【通信】NTT 家電へのリモートアクセスを動的に制御するホームゲートウェイ技術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロティアンφ ★
  NTT 家電へのリモートアクセスを動的に制御するホームゲートウェイ技術


現時点では市販のPCでホームゲートウェイ機能を稼働させている
 NTTは29日、自宅のネット家電をインターネット経由で安全・簡単に操作できるように
するためのホームゲートウェイ用セキュリティ技術を開発したと発表した。
ブロードバンドルータに実装することで、IPv4環境であっても、家電やPC端末に特別な
ソフトを導入したり、IPアドレスの設定を行なうことなく利用できる。

 開発された技術の核となっているのは、各家電のアクセス権設定を簡易化する
「Zero-Configuration」と、外部からのアクセスを正規ユーザーに対してのみ一時的に
許可する「Dynamic Firewall」という機能。

 Zero-Configurationでは、宅内ネットワークに新たに接続されたUPnP対応の家電を
自動的にリストアップ。ホームゲートウェイの設定ページにWebブラウザで
アクセスすることで、各家電ごとに家族の誰にアクセス権を与えるかを設定できる。
家電のプライベートIPアドレスや外出先で使う端末のIPアドレスなどの煩わしい設定は
不要で、市販のブラウザ内蔵テレビの画面を見ながら、テレビ番組を予約するような感覚で
リモコン操作で設定できるという。なお、UPnPに対応していない機器については、
プロファイルデータをメーカーのWebサイトからダウンロードなどしてホームゲートウェイに
手動で登録するステップが必要となる。

 設定が完了した家電に対しては、Webブラウザを使ってインターネット経由で
どこからでも操作できるようになる。

ソース  〜インプレス INTERNET Watch〜 (一部省略していますので、詳しくは以下リンクへ)
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/29/4782.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:58:36 ID:I5Cvcw4n
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:01:15 ID:F5xgv8Ii
IPv6はどうした。
4USS Virginia SSN774:04/09/30 22:05:10 ID:RzFx0uCE
Zero-Configuration って MacOS X のランデブーと同じものか。

> なお、これらの技術は特に新しいプロトコルなどを利用しているわけではなく、
>「専門家であれば、従来も実現できたもの。それを誰でも使えるように設定を簡易
>化した」(NTT情報流通プラットフォーム研究所の高橋健司主幹研究員)のが特徴
>だという。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:18:31 ID:0fC3bAWh
スーパーハカーのせいでトイレから熱湯が噴出して尻を火傷とか
炊飯器から赤飯しか出てこなくなるとか
テレビが仮面ライダーしかうつらなくなるとか
そういうことが起こりそうでこわい
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:12:37 ID:Qn1LU2OY
>>5
いくらなんでもそれは極端というやつぢゃ

せいぜいテレビのリモコンで
バイヴレーターのスイッチ入れられるぐらいなのでは
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:19:49 ID:pe2w4/c3
じゃバイブ股に挟んでドキドキしながら待ってるプレイもアリか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:16:42 ID:XBnSHioY
家電に不正アクセスしてもメリット少ないだろう。

他のサーバ攻撃の踏み台にするとか、
テレビやDVDプレーヤーに不正アクセスして
どういう番組やDVDを見ているか盗み見するとか。
電子レンジつけっぱなしにして電気代無駄遣いさせるとか。

いたづら程度のことしか思いつかん。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 06:26:45 ID:gGDm6KC5
アメリカ王万歳
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 09:56:24 ID:SO1ircm+
レンジに生卵を入れたら爆発した。スーパーハカー恐るべし
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:13:50 ID:ehCxZ4oZ
ネットワーク接続型のレーザープリンターなんか紙切れや紙詰まりを
メールで通知してくれたり、何故かメールボックスのチェックを
かわりにやってくれる機能がついていたりするようなやつがあるけど、
実はSMTPが非常にタコなつくりでスパムの踏台として十分機能する
やつが少なくない。こういうのが外部からみえるようになると
スパム業者は大歓びですね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:17:31 ID:3e9PNTnK
それでこの技術に市場性はあるのかな?

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:19:39 ID:Axc0RCdM
なんか怖いな
BBルータと同じでデフォのままでIDとPASSを変えない奴が大量に発生しそう

BBルータは設定で外部からの接続を拒否してるけどこれは・・・・

>>8
家電品によって火災の原因になるのもあるんじゃないか?
ネット放火なんて言葉も生まれるかも
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:03:10 ID:2cRQU0ER
漏れなら目に入れても痛くないニャん子のトイレが汚れていないか
仕事中も心配なわけで。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:46:35 ID:ehCxZ4oZ
>>13
単純なところではオーブンの温度と余熱時間の設定とか?
会社から帰宅直前にセットしておいて、家についたら
即あったかいものにありつける機能なんて、当然あるでしょ。

むかしのPCはビデオチップの設定で垂直同期とかのタイミングを
いじれるのがふつうだったから、端末のスクリーンを焼き付かせる
設定とかいうのがあったな。コンデンサをいかれさせて煙はかせる
というのも聞いたことがあるが、それはちょっと眉唾。

だけど、そういう設定をして火災を引き起こしやすい状況という
のはつくれるかもしれん。
16名無しさん@お腹いっぱい。
>14
ライブカメラつけれ