【自動車】水素とガソリン併用ハイブリッド型RE車、2006年発売へ…マツダ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★水素とガソリン併用型RE車、06年発売へ…マツダ

 マツダは14日、水素とガソリンを使い分けるハイブリッド型の水素ロータリー
エンジン(RE)車を、2006年からリース販売することを明らかにした。
基本的に水素を燃料にするが、航続距離が短いため、ガソリンも併用する。

 普通のエンジンだと水素は異常燃焼を起こしやすいが、REは燃焼と吸気を
燃焼室の別の場所で行うため危険性が少ないという。現在のエンジンが
そのまま使え、同様に水素を燃料とする燃料電池車に比べて生産コストが安い。
マツダは1991年に水素RE車を初めて発表していた。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041015ib01.htm

マツダ ニュースリリース http://www.mazda.co.jp/publicity/
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:28:55 ID:HOxtk4Hz
クルマイラネ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:29:07 ID:PXuZX7YL
えっ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:29:29 ID:tWT+DrKO
(σo ̄)ホォーーーー
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:32:03 ID:FN30tipj
ついにロータリーエンジンが本領を発揮する日が来たか。。。
フォードも大喜びだな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:32:51 ID:+rKuNovh
んで、ガソリンの方はやっぱり 3km/l なのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:32:52 ID:FycRuudj
RX-7か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:33:51 ID:BHd1ZZNT
水素用のタンクとガソリン用のタンク
2つ持つのか?
効率悪そうな気もするが・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:34:41 ID:ZvaMNOq3
今・このときのためにマツダがあったといっても過言では(ry

まさに「生きた甲斐があった(@ヴァガボンド)」
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:39:14 ID:OQH9Rmz3
このニュース 前にみたよ、、、、 って思ったら実売決定なのか

逆境に耐えロータリーを作りつづけてきた甲斐があったな
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:43:18 ID:nVtyqWft
どのへんが素晴らしいのか新車情報2004風に説明して下さい
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:49:23 ID:Ovf4VzFL
不躾な番組ですがご了承下さい
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:49:27 ID:acAeyk7A
>>6
10・15モードで9.4km/Lだから、日産フェアレディZの9.7km/Lと大差ない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:50:38 ID:sM/pnjFA
で、水素はどこで補給するんだ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:56:42 ID:3z4VoZup
というか水素を燃やすわけですか。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:59:10 ID:2SF+T+DS
>>13
普通に運転して 17km/Lくらい走ってるフィットに乗ってる俺には信じら
れない燃費の悪さだな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:59:21 ID:JgsWlixX
工場を一回りしたら水素欠ってテレビで見たんだけど・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 09:59:30 ID:4mlg/Xzj
>>1
どうでもいいが、無断転載禁止ってあるんだが?
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:09:00 ID:AZRqNy8q
>>18
じゃあどの記事も無断転載禁止って書いてあるよな
無断転載されてますよって教えてあげれば
無視されるだけだから
バカか
20 :04/10/15 10:24:57 ID:chMTJ+Os
スイーソを使えば速くなるのかな
燃料電池に対するアドバンテージになるのにな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:38:30 ID:gW0nngZ7
水素使うならロータリの本領発揮です。
小型なのに馬力がある。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:39:24 ID:tI8UqrBR
とうとう水で走る車がでたか!!!!!
ナチスドイツもびっくりだ!!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:45:13 ID:OVJgCKW2
技術としては素晴らしいが水素スタンドなんて東京にしか無いよな。マツダのディーラーでサポート出来るのやら。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:47:08 ID:koLC5xwR
ロータリエンジンは構造上、ガソリンじゃなくても軽油や灯油、プロパンガスでも回ると思うのだが?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:47:45 ID:/nZN6Fcb
ハイブリットは無いの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:48:50 ID:zRfDRVgN
これって、自爆テロの温床にならない?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:48:56 ID:FdQEjO84
91年のモーターショーで見た覚えあるな、水素RE
当時リア厨の俺はル・マン優勝でREに萌えまくってたところだった。
遂に発売か。感慨深いものがあるな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 10:59:18 ID:LcEkpjcj
アペックスシールがへたったらどんなことになるんだろう
教えてエロい人
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:06:40 ID:9F4dY0oC
>>21
問題は燃費とトルクだな。


まるで最近もてはやされ始めてるディーゼルと正反対。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:09:30 ID:MeqfxFSJ
水素タンクで100kmくらいじゃなかったけか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:14:07 ID:Ze1Ox4kf
ロータリーエンジンで水素を燃やすのができるようになったのか

すごーい
燃料電池よりは効率良さそうだけど、どうなのよ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:15:53 ID:Sz09jz8Z
金属の水素脆性については技術的にクリアしているのだろうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:18:23 ID:/nZN6Fcb
短期間のリースしかないんじゃない?
しかも劇高。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:18:50 ID:LhvBDS+V
技術的に優れてるとか劣ってるとかいう問題よりも、
あの、パァァァァアアアアンーーー!ってかわいた感じの音がイイ!
あの音は独特で激しく萌える。燃費良くなるといいね、頑張れ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:22:12 ID:cNo5IBdj
がんばれ広島カープ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:22:53 ID:/33USUc/
早く水だけで走れるようになってください。
ガソリン高くって、やってらんない・・・・・・・・・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:27:24 ID:WWNk0dYe
危険性が少ないって…?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:38:57 ID:vCj42VCt
とりあえず車を減らす方向では考えて欲しいな。
くそ狭い日本で走りすぎだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:39:17 ID:vCj42VCt
とりあえず車を減らす方向では考えて欲しいな。
くそ狭い日本で走りすぎだった
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:42:45 ID:7DDvq9ki
>>31
詳しくは知らないが恐らく効率的には悪いと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:56:12 ID:kcXBwCaZ
>>39
不自由な方っぽい
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 11:56:57 ID:4zur2X7S
ロリータエンジン始動
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:06:28 ID:UC6bs5cm
スンスンスーン
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:12:57 ID:Ze1Ox4kf
水素ってタンクに入れても分子が小さすぎて漏れちゃうんでしょ?

やばくね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:13:26 ID:FgpI1TpM
ノークレーム・ノータリーンでお願いします。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:15:37 ID:kcXBwCaZ
>>44
一気にもれるなんてことないから大丈夫
つーか、水素はどうすんの?・
ガソリンより高かったら意味ねーじゃん
47のりを:04/10/15 12:17:36 ID:BGbvPmwg
水素は原料がタダ。
精製コストだけで済む。
石油よりは激安。
















のハズ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:23:59 ID:ZPEJXEwp
水素作るのに電気が必要。
電気作るのに原子力や石油が必要。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:30:10 ID:hmeww9od
こういうのもハイブリッドっていっちゃっていいのか
50のりを:04/10/15 12:30:39 ID:BGbvPmwg
それは精製コストの一部だハゲ&スカタン!
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:38:20 ID:zHC/hyQW
触媒だけで水を酸素と水素に分解できるようにすればいい
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:43:58 ID:R1oNcxiI
>>24
コスモスポーツにはキャブを変えて灯油で走るモデルがあったらすい
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 12:56:38 ID:Ur7H4phb
>>11,12
w
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:04:38 ID:xvegDSGk
>>49
ハイブリッドという言葉の意味をもう一度辞書引いて確認しなさい
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:52:42 ID:TxHJ6HDT
おぉぉ・・・・、ついに販売開始か!
REの隠れた長所と言われつづけてきたよね。
ピストンエンジンで水素を安定して燃やすのはけっこう難しいらしい。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 13:59:29 ID:3JSy+dIX
RX-7に乗っけてください。
そしてマツダレンタリースで乗れるようにしてつかぁさぃ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:04:47 ID:0DyS7qFg
ID:BGbvPmwg
馬鹿発見
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:07:55 ID:0DyS7qFg
トランクにでかい水素ボンベを搭載。
官公庁向けに月50万くらいでリースだろうな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:17:41 ID:5PxjggxV
MAZDAがんがれ
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:20:36 ID:0DyS7qFg
燃料電池車のコストは2億円以上だが
マツダの水素ロータリーは2000万円以下じゃないか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:22:51 ID:HPPzA5yz
水素燃料タンクなんてスタンドなくてもボンベで解決できそうだがな。
なくなったら近くのミツウロコなりレモンガスなりイワタニなりで
交換すると。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:52:43 ID:PDCRzmfX

で、水素はどこで買うんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 14:55:09 ID:QhuvY3Xd
広大とマツダが水素貯蔵の研究してるよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:00:44 ID:7uqntIbn
水素がなければガソリンをお食べ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:08:16 ID:RkQXnK5+
>>62
リースだから一般向けで無く官庁向けでしょ。都心なら水素ステーション何箇所か既にあるし。
バスに搭載するのかな?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:15:20 ID:ajAU8ESu
>>36
水だけで走る車が発売されたとしても
多分2000万はするよ
これだったらガソリン入れるほうがましだと思うよ、きっと
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:18:00 ID:c0Am7aNg
どんなボディに乗せるんだい?まさかRX-8のままじゃなかろうね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:19:36 ID:kcXBwCaZ
>>66
水「だけ」で走る車か
どうやって走るんだ?
後ろから水を噴射して走るのか??
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:20:16 ID:/nZN6Fcb
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:20:56 ID:da0TOEY3
>>66
空気だけで走る車もあるぞ。
すごく安かったような。あんなんが増えればな。
燃料不要。充填にどんだけ時間がかかるんだかわからんが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:21:32 ID:GyXnVBeZ
これってあれか?
液体水素と液体酸素を混合して、燃焼ガスを噴射するヤツか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:22:47 ID:ajAU8ESu
>>68   66だけどさ
水を車内で電気分解するんだ、水素と酸素に
(トヨタがユニットの小型化を研究している)
そんなことも知らないのか?
それとも俺は釣られているのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:25:13 ID:kcXBwCaZ
>>72
そうか
でもさ、わざわざ水を車内で電気分解する意味が分からないんだが?
その電力で走ればいいんじゃないの??

俺も釣られているのか??

74名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:29:56 ID:ajAU8ESu
>>73
注入するのが水だけってのが味噌だわな
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:32:26 ID:kcXBwCaZ
トヨタはわざわざ水を入れて、それを電気分解しながら
走る車なんて開発してんの??
なんか機構的に無駄じゃないの?
直接電気自動車作ればいい気が。。。

なにか電気分解することによってメリットがあるんだろうか??
なんか燃料電池車とごっちゃにしてないかい??
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:44:17 ID:RkQXnK5+
>>75
電気自動車や燃料電池車の方が無駄が無いと言うけれど、電気を貯める為に現状では非常に高額のバッテリーが
必要で、それが価格を跳ね上げてる。
水で走る自動車はモーターでなくエンジンを使う為、初動時を除き自動車の駆動方式として効率が良いし
機構的にはかえって単純。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:45:20 ID:2ayDbKgy
死ね擬古牛!
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 15:49:26 ID:kcXBwCaZ
>>76
水素とガソリン両方使えるエンジンをトヨタは作ってんの?
BMWとかも作ってモーターショーなんかに展示しているけど
あれって市販した場合、1000万円超えるらしいけど
電気自動車より安く作れるってのは、ありえないんじゃない??
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:01:42 ID:8BgkB7YV
いよいよロータリィの時代がキタな
80擬古牛φ ★:04/10/15 17:02:23 ID:???
>>77
いつも応援してくれて、ありがとう
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:15:35 ID:ZPEJXEwp
ロータリー好きじゃないけど、ロータリーのエキゾーストノートは好き。
プロジェクトXでスタジオに響いた787Bのエキゾーストノートには痺れた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:40:40 ID:jmoIqxQO
電気分解にエネルギー使いすぎて走れない悪寒
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:40:53 ID:06dmmadL
>>18
URLを貼るのは大丈夫だろう
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:42:30 ID:fLoF0/LY
これって数ヶ月前にガイアの夜明けでやってたやつか?
たしかトランクにでっかいボンベ入れて走るんじゃなかったっけ?
結局ガソリンも使ってハイブリッドにしたのか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:46:24 ID:HcBcqhNO
木材から水素の生産に成功 産総研
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/15/news034.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:46:34 ID:hUQbz6T9
   |
   |
   |
   |___          
   |∀・| ジぃーっ            
   | ノ|             
   |__|       
__| |                  /⌒⌒ヽ
                     イ  ノハぃ) 
                 . ィ⌒` wノ *'ρ ソ
                 と、_入`_,つ λ う 
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:01:06 ID:zV2+CRjV
なぁ、これって水素を入れることにより車体が浮・・・
いや、何でもない
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:09:33 ID:KcIYPa04
新しいRX−7に乗っけるのかな?
最近のマツダはデザインも個人的に好きだし良い感じだ。
アクセラほすぃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:15:25 ID:WhS8mYDS
結局売れないわな。 マニア向けだろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:20:42 ID:ieE8edaW
水素ロータリーは車搭載用はほんの小手調べで、その真価は家庭用オフィス用
などのコージェネ発電システムによって発揮されることになる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:24:11 ID:cAEjHf1i
マツダのロータリー工場といえば
世界でも屈指のハイテク設備をそろえた工場ですよ
人間国宝級の工員が工作機械を巨大スパナで調整
してるんですよ
そんなところから生まれたハイブリッド車の価格は・・・・
言うまでも無いw
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 18:29:38 ID:Kp5OhM+N
>>85は興味深いな
残ったものが炭化カルシウムならアセチレンができるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:15:15 ID:VIKZQGmv
ガイアの夜明けでやってたやつ?
あれ、トランクに水素タンクつめてたけど・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:23:00 ID:v0Fjy8oE
ホンダの2人乗りハイブリッド車で燃費NO1記録
マツダの水素ハイブリッドロータリエンジン
 何処で水素入れるのー入れる所ないからガソリン兼用
あんまりユーザーを馬鹿にするなよ

95sage:04/10/15 19:24:03 ID:m7xKuexM
a
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:37:37 ID:YlS6NXFR
関係ないけど、内燃機関のガソリンの代わりに水を噴射させて
点火プラグの代わりに、高出力レーザーで水蒸気爆発させて
その爆発力でエンジンを回転...ていうのはできんのか? 
無理か、そうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:40:04 ID:pNQ6N6tO
ハイブリッドも水素ロータリーも燃料電池も今のところ単なる宣伝車の域を出ないね。
広く普及するためにはもっと簡素で安価なシステムにしないとだめだと思う。

究極のクリーンカーとか次世代車とか耳障りの良い言葉に騙されちゃ駄目ですよ。
自動車メーカーも政治家も本当のことは言わないんだな
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:41:38 ID:+PekAuVy
>>96
それじゃ、効率の悪い蒸気機関だろ・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:43:40 ID:ok3ipoWR
>>97
ガイアックスの出番だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:56:02 ID:pLtjr+UR
>>96
高出力レーザーを水にあてて、その爆発的な気化力によって
ロケット推進しようとする構想があるよな、東京工業大学がそういうのを
発表しているが
まあしかし、そのようなレーザーを発生させるには、相当なバッテリーが必要となる
そんなバッテリーが出来るなら、普通の電気自動車として使ったほうが単純でいいわな
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 20:22:33 ID:2agodQLc
水素満タンで50Kmしか走らないんだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:04:07 ID:qUEb7DG0
>>101
70Km程度だそうだ

【東京モーターショー04】マツダ RX-8、開発が進む水素ロータリー
http://response.jp/issue/2004/1015/article64652_1.html
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:27:54 ID:mgML9J47
まあ、これからの進歩に期待。
早く水で走る車を作れ!>各自動車メーカー(韓国除く)
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:31:42 ID:nP/Rkdaa
>早く水で走る車を作れ

またこのネタかよ
バカバカしい
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:34:50 ID:U6Q6AnWh
事故ったらすごい爆発起こしそうなイメージ
106h:04/10/15 23:35:30 ID:pozFGjNE
後ろに虫国人を積んで、
ペダルを漕がせるのはどうだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:44:24 ID:qEe2IVCc
>>91
ああ、折れもその調整用の巨大なスパナにワロタ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:55:57 ID:0WP0hU05
RX-9の誕生ですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:04:14 ID:HZbIQ61R

自動車界の有名なパラドックスは解決されたのかな?
水素自動車は水素と酸素を反応させて爆発させるが、水素と酸素の混合物の水ではなぜか爆発しないってやつ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:36:36 ID:IBnOiJjC
 バンケル・ロータリーは出力あたりの燃費は妥当だったのだが、いわゆる排気量で見たら燃費が悪いように見えた。
というかやっぱ悪い。温度が上がりにくいので燃費悪いというのがある。圧縮比があげにくいと言うか、
プレッシャーが感じられず、ピストンエンジンと比べてするすると回るので、セルモーターのトルクは
あまりなくてよいのだよ。
 というか、燃費向上の難しさがわかる特性だなあ。
3ローターとかにすればずいぶんよくなるはずだが、ローテク工場では作りにくいのだわなあ。

 水とか空気で走る車とか水ロケットとか5千円しないというか千円しないぞ。大和教材社のカタログを見よ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:41:49 ID:IBnOiJjC
(株)大和科学教材研究所と大和教材はどうも別会社だ。(株)大和科学教材研究所の方だな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 00:51:40 ID:0mjg5vTn
トランクに74リットルの水素タンクを搭載し、この水素を使っての航続距離
はまだ70km程度と短いものだが、ガソリンタンクは通常のものが残されて
いるので合計で600km以上の走行が可能。
水素を使った場合の最高出力はガソリンの約半分となる110PSで、最大トルク
も約半分の120Nmとなる。だが、水素の走行でも最高速度は180km/hは可能
とのこと。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:08:16 ID:ObfpWSbY
>>112

水素燃費、リッター1kmも無いのか。。。。

114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 01:18:53 ID:vKcQMr0I
スレを良く読まずにカキコ


  良 く 燃 え そ う で す ね 。

115REI KAI TSUSHIN:04/10/16 01:25:29 ID:pt+P2omS
水素燃料 1リッター3000円です。

お休みなさい。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:24:14 ID:JrpVPETZ

セラミックロータリーエンジンはまだか。

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:27:05 ID:LfjFDyX0
ヒュンダイも負けじとキムチで走る車(ファービョン)を開発しているらしい。
発酵するときに出る気体を燃料に走るようだ。

排気ガスがニンニクの臭いで、オナラカーって言われている。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:28:13 ID:E5XSpoow
水素作るのに天然ガスとか使うんだったら、
ロータリーよりも普通のガソリンエンジンやガスエンジンに
高性能の脱硝フィルター付けた方が。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:28:29 ID:lQVkyH+L
去年のモーターショーで見たよ。
ついに発売されるとは感慨深い。
水素使用となると燃料電池車中心の中でハイブリッド
しかもロータリーを持つマツダにしかできない技。
(燃料電池車は親会社のフォードでやってるから身動き取れないと聞いた)
まああんまり売れないとは思うが、応援している。がんばれ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:38:12 ID:YCw/lTBo
マツダには、ロータリーマイクロバスなんて、超絶変態グルマもあったしな・・
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:41:06 ID:JrpVPETZ
機械・工学板にいってみたら、ロータリーエンジンのスレがないじゃないの。
ゴラァ。なにしちょるか>工学部
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:46:39 ID:E5XSpoow
>>121
きょうびスターリングエンジンより流行らないんじゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 02:52:08 ID:JrpVPETZ
>>122
星形エンジンより流行っていると思うがw
(工学板にいったらそういうスレがあった)
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 04:20:06 ID://mjJ2Tu
こないだ中原街道走ってたら、
水素ステーションが出来ててびっくりしたよ

↓これ
http://www.kakoki.co.jp/products/p/p-014.html
125REI KAI TSUSHIN:04/10/16 10:03:17 ID:8KMCvNse
>>116
馬鹿じゃ〜ぁね〜えの!

セラミックは焼結合金だが切削加工できる。
ただのメタルロータリーと変わらない。
・潤滑油も必用だし
・回転数にも限界がある。
・原動機は重いほど良い、軽い物(車体)を引っ張れる。
(中学校の理科で習わなかったか?)
126REI KAI TSUSHIN:04/10/16 10:36:26 ID:8KMCvNse
>>124
その水素を作るのに、
1. 【天然ガス】を利用し
2. 膨大な【電力】を必用とする。
3. 生成過程で【二酸化炭素】が発生(当たり前!)
4. 水素燃料:リッター 〜3000円
5. 水素漏れ探知機 等の安全装置はロケット開発技術の恩恵。(軍事技術の払い下げ)
6. 水素貯蔵ボンベ(水素吸収合金)はロケット開発技術の恩恵。(軍事技術の払い下げ)
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:42:38 ID:VymhXLOQ
普通の天然ガスを使えるようにしたほうがいいみたいだな・・・・
水素にこだわってえも、値段高いし、余計な手間かかるし、
水素=カッコイイ、なんてバカみたいな発想だけではね
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:46:08 ID:bR2hVKQF
CO2が出ないから水素なんだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:47:19 ID:c0xUmjMe
水素を燃やしても、NOxの問題は片付かないんだろうなあ。
CO2はなんとかなるにしても。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:48:53 ID:CXcUd+WO
http://ecosmart.web.infoseek.co.jp/e/yakusima5.htm

こんな方法もあるけどな。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 10:59:57 ID:gGAwtCvQ
水素の需要増えれば生成方法なんていくらでもある。
なんせ水だからな。そこがポイントだ。
マツダが主導できるとは思えんが、データ取りぐらいにはなるだろう。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:07:28 ID:62AxVHjM
爆発しないの?絶対安全じゃなきゃ乗る気しない。
133REI KAI TSUSHIN:04/10/16 11:10:13 ID:8KMCvNse
>>131
水を蒸気(0℃→100℃)にするのとは、訳が違う!(`´メ)

水の分子を分解するのに、膨大なエネルギーを必用とする。
そのエネルギーを生み出すのに化石燃料が使われ、これまた
膨大な二酸化炭素を発生させる。

等価交換には、このエネルギーの媒介が不可欠で、不要な物、害ある物も発生する。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:23:00 ID:CXcUd+WO
>>133
電力=化石燃料って考えもどうかと原子力でいいじゃね
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:24:23 ID:BFMttHRB
>>132
ガソリンエンジンも燃えるから乗るな
電車も脱線するから乗るな
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:25:52 ID:VymhXLOQ
>>132
あんた、今電気自動車に乗ってんの??

137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:28:53 ID:qjvWrrov
ガイアの夜明けでやっていたね。試乗した井巻社長が嬉しそうだった。
138REI KAI TSUSHIN:04/10/16 11:38:40 ID:8KMCvNse
>>134
放射性廃棄物はどうするんだ!?
作業員の制服 等に低レベル放射性廃棄物も有り、ドラムカンに入れて埋没
(金属劣化で10年もしないうちにアポ〜ン!)

E-MC^2は質量をエネルギーに変える公式
重い物質(ウラン235)が分解するときは膨大なエネルギーを放出する。
重水素(H^3)も分解する時に大きなエネルギーを放出する。

簡単に言えばガソリンやタダの物質(鉄、アルミ、銅)はエネルギーの缶詰。
作るのに膨大なエネルギーを必用とする。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:39:40 ID:+UjduyEC
プロジェクトXで、
光触媒で、水素を電気分解なしで作れるが、やっぱりコストが高いような話があったけど、
いまはどうなんだろうか。
140131:04/10/16 11:56:10 ID:gGAwtCvQ
>>133
水を分解できるのは電気だけじゃないんだyo!
それに電力=太陽光でもいいだろ?
家庭でも生成できる可能性もあるし。使えるのは車だけじゃない。
需要しだいだよな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 11:56:45 ID:oOPAkwdo
ロータリーエンジンは「灯油」「軽油」でも走るんだよ。知ってた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:01:04 ID:ay2UnRYe
とにかくロータリィエンヂンは日本の誇り、
フォードの役員やら銀行屋さんに負けずにがんがれ!>マツダ
143REI KAI TSUSHIN:04/10/16 12:06:58 ID:8KMCvNse
>>140
君の家は太陽光と水車で生活できるか?

江戸時代の農民じゃん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:11:05 ID:h/4/0PaD
とりあえず水素車は事故ったら大変なことになりそうだが、大丈夫なのか?
145REI KAI TSUSHIN:04/10/16 12:14:44 ID:8KMCvNse
>>142
ロータリーなんかにこだわっているから、会社が傾くんだよ!(`´メ)
車のDesignも田舎臭い!

今度は水素燃料だ〜ぁ!?会社を潰す気か!?クビだ〜ぁボケ〜ェ!(`´メ)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:17:15 ID:cS6CkqTN
>>145
おまえは何にもわかってない。
ロータリーやデザインが無くなったら
単なるフォード日本工場だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:17:37 ID:uGQqU6XL
水素エンジンあてたら神棚。


三菱、みならえよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:23:19 ID:VymhXLOQ
>>141
マジで??
灯油で走るの?
燃費がわるいぶん、灯油入れて走ってる人もいたりするのかな??
でも、スタンドで直接灯油入れるわけにもいかんしな、スタンド経営者じゃないかぎりw
でも灯油で動くなら、買ってみたい気がw
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:23:50 ID:LRgLiWsu
>>145
まー、一社ぐらい変わったことをしている会社があってもよいじゃないか。
つぶれたらかわいそうだが、なんか、他所の木にはならない実がなるかも知れん。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:25:05 ID:h/4/0PaD
>>147
それだ!
今の三菱が起死回生するにはこの分野でトップになるしかない!

そして欠陥隠して走行中爆発する車が続出して以下略
151REI KAI TSUSHIN:04/10/16 12:49:18 ID:8KMCvNse
君たちは何も判っていない。
1. 液体水素の温度はー253℃
2. 不通のタンクだと水素は自然に抜ける。
(ロケット技術で国家機密 ロケット発射カウントダウン直前まで圧力をかけて注入)
3. タンクの断熱材
(三菱重工制 燃料タンクは太陽の熱でも水素は自然に抜ける。
だからロケット打ち上げは、涼しい時間帯や夜)
4. 交通事故 等で漏れた場合、酸素と反応して爆発する時には3000℃の火炎を放射。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:01:31 ID:LRgLiWsu
>>151
そういう問題点も実用化しようと思えば、研究していくだろう。結果としてうまくいかなくても、
なにかに転用できる技術が生まれるかもしれないじゃないか。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:19:57 ID:cS6CkqTN
そうそう、技術的な課題が無ければ
研究開発してる意味が無いし。
154REI KAI TSUSHIN:04/10/16 13:22:53 ID:8KMCvNse
>>152
水素燃料の生成と貯蔵、運用実用化は国家プロジェクトです。
(総務省・経済産業省・科学技術省・国土交通省の個々のプロジェクト)
エネルギー資源の無い日本国としては、新しいエネルギー源の開発を必用
としていますが急務ではありません。
(代換えエネルギーの存在 ロシアからの石油パイプライン、
天然ガス、メタンハイドレート 等)
水素エネルギーの開発には今後も膨大な、税金を投入しなければなりません。

ロケットプロジェクトにも参加していないマツダ単独では、とても不可能な技術です。
国家・軍事機密もあり、簡単に民間払い下げは出来ません。
たとえ、自主開発で特許をとろうにも、国家・軍事機密の特許を国が先に持っている為
簡単には特許取得及び自動車への実用化も不可能です。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 13:36:42 ID:naOIzt8d
>>1
つまり、標準で「ニトロモード」が付いていると言うことなんでしょうか?

「よろしく メカドッグ」だっけ?よくネタに使ってなかった?>ニトロ
156名無しさん:04/10/16 13:49:09 ID:p3cOcdRo
トヨタが納車した燃料電池車に水素漏れがあったけど。
あれはタンク以外のバルブみたいなものだったらしい。
そも、水素タンクは、まだ安全基準なんかない。
もう少し時間がかかるだろう。
怖いのは、飛行船の「ヒンデンブルク号」のように、
大事故がみんなの前で起こって
社会が「水素ダメ」みたいにレッテル貼られること。
とにかく、水素自動車をいっぱい作って、
ぶつけて壊して、実験するしかないんじゃないか。
どれくらい金かかるかわかんないけど。

157名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:04:17 ID:VymhXLOQ
>怖いのは、飛行船の「ヒンデンブルク号」のように、
>大事故がみんなの前で起こって

バカ丸出しなこと言うなと
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:05:29 ID:T2LjjU04
圧縮空気で走って、回生ブレーキで空気を再圧縮するというシステムを夢想してみたんだけど、
どっかで研究とかしてないかな。
159131:04/10/16 14:07:26 ID:HthpqH6r
>>154
そこまで書いてるなら吸蔵合金や酸化チタンのことぐらい知ってるだろ?
吸蔵合金はマツダがダイクラとも提携して研究してたんじゃないか。
お前三菱ふそうに関係ある人間なんだよな。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:23:42 ID:D20ztOFN
俺は金属の弾性力で走る車を夢想していたのだが。
タカラの自家用チョロQはただの電気自動車で残念。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:26:31 ID:VymhXLOQ
ゼンマイで走って、回生ブレーキでゼンマイを巻くというシステムを夢想してみたんだけど
どっかで研究とかしてないかな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:33:14 ID:pH+4ha+j
>水素タンクは、まだ安全基準なんかない。

あるぞ
無茶無茶テストしてるらしいし(ぶつかった時に爆発しないかとか)
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:38:38 ID:LRgLiWsu
>>154
あきらめたら終り。民間が国家を出し抜けたら面白いじゃないか。
(アメリカに技術が流れたりの問題はあるかもしれないが。)
いろんなルートで研究していれば、路は開ける可能性が高くなる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 14:43:11 ID:dQOwTvw9
トランクに水素タンク着けてるみたいだけど後部座席とかすげー寒そうだな。
165REI KAI TSUSHIN:04/10/16 15:12:49 ID:lMYG0+Vz
>>157
液体水素が爆発する時には3000℃の火炎が放射される。

>>159
俺が関係があるのは、Canonと三菱重工

>162 >164へ
>>151をRead Me
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:33:19 ID:542HTArS
たとえ水素自動車が普及したとしても、どうせまたすぐに「水素税」なんてのが生まれるよ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 15:34:55 ID:VymhXLOQ
>>164
液体水素の温度はー253℃だそうだけど
寒いってことは、その温度が外に放射、外気温度と同化しようとして
タンクI内部の温度が上がっているってことだから、液体水素が気化して
タンク爆発するぞw

だからこそ、液体水素タンクには断熱機構が必要なわけで
168REI KAI TSUSHIN:04/10/16 15:56:54 ID:lMYG0+Vz
>>166
技術開発に国家予算を投じているのですから、長期にわたって
税金や民間払い下げで回収します。(H2A 1機250億円以上)

国が予算を組むと言うことは、資源の無い国が、その技術で
世界から金を稼いで、日本国を豊かな国にすると言うことです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:19:56 ID:jBAY7SUX
水素発電所ってなんでないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:23:43 ID:LRgLiWsu
>>169
水素って、どっかで沸いてる?少なくとも、まずは、水素が燃料になるには、どっかで安く手に入らないと。
なおかつ、技術的に密閉が難しいとか、安全性のための技術開発ができれば・・・。

どっちにしても、石油がわんさか出てる間は、水素車も発電所もできないと思う。
車はできたら、がんばって欲しいけどね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:25:16 ID:7RfktwxC
>>169
あ、それナイスかも。
原発に水素工場を併設して、夜間の余剰電力で水素を作りまくれ。
んで作った水素を使って、昼間に水素発電所(これも併設)で発電すれば完璧。
ついでに余った水素を水素自動車用に使えば一石二鳥。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:27:42 ID:uGQqU6XL
うまいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:38:12 ID:Us/WSx1B
>>171
わざわざ水素分解して、それを燃料電池でまた使って
なんてやってたら、効率が悪くてしょうがない
それにレドックスフロー電池があるし
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 16:53:53 ID:NwkPWEk0
有機物を分解して水素を発生させるバクテリアがあるやん。
175171:04/10/16 16:59:40 ID:7RfktwxC
>>173
どこに燃料電池ってかいてあるのやら。水素自動車って書いてあるだろ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:06:21 ID:4SHG4ZpZ
>>169
日本発の「水の電気分解による高圧水素生成技術」がある。
高圧化での電気分解は効率も上がるそうな。

これまでは「高圧までの圧縮に必要なエネルギーが大きい」「輸送どうするのか」と
問題は多かったが、一気に道が開けた。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:07:46 ID:4SHG4ZpZ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:08:14 ID:Us/WSx1B
>>175
>昼間に水素発電所(これも併設)で発電すれば完璧。

書いてんじゃん
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:09:31 ID:4SHG4ZpZ
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:10:36 ID:Oode0iaK
>>171
原発で夜間に余剰電力を使って水素を作るというのは感心しないね
電気分解は効率が悪いよ。
もっと良い方法があるんだな
お前ら原子力潜水艦って知っているよな?
なんで長く潜る事が出来るか知っているか?
原動機は内燃機関じゃないのは当たり前だが
乗員の環境(空調や空気(酸素)対策知っているか?

原発の冷却するときに出る高温の熱を使って超高温高圧の水蒸気を作る
その時に水は酸素と水素に分かれる。
酸素は乗員の為に水素は捨てられる・・。
浮上するときに空気でバラストタンク内の海水を出すがその空気を作るのにも
使われているいるんだよ
だから>>171のやり方は駄目
水素を燃料電地だけ使用するなら分かるけど燃焼させて発電なんて
アホウの極みだ。・・。
第一そんな大量の水素を発電所の近くに置くとは・・・。
液化するならまだ分かるが・・。
高圧にして水素を貯蔵している場合は大量になる程管理が大変だ
考えただけでも恐ろしい・・・。(>_<)/

過去にアメリカのロッキ−ドが水素を使って当時のソ連のICBM
ミサイルサイトを偵察出来る超高高度高速偵察を開発していたがあまりにも
水素が必要な事、管理が大変で危険すぎるので止めた逸話もある

時代は繰り返すとはこの事だな・・フッ(~ー~)

181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:11:54 ID:8PZgZynV
アティヌトヌ が カティヌコトヌ
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:14:20 ID:c0xUmjMe

        水素吸蔵金属

歴史が繰り返してると感じるのは
狂牛病で頭がボケた証拠。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:14:24 ID:4SHG4ZpZ
原発をあちこちに設置するのが「もっと良い方法」かよ・・・w
184171:04/10/16 17:18:24 ID:7RfktwxC
はいはい。俺のアイデアに欠陥があることは分かったよ。
お前らのアイデアも聞かせろよなー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:20:14 ID:8PZgZynV
>>183
アティヌトヌ が カティヌコトヌ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:22:58 ID:Us/WSx1B
>>177
これを家庭用に小型化して
触媒なり、太陽光発電で水素作れないかな
そして自動的に圧縮した水素を、自家用車に充填と。。。
まあ、こんな複雑なもんが出来るような世の中なら、普通に電気自動車として
直接電気を充填したほうが効率的かな?。。。。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:23:19 ID:8PZgZynV
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | 今>>185が激しくいいこと言った!!
                 | モロ同意!!!
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:23:34 ID:Oode0iaK
>>182
それを使ってもタンク容量はよりも重量だな
どこにそんなタンクを置くのかと・・・。
まして車なら(W

マツダもコストと重量の事が分かっているから
CFRPタンクにしているのに。
BMWはバイフュ−エルで対応している

マツダも水素だけじゃ無理って事に気やっと気がついたんだよな
本当なら水素単体で動かす為に水素吸着貯蔵金属タンクと共に開発していたが
元々REは水素なら燃焼制御しやすいがエンジンとして見た場合は
熱効率が悪い上に長く走れないのでこのままじゃ
高いおもちゃになってアホらしいと結論してガソリンが使用出来るbyフュ−エル車になったのよ〜ん
>>182
はもう少しお勉強しましょうね。坊や。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:24:54 ID:OaBq8vJO
>180 沃素でも使えば少しは話が違うかもしれんが、加圧水型原子炉
の水蒸気の温度では、酸素と水素には分離しないのでは。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:25:33 ID:4SHG4ZpZ
電気自動車=電池自動車

電気自動車用高性能バッテリーなんか大量製造したら・・・
電気自動車に未来はない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:26:24 ID:7RfktwxC
>>188
いや、水素吸蔵合金は原発に水素貯蔵施設を併設した場合の
話だと思うのだが。
(でも水素吸蔵合金はパラジウムとかやたらと高価な金属を使っていたような
 大規模な貯蔵施設に使用できるほど買うと凄い金がかかる・・・かな?)
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:26:32 ID:8PZgZynV
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | 
                 | 
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:27:47 ID:8PZgZynV
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | 左手!
                 | 左手!!
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:30:30 ID:Oode0iaK
ヘリウムガスだよ。
それを媒体にしてより効率よく熱を取り出して作る
そして>>189の言った沃素を使う。
水だけじゃ取れる量も限られるし、効率がわるい。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:32:23 ID:4SHG4ZpZ

 ”単体効率”ではなく、広い視点で考えよう。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:37:51 ID:Oode0iaK
>>191
その通り。
でももっと問題なのは
パラジウムやロジウム、プラチナなどのレアメタルは自動車用触媒とか
工業用触媒(石油精製)、医療用(義歯)等に使われている
一番使われているので自動車用触媒・・。
近年の排気ガス規制強化で需要がうなぎ登りで高騰・・・。
実際自動車屋の間では今でも頭が痛い物だそうだ
その為にダイハツは例のトパ−ズ触媒を作ったり、
イオン電極による燃焼制御システムを開発したんだよ。
それが水素貯蔵の為に金属タンク作ってみろや、誰がそんな高い物買うのだと・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:41:11 ID:Oode0iaK
>>195
その前に普及させるには
安全性とコスト対策の両立が出来る事かいう事が大事。

でないと結局そのツケは消費者になるのだから。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:43:16 ID:Us/WSx1B
結局、数年前まで水素社会マンセー
なんてメディアでも煽っていたもんだが、
よくよく考えると、そう簡単なことではないことが分かって
未来は水素社会になる、なんてバカなこと言う人も少なくなったな。。。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:53:40 ID:2CeEt7hT
ついにMAZDA水素ロータリー発売かぁ。
でも最初はTOYOTAとかHONDAと同じでリースなんでしょうねぇ。
早く一般向けで売ってほしぃ。

>>191
原子力等で発生させた水素の貯蔵は規模的に液体水素しかないでしょう。
確かに液化コストは問題だが一番取扱いやすいし。
現に原子力を用いた水素発生を研究している人たちも大体そのような見解かと思うが。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:07:02 ID:1zHDRvSF
いずれにせよ頑張って欲しい。
俺は内燃機のことが、本当に好きみたいだから…。
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 18:34:27 ID:Us/WSx1B
>早く一般向けで売ってほしぃ。

一般人で誰が買うの??
水素は高いよ?それにどこで充填すんの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 19:11:49 ID:4SHG4ZpZ
三菱商事と組んで全国に高圧水素ステーションを広めますか
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:38:51 ID:PEGrKtW4
【パンの切れ端から水素生成…サッポロなどが技術を確立


サッポロビールと島津製作所、広島大学は、製パン工場から出るパンの切れ端などの食品廃棄物から
水素を生成する技術を世界で初めて確立した。

燃料電池のエネルギー源などへの利用が期待されるという。

食品廃棄物を分解処理する際に、水素を生成する微生物群を使う。
分解で発生したメタンガスを改質器で水素に変換する従来型の生成方式より効率が良く、
硫黄分を含まない水素を生成できるとしている。将来は、木材の切れ端などの農林廃棄物にも
応用できる可能性があるという。

サッポロビールなどは、独立行政法人農業生物資源研究所の委託を受け、1999年から
共同研究を開始。サッポロビールが発酵技術、島津製作所は設備、広島大学が微生物の研究を主に担当した。

(読売新聞) - 10月17日21時49分更新


ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041017-00000212-yom-bus_all
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:11:41 ID:ya630vxg
パンの切れ端から水素生成…サッポロなどが技術を確立
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1098027041/

よかったなおまいら(・∀・)
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:22:15 ID:PyGDqvHc
技術的には30年前からやってるよね
進歩のスピードが遅いとかんじるのは俺だけ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:32:12 ID:JqFAHLVt
マツダが時代を先取りしすぎているんだ。
いつもそう。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:35:03 ID:LMXtm2gC
いすゞも早いがなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 01:50:44 ID:L/x9NY+Q
常識をやぶるのが開発だ!
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 02:18:39 ID:DpClIzhG
>>207
となると乗用車はそう遠くないうちに世の中からなくなってしまうってことですね
210REI KAI TSUSHIN:04/10/18 05:59:02 ID:bPosQUa5
>>206
そんな、つまらないお遊びを開発にさせているようじゃ〜ぁ!

営業所や生産現場の人員削減が加速する。
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 08:45:21 ID:woHPpYX6
NOx発生を抑えるため出力も抑える・・・水素も燃やせば公害の原因になるのであった・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:03:07 ID:5LP0ZFQZ
>>210
まぁ、三菱ほど削減しなくてもいいんだけどなw
おまえも三菱車やめれば素直に感心できることだとと思うぞ。
やめられないの?
213REI KAI TSUSHIN:04/10/18 11:54:00 ID:/e4mpP9U
>>210
暴れ馬みたいなスタリオンGSR IIターボ(車重1.2t)に乗って以来の三菱Fan
アクセルOn、1秒のタイムラグ後に背中にロケット発射の衝撃
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:02:37 ID:G9WQbXa9
ロータリーエンジンって劣化するのも早いんだろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:35:16 ID:38waoW4c
>>231
暴れ馬って・・・。今も十分あばれてるし・・・。
三菱にも革新的な技術はあるだろうになぁ。もったいないな。つーかマツダ叩きはやめてくれよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 12:48:16 ID:ct5lhflI
>>161
確か似たようなのやってたところあったよ、今はもうやってないだろうが
三菱かどっかだったような
217REI KAI TSUSHIN:04/10/18 13:02:48 ID:/e4mpP9U
>>215
水素エンジンの方が危険だろうが!(ニトロエンジンと同じ)
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 13:34:34 ID:+5QTQmcJ
これだけ書き込みがあって、水素エンジンも水素を燃やせばNOxを発生させる
と突っ込んでるのは211だけなんだね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 14:33:46 ID:ct5lhflI
>>218 に、じゃ酸素ボンベも積めばイイ、とか書こうとしてふと思た
水素に加えて酸素ボンベまで積むのは民生用自動車には非現実的だが
潜水艦用にどうよ?
原潜やれない(やらない)日本なんかはその代替としてどうかな?
非常時には水素を気化させて浮力に利用できる(かもしれん)し
あ、航続距離短くてだめか
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:08:13 ID:lHR6wFA5
大出力がいるしな
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 15:17:54 ID:+5QTQmcJ
純水素と純酸素を常温で一箇所にとどめるにゃぁ、物凄いコストがかかるわけですよ。

大規模発電した電力を、地道に改良したバッテリーやキャパシタを使った純電気自動
車の動力にしたほうが、効率や排出物のコントロールまで考えると環境によさそうな
気がしたりしなかったり。
222REI KAI TSUSHIN:04/10/18 16:19:30 ID:2CZRKP37
>>221 (参考:ロケットの場合)
液体酸素:ー183℃
液体水素:ー253℃
その温度差70℃ 予備混合燃焼室で600℃ ロケットノズル燃焼室で3000℃(130気圧)
まずエンジンまでのパイプ&パッキン 等のシーリングの温度差による熱膨張で
破壊&ガス漏れ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:38:47 ID:nukmSiN2
ここは文系ばかりなのか?
>>180
>原発の冷却するときに出る高温の熱を使って超高温高圧の水蒸気を作る
>その時に水は酸素と水素に分かれる。

↑絶対にありえない。太陽の黒点(約4500度)でも水分子が確認されている。
たとえ熱分解できたとしてもすぐに水素と酸素が結合してしまう。
限りなく不可能。誰か突っ込んでやれよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 16:46:10 ID:G9WQbXa9
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:08:31 ID:nukmSiN2
>>224
次世代原子炉の話ね。
180がそれを踏まえた発言なら納得。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:19:27 ID:7UhUntZx
>>219
内燃機関は空気が無いと上手く動かないですから
(空気の熱膨張がわりと重要)
素直に燃料電池使えば良いかと
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 17:20:00 ID:G9WQbXa9
水素製造の主流は、天然ガスを約880度の高温で燃やし、その中のメタンを水蒸気と反応させる「水蒸気改質法」だ。天然ガスを燃やす過程で二酸化炭素を排出するため、温暖化防止に貢献しない難点があった。
228REI KAI TSUSHIN:04/10/18 17:47:00 ID:XgrmwhSs
軍事機密にコメントしている奴は粉飾改ざん。
USO800
真実はコロンブスの卵 的な発想。
229REI KAI TSUSHIN:04/10/18 18:00:51 ID:XgrmwhSs
コロンブスの卵 的な発想。
例1
ロシアから新潟への石油パイプライン(海底パイプライン)は不通のロシア製の金属パイプ
(中を石油が流れる為、水圧の影響なんて無い。)
例2
海底光ファイバーの直系は
両海岸側はφ50cm(漁船やサメなどによる被覆部分の損傷防止)
深海中央1cm程度(水圧による影響なんて関係ない)
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 00:24:42 ID:XMSrkpy7
水素エンジンにしろ燃料電池にしろ、水素を全面に引っ張り出すのはさ、エネルギー
チャージの時間を今のガソリン給油時間並みにしたいからなわけでしょう。

なら、規格化されたバッテリー交換式の電気自動車でいいじゃない。バッテリースタ
ンドで30秒交換。

え?石油メジャ(ry
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 06:07:55 ID:KNxz+tnK
ダイソーで乾電池買ってきて単3電池4本で400km走行可能。




な車が欲しいな−
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 12:02:57 ID:sLig7n6y
次は風力自動車をおながいしまつ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:06:30 ID:g4/nVGRX
>>232
帆でも張ってろ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:16:25 ID:m11HnGcI
>>230
超小型で劣化しないスーパーバッテリーが出来たら
それでもいけるかもな
そんなスーパーバッテリーを開発してくれよ、頼むよ天才くん
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:27:52 ID:etD2N3WP
>>234
でも、マジで今の2000ccクラス車の動力性能で、1時間チャージ500kmを
実現する小型バッテリーが開発されたら燃料電池なんかどっかに吹っ
飛んじまうわな。

スタンドは高価な急速充電器で10分でフルチャージとか。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 17:33:13 ID:KNxz+tnK
あのさ、燃料電池車ってメタノール+触媒方式は使えないの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:47:58 ID:N0b12rJt
>>218
ロータリーはレシプロよりもNOxの排出量が少ない。
その代わりHCを大量に吐き出すが・・・。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:40:16 ID:kcny/XFJ
test
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 16:47:32 ID:3gmc0Hkv
ロータリーこそ水素にベストマッチなエンジンだ!
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:11:48 ID:13FH/PIi
寿命3万キロの糞エンジンなんかいらん。
悔しかったらダメオに積んでみぃ
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:17:25 ID:N4PMaZTm
いじって壊したアフォはよく>>240みたいな事言うな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:42:11 ID:p55GdDvI
ロータリーエンジンはエキセントリックシャフトとかアペックスシールとか
インターメディエイトハウジングとかステーショナリギアとか、妙にマニアックな名前が萌え。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 18:03:03 ID:QSy3u0I9
>>240
おまえは、何も知らない。 無知を晒して一生を送りなはれ!
244REI KAI TSUSHIN:04/10/21 18:53:57 ID:TtEP3zSX
田舎くせ〜ぇ!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:08:15 ID:mAfuZf4i
レシプロに水素ガス突っ込むと燃焼が早すぎて吸気バルブが閉じきる前に発火して
インテーク側に激しいバックファイア現象が発生するのが難点だったそうだ。
もちろん水素の供給態勢や効率的な水素の貯蔵方法、そして万一事故時の防爆対策も。

246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:43:06 ID:t9l/tdri
でもロータリーなんて子ドモだまし。
燃費激悪。環境破壊。
ナルシストのオナニー程度
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:44:59 ID:bmrlr24e
やっぱ水素と言えば対消滅エンジンを・・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:01:35 ID:k4g3SZO0
>>247
ナディアヲタは去れ!!
おっと、明日発売のトップのDVDBOXを、
フライングゲットしに行くのを、忘れてたぜ
249名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 21:57:16 ID:XBGuXUMF
あれれ・・・ホンダかと思ったら、マツダだった・・・。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 22:51:11 ID:zORRSJSA
マツダ、水素ロータリーエンジンの公道走行を開始
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041027AT1D2708Q27102004.html
251擬古牛φ ★:04/10/28 13:31:42 ID:???
続報

★マツダ、水素ロータリー車の公道走行試験開始

 【広島】マツダは27日、水素を燃料とするロータリーエンジン車の公道走行試験を開始した。
国土交通相の試験車両認定を受け、中国運輸局広島運輸支局(広島市)で公道走行に必要な
ナンバープレートを同日取得した。試験期間は3カ月間の予定で、2年以内の実用化を目指す。

 試験車両は4人乗りスポーツ車「RX―8」をベースに水素ロータリーエンジンや高圧水素
ガスタンク(350気圧・74リットル)などを搭載。ガソリンタンク(61リットル)も残し、
水素とガソリンの2つの燃料を切り替え式で併用できる。燃料満タン時の走行可能距離は
水素で約70キロ、ガソリンで約550キロ。

http://car.nikkei.co.jp/news/main/index.cfm?i=2004102709763c0
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 15:25:54 ID:UVUQ6KmF
産業廃棄物処理に困ってる日本国土。燃やせばダイオキシン、二酸化炭素、有り余って不法投棄、最終処分場は満杯状態
処理業者は逃げるし。何十億もかけた焼却場は今はとんでもない廃棄物。ごみの中を泳いであなたは生活できますか(^0^)

ところで炭化システムってどうよ?
http://dreamcity.gaiax.com/home/nze67473
よく判らない?

253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 16:26:59 ID:XooGFaJK
あー・・おれ、うたた寝してた。
夢で目覚めたよ。
夢占い詳しい人いたら教えてくれ。
うんこ洩らす夢ってなに?
恋の予感?
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 20:51:42 ID:a6j61cRa
>>253
危うくうんこが出そうだったのです。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:04:29 ID:2V7RThFZ
スイソロータリーにしたら過給するのかな?NAのままだと水素のほうは出力3割落ち
だからね。ついでにガソリンと水素の排気触媒は違うんだよ。

水素エンジンに触媒が要らないと勘違いしてる人多いようですけど,NOxは出てしまいます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 15:42:25 ID:NtMKPhrf
>>109とそれ以降の無視のされっぷりにワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:02:57 ID:kEYp5wYB
>>255
大気から酸素取って燃やす限りはしょうがないよね。
ただ触媒に関しては現在だってある程度NOx対策はできてると思うけど、
水素になってくるとまた別な問題があるんだろうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:33:23 ID:knpxWcWi
水で走る車ください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 17:37:04 ID:WNHXJlOl
>>1
元からREの燃費がアレなのに、さらにデッドウェイトが増えるんか…。
正直使い物にならんと思うぞ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 12:58:51 ID:PRJlmtpp
こういうものは社史の1ページに書き込むために発売するのだから。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:12:36 ID:9fUv+Pay
>>251
なんだ・・・結局、高圧水素ガスタンクを使うんだ。
以前、「水素を吸着する金属※」の実用化に向けて開発してる記事を読んだことあったから、
それがとうとう現実のモノになったのかと思ったんだけど、ちょっと残念。

※うる覚えだが、圧縮ガスタンクと違って爆発の危険性が無く、分子単位で吸着できるので
ガスタンクより容量にメリットがあるとか。その金属自体はもう実在するんで、あとは実用化
の段階という記事だった気がする。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:20:47 ID:Pph1oFAH
水素を使った核融合ロータリーエンジンがついに完成したか
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:23:03 ID:V016uG5v
マツダがフォードに手込めにされていなければ素直に喜べるんだけどな
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:05:41 ID:EMnn8NxT
>>261
その素材が高いらしいよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:05:40 ID:8bgsf5OS
水素ロータリより
環境重視低NOxディーゼルロータリを
求む
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 18:14:34 ID:St1IFBxF
>>261
説明書きまで入れるとは、おまい親切なヤツだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:24:15 ID:9kuOCVX9
交通事故・火災事故のたびに

::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ドガァァァァァァァァン.....
        / (   ⌒    ヽ  )ヽ
        (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
  _ _i=n_ ._ [l_ .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_ii_i=n_ [l h__
  /==H=ロロ-.γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 「!=FH=ロロ
  ¶:::-幵-冂::( (    |l  |    )  )=HロΠ=_Π
  Π=_Π「Uヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'':::日lTΠl:::....
 Д日lTl,,..:''''"   ""'''ー-┬ーr--〜''""   :::Д日lT::::
 FH=n.:::::'            |   |         :::FL日l」:::::
 ロΠ=:::::.:.        ノ 从 ゝ        .::田:/==Д::
 口=Π田:::.                   .::::Γ| ‡∩:::::
 Γ| ‡∩Π::....                ...:::Eヨ::日lTlロ::::
 Д日lTlロ_Π::::.......            ...::::::::田:凵Π_=H:::
 =Hロ凵Π=_Πロ=HロΠ:::.................:::::::::::口ロロH「l.FFl
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:27:13 ID:0xDWO7wu
水素はどうやって補給するの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:30:36 ID:jA+jrnYE
どうせ水素ステーションがある自治体か、
企業に販売という名でレンタルするだけだろw

 どうせ水素代はマツダが持ってくれるよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:32:44 ID:pUkOT93a
ガソリンもよく燃えるの知らないのかな

水素ロータリーが燃えるほどの事故だったら、ガソリン車でも燃えてるよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:43:56 ID:5l15Holo
水素って安いの?何処で買うの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:17:40 ID:i0UH9U+r
何はともあれ水素ステーションだな。
灯油みたくGSの隅っこにでも出来てくれば社会に浸透して行くんじゃないか?
水素を注ぐのがステータスになったりしてな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:57:01 ID:QvS9ji6n
水素は鉄鋼精錬で出てきます。
現在は捨てています。その量は
数百万台の燃料電池車が賄える
量です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:44:13 ID:RoRP0P29
ハイドロレネシス起動!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:56:37 ID:KI2zo0Uf
バカのせいでスレが見難い
>>274、オマエの事だ!
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:06:37 ID:8TaVZoTw
それでさ、本当に水素カーってさ、
いつ頃庶民が買える値段になりそう?
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:38:49 ID:2gqC33xb
何の根拠もないけど50年後
278名無しさん@お腹いっぱい。
同じく根拠は無いがあと10年と予想しておく。
水素ルートに乗ればの話だが。