【カード】UFJと三菱東京、JCBに提携打診 統合も視野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★UFJ・三菱東京、JCBに提携打診・統合も視野

 来年10月に統合するUFJグループと三菱東京フィナンシャル・グループが国内最大手カード会社の
ジェーシービー(JCB)に対し、傘下のカード会社との将来の経営統合を視野に提携を打診している
ことが14日明らかになった。事務処理など一部業務から統合する案が浮上している。日本信販などを
抱える業界2位の大手銀系グループにJCBが合流すれば、カード会員8000万人という圧倒的な顧客
基盤を持つ巨大連合が誕生する。

 JCBは信原啓也社長が旧三和銀出身でUFJと人的、資本面のつながりが深い。UFJ・三菱東京
からの働きかけを受け、JCBは自社ブランドを維持しつつ、新しい大手銀グループとの連携の可能性を
今後本格的に検討するとみられる。UFJ・三菱東京はUFJ傘下の信販最大手の日本信販、UFJカード、
三菱東京系のディーシー(DC)カードを来年10月に統合する方向で検討を進めている。新グループの
会員数は約3000万人とJCBの約5000万人に次ぐ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041115AT1F1400714112004.html

関連スレ:【企業】日本信販・UFJカードと・DCカードが経営統合 会員3000万人、JCBに次ぐ規模に
      http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1099018237/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:50:44 ID:u/d7BsJo
訳わかんなくなってる来るな。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 08:51:08 ID:n4HZN1Tk
UFJってこれから良くなりそうな気がしないでも無いんだけどどうなんだ?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:14:16 ID:+vW9v0CI
三美死との提携は乗っ取られる事を意味します
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:53:11 ID:Ij/nG3Er
さて、住友はどんな嫌がらせをしてくるのかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 09:58:10 ID:8dcWoaOs
>>5
NICOS &DC のVISA提携停止 とか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 10:05:53 ID:C9uQlJnV
JCB + DC + UFJCard(MC) + Nicos + CentralFinance + JACCS 連合
相対するは
三井住友VISA (+@loan)
みずほ+りそなのUC
Citi-Diners (+CFJ)
Amex
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:10:14 ID:R7XztSxo
UFJとDCの連中のV/M付きを全部JCBにしちゃえ。その方が日本経済のためだ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:18:11 ID:4BV8byTe
経営統合で体力増すんなら、その分金利を下げるのが利用者のためだよな。
でもこの間の金融再編で、「合併したから金利下げました」なんて話は聞かないんだよな。

暴利貪りすぎだぜ、こいつら
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:28:02 ID:R7XztSxo
>6
ニコス、DC、UFJいずれも発行ライセンス持ってるので住友は関係ない
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:29:17 ID:WGrtCmrN
というか、この手のクレジットカードの合併話で、
まともに最後まで漕ぎ着けたところは少ないよなぁ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:35:07 ID:R7XztSxo
>11
日本ダイナースもあんなだしな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 12:22:56 ID:MqMjOHSa
>>6 住友はVISAの元締めってわけじゃないし、できないよ。

VISA International(米国)→VISA Japan(住友)→住信VISA、武銀VISAなど
VISA International(米国)→DC
VISA International(米国)→UFJ
VISA International(米国)→日本信販
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:15:47 ID:msvB1qhQ
東京三菱  DC + NICOS + UFJ + JACCS + CF + (JCB)
  みずほ  UC + SAISON + Orico
三井住友  三井住友 + さくら
新生銀行  aplus

独立系?
 イオン
 OMC
 国内信販
 全日信販
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:36:33 ID:lR2Aktrk
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 14:47:22 ID:LMq2d/pd
三菱は大嫌い
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:19:21 ID:h7Ji1VKK
東京三菱  DC + NICOS + UFJ + JCB + 東京クレジット (+ OMC?) + CF + JACCS
  みずほ  UC + SAISON + Orico
三井住友  三井住友 + さくら + ポケットカード (+ OMC?)
新生銀行  aplus


独立系?
 JA、BC、イオン、UCS、国内信販、全日信販、GE、
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:41:04 ID:bktsKnzS
快調ですね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:37:46 ID:1fu+tr9E
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:44:47 ID:BQ6MCvvU
>>5
さくらカード(旧さくら銀行の子会社 JCBカード発行)
の行方が気になる。
カードフェイスが(・∀・)イイ!!ので作りたいんだが
この間申し込んだときに落とされたorz

信用情報機関の申し込み履歴がクリアになる半年後に
再申し込みしようと思っているが
それまでになくなっていなければ良いが・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:14:41 ID:HuL6V4vo
JCBも元々は三和とニコスの掛け合わせだし
一緒になっちゃえよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:20:40 ID:YSVmVmMD
http://www.jcb.co.jp/topics/houdou41115.html
2004年11月15日
株式会社ジェーシービー

本日の一部報道について

 本日の一部報道におきまして、「UFJグループと三菱東京フィナンシャルグループが
JCBに対し傘下のカード会社との将来の経営統合を視野に入れた提携を打診」との主旨の
記事がございましたが、弊社がUFJグループ・三菱東京フィナンシャルグループから経営
統合を視野に入れた提携の打診を受けた事実はございません。

以上
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:44:15 ID:e77Ky/II
今J持ってるけど、DCに呑まれるならカード折って退会する。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 02:54:01 ID:UZNustQH
>>22
噂のひとりあるきの可能性はあるね。誰でもきっとJCBも DC-Nicos-MC 連合
に加わるかも知れないと思っているから。ただJCBとしてはこんなところに
加わったらブランドイメージに傷が付くと思う。
まるで富士銀行からシティに売られたダイナースみたいだ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:54:15 ID:Jopjd96u
こういう発表は真に受けないほうが。
UFJ以外の各方面からの圧力で発表しただけだろ。

しかし、統合が実現するとしたら、独占禁止法には触れないのか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:00:40 ID:ZbF/F9NT
JCBだけはさすがに統合までは踏み切らないだろ
踏み切るならJCBが全部吸収するような形にしないと、国際ライセンスなんかで混乱するよ

現実的なとこでは与信管理業務の共通化とか海外デスクの共用ぐらいじゃないか
単なる提携として
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 11:50:30 ID:wArJOsOm
ミリオンはどうなったの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 12:21:45 ID:UZNustQH
>>27
ミリオン(MC)は三和カードと合併してUFJ-Cardになった。
日本信販と更に合併してUFJ-Nicosになる予定だったが凍結。
現在DCも合わせて三社合併になる方向で調整中。
名前は Diamond-Nicos とかになるのでは? (MもCも入っているし)
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:11:03 ID:cDemuqpi
 
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:05:40 ID:2sqYhOWM
DCとUFJカードの客は全員JCBにしちまえよ
今どきV/Mなんて他にも持ってるだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 05:27:02 ID:pg6dw6fA
DC,UFJ-Card(MC),JCBを合体させて
日本信販,セントラルファイナンス,ジャックスを合体させた
ほうがよくないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 08:17:47 ID:0GetbaEa
JCBにVISAが付くのか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:08:41 ID:M8FAuCPV
JCBを存続させる価値は残念ながら無いと思われ。
社を挙げ全力で保身を図るだろうが、長期的に客観的に見て生き残る理由がないだろう。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:53:20 ID:2rlCEZEa
JCBのサインデビットが出るという話は消えたのかね。。。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 19:59:32 ID:86maDidw
トヨタts3カードはどなるん
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:02:58 ID:PWdkD1YV
JCB-Visa
ハァハァ。最強じゃん
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 20:07:17 ID:Cuuksko/
UFJから預金引きが終了。 遊休口座として所持します。
JCBも利用をやめます。 VISAをメインとさせていただきます。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:10:03 ID:1kEUo6QO
ああ、また三鷹でデスマーチか…とほほ
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:14:07 ID:2rlCEZEa
いっそ全部清算してから新しいカード会社作っちゃったら?
ダイヤモンド・クレジット・ビューローとかさ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:22:40 ID:LcuTLYx2
なんかすごいことになってきたな
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:29:26 ID:wHIzxVi2
うちのJCBカード糖蜜のスーパーICカードにしてくれるなら喜んで切り替える。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 22:11:40 ID:Cibh6SkR
JCBって、前にプロジェクトXで創設期の話をやってなかったっけ。

俺はVISAも持ってるけど、あえていつもJCBを使うようにしてる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:06:50 ID:2rlCEZEa
JCBを作った日本信販の山田光成は、以前「金持ちにしか金を貸さないのはおかしい。
担保が無ければ信用できないというのはおかしい」といつも言っていた。

しかしここ10年の日本信販の惨状を見れば、山田光成は単に
運良くババを引かずに死ぬまでやっていけただけじゃないか、と
いう気もする。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:10:40 ID:2rlCEZEa
という漏れも日本信販に500万ほど迷惑掛けてしまったけどね。

そのうち儲けて資産が1億に達したら、1000万くらい寄付するから、御免ね。
あれから1年たって資産が300万だから、30年後には返せると思う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:14:11 ID:YlqVLiRH
JCBグループに、三菱が入るならまあ許せるが、

三菱グループにJCBが入るんじゃ駄目でしょう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:22:24 ID:AmQXOmnZ
早くポイント交換しないと
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:25:11 ID:ONW0Awsw
なかなか実感できなかったが、預金封鎖はあり得るみたいだね
 
銀行契約の警備会社の恣意で可能みたいだ、みんなも気をつけよう
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:38:42 ID:DWb3+dxY
スーパーICカード

  ____
/      \        ∧=∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|         |  _//  (・3・ )< へぃ、らっしゃい!何握りやす?
| 東京と東海. |  / // (\  /) \____________
| 三和抜きで. |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\      /_________________________
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ |_________________________
    /∧ ∧ 目   ∧_∧ 目  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /_(   ) __ (    )__<  今日はクレジットで。〜
 | ̄ ̄/  | ̄ ̄ ̄ /     ) ̄ ̄ ̄\______________
 | 〜(___ノ    (_○__\
 | 〔 ̄ ̄ ̄〕   〔 ̄ ̄ ̄〕| 〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕  〔 ̄ ̄ ̄〕
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:39:22 ID:DWb3+dxY
バーベキュー大会

新三菱どう?
 ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ∧_∧
 (  ・3・)         パチパチ  ∧_∧‥∵
 (つ===つ==∽∽∽∽⊂′ ̄ ̄(* ・二和二二二
 | |菱 |         UU ̄ ̄ U U ∵‥
 (__)_)        从从从从从从从从从


50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:39:50 ID:8fUlAhDm
統合しろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
国益を考えれば日本はJCBを育てるべきだな。