【小売】ドン・キホーテに不当な協賛金要求容疑で公取委立ち入り【11/05】 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
日用品などの安売りで知られる大手量販店「ドン・キホーテ」(本社・東京)が、取引先の納入業者に対し、
協賛金や従業員の派遣を不当に要求していた疑いが強まり、公正取引委員会は5日、
同社の本社など数カ所を独占禁止法違反(不公正取引)の疑いで立ち入り検査した。「安売り」をする一方で、
利益を確保するために業者にしわ寄せしていた疑いが持たれている。
関係者によると、同社は、決算期に目標を達成するため、取引上の優位な立場を利用して、
日用雑貨や衣料品などの納入業者から事前の協議がないのに過去にさかのぼり協賛金を要求。
また、商品の種類や数量を確認する棚卸しの際、業者の従業員を無償で売り場に派遣させるよう強要した疑い。
ほぼ徹夜で棚卸しに従事させられた業者もあったという。納入業者にとって、同社は重要な取引先で、
取引の打ち切りを恐れてこうした要請に従わざるを得ない立場に置かれていたという。
協賛金は、小売り側の販売促進のための経費を納入業者が一部負担する協力金。公取委は91年、
優越的地位を利用して負担を求めた場合、独禁法上の問題を起こしやすいと指摘。
過去にも三越(79年)やローソン(98年)が同様の違反で排除勧告を受けている。
ドン・キホーテは「激安の殿堂」を看板に、首都圏を中心に98店舗を展開。00年、東証1部に株式上場した。
商品を密集させて天井まで積んだ陳列や深夜営業が特色で、テレビ電話を通じて医薬品も販売している。
年間の売上高は約1900億円。ドン・キホーテ経営支援本部は「立ち入り検査が入ったことは事実だ。
いずれ公取委の調査内容において潔白が証明されると思っている」と話している。

http://www.asahi.com/national/update/1105/027.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:32:30 ID:grhGBXnY
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:35:30 ID:3vuRJSA9
>ドン・キホーテは「激安の殿堂」を看板に

安いのは東南アジア製品ばっかりじゃん
家電や服やその他の雑貨も有名メーカー品は
他の量販店とかわらん
4ミブ ◆.eH7uaEVrQ :04/11/05 17:35:35 ID:UsTC8Doh
だったら大型電器店もだろ?
奴隷のように働かされるのさ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:03:28 ID:IrDjvrCV
法律や倫理を無視してやりゃ、そりゃ儲かるだろ
だがそれはもはやヤクザと同じなんだよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:05:15 ID:Y837NQWy
>>4
ドンキホーテはどういうわけか、スレが立つと出入り業者の愚痴で埋め尽くされる。
ヨドバシスレとかはそこまでではないのだが……。
相当理不尽なのだろうと想像する。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:08:20 ID:O56ff35D
>>6
でも、休日にビックやヨドバシに行くと、販売応援や取引先の腕章をした人が従業員よりも多く配置されている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:08:54 ID:gwFv1mQt
こんなん大手のスーパーとかどこでも珍しくないような気がするが
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:12:18 ID:3vuRJSA9
協賛金取るくらいなら
仕入れの仕切を低くすればいいのに
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:18:45 ID:Y4STBIVI
要するに、大手の量販店は持ちつ持たれつの了承済みでやっているのに対して、
ドンキの場合は旨味もないのに無理矢理強要されているという
意味ではないのかえ?
家電量販店の拡販行為で自社ブランドを薦められるというメリットもあるしな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:21:30 ID:1Qdsv+Uh
どこでも同じような事をしているわけだが、特にドンキの場合はやってる
事がひどすぎたわけだ。詳細は取引先の担当営業マンに聞けば間違いない
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:23:30 ID:WaOCcEze
そんなことよりNTTに立ち入れよ、公取さん
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:23:37 ID:UTHdHR4/
真夜中でも電話一本で呼び出すらしいな。
到着してみると、今から棚替えをやれ、と。

自分でできないのだろうか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:24:03 ID:Cxx4Fxfo
>>12
同意
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:25:04 ID:wrKnokGm
>利益を確保するために業者にしわ寄せしていた疑いが持たれている
こんなの何処でもやってる事だろ。他も取り締まれよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:25:41 ID:poMvNDs7
ドンキから話を逸らしたがる人がいますね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:30:50 ID:nOGctmz2
>>9
あー、この手の業界じゃムリムリ。
もっと仕入れ安くならんですか? と、聞いたところ
冗談言わないで下さい、もっと安くできる分を現金で
よこせと言っている会社はおたくじゃあないですか。
だと。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:40:31 ID:RwvRY/k5
>>6
ヨドバシの方が理不尽だよ
単にドンキは新進なのでたたかれるだけ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:41:27 ID:fE+Etiqk
社長の顔見ればわかるじゃん
野蛮人だって
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:43:13 ID:ktfSZnVR
>>18
ヨドバシみたいな大手家電のとこは理不尽つーても、せいぜいカード
ノルマ強要するくらいじゃないのか?
何があんの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:48:47 ID:U/OkRL+H
安いものならつるかめやコストコ、メトロに買いに行きます
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:51:10 ID:Y837NQWy
ドンキみたいな滅茶苦茶な陳列の店で、業者にALL棚替えさせるって
意味が分からないな。
悪名高いドラッグ業界だって、多少やらせることはあっても、基本的には
自分達でやるもんだぞ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:06:44 ID:/2mycLnq
【小売】公取委、協賛金や返品を強要で「Mr Max」に排除勧告【10/22】

http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098453378/l50

どこも一緒なのか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:37:25 ID:HX+JWgYW
そもそもドンキってそれほど安くないよね?
まー、そこらへんのスーパーより安めなのは認めるけど。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:48:33 ID:TdjHIjjN
ドンキは最近色々と調子に乗ってたから叩いたんだろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:51:31 ID:F0W/ZGVL
 派遣を求められた飲料メーカーの社員は
「こちらも人手が足りなかったため、従業員を
出せないと答えたら、『よそはやってくれるのに』
と競争相手の社名を出され、従わざるを得なかった」
と証言している。



おれも取引先にいるが似たような事言われたよ。
つーか従うのが「当然」って感じで担当社員が
罪悪感無しに通達してくる。
(俺も本心では「ふざけんな」とおもいつつ人を出した)

あの会社全体にそういった風潮がしみついてるんだよな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:08:21 ID:F0W/ZGVL
上の文の補足だけど、担当従業員は多分、
本当に悪い事言ってるとは思ってないんだ。

そこが一番の問題。
上層部が最悪。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:14:16 ID:nhEm0JoI
アキバはどうなった
29取引先:04/11/05 20:50:06 ID:1AIogsID
今日は原木中山店の棚卸でした。
今日で第二営業部の半期棚卸は最後。
ちなみに俺の担当する事業部だけで、業者(派遣含む)がウン十人集められてたよ。
バイヤーが自慢げにその数を何度も繰り返していた。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:14:36 ID:kfJZglYt
高いし潰れていいよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:37:12 ID:0lff1kvg
黙っていてもじきに失速するよ。
2005年この会社が危ない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:55:49 ID:7A+Qr8Tc
こんなことやってっからDQNのたまり場になんだろ。
オレはドンキいくと理由もなくイライラして不快な気分になったな。
もう二度といかね。
33ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/05 22:00:55 ID:Qjd1nLsW
34ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/05 22:04:51 ID:Qjd1nLsW
はるか昔から金持ち権力者は最強!
金持ちで欲しい物は何でも買える!
歯向かう奴は、脅迫か消去で歯向かわなくなる!
警察や政治屋もウリの味方!
金持ちマンセー!権力マンセー!
世の中はウリ中心に回っているニダー!
        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/  
      ( 二二二つ / と) 
      |    /  /  /  
       |      ̄| ̄ ̄
35名無しさん:04/11/05 22:06:44 ID:XSXCcLAb
☆1日30分程度の作業でOK☆

■お金がドンドン振りこまれる、自動振込み通帳の作り方教えます■
●今までこんな方法気が付かなかった●
●画期的ビジネスの登場です●

             今すぐクリック
           ↓  ↓  ↓  ↓
    http://www.freeprice.jp/chokinclub/

      
       必ず紹介ID【C259】をお書きください!
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:09:32 ID:BdkEHspH
ドンキの従業員じたいが暗〜い顔して働いてるもんな。

ろくな会社じゃないんだべさ。
37ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん:04/11/05 22:11:27 ID:Qjd1nLsW
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:33:45 ID:HlUJkiqo
薬事法の関係で国(厚労省)にたてついたツケがそろそろきいてきたな。
天災と○○は忘れたことろにやっているか。。。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:44:17 ID:hFOcKNSh
賊に天誅を
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:47:47 ID:4UfKz3rs
>>28
秋葉店は深夜でもトイレにいける店、ベンキホーテの愛称でトイレ「だけ」愛用されてます。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 22:54:56 ID:LC9CcruG
こーゆーとこって
ホントに正確な棚卸しが可能なのだろうか?





ボー経理担当
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:01:08 ID:LI7A6hTY
店頭に置かせてもらってる自社製品の棚卸って常識じゃないの?
他社製品までやらされたら納得いかないが。。。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:06:34 ID:VONRhPZA
>>41
万引きの多さを実感するための棚卸しだろうな(w
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:09:35 ID:pcEfWTJo
>>41
ロス大量発生の予感
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:18:40 ID:6wHT+jdp
ちゃんと取り締まれよ。
こんなゴミ、死刑にしたって誰も困らん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:25:47 ID:4UfKz3rs
>>42
んなわきゃない。
相手が買った時点で所有権は購入した企業に移るし、
第一、んなこと購入してもらった全企業に対してやってたら社員が何人いても足りん。


某家電量販店経理
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:59:48 ID:t1IB929a
DQN御用達
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:29:38 ID:LG5QPWuA
バイトしてたけど本当にヒドイよ。棚卸の時18時間残業させられてた人もいたし。(バイトで)
業者(パートナー)の人も手伝うのが当たり前だよ。何人来いって紙に書いてあったし。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:38:49 ID:pcDhJcPF
公正取引委員会
年末は忙しくなりそうだなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:39:54 ID:7Fl/WbuK
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:12:51 ID:z8AWMO4X
まー要するにドンキの従業員の接客の態度を見ればわかるじゃん。なんの知識もない人間ばっか!
おそらく口の聞き方も知らないんだろう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:23:47 ID:t15AojjK
ドンキの従業員は人から、お仕事は何をしているんですかと質問されたら
うしろめたくて(パチンコの従業員なみで)胸を張っていえないだろうな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:27:22 ID:4j+45HPa
>>1
スレタイがおかしい。
「ドン・キホーテに不当な協賛金要求容疑で公取委立ち入り」
ではドン・キホーテが金をたかられた被害者みたいじゃないか。
「不当な協賛金要求容疑でドン・キホーテに公取委立ち入り」
とすべきだ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:31:51 ID:YEO+H7cb
最近、公取も本気モードだな
この手の摘発連発だ
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:38:03 ID:cVgBcfYQ
まぁそろそろ本気で企業本位体制から脱却して
社員や下請け=奴隷
って図式を何とかしないとやばくなってきたからなぁ…
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:13:58 ID:Bn1iLg/M
たいして安くもないのにドンキがこんなに店が増えている=いかにバカな消費者が多いか
ということですな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:15:56 ID:BLxAD/bm
社長が終ってる
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:29:17 ID:V1xVwML+
>>53
後者の方がわかりやすいけど、おかしかないべ
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:35:09 ID:Xwyv4zbo
こないだ初めてドンキ行ったら、客全員パンチパーマか茶髪だった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:06:35 ID:dON6sTKF
大昔、捕まった時はOさん生贄に保釈金で京都拘置所出てきたが
今回はどう逃げるのだろうY社長。
そういやY社長に取り入ってたSさん、役員の中に居ないな・・・
ジャストを作った時の共同出資者の名前も無いな・・・
色々変わったんだな。

「アメリカ量販店視察」のおみやげに生八つ橋買って来る奴が
1900億稼いでるのか。

世も末だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 03:53:47 ID:i4e0kZc+
お客はみんな、どきゅんぽいて。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:42:55 ID:oEo/Wf/X
鈍器は東証一部に上場していたのか、知らなかった。
経団連にも入れてやれよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:44:10 ID:dn4LYUBO
これだからチョン企業は・・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:45:15 ID:XRFTEogw
え、マジで在日系?
道理で近隣住民とトラブル続きな訳だ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 08:47:10 ID:ZRW5iCq7
あんなぐちゃぐちゃな陳列で喜んでるのは、外でジャージ着てる人達だけ…
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:11:03 ID:dn4LYUBO
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 09:21:54 ID:lZddtQVF
>>64
> 道理で近隣住民とトラブル続きな訳だ。

住宅街に出店してトラブったことがあったな。
付近住民から脅迫を受けたと虚偽の告発をやったのがバレて大騒ぎ(w
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:47:28 ID:i8jM4RF3
>>56
同意
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:54:51 ID:G9bijVNS
俺も他の業界で似たような嫌がらせされて上司の"出来ない"と取引先の"やれ"に板ばさみにされ
仕方なくサビ残扱いで取引先の棚卸や掃除をさせられたり
自腹で商品サービスしてて馬鹿らしくて辞めたんだがやっぱこういう行為って法違反だったんだな。
とっとと見切りつけてよかったよ。
70社名の由来:04/11/06 11:07:13 ID:gk+jIjwu
ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手

ドンキ違法手
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:44:14 ID:LLKM8AlK
ここほど客の民度が低いと思う店はないな。

モノも、100円ショップみたいな微妙に違う商品売ってるわりに、
ちっとも安くないしな。せめて、そんぐらいは気がつけよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:46:45 ID:9NwWCfyh
学校のDQNランク別に採用枠作ってたのって
ここじゃなかったっけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:57:27 ID:bwzyKRMw
王下七武海
ドンキホーテ・ドフラミンゴ
74遊軍@経済部:04/11/06 13:39:30 ID:ml1lIbQk
度窮鼠法廷へ=ドンキホーテ

悪の栄えた例なし!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 13:41:12 ID:pEY1giRh
最近創価潰しがすごいな。
このままパチンコ税まで行くか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:00:42 ID:TVlHuq8E









宗教法人の課税(ry
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:09:20 ID:/cAe8p4H
こんなの営業やってりゃ
あたり前じゃ〜
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:54:46 ID:eEGeNdyT
あーダウンタウンの松本御用達のあの店か。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:56:19 ID:kZw4ufTT
♪いやがおうにも社会にーのーみこまれてしまうものさー
若さにまかせいどんでくー 
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:22:52 ID:QqHPl4RY
♪ドンキホーテ達はー
世の中のモラルをーひとつ飲み込んだだけでー
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:01:20 ID:4w18w9TN
ひとつ崩れーひとつ崩れー♪
82ズバリ言うわよ:04/11/06 20:13:42 ID:pcDhJcPF
ドンキッキに名前変えなさい!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:54:07 ID:bwzyKRMw
ともだち(大作君)が
絶交するよ!
84とーほくの資産家:04/11/06 21:40:00 ID:ANKJWKnV
来年からインフレに誘導するには「100円ショップ」「サラ金」を締め付ける
必要があるからです。
賢い100円ショップは「100円以上の商品を販売」しております。
お上には逆らえませんからねえ。
サラ金カイシャも個人が大株主にならず、市場に放出すれば大目に見てもらえる
でしょう。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:43:19 ID:FGcviqg7

みなさん!!

とりあえず、ドンキのような事を行なっている
大型店を列挙していきましょうか。

○ーマック

86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:55:17 ID:0o8AmoTv
鈍器の本社ビルって、結構最近まであの「原ヘルス」が同居してたんだよね。

夜8時以降にサプライ必要になったときは便利だけどあんまいかない。
87遊軍@経済部:04/11/07 11:39:18 ID:qFj4juZk
そのうちセブンイレブンが良質な商品を店舗で提供するようになるから
終わるよ。



88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:43:32 ID:kWMXso/b
age
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:07:55 ID:vL+wedCN
>>74

悪の栄えた例も無いけど、悪の滅びた例も無いわけで・・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:29:42 ID:kWMXso/b
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:58:50 ID:PQgem1RC
ここってまだ近隣住民とトラブってるの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:52:48 ID:J+UnW6w6
 公正取引委員会の竹島委員長は8日の記者会見で、
大規模小売業を独占禁止法上の「特殊指定」とし、
優越的な地位を背景にした不公正取引防止の取り組みを強化する方針
を明らかにした。特殊指定されれば、公取委が例示した不公正取引の事実が
判明した段階で、直ちに排除勧告の対象となる。来年度から実施する考え。
(毎日新聞)
とうとう本格的に乗り出すみたいです
協賛金はもうダメポ
93ダメぽ:04/11/09 01:08:41 ID:jIznUDKn
これからどうなるんだかなぁ。キツイ棚卸しに深夜改装まだやるだろうか?その後、結果はどうだったんだ?奴ら気にもしてないみたいだけど・・。
94ヽ(`Д´)ノ:04/11/09 01:17:18 ID:4KMsXK9S
>>54
いい加減、なめてんじゃねぇぞ ってことだろ。

ある程度見逃してやっているのに、調子にのるバカは潰す それだけの
ことだ。実に公取らしいやり方だ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 04:40:10 ID:njw6shD5
k
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 07:50:27 ID:qDxHIK2Z
DQNの巣窟だからな〜。店舗だけじゃなくて本社も。
納品ミスがあると数百万の賠償をふっかけて、
様子を見ながら数十万で手打ち。
そのやり口を幹部が若い社員数人を同席させて
教えてる。
や○ざだよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 14:53:30 ID:KD06nq/H
ドンキホーテ=安かろう悪かろう
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:10:35 ID:0UF5pwa0
>>94
うんうん。
基本的に人の足りない役所だから、
美味しいところをねらい打ちにする。

サビ残を容認してる労基署と一緒。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:26:01 ID:oq3kpMaO
ドンキホーテ=安かろう悪かろうx悪かろう
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:14:16 ID:LxbcwUSx
ドンキって相変わらずヤクの吸入器売ってるの?
観賞用とかタバコの喫煙用とか適当な事言って、売ってるほうも
全然そんな用途に使えないのは分かってるんだから、手に負えんよなあ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:33:36 ID:BC2+oQ+8
>>100

マジですか?!
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:15:16 ID:6YAJUJ4F
>>101
事実
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:41:01 ID:gFrFfP1b
とりあえず偏差値45以下は書きこみ禁止。悪くしかいわないに決まってるから議論にならん。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:17:07 ID:/B3cxreC
やっと棚卸し終わったら次は何頼まれた?俺は早速、値引きだよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:15:18 ID:HwYKIwV5
値引きや協賛金って簡単に言えば、カツアゲ です。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:17:47 ID:FsOicibc
こういう店はもうつぶさないと、一般の商店がどんどん駄目になって
町の体力が失われていく。大規模量販店は要らない。

107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:20:58 ID:i+xUU8aw
>>106

企業努力を忘れた零細商店の下層階級クソオヤジでつか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:46:27 ID:kNdP/vnI
これはヒドイな。

犯罪だろ。
ていうかトップの支持なしにこんなことは出来ん。
どんどん告発しろ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:57:00 ID:FJOl/uZg
大規模量販店の氾濫は経済の沈下を招く、悪要素だ
また、治安悪化も招くし、町の繁栄には絶対に繋がらないと言う要素もある
大規模量販店を規制するのが大事だろうな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:26:46 ID:2HnmDiL1
自動車業界の値引き要求もヒドイもんだぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:20:43 ID:UcIEzuEf
>>106
でもドンキって地味に個人店舗ではロットの関係で
取り寄せないような地味な業務用食材を扱っていたりする。

店員教育なんかは置いておいて、品揃えは結構マシだったりするんだな。
普通の小売ではやらないバルク売りとか流れ品売ったりもするし。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:34:58 ID:6bWyFDpA
あきらかに他の流通業界ロビーの圧力だろう。
どこも同じことやってんだから。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:36:02 ID:6bWyFDpA
まー無能低学歴の吹溜りである流通だからしょうがないか。ドンキ社長は腐っても慶應。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:54:44 ID:cPO4yIfb
こういうの見ると商売って嫌だなと思うわけで。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:35:28 ID:ar0RDJJx
取引先の営業担当は夜中の午前二時に呼び出された人もいるらしい。

・・・・・・ほとんど基地外。公取の立ち入り入って当然・・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:33:03 ID:k5PpguB+
まあ昔から同和だの使って厄ねた処理させてたからねえ
上場前にきりすてたのかな
でもあの連中がはいそうですかっていわないだろー
なんらかのうまみはずっとすいつずけないとなー
おれもこのねた使いたいけどあいて怖くて使えねー
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:18:20 ID:oLdcABdq
116>> まあ、お前みたいなヘタレ業者は一生、ドンキの奴隷になってろ!って
か、ドンキに一生懸命取引してるような業者は他からほとんど相手にされない
ようなしょうもない会社ばかりなのは容易に想像できる(藁
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:58:41 ID:6bWyFDpA
すごい数の工作員でづね。
もっと頑張って勉強してればもっと良い職業に就けたのに・・・と後悔する事ってないかい?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:12:06 ID:ez2IFmZH
いえ、池田先生の御蔭です。
120遊軍@経済部:04/11/12 03:12:11 ID:920agO9l
ある会社がドンキと取引していました。
ドンキのせいでいつも午前様の帰宅でした。
家族は何も言いませんでしたが、次第に不和になりました。
ある日病気になりました。その日応援要員を出せとドンキに言われました。
すごく疲れていたのに要員として接客しました。
その数日後・・・



なんてことがあったのかな・・・ 外道にも劣る行為だ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:30:04 ID:Kz7mzJ5E
どこの流通でも起っていることとはいいながら、ここは行き過ぎだ。
特に今年は。
今年度は店鋪が多く出来るからなんて理由で協賛金を要求してきたぞ!
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:45:56 ID:bgIGEdcD
>>3で結論が出てるな。

深夜営業問題を逆利用して、「安い」というイメージを浸透させたが、
実際はたいしたことは無い。
そして、協賛金で経営陣利益がっちり、と。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:36:29 ID:xo88/iRU
>>106
こういう店はもうつぶさないと、一般の商店がどんどん駄目になって
町の体力が失われていく。大規模量販店は要らない。

もともと町自体の取り組みも努力足りないデツヨw
体力失うっていうなら2ch見てないで何とか汁!
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 17:51:32 ID:Pph1oFAH
>>122
逆に、目玉商品だけおどろくほど格安にしておけば、
他の商品が安くなくても消費者は騙せるということですね
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 13:58:21 ID:EfuqwGBF
そもそも、価格などどうでもいいんですよ。
DQNの財布で買えるか買えないかそれが全て
だから、そんなに高いものおいてないでしょ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 15:44:39 ID:fSwDYXVz
まあ、本社の場所が元々原ヘルスが有った場所だし、
何か呪われてるんじゃないの?
本店をすぐ横に構えてるけど、葛西DQN住人の
漏れとしては超迷惑。
アレ出来てから葛西が余計おかしくなった。
近くに有る島忠の方がまだマシだっつーのヽ(`Д´)ノ
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:38:50 ID:liglaYOB
昔、ちくり板にスレ立ってたが、やっぱりネタじゃなかったんだ・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:05:23 ID:dj4JH+nU
■ドンキ卸業者の奴隷ジャングル、何かにつけ金要求■

http://www.zakzak.co.jp/top/2004_11/t2004112417.html

夕刊フジ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:16:09 ID:xNW6+SkA
それでも取引を続けてもらえれば良いが、
ある日突然、ピシャッと切られたら、目も当てられないね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:16:22 ID:VowlTTDH

奈良少女誘拐殺人事件を1が自白して逮捕祭です

http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1101280164/
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 17:18:39 ID:rBL9yIEf
チョン起業なんてこんなもんだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。
ビックカメラのスレはお祭り状態ですねw

ドンキも内部告発したらいいw