1 :
竿φ ★:
県立広島商高(広島市中区)の校内の実習用コンビニエンスストアが店を閉じた。
年末に市民たち一般客を招いた「広商デパート」と合わせ、年間の売上高が一千万
円を超えると、消費税などを納税する可能性が浮上したからだ。生徒に仕入れから
販売を任せて、商売を体験するのに力を入れていただけに、税論議は視野になかっ
た。消費税の改正により、免税点が引き下げられた影響もある。今後は、校外に別
の店を常設する方針で、納税のプロセスを含めた実習に転換する。
教育の実習現場で課税に至ったケースは、「売り上げ規模が小さい学校が多く、聞
いたことがない」(文部科学省)。県立福山商高(福山市)は、弁当やパンを扱う校内コ
ンビニ「ホットホットハート」を設けているが、年間の売上高は五百万円程度で、税問題
は議論に上がっていない。県教委は「特に対応策は考えていない」と話している。
景気低迷で税収が落ち込む中、税務署関係者は「一千万円を超えれば聖域はない」
と厳しい見方を示す。一方、学校関係者からは「教育活動の一環であり、何らかの配慮
があってもいいのではないか」との声も聞かれる。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04102709.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:15:45 ID:uwSrSYIY
2
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:17:01 ID:XIbE4gzr
4
4 :
柳:04/10/27 23:17:01 ID:ryeK3rTu
あの広商でか!
ふむ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:18:20 ID:HhHznWFf
>教育活動の一環であり、何らかの配慮
>があってもいいのではないか」との声も聞かれる。
まあ、納税申告するのも勉強だな
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:18:51 ID:sdEzLrJd
税金を学ばせるまたとないチャンスじゃないか
脱税のヤリ方をレクチャー汁!
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:25:57 ID:SZT4e9he
社会人になって思うのは、商業高校でてるやつは羨ましい。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:27:24 ID:WPuPpTJB
>納税のプロセスを含めた実習に転換する。
最初からそうしろよ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:28:46 ID:C78QAyox
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:29:17 ID:SMi6b/aX
万引きがないと儲かるんだな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:30:09 ID:7FC0zgiD
そうそう、今のうちから将来のコンビニ店員の仕事を
学ばせるのは大切なことですね。生きた教育ですよ。
話が馬鹿すぎ。
少しは頭使えよ。
どう考えても馬鹿のやる事やった事。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:33:20 ID:sMqTxEcJ
でも消費税の納税義務って、2年前の課税売上が対象でしょ。
だったら3年目でやめりゃいいじゃん。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:35:22 ID:Ss5NVNJY
消費税の前に法人税を納めろ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:36:53 ID:sSO1PrAD
で、利益は誰のものになるんだ?
もちろん生徒だよな
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:37:00 ID:hzNbzppf
税を納め且つ事業を拡大してほしい
そこで売り上げを分割して、
2法人という事にして節税する方うわおjほじゃろいあjr
むしろ
「売り上げ年間1000万円までは消費税を払わなくても良い」
という事実を初めて知った。
払ってない店、結構あるんじゃねの?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:45:45 ID:8aeBHaJJ
商売を体験するんだったら 税金も払うようにしたら???
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:47:23 ID:IUgh6+69
>>一方、学校関係者からは「教育活動の一環であり、何らかの配慮
>>があってもいいのではないか」との声も聞かれる。
朝鮮総連のニュースですか?税金免除要求ですか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:49:11 ID:iIPvhdX7
校外に二号店をオープン、店員は全員女子高生で超ミニスカ。
床は総鏡張りなら売り上げ1億は軽い。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:49:21 ID:e87E2RvI
ん?それだけ売上があるなら、税金払えばいいんじゃないの?
なにが問題なのかがよく分からない。
売上はあるけど、利益は出てないってこと?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:51:23 ID:sMqTxEcJ
>20
あると思うよ。消費税なんてわりと適当なトコあるから...。
ちなみに1000万以内でも自分で払うっていえば払えるんだよ。
まぁ、そんな人はまずいないけどね。
赤字続きの経営だったら、逆に税金もらえるかもしんないから、
そんときぐらいだろうけど...。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:53:20 ID:oXfMAzcn
>>24 正直なところ、払いたくないんでしょうな。
”出す物はオナラ一つ出したくない”といった心境なんだろうね。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:54:12 ID:IG9FYSyz
> 景気低迷で税収が落ち込む中、税務署関係者は「一千万円を超えれば聖域はない」
パチンコ業界とかからも頼むよ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:55:34 ID:HhHznWFf
>>20 何をいまさら・・・
まあ、年間営業日数250日としても
一日の平均売り上げ4万円っていったら、相当零細なのは確かだわな
でも、一日2千円の不法取得だと、一家の晩飯代にはなるだろから
結構ウマーだな
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:58:21 ID:iIhqwVYB
合法・非合法を含めて節税法を教えればよい
あと、帳簿上は黒字を出さずにうまく経営者のふところにいれる方法とか
そして大きくなれば、地元の市会議員の先生に献金したり(ry
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:08:51 ID:CScdRg9B
つーか商業高校で消費税の勉強させないでどーするよ?
これ幸いと生徒に税務計算させてきちんと納税汁!
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:31:25 ID:qy3wxv+5
>>20 年間一千万も売れないような店が商売として成り立つのかどうか。
こんな時だけ仕事するなよ
ダメだな国税は
純益じゃなくて、「売上高1000万円」って、商店としてどうよ。
販売価格の90%が原価・仕入価格だとしたら、
1000万円売る店の差益は、100万円ぽっち。
ここから、店舗の水道光熱費と人件費を捻出するかと思うと……もう、むりぽ。
むしろ払って納税の経験、勉強をさせるべきかと
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:40:09 ID:MPh1swYR
店を2セット編成して、交互に営業すりゃいいんだよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:47:34 ID:Zsl7Rxag
こういう場合は、素直に納税してそっちの方も勉強したらいいのに。
青色申告にすれば納税負担もかなり軽減されるはずだし。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:48:29 ID:q1yvNjZ7
ああうるわしき 厳島
磯にたてる 大鳥居
藻汐にかおる 江波の海
舟舶集う 宇品の津
今古の俯仰 意気たかし
ああ広商の わが友よ
教育活動の一環と言うか、官も利益を追求しますよ。って言いたいわけだろ。
宮島さんの神主が
おみくじ引いて申すには
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:08:39 ID:CScdRg9B
教育活動の一環だろうが何だろうが
儲けが出てるんだったら税金くらい払えよなー
今年度に関しては、税金のことを考えてなかったから、
消費税分を留保してなくって、払いたくっても現金がないんでしょう...
で、来年からは、ちゃんと留保して納税する方向で、と。
>>41 ニャンピュウ。
簡単に説明。
当期に消費税を国に納める義務があるのは、前々期の売上が1000万円を越す場合。
つまり、当期の売上が1000万円を超える額であろうが、前々期の売上が1000万円以下なら当期は払う義務ナシ。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:50:08 ID:NrIG8RtK
ぶっちゃけ、税務署の人件費で足が出ますから。1,000万以下の店なんて。
とれてもせいぜい数万円ですよ。原価分は卸売り商経由で支払い済みなので。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:59:21 ID:m/jYLQwL
生徒にボーナス払って赤字決算しちまえや(w
会計試験板の消費税スレにわざわざリンク貼ってありまして。
見たところ、
>>6さんをはじめみなさんのご意見に賛成ですね。
税務署に配慮を求めるのは筋違いで、何か別の理由で
店舗を閉鎖したとしか思えませんよ。商業高校なら簿記はやるし、
税務申告までやったってなんら不思議じゃない、というかやらせるべき。
特に利益がどのように処理されているのか気になりますねw学校関係者さんw
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:12:09 ID:AA2/ao68
>>43 いや、トータルで見れば桁が越えた時点で突入するのは充分美味しい。
この手の場合は、マスコミがハイエナのように飛びつくからな。
湯水のように税金を広告費に投入するよりかなりの節約になる。
47 :
素人:04/10/28 03:27:09 ID:JKbsfSK+
>>44 法人税の話じゃないし。
地元住民も消費税が無いからという貧相な理由で買ってる可能性も高い。
>>28 >でも、一日2千円の不法取得だと、一家の晩飯代にはなるだろから
仕入れにかかる消費税分を考えればせいぜい数百円でしょ。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 03:53:47 ID:p2YQ1Mqr
このスレを見ただけでも
消費税のことをまるでわかってない人間が多いということがわかります。
消費税の申告納税実習を通して税の学習をすることは有意義だと思います。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/10/28 04:02:21 ID:YjsJ/sH6
うんうん。学習のためなんだし、税金納めるトコまで生徒にやらせたほうがおもしろいだろう。
のちに自分で店を持ったり会社起こした時に役立つよ。
>>1 >「教育活動の一環であり、何らかの配慮があってもいいのではないか」
やはりここで精子吹いた。
>>37 校歌だw。
みーどりかわらず、ふたばやまー
だっけ?
2番。
人件費がどうなってるかわからないけど、どうせほとんどかか
ってなくて良い商売になってるんだろうし、せっかく学生時代に
はなかなか経験できない良い機会なのだから、税金の勉強と
実際の納税手続きの経験をさせれば良いのに、実際は学生が
どうこうじゃなくて、学校側がせこい考えもってるだけだな。
無闇に、ガキだから、学生だから、教育現場でのことだから
何らかの特別な配慮があって良いし、むしろ当然んじゃない
か!?と言うんじゃなくて、世間に出る、特にこの実習のよう
な自営レベルの商売の場合、全方位で最高に厳しいのが現
実だから、その逃げる事のできない厳しさの一端を垣間見せる
機会があれば、そこは学生だから見なくてよろしい!じゃなくて、
実際に見せてやらせて経験させるのが最良の教育だと思う。
>>53 脱税を実際したわけじゃないしさ、そこまで言うのもどうかと思うよ。
税金はきちんと払うんじゃないかな?
よほど酷い高校じゃない限り。でもさ、本当は払わなくてもいいと思うよ。
苦労して働いたお金が役人に取られる現実なんてまだ体験しなくてもいいし、
無いような学校の資金に足すわけだろ?
いいじゃん。払わなくて。払えとかいうのは鬼畜。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:54:42 ID:8+Ej61XR
>苦労して働いたお金が役人に取られる現実なんてまだ体験しなくてもいいし、
>いいじゃん。払わなくて。払えとかいうのは鬼畜。
そうだな、でも現実は現実、苦労して働いたお金を毟り取られる実習をしないと。
それが憲法に定められた日本国民の義務だから。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:59:59 ID:L/tIjcda
なるほど、こうやって税務署への不満感を学ばせるわけですね
消費税のほかに法人税など
利益の半分を持っていって、その後どうなるのかも知りたいところ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:04:24 ID:Voo3/QLw
消費税預かり金は高校簿記の内容だから、
実習の範囲内でしょ?
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:27:42 ID:r/VaeR6r
つか高校内のコンビニだけで1千万なんて・・・
広島は普通のコンビニとか飯食う繁華街とかないんですか?ry
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:28:56 ID:0cn7JA+D
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:30:50 ID:OWy9d7qT
ついでだから税金の仕組を教えたら?
>>28は仕入にも消費税がかかることをしらないZQN
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:44:39 ID:CScdRg9B
>>1 >学校関係者からは「教育活動の一環であり、何らかの配慮
>があってもいいのではないか」との声も聞かれる。
「配慮」って?
納税義務があっても請求するなと? 税務署員に不正を行えと?
脳みそ腐ってるんぢゃね? >学校関係者
>学校関係者からは「教育活動の一環であり、
>何らかの配慮があってもいいのではないか」との声も聞かれる。
教育の一環でも儲けたなら、税金を払うのが当然でしょ。
もし認めたら <丶`∀´> が学校に店を沢山作る悪寒・・・
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:50:36 ID:ddqbYans
売上1000万未満でも当たり前のように消費税取ってるとこあるからなぁ。
で、税金は納めない。
立派な詐欺罪だよ。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:51:24 ID:uFqa2G/l
ルールが変わったんだよ。
>>20 売上を給料みたいにそのままふところに入るもんだと思ってるだろ。
年商一千万以下の店なんてその辺のラーメン屋でも無えよヴァカ。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:10:35 ID:OaYHXOP9
>>68 ずいぶんと、物価の高いところに住んでるんだな、君は。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:14:14 ID:BRWCfnNi
>>65 学校法人って、基本的に無税じゃないか?
私学でも補助金貰ってるわけだし。
法人格上、売上が上がりすぎるとまずいから
外部に別法人作って営業しようということではないかと。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:14:31 ID:G/gnsoDs
>>69 ずいぶんの物価の安いところにすんでいるんですね!外国ですか!w
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:43:01 ID:OpzM7udZ
税を収める行為に否定的な教育者が多いのか?
納税は素晴らしいことなんだよ。消費税の支払いが発生するなら喜ばしいじゃないか?
売り上げが上がる、つまり儲けが上がるのはいいことなのだが
何か悪いことでもやっていると思い込んでいるサヨがいるようだな・・・・
馬鹿らしい話だ。
年間の売上高が一千万円を超えると、消費税などを納税する可能性が浮上したから???
普通、閉鎖するか???
広島商高では、脱税が必修科目らしいな!
だから、中国地方はろくな店・販売員がいないんだよ!(`´メ)
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:44:54 ID:ji23URxc
>今後は、校外に別の店を常設する方針
おまえらこの文字が読めないのか?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:47:57 ID:OpzM7udZ
そのまま学内において納税すればいいじゃないか(苦笑
別に存するわけじゃないしな。
「納税=悪 儲けること=悪」 という朝日新聞みたいな教育は止めろ!!
76 :
75:04/10/28 11:48:31 ID:OpzM7udZ
○別に悪いことするわけじゃないしな。
税金を払うと何か問題があるの?
あ、店が消費税を納めないことを前提に、客からも消費税をとってなかったのかな?
まてよ!良く考えろよ!年間の売上高が一千万円だと普通のコンビニなら
倒産確実!
夫婦でコンビニ経営して、アルバイトを雇用して夫婦年収はいくらだ?
普通のサラリーマンよりも極端に少ない。二人で400万円/年
学校がアルバイトの代わりにタダで実習させているようだが、
売上高一千万円では利益が出ていない。(ロイヤルティーが払えない。)
生徒諸君!こんな経営の下手な学校に進学したことを、恨むんだな。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:56:55 ID:9g8TIyZX
>>78 ちょっとマッチョ
店自体は消費税を仕入れの時に払ってるから
お客から取らない場合、店の持ち出しになるよん
>>79 「広商デパート」と合わせての売上だから利益が出るようなコンビニじゃ元々なかったということ。
当たり前だがなー。
見方を変えると、広島の他のコンビニで生徒を実習させると
もっとひどいことを経験すると言うこと。
女生徒に援助交際をもちかける経営者とか。
児童福祉法に違反する労働時間をしいる店とか。
アルバイト料金をピンハネする経営者とか。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:07:07 ID:ltVO6uPP
>>68 おばあちゃんがボケ防止程度にやってるタバコ屋
とかではあるかもよ。
なぜ商業高校が消費税の扱いについての勉強を避けるのかわからん
うちは和菓子屋だけど、業界内でいえば個人でやっているお店なら(町の和菓子
屋さんレベルね)年間1千万円の売り上げならまずまずのほうだよ。土地と建物
が自分のもので、家族だけでやってるならそれでも十分生活できる。というか、
作っているのがお父さん一人ならそれ以上売れると忙しくて身体を壊しかねな
い。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:19:54 ID:ATTWfFXQ
脱税の勉強も出来るな
>>86 収益の話をすると原材料費・光熱費を引いて、家族 一人当たりの年収は100万円
酒のディスカウントを扱う酒屋でも年商1億以上確実にあるのに?
全く意味がわからん。
納税する可能性が出てきたから閉鎖?
普通に納税すればいいだけのことだが……
第一、消費税は客から預ってるんだから。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:40:43 ID:X/MOGIvU
ディスカウントは薄利多売だろ?
学校にあるコンビニを使う客っているの?
>>89 税務関連の経理や手続きの実習にもなるしな。
逆に一石二鳥のような気もする。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:58:56 ID:v+ZtbURl
世の中が厳しいのも勉強できたな>工房
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:03:46 ID:g6+u/glH
そのまえに、税金を無駄に使っている政府をなんとかしろよ
>>88 うん、たとえば一本80円のお団子を何本売ったら1千万円になるか。計算して
みれば、けっこう大変というのがわかると思う。家賃と人件費がバカにならない
んだよ。その辺の支出がなければ、そこそこやっていけるってこと。
お豆腐屋さんとかもおんなじような感じじゃないかな。
広商野球健在
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:13:17 ID:sFjpGGYW
>>28 >まあ、年間営業日数250日としても 一日の平均売り上げ4万円っていったら、
>相当零細なのは確かだわな でも、 一日2千円の不法取得だと、
>一家の晩飯代にはなるだろから 結構ウマーだな
納税してない消費税は
売上4万円原価率50%なら
¥40000×5%−¥40000×50%×5%=¥1000
売上4万円原価率60%なら¥800
しかし実際は仕入時のみでなく、粗利の中から支払う広告宣伝費や光熱費等の
経費を支払った時に消費税も一緒に払うのでさらに少なくなる。
ケースによるが売上4万円の小売業で500円/日位で、この程度の商売だと
利益は300万円/年程度なので事務要因を雇用する余裕はないが、自分で帳面を
するとしても、消費税の為に細かい計算をしたりする事務の増えた分と考えれば
イーブン程度の金額ではないかと思う。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:23:34 ID:sFjpGGYW
>>88 >収益の話をすると原材料費・光熱費を引いて、家族 一人当たりの年収は100万円
94氏も書いておられるが、生菓子、豆腐等の日持ちのしない生物の製造小売業の
一般的な原価率は約20% 、ちなみに飲食業は30%。
粗利率が格段に違う。
>>88は、業種、販売品目によって利益率を知らない馬鹿。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:44:49 ID:sFjpGGYW
>>98 馬鹿と言ってはいけないよ!
子供はだんだん学んで成長するんだから。
100 :
マスプロ:04/10/28 14:48:19 ID:OaYHXOP9
♪売れすぎちゃって 困るのー
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 14:52:29 ID:sFjpGGYW
以前、綿菓子とカラメル焼きの露天商が設備投資&原価率が最も低いと
聞いたことが有りますが、今は水を売ってる人も結構粗利高いんだろうな。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:21:48 ID:m1GrIxeP
つーか、納税すればいいじゃない。
売れすぎて閉鎖って贅沢な悩みだ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:33:08 ID:Q9TJUE+Q
人件費かからないんだからその分税金くらい払えよ
不当に経費を削減してるのであれば、
公正取引委員会や労働基準監督署が動くぞw
むしろそれが怖くての閉鎖と見たね。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:41:10 ID:ntiJX4fm
普通に税金払えよ
消費税も払いたくないとはどういうこっちゃ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:42:37 ID:sFjpGGYW
>>102 学校は消費税法上の非課税の適用を受けるので、
別組織にして納税するする必要が発生してきたんだよ。
>>107 それは違う。
教科用図書や教育サービスは確かに非課税だが、
学校という組織が非課税なのではない。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:56:19 ID:ntiJX4fm
あー、そうか、つまりあれか
商行為は学校法人化すれば税を軽減できるということかw
うまみのある商売を見つけたものだな。
110 :
107:04/10/28 16:16:49 ID:sFjpGGYW
>>108 そういう意味ではなく、高校の法人としての約款には、物品販売による
営業行為は明記されていず、教育用の物品の販売は、再終項によく書かれる
「これらに関わるその他の行為」とし、いままではこのコンビニの営業も
教育に係わる付帯行為としてきたが、規模が大きくなりコンビニ経営を
学校法人の約款を改正して付け加えるにはそぐわないと言った趣旨で、
別法人を立ち上げるのだと思うよ。(あくまで推測ですが)
年間1000万円の売り上げに行かないように、分社化している人を知っている。
以前は3000万円だったけど、厳しくなって面倒になったとぼやいていた。
だけど、実際にどの様にやっているのかは不明。
112 :
107:04/10/28 16:29:26 ID:sFjpGGYW
>>108 ごめんこの学校は県立だったね。
今までは規模が小さいので多めに見てたんだろうと思うけど、この
コンビニは県営と言う事になり、周りの業者は自分達の納めた税金で
競合する商行為をされ、県が民業圧迫してることになるから、たぶん
3セクか4セクにするんじゃないかな。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:46:24 ID:ePMdpLvF
本当の理由は、消費税じゃないな。
いまどきの商業高校だったら、逆に消費税は、当たり前のこととして取り扱うだろ。
それにあれは、預かり税。べつに負担が増えるわけではない。
公益法人って、ほんとうにいい加減だから、消費税の件を口実に税務署やなんかから
干渉されたくないだけだとおもうよ。
私立学校なんか、ものすごくいい加減過ぎるもの、むしろ赤字なら補助金もらえるという
ぐらい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 18:12:57 ID:sFjpGGYW
>>113 >本当の理由は、消費税じゃないな。
>公益法人って、ほんとうにいい加減だから、消費税の件を口実に税務署やなんかから
>干渉されたくないだけだとおもうよ。
>私立学校なんか、ものすごくいい加減過ぎるもの、むしろ赤字なら補助金もらえるというぐらい。
多分それも大きな原因だろうね、ここは県立だから助成金は関係ないが、
消費税の納税により税務調査が入ったら教材納入業者等の出入り業者からの
リベートは、大抵少額の教員への寄付にしてプールしてるのが表に出るからね。
税務署もバカだな
西武の堤からは税金とっていないくせに、弱い者いじめだけはしっかりやるんだな
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:11:54 ID:OobKlTEe
教育なんだから払えばいいじゃないか。
教師が使い込みしたら横領まで勉強できるのに。
店をちょこっと小さくして、1号店・2号店に分ければいいじゃん
>>118 住民税の均等割りも、結構な額になるんだけどな。
いや、普通に納税すればいいじゃんと思ったんですが……。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:30:42 ID:vBaEWarO
教師が共産党員で消費税に反対だから閉鎖。
とかだったら嫌すぎ。
商業高校なんですよね。だったら、ちゃんと帳簿を付けて、納税して、税
務調査を受けるところまでやったらどうかなあ。所轄の税務署の人は大変
かも知れないけど、「税を知る週間」なんていう行事でくだらないお金と
人手を使うよりもよほどいいと思うんだ。生徒の方もすごくいい勉強にな
ると思うがなあ。先生の方が面倒なのかなあ。
しょせんこの程度なんですよ。
ベンチャー育成、企業家育成なんてお題目に過ぎません。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:32:53 ID:/u1ZksHb
うぉ〜、広商なのに野球のレスが全然ねぇ!
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:33:52 ID:YovzluZv
これ考えたの生徒かな?
就職活動のときかなりいいアピールになるね。
126 :
ん?:04/10/28 23:38:57 ID:h5cNCxsS
ところで、この場合、法人税は払うの?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 23:45:08 ID:3zAx0d8y
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:10:23 ID:MxR1uPnb
広島では税を払うことは悪なのです。
ひと月ごとに閉鎖して、別な店として開店を繰り返せばいいじゃん。
>>126 この場合、学校法人だろうが宗教法人だろうが
法人税を納める必要があるよ。(コンビニ部分だけね)
っていうか、学校の実習なのに利益を上乗せして
売ってんのか?仕入れ値で販売してたら、法人税も
消費税も0になるだろ。(人件費やら光熱費やらの話は
考慮してないよ)
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 04:06:35 ID:32W7q1pr
広商は県立だから法人税は払わなくていいね
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 09:36:05 ID:/36rBQyP
韓線共同溝
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 10:09:07 ID:cO2VQFcf
商業高校最強。暗算が速攻でできるやつがうらやましかった。
そんな漏れは工業高校で関数電卓いじくって暗算不能・・・
基本的な質問だが、仕入れの物品には消費税が入ってないのか?
>130
安さに馬鹿が押し寄せてきて実習どころじゃなくなると思う
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 15:49:28 ID:3wkVWbXK
>>134 かかってないわけがない。
有価証券・切手類、土地、身体障害者用物品、教科用図書などの
非課税のものを専門に扱っているコンビニなんてありえない。
輸入品にだって、税関で消費税がかかる。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:31:56 ID:YBiOwPDJ
てゆうか、粗利とかどうなってんだよ!
仕入れ値そのまんまの値段で売ってんのか?
それとも、教職員の飲み食い代に消えてんのかw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:42:15 ID:ppS3klBx
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:49:30 ID:0HEL6HFm
>>1 >弁当やパンを扱う校内コ ンビニ「ホットホットハート」を設けているが、年間の売上高は五百万円程度
年間1000万円の売り上げって、営業日が年間250日程度あれば、1日4万円じゃん。
平均200人が利用すると、客単価が200円。
パン・牛乳の他にも文房具や学校指定機材なんか取り扱っているとすぐに突破すると思う。
>>133 職場にそろばんのプロがいるが、開発にはあんまり役に立たない。
会計作業なんかじゃ重宝するだろうけど。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:03:15 ID:zS1FbaHc
売り上げ1000万円以下の店って、看板ババァの座ってる角のタバコ屋ぐらいなもんだろ。
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:48:41 ID:65klWFuf
むしろ学校の先生のほうがめんどくさいから辞めたいだけだったりして。
所詮公務員、コンビに辞めるよりも学校も廃校にしちゃったら。
ソロバンのプロがいると飲み会後の割り勘が便利だな
>>122 >商業高校なんですよね。だったら、ちゃんと帳簿を付けて、納税して、税
>務調査を受けるところまでやったらどうかなあ。
1に、
>今後は、校外に別の店を常設する方針で、納税のプロセスを含めた実習に
>転換する。
とありますが。
なぜ今の店を閉鎖しなきゃいけないのかってところが問題なのですよ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 19:19:02 ID:9pkYIabt
これ来年の理論の応用問題に使えるなw
売り子が全員高校生なら、そりゃ客も来るよな〜〜
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:20:39 ID:4URjmhaN
>「売り上げ年間1000万円までは消費税を払わなくても良い」
しかし、その店は顧客に5%の消費税を取る。
確実に5%の利益鞘が取れる、ウマー
>>147 しかし仕入れる物や店舗の経費には消費税は掛かってるんだからまるまる5%とはいかないぞ?
>>147 「事業者免税点」っていうんだけど、今までは三千万円だったのよ。それが今年
の4月から一千万円に引き下げられたの。そのほかにも簡易課税制度の適用上限
も引き下げられたしね。
たぶん、147は人のレスを読まない人間なんじゃないかな、と言ってみるテスト
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 07:31:22 ID:G+0jET/e
結論としては、
学校関係者のB勘帳簿操作がバレそうになったので
消費税をネタに緊急閉鎖
ということでよろしいでつか?
脱税を新たなカリキュラムとして(ry
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 08:50:30 ID:pbrlbt4b
>>151 いやそんなに高等な理由じゃなくて
単に税務会計に詳しい教員がいなかったってことじゃない?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:19:24 ID:J4AA8KZJ
女子高生が制服で売ってるのか?
>>153 商業高校だろ?んなわけないだろ。
総合的に見ても県立の商業高校なんて言うのは今や普通科の高校に比べて
はるかに上をいっていると言うのに。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 16:43:30 ID:yRbcbwyp
セーラー服&エプロンの組み合わせか。そりゃ萌えるな。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 19:25:57 ID:uLnQQZL6
>>155 商業高校で税務の教科を行っているところは皆無です。
経済と法学も両者で3年次に週1〜2時間あるだけです。
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:09:05 ID:mNKlFcSA
〉156
そりゃ儲かるわなw
>今後は、校外に別の店を常設する方針で、納税のプロセスを含めた実習に転換する。
いい勉強になるな。でも現行の店は消費税を払うと赤字になるような値段で売ってるのか?
>>159 まさかそんなに売れると思っていなかったから、帳簿とかが適当だったんじゃないかな。
だからいったん閉めて仕切り直しにするんだと思うんだけど。
ああ、あそこか。
特ダネに紹介されてて知ってたがこうなったとは
高校生がやってる店で漏れがテレビで見たことあるのは、
各地の農業・水産高校などから特産品を仕入れて
それなりの値段で売ってる店だったけど、ここがそれ?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:01:08 ID:mJMmkNO8
納 税 す る の も 教 育 の 一 環 じ ゃ な い の か ?
>163
>納 税 す る の も 教 育 の 一 環 じ ゃ な い の か ?
なんべんループさせれば気が済むんだ?