【スパコン】NEC:世界最速スパコン開発、米IBMの倍―英気象庁から受注

このエントリーをはてなブックマークに追加
409名無しさん@お腹いっぱい。
>>403
ベクトル作ってるのはNECだけじゃないって事が言いたかっただけです。
勘違いしてる無知な人が多いので。
CRAY X1も最大構成で4096CPU、52.4TFLOPSですので
今回のSX-8のように理論値の話をしたらきりがありません。

また、大規模な構築例がないので比較できなというのは違うでしょう。
スパコンはカスタムメイドですからお金さえあればいくらでも大規模な物が作れますが
現実的な投資効果を考えると馬鹿馬鹿しいのでやらないだけです。
地球シミュレータもTOP500のランキング1位になった以外では
性能を使い切れずにたいした成果はだせていませんね。

地球シミュレータのケーブル配線なんかはまさにお金さえあればの世界で
設置やメンテナンスを考慮してない間抜けな力技でしかないですね。