID:41ceJtFy
>>87 >日本でも低硫黄軽油への切り替えがもうだいぶ進んでるぞ
そのわりには 殆どのディーゼル車は黒煙吐きまくりだね。
ハイブリッツな予感
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:27:09 ID:gL3IQ8eX
技術的には賞賛するものはあるが、クルマとしての志は大した事無いぞ?
後席乗ってみりゃわかるが、ちょっとした凹凸乗り越えると、髪の毛がリアガラスに当たるんだよ。
頭までガチンとぶつかるわけじゃないけどね。その気持ち悪いことときたら…
172cmで座高も平均ぐらいだけど、これでファミリーユースのクルマとか言ってもらいたくないもんだ。
少なくとも、初代の方が全席大人がきちんと座れた。
その意味では、技術は進化したが、クルマとしては退化している。
それをきちんと見抜いていれば、昨年のCOTYがレガシィであったことは十分に納得がいく。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 15:45:44 ID:ake5sVCi
車としては初代の方が出来が良いとあちこちで聞くね。
やっぱ大量生産用にコストダウンするとそうなっちゃうのか。アメリカ人に車の良し悪しなんて分からないし。
確かね、初代と比べると1cm、後席の天井が下がっているんだよね。
そして前席とのスペースを広めにとった。
わずか1cmだけど、新型の屋根形状が心理的に圧迫感を与えると思われ。
センチュリーでも首を伸ばせば髪の毛が天井に触れるという話を聞いた。
プリウスの欠点としてクローズアップされている後席だけれど、
その欠点(?)を殊更大きく扱うか?はたまた長所を大きく扱うか?で、
人の評価は変わってくるだろね。
その点で、昨年のCOTYでレガシーよりも1位票が多かったことは十分に納得がいく。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:33:56 ID:ZgR9xAIl
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 18:49:34 ID:dhm7hp0m
いいすね、プリウス
そのうちはいぶりっとには乗りたいな
まぁ今は一人暮らしの学生なんでカブで大満足です、
荒々しく乗ってもリッター50近く行く恐怖の燃費w
紐さえあれば脅威の積載力w
>>95 あちこちで聞くけど具体的に車としてどう悪いのか聞くと
>>94の後部座席のヘッドスペースの話しか出てこない。
>91
そりゃ燃料の問題じゃ無く車の問題。
どこかのスレにあった食用油の廃油を使った代替軽油になればかなりいいかも。
今のプリウスはうちの会社が一部ROM書きしてるから怖くて買えんw
デ○ソー経由の仕事だけどマスターROMをダンボールにセロハンテープで
止めて送って来るなよなぁ・・・
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:48:24 ID:LMaPbt+K
Cd値稼ぐ為。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:01:26 ID:TA6H2mBe
>>96 センチュリーはオーダーメイドですよ。
天井が低いなら高くさせるのです。
そのまんまで買うひとはお金のないひとです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:32:50 ID:3J+Q6+19
>>99 現行タイプS海苔として感じるプリウスの短所。
●シートがボロい:20万円くらい高くてもいいから、もっといいものをつけてほしい。
形状も座面前部を落としすぎていて、太ももの裏側に体圧が
かかりすぎる。
●乗り心地が悪い:サスが固い、柔らかいの問題ではなく、フリクション感が強すぎ。
これがカローラ並みになればプリウスも一人前かも。
●操縦性が不自然:フロントサスが変に突っ張ったセッティング。
●高速燃費が悪い:G海苔は高速でも燃費がいいと主張する香具師が多いのでS特有
なのかもしれないけど、100km/hを境に燃費が急激に下がっていく。
ぶっ飛ばさなくなった。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 08:53:49 ID:HY/9z464
>>103 トヨタのテストドライバ−は無能てことか
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 09:48:35 ID:zOcPzA39
システムに金かけすぎて、車体に金かけてないからだろう。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 10:51:46 ID:g7NhxaGO
初代は国内だけ見ていればよかった。
まったく新しいクルマとして、どんな提案を入れても良かった。
だから、好きなように作らせてもらえた。
(意外にサスペンションなども新機構を採用したのはプリウスからだったりする)
それが二代目になるにあたり、初代の不満点(スタイリングや室内スペース等)を
突きつけられ、しかも全世界的に売りたいから、ホンダのインサイトにカタログスペック上の
燃費で負けたくないから、というマーケティングサイドから要求に応えるようなクルマ作りをしてしまった。
結果として、初代プリウスにあった、新しいクルマとしての提案という要素は引っ込み、
アクセル踏んだらすぐに加速する、妙に足回りが硬い、みたいな見かけだけのスポーティ感
の演出といった昨今の勘違いトヨタ車の一車種に埋没してしまった。
要は市場に迎合してしまったというのが、漏れらが感じる違和感の元凶であるわけだ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:34:29 ID:zqD5Xrw9
市場に融合してるんならそれは市場であるユーザーが求めてるってことだろ。
つーかあのクラスで高級感をだせってのがおかしいと思うぞ。
あのタイヤであの加速と高速コーナーでの安定性を得て、燃費とコストの狭間でできたのがあのセッティングって考えたら納得できるだろ?
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:13:09 ID:HK+o2KFQ
>>106 2代目のプリウスの目的はハイブリッド車を特別なクルマから普通のクルマにすること。
マニアの為のクルマを目指したのではない。それでけトヨタがハイブリッドを普及させる
意気込みがあるということ。トヨタはハイブリッドが普及すれば、プリウスという車種が
無くなっても良いと思っているかもしれない。ハイブリッドが当たり前になり、プリウス
という車種が不要になったら、それはプリウスが大成功だった証になる。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:15:18 ID:6vZX2IXr
w
110 :
96:04/11/27 17:33:31 ID:GotWsXix
>>102 そうだったんでつか。
勉強になりました。
そのままで買ってもじゅうぶんお金のある人だと思うけどね(TT
>>110 そもそも「人」が買う車でも無いような気がするがね
法人も人のうちじゃないんかい
会社って言いたいんだろ。分かるだろ?