【音楽】CD逆輸入禁止期間は4年 著作権法施行令改正決定【10/29】
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:06:30 ID:CNS5PeMA
>>364 こんな要求もしないか?
映画の著作物の保護期間の50年への短縮
ベルヌ条約の最低保護期間をせめて15年(特許と同じ)できれば5年に短縮するよう国際的に
働きかけること
私的複製補償金制度の撤廃
自動複製機器を用いての私的複製の制約の撤廃
フェアユースを著作権法においても、追加的な権利制限として明文で認めること
著作権への各種制限はそれ自体権利であると著作権法においても明文で認めること
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:10:43 ID:CNS5PeMA
>>365 これもだな
著作権等管理団体の著作権や著作隣接権の行使には独占禁止法を適用すること
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 17:34:36 ID:RyJiiOlA
外国だと、大手ショップで、全て試聴できるんだが。。。。
試聴機もあるし、開封してくれるショップもある。
個人用に土産で買うだけなんで、CDは普段買わないし聞かない。
日本で買うとなると不便すぎるし、あまり音楽に興味がなくなるな。
日本でもオンライン(←多分)試聴機置いてある大型CDショップはあるよ。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:40:05 ID:alo8F61H
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 19:58:56 ID:M29Fqs2E
これってもう施行されてるんだよな?
ところでCDって安くなったか?相変わらず価格変わってないんだが
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:25:44 ID:BvdeS2Ok
何で安くなるんだ?
安いものを駆逐して高いのを買わせる法律じゃない。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 04:23:33 ID:sY4zUpzT
>>371 輸入盤規制の法律が成立した際には国内のCDの価格を下げることを
依田前レコ協会長様が国会にて証言されております。
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 04:23:36 ID:E8L1dlnn
>>372 失礼した。
だが、奴らの意見は当てにはならないよ。
やれるのならやっていたはず。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:43:21 ID:JrauMAYw
WARA、価格下げたくないからやってるんだから、
下げることはない。CDなんか売りたくないんだろう、買ななきゃいいんだよ。
配信でCD作るよ。
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:26:28 ID:nFhFT9DG
いや、「DVDを抱き合わせにして消費者の便宜を図る」(w)
「廉価版を増やす」と言ったはず。
少なくとも「売れ線新譜の価格を考え直す」、またはそう取れるようなことは言ってないはずよ。
つまり新譜は定価据え置き、または価格UpでDVDと抱き合わせ販売。
(ただしDVDをメインにすると再販拘束がなくなるので、あくまでもCDメインDVDオマケ、の扱い)
で旬を過ぎて見切った商品はレコ番変えて廉価で出し直し、
こうすればカタログ上では¥3000以上の商品のパーセンテージはどんどん少なくなる。
ただこれだけのこと。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:47:04 ID:sXRo01Ah
国内盤CD安くなったの?輸入盤が値上がりしているだけだけどな
こんな古いスレあげんな!
>>1 > 作曲家や演奏家らが受け取るライセンス料を安く抑えたアジア向けCDが逆輸入され、
パーセンテージは変ってないんだろう?
安ければたくさん売れるから、受け取るライセンス量の全体は多くなるかも知れないわな。
音楽CDの取り扱いはもはやAVの新作と同じだな。
数年後買えたらいいかと思う程度。
>379
そういうマーケティングの発想もなければ実務もやっていないのが、この国の音楽産業の悲惨な現実。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:51:00 ID:PYhBhuvy
海外旅行に行って持ち込めるものを教えてください。
日本のアーティストや日本のドラマも含みます。
CD
ビデオCD
DVD
パソコンがCDロムなのでビデオCDが買えなくなると困ります。
DVDだと見れません。
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 08:21:38 ID:m4Q8hLiZ
>>382 海外旅行帰りの個人的持ち込みまで禁止されたわけではありません。
これって邦楽の逆輸入だけだよな?
それにアジアだけじゃなくて全部なのか?
>384
タテマエは還流CDだけだが、そのとおり運用されない可能性が残ってるのが問題。
国内外資通じて、欧米のメジャーが輸入権利用して市場コントロールできる余地を与えてしまった。
最悪なのは、ライセンスだけキープされて廃盤にされた場合、国内版も輸入版も合法的に購入できなくなる。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:21:07 ID:T8usYaeQ
ちょっと不安だな。一枚ずつで沢山買うと業者に思われるかな。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:28:04 ID:fXlP+faC
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:28:33 ID:98qPWnjL
古いスレだけど最初から読んでみよう
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:48:08 ID:ayWTzLqU
>>15 おまえさん、法律の条文を一行も読んでいないな。
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:51:56 ID:ayWTzLqU
>>270 海賊版は、すでに今の法律で輸入を禁止できるし、実際にも税関で止められている。
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:10:28 ID:CmAN6TYp
俺はクラシックしか聴かないから分からないんだが
結局みんな何に怒ってるんだ?
J-POPのCDが3千円なのが高いってことで合ってる?
軽く教えてみてよ。
1.どさくさにまぎれて邦楽とは何の関係もないCDの輸出がストップされる可能性がある
2.この法律でもJ−POPの売上なんか回復しようがないのはわかりきっている(誰もゴミは要らない)
そのため、この次に音楽に関係のなさそうなものにまで著作権をとっていく凶悪な世界を構築していく
ための布石になる可能性がある
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:35:15 ID:ZaBOT9i+
せっかく日本のマスコミがでっち上げた韓流ブームだったのに、
ジャパンマネーに目がくらみ、著作権がらみで自爆する韓国について。
>中央日報 <東京から>冷めつつある韓流の熱気 2005.03.08 17:10
>
http://japanese.joins.com/html/2005/0308/20050308171031100.html >
> 韓国音楽の著作権管理をめぐった混線も、韓流ブームを委縮させている。
>これまで、韓国音楽の著作権は、日本音楽著作権協会(JASRAC)が独占管理してきた。
>しかし、最近、韓国の一部の作詞家・作曲家らが、アジア著作協会(ACA)に加勢した。
>その後、各テレビ局とカラオケ業者が、韓国音楽の放送を忌避しはじめている。
>
> 「著作権料を二重で支払ったり、追加負担するようになる恐れがある」とのこと。
>専門家らは「『今がチャンス』だとし、みんなが動き出したのが、否定的に働いた」と口を揃える。
>着実に計画を立てて韓流の拡散を進めるべきだったが、「一つかみで千金を得よう」とする
>ドタバタの競争を繰り広げたため、忌避する現象があらわれている、という説明だ。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:41:41 ID:w4rHY8qC
逆輸入盤なんかどうでもいい。
日本では発売されてない、ほんとの輸入盤にはほんとに影響ないんだろうな?
影響出たら爆破するからな。覚えとけ。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:54:22 ID:w4rHY8qC
朝鮮人はがめついだけで商売は下手。
買い手が一方的に不利な状況にある場合には儲けられる(闇市などがいい例)が、
対等の立場であった場合、駆け引きで利益を引き出すといった発想も技術もない。
去年韓国旅行に行った時、それを体でひしひしと感じた。
安い旅行だったので、当然スポンサーの土産物屋などに寄らされる訳だが、
それ自体はまあおもしろみがないわけでもないから問題ない。
問題なのは、行く所行く所全て”日本人価格”だった点だ。
とにかく高い。日本にあるような物でも、日本の相場の倍は高い。
値切っても全く応じてくれない。とにかくその値段で買わせようとする。
ただ強引なだけで商売っ気なんて高級なものじゃなかった。ただがめついだけ。
結果、誰も買わない。そりゃそうだ。
もうちょっと安くすれば買う奴もいただろう。安くしたって、
どうせ韓国人に売るよりは高めなんだから十分儲かったはずである。
しかし彼らは、値引きしない。ひたすら「これは、いいものだ!」と繰り返す。
だから誰も買わない。朝鮮人は商売が下手である。
誤爆である。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:58:11 ID:JDW0NX2L
>作曲家や演奏家らが受け取るライセンス料を安く抑えたアジア向けCD
なんで日本でだけライセンス料を高く設定するんだよ。
おかしいだろ。
そもそも同じにしとけば
わざわざ逆輸入なんかする奴も出ないわけだしな。
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:05:26 ID:+tA9UsDg
>391
お前は一生クラシック聞いてろ!邪魔だ
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:07:42 ID:rAgZRmIg
>>391 >俺はクラシックしか聴かないから分からないんだが
クラシックは輸入盤を買えなくなるから影響度大。
>>399 >クラシックは輸入盤を買えなくなるから影響度大。
それは本当ですか?
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:50:21 ID:YSAd+o7A
要するに、洋楽の新作をamazon.comで購入したらタイーホされるってこと?
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:21:58 ID:XApDEaGH
再販価格とやらの規制に保護されて、あぐらをかき、
それが逆輸入という形でくずされそうになると、
それをまた規制。
これが自由主義経済国家のやることなのか?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:25:44 ID:agjvNKSM
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:28:45 ID:YSAd+o7A
>>402 輸入規制には反対だが、自由経済か否か、てのと競争のルールの適切さの論議はまた違うだろ。
おフランスなんかかなり厳しい文化産業保護をかけてるし。
禁酒法の再来ですね……アルカポネ
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:04:39 ID:ZQuN4/R7
>>404 それだけのモノを生み出しているのならねえ。
現状は保護されすぎて衰退しているように見えるんだけど。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:21:48 ID:Iy0TdW1W
一人一ヶ月に一枚CD買わないと罰則規定
クソ邦楽やら国内発売の変なカタカナ題名付いてCDもどき(CCCD)に
なった洋版なんて聞かないから、逆輸入はどうでもいいんだが・・・
普通に海外のCD買うのも規制されたらまたらない。
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 11:15:53 ID:ZqrozhCA
著作権法施行令の改悪じゃん
CD逆輸入禁止自体が違法だろ
国内で作るより逆輸入のほうが安くなる原因って何よ?
税金か?CDの制作費か?
どう考えてもおかしいだろ。
国内版は利益を沢山乗っけているからに決まっている。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 13:02:02 ID:6r3YXAOL
こういう体質をもった業界に風穴を開けてくれれば
文句なく神なのにな。>ホリエモン
まあ、逆輸入されるようなメジャーものは買うな。
日に当たらない、逆輸入されなさそうな
椰子のCDを買ってやれ。
それでも浜崎なんかよりもずっと上手い椰子はいるはず、
と思う。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 15:01:35 ID:pVIp/T2Q
でも税関でCD買いましたかって聞かれたら、
「現地アイドルの正規CD買った」って言っても荷物開けられるようになるんじゃないの?
>>400「日本輸入禁止商品」って表記されたらアウト。でもいまの所クラシックやジャズはほとんど該当作品がないのだが...