【小売】公取委、協賛金や返品を強要で「Mr Max」に排除勧告【10/22】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
公正取引委員会は22日、ディスカウント店大手の「Mr Max」(福岡市)に対し、
納入業者に協賛金の支払いや返品を強要していたとして、
独占禁止法違反(優越的地位の乱用)で排除勧告をした。量販店への排除勧告は九州で初めて。
同社は「勧告に従い、必要な措置を講じる」との談話を出した。
調べでは、同社は2003年4月以降、納入業者延べ約250社から、
あらかじめ合意していた額とは別に計約1億1千万円を追加の協賛金として受領。
買い取った商品が売れ残った際には一部を返品したほか、商品の陳列や補充の要員を派遣するよう求めた。
同社がこれらの違反で得た金額は04年3月までの1年間で計9億1千万円。
公取委はこうした取引がここ数年続いていたとみている。
Mr MAXは九州、四国を中心に関東も含めて約40店舗を展開している。

http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20041022/fls_____detail__057.shtml
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 22:57:11 ID:UxgVfjkr
ふーん
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:01:46 ID:xoWiyqnq
Oh, Happy Day♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:07:02 ID:CeaBQYRU
よんさま?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:09:02 ID:eyHpG6K2
棒家電量販店なら日常茶飯事じゃない
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:12:23 ID:O/E/7WQx
>>5
Yのことかーっ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:22:05 ID:JEBmmAny
ミスターマックスって元は家電屋だったかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:34:09 ID:yLXtwXUL
>>5
Bのことかーっ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 00:48:08 ID:cAHBBjZj
で、結局マックスさんて誰なの?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:45:16 ID:Q8PCHr5t
ミスターちんなら知っているが?
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 02:48:10 ID:4yoDNMNy
この業界だとごくごく当然なハズなんだが。
これからこの世界にもメスを入れていくということ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 03:00:35 ID:/s8EMQi6
これで何回目???
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 09:58:20 ID:7sKR13//
ミスターマックス
http://www.mrmax.co.jp/
ディスカウントストアでは国内最大手

関連スレ
ミスターマックスってどうよ。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1008484143/

ミスターマックスって知ってる?
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1061398169
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 10:58:01 ID:uZk/lQcP
やばいねMrMax・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 11:54:11 ID:QRfodG77
Let's Go MrMax〜♪
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:37:51 ID:fCHoJD8u
社長は引責辞任しないの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 13:40:06 ID:x5eICWfO
この店に縁の無い人は発音のアクセントが「ミスター↓マックス」だが
縁のある九州人は「ミスター↑マックス」と発音する
店内で流れる歌の発音からそうなっているからね
福岡に来たときにわざわざ訂正されちゃったよ
18雷息子:04/10/23 14:14:39 ID:SKTNd/uH
富野店に行ったときに、友達から「肩にフケが落ちてるよ」と言われて、落ち込んだことを思い出した。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:15:52 ID:PRP7GgZH
昔渥美が誉めてたなw
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 14:36:12 ID:brKnX17z
習志野と千葉に店舗があるね
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:40:42 ID:nE86hpAN
量販店が納入業者を叩くことは、昔からどこでもやっていることです。
会社だけでなく個人的に利益を得ているバイヤーがいるかもね。
しかし度が過ぎると納入業者は、どこかで帳尻合わせをします。
でないと利益が出ないし、潰されちゃいますからね。
その結果良い商品が供給されなくなります。
そうやって没落していったのが、Dイエー、S友、今は無きC実屋、
Y百半・・・。
これらの会社を辞めた連中が、新興の量販店に再就職して十年一日の
ごとく同じ手法で仕入れをしているのでしょうかね。
納入業者をパートナーとして考えられない、会社は滅びます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 15:45:36 ID:s9ruUZZt
>21
勉強になりました。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 21:17:00 ID:mQgaOwaW
それならミスターマックスも同じ道を・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:53:32 ID:L6eibamR
もうだめかもわからんね
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:05:35 ID:oweKrf3b
西部の前にはなんの効果も無い
26雷息子:04/10/24 06:54:24 ID:7wfD/FLO
あの世でオサダが「おいでおいで」してるのが見える。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 07:02:01 ID:m7JCOCkC
舎弟か
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 15:26:33 ID:8HbGZY+o
ウォルマートの傘下に入れ!それしかない!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 16:56:31 ID:rvH55aOo
公正取引委員会は今すぐにでも
すべての量販店を徹底的に調査汁べし
協賛金まみれの悪寒。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:19:13 ID:mMpTVqxN
協賛金とはそもそも何なのかを
教えれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 17:43:13 ID:erKlhPoe
>>29
いや違う、奴隷扱いされてるもんな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 10:27:37 ID:GMcgWto8
最近、閉店多いね。宇美店・マリノア店・館林店・・・
かつての出店ラッシュの面影はない。
もうだめかもわからんネ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 13:52:35 ID:yQnWvAEr
みんなミスターマックスを知らんのか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:46:42 ID:Dix7nk9m
ミスターマックスでは、毎朝1時間勉強会やってま〜す♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:07:28 ID:BL8JyXgL
>同社がこれらの違反で得た金額は04年3月までの1年間で計9億1千万円
これを安売りの原資にして消費者へ還元してくれたのだったら文句はない
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 15:15:37 ID:jy7UJeN9
店内で流す、あのCM曲やめれ!
サブリミナルになる。

OH! ハッピーフレンズ!♪  レッツゴ〜ショッピン♪♪
仲間がぁ揃ったらぁ〜♪♪

っての。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:27:13 ID:Dix7nk9m
広島・八本松店がやばいもんな・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:29:53 ID:9XTIFu25
イオン系列だったけ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 17:31:00 ID:9wbiDgfp
>>36
ヤマダ電機も止めて欲しい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:08:45 ID:82G7z2z7
アメリカ型ディスカウントストアを目指しているんだ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:48:52 ID:lC8siiEF
>>36
ヨドバシもビックもサトー無線も同じ事やってるよ!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:33:54 ID:9jnsVs5A
>>32
マリノアは橋本に移転したんじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:06:47 ID:D6qRzsxW
サブリミナルのトップは
ソフマップでしょ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:12:33 ID:DkbxO4Hi
ヤマダが一番ひどい!
金のことばっか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:09:49 ID:a7wJDRhB
>>41
ヨドバシのよりはるかに耳に残るんだよ。
>>36の歌は・・・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 13:00:39 ID:ZY4zMnmF
小売業界からの排除勧告ですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 14:06:30 ID:KxvEpmWz
>>44
いや、値切ろうとするヤマダの客の方が金の事ばかり考えてる。間違いない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:04:15 ID:6oEphu//
ヤマーダまーだまーだ安いんだー♪
ヤマダの安さは半端じゃないよ♪
でーんでん電気のヤーマダだよー♪
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:05:48 ID:31JFsU+z
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 15:30:44 ID:sYSpVHwo
>48
しばらく忘れていたのに思い出した。
また今晩からうなされる。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:02:56 ID:ZY4zMnmF
ディスカウントストア売り上げ日本一!!
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:11:02 ID:imhld56k
ヨドバシの「広いぞ安いぞ」の部分に違和感を感じているのは漏れだけ?
53\____________/:04/10/27 18:10:12 ID:ssIEVgWX

         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:07:12 ID:aoidIP3D
ディスカウント部門撤退
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:28:54 ID:1U3kmYcH
ターマクって、
店内の品揃えが大味すぎて
買いたい物が無いんだよね、
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 19:02:04 ID:y5GUDgvo
万引きされまくりなんだよね・・・店内が汚いし陳列がグチャグチャだから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:06:34 ID:EZYmr9+E
ただアメリカのディスカウントストアを真似すればいいってもんじゃない。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 00:14:14 ID:mBRVB0KO
>>52
ヨドは地方によって歌詞が違う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 12:16:10 ID:K/oVQuKA
「協賛金」「返品」「倉庫・掃除人派遣」。これらが違反だったら、日本中の量販店、DS、
ドラッグストア、大型スーパー全部違反じゃんw。立件されるかされないかは、「額」?
「シェア」?「天下りを受け入れてるかどうか」?(プゲラ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 16:33:14 ID:ooaFjby3
でも違反は違反
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:19:07 ID:87J9vGbC
こんな商習慣はいかがなものか 公正取引委員会はどんどん
やって下さい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:28:23 ID:ooaFjby3
でもなんで記者会見しないの?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:09:42 ID:Tgjp4yRH
ここが9億なら
他の量販は、すんごい金額ですか?
64宮近厚子:04/10/30 15:04:50 ID:Xqt3hFF6
もう辞めます!
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:39:50 ID:fhvgHUOu
「Mr Max」なんて可愛いもの。
ドンキの葛西/東京へ物を売りに行ってごらん。 どうせ換金処分だろうからと言うことで
骨までしゃぶられる条件を ぶつけられる。

それにしても、業者の待合室に 社長が昔自分で散々やった
"業者から物をもらうな"、とか
"バックマージンのもらうな”なんていう 従業員向けの 標語が
もっともらしく掲げてある。
従業員は いい目をしちゃいけない 身内の関連会社に手形を 割り引かせたりして、
すべてのバックマージンは オレのもの というシステムを作っている。

66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 17:01:57 ID:DhfNgz2U
十数年前に棚卸しのみのバイトでしばらく行ってた時期あったけど
卸業者なのかメーカーなのかわからないけど応援にはよく来てた。
その人たちと仲良くなると販促グッズとか色々貰えたなぁ。
ドラクエ3でもならんだ覚えが。
安く売るための企業努力の範囲と思わないでも無いけど、他の企業も調べた方が
いいような気がするな。
こんなの氷山の一角だろ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 11:22:19 ID:rg25OYOw
合言葉は、エブリデイ・ロー・プライス
68shoseikoda:04/10/31 11:48:18 ID:ey9aomcy
fusianasansan
69ura2 ZQ238233.ppp.dion.ne.jp:04/10/31 12:00:22 ID:CdlaR96o
hitojiti
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:13:18 ID:2bPjF+XH
>>67
毎日低価格ってこと?
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 19:42:45 ID:OBLHobq0
俺、この業界なんだけど
協賛金強要なんて無い店ないよ〇デ〇〇ンなんか特に最近酷い
価格リベートの要求→原価の見直し(価格リベートで引いた金額→再価格リベートの要求→原価の見直し
たまに人事異動→前の担当は俺は知らへんからリベート要求→原価の見直し・・無限ループ
しかも一方的にメール要求

協賛金内容は
新店の商材の特化要求
閉店の協賛金要求
在庫補填
チラシの補填
DM補填
一括導入費(別に普通の発注)

他酷い法人は
返品処理
新店搬入処理
販売応援(いかないとアルバイト代20000円実際人は雇ってない)
棚卸応援(いかないとアルバイト代20000円実際人は雇ってない)
駐車場の誘導応援

他ある?


72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:17:21 ID:hYz8EK2j
経済が悪くなったのは公取り引きが仕事をしないからだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:19:32 ID:cDKvlO5T
最初に訴えたのは花王なんだよね
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 14:27:58 ID:V+cA/wxF
結局、エブリデーノンプライスと言ったって現実はこんなもんよ。
安い分、見えない所で誰かが対価をなんらかしらの形で払っている。
真っ当にやってりゃ、安くて良い物なんか売っているわきゃない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:15:49 ID:sxvuCG1q
でもね、MrMAXはどうか知らないけど
リベートをゲットするところに客は群がるからね
山田君がいい例。
家電業界は山田君だらけになってもいいってことじゃない?
価格は安いけど
サービス最低
接客最低
それも客が買うことで認められている
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 16:22:18 ID:E/LyyIif
その割には、あんまり安くないと思うんだけど。Mr.Max

77名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 17:50:02 ID:mlvdNIyn
このスレの流れから見て
業界ではこれらの事は常態化しているようですなw
年末に向け公正取引委員会は指導強化を!!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 23:22:52 ID:sgjM1FgA
>>76
PPC用紙とか安くない?
メーカーがころころ変わるのが難点だが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 14:01:05 ID:BTTjCWbi
ダカスってどこのメーカー?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:07:35 ID:1nRiKSpw
韓国のデウ。しかしやたらと別名が多いね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:41:42 ID:RPnGc41s
宮近厚子さんは、もう辞めたんですか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 15:53:02 ID:isZEmHP4
なんだかんだ言って、なんだかな・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:45:07 ID:LIBaljcr
来年新店を出すらしいが。どこなんだろう?
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:06:26 ID:J+CbloUp
MrMaxだけじゃないだろ?他の小売業者はみんなやってるよ。
もう日本も終わりだな・・・
みんなウォルマートなんかの外資系に食われちゃえョ!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 10:10:32 ID:bCy/Ydqx
これで排除勧告なら、建築業界も調査すべきだなw
どうせびびってできねぇんだろうがw
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 20:54:48 ID:I7HAWVJY
こんなんが違反だったらトヨタは何だ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 21:01:44 ID:+f8HDiuk
daewooの製品は最近凄い品質のを上げてきているね?もうmade in japanの
アドバンテージも無くなって来たように実感する。恐るべし韓国メーカー。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:06:34 ID:b+CvdTam
でも客は偏見多くて「韓国製?故障多いんでしょ?」と言ってくる。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 13:09:07 ID:j/J8wGi0
>>67
万寿屋?
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 15:38:13 ID:Ea9AJa9W
ドンキもやられてるな
これからドンドンこんな会社は摘発、指導、それに従わないなら、廃業させるべきだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:19:01 ID:vnmoYiwq
津久見店がいつのまにか閉店している!!
92元取引先:04/11/07 18:30:41 ID:bcwHhF9R
ドンキのあの取引先用入店証だけど、導入が決まった時期、あれうちの会社では、1人あたり10万円ふっかけられたらしい。
最終的には2万円で落ち着いたけど、中には入店証導入で取引をやめた企業もあったらしいよ。
棚卸しは半強制的にやらせるのは事実。確か棚卸しの日はバイトを休ませていた。納入業者なら人件費タダだからね。
発注や品出しを業者にやらせるのも事実。
売り場のレイアウト変更なんか午前2時からスタートとかとんでもないことをやらされる。せめて交通費くらい出せよ。
納入業者にそっぽを向かれるのも時間の問題だよ。間違いない。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:39:26 ID:eSHNuQ7k
鹿児島のタイヨーも 調べろよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:30:12 ID:KfKXOkly
オトナの世界じゃ
当たり前かなぁ
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 11:58:21 ID:bOywOZ7U
ミスターマックスって有名なのか?知らないけど・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:56:45 ID:IOM/l5L0
福岡では有名。
本社福岡市東区
福岡を中心に佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・山口・広島
群馬・千葉の各県に店舗がある。
97通りすがり:04/11/10 19:04:06 ID:K1gqXo8H
クレジットカードの契約解消をかなりしてますね。・・・
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 20:20:23 ID:bi1yeQQ1
>>97
たしかに入り口にクレカの取り扱い変更が貼りだされ変だった。

ミスターマックスは洗濯機、冷蔵庫、掃除機、エアコンなど激安だが最近常識となりつつある五年間保証をオプションで付ける選
択が無い。

ちょいとヤバイ会社になったのでは…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:06:24 ID:FJKZFWSV
なんでクレジット契約解消しているの?
JCB使えないの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:12:48 ID:aV3ynokF
安売りのお店に来る奴が終ってるから、クレカの
踏み倒しや事件が多かったからじゃないかな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:10:53 ID:58BqUF8j
>>93
そうだそうだ!
タイヨーも調べろよ!
鹿児島で独占禁止法に抵触するんじゃないの?
社長もバカだからインターネットにドデカイ写真載せてるし
アパマンションの女社長並みだね
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:35:37 ID:vG2ZeQir
なんだかんだいって、このスレ1000まで行きそうだな・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 19:02:03 ID:M1V5P21q
こうなったら、ダイエーホークス球団株買えよ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 22:28:06 ID:Pr0NOIY8
昔、ここの会社はスーパーテレビで特集されてたな

関東出店のやつ
社員も大変そうだったな
105印繰り門繰り:04/11/12 12:18:02 ID:UCDsEGoc
体育会企業。気合で売る。でも社員は冷めている。
もうだめぽ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:01:45 ID:IdNattX9
ドンキも公取
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:02:10 ID:IdNattX9
ドンキも公取委の立入りですね
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 18:41:21 ID:Edhqaz3t
ドンキホーテなんてどうでもいい!!ミスターマックスが問題なんです!!!
109はにかみ屋:04/11/13 09:49:06 ID:IdbhNCRy
なんなんだ、このスレ?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 09:54:13 ID:xvOLvKSM
鼻でもかむ為のスレだよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:02:18 ID:LFdnxiyL
小売だと当たり前だよ。
みんな引っかかるよね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 16:38:13 ID:1/bCEKhB
小売りはあたりまえだよ
ばれないようにするだけ
以上
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:20:38 ID:q5cd77bH
ドンキは醜いな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 17:24:40 ID:ZXyoTHdV
コーナンは取り上げなくていいの?
115 :04/11/13 18:20:37 ID:E2qbFZjU
MrMaxのみ取り上げます。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:23:46 ID:8uxsbMhR
ヨドバシとかどうなのかな?
あんなにあからさまにやってるが。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:25:27 ID:fo0RVsEV
kkkkk
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:37:03 ID:SwfYQ6R+
ものには限度があるって事だ。
ムチばっかりじゃ公取にたれ込みますがな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:00:04 ID:2BLfJJ3T
家電は2流メーカーが多いな
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:06:12 ID:AerFlemh
そうか?

そういえばマリノアシティ店が閉店になったそうだが
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:47:27 ID:s7pfkRSJ
マリノアシティ・館林・宇美・津久見・大分南・小倉南・・・
ここ数年閉店があいついでいますね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:21:43 ID:s82w3RN4
安いから重宝しています。潰れると困るなあ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:58:08 ID:oQisbCfT
>>21
「バイヤーは、賄賂で家が建つ」

そごう・ダイエー他、百貨店・流通ではどこでも言われている名言です。
バイヤーとは、買い付け責任者で、部長職クラス。

しかし一番悪いのは、人事部なのです。
無能な人間を昇格し、がんばる社員を評価しない。
ダメ起業が買収されると、真っ先に人事部の刷新が行われるのは、この為である。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 13:46:10 ID:LtLl8M4m
債務超過
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 14:40:32 ID:kC+w6vqt
マジデツカ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 19:24:46 ID:4S47CQL+
俺はやっぱりチキンライスでいいや・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:55:10 ID:iZ1X9IH0
俺もやっぱりチキンライスでいいや・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:41:28 ID:wKWi0Ldj
毎年アメリカ視察に行ってるんだろ?
ウォルマートが目標!らしいが。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:19:33 ID:Ml/6O9fb
ならウォルマートの傘下に入ればいいじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:05:04 ID:oTEuG90b
うちの会社もMaxと取引あったんで公取の調査来たよ。
幸いどちらにとっても大した取引じゃなかったんで
リベートとかいう話はなかったようだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 13:52:43 ID:CuzN+Dqd
ほう
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:13:14 ID:OfwgoBaC
佐伯店やばい
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:56:19 ID:Smt/4tFl
佐伯店は変則店舗(電気店舗と日用雑貨・食品店舗が分かれている)だからな。
ワンフロア・ワンストップショッピングが出来ない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:38:58 ID:QwBxPYlu
そんな店早く潰しちゃえヨ。
だからミスターマックスは・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 15:09:23 ID:R9TOow2z
なんだかんだいって、なんだかなあ・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 14:38:20 ID:DzQrsfhH
社長は3代目のボンボンらしいね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 11:23:32 ID:0ueFHuMG
東証一部上場企業が世襲制で平野一族の所有物でいいのか?ミスターマックス・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:37:21 ID:SIonVGoV
OH! ハッピーフレンズ!♪  レッツゴ〜ショッピン♪♪
仲間がぁ揃ったらぁ〜♪♪ さぁ出〜かけよぉぉ〜♪♪

ミスターマックス!!  ミスターマックス!!!  ミスターマァッックスゥ!!!!



店内に15分居るとマスターしてしまう罠。。サブリミナルの怖さ。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 13:43:25 ID:r3EZ+WNf
>>138 法律には触れないの?
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:10:41 ID:lxnA9TH2
触れない。触れてはいけない。どこまでも。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 21:17:46 ID:ER4Cjb13
>>138-139
歌詞をしっかり認識できてるじゃん。サブリミナルじゃないw

短いフレーズの中に自社名の連呼を組み込んだテーマソングを
延々と繰り返して流してる店なんかいくらでもあるのでは?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:15:35 ID:OHDQrWmY
MrMaxって、どういう意味?
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:11:06 ID:ytdGkgtP
来年新店ができるらしい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 12:56:47 ID:Z5n/DwVo
>>143
まじで?どこに??
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 14:16:28 ID:mx7OdIQY
新店もいいけどさ、近年出店した店ことごとく失敗してるじゃん。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:09:35 ID:mNnFlLfU
ほう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 10:13:41 ID:TGsSumVQ
ふと思ったんだけど、レジの位置おかしくね?店側向いているより
出口側向いたほうがいいのでは?
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:21:11 ID:IBryynx0
意味不明
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:26:02 ID:USZOHsFD
>>145
成功してるのは長崎店だけという罠。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:10:52 ID:UhcH9H7q
>>149
某チーフのお陰です・・・
151福岡市民:04/12/02 19:11:31 ID:z5TFdVUC
漏れは「聖者の行進」をMrMaxのテーマ曲だと大人になるまで勘違いしてたよ…
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 10:07:33 ID:GRLNDctW
俺も・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:48:05 ID:4YoYNkx8
まじやばくね?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:08:59 ID:ifEP6bCN
社員が書き込んでいるんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:51:35 ID:kJYjRhhM
Mr,MAX,たいして安くない。  
近所で言えばルミエール(旧・ロジャース)が安い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 14:44:28 ID:L7ksqh3K
まあトライアルも安いしね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:33:44 ID:lVXnyHF1
熊谷真美姉妹が田川のミスターマックスで買い物してた時はびっくりした。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:42:14 ID:akt/KIWn
あっ死を2兄国に
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:39:26 ID:hzmjAh+a
>>158
意味不明
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:00:39 ID:7F45KIvy
なんだかんだ言って安い
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 13:39:07 ID:BkcHRVxf
安いけどバッタモンも多いちゃうん?
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:30:15 ID:5qQsOrLZ
MrMaxの店員ってやる気ないから嫌
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:13:51 ID:IOy/jU9F
もっともっと
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:01:39 ID:vjmkFonw
安月給だ残業代でないわ休日出勤だ そりゃやる気わいてこないわな
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:08:49 ID:ThXl63II
大変でつね
166通りすがり:04/12/10 12:09:50 ID:3C/E9OPd
以前橋本店で「ハリー・ポッターで有名なフクロウを販売しています」
みたいなインフォメーションが流れたのでどんなのか見たくなり、
ペットショップに行き、店員に「フクロウを見せてください」と頼んだら、
インコのコーナーに連れて行かれ、「あれ?」とウロウロしていた。
そんな目玉商品の場所も知らないのかとあきれた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:30:18 ID:prY4ZMHB
ミスターマックスは、「本社」と言わずに「本部」
と言うのは何故なんですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 22:49:16 ID:tAfC6w1D
>>167
本社ビルって言うには微妙に田舎な立地だから・・・とか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:53:58 ID:E8avqj04
小売企業は本部って言うのが多い気がする
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:27:19 ID:HFlRmb3T
そんなわけない
171フィヴブ:04/12/12 19:45:00 ID:q+tOUwJf
>>155
「ロヂャース九州」は改名してたんだ。
やっぱり本家との問題があったから?
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 13:41:03 ID:76V7+Z73
給料安いって社員の友人が嘆いていた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:22:27 ID:psxRBmYT
給料もらえるだけでもよしとしないとな
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:49:23 ID:BPq1uFPF
【ミスタマ】ミスターマックスって知ってる? Part3 【マックス】
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1101639404&LAST=50
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 16:32:37 ID:2i3cgIne
店によってかなり格差あるね
176佐賀のヤンキース:04/12/16 00:42:12 ID:Gv+5zrAa
どこの店もひどいよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:45:47 ID:7ackNySE
ミスターマックスも昔ボヤがあったんだよね。電化製品コーナーでのタコ足配線
にホコリがたまって・・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:36:56 ID:+NY7ZkJ7
消防の立ち入りがありました。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 14:37:19 ID:rZ532fq6
ここは税務署に立ち入ってもらった方がいい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 15:40:22 ID:+3siuABv
>>179
何で?
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:04:08 ID:hYaUfNn5
この会社も、いろいろつついたら、ホコリがた〜くさん出てきそうだな。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 14:45:32 ID:dMem1P3/
粕屋にある店はだだっ広くて客が少ない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 20:16:58 ID:E7H84Kll
 信じるかどうかは皆の判断に任せるが、俺はmrmaxで働いているバイトだ。今日は主
任から殴られそうになった。原因は俺の些細なミスだが、何を勘違いしたのかそれでキレて
胸を捕まれて殴られそうになったよ。足を蹴ったくられて、自転車が陳列してある所に突き倒
されてさ。それでいて「店長・次長にでも言えばいい。だがその前にぶっ殺すからな」と脅迫さ
ますた。自分がミスを犯してしまった事だからそれはお互い様だけど、だからといって暴力を振
るうのは(・A・)イクナイ!!

 で、幸い暴力を止めに入った社員がいたから良かったけど、誰もいなかったらマジで殺られ
そうだったよ。こんな社員がいる環境じゃあまともに働けそうにないっす。マジで辞めよう・・・・・・
・・・・・・・('A`)鬱。

>>155-156
 トライアルは安いよね。

>>172-173
 俺が行ってる店では1時間710円だよ。高いと見るか安いと見るかは人それぞれだがな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:32:41 ID:oIdFMlY4
まあ、辞める前にとりあえず店長にチクることだな。俺は「A社員が原因で辞めます」辞めた。ほどなくしてAは飛ばされた。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 09:44:49 ID:boD+o4h+
やばい、やば過ぎるよ・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:32:56 ID:iDx/+ACd
ここは労働基準監督所に立ち入ってもらった方がいい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 01:35:19 ID:Qz4qFgO1
ミスターマックスに行けばわかるけど、各売り場の社員が少ない。
バイトで補っているけど、それでも少ない。
万引きされ放題。

社員は週休二日のハズだけど、休日出勤あたりまえ。
職場の相互監視がスゴイ。
密告が横行。
「アイツ、サボってますよ」

開店から閉店まで社員は拘束されるから、実質12時間拘束以上になる。

ついていけず、辞める社員多数。でも翌年に何も知らない若者を入社させる。

嗚呼・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 11:22:51 ID:ocO0vNAL
昔、田川店でバイトしてたけど、毎日のように万引き犯捕まってた。
警察も毎日呼ばれて、ウンザリした感じだった。
すごかったのは、蓋付きのゴミ箱に化粧品やら何やら数万円分入れて
万引きしようとした親子(両親と小学生2人)がいたのにはビックリ。
毎日のように自動販売機荒らし・・・
今は知らないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 18:53:27 ID:oWN+qDym
田川はDQNの町
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:08:23 ID:sX3VjPbd
DQNな田川出身の会長と社長だから、やっぱりDQNな会社だろう
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:21:26 ID:az7kBwRU
今の社長の能章(よしあき?でいいのか?)見た事がある。
○身長が低い
○色つきYシャツにサスペンダー
○典型的なお坊ちゃん顔
○周りの社員がペコペコして相槌をうつ
だった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:27:21 ID:hEVKLB1d
ここは圧縮陳列しないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:27:50 ID:RJIxLAbA
>>191
ドンキホーテと違ってアメリカのディスカウントストア(ウォルマートなど)
を手本として、広い駐車場、2500〜2800坪の売り場、広い通路の店舗の展開
を基本としています。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 13:34:35 ID:Yv9C99BR
まさかこの会社が在日企業だったなんて。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:04:54 ID:qHI/4cJ2
渥美俊一の理論を学び、一兆円企業を目指す、理論武装集団だと記憶します。
196名無しさん@お腹いっぱい:04/12/22 23:38:34 ID:QiwRf+xc
在日じゃないで、会長はNHK出身
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:33:15 ID:4/Hd3G0o
>>195
なので、毎月のテスト優秀者だけが出世します。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:36:22 ID:9PjGCQmE
ここの休日出勤はシャレにならない。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 10:39:39 ID:z0leWH98
ミスターマッスルかと思った
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 11:52:40 ID:WhkRE5UX
>>198
労働基準局に訴えたら、お宅は有名ですからね!これには驚いた。今も昔と変わらないね!
平野一族は大豪邸の優雅な生活だよ。社員に還元したらどう。
201名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/23 21:02:02 ID:2S3eClFN
>>183
>何を勘違いしたのかそれでキレて胸を捕まれて殴られそうになったよ。
>足を蹴ったくられて、自転車が陳列してある所に突き倒されてさ。

ヨドバシの暴行事件みたいだな。あっちは、訴えたらしいけどね。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 22:12:59 ID:WhkRE5UX
>>183 体育会系の店と思ってましたが、今は武道派系ですか。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 01:05:08 ID:GUEwT046
平野一族の豪邸と車はすごいらしいね。
社員が少ない給料で苦しい生活してるのに、
自分たちはわがまま気ままな優雅な生活か。
社員は平野一族の道具としか思われてないのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:26:11 ID:hblsUFKq
ミスターマックスの店舗を見て感じるんだが、
40〜50代の社員がほとんどいない。
たまに居たとしても、本部のお偉いさんくらい。
つまり、出世できなかった社員は、辞めざるを得ないワケよ。

若いうちは無理もきくけど、年を取るとそうも行かないワケで・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:31:53 ID:1uEII8sg
某金融機関でもナニなところはその年代取ってません
理由はあなたも判ってるはず
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:32:16 ID:1uEII8sg
正確には世代ですが
207   :04/12/24 03:45:03 ID:fxAc/IqD
>>183 被害届けだせよ。むかつくから。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:46:50 ID:1uEII8sg
>>207
特にむしゃくしゃで犯罪するのがあの世代
209   :04/12/24 03:49:11 ID:fxAc/IqD
蹴ったくられて、ぶっ殺すって十分脅迫だろ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:51:45 ID:1uEII8sg
君達が勝手に転んだんだろ、皇族まで巻き込んで
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 03:56:42 ID:1uEII8sg
>>209
そういや、てめえさん方うちの後輩にやってなかったっけ、それ?
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 10:39:25 ID:nLquMJty
>>197
長崎店のWチーフ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 12:51:22 ID:j15bpLRq
>>187
中学校の先生が万引きした生徒を連れ、店長室に謝りにきてたが、まだいるんですよと言って、多すぎて店長室にはいりきれなかったことがあったよ。あれには驚いた。
万引きを助長するような店もどうかな!その気がなくてもやっちゃうよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 09:56:40 ID:L6nhKYO0
もうだめだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:26:46 ID:HfLAUIw7
こうなったらみんなで「MrMax OFF会」だ!
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:48:07 ID:H4xxXEKo
>215
店内で、例の歌、唄うか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 15:58:25 ID:UiAhZtun
>>203
平野一族ってブランド好きなんだよね!自分の店で買えという割には、背広はオーダーメイドだし。安物には手ださないね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:42:53 ID:UiAhZtun
>>142
MrMaxって、どういう意味?
Maximum(極限)に由来しています。
体力の極限に挑戦することが私たちのポリシーです。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:43:43 ID:UiAhZtun
>>142
MrMaxって、どういう意味?

Maximum(極限)に由来しています。
体力の極限に挑戦することが私たちのポリシーです。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 22:56:09 ID:hFz4q8kN
>>218
精神の限界にも挑戦します!

我が社の経営を活動的に行い、平野一族に貢献し、
平野一族を発展せしめ、平野一族の幸福を増進するためです!
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 23:59:40 ID:UiAhZtun
>>220
腹をかかえて、笑ってしまいました。おっしゃるとおりです。
「恋がたき、譲ればよかった、今の妻」これ以来です。
ありがとう!
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:08:35 ID:9aeIWS1S
平野一族の情報ぎぼん
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 21:51:42 ID:oZuGkKyb
本部でボーナスもらって辞めるという女の子いたけど、平野のボンの耳に
はいって、その前にやめさせられたね! あの子、一生恨んでるぜ!
東証一部だろ、太っ腹になれよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 10:57:39 ID:q2lHRJi7
何で女の子は店舗からすぐに本部勤務になるんだろう?
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 15:08:25 ID:CVZlTpQ1
ミスターマックスの『密告体制』もシャレにならない・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:08:49 ID:9CFg2qni
なるほどね・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:00:40 ID:/qhEm5TI
>>224
独身本部員の嫁候補にするため?

平野のボンが若い女好きのため?

ドッチ?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 10:24:13 ID:inWsdgQn
どっちも
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:52:30 ID:Bc5Dkqdn
そうなのね・・・
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:56:43 ID:CR/lxBhe
こういう協賛とか、応援とか、返品とか平気で言ってくる奴ら、
どんどん公取にチクったったらええねん。

ガンガン叩かれたらええねん。

協賛金なんて、メーカー側はやってないぞ!
スーパーとか小売だけが、こういう悪知恵働かす!!!
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 21:43:49 ID:PoJ8mafC
今まで、協賛とか応援とか返品とかずっとやってたわけでしょ。
なのにずっと小売側に従順だった・・・。
なんでなのでしょうかね? 230さん
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 22:14:26 ID:0b+vbn01
協賛金払っても、メリットがあったからでしょ。
力が弱まると謀反が起こるものだね!
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:33:28 ID:WAeUaGDQ
ヨー●堂出身の部長って今ナニしてるの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:26:43 ID:N7KRjE8s
最初に訴えたのは花王
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 10:33:49 ID:rL7UszBb
そうなんだ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 14:21:48 ID:RVGN1KWJ
八本松店のチーフうざい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:32:19 ID:ewLPy2uZ
今年もあと一日ですネ。ミスターマックスもいろいろありましたナ。
来年もイイ年でありますように・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:53:18 ID:biDqWW7X
んなわけない
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:32:39 ID:EeE6znAv
病気で長期休んだ社員に、他の社員が冷たい視線。
少ない社員でシフトを組むから、他の社員が犠牲になる。

火曜日くらい定休日にしたら?
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:07:27 ID:jCNrXY7W
月曜休みにした方が良くね?土日は忙しいだろうし。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:38:52 ID:X3Uf+NOZ
8年くらい前までは毎週火曜日が店休日だったんだがな・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:54:05 ID:X3Uf+NOZ
売り出しは毎週金曜日〜月曜日
月曜・・・返品(不良品・本部指示)・POP差し替え・売り出し商品納品日確認
火曜、水曜・・・入荷・陳列売り場作り(特価や売り出し用)
        再発注(水曜)
木曜・・・最終売り出しチェック・POP差し替え
金曜・・・売り出し日初日・入荷→陳列
土曜・・・売り出し日・接客・売り場整理・補充・アナウンス等
日曜・・・売り出し日・接客・売り場整理・補充・アナウンス・発注
     特に家電担当者は土日は接客専念

その他、本部からの指示で死に筋や季節物の入れ替え・期間限定の特価品の売り場
    作り、注文商品はその都度発注、
が基本作業だったかなあ・・・俺が勤めていた5年前は。今はどうかな?
243名無しさん@お腹いっぱい:05/01/03 15:57:41 ID:dHY+lhQ+
週課なんか書き込むなや
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:58:43 ID:6M8YI/e5
御用組合 (・A・) イクナイ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:03:58 ID:c/DzsOtI
>>242
今もほとんど変わってません。
変わったのは売り出し期間が毎週金曜日〜木曜日に変わったくらい。
246元社員:05/01/04 02:17:57 ID:62eOqAlm
流通センターが出来たらしいが、入荷・検品・店出し作業はどう変わったの?
247名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/04 02:21:41 ID:F2KXOjBf
佐賀・長崎ではみないね。
代わりがダイレックスとナフコか。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 16:11:53 ID:B4uHQwzj
>>247
佐賀県・・・佐賀店、北茂安店
長崎県・・・長崎店
                   がございます。どうぞご利用下さい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:15:17 ID:M6ocYlhW
ミスターマックスを社員が辞める・・・ここまではよくある話。

スゴイのは、本部に「敵」をもっている社員の場合。

再就職先がわかっている場合、再就職先に本人の悪いウワサを意図的に流すらしい。

だから、ミスターマックスを辞める場合は、再就職先を他の社員に話してはいけない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:54:40 ID:iw9UZcew
明けましておめでとうございます。今年もひとつ宜しくお願い申し上げます。
レス1000目指して頑張ろう!エイ、エイ、オー!!
251名無しさん@お腹いっぱい:05/01/04 23:53:17 ID:3pjA8sdb
私は元本部で、現在、関東私鉄の運転士しています。
うわさは流せないし流さないよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:22:42 ID:KnujDZy7
そうかな・・・。ミスターマックスのある社員は、
「再就職先に変なウワサを流されたらマズイ」
と言って、再就職するまで、
「誰にも話さないでくれ」
と口止めされたよ。

本部に「敵」がいるとか言って・・・。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:24:44 ID:+FPPWPq/
社会保険事務所の間違いでしょ、アリストくん
254名無しさん@お腹いっぱい:05/01/06 08:28:17 ID:Atb/jnVv
九州近場の話でしょ? 関東ではそんなに影響力ないよ。田舎侍だろ?
でもマックスに関係する企業。取引先ならあるかもしれないね・・・
辞めた人間が行った企業から問合わせはあったよ。盗みをしない限り
何も悪く言わなかったよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:33:59 ID:ONYZIjS1
本部の「敵」って、誰なの!
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 15:59:48 ID:3M5INPTV
お仕事お探しの方必見です!!
応募者殺到 ≫≫≫
日┃給┃6 ┃9 ┃0 ┃0 ┃円┃以┃上┃可┃能┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
┃在┃宅┃ス┃タ ┃ッ ┃フ┃急┃募┃!┃初┃心┃者┃可┃
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

毎┃日┃報┃酬┃入┃金┃が┃!┃!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛

簡単なパソコンのスキルだけでOKです!!
おなじみディスカバリーネットです。
本部の情報処理システムも充実し、さらに業務拡大いたします。
ご協力いただけるスタッフを限定募集!

※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→ http://discovery.sub.jp
※お問合せは→ [email protected] まで。
※お申込みの際には、紹介者ID【GA-48】が必要になります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:48:05 ID:MLtQWKp2
本部の「敵」は平野のボン?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:58:52 ID:HTxIYM0l
宮近
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:30:21 ID:z2rqXpZ3
>>259
意味不明・わけわかめ
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:09:06 ID:Rze+G3S0
正月は売れたかな?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:22:15 ID:Qvi8dIih
最近、新店オープンする気配ないね。
昔、新潟に出店するという噂があったが・・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 02:33:32 ID:doiZYPLD
数年前、関東進出の店舗を任された店長が、
「カルフールや、関東の地元店舗を相手に大いに奮戦しています!
(商品の値段は)まだまだ下げられる!」
ってマスコミに話していた。ギリギリの線でやっているのに・・・。

そういえば、赤字のマリノア店(福岡市西区)はどうなったのだろうか?
社長は、「新規店は少々赤字でも撤退しない!」とマスコミに話していたが・・・。
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:08:50 ID:MVRKAs7G
マリノア店は8月に閉店しました。
群馬の館林も閉店しました。
最近閉店多いなあ。宇美店や津久見店も閉店したし。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:15:53 ID:ivPKvu+c
社長は「マリノア店は退店しない」って新聞に載せてたのに
その数ヶ月後に閉店したね。
社長ってウソツキ?
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:46:21 ID:0+/81O1C
早良の店は結構古そうだな
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 22:55:26 ID:/LKyjKOL
ジoパンも同じことやってたな
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:54:58 ID:vWmpoZAK
昔、スーパーテレビに出演していた、熱血店長&社員はまだいるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:18:36 ID:A+Ch4+Mf
>>266
野芥?
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:48:27 ID:qrJJEQYo
ミスマ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:51:51 ID:47v374qi
それはそうと、ミスターマックスは大丈夫なのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:15:42 ID:DLGRVC4a
あえてミスターマックスで買い物する理由が無い。


たいして安くもない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:00:54 ID:TJkEGo26
塩月さんはお元気ですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:00:34 ID:et+t7/QU
休ませてくれ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:34:25 ID:dRmVvHvu
何故?
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:43:16 ID:DijK253U
イスラム教の陰謀
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 13:47:59 ID:it4vwL5G
なんでミスターマックスにイスラムの陰謀なんだよ!
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:33:14 ID:dYDgcq0/
年中無休なん?
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:39:55 ID:8v79bMHf
>>278
年中無休.ただし24時間営業ではない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:50:22 ID:hVTlAdqC
24時間だったら、社員は死にます。
281がっくり星人:05/01/24 15:55:05 ID:hLUZI8Jn
MrMaxって可愛い社員いないの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:56:44 ID:ax+eKUw4
AVメーカーっぽ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:39:45 ID:lNMhZgCu
最初に東証一部上場したディスカウントストア?
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 22:15:03 ID:5jR8CAbX
魚沼産コシヒカリが、あんな値段でたくさん揃えられるワケは無い。
一体、どこの米なんだ?ミスターマックス?
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:30:04 ID:qXTlb8jU
ヤミ米
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 14:52:43 ID:wZpkfcNi
まじでつか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:51:20 ID:EhTNXFeN
ブタもおだてりゃ木に登る
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:45:03 ID:k00Q/+gw
もう、新しく店舗出店しないのか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:08:45 ID:eInrdOO3
>>288
関東の噂が・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 10:53:57 ID:21yk94xI
>>289どこに?
291名無しさん@お腹いっぱい:05/02/02 00:28:50 ID://RIuf+s
浦和
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 16:08:14 ID:vMajJNCA
>>291
それ本当?湘南という噂もあるが・・・
293名無しさん@お腹いっぱい:05/02/03 00:03:21 ID:bgKN32Zm
所沢
294名無しさん@お腹いっぱい:05/02/03 00:05:09 ID:bgKN32Zm
点での出店はしないよ、面で考えると、埼玉北部か千葉北部???
どお教えて、本部の方
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 15:45:51 ID:505MTh32
浦和や所沢ってマジ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 10:21:45 ID:NyijwJNo
祝・福岡市地下鉄開業。橋本店は影響あったかな?
297夢の途中by来生たかお:05/02/06 10:32:16 ID:YV/1ihto
ただこのまま♪
何時間でも〜♪
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:17:05 ID:zJBx3nAj
なにがどうなってるのか?
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 15:43:33 ID:wLRTyHNp
関東進出どころか九州内の新店もなかなかままならないのかな?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 17:39:19 ID:EVa3tngn
やばい
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:27:12 ID:X91ezem4
このままでいいのかよ・・・どうする、どうなるミスターマックス!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:29:30 ID:3q2kGeKA
とりえあず、街宣車殲滅
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:34:22 ID:Nsr1Z3jT
>>295
所沢はダイエーが閉店決定でハコが空くなぁ・・・
駅近の一等地が。
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:21:44 ID:PlSGDLBW
>>303
ミスターマックスは郊外に作っているから、駅前には出店しないのでは?
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 14:08:33 ID:5TYyagfX
まだやってんの?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 14:12:09 ID:J/GI6oDB
何がどうなっているのやら・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:39:01 ID:teFdBcAR
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1101639404&LAST=50
【ミスタマ】ミスターマックスって知ってる? Part3 【マックス】
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:39:22 ID:nwmuI+y6
■「テレビ朝日では新潟県中越地震災害による被災者を援助するためドラえもん募金を行なっています 」
http://vitalage.main.jp/blog/archives/200410/26-1224.php
>皆様のご協力で、募金総額は2億円を突破し、総額2億1077万4200円となりました。
>またテレビ朝日本社ビル1階アトリウムに設置された募金箱にも51万5000円の募金を頂戴しました。
>これにテレビ朝日からの寄付500万円を加えた総額2億1628万9200円を
>テレビ朝日福祉文化事業団を通じて被災地の復興に役立てるため寄付いたします。
■新潟県中越大震災義援金の受付状況 テレビ朝日ドラえもん募金 100,000,000円
http://www.pref.niigata.jp/suitou/saigai/saigai_200411.html
右11番目のテレビ朝日、1億円・・・
あれれ、募金金額の半額以上の1億1628万9200円どこぉ?('A`)
テレビ朝日福祉文化事業団の機密費?
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:47:03 ID:AY5vSJGG
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1008484143/
ミスターマックスってどうよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 13:51:14 ID:APORXqZ0
どうよって言われても・・・ねぇ・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:18:22 ID:f1ssbR/j
どげんもこげんもなかろうもん
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:32:27 ID:1MvHnmKH
上司にDQNが多すぎ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:26:20 ID:h31WBGwo
佐伯店なんで2店舗に別れているんだ?電器と日用雑貨。
両方買うときめんどくさいよ。安いからそれでも良く行くんだけどね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 10:28:22 ID:iKcJ0Pqs
協賛金って、どこでも強要してると思うんだが、違法だったんだねえ
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:08:19 ID:yapebYki
>>314そりゃそうだろう
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 03:22:53 ID:qtc2VeJK
小売店の人って再就職きかなかったり、給料安かったり
つぶれても誰も助けないのは自業自得だよな
いつか正義はかつと信じて、俺は今日も無理やり応援にかりだされているよ
あー、今日も朝8時から応援、移動に4時間かかるんで、こんな時間におきてるよ
まじ許せねぇ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 13:43:29 ID:RzfFmzpE
>>316
どこの店?
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 14:59:02 ID:iAuU6bAT
どこでもやってること。いちいち騒がないで・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:33:10 ID:vq/eNS9Z
>>318
どこもクソも、よっぽど過疎地か、店構えが小さいとこでもない限り、
やってない店の方が珍しいよ。

普通、量販業界は、店長や副店長みたいな責任者や管理職以外は、
社員であってもユニフォームの着用が義務である場合が多いから、
土日祝祭日にお店に行って、普通のスーツ着てる人や、メーカーロゴが入った
ジャンパーを着ている人が居たら、それは全員が違法に動員されたな応援だと思っていいよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 22:33:48 ID:vq/eNS9Z
あ、スマン。319は>>317宛だ。
321似非リーマン ◇/F/ESELYMo:05/03/06 15:56:46 ID:mFOPnKCK
「MrMax」の腕章を付けているからわかるわな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:29:48 ID:G+wgnZm2
なるほどね・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。
去年、エアコン売り場に張り付いてたコロナの社員を思いだした。
社員のみなさん乙!

一年保証しかしてない量販店は、これからどんどん潰れる予感。
ソニー製品とか独自に五年保証付けてくれる店じゃなきゃ誰も買わないつうの。