【自動車】ヤマハ発動機、ボルボにSUV車用エンジン供給【11/04】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
ヤマハ発動機は四輪車用エンジン事業を拡大する。SUV向けエンジンを新たに開発、
年内にもスウェーデンのボルボに供給を始める。トヨタ自動車への供給も増やす。
2004年3月期に約200億円だった同事業の売上高を3年以内に倍増させる。
ヤマハ発は主力の二輪車事業がアジア販売拡大などで好調。
四輪車用エンジンの安定供給先を増やし収益力をさらに高める。
ボルボにエンジンを供給するのは初めて。
新たに開発したのは排気量4400ccのV型8気筒エンジンで、小型で燃費が高いのが特徴。
本社工場(静岡県磐田市)で生産する。
供給量は年間1万5000―2万台で、売上高は70億円程度になる見通し。
ボルボはこのエンジンをSUVの「XC90」に搭載、来年初めから米国などで販売する。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041104AT1D0300K03112004.html
22:04/11/04 09:08:09 ID:y8A+Bu0t
にんにんにん
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:11:20 ID:VEmdjo9v
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:14:27 ID:9+Jfkmw6
燃費が高い?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:33:58 ID:M5U3goEw
ヤマハって車エンジン作ってたの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:36:57 ID:/iyp8OhE
>>5
作ってるよ。トヨタ車はほぼ全てヤマハ製エンジン。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:39:16 ID:Dcmaefy+
>>5
トヨタエンジンって全部ヤマハでなかった ?
フィットに高速上りで、楽々抜かれてしまった。
小さい奴は、HONDAが上だな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:43:15 ID:xQS/CYNP
昔はエンジンサプライやとして単独でF-1参戦していたし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:43:24 ID:EnvYAqX7
X-90ってV8が無かったせいでアメリカでは今一だったらしいね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:47:20 ID:xQS/CYNP
高級SUVはみんなV8だからね。キャデラック・エスカレード 、H2、BMW X5、カイエン
の方が人気あるみたいだ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:48:08 ID:O4bawnl0
ヤマハ発動機はトヨタの子会社。
トヨタ車のエンジンはヤマハ製か、そうでなかったら
ダイハツ製(例:ヴィッツのエンジン)じゃなかったかな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:51:34 ID:xnhCEF6S
へー、ダイハツは知ってたがヤマハ発動機もか・・・。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:56:26 ID:YW5TnZBT
F1づー無全盛のちょっと前ころだったかな、
ヤマハエンジンが有ったのは。
スバルもF1でてたよね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:57:46 ID:Ea5xBoGO
スバルのF1は今では黒歴史だw
たしかずっと再開で予選突破できなかったんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:58:25 ID:Dcmaefy+
半導体にピアノにエンジンにモーターボート。
謎の会社だ。


ヤマハといえば、山本小鉄と星野勘太郎。ヤマハブラザースだがな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:00:21 ID:XKnkthM4
浜松駅を降りるとヤマハ一色でオモロイよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:01:44 ID:BVACg7ga
>>12
http://syra.aero.kyushu-u.ac.jp/LectureSeries/Horiuchi/BoatDesigner/BoatDesigner.htm
ヤマハ発動機はボート屋とエンジン屋の寄り合い所帯。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:11:49 ID:xnhCEF6S
>>17
さんくす。じっくり見てみたいと思います!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:14:39 ID:0OTobQ5R
>>11
"子会社"ではない。トヨタが、ヤマハ(楽器)からヤマハ(バイク)の株を
一部買った。トヨタは、ヤマハ(バイク)の大株主といったところ。
楽器のヤマハのほうは、特に、出資を受けているわけじゃない。
詳しくは、四季報でも見て。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:20:18 ID:NMf2XBiK
ボルボもトヨタになるのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:21:03 ID:+gFkud0D
おいおい。ヤマハはトヨタの子会社じゃないぞ。エンジン全部ってのもどっからでたガセネタだよ・・・。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:25:50 ID:t5a/xIPi
昔、トヨタ2000GTのエンジンの開発をヤマハに依頼し、
それ以降トヨタのスポーツカーのエンジンGT系の開発を
ヤマハが担当している。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:28:25 ID:EnvYAqX7
>>22
シリンダとクランクケースをOHVの頃のまんまで、
ヘッドだけヤマハにやらせたとんでもないエンジソもあったがな。
豆腐屋御用達のやつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:30:03 ID:U6LDqMyf
たしかお互いU株を5%ずつ所有しようとしたけど
ヤマ発お金が無く5%取得できなかったんだよ根
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:39:57 ID:myJCBXve
2000GTは元々はヤマハが企画開発して日産に持ち込んで断られてトヨタに持ち込んだんじゃなかったかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:41:12 ID:EnvYAqX7
>>25
当時のヤマハにそんな高級車を自力で企画する力があったのかな?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:42:23 ID:Ea5xBoGO
>>26
したんだよ 馬鹿
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:50:16 ID:kf0Xkxsx
いまも磐田の本社に飾ってある>>200GT
ウンコ色なのがアレだがw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:50:48 ID:7uBZBQPQ
ボルボの車に5バルブDOHCや45度前傾ジェネシスでも搭載されるのかと思った。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:58:00 ID:2SJmQHKz
ルーター(ネットワークの)に電動アシスト自転車も作ってたな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:58:21 ID:Afbu174y
>>27
企画は自力でしたかもしれないが開発はトヨタのカネだろう 馬鹿
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:59:56 ID:EnvYAqX7
馬鹿呼ばわりはないでしょうに(涙
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:06:55 ID:e8DUZrSH
>>7
ぜんぜんシチュエーションが理解できない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:07:44 ID:UDZzUH3t
www.mt-01.com
V−MAXを超えるバイク出ますよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:07:57 ID:xHMvQHDj
>>31
昔は何もかも安かったし、今と違って企画ごときに金なんか不要じゃん。
開発には金いるが、今の中国が、金もないのに車作っちゃうのと同じで、
社会が未成熟だと、何とかなるもんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:10:17 ID:HiVQZqPx
鈴木アグリ=全戦予備予選落ち=ヤマハエンジン
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:21:53 ID:kxDDQ6l/
YAMAHAはトヨタがバックアップしています、
何度窮地に陥ったことか、現チャリ戦争でHONDAに大敗アップアップ

YAMAHAの世界に誇る船外機は下請けメーカーが作っています旧三信工業。
自動車会社なんて優秀な下請けあっての、企画、設計、組み立屋。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:37:55 ID:zuivwqyH
>>23
>シリンダとクランクケースをOHVの頃のまんまで、
>ヘッドだけヤマハにやらせたとんでもないエンジソもあったがな。

これは2TのヘッドブロックをDOHC化した2T−Gだ。
このエンジンが乗ってた車は初代セリカ、TE27〜TE71まで。
とうふ屋の車はAE86でエンジンは4AGと言う全く別物だ。
設計は同じヤマハだがな。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:43:05 ID:EnvYAqX7
>>38
豆腐屋のシリンダー横にもプッシュロッド通す穴が空いているよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:47:01 ID:zuivwqyH
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:47:29 ID:+3DXnoaH
ホンダのNSXが出た頃、ヤマハは1億円のスポーツカーを企画し実際に販売したよ。ヤマハブランドで。中身はほぼF1仕様。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:48:09 ID:xQS/CYNP
Volvo XC-90の現行エンジンはエンジンはXXC-70と同じ直5気筒2.5リッターライトプレッシャー
ターボと、直6気筒3リッターツインターボの2種類だから、BMW X5やポルシェ・カイエンに比べれば
非力だよな。他のラグジュアリSUVと競争するにはどうしてもハイパワーのV8が欲しかったんだなあ。
まあ、親会社のFordのエンジンを乗せなかったのはヨーロッパブランドのプライドか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:52:13 ID:xQS/CYNP
FORDにはエクスプローラーやマスタングに搭載している4.6リッター V8があるのだが。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 11:57:26 ID:yAH3UwmU
>>43
横向きに入らなかったんじゃないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:03:55 ID:LTIQYMMv
>>39
豆腐屋のエンジンって、今時フォークリフトにしか使ってないじゃん。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:33:03 ID:MaYlps2f
まじかよ!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:39:01 ID:alvP4Kq/
トヨタと商売しても利益でないからな。
トヨタとだけ取り引きしてるメーカなんてあるか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 12:40:56 ID:xQS/CYNP
ヤマハエンジンの華々しい歴史を綴ったページをみつけた。
http://www.yamaha-motor.co.jp/profile/cp/history/automotive/
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:01:17 ID:cJ0noD4u
>>42-43
V8ならジャグァSタイプの4.2リッターもあるな

あれもマスタングのと同じブロックだっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:08:24 ID:/XV7uGpi
ヤマハ設計のEGは名機が多いが
ヨタ設計?と思われるEGは糞だらけ。

>>41
OX99-11だっけ?アレは基地害入ってる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:13:13 ID:sidiSVs5
>>50
センチュリー用のV12ってトヨタじゃなかったか?
52V-special(゚∀゚) ◆Vspl/DDDM. :04/11/04 13:24:58 ID:fsoPXPPD
親会社のフォードでSHO(super high output)ってシリーズがあるが
あれもヤマハエンジン。
そっちからの流れだろう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:25:40 ID:Xn0sHr6L
フォードトーラスのもあったしね。2T-Gって北米中古市場で
ヤマハ製とヨタ製で値段ちがうの。ヤマハの方が高いんだよね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:31:52 ID:hZxyQMjB
YZR-M1をなんとかしろ。
今どきインライン・フォーじゃ、RC211Vには勝てないよ。
ロッシは飛び抜けた技術で何とか勝てたわけだが。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 13:55:00 ID:xQS/CYNP
>>49
ジャグァのAJ-V8はFORD製ではなく、イギリスで開発された専用エンジンらしい。
http://www.jagweb.com/aj6eng/v8_performance.html
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:12:31 ID:r2yKXQnq
しかしアメって無駄に燃料消費するの好きだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:13:26 ID:JlQvwe/f
>>55
コスワースが開発したと思った。セルシオのエンジンの影響が受けてると思う。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:29:14 ID:vtN0W934
ヤマハ発動機とヤマハの楽器とはグループなのけ 教えてけろけろ ケロッピー
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:30:15 ID:Ea5xBoGO
>>41
販売してたっけ? 頓挫したんじゃなかた?
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:35:37 ID:egR0AbKT
>>58
グル−プだよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:43:03 ID:+3DXnoaH
ヤマハからスピンアウトして出来たのが河合楽器。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 17:50:12 ID:egR0AbKT
>>22
アホウ。
それは4A−G
お前の言っているエンジンは2T−Gだろ
元のT型もOHVだがヘミスフィカルヘッド(半球型燃焼室)で
素性の良いエンジン
元々箱レ−ス(ラリ−)のホモロゲを取るためにDOHCヘッド化を見越した設計をした
ヤマハ発動機に委託したのはDOHCエンジンをトヨタ自身で生産する程
生産ラインに余裕がないのとコストが掛かるからだよ。
だからヤマハに作らせている。
トヨタに技術が無いんじゃなくて割が合わないわけよ
その位トヨタにしてみたら大きくなりすぎて小回りが利かないし
やりたくても出来ないんだと。

元々TE27は当時技術者だった現トヨタ車体の和田さんやクボチさんがセリカのエンジンをカロ−ラSLに載せたら
おもしろいだろうなぁと言った思いつきが当時技術トップで
初代カロ−ラ主査の長谷川さんがおもしろいからヤレって事で作った車。
あんまり良くてそれを聞きつけた当時のトヨタワ−クスである第7技術部が
海外ラリ−出場のために出そうとホモロゲを取るために市販したという逸話があるよ

お前らこの事知らないだろうなぁ。(W
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:10:14 ID:GV+CLmrN
ヤマハのエンジンはいいけど、どうせまた無駄に高いんだろうな
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:13:25 ID:pv79sbHT
×ヘミスフィカルヘッド
○ヘミスフェリカルヘッド

残念だったな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:13:51 ID:joZiEJEp
しかし結局ヨ−ロッパ選手権(WRC)への参戦は
オイルショックと排ガス対策への技術者支援のため
第7技術部とともなくなった。

インプやランエボみたいなWRC用ホモロゲカ−国産車の
元祖はTE27が最初だよ。
あの竹平も第7に在籍していた。

又トヨタ7タ−ボのエンジン開発もヤマハが開発していた
あんまり馬力がありすぎて計れるベンチダイナモが新たに更新された程だよ
ノスヒロにその顛末が掲載されている。
国産で市販車最初のツインタ−ボエンジン(1G−GTE)をマ−ク2に搭載したのも
バリカンハ−ドトップというニックネ−ムのある当時のマ−ク2が実際レ−スでタ−ボエンジンを
載せて走っていたよ。
これは偶然じゃなくて必然だった事なのだよ。

これを知っている香具師は一部の雑誌屋と自動車業界で開発を担当しているやつだと思うよ。
特に60年代後半からオイルショックまで担当して今は幹部なっているやつくらいだと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:15:47 ID:joZiEJEp
>>64
それならT型のエンジンの元ネタは
クライスラ−(モ−パ)かフォ−ドのどちらかと思う?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:17:32 ID:joZiEJEp
>>64
更にT型のOHVヘッドを使って作ったエンジンって
何か知っている?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:17:36 ID:pv79sbHT
>>66
知識の自慢はよそでやってな。
俺は間違いを指摘しただけ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:19:17 ID:NhPNh4Ue
 うちの父が若い時乗ってたトヨタ2000GTのエンジンは
ヤマハ製だと言ってましたが、本当にトヨタがヤマハから
買ってたんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:19:50 ID:joZiEJEp
>>68
間違いを指摘するなら
ちゃんとその背景も説明してね。お子ちゃま君。

所詮揚げ足取りの荒らししか出来ないんだろ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:24:33 ID:joZiEJEp
>>69
ヤマハ製で間違いないよ
だって2000GTの車体製作と組付けはヤマハで作っていたから
関東自動車裾野工場じゃ今ではセンチュリ−やソアラを作っているけど
当時は別の車だったよそれにヨタ8も作っていたよ。
ヤマハ発動機のプレ−トが付いているのはそういう背景があるわけ
とても市販車のラインと一緒に作ることが出来ない程
高品質な上に手間が掛かった車だったんだよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:28:12 ID:pv79sbHT
>>70
恥ずかしいな。 google引いてみろハゲw

以後ID:joZiEJEpを放置でよろ。
スレ汚しスマソ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:29:59 ID:I5ueojLq
ボルボってエンジン作ってないの?
車としての設計でエンジンは単なる部品?
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:30:42 ID:joZiEJEp
>>66
の答えは初代センチュリ−のエンジン
その前に作ったクラウンエイトのエンジンブロックが
軽量化して良くできたのでF1のレギュレ−ションの改訂で
ブラバムが本田の中村氏を通じてトヨタに打診していた程欲しかったとか・・。
>>67
モ−パが元ネタだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:32:19 ID:EeetJ/8K
ヤマハといえばペーパークラフト
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 18:37:52 ID:joZiEJEp
>>73
いや単に自分で作るより
ヤマハに作らせた方が安いと考えてんだろう。
おそらく親会社(フォ−ド)の意向だろう

ボルボはフォ−ドグル−プの仲間だろ
だから以前フォ−ドでト−ラスのV6用DOHCヘッドを
作らせた経緯もあってヤマハに作らせたらとなったんだろう。
おそらく来年日本で発売される
このボルボのV8はフォ−ドのSUV車
あるいはFF車用に使われる予感・・。
ひょっとしたら新型マスダングのハイパフ−マンスバ−ジョンにも・・。
とてもボルボだけじゃもったいないはず
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:25:07 ID:WeUOILqI
60度VのV8ってのは珍しいね。90度VのV6でV8と共用ってのは珍しくないけど。
これはV6が元になってるんだろうか。FFにV8載せる方法としては上手いね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 05:30:46 ID:bzc7snUD
それよりXC90の、いや最近のVOLVOのダサさをなぜ誰も言及しない?
79名無しさん@お腹いっぱい:04/11/05 06:56:17 ID:YsbOqQ8w
>>13
F1のティレルヤマハ。結構ガンパッていたね。
右京選手も。
そういえばBAR・HONDAのBARて元ティレルのスタッフ
だったっけ。
ヤマハのF1エンジンで即参戦出来たTOYOTAて、なにを目指して
F1にいるのかまだ不思議だな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 07:17:17 ID:ZjHhr2zz
トヨタは技術力少ないな。

3Sだってヤマハだったし。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:21:23 ID:KYVkomlJ
考えてみるとヤマハも変な会社だよなあ。
楽器作って音楽教室やりながら、世界的に定評があるエンジン・サプライヤーであり
バイクメーカーであり、マリンスポーツも手がけつつ、小型の企業向けルーターなどでは
なかなか出来のいいものを作っていてNECなどにも供給している。

俺も、子供の頃はエレクトーン教室に通ったし、今はヤマハのSR400に乗りつつ、
会社ではブロードバンド2本ぶちこんで冗長化したり、ブロードバンドにISDN
バックアップできるRT/RTXシリーズのルータにかなりお世話になっている。

会社の統一イメージが掴みにくい企業だよなあ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:35:02 ID:Mji0gMaD
ボルボの50といい、40といい、
XC90といい、最近ボルボらしさが抜けたとはいえ、
なんとなくプジョーぽい顔になりつつあるんで、
若い人に人気出たり女性に人気出てますが、
ボルボ愛好家としては、嬉しいながらも微妙です。
ちなみに850です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:40:12 ID:vcRzNJTR
同じエンジンでもTOYOTA内製とYAMAHA製では違いがあるらしいね。内製はハズレだと聞いたことがある。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 08:48:16 ID:bzc7snUD
>>81
やってないのは金融、TV、ケータイくらいか?
いろいろやってんだけどさほど巨大企業でもないか。
チャゲとアスカと中島みゆきがヤマハ音楽関連の取締役というトリビア
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:23:28 ID:0BiSFWyJ
>>83
「やる気になって作れば」セルシオみたいなエンジン作れるんだけれどね。

まぁ、だからものすごい利益を上げているんだよね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:44:05 ID:3MHIIgjy
>>76

ヤマハはマリンで有名だが、Volvoのオーバードライブなんかのからみではないのだろうか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 09:59:00 ID:XR495jZB
>>81
ついでに言うと音源チップの大御所ですな。

ほらあなたの携帯にさえ(ry
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:01:17 ID:96prtqbR
ボルボってそういえば エンジンV8つくってなかったよね
山は精のエンジンか いいな
それにしても サーブはどうなってしまうんだ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 10:06:40 ID:obIJ8Gjh
>>85
コストが掛かるからってのは、自社では造れませんって言ってるのと同義
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:03:00 ID:bzc7snUD
トヨタとホンダの技術格差は絶望的と見ていいんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:08:03 ID:ioXwavd5
>>90
そうだよ、だからあ君もホンダ車買ってよ、
こんな技術のすばらしい車が売れないなんて・・日本は狂ってる
内緒でトヨタ買うんじゃないぞ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:13:24 ID:seeOUY6l
高級スポーツエンジン=ヤマハ
小型エンジン=ダイハツ
小型ディーゼルエンジン=トヨタ

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:44:59 ID:XR495jZB
>>92
本当は小型エンジンもヤマハのお家芸なんだが。

バイクのR6がNAでリッター200PSだっけか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:48:38 ID:9QDiFGMr
アグリ、フットワーク、ヤマハ5VALVE=翌年からレギュレーション変更
の話が出ないのがさびしい。。。
あれこそ、語り継がれていいヤマハの歴史だと思うんだけど。。。
強烈な強さだったよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:27:13 ID:4yX+xDCq
やっぱエンジンだけは本田に勝てないな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:41:44 ID:D1yhlBVe
ボルボはマツダからエンジン受けてるんじゃないの。
プロジェクトXでやってたけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:54:41 ID:quZCALyW
XC90海苔ですが、先日ポンダCR-Vに間違われてから鬱気味です・・・。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:01:27 ID:+tOtfG7S
これはつまり

V8エンジンをろくに作れない本田はカス

ということか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:07:03 ID:8RZnP+Uy
>小型で燃費が高いのが特徴。

燃費が「高い」って言うか普通?燃費悪いみたい。
燃費が「良い」じゃないのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:09:06 ID:XBKkV4PF
というより、安いエンジンを作れてボルボのいうことなら
何でも聞くメーカーでしょ。

BSでマツダがボルボのエンジンつくれって言われて
壊れやすいエンジンつくれて言われて、嫌だと言ったたら

別にお前のところのエンジンじゃなくてもいいよー
って言われて泣く泣くマツダの自社規格じゃなくて
ボルボの要求どおりの壊れやすいエンジン作ってたなー

勿論、壊れやすいってのは車が衝突したとき壊れやすい
エンジンってことだよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:18:09 ID:bzc7snUD
ボルボに載せるのにマツダ規格にこだわる所が理解出来ん。
ボルボの安全性の歴史を知らんのか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:25:30 ID:dVziYle3
あるてっつぁもヤマハらしいな
YZRマンセー
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:26:53 ID:XBKkV4PF
ボルボの安全性など知らん
俺が知っているのは車に鉄板入れて、インチキ安全性を
アピールしたインチキCMは認識しているが
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:12:47 ID:fUuzcaa8
>>100
MZRエンジンか?あれは元々、フォードグループで使う共通エンジンとして考えられていて、
マツダ、USフォード、ヨーロッパフォード、ボルボなど、直列4気筒エンジンを使うグループ企業の要望を聞く必要があった。
ボルボからは自社の衝突安全性に適うために強い衝撃を受けた時、オルタネーターが取れやすいようにとの要望がでた。
マツダの設計では頑丈にエンジン本体に固定されるので、ボルボの狙い通りの設計にならない。
他にも要望が出て結局、1から新しいエンジンを設計しなおした。
設計しなおしたエンジンはフォードグループの、標準的4気筒エンジンになるってこと。
これによりマツダも儲けがでるようになると。

お前さんの説明だとあまりにも悪意がありすぎる。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:22:35 ID:zTpHv8E+
なんかヤマハを貶めたくて仕方ないらしい香具師がいるな。恨みでもあるのか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:25:46 ID:ioXwavd5
>>101
ボルボの安全性を信じているやつがまだいるとは・・
あのインチキ宣伝でアメリカでは総スカンくらったな、
ボルボはどうしてもマユツバ物が多い
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 14:29:53 ID:fUuzcaa8
>>105
多分「日本YAMAHA」の人たち。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:27:45 ID:ZJSUFuFM
ヤーーーーーマーーーーーハーーーーー・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:22:43 ID:Ud55X/LL
フンペフンペか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 16:54:51 ID:XR495jZB
>>108
元ネタが有名杉


ホーーーンダーーー
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:09:27 ID:/ZqXN3Ut
>>110
ハーレダビットソン版もあったね。

ハレハレハレハレハレハレハレハレ・・・





↓マラマラAA禁止
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:42:37 ID:Cpf23Lah
結局、ヤマハは勝ち組みってこと?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 17:55:40 ID:R971Viuh
ヤマハは無調整オルガンが始め。
オルガンやピアノに使う「木材」ノウハウから
大戦中の戦闘機のプロペラ、スキー板、スピーカー、船舶へ発展。
楽器、エンジンからスポーツ用品、オーディオまで発展。

F1といえばザクスピード・ヤマハか、、、懐かしいね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 18:04:37 ID:CQzcn6o0
マツダは好き、ボルボは嫌い。
フォードは自社の開発は?だが舵取りは思ったより上手くやっていると思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:12:14 ID:pfLntArI
なんかヤマハ発動機という会社が良くわからなくなってきたので、ちょっと整理。
株保有率を明確にしよう。

以下は平成15年9月のデーター。

ヤマハ株式会社24%

日本トラスティサービス9%
信託銀行株式会社

日本マスタートラスティ6%
信託銀行株式会社

トヨタ自動車株式会社5%

みずほ信託退職給付信託4%
みずほ銀行口・・・・

静岡銀行2%




私0.5% (ちょっと背伸び)

------------------------
ヤマハ株式会社(LSIや、楽器)は、ヤマハ発動機の大株主。
トヨタは5%。
ただヤマハ発動機の売上は年間一兆円。
年間純利益一兆円を超えるトヨタは、ヤマハにとっては頭の上がらない存在ではないだろうか?
116115:04/11/05 19:20:29 ID:pfLntArI
↑禿鷹のような信託銀行がヤマハ発動機株を買い捲ってるな。

こりゃ上下激しそうだ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:55:32 ID:GFMumjgW
>115
株いくらで買った?
売るなら今のうちだよ
118115:04/11/05 20:06:43 ID:pfLntArI
なんか、しびれる・・・・・・・

うるか。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:28:11 ID:Yz3pNxgs
ホンダの某バイク乗ってるけどリコール対策済みシール張るところ無くなって来た。
ホンダの技術ってスゴイね。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 20:51:33 ID:C6YoyGiK
本田、山派、鈴木、川崎
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:21:20 ID:pHwDzuBn
>>25
ヤマハが日産のために試作したA550Xとトヨタ2000GTは別物。
トヨタが2000GTの構想中、ヤマハから提案があって、ヤマハと共同開発したんだよ。
トヨタが基本設計とデザインを行い、それを基にヤマハが開発し、生産もヤマハが行った。

ちなみに、初代シルビアの最初の試作車を造ったのもヤマハ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:30:56 ID:zTpHv8E+
ヤマハはバブル時代にリゾートに手を出し過ぎたかもね。ヤマハリゾートと言えば結構著名だったし、
まーあの時代土地に手を出さない企業なんて無かったし。
規模と資金の力で最新技術を電子楽器にフィードバック出来る企業はヤマハしかないから
(FM音源もモデリング音源も最初に民生実用化したのはヤマハ)、頑張って欲しいんだけどなぁ。
FMの特許にはきな臭い話もあるんだが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:31:54 ID:RCWM0SJE
yamahaはV8つくっとるのに ホンダもV8
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:47:55 ID:+/EH+/Tg
>>122
どっちのヤマハよ。
基本的に発動機と音楽は別会社でしょ
125ヤマハ命:04/11/05 23:00:47 ID:GFMumjgW
本田君は、ヤマハにとって目の上のタンコブだからね
2ストでも本田はVツインで性能が高いからね

本当はヤマ発の社員になりたかったよ(´・ω・`)
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:02:55 ID:6TSr8vpF
>>124
そんなに別会社ではない。
三菱重工と自動車くらい。
ヤマハのバイクにもスリー音叉でしょ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:17:08 ID:W5Eb9pyr
>>126
どちらも三つの音叉は変わらないけど、発動機はわっかに音叉が触れていて
音楽関係はわっかに触れていないと聞いた気がする…
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:36:49 ID:9mcNEzq4

 つまりこういうことだ。

 欧米の自動車メーカーも本田も日産も、トヨタを潰したければ

  ヤ マ ハ の 発 動 機 部 門 を 買 収 し ち ま え 

 ってことだろ?
 そしたら、トヨタはしかたなく三菱自動車を買わざるを得ない。
 そして利益率低下・・・・
 エヴォ搭載のセリカ登場ももうすぐですね  (ノ ̄∀ ̄)ノ エヴォーン
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:46:22 ID:sfHxoDW1
東南アジアではフツーにヤマハブランドの乗用車が走ってるって聞いた事ある。
車体まで自社設計かな?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:47:43 ID:bylKUi4o
常識的な事だが、
ヤンマーは、ヤマハの系列会社だ。

131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:48:37 ID:sfHxoDW1
それは知らなかったぞ。買収したの?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:53:20 ID:6TSr8vpF
なんか「YAMAHA伝説スレ」と化しているな。
プロジェクトXでやってくんないかな。
ゲストは当然みゆき姉さんで。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:53:20 ID:bylKUi4o
なんだ、そんなことも知らんのか。

ちなみに、ボルボの車は古くなるとだめだよ。
ボロボロになる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:54:25 ID:+s+rmbp6
えええ!しらんかった<やんまー
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:58:43 ID:bylKUi4o
少しは、勉強しろって。

ヤンマーはこんど
「マー坊豆腐」を作って売るらしいよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 00:59:30 ID:6TSr8vpF
ヤンマー社史より

1962 ・ ロータリエンジン試作試運転に成功
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:01:38 ID:bylKUi4o
>>136
なんで、そんなこと知ってるの?
オタクは社員?
それって、ディーゼル?
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:03:02 ID:mKsNN2I0
>>130それはつりか?
ヤンマーは山岡孫吉が作った会社、ジーゼルエンジン生産量世界一(昔、今はしらん)
ドイツの都市名忘れたが銅像が立っている。

ヤマハとは何の関係もない
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:04:43 ID:w/S7JXja
や継母発動機
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:10:18 ID:bylKUi4o
>>138
もちろん、釣りだ。

しかし、ちょっと、関心がわいてきたな。
昔エライひとがいたんだ。
しかし、イマイチ、ピントこないのは、
耕運機やトラクターばかり作ってるからかな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:15:33 ID:mKsNN2I0
ヤマハが作ったDOHCエンジンのシリンダーヘッドには
YAMHAとTOYOTAのブリスターロゴが入っている、
2000GT、1600GT、でその後 T型、RA型ブロックを搭載した
コロナ、カリーナ、セリカ、カローラ。スプリンターのDOHCエンジン搭載車
にも受け継がれている。

2T−GのほかにRA18ーGが有った、2T−G、RA18−Gは
何れもソレックスのツインキャブレター仕様で排ガス未対応、
排ガス対は2T−GU、RA18−GU(触媒方式)でキャブレター
仕様はこれが最後、
2T−GEU、RA18−GEUとなり、触媒方式で排ガス対応、
その後、これらのエンジンは廃止となる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:25:01 ID:PgqOSYGn
小型船舶のエンジンでは、ヤンマーは海外でもシェアNo.1有名だよ
ヤンマーのほうがヤマハよりブランドは有名な気がする
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:26:22 ID:QxHQA2pS
YAMUDA
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:35:53 ID:sfHxoDW1
ヤマハはなんといっても楽器が有名だから。世界の楽器業界で唯一の「巨大企業」だ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:37:53 ID:tQMNdxQd
は?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:40:11 ID:sfHxoDW1
ひ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:43:27 ID:6TSr8vpF
ヤンマーのロータリーエンジンはHPにのっとる。

ヤマハは世界唯一の総合楽器メーカーだな。
さすがにオケは無理だが<それでも99.8%はいける。
ブラバンなら完全YAMAHAでもオゲ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 01:56:58 ID:vB2sLuwX
日産→自分で作れるからイラネ
ホンダ→自分で作れるからイラネ
マツダ→自分で作れるからイラネ
スバル→自分で作れるからイラネ 
三菱→自分で作れるからイラネ
トヨタ→全車にヤマハのエンジンのけった方がええ

やっぱり、トヨタはヤマハ買収した方が良いかもな
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:01:19 ID:xFEWYlQV
ボルボは、必要なものをあっちこっちの会社から部品を買ってきて車を
つくるという会社だからね。
たまたま、ヤマハのエンジンに白羽の矢が立ったんでしょう。
(三菱がダイムラーと組まなければ、三菱から調達してんではないかい?)

ちなみにヤマハは日本自動車工業会の会員です。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:08:20 ID:sfHxoDW1
>>132

バイクや楽器みたいな趣味性の強いものでは中々視聴率取れないのでは?
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:56:43 ID:emHs4YTi
ヤマハで何がいいって、灯油給湯器よ。
エンジンで培ったキャブレタ技術で効率最強。
よそのメーカーみたいにヒータ併用することもなし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 06:40:53 ID:O6ioKMPa
>>150
日本楽器では「リヒテルが愛したピアノ」で、発動機では船外機ですでに登場してますよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 10:38:32 ID:VrVFg/WM
こういう、何でもありで、その多くの分野で重きをなしている企業は強そうだね。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 11:46:11 ID:K3sPuTlj
>>150
バイクでも特に偏った「ヨシムラ」で特集やりましたが何か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:31:50 ID:aXrn0/H2
>>152
船外機の方は見てたんだけど、最後のテロップにはヤマハ発動機の名前は
なかったような・・・。どーゆーこと?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 16:24:14 ID:+qdKihUu
>>155
実際に開発製造は優秀な下請け三信工業製だよ、手柄はYAMAHA
でもそれで三信工業マンセーなんてことにはならん。
TOYOTAとYAMAHAの関係と同じ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 17:51:45 ID:eEGeNdyT
三信工業って古いよ。
今は「ヤマハマリン」って言う社名だよ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 18:13:03 ID:sfHxoDW1
ここでヤマハ叩いているのは多分下請けの連中だな・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 19:24:10 ID:mhjQDtYy
>>157
三信工業→ヤマハマリン
ヤマハ(舟艇)→トヨタマリン、近いうちにね
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:08:22 ID:cv2zeweD
ヤマハのエンジンいうとオートバイという印象なので、
V8の大排気量エンジンを海外メーカーに供給ってのは
意外な気がしたよ。でも実は何の不思議も無いんだね。
買えないけどこのVOLVO乗ってみたいと思ってしまっ
た。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:22:45 ID:HbPtsCjQ
V8作れないボルボはどうすんだよ!!
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 20:35:14 ID:IieJ6vCS
ボルボは同じフォードグループのマツダからロータリーエンジン買え。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 21:57:25 ID:FGcviqg7


ヤマハはユニットバスも造ってなかったっけ?

164名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:02:38 ID:sfHxoDW1
家具もね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:52:48 ID:Y0pZxKBz
ルータもいいよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 22:59:43 ID:mvu3/hDj
>>163
作ってるはず
うちの古ーい風呂桶もYAMAHAのロゴがついてる
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:12:39 ID:kDgHv/E3
ホンダもV8つくってどっかに売れよ
レジェンドやNSXはペイできないんだったら 他の自動車会社に売ればいいのに
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:20:53 ID:m3XEK8LU
>>96
亀レスだが、それを放送したのは「クローズアップ現代」だ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:23:12 ID:9mcNEzq4
ヤマハ http://www.yamaha.co.jp/
  楽器
  音楽制作・プロオーディオ
  オーディオ・ビジュアル
  PC/ネットワーク関連機器
  携帯・着信メロディ
  ホール・音響・防音
  ゴルフ・リビング用品
  半導体
  音楽教室・英語教室
  学校教育
  リゾート

ヤマハ発動機 http://www.yamaha-motor.co.jp/
  バイク・スクーター
  マリン製品
  電動自転車
  電動スクーター

「製品・サービス」欄がなんかスゴいバラバラ。
でもそれぞれの市場で存在感あるのがすごいよなあ・・・

>>165
RT/RTXシリーズは、中小企業向けルーターでは、世界でもトップクラスの
能力と機能だよね。
なぜ通信機器メーカーあがりのNECが、なぜこういうルーター作れなくて
「兼業メーカー」のヤマハからOEM受けているのか不思議だ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:25:28 ID:sfHxoDW1
YAMAHA INTEGRATED DIGITAL BUSTUB

EOS

  KABA「未来のカマが 萌えてるね」
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 23:40:22 ID:nTQKz4hG
>>167
そんなあなたに

北米向け新型クーペ用に、ついに開発へ着手!
独占スクープ!ホンダV8、'08年新型車から搭載デビュー
http://www.jikayosha.com/magazine/index.html
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:18:27 ID:4OL0Ubb3
ホンダはミニバンの時もSUVの時も周りからどうして出さないとさんざん
言われてじらしまくってぎりぎりのタイミングで出したからな。
V8を出すとしてもまたそういうタイミングでしょう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:32:33 ID:QRliIrN+
>>169
電電ファミリーでぬるま湯商売してきたNECに作れる訳無い、
技術は有っても儲からん小型ルーターなんて作る訳ない。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:40:27 ID:rOYkeWyP
そういえば昔ホンダがCVCCエンジン出した時、「CVCCが低公害低燃費なのは排気量が
少ないからだ」とビッグ3にいちゃもん付けられたので、頭に来てシボレー・インパラ
用にCVCCエンジン作って排気量が大きくても変わらない事を実証した話があったけど、
あれはヘッドだけホンダでやり直しただけだったのかな?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:53:30 ID:P2Kd1Mes
ここみて思ったことは、信者を作ることは企業にとって
大切なんだなとオモタ。

まーもれもその信者の一人なわけだが。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:44:13 ID:Nqbxtpwc
ヤマハってさぁ、業務用・法人向け部門では業績好調なもんだから、
一般向け商品やサービスの方やる気なさ過ぎ・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:37:40 ID:uTjh2zPs
ヤマハのCD-Rドライブは傑作揃いだったなぁ・・・・AudioMasterは最強。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:04:26 ID:tbLEVjnK
ヤマハが携帯HDDオーディオとか出したら買うんだけどなあ・・・
七宝焼きの音叉ロゴがついていたら感動するかも。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 08:11:24 ID:Kl97Jo5E
>>178
それいいな。Macじゃ使えなさそうだけどw
YAMAHAオーディオってどこか閉鎖的というかヲタ的というか‥
良くても何処か買うのに二の足を踏んでしまう雰囲気がある。
MS-10とかいいもん作ってはいるんだがな。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:22:54 ID:iLmgev9P
今までかかわったヤマハ製品、高校のときのクラブの楽器(コルネット)・オーディオ(昔買ったコンポ)・バイク(MR,TY,V-MAX)・風呂(ユニットバス)一貫性はない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:26:57 ID:xughNeQa
ヤマハ製品欲しくなってキタ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:27:55 ID:NVI0YjgV
しかもmLAN対応
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 11:47:02 ID:su4ZN220
ヤマハと言ったらカラオケだべ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:48:59 ID:kYD3ENYw
でっかいラジコンヘリもつくってたな。
ホンダに負けず軽飛行機用のエンジンでも作らんかな。

うちにあったヤマハ物で思い出すんは、エレクトーン数台(音楽教室で進級毎に
機種変更を余儀無くされる恐ろしいシステムw)笛、カスタネット、ハーモニカにラッパ、
高中正義のSGが欲しかったのになぜかパッパラー河合仕様の白いMG等楽器類多数...か。
それとテニス、バトミントンのラケット、あとは...
実家の洗面台もヤマハだったが人造大理石の造りが悪くすぐ汚れが染みていかんかった。
そんで即効取り替え。

ちなみに今ほしいヤマハ物といえばFJR1300だっ!
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:17:35 ID:P2Kd1Mes
ヤマハブランドのケータイがほしい。QY100内蔵、USBMIDI端子つきでおねがい。
AirH"でもいいから。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 14:18:20 ID:P2Kd1Mes
>>183

カラオケはローランドのGS音源の牙城。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:00:32 ID:Kl97Jo5E
ヤマハって日本人にとってはタミヤと同じくらい思い出深いものなんだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:22:52 ID:1YlPbXHB
ヤマハって元は何屋さんなの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:36:40 ID:6QVI1lTY
>>188
一番はじめはオルガンで次がピアノ。
その木工技術を発展させて、家具の製造や修理したり
楽器つながりでいろんな楽器の製造を始める。
オートバイの製造は戦後。

http://www.yamaha.co.jp/pdf/cor/inf/his/cp01j.pdf
http://www.yamaha.co.jp/corporation/information/history/his-002.html
http://www.yamaha.co.jp/corporation/information/history/his-003.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:38:36 ID:W3ml4zyq
うんち
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:40:29 ID:uTjh2zPs
>>188
創業者は元々機械修理屋だったがひょんなことからピアノを直すハメになりそれがきっかけで今になったとか
まぁ豊田左吉も織物業だし本田宗一郎も鍛冶屋だし
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:26:41 ID:P2Kd1Mes
山葉さん一族って今どうしてるんだろう?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 16:33:03 ID:P2Kd1Mes
>ひょんなことからピアノを直す

ピアノじゃなくてオルガンじゃなかったっけ?で舶来オルガンの構造に興味を持って自分で国産オルガンを
作ってみようと思い立ったって感じだったと思う。それが全国の小学校で大ヒットして富を築いた。最初から
御用企業として有利なスタートだったわけだ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:05:13 ID:P2Kd1Mes
でもピアノ屋さんがバイクに参入しますって、もし当時2chがあったら完全にネタ認定されててただろうな。
ホンダがラーメン作りますっていってるようなもんだ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:25:54 ID:Kl97Jo5E
>ホンダがラーメン作りますっていってるようなもんだ。
なんぼなんでも言い過ぎだw
しかし技術応用が面白い具合に成功してるんだな、YAMAHAは。
楽器作ったら今度はヤマハ音楽振興会で、ポプコンつま恋で、
CHAGE&ASKAと中島みゆき掘り出して、
ヤマハ音楽教室でウハウハか。
ピアノ教室通ったな−
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:26:13 ID:iLmgev9P
ヤマハ発動機ってくらいだから、業務用のなんかを作ってたのかな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:30:45 ID:/rMGep7U
ヤマハ発動機の株価調子がいいね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:57:09 ID:P2Kd1Mes
DX7のバカ売れは凄かった。ちょっと大げさに言えば全盛期の小室哲哉状態。
50万〜100万近くしていたシンセが、FM音源を世界で初めて民生用に商品化し、
数倍の性能うp&小型化しながら一気に27万円ぐらいにまで下がった。

やっぱり100万近かったものを一気に20万円に下げて出したデジタルミキサーも
かなり売れた。あれから民生用ミキサーはデジタル化が一気に進んだ。

ヤマハとMITの粋を集めて出した次世代物理モデリングシンセ、高すぎて
売れなかった(270万と70万)。
しかしあれからシンセ業界に一気に物理モデリング音源が溢れかえった。


ヤマハは何気にエポックメイキングなことを何度かやっている。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:57:59 ID:viq0uFSU
昔は洗濯機や掃除機もあったなあ。
同じくヤマハのティファニー(コンポ)の横に並んでたっけなあ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:09:21 ID:P2Kd1Mes
>>199

ティファニー良かったね。当時のミニコンの中ではダントツの音質だった。
電流帰還アンプと、YAMAHAバイクのマフラー共鳴管のノウハウを組み合わせた技術。
今でもActive Servo TechnologyとしてスーパーウハーやPC用スピーカーに残っている。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 18:48:29 ID:Hb2+QmWy
値段下げると売れる会社?>ヤマハ
ってか、所詮日本のメーカーだね。安くないと売れない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:14:55 ID:ddHt0oAB
今回のV8ボルボ、アメリカじゃ日本円で480万だって。
当然値引きがあるから450万ぐらい。
日本だと一番安いのでも550万から。
たぶん750万ぐらいにするな。日本製エンジンなんだからぼったくるなよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:24:04 ID:EqqC4a4G
そんなこというと
某ドイツ車メーカーは日本製部品を新品7万円の所
ディラーでは40〜50万するよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 19:35:44 ID:p0bDDMfX
YAHAHA発動機の株は買い
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:56:46 ID:PSc1fBYg
>>193
佐吉の自動織機もそうだったけど、寅楠のオルガンも最初は全然売れなかった
で、それを見た浜松財界が文部省などに働きかけて全国に普及した
決して有利なスタートじゃなかったそうだ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:06:31 ID:nC76SFdP
前半でいろいろ言われてるけど、80年代終わりから90年代中盤にヤマハが
F1に参戦していた頃、トヨタF1参戦に先立つ先兵隊って言われてたのを
思い出したよ。トヨタもF1ではもうちょっと頑張ってほしい。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:34:48 ID:iLmgev9P
ヤマハの音響・楽器とバイクは共通点あるな、2ストのチャンバーはもろ金管楽器の原理だし。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:41:36 ID:P2Kd1Mes
>>205

「上流層に可愛がられる」ってのはやっぱり企業が成功する上で不可欠みたいですね。
上流の生理的嫌悪感と不信を煽りまくってる企業もあるけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:43:28 ID:uZjtIYA1
ホンダって支配階級にはあまり評判よくないね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:44:46 ID:60lqMrxJ
>>207
5バルブで五重奏・・・はちがうか・・・
R1ヽ(´ー`)ノマンセー
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:53:22 ID:tbLEVjnK
>>209
ばかばかしい。
支配階級ってのは何者で、どう評判が良くないというんだ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:53:52 ID:P2Kd1Mes
ヤマハのオーディオ技術者がスピンアウトして作ったフライングモールというベンチャー企業も評判は上々。
ベンチャーなのにチップ部分から自前で設計する、技術力のあるメーカー。株屋の人ぜひ買ってあげてくださいよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:56:53 ID:yMG5ewWX
>>192
寅楠さんのご子孫は現在ヤマハ(楽器、発動機)とは全く無関係な
住宅関連機器の営業をしてらっしゃいます。

うちのマンションのフローリングコーティングの営業にもいらっしゃいました。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:01:25 ID:6SG3OMMt
同族企業にしなかったのは寅楠御大のご意志でつか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 01:36:41 ID:6SG3OMMt
>>179

中古屋で見たら「買い」なヤマハのヲデヲ

アンプ C-2X B-2X B-6 A-1000 A-2000 AX-2000
SP NS-1 Classic NS-690 NS-2000
レコードプレーヤー GT-2000

有名なNS-1000Mは賛否両論。ピアノ再生にはイイらすぃい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 08:13:50 ID:/2P1eYJs
山葉家は日本楽器から追い出されたんです
戦前に起こった105日間の労働争議の際に追放され、その後は川上家が主流になりました
そして1978年に就任した河島博氏(本田技研工業最高顧問、河島喜好氏の弟)を80年に川上源一氏が廃した事がきっかけで
HY戦争が起こったと言われてます
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:02:08 ID:BiHBdWcZ
>>127
音叉の話は初めて聞いた。あとでアンプとバイク見比べてみよう。
YAMAHAのロゴも楽器と発動機ではMの字が違うよね。
Mの真ん中が下につくかつかないか。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:11:20 ID:zMuM2Yg9
ホントだ。メーカーサイト見てみたらロゴが全然違う。
ベレッタも似たようなマークしてたような。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:08:22 ID:6SG3OMMt
なんかスレタイの主旨からずれてきてるが良スレかも。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:04:42 ID:RjBpF3rK
>>207
SDR200のマフラーは傑作だった
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 19:56:44 ID:WIf1eguB
左ハンドル専用なので日本に投入される可能性はきわめて低いのでは?
ボルボは左ハンを売りたがらないメーカーなので
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 20:29:00 ID:93IWt3jc
なんか読んでたら4A-Gの車に乗りたくなったな。
101のレビンあたり買おう。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:16:04 ID:seHLgEyy
遅レスだが、NECなんて電電公社の下請け会社。
新社屋をプッ建てた98部隊ですら、冷や飯食わされていた。

昔、トランペットの最新シリーズ「カスタム」を買った頃、
DX7が同じ値段ででたので、ちょっと鬱だった。
3万円の小学生向けから、
式典用のファンファーレ用(今は受注?)、ウィーンフィル御用達(?)まで、
造っている。
224がまた:04/11/08 21:47:29 ID:4liEcw3m
トヨタ リコール34万台 :04/11/08 21:42:46 ID:nIwfmakl
あるファー度 炎上 焼け死ぬなよ。

:トヨタ ライン :04/08/01 02:55 ID:B+VD6knl
高岡工場 米ダ :04/07/20 00:35 ID:mqrtdWII
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:28:13 ID:OYZOsabN
>>216
その河島博って人
本田にいたのをヘッドハンティングされて、
ヤマハに入って、
何やらかにやらで、首になったということですか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:20:10 ID:cu8YKhwx
>>219
ヤマハスレは楽器・半導体・バイクという全然つながりのない畑違いな商売をしてるので大抵こうなる
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:43:07 ID:y3ncgRY0
そいや伊勢のほうにヤマハリゾート合歓の里ってあるな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:31:12 ID:KdOQ9UWB
>>227
むかしポプコンの本選会の会場だったとこじゃない?
名前は知ってても伊勢にあるとは知らなかった。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:40:57 ID:gFrFfP1b
ヤマハがスポンサーしてるアーティストの合宿所でもある。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:22:56 ID:Ft1oNLDr
2代目トーラスのSHOエンジンはフォードのV6デュラテックを
ヤマハで2気筒足して送り返していたらしい。よって60度V8。
今回のボルボ用V8も60度なので、将来このエンジンをベースに
ファイブハンドレットやフーツラのSHOに搭載されるかも。
ジャガーV8をリンカーンやランドローバー、そしてアストンにまで
流用させるフォードがボルボ1社だけのV8など許すはずがない。

その前にあのV6何とかしろよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 19:50:18 ID:1uibxIRn
ヤマハで思い出した。
昔ビラーゴ(250)の中古を買ったら数日後に整流器から発火。
燃えた整流器を本社に送ったら厚木のセンターから所長が来て、
新車と換えればいいんですか?と高飛車な感じで言われた。

まずは詫びるのが先じゃないか、と。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:17:52 ID:cCrymcdY
>>231
中古車で、しかも原因がわからずに詫びるのは難しいとしても
「お怪我はありませんでしたか?とりあえず新車と交換いたします。
原因は今調べています。」とかいっときゃいいのにね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:35:34 ID:0KmyIMNO
中古品でわびる必要はないだろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:37:26 ID:S19Rk4vH
ヤマハはもっとバイク出せよ。
サイトのラインナップが寂しいぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 20:54:45 ID:WLpJ1Q6f
日本人には見えないバイクとか沢山あるしな
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 22:51:04 ID:aNmWQWpR
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 23:07:40 ID:gFrFfP1b
YAMAHAも総合電機メーカーになろうとがむばった形跡があるね。
ソニーは上手いことゼネラルAV部・ゲーム部門に食いこんで今の地位を築いたが。
楽器・バイクみたいなそもそも一般的でないものは難しい。おまけにイメージがピアノと
炊飯器・洗濯機じゃ正反対だ。ヤマハブランドは楽器・バイクのままで家電用に別ブランド
立ち上げること出来なかったのかな。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:12:06 ID:Inu3dLpq
>>237
YAMADAとかいいな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:19:43 ID:ZcD5eihL
>>237
> YAMAHAも総合電機メーカーになろうとがむばった形跡があるね。

いつの話?
電子楽器や音響機器の延長でMSX作ったり、CD-R作ったりしていたが
総合電機なんて夢も見たことないだろ。
MSXにしてもCD-Rにしても、高級志向・ブランド路線の一部に過ぎないよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 00:28:09 ID:i+xUU8aw
洗濯機とか冷蔵庫とか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:43:37 ID:w/cAv3SM
なんでもありだな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 03:31:28 ID:U6j8UvSh
ヤマハといえばGTラック
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 04:08:09 ID:Muuky0iS
ヤマハって航空分野にも進出してなかったっけ?
ちとうろ覚え。
機体もエンジンも両方ありえそうなんだよな
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 07:06:38 ID:oe0opxWF
無人ヘリ
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 08:58:34 ID:dJHNRYwD
エンジン屋なら本田のように小型ジェットとか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 10:43:18 ID:w/cAv3SM
バイオ分野に進出したいみたいだよ。
http://www.shizuokaonline.com/local_politics/20041110000000000013.htm

ほんとにいろいろやるね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 19:01:47 ID:F8Bur+b6
YAMAHAさんには、この電動スクータ・パッソルにガンガって欲しい訳だが・・・ 9万位の廉価版お願いします

http://www.yamaha-motor.jp/passol/
248紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/11/10 19:12:27 ID:u0Gn/OKn
大学行くのに原付(50ccか90cc)買おうと思うんだけどカブ・メイト・バーディでお薦めはどれ?

変わらない?
249:04/11/10 19:15:57 ID:AJSalsHX
トヨタがよく許したな。
250紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/11/10 19:20:21 ID:u0Gn/OKn
足元の 明るいウチに グッドバイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:26:24 ID:iJzVOxYz
>>248
パッソル買え!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 03:00:12 ID:gsla0Nh/
>>249
許すも何も、ヤマハにエンジン供給ストップされて困るのはトヨタのほう。
むしろヤマハがエンジンをどんどん量産して生産原価を下げてもらったほうが
トヨタもうれしいわけだし。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 06:35:39 ID:OyO9ssMz
ヤマハはヘリ作って手堅い軍需産業に参入汁!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 21:13:56 ID:K7wj76vG
豊田はトラマンに乗らないスペックヲタ用エンジンを
山発に開発製造やらしてるだけだ
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:11:15 ID:F2TVY81w
ヤマハには音楽と通信の技術を生かして、「携帯のMP3オーディオ兼周囲の人と
コミュニケーションのとれる通信機能のある安価(\1万以内)な電子楽器デバイス」を
作って欲しいなあ。
ストリートミュージシャンに飛び入り参加とか、街で見かけた女の子のもっている
デバイスにメッセージ代わりの音を鳴らしてナンパするとか、いろいろな使い方が
できて、新しいたまごっちよりは売れると思うのだが・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 02:15:33 ID:fNyeOvDQ
>>255

シャープ携帯のSH52で実現済み。
SH52はQY20&MPプレーヤー3付き携帯電話として使える。音源性能はもちろんヤマハのFMでV50並み。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 20:53:10 ID:cXeg9NvI
マーキュリーとの訴訟はどうなってるんだろう?
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:10:32 ID:dQ+8Epdr
バイクの会社
スズキ・ホンダ・ヤマハ・カワサキ・BMWはエンジン会社って認識でもOK

つまり
スズキやホンダやトヨタやBMWのエンジンの車は信頼出来るのだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:18:49 ID:4qSUVDqo
実はスズキの最大排気量のエンジンの方がホンダのより大きい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:14:08 ID:/oLIsoCl
>>258
Kawasakiはどうした?Kawasakiは
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:32:32 ID:jxf1yqJH
トヨタのエンジンでトヨタが作っているのはどれ?
3S-FEとかは?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:36:19 ID:wmUEzx/m
>>260
4輪なんて作ってたか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:27:22 ID:Ln4sR2wp
バギーなら作ってそう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:28:27 ID:fBjdXP5a
ボルボって
カクカクしてデザインいまいちだけど
すごく安全な車だよね?
近所の医者がのってるけど
イヤミのない車っていうか、すき。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 16:47:06 ID:4BTqofak
>>264
古くさいボルボのイメージを未だにもってるようだね・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 18:51:33 ID:oMsoWkqR
今のボルボはみんなまんまるだよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 20:58:12 ID:SMh6uZYA
他社に比べればまだ角い。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 21:59:20 ID:cAXLTJhB
業界2位というトラック部門も入れたら
ルノーより売上多そうだな
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:19:40 ID:0jojSDL2
うわー。おもろい。
エンジンなら、オフバイクのセロー225も入れてやってくれ。
女の子バイクといわれてるが、癖のなさ、低速トルクと燃費は絶品。んで安い。
市街地から高速、オフロードという汎用性の高さは、量産型ザクみたいだぞ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:21:49 ID:7l/zUdaE
ボルボとトヨタが同じエンジンかよ…
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:23:12 ID:0jojSDL2
>>246
そういう節操のなさが本体の会社を、たびたび傾けてるんだがotz
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 22:43:46 ID:KLQXUOjc
>>126
その例だとまったくの別会社じゃん
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:25:44 ID:QB7MWelN
ボルボの安全性が高いとかいってる奴は古すぎ。
いろんなテストがあるので一概にはいえないが、現在はボルボが安全性が
他社に比較して高いとは言えない。安全性が高いといわれたのはエアバックを
他社に先駆け積極的に採用してた頃のこと。
第一、アメリカのボルボの位置づけなんかスバルと変わらんぞ。
日本ではボッタクリすぎ。北欧メーカーってそういう傾向在るよね。IKEAもそうなるんだろうね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:30:32 ID:ofF75pcq
船用エンジンのノリのまんまでもいいでしょう
275アヒャップ岬 ◆4VwPfmF4f. :04/11/17 23:31:09 ID:TowmVPdY
15年位に5台ボルボ積み上げてホラ!頑丈だから安全!
っていうCM流したけど、下のクルマに補強材入れてたのがバレて
叩かれてたよね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:40:20 ID:8FWzCmQ9
内燃機関の話なのに関係ないでしょ
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:50:23 ID:5UV1+jfM

八百長祭★ 支那VS香港 ★W杯予選
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1100693259/350-449


大盛り上がり中ですよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:44:23 ID:iUUgS7S8
>>273
2chのどこかでアメリカでヘッドレストの安全性のテストがあって、ほとんどのメーカーや車種が不合格のなか
ボルボだけはテストした三車種が合格したってスレがあった。制約があるなかで他社より乗員の安全に力入れてると思うし、何が安全かわかってるのがボルボだとおもう。。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:12:53 ID:leU96rVb
この板だったりして

【自動車】北米販売自動車の4分の3のヘッドレストに欠陥か、米GMは最低評価――米調査
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1100522336/
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:19:24 ID:EFUml8Fk
>>271
ヤマハ製のテレビとか民生用DVDレコーダーとか有れば買うんだけどなぁ
そういうのは出さないんだよねぇ
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 05:17:15 ID:sTk3j+p4
ヤマハのHDDレコーダー普通にあったじゃん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:19:20 ID:CHK+ldKa
ヤマハのテレビも昔あったな。
どこかのOEMだろーけど。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 07:23:32 ID:FCOlHuYh
>>280
DVDプレーヤーとコンポ買ってやれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 16:22:01 ID:uCT/smHh
YAMAHAのルーターは、評価が高かった希ガス。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:54:42 ID:IyyCQ5Ht
ルーターは、売れてるらしいね。
液晶TV向け、薄型スピーカーも凄そう。
これらは発動機じゃないほうかな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:00:11 ID:ylwDpGqr
>>284

RTX系は中小企業でも買える価格だし、ドキュメントがそろっているから
にわかネットワーク技術者でも頑張れば扱えるので優秀な製品。

ウチの会社でも買って欲しい。
マニュアル見てハァハァする日々だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:44:14 ID:03XzF49I
大前研一先生はなんだったんだろう...
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:46:37 ID:IyyCQ5Ht
>>287
ヤマハに関わったんだよね。詳しく教えて。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:11:21 ID:U0nd85nf
明日は祝日なのに
稼働日かよ!!
290名無しさん@お腹いっぱい。
ヤマハのルータはコンシューマ用の物までコマンドで設定出来るのが良い
(というかコマンドでないとすべての機能を使うことが不可能なんだけど)