【個人情報】NTT西日本の顧客情報7千人分、ネットで3ヶ月閲覧可能だった【11/13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
NTT西日本の顧客約7000人分の個人情報が、
インターネット上でだれでも閲覧可能な状態になっていたことが、12日分かった。自宅住所や電話番号、
メールアドレスのほか、持ち家か賃貸住宅なのかといった住宅の所有状況が分かるデータもあった。
同社は管理ミスを認め「誠に申し訳ない」と謝罪している。閲覧可能になっていたのは、
インターネットに接続するため、ADSLや光ファイバーの契約をNTT西日本大阪支店と結び、
アンケートに答えた顧客の情報。ADSLについては約6400人分、光ファイバーは約600人分だった。
氏名や住所などのほかに、自宅の形態について「自己所有(一戸建て)」や「賃貸(マンション)」などと回答した項目や、
インターネットをどのような目的で、どの程度利用しているかについての答えもあった。同支店によると、
このアンケートはADSLや光ファイバーの契約をした人を対象に、今年8月からホームページ上で実施した。
回答者の中から、ADSLのモデムなどをプレゼントするキャンペーンだったという。
このホームページに関連した別のアドレスを入力すると、
アンケートで集められたデータを閲覧することが可能な状態になっていた。
パスワードなどによる保護はされておらず、約3カ月間自由に見ることができる状態だった。
この間何人がこのデータを見たかはわからないという。指摘を受けて、
NTT西日本は問題のデータをインターネット上から削除し、現在は閲覧できなくなっている。

http://www.asahi.com/national/update/1113/006.html
2窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/11/13 13:55:07 ID:dery0bey
( ´D`)ノ<我が家もれすかね
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:59:56 ID:TR4dLW5c
ヨン様〜
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:00:16 ID:Q56VuHCc
貨物船が防波堤に衝突、6人死亡

 13日未明、北海道の石狩湾新港で、韓国籍の貨物船が防波堤に衝突して中央付近で折れ、6人が死亡、1人が行方不明になっています。

 13日午前1時50分頃、北海道小樽市の石狩湾新港で、韓国籍の貨物船「マリン オオサカ(5500トン)」が防波堤に衝突し、衝撃で船体の中央付近から3つに壊れました。
 
 韓国人とミャンマー人の乗組員あわせて16人のうち、海の上で助けを求めていた8人を含む15人が現場から救出されましたが、このうち6人が死亡しました。残る1人は今も行方不明になっています。
 
 海上保安庁によりますと、貨物船は12日夜、防波堤の外側に停泊していましたが、現場付近は風速20メートル前後の強い風が吹いていて、この強風にあおられ、防波堤に衝突したということです。(13日 12:22)

5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:01:01 ID:k4iQFj6L
500円くれるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:01:52 ID:AgYuzjjS
      ∧∧   /
◎〜'´ ̄(´・ω・)_ノ  http://www.gaibusyou.jp/
   UU ̄U U   `ヽ.

7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:06:48 ID:oodV6XrS
・氏名
・自宅住所
・電話番号
・メールアドレス
・持ち家or賃貸住宅

以上の5項目?で6800万人分…
これで「ごめんちゃい♪」だけだとーーーーー?!
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:15:10 ID:nDPxGlET
ある意味損より極悪じゃないかこれ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:16:33 ID:aNRU94+0
7000人だろ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:17:03 ID:cw6WR5iA
>>7
「万」は余計。それでも酷いことには違いないけどね。


これって、アンケートに答えてなければ大丈夫ってことかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:18:57 ID:sd+tVQ8E
::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;      
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i     
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"   
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"  
::::::: |.    i'"   ";        
::::::: |;    `-、.,;''"    
::::::::  i;     `'-----j     
::::::::::: .i;       ,;-'"
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:22:46 ID:5CHHX9l8
結局、迂闊にアンケートには答えるなという事でつね。w
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:25:50 ID:3BuhDRrE
西・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:29:05 ID:M6HRF/mt
わざと?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:37:19 ID:SKuJryn0
誰の情報が流出したか
全員に報告する義務があるな
そして集団訴訟!

これにつきる
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:41:43 ID:9qhipz90
NTTは酷いよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:44:13 ID:nO4cyc1Z
集団訴訟!って叫んでいる奴はいろんなスレで見かけるが、実際に起こされたためしがない。
結局、起こすための知力、体力、精神力、ついでに大陽の光に耐える力は無いということだ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:46:51 ID:sd+tVQ8E
>>17
RO厨と同じってことだね!(藁
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:50:18 ID:nDPxGlET
NTT社員キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:57:00 ID:sN9KK8SV
YBBの600分の1だね。大量で、大変だなあ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 14:58:00 ID:GgDr11bk
7000人分じゃないよ
もっとある
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:29:09 ID:2udLffKI
YBBよりはマシってことか
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:34:33 ID:9qhipz90
>>22
恐喝犯がネタで持ってたのに対して、NTTは長期間にわたり誰でも閲覧可能な状況に
置いていた。世界中にビラ配って撒いたのも同然。
全然流出のレベルが違う。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:41:50 ID:b8cHYnkd
朝日はどうやってアドレスをゲット?
ttp://www.ntt-west.co.jp/adoresugetto/ とか
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:53:22 ID:L7SZhJ0L
>この間何人がこのデータを見たかはわからないという。
アクセスログも取ってなかったのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:54:47 ID:nDPxGlET
>>25
つまりアンケートやってたの忘れてそのままにしてたって事かな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:55:02 ID:Vl+m/Pq4
YBBの件の場合、彼らにもスキはあったが、報道のとおり主犯は恐喝犯だから、ある意味被害者

でも、このNTT西日本の件に関してはフォロー一切不要だな
完璧に漏れ漏れ、個人情報意識ゼロ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:00:08 ID:L7SZhJ0L
>>26
アンケートの結果が入ってるファイルをWebサーバー上に置くようにプログラムしていて、
その結果ファイルに対してアクセス制限を掛け忘れたから、全部持っていかれちゃったという話かと。
http://www.ntt-west.co.jp/○×□/
の○×□部分を適当に打ち込んだら見られる状態になってたのだと思う。
パーミッション掛け忘れたのも間抜けだが、アクセスログ取ってないのも間抜け。

Webサーバーに対するアクセスログ取ってれば、最低でも何件アクセスされたかはわかる。
この件に関して流出件数がわかって意味があるどうかは不明だけど、
アクセスログ取ってないと攻撃された記録も残らないから、余りよろしくない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:01:44 ID:gay7lTMZ
>>25
身内しか見れないと思ってたんだから

取ってないんだろう

仮に取ったとしても

見てるやつは正当な手段で見てないだろう
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:04:13 ID:L7SZhJ0L
>>29
Webサーバー経由のアクセスはログ取らないと、それこそF5アタックの犯人も分からなくなっちゃう。
社内からのアクセスは恐らくWebサーバー経由ではないから、この問題とはまた別。
本当は内部犯行考えたら、社内からのアクセス方法も適当に限定してログ取るべきですがね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:06:14 ID:vnEGidPr
商品券500円マダー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:17:59 ID:997id3Kc
ていうかアンケートで必要もない情報まで入力求めるのってどうよ。

そういう所ほど個人情報を第三者に渡しませんとか言ってるけど
こうやってセキュリティ対策いい加減だったり
直接DM送ってきたりするんじゃ意味ないだろ、と。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:28:22 ID:oodV6XrS
>>32
全くだぁな。個人情報漏洩多すぎる
それも目も当てられないような
ずさんな管理で流出しちゃってるからねぇ
過去にも何件かあったっしょ

34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:07:18 ID:3w1twJ60
名前いくら、住所いくら、趣味いくらとか判例で確立してってもらった方がいいかもね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:15:28 ID:0MagK8XC
YAHOOにBBの問い合わせのメール送ったら返信がきて
文面見ただけで、「こいつらバイトじゃん」とわかった。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:12:02 ID:YI+v4xxW
>>35
バイトじゃないでつo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
派遣社員でつ(●`ε´●)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:25:27 ID:aZsP3Ehn
アクセスログ取ってないなんて嘘に決まってるじゃん。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 19:32:23 ID:bIULI2to
>36
しょうがないよ、頭悪いんだから。

でも、この件はいつまで残るのかな。
営業所窓口の女性が持ち出したのやら、ノートがなくなったのやら
記憶メディアのやら、もうほとんどの人は覚えていないだろうしね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:26:31 ID:AJiU1x2L
おい、マジカヨ。
7000人分も流出させるなよ。
一人あたり幾らもらえるのかな?

加入料金も踏み倒そうとしているから…金余ってるだろ。
ahooBBみたいに一人500円とか言わずに…。
金出してくれよ! 期待しているよNTT様よ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:45:44 ID:gWYXzU2I
>>39
おい、情報漏えいより↓の方が怖いぞ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/money/1056341472/l50
個人情報って簡単に人に言ってもいいの?

1 :1 :03/06/23 13:11
ネットで知り合った男性の話なんですが、
信組で受け付けをされてるそうで、聞いてもないのに色々と
個人情報を私に言ってきます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 20:53:41 ID:8sksbYv1
3ヶ月も見せといていまさら見せないなんて不公平だな
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:14:47 ID:ISBUlHT0
3ヶ月も放置してて、2chでは一切騒ぎなしだったのかな?
指摘した人間がよほどまじめだったのか・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:22:07 ID:9qhipz90

もう名簿屋には一通り売り渡しましたからあとは出所を誤魔化すために不具合一般公開ですよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:38:34 ID:DkYMX5Ih
これで残るはイーアクセスとNTT東か?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:14:53 ID:i1a9bzNT
>>24
ディレクトリが「アドレスゲット」となっているのが・・・
なんか、特定のカテゴライズをしたデータを、外部の何者かに
提供する為としか思えないんだが・・・

普通に投入されたデータを見るディレクトリを作るのに、
そういう命名するだろうか?

自分なら(survey)とか(questionnaire)の省略形か、眠かったとしても
(ankehto)とかにすると思うんだよなぁ。


46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:19:37 ID:i1a9bzNT
>>32
まぁ、この件の場合では、自宅/賃貸andフロアと言うのは、
ケーブル引き込みのときの挨拶(確認)に必要なアクションの
相手の数とか内容が変わるから・・とも思うけど、最近のネットの
アンケートでも、無意味じゃない?って項目はけっこうあるよね。

とくに展示会関係のネット申込とかで、IT系のエキスポで「既婚・未婚」とか
「生年月日」とか、もう【ネタの売り先】が想像できてしまうくらい。
メアド付きのデータだからねぇ。
・・・と言うことで、漏れは毎回毎回、住所や電話番号や生年月日・未婚既婚を
遊びで書いてますけど。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:13:41 ID:U8ReLG59
いつNTTから卒業しようかと思ってたけど、決心つきました。
ある意味トンクスNTT西。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:24:59 ID:4tmep4OB
明日は「誰の仕業なんだ?ヒッヒッヒ・・・」の噂大会が実施されるんでしょ。
会社の不祥事という認識よりも、他人事でおおいに盛り上がるんでしょ。

どうなの?中の人
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:12:00 ID:h/lCgFHd
こんなんN速なりネwatchなりの板で祭りになってそうだがなぁ。
誰も気づかなかったんだろうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:04:47 ID:QOiE6s5m
NTT西日本大阪支店
NTT西日本大阪支店
NTT西日本大阪支店
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:07:35 ID:KsfbrMmG


    また N T T か。




52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:12:19 ID:GvTwQHBp
最低の会社だな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:24:32 ID:DOV9wp64
>>1
ああ、なんか条件にあてはまりまくりな俺_| ̄|○
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:29:40 ID:7yvebyqo
>>52
世間一般の会社に対して失礼だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:32:11 ID:GvTwQHBp
最悪の会社だな
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:37:30 ID:XiQL4de/
NTT西日本さんよ・・・MCPやらCCNAやら過去問集団受験はやめてくれ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:40:06 ID:r7c3Y0Il
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 20:42:57 ID:SrYe7Ty6
>>57
呪念のトシオ君にも帽子をちゃんと被せておけよん
 
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:04:56 ID:XiQL4de/

 それでも セキュリティソリューション とか売り込んでくるNTT西

60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:05:03 ID:mHQM3vke
今日はおまえらに、日本社会の仕組みというものを、とくと教えてやるよ。

実はおれたち若手在日エリートが集まって、日本社会には知られていない団体というか、
結社みたいなものを作っている。
おまえらには想像つかんだろうが、おれたちの集まりは凄いぞ。金持ちばかりだ。
毎月一回、若手在日が集まってる。六本木のあるクラブだ。
おれたちが集まるとき、クラブの周りには高級車だらけになる。
メンバーは、おれみたいな会社の役員が中心だ。
パチンコチェーン、金融業、不動産、飲食業、などの若手経営者が多い。
ほかにも芸能プロの社長とか、暴力団の幹部とか組長の息子とか、
宗教団体の幹部とかそんな連中ばっかりだ。
いいか、クソども。おれに嫉妬するんじゃねえ。おれとおまえらどもでは、住む世界が違うんだ。
たとえば、だ。おまえらが、ボロアパートでシコシコやってる対象のグラビアアイドルとか、
女優とか、大半はおれたち在日エリートのお古なんだ。
もう笑っちゃうぜw。日本人の女っていうのは、しょせんおれたちみたいに
金持ちの、権力のあるやつが好きなんだ。
いいか、おれたちが食った女優やモデルの卵や何かが、今テレビに出てるんだよ。
とにかく、おまえら下層ジャップが泣こうが喚こうが、この世の中金をもっているやつが勝ちなんだよ。
これはどうしようもない。支配のシステムは崩せない。朝日もTBSもおれたちの同胞、影響にある。
おまえらは知らないだけで、おれたち在日の有力者は金を武器に想像以上に日本社会に
食い込んでいる。これは崩せない。誰にも崩せない。
おまえら失業者か、失業間じかの、ボロアパートでおれたちのお古女を妄想して
シコシコやってる連中には分からない。関係ないことだ。
パチンコ30兆円産業の70%は、我々が握ってるんだよ!!
消費者金融も風俗産業も宗教ビジネスもた大半が我々が牛耳ってるんだよ!!
がんばって、金を使えよな!!貧乏日本人!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:07:00 ID:jnJz4rVM
3ヶ月間見放題か…どういうセキュリティなんだ…
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:37:08 ID:BRWNU4uQ
NTTダメポ。明日解約しる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:59:40 ID:oX7v6del
>>61
今だけ割引じゃね?

パスワード不要。無料でアクセスし放題!!!!


なんていい会社だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:30:30 ID:K/pcyEHD
これがNTT西日本のVIPクオリティw

http://www.ntt-west.co.jp/solution/security/

トップページに何のコメントも無しww
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:34:19 ID:K/pcyEHD
↑のページの記述によると、

このような環境の中、 2005年4月には個人情報保護法が施行されることもあり、個人情報の保護がますます重要視されています。
マスコミでも情報漏洩事件が頻繁に報道されていますが、ひとたび情報漏洩を起こすと、企業にとっては、被害者に多額の謝罪費
用を支払うだけでなく、企業の信用を一瞬にして失うという非常に大きな危険性があります。
           ^^^^^^^^^^^^^^^
なんだってサww
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 01:48:10 ID:cVjXfDYT
流出データに含まれている人が実際にそのデータを見てしまったときには
本当に企業の信用は一瞬にして失われる。

なぜデータファイルの拡張子を.datにするかな?
.htaccessで制限まではしないにしてもせめて.cgiにでもすればいいのに
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:12:39 ID:efZefYAU
社内で足のひっぱりあいしてんじゃないのw
お前んところの失態のおかげで、うちの案件が飛んだとか。

「うちの○○の仕業です」とかって一番立場の弱いのに丸ごと押し付けて落着してそう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:24:26 ID:RpMS0k9F
これって大阪支店のアンケートかな?

本社はありえないけど(全部外注)
支店なら新入社員がアンケートフォームつくって・・・
とかもありえるのがNTT・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 03:32:14 ID:efZefYAU
>68
先輩が東なんだけど「地雷踏んだら・・・」ってよく言ってる

かなり色んな爆弾を押し付けられて、ほったらかしみたいだよ。
上司向きにアピールできる仕事はこぞって取り合いして、
顧客向きの仕事は若い社員に丸々押し付けてそのまんまらしい。

なんだよ、それって。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:25:55 ID:SzKzGb+6
フレッツのアンケートのだろう。これたまらんな。
他地域も本当に大丈夫なのか心配。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 06:37:01 ID:SzKzGb+6
大阪府と和歌山県内のADSL・B-fletsの契約者の
8月から3ヶ月間のアンケート回答者が約7000人か。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 21:20:08 ID:fEcezeQT
NTT西日本大阪支店は16日、同支店がWebサイト上で実施したアンケートの回答が
8月から約3カ月にわたってインターネットから閲覧可能な状態になっていた問題について調査結果を発表した。
外部から206回のアクセスがあったことが確認された。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/16/5427.html

NTT西社員必死でこのスレをdat落ちさせようとしているぞw
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 05:35:44 ID:x81tB+Vh
情報晒されたユーザかっこわる〜www

>氏名や住所などのほかに、自宅の形態について「自己所有(一戸建て)」や「賃貸(マンション)」などと回答した項目や、
>インターネットをどのような目的で、どの程度利用しているかについての答えもあった
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 06:44:55 ID:/PPHr5TR
アダルト目的で一日4時間利用しているボロアパート住まいの俺の立場は一体
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:10:26 ID:/Xj6omoc
>>74
NTT西社員に教えてもらったサイト
バカすぎてなかなかイケるw
http://erotan.net/love/
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:18:27 ID:7WIY+n31
やっぱ、web上でのアンケートの回答で個人情報を記入するようなところは
控えた方がいいかも。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:20:23 ID:Knjm3m9d
>>76
web上のアンケートや無料懸賞なんて全部個人情報売りますって規約とかにコッソリかいてある場合もあるから気をつけなされ。
まぁ書いてなくてもその情報を何かに使わなければ儲からないわけだから当然だが。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:36:24 ID:4TfBFe/O
うわ最悪
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 17:43:32 ID:4FId+5w0
nyまだ〜?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:47:09 ID:AKshk5V/
数日が経ったけど、このまま沈静していくわけなのか
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:52:01 ID:GIypHtVt
マスゴミで報道しないのはナゼ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:55:56 ID:hJuLjQwg
テレビ放送の帯域をNTTが用意してるとかなんとか
それから新聞社の電送もNTTが噛んでるから盗聴してるかもな
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 18:57:19 ID:A1C0WZzV
IT・ネット関連スレ

光ファイバの質問スレッド4 FTTH(Fiber To The Home)
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1079598584/

【新品】低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart7
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1100366552/
低価格・激安・格安PC(新品) PART24
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/pc/1092411071/
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:56:24 ID:1nSON03R
ウチの会社にもセキュリティーサービスの営業の一環として「情報セキュリティ学習会」とか
称して売り込みに来たな。>65に書いてあるようなことを偉そうにNTT酉の社員が小一時間説教
してたが、最後に質問の時間にウチの社員から質問されてたけどまともに答えられてなかった。
所詮こんなもんよなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:03:46 ID:HijMTWCP
NTTって電話時代はよかったろうけどコンピュータの時代は無理じゃないか?
研究所もマルチメディアがどうとか言ってた割りにパッとしないし。
NTTの社員でコンピュータの世界で名前を知ってる技術者なんて数人しかしらない。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:51:21 ID:kp+gnE9U
これって結構大きい事件かとオモタけどあんま騒がれたないね
この程度ならもう当たり前なのかな?(-_-;)。。。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:58:33 ID:dYGSgH6m
ああ、この個人情報ね、お世話になりました。
おかげで借金返せたし。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:07:15 ID:/g7sSfAZ
>>87
2chは匿名掲示板ではありませんよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:37:32 ID:ARdsiH+Q

 どうしてニュースにならないのだらう??

90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:49:16 ID:JLoNyjCa
>>85
次世代キャプテンで対応します。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:24:19 ID:eDn7JaVD
企業の顧客もろみえスレと
このスレで実際に流出データにアクセスした人いるの?
実際に見た人が少ないから話題になりにくいのかも




保存したけどたいしたデータではない
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:49:25 ID:LDZKKPYQ
表に出ただけで十分大騒ぎですよ
普段は表裏から防ぐし
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:51:24 ID:TwQOH/eg
普段って、どんなんだか
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 05:11:30 ID:ARdsiH+Q

NTT西日本さん!今回のような超失態をしない良いサービスがあります!

     http://www.ntt-west.co.jp/solution/security/

「情報漏えい」をテーマに被害事例や個人情報保護法をわかりやすく解説しています。

早速お問い合わせフォームから今回のケースについて相談してみたらいかがでしょう?
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:34:09 ID:QExLT1rD
ちょっと誰かゴルァ電して、具体的にどのホムペかメールかのどのアンケートなんか特定してくんない?

west-with-youのアンケートに答えまくりで(((((((((゜Д゜,,)))))))))))ザクグフゲルググ なんだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:38:41 ID:jIF6izsM
>インターネットをどのような目的で、どの程度利用しているかについての答えも

日がな一日2ちゃんねる。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:39:12 ID:QExLT1rD
>>36
同じだよ 
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 16:56:12 ID:+QXj3YTk
>>94
お問い合わせがフォームページが瞬時にメール問い合わせに変更になってまつ大佐!
すばやい対応ですな!さすがVIPクオリティNTT西日本w
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 17:34:05 ID:Sz7Q3vlW
いっぺん市ねミカカと言いたい
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:19:03 ID:kgHDIhR0
>>98
自分を守る対応だけはFTTH並に速いなNTT(藁
しかも>>94にはお詫びの文章どころか漏洩事故があった事すら書いてない!

二度と セキュリティソリューション なんて売るなよ!カス共!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 18:42:19 ID:7DZnaTjt
電話帳はいつでも閲覧可能
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 20:07:22 ID:S9PgyHRU
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1099654481/953
波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 02/13(金) 04:15:55

ちょっとたいへんな事態になってきた。
お騒がせしてすまない。単なる誹謗中傷ならともかくも2chで、私の個人情報の漏洩等があり、
NTT西日本静岡支店職員二名を告発することになった。これは民事ではく刑事で
いくことになった。

本人達は”漏洩していない”と否認しているが、2chに書き込みがあったことを、
NTT静岡支店は重大視、二名の職員を休職状態にし、内部調査をする、ということを
夕方、弁護士のほうから返事を頂いた。

たいへんな事態に発展した。このNTT職員は処分されるし、警察も介入すれば表沙汰に
なり刑事罰をかせられるだろうが、こちらはタイムラグがあるだろう。

ちょっとバタバタするのでしばらくレスを返すことに時間がかかると思います。

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:23:52 ID:onzYXcyE
>>97
普通、無職派遣で一括りだよな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 19:20:34 ID:Ah27BHOh
>>103
ついでに

無職バイト派遣ミカカ社員

でひとくくりにしとこう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:06:49 ID:930fTs3g
保守age
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 20:48:59 ID:onzYXcyE
>>104
バイト = 無職なんだが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:52:22 ID:TaTyxKHw
そろそろ社会に忘れられ始める頃か

会社がでかいと色んな政治力が使えていいもんだな。
垂れ流しお咎め無し企業
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:57:33 ID:WCsoAfww
>>106
だったら税金払わなくていいな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:05:20 ID:t6OpOupp
>>108
ホームレスにだって使用者は天引きして給料渡す義務があるからね。
それは無理な話だ。
税金返してほしければちゃんと確定申告してください。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 22:37:29 ID:WCsoAfww
それはホームレスじゃないね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:12:37 ID:t6OpOupp
住所不定で公園で生活してるサラリーマンだって現実に存在してますが、何か?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:59:48 ID:j7ZKREaC
バカだね
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:07:35 ID:Ihk723zw
さてさて
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 07:42:15 ID:W/Z8vfAg
3ヶ月気がつかないってのがな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 09:34:13 ID:tI9kyt1Q
ミカカ死ねあげ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:38:11 ID:Kud/0IgD
東日本は大丈夫だろうな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:54:15 ID:CEtdkRvO

また大阪か。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 17:26:38 ID:Y1LASaBi
他んとこでも露見しないだけで結構あったりすんのかな。怖いな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:06:45 ID:EpkPXfMq
こんな抜けてるのはNTTぐらいだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 23:43:08 ID:95zsKRSB
マスコミを黙らせるのがちょっと遅かったみたいですね>みかか
ま、今まで名簿屋にガンガン流れてたから別に驚かないけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:38:57 ID:5sNMbZr9
流出データまだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:11:15 ID:BaVv9FWo
ミカカ死ねあげ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 08:46:02 ID:uvZn82An
忘れ去られてはいけない出来事age
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 05:10:52 ID:MIXb652y
そこら中のわりと日本電信電話に好意的なマスコミに、
他社の流出と思われるデータが持ち込まれているのが気になる

普通ならこの手の特ダネは経路も調べそうなものなのに、後追いもしてないし
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 10:10:57 ID:yysg2H7v
あげ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:16:52 ID:WZN/k7zM
>>124
うちの市内ではYBB加入者だけにフレッツの勧誘の手紙とか電話が来ている。
非常に怪しい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:49:37 ID:FA0wZPio
酷いな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:56:59 ID:flfAD6O9
どこの企業が悪いとかではなく
必要以上の情報をついでに収集するアンケートや懸賞システムが
平然と行われている現実が問題なんだろ

つまらないことには首を突っ込み
こう言うことは野放しの公取委に問題がある
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:05:34 ID:VcJOBvR5
公取委の仕事じゃないでしょ
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:21:44 ID:M82tQrqt
新年保守
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:38:33 ID:WHJrI9Tt
おお!こんな事件があったのか!

132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:51:50 ID:onz4oL2A
SBに勝てるところがあったことに感動した!
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:21:59 ID:MczRYR9X
保守
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:36:23 ID:rVpR2QRe
商品券でも送ってこい
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 18:18:51 ID:TUZZUk3A
いつも起きているが、潰されているだけだろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:19:27 ID:+4ZHJ2t/
あげ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 01:27:33 ID:3lW1l2uJ
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 00:31:58 ID:rpzZW7Lc
>>19
バーカ。
116も今年末年始を除いて年中無休だよ。


クソ社員晒し上げ
138 :05/02/10 01:28:06 ID:3uJjLiPZ
保守
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 01:29:33 ID:3uJjLiPZ
あげ
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:22:23 ID:g6jXGZTn
日本の携帯会社の問題点
○NTTドコモ…すぐ個人情報をもらす。“素直”に謝罪しない。
○auKDDI…パクリバンドをイメージキャラに起用。
○デジタルホン…約束を破る。すぐ社名を変える(w
○ソフトバンク…ドコモと同じ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 21:30:36 ID:noo4NiLI
ウィルコム最強。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:22:10 ID:r9Fql2XN
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22600.html
ドコモ、24,632件の個人情報が流出
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 15:24:52 ID:+7r2EhUV
なぜか
光にした途端、
通信関係の電話セールスが
じゃんじゃんかかってくるんだよね。
ぜったい情報流出してるよな?
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:21:57 ID:peesWOY+
ミカカは代理店任せにしているだろ>>光
代理店にはロクな所がないから流しまくり。
4月からの個人情報保護法で顰蹙買いまくりになる予感
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:30:27 ID:CZ88jE3v
>>142 さらしあげ
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:45:50 ID:JgEpEUJi
第2のソフトバンクだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 10:30:48 ID:ihX27ACf
>>142 さらしあげ
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:43:56 ID:bT2gr6mb
>>142 さらしあげ
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:50:04 ID:TtQxD7Qy
なぜ、専門集団がこういう事をしてしまうのだろうか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:23:42 ID:RTZuoZIV
今まで通りだから
法改正やら世間の流れで問題化しているだけ
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 02:07:33 ID:CSPvtmge
4月以降に同じ事やったら、個人情報保護法適用されてあぼーんか、、、
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 09:09:19 ID:NJ5rnppr
4月以降は「これは当社から漏洩したデータではない。陰謀だ」とわめきだす会社が多発する悪寒
153名無しさん@お腹いっぱい。
>>142 さらしあげ