>>225 役人や政治家がまさにそれだからね。
国民年金、厚生年金だって自分の金じゃないから
バンバン使って自分たち(公務員)に還元。逆に議員年金、共済年金
使って国民に還元しようぜなんてこれっぽっちもない。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:43:02 ID:G+A3831Z
雑酒のドラフトワンは増税でリキュール類のスーパーブルーは現状維持になったりする?
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 18:53:50 ID:vofUhNpJ
ビール風飲料、その名も
「ビールフー」
・・・って出そうだから商標出願されてるか調べてみた。
なかった。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:35:10 ID:0/tk2J9N
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:57:02 ID:OnffHmKv
こいつら(政治家の事)は、国民から搾取する事しか頭に無いんだな。
ていうかお前らも
こんなまずい偽物飲んでないで
ビール買えよ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:06:06 ID:GN9AFWNg
バドワイザーのことかー!!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:10:28 ID:AEVtL42T
これで酒を提供する店や酒屋が大量に潰れるな
挙句の果てに大手ビール会社もいくつか無くなるだろう
そうなれば、税収はびっくりするほど減った上、大量の失業者が街に溢れる
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:29:24 ID:fP5Ps4w6
つかタバコをもっと課税しろよ
1本1万くらいにしろ
ややこしいから、アルコール度数に応じた課税にしたら?
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:28:47 ID:xXDfUnR/
>>237 えーそうなったらウオッカが一番税金高いのかよ
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:34:07 ID:c9wWX5mA
>>235 そうなったらなったで、「失業」に税をかけるぞ、あいつら(税調)ならやりかねん。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:51:16 ID:Iqc1L0KD
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 03:58:08 ID:BSz0inWD
恵比寿しか飲まない俺には関係ない話だな
原料が麦じゃなくてもビールに近い味なら増税対象になるのかよ
まずは客観的な基準を作れ
それから酒税に消費税かかる二重徴収を見直せ
話はそれからだ
酒なんかどんどん増税しろ。
ガソリンと同じ扱いにしてアルコール総合課税で良いよ。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:36:32 ID:7oTIQPtI
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:59:41 ID:h0gTCK5R
酒飲まない漏れには、何も関係ないから、どんどん課税しろ・・とか思ってしまうのは。
飲めない、と言っているにも関わらず、無理強いする上司とか見てるからだな。
経済連関とか、考えられないわけでもないが、面目ないけれど「怨み」が先に来る。
・・・マジで酵素が二つとも極端に少ないのに。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:11:44 ID:53nsDLOC
いわゆるノンアルコールビールに課税されなければ結構。
だいたい、何故アルコール量で課税しないんだろう?
例外はみりんぐらいでいいだろ。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 02:20:18 ID:ecS/Kcc1
違法賭博のパチンコと犯罪集団の宗教法人から取れよ。
せっかくドラフトワンがヒットしたのにな。
今度はみりんから作れ!
>>246 料理用酒は味醂だけじゃないっすよ。。。勘弁して。
そのうち水にも課税するな
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:40:18 ID:YZDjVQwI
だんだん酒も自動車並みに税金の塊になりそう。
そのうち、酒買うのも登録制になり
20歳以上は2〜3年毎に健康診断が義務ずけれれて、
登録料や更新料、強制医療保険取られて、アルコ-ル度数税、酔っ払い迷惑税、酒を買うと酒類運搬税とか
12種くらいの税金かけられるんじゃないの。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:44:31 ID:BF+56gdw
ホッピーも課税対象なんだろうか。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 09:54:58 ID:C82Bkr5H
>246
以前みりん登録の酒(パッケージに飲めるみりんと記載)が
販売されていた。
味は清酒と同じで格安で(税金が安いからね)販売されていたが
何処からかクレームが来て販売中止。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 10:54:01 ID:bErK7loU
たばこは一箱2500円にしろ
日本酒は5万円
ビールは一本8000円
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:08:51 ID:k/cbufbj
ノンアルコールビールへの課税は事実上不可能
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:18:00 ID:u4wi4Q4V
税率をUPする場合、公務員の給与減額をセットにする法律を作って欲しい。
そうすれば、役人は安易な増税に走らず、必死に経費節減するだろう。
酒ってアルコール度数で課税されるんじゃなかったのか・・・
まぁ酒飲まないからどうでも良いけどさ。
>>258 そう思うかもしれんが、おいしい料理を作るには酒が必要なことを忘れないで欲しい。
みりんだけじゃないのよ
>>260 料理酒やブランデーなんか変な混ぜ酒?なんか使わないから
度数比例の税率で全然構わん気がするが。
まぁ、純粋な日本酒なんかほとんど無いけどさ・・・orz
>>261 漏れが料理に使う赤酒は雑種ということになっちょる。。。
アルコール度数が12〜13度もあるから、度数で税率決められたらとっても困る。
いつの間にか料理酒スレにw
でも、みりんって度数はともかく飲むとまずそうな感じは有るな。
>>263 本物の味醂は旨い
が、甘すぎるので・・・
タカラの本みりん舐めてみた
甘い・・・オトソ程では無いが甘い、少なくとも酒の代用は出来んなw
粘度が高いからまずそうに見えるのか
>>265 おいおい、宝の本みりんなんて味わうなよ。。。orz
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 11:36:08 ID:YjdPE1oG
早くビール並み課税にしろ
日本だけじゃないか。エセビールを有難がって飲む国は。
つか、ビールの税金下げろと要求するべきじゃないのか?
変に増税すると、税収減るんだし。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:13:55 ID:YjdPE1oG
日本の所得水準に対して特にビールの価格が高いとは思わんが。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:26:07 ID:TU1xclmf
>>269 価格は高くないだろうが、価格に占める酒税の高さは異常なんじゃねぇ?
350缶、実売200円程度で約80円の税金だ
>>270 その比較だとお茶・ジュースの値段が割高に感じる・・・
海外もビールとコーラ類の価格差ってこんなもん?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:58:30 ID:32wtTCze
>>270 他国と比べることに、どれほどの意義があるのか説明してもらえると幸い
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:34:39 ID:gUatVPG0
ついにホッピーにも課税される時代が来たか!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:36:54 ID:bfGt+Awv
ビールと日本酒と焼酎と発泡酒とビール風飲料の税率を同じにすれば
どれが本当に人気があるか分かるでしょう。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:50:40 ID:JhPt2Ai8
軽自動車もホッピーも税率上がるのか・・・
物価が下がる分、税金が上乗せされるのかよ
みりんの課税枠は雑酒1。酒扱いだから酒販免許がいるよ。
甘党なら、サイダーで割ったら飲めないこともないだろうが、
飲みづらい