【雇用】「2007年問題」にらみ、高齢者や女性らの就労支援へ 厚労省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★高齢者・女性の就労支援、厚労省が新たな政策検討

 厚生労働省は団塊世代の大量定年や人口減少が始まる「2007年問題」を控え、労働力の減少に歯止めを
かけるための包括的な政策の検討に乗り出す。パートの待遇改善などによる働く女性の支援や高齢者の活用、
若者の能力開発の充実などが柱となる。300万人の新規雇用を創出し、2015年までに370万人の減少が見込ま
れる労働力人口をほぼ現在並みに維持するのを狙う。人口減による日本の競争力低下を食い止めたい考えだ。

 10月半ばから有識者で構成する省内の「雇用政策研究会」で議論を始める。来年5月をメドに方向をまとめ、
2006年度以降の予算編成に反映させたり、必要なら法改正にも着手する。2007年から1947―49年生まれの
団塊世代の定年が本格化し、同じ年に総人口も減少に転じる。現在、就業者など労働力人口は6700万人弱
だが、同省は2015年までに6300万人に減ると予測。経済の競争力や成長率が大幅に低下する恐れがある。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041006AT1F0500L05102004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:26:06 ID:jRKD4HWc
4?
3とーほくの資産家:04/10/06 09:27:05 ID:pvoYShld
弱者保護が過保護になりいろいろ問題が起こっているので、国は
ちょっかい出さずにプロにまかせるべきだ。
4金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:04/10/06 09:29:16 ID:s2mVruNY
なんで“女性”ばかり特別扱いなんだ?

せめてスレタイに“若者”と入れて欲しかった。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:42:43 ID:VcGukGB/
職業能力開発大学というのが若者にはあるからな。
厚生労働省の天下り先にな
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:44:53 ID:scTuxnKD
パートやアルバイトの待遇を改善したら、
企業がパートやアルバイトを雇う意味がなくなるわな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:18:03 ID:UPmhXyPN
>パートの待遇改善などによる働く女性の支援

働く女性はなぜパートなんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:21:34 ID:ZI1BQZ0L
ニューファミリーとかいう名前で伝統的な家族間の相互扶助システムを崩壊させて
社会的扶助システムは構築しきれないまま、どこへむかう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:23:34 ID:9zIrstEb
ぶっちゃけ、大卒採用するのやめりゃいいんだよ。
大学出で、使い物になるのなんてごく僅か。
だったら最初から高卒でとって育てた方がいい。
大学はおとなしく、昔ながらの研究機関に戻るべきだ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:29:44 ID:EHUOhH7d
>>9
なんて言うかな、大卒のメリットって、専門知識だけではない
「手際の良さ」とか「要領の良さ」ってのは無視できないよ。

つか、専門知識はそこまで期待してない。
そっちは、早く始める高卒の方がよっぽどいい。
高卒でも「知識が劣る」のと「知恵が回らない」のを混同しなければ、
大卒に負けない人材はたくさんいる。


ま、自分の会社を潰しちまったオレが言っても、説得力ゼロだが。
orz
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 11:39:53 ID:+D3gYSiW
そんなことせずに若い世代のフリーターや無職、ニートの就職支援したほうが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 12:06:11 ID:6m33VZKt
弱者の保護は社会の弱体化を招く。
社会は弱者を減らす努力をすべし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:44:18 ID:4XU1tban
俺はニートを主夫予備軍だと思っている
主婦でひも生活、レディースデイ万歳
一生懸命働いているのに虐げられる現状って辛いよな
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:06:37 ID:GfX/eWmR
>団塊世代の大量定年

いい事です。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 19:05:07 ID:fup6+fBv
30代以上の人よ


希望を持て!


キミには,背負っている家庭がある

なんとかなるさ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:02:39 ID:m/e976sY
要するに安い労働力しか要りません、て事でしょ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:24:27 ID:pGJZyo0c
>高齢者の活用、

要は団塊世代の再就職先を確保するってこった
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:12:57 ID:4Vl0+8Nd
民間から預かった年金保険料積立金を浪費した厚生労働省がまた何を....
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 23:15:26 ID:Ix/FhYLi
なんか政府のすることって、いつもピントがずれてるよなー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 03:07:23 ID:AhwHA7xR
あれ?全員住民税払う制度になるとかなんとか

これも奴隷支援?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:56:34 ID:+BEzviZM
どっちみち2007年頃には消費税upによる不況が来るから
企業倒産、大量人員整理で、こんな政策は簡単に吹っ飛ぶな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:25:24 ID:mLI8TU5r
3年後か、大量の失業者が発生するのは。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 21:19:05 ID:TvKkmHJP
2007年から「日本もうだめぽ」状態が発生するのかな・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 23:22:02 ID:+4mTsMRe
だめぽ元年
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:42:22 ID:iOfoV35k
早く引退しろよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:30:00 ID:kE7/Ee5b
>>1
厚生労働省はアホなのか?

高齢者就労→団塊年金受給者の受給金額抑制

であって、

女性就労は控えさせるのがスジだろ?

それ以前にプータローとニートの強制就労計画だろうに。

※パートやら増やしたところで、年金と失業保険にとっては、なにも
「顕著な効果」は生まないことを知っていながら、何を世迷い言・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:32:05 ID:kE7/Ee5b
>>10
再起を祈る。敗軍の将は、未体験の将より一つは賢い、と思え。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 23:33:20 ID:WiOuuTD+
2007年から態度が偉そうなマンションの管理人や
警備員が増えるって話ですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:22:37 ID:l4TegvAN
>>28
ワロタ けど、ありそうでイヤだな。

ガンガン雇用主にクレームつけて、速攻でクビ!に挑戦したい気分になるなぁ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 01:25:06 ID:lUX+9Bpv
雇用能力開発機構がまた無駄遣いするの?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:50:55 ID:hVcf6G+V
警備員はいいかげんな香具師が多い
チャリなどで歩道とかを通るとき、早めにどこを通ればいいか
教えろよ。いつも悩むんだからなあ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:22:13 ID:g70E1Hau


31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/26 09:50:55 ID:hVcf6G+V
警備員はいいかげんな香具師が多い
チャリなどで歩道とかを通るとき、早めにどこを通ればいいか
教えろよ。いつも悩むんだからなあ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:22:59 ID:qQ855gYt
34 :04/10/28 09:32:32 ID:0DrO84EZ
それよりさ 若い奴らが技術や資産を継承していかないと
マジで立ち行かない状態に成るんだが

こんなん 前の世代が気付いて
積極的に継承させるために尽力すべきなのに
よりによって低能以下の団塊連中だからもう・・・

本当に団塊jr以下の世代はこれからスラム化することに
慣れるか脱出するかしか選択肢がなくなるぞ
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:37:24 ID:OaYHXOP9
>団塊世代の大量定年や人口減少

ダウンサイジングで解雇連発の企業は、この日が来るのを心待ちにしてるんだろうな。
経営を圧迫するとかで、退職金も支払わなかったり大幅減額したりするそうだから。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 20:39:00 ID:rHUSKYWW
あと、3年耐えてみる
37名無しさん@お腹いっぱい。
>>34
多くの定年退職者が中国へ行って一生懸命技術を教えてますね