【小売】三越、横浜店・倉敷店を閉鎖へ 赤字続きで

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★三越、横浜・倉敷店を閉鎖へ

 三越は29日、横浜店と倉敷店(岡山県倉敷市)を閉鎖する方針を固めた。いずれも競合の激化や
顧客の百貨店離れで営業赤字が続いており、改装などを実施してもテコ入れは困難と判断した。
30日に発表する。

 三越は2006年度までの黒字化が見込めない店舗については、閉鎖か業態転換に踏み切る方針を
掲げている。横浜店(売り場面積1万7000平方メートル)は1980年度から、倉敷店(同1万5000平方
メートル)は98年度から赤字が続いており、見直しの対象となっていた。赤字だった新宿店は10月
30日にロフトなどが入居する専門店ビルに業態転換する。しかし、横浜店と倉敷店は減収が続いて
おり、業態転換しても収益回復のメドが立たないと判断した。2003年度の売上高は横浜店が前の
年度比3.6%減の231億円、倉敷店が同2.6%減の86億円。倉敷店は入居している再開発ビルとの
賃貸契約が切れる2005年10月までに閉鎖するとみられる。横浜店も賃貸契約期間が残っており、
閉店時期については関係者と話し合いを進めている。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040930AT1D290C329092004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:43:56 ID:nm8Gr1W4
ぬるぽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:46:11 ID:PY7lknNy
横浜店は場所が悪い感じ。目立たねーし、もうオバハンデパートっていうイメージが定着してしまってる。
っつかターゲットがそうなんだろうけど。
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 08:48:18 ID:Q+tIZwoV
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:06:29 ID:zI0NhqY9
>3
昨日会社帰りに子供の運動会用の服買いに
三越の中のユニクロに行ったけど、
夕刻なのに地下はガラガラだったよ。
おばさんにも見捨てられた模様。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:07:25 ID:7orXLnS6
これからは大規模小売店ではなくて、
・通販サイトと業者から展示料をもらって展示するショールームみたいな方式が主流になったりして
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:09:36 ID:1W8EvC2Q
大塚家具やユニクロが入ってる横浜三越はデパートとは呼べなくなってたし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 09:53:19 ID:xdWDjFmL
横浜店閉鎖でオバチャンがモアーズに流れてくる悪寒。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:07:23 ID:wFW+1ODD
最後に倉敷店にいったのは5年前だが、その頃すでに終わってる感あったもんな。

話かわるが、昨年暮れに東急東横線の中で若い三越従業員らしいのが、友達に大声で話をしていた。
三越自体はネットによるビジネス展開に力を入れている。自分はその部分担当。
で、お歳暮時期に倉敷店に支援にいくのだが、そこの従業員は自分達では努力せず
そのネットビジネスに活路を見いだそうとしてて、全然ダメだ、といっていた。

まぁ、同業の俺としてはそんな話よりも、発表されてない内部プロジェクトの詳細を
べらべらしゃべってくれていたので、おいしかったのだが。

三越の方、地方店舗の批判より、自らの機密保持をどうするか考えたほうが良いかと思いますよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:13:21 ID:mq3a/e9C
大阪店はJR駅前に店出すやんか
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:13:44 ID:QS1Ngqm0
新宿の三越も三越の売り場がなくなるみたいだし。
もう三越はデパートという業態じゃやっていけないんだよ。
三越で買い物してるのは50代〜70代のオバチャンが中心
だからな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:13:56 ID:mq3a/e9C
ああJR大阪駅前に
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:14:07 ID:fLphjdbx
あれって何年だっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:14:30 ID:6AdVc+7H
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:16:35 ID:58J55b8Z
三越の客の年齢層は、巨人と同じわけだな。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:18:31 ID:QS1Ngqm0
このままいけば大阪駅前の計画も危ういよ。
進出しても採算取れるかどうか。計画の撤回もありうるね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:24:22 ID:/Le2rMno
日本一の売上の日本橋三越も外商が支えてるんでしょ
横浜に三越があるなんていわれなきゃ気付かないな、高島屋とそごう以外いらないだろ、松坂屋とか
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:37:11 ID:mq3a/e9C
>>16
それは絶対出店するよ
大阪店の場合は、震災でかなり建物がダメージ受けてたし
耐震補強・補修の必要もあったのでこの際、他店のリストラとともに閉店した。
跡地は長谷工が分譲マンション建設
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:45:19 ID:fLphjdbx
外商とかは神戸のように残すのかなあ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:50:24 ID:+nNIDtRj
>顧客の百貨店離れで
三越の意識
三越=百貨店>>>>デパート>>>>スーパー

お客さんの意識
そごう横浜店≒百貨店>>>>デパート>>>横浜三越>>>スーパー

こんなとこではないかと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:53:03 ID:QlKid+v9
横浜の三越は人の流れの中に立地してないから辛い
西口はバスターミナルをもうちょい遠くするとか地下深くに移すとか大規模な再開発しないと。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 10:53:17 ID:9hNiRQIA
地下鉄の「三越前」駅のネーミングライツ売却せんのかな?
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:07:34 ID:1W8EvC2Q
ここも確か債権放棄うけてたよな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:19:53 ID:VjmK2h9d
横浜の三越ね。。
前横浜行ったとき遠めで見たけど、つぶれかけたダイエーかと思った。
注意してみてみたら【○+越】の旗が見えて「あ・・・。三越?」って思った。
なんであんなところに建てたんだろうね。

最近テレビCMとか三越テレビショッピングとか【三越】って言葉がブラウン管から良く聞こえてくるけど、もうマスコミを使わないと駄目なところまできてるのかな。
CMを流す百貨店は・・・。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:24:21 ID:qZQxSKlR
>>24
レディース4を見たこと無いのか、、
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:30:18 ID:VjmK2h9d
なに?レディース4って。。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:30:28 ID:JAgZg+zs
横浜三越とベイシェラトンの位置が逆だったら良かったのにね
ユニクロと大塚家具で一時再生したかに見えたが、
ユニクロの凋落とともに元に戻ったってことか
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:36:11 ID:02wQW8wU
三越でなんとかやっていけそうなのって日本橋と福岡のお店だけなんじゃないの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:37:21 ID:IhSFhRAn
            \ノ||:|   | |::|\瀬戸大橋    /
             \:|___|_|::|‖\    .     /        岡山ッテ??
               \__:::::|‖‖\      / 津山30人殺しダヨ
                \|::|::|‖‖‖\  . /   ∧_∧  ∧_∧
二刀流≠両刀使い      \:|‖‖‖‖\./   ( ・∀・) (・∀・ )
                       ∧∧∧∧     (   つ  (
   .∧__∧             <       >  / ̄旦~ ̄旦~ ̄/
   (・┏┓・)               <    岡 > ∧_∧ ∧_∧ /
   ( 武蔵 )               <       >(.岡山;)(.    ;)
─────────────<    山 >────────────
  ハヨ-シネェヤ!   ヒィ        < 予    >自称・日本のエーゲ海 牛窓
  ∧_∧    ∧_∧        <    県 >
 ( `∀´)   (´Д`;) .       < 感    >,.,.,.,
 (    つ (つ  つ       <    の >:;:;:;:;:,,. ⌒⌒
                          < !!!!    >;:;:;:;:;:;:;,.    ⌒⌒
  汚 い 言 葉 使 い  .      <       >:;:;:;:;:;:;:;,.
                       ∨∨∨∨\~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  イネ!!  ウルセェ,アンゴゥガ!!    / 人 アヒャ!! \〜 〜 〜 〜 〜 〜
  ∧_∧  ∧_∧        / ノ桃ヽ、     \    ∧_∧ ∧_∧
 ( `Д´) (`Д´ )       ./ ( ゚∀゚ )       \  (::::::::::::::)(:::::::::::::::
 (   ○ 凸    )      / (ヽ、人/).        \(::::::::::::::)(::::
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:37:49 ID:uzzDc2MM
「道頓堀くくる」でたこ焼きよく買うのに・・・。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:46:38 ID:JuifUxsh
横浜三越。昔は駅の正面で一等地だったんだろうけどな、今は人の流れから
取り残されてるよな。それにイメージが昔ながらの「ザ・百貨店」ってのも
なんだかなあ。そのうえユニクロ入れるようなプライドの無さときたら、、、
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 11:54:03 ID:VjmK2h9d
なんか立地の場所とかも三越の過去の栄光を物語ってるよね。。。
昔は一等地ってところが。。。

立地だけでなく、中身も昔から頑張ってれば違ったのかもね。

「ザ・百貨店」も新宿閉店の「さよなら百貨店」もハハッ・・・。って感じ。

33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:00:08 ID:SROQkoZu
やっぱり関東での三越の核店舗は日本橋と銀座なんだよな。横浜店には以前から
あまり力を入れていなかった。横浜店に行った事ある人なら分かるよな?
ちょっと前は業態転換する方針を新宿店と共に出されていたが、変更になった
んだな。ま、やる気のない店が減ってやる気のあるとこが新たに来れば別に問題
はないんだが。具体的にいうと、大丸の社長が、今年の元旦の朝日新聞のインタビュー
記事で神奈川県に出店を考えている旨の記事が載ってたよ。多分、横浜を指して
いるんだと思うけど。何しろ、横浜中心部の百貨店はそごうと、高島屋の独壇場。
それら2つは全国の中でも坪単価の売上は上位クラス。大丸は、進出して中心部に3つ
百貨店があっても横浜では十分採算は採れるであろうと判断してると思う。
関内の松坂屋とか横浜三越は百貨店のレベルじゃないし、是非大丸が来て活性化を
図ってもらいたいが問題は場所ですよ。場所。今の三越の建物はどっちみち老朽化
してるんだから、解体しなきゃしゃーない。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:06:04 ID:XWv+CelN
新宿三越ってデパートじゃなくなっちゃうんだ・・・。
まあ自分も百貨店は東口だったら伊勢丹でしか買わないからなぁ。
新宿は10月からマイシティの地下もリニューアルされるし、どうなるか楽しみ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:07:59 ID:boKz3bJD
さらにどんときたもんだ、ダメだこりゃ
神戸は意地でも潰さないのか?
ダメダメ店舗を潰して大型一等地店舗だけ残すのならば、大阪駅前の新店舗も理解できるな

三越が10店舗閉鎖 8百人の早期退職も募集

 大手百貨店の三越は30日、大阪、枚方(大阪府)、横浜、倉敷(岡山県)の各店舗を閉鎖すると発表した。不採算
店を閉鎖し、収益改善を図るのが狙いだ。閉鎖は2005年5月5日の予定。
 さらに全国で早期退職特別優遇措置による退職者の募集を始め、人員配置の効率化も進める。
 このほか函館(北海道)、枕崎(鹿児島県)、三田(兵庫県)、羽田空港(東京都)、洗足(同)、小豆島(香川県)の各
小型店舗も05年2月末の予定で閉鎖する方針だ。
 早期退職者の募集は40歳以上59歳未満で勤続3年以上の社員、嘱託社員が対象。800人を予定している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000097-kyodo-bus_all
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:08:42 ID:DUsrNS33
なんか三越ってネームバリューはすごいけど、日本橋と銀座以外は
からっきしだね。
池袋は閉鎖しないの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:11:15 ID:JAgZg+zs
>>35
小型店とはいえ、枕崎やら小豆島にまで店舗があったのかよw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:11:24 ID:QS1Ngqm0
>>36
将来的にはありうると思うよ。
埼玉にも色々と商業施設できてるし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:12:38 ID:ZD850iwt
大阪店の土地売って89億の利益
多分、越後屋以来の持物だろうけどね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:19:04 ID:STS1lJ2M
三越のサイト、昼休みも相まってぶっ壊れそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:19:49 ID:N3BBQsgp
美術展みたいな催し物を見に行った連中が
催し物を見た帰りに三越で買い物をしていない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:20:05 ID:HZGFNIog
横浜はそごうか高島屋に行った方が楽しめるからな。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:21:10 ID:DUsrNS33
百貨店の勝ち組みって、伊勢丹、高島屋と、あとはどこ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:24:11 ID:5xPtsZlo
>>35 >枕崎(鹿児島県)、三田(兵庫県)、羽田空港(東京都)、洗足(同)、小豆島(香川県)
枕崎や小豆島にアンテナショップつくってもなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:25:47 ID:SROQkoZu
>>43
西武そごう組は?あそこは不採算店をばっさり切って連合組んだから経営状態
はいいんじゃないの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:30:02 ID:QS1Ngqm0
>>45
そごうは良いらしいが、逆に西武は苦しいみたいだよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:36:36 ID:FfIvNyCU
大阪、横浜など10店舗閉鎖へ 三越、早期退職者も募集
http://www.sankei.co.jp/news/040930/kei036.htm
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:40:43 ID:boKz3bJD
単なる「縮小均衡」なのかそれとも「破壊と創造」の一環で次の一手への準備なのか。。。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:42:53 ID:o+zZH1P4
創造しながら破壊かな
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:46:08 ID:+NnrcqEp
横浜店、食品売り場の閉店間際の安売りには
ずいぶんお世話になっている。
無くなると寂しいなぁ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:49:45 ID:DUsrNS33
東京系:
 専業系:伊勢丹、三越、松屋
 鉄道系:西武、東急、小田急、東武、京王
関西系:
 専業系:高島屋、大丸
 鉄道系:阪急、阪神、近鉄
その他:
 専業系:松坂屋、丸栄、天満屋、岩田屋、井筒屋、今井丸井
 鉄道系:名鉄
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 12:57:04 ID:ZD850iwt
>>51
高島屋は京都で創業し
大阪に本社はあるが
本社機能は東京だな
今日朝刊のアートフラワーの寄生虫関連の
公告を見ても
対応窓口が東京だ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:04:59 ID:OxHYYnJ1
横浜三越地下のLLサイズでも600円くらいで
食えるパスタ屋も潰れちまうのかなー

あそこ安くていいんだよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:15:10 ID:QzGhnN3G
JR大阪駅にはぜったい出店するよ。
三越の意地だよ 

大阪に全勢力を投入するための他店舗の閉鎖だろう
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:19:04 ID:QzGhnN3G
東京、名古屋、福岡、札幌と確固たる地位を築いたが、
関西だけがまるまる空いている。この市場をわざわざ三越が
大丸や高島屋に明け渡すわけがないだろう。

JR大阪駅に出店することで福岡・大阪・名古屋・東京・札幌だけで十分全国制覇できると踏んだんだろう
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:33:10 ID:yg/BlOAZ
カネボウといい三越といい
慶應閥の企業は駄目駄目なところばかりだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:37:09 ID:IB7Vzx5L
倉敷は当然だろうね。10年前の時点でハァ?って感じだった。横浜も高島屋にとられたし。
三越って時代じゃなくなったんだよね。もしかして
カウントダウンスタートなのかも。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:38:07 ID:ieIkaBCT
横浜店地下の「妻家房」のイートイン、あそこだけは
いつも行列できてる。海鮮チヂミと石焼ビビンパが激ウマー。
なくなると困る。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:40:20 ID:IB7Vzx5L
>>55
東京者として冷静に言わせて貰えば
大阪に出しても経営的には難しいと思う。
高島屋でさえ、かなり客足遠のいているのに。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:46:21 ID:HmXHQF5A
倉敷店は駅前の一等地で、店の玄関にライオン2頭いるのは
本店の日本橋と倉敷だけと地元民自慢のデパート(のはず)。
駅前に大型空洞化ビルが残るね
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 13:51:51 ID:aTyW2nNk
松坂屋に続き、三越も大阪から撤退
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:02:14 ID:QlKid+v9
三越は昔女帝騒ぎがあった辺りからおかしくなったな
ユニクロはダイエーに入ってるあたりから考えてもパートナーとしてどうだったんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:02:46 ID:IB7Vzx5L
大阪やばいよね。
東京者から言わせてもらえば、どこも
商店街規模の町だもんな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:10:02 ID:0a2Gme82
横浜東口に伊勢丹が出店する計画なかったっけ?
バブルの頃だけど。
あと横浜松坂屋は野沢屋が看板を替えた店舗だから、独立採算じゃない?
横浜高島屋も前は相鉄系で、独立採算だったんだよね。
高島屋本体と合併して、それで相鉄が高島屋の株主になったって聞いた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:10:58 ID:DUsrNS33
ところで、京都の伊勢丹は客入ってるの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:11:05 ID:zL3Wqmgn
>>62
その女帝、今日テレビに出るみたいだね。
まあ過去の人だから、どうでもいいけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:19:02 ID:IB7Vzx5L
伊勢丹も東京ので黒字は新宿本店程度じゃないの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:22:24 ID:JAgZg+zs
>>64
あったね。
今そごうの駐車場になってるところだっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:22:41 ID:DG0tVA0B
デパートの時代ってもう終わりか。3大都市圏のターミナルに
巨大店舗が数店舗づつ残る感じではないか。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:32:16 ID:QMCZfZlY
三越は、10月に日本橋新館がオープンするだろ。
名古屋も、新館建設するんだったかな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:33:05 ID:0a2Gme82
>>68
そうそう。
そごうが対抗して、スカイビルに増床って話だったよね。
そっちは結局丸井が関内伊勢佐木町から引越し。
それで関内の丸井はマンションに、伊勢佐木町はカレー屋さんに。。
伊勢佐木町の松屋→野沢松坂屋新館→馬券屋さん。
んー、栄枯盛衰ですね。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:57:37 ID:qSGBzk4H
福岡三越は天井が低くて圧迫感がありあり。

デパ地下食料品は充実してる。  褒めて使わす。。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:01:17 ID:DUsrNS33
阪神百貨手の新宿進出きぼん!
デパ地下部分だけでいいから。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:16:16 ID:8GTvVewI
跡地にヨドバシかビックカメラが入居するよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:39:41 ID:gFisstKi
三越は日本橋と銀座だけでいいでしょ。
あとは金持ってる固定客で稼げ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:43:27 ID:qZR499M0
横浜三越跡には

是非WINSをお願いします。
地方競馬、競輪、競艇の場外もお願いします。

77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:44:15 ID:qdd8k9Pe
三越って名に打ってるの?
あと、丸いも何やなんだろう。。。。。。。。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:45:26 ID:P0W9bYeM
百均
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 15:53:48 ID:57y3ya8C
所詮は虚栄で成り立った街であるゴキハメだからなぁ…
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:03:03 ID:eF0c4tJM
うすいの再建スポンサーについたりしてるから、羽振りイイのかと思ってた
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:04:21 ID:QS1Ngqm0
三越はもうダメポ

三越の中村胤夫社長は30日午後、都内で記者会見し、大阪店

(枚方店を含む)など3店舗の閉鎖や正社員の1割弱に当たる800人の
早期退職者の募集を決定したことについて、

「競争に勝ち抜くにはさらに強固な事業基盤を築かなくてはならないと
判断したため」と説明した。

また、同社が2006年度末までの中期5カ年計画の達成に向けての構造改
革を進めていく中で、

「売り上げが描いている通りに回復しないため、不採算店舗を一気に閉
鎖して前倒しで実施することを決めた」とした。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:19:27 ID:iumw2fFP
三越はもうチンポ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:20:27 ID:rDXb4NGo
百貨店業界は経営者が腐ってる。
84張り元:04/09/30 16:21:13 ID:+QKLZc5r
私が三千本安打打った必要理由は、裏日本に新リーグを作って私利私欲な企業(民間)や欲な公務員を一刀両断したいからだ・・・・。
国民の税金を懐にしのばせノウノウト長(オサ)面する野郎が増えれば保存料社会を肯定するものとなる でしょう!!
渇!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://ime.st/www.sponichi.co.jp/golf/kiji/2003/08/08/20030808001827.jpg
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:45:52 ID:crddHpF+
横浜三越は最初から立地の悪さで採算疑問視してたからなあ。
何しろ高島屋は駅ビルからジョイナスを経由して回遊性があ
るのに比べて、三越はそのような事がまったくないから、せ
めて駐車場でも使いやすければと思うけど、それすら離れて
るし。
大塚家具入れたのも、テナント料は入っただろうけど、デパ
ートの売り場面積減った分、デパートとしての魅力が減って
しまって致命傷だったと思う。
なにしろ大塚家具と来たら、名目上小売店ではなくショール
ームなんで自由に見ることも出来ない。つまりついでにブラッ
とウインドウショッピングしようにも、店員がついて名前を登
録させられるんだから、面倒でそそくさと退散しちゃう。

アレだったらデパートやめて、自由が丘あたりで流行ってる
家具屋でも集めてインテリアに特化した方がマシかも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:47:09 ID:tswVaefW
要は身の丈以上の日本橋新新館や名古屋新館を建てるはいいが、
リストラしなかったらこれ以上借入が出来ず、支払いが出来ないから
閉鎖っていうのが実情らしい。

おい、いいのかよ、そんないい加減な資金繰りでw
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:50:11 ID:rDXb4NGo
85

三行以上は読まない
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:55:17 ID:v9oXMVLy
大塚家具は、「こんなものが欲しい」ってのが明確になっていれば
結構いいよ。密着マークの店員がとことん付き合ってくれる。
でも、みなとみらい店が出来てしまった今となってはな。

実質的に、高島屋・そごう・クィーンズの争いだろ。
これ以上百貨店の食い込む余地はないな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:56:20 ID:zHSvH7b4
優秀な人はみんな逃げ出しちゃったよ。以前は優秀で話の分かる人がけっこう沢
山いたけど、そういう人は定年とかでいなくなってるし。

規模を縮小して日本橋、銀座で何とかするっていうことでもいいんだけど、どっ
ちにしても三越は「バイヤー」を養成しないとダメだ。営業時間を長くすればい
いっていうもんじゃないぞ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:57:45 ID:DUsrNS33
三越のオバンくさいイメージはいつ頃から出来上がったの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:58:01 ID:nPhnv4Ww
百貨店の命はバイヤーにあり。
財務はテキトーなのでは?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:59:05 ID:zHSvH7b4
>>90

それは昔から。例の岡田社長が改革しようとしたけど、ああいうことになった。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 16:59:49 ID:b4EC5TOp
 
■コピペして広めてOK■
スクエアエニックス社員、職権乱用で
希望者にドラクエ8を税込6400円で発売前日に販売。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1096504714/l50
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:13:21 ID:QzGhnN3G
>>90
でも名古屋三越は全然違うイメージなんだよ。
あそこは若い女性向け。
まあ名古屋三越はオリエンタル中村ってデパートが三越に吸収されてできたものなんだけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:19:10 ID:OaGdBKlj
横浜三越跡地はどうなる?
全館家具屋?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:21:28 ID:xyN1ais9
>>63
脳内東京者か、大阪全然知らない香具師乙。

日本橋三越は商店街規模の町に建ってるわけだが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:23:30 ID:EIdUUTuS
三越はブランドイメージが余りにも年長者に特化しすぎてるからな
若年男性層は元々行かないだろうが女性層すら行くかどうか怪しくなってるし
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:31:16 ID:Prb9Ds4c
西武・そごうの次は三越?

伊勢丹と高島屋が勝ち組?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:31:54 ID:0sBeaI2O
北浜は使いにくいよ。天満橋の松坂屋も死んだし
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:37:32 ID:CcV4H1kW
>>96
ID:IB7Vzx5Lはみんなスルーしてきたんだからキミも相手にしちゃダメ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:41:34 ID:QP8mLqxp
三越2002年売上(百万円)
本店  301,650
名古屋  86,912
銀座店  65,283
札幌   58,359
福岡   47,502
仙台   44,415
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:43:48 ID:DUsrNS33
>>101
本店の売上には外相の売上が含まれてるから、
本店の店舗売上が知りたいね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:45:41 ID:QP8mLqxp
>>102
確かにそのとおり。三越は外商売上がかなり高い。
単一店舗売上では伊勢丹本店が一番だとか。西部池袋本店もすごいが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:47:51 ID:QzGhnN3G
勝ち組・・・高島屋 伊勢丹 阪急 東武 阪神 京王

負け組・・・三越 近鉄 小田急 東急 西武 松坂屋 OIOI

微妙・・・・大丸

といったところだろうか
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:49:09 ID:DUsrNS33
>>104
あんまり詳しくはないんだけど、
東武って勝ち組みなの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:51:13 ID:Prb9Ds4c
デパートで勝ち組って伊勢丹ぐらいでは
電鉄系は地味だしな
丸井はクレジットで儲かってる感じ
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:51:25 ID:QP8mLqxp
>>104
大丸が負け組み?何も知らないだろ、あんた。
それとも関東だけで語っているのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:51:42 ID:QzGhnN3G
多店舗出店してる店で

全地域で満遍なく売り上げがある・・・・・・・・高島屋(大阪、京都、東京、名古屋、横浜)
                           大丸(神戸、京都、心斎橋、福岡、札幌)

売り上げが一店舗だけに集中している・・・・・・三越(日本橋)、阪急(梅田)、伊勢丹(新宿)、近鉄(阿倍野)、西武(池袋)、松坂屋(栄)
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:53:30 ID:zHSvH7b4
>>102

確か恵比寿の分も含まれてるんじゃなかったかな。
本店の店頭分だけの売上は発表してないはず。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:54:09 ID:zHSvH7b4
>>106

クレジットというかキャッシングでしょ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 17:55:58 ID:QzGhnN3G
>>107
おれの私見なんで
思う存分批判してください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:00:37 ID:j9m/M5GP
勝ち組・・・高島屋 伊勢丹 阪急 東武 阪神 京王 鈍器

負け組・・・三越 近鉄 小田急 東急 西武 松坂屋 OIOI 中抜

微妙・・・・大丸 大熊
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:06:49 ID:DlAJPI6C
OIOIは勝ち組だよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:08:45 ID:cqQxtI9p
北浜の三越周辺は証券関連が多い。
やっぱりやりにくかったな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:21:56 ID:QzGhnN3G
>>113
三宮出店は失敗のようだが

>>114
もともと問屋さんが多かったけど、
高度成長を期に郊外に移転してしまって完全なビジネス街になっちゃったからね
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:25:11 ID:o+zZH1P4
んじゃ、ヤマトヤシキで結構です
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:27:44 ID:QzGhnN3G
北浜の三越跡地を
丸ビル(梅田のビルじゃなくて)みたいにできないだろうか
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:29:39 ID:cqQxtI9p
神戸の場合一旦閉鎖して規模縮小再オープンしたけど駄目だった。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:41:05 ID:wXXpQDyv
誰が嫉妬したって、ハヤシバラシティは我々が想像、期待してる以上に
素晴らしく世界に誇れるモノを作ってくれる筈です。

外野がうるさいので、この辺で整理しますが

百貨店・・・伊勢丹(ほぼ確定)+ロッテか現代百貨店(韓国系)
ホテル・・・これまでのいろんな板の書き込みを見ると、シェラトンでほぼ確定。
恐竜博物館・・・これは林原が一番力を入れてると思われる。(放っておいても大丈夫)
高層ビル・・・一つが200メートル級なのは、これまでの林原社長のコメントを見ても
       ほぼ確定。問題は2つ目、3つ目の高さ。個人的には無理してでも、200メートル級に合わせて欲しい。
ほか・・・イベントホールなど

来年の頭に設計に入るみたいだら、現時点ではすべてが決まって契約してると思います。
林原社長は、どこで発表をしようか悩んでる時期だと思います。
期待してる市民としては、これまで凄く長い時間を過ごしてきましたが、要約、安心できそうです。
ついでだけど、百貨店がロッテだったらプロ野球のロッテもおまけでついてくる。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:44:53 ID:TKHBdX4N
やっぱりそごうが最強だね

そごうは絶対つぶれない!
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 18:56:20 ID:QlKid+v9
どこも結局老害がでたとこがヤバイのかな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:10:49 ID:psxa6XuJ
新宿三越のかわりにハロッズキボンヌ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:12:53 ID:jHaQqdBl
三越が横浜店など閉鎖、大阪店は長谷工コーポに売却
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/flash/334627
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:28:34 ID:yS2wrHjp
>>123
十中八九、タワーマンションだね。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:55:51 ID:/MytvjVc
みつこ死も次世代の前主をGETするのに必死なんだよ。
今は団塊世代のおばさん達で賑わってるけど、今の20代が
おばさんになったときにみつこ死に行く?

あたしは行かない。伊勢丹に行くだろうな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 19:56:28 ID:ZC2GEBNp
横浜西口は高島屋の牙城だからな。あんな貧弱な三越でよく30年以上も
持ちこたえたよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:14:57 ID:zHSvH7b4
今の三越は、そんな先のことまで考えている様子が見られないし、そんな先のこ
と考える余裕はないと思う。極端なことをいうと、前年対比をプラスにすること
しか考えてないから。

これから先は貧富の差が開いていくんだから。「富」のお客さんを狙っていかな
いとダメ。どんな DQN のお客さんにでも土下座して買ってもらっているような
今の売り方だと、125 さんのようなお客さんが増えても仕方がないな。

ま、日本橋の新新館でどう売っていくか、お手並み拝見というところじゃないで
しょうかね。新新館が落ち着いたら、本館地下の食料品を何とかしてね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:18:39 ID:7FC4OKvX
>>65
JR京都伊勢丹、開店以来ずーっと予算達成&前年同月比クリア
殆ど唯一の成長店舗
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:21:15 ID:/MytvjVc
テレ東のアド街っク天国でこの間日本橋特集をしていたけど、
日本橋高島屋はランキング入りしていたのに、日本橋三越は
入ってなかったし、映りもしなかった。
コレドですらランキング入りしてたのに(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:26:37 ID:CcV4H1kW
日テレ出てるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:27:32 ID:8nr5msWp
なぜだ!?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:30:44 ID:t1d6iwNa
>>128
確かにあそこはメチャ人が多いし、活気あるな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:32:02 ID:yS2wrHjp
>>128
でも、京都の客ではなく、滋賀の客なんだよねあそこ。
あと、三越は四国が強いはず。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:33:06 ID:QzGhnN3G
京都の伊勢丹、名古屋の高島屋、札幌の大丸

どこが一番客入ってるだろう
おれの見た感じでは名古屋の高島屋だけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:36:02 ID:KifXW3cG
おいおい、横浜駅前に三越があることを今初めてしったぞ
何度か乗り降りしたことがあるが、いったい何処にあるんだよ横浜の三越!
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 20:47:48 ID:P0W9bYeM
という人も居るよな。高島屋とそごう在るから三越は正直イラン。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:01:26 ID:CcV4H1kW
>>123
堺筋本町周辺もオフィス街というよりはマンション街になってるらしいし
堺筋沿線は大阪市内の新たな居住区域となるのかね
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:03:05 ID:5dzjJBVn
ジュンク堂やロフトが入る新宿三越もデパートとは呼べなくなるし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:06:18 ID:j9m/M5GP
横浜24年も赤字放置?普通の経営感覚じゃないな。ある意味すごい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:09:24 ID:JtSbjqEQ
>>129
川向こうだったから、
日本橋は日本橋から手前だよ。
(日本橋)三越本店は室町です。
三越本店って「日本橋」って
冠付けて呼ぶこと少ないし・・。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:25:17 ID:PElKzZd1
              r‐'⌒)              ____
 /~'l    ,r‐''''''ー-、_r' ,-'"  .r───、        /    |
 | .|     '''" ゙̄''ー--'"   __'ー─,  /      ./ / ̄| |
 | .|   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,| |  / /      / /   | |
 | .|___|  | ̄ ̄|  |( ̄ ̄ __ノ ./   \    / / /|  | |
 |    _/ |~ ̄ ./  ̄| .|( ̄  /\ \ / /  / .|  | |_
  ̄ ̄ ̄    ̄ ̄    . ̄  ̄ ̄    ̄ / /  /_|  |_. |
                            | {___  _| |
                           |____ |  | _|
                              |.  ̄  |
                                   ̄ ̄~
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 21:28:50 ID:eDUp34tO
>138
ユナイテッドアローズののグリーンレーベルも入るぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:02:02 ID:EOxQ+PHK
>137
大阪は数年後大阪駅に大型店ができるから。
まあ阪神・阪急に撃沈されるとおもうけど。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:02:04 ID:tqfOXdUd
横浜三越は一応地下街でつながってるんだけどね
いかんせん遠すぎる
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:04:35 ID:4vK9YRAV
そごうも何年か前に危機的状況だった気が。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:16:14 ID:CcV4H1kW
>>143
犯珍はともかく阪急と勝負して生き残ろうと思うならメンズに力を入れるべきだと思うな
さしもの巨艦・うめだ阪急もメンズ部門だけは強くない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:23:45 ID:qXIlxZnY
困る。
パンやお菓子の材料を富沢商店で買ってるのに。
富沢商店のオンラインショップもあるけど、
手に取って買うのが楽しみなんだよなあ・・・。

ただ、食料品は全般的につまらない。
肉の質もイマイチだし種類も少ない。
食料品に限って言えば、横浜駅近辺ではそごうが一番好きだな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:29:02 ID:3zxLXNLn
日本橋新館オープンとか言ってるけど
分館をリニューアルするだけだろ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:30:31 ID:8PwvfRYp
うめだ阪急の建替えの話ってどうなったんだろう。
改装しまくってるから建替える必要ないんじゃないか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:35:10 ID:7FC4OKvX
>>148
新・新館だよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:36:42 ID:3zxLXNLn
>>150
アリガト。ややこしいね。がんばってもあの場所に、
もう人はそんなに来ないと思うのだけど。
本店としての意地かな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:40:04 ID:Sb/c855r
バブル時代に社長がこれからはデパートが客を選ぶ時代だ、と豪語していたモナ
いいんじゃないの〜
富裕層だけ相手にして銀座和光みたいな存在になりゃ〜
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:42:07 ID:9vV+XnmQ
小豆島三越なくなるのかよ orz
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:42:17 ID:tqfOXdUd
横浜のそごうって日本一売り場面積広いんだっけ?

確かに三越で買い物したことないな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:44:01 ID:zHSvH7b4
>>151

近い将来あの周辺には外資のホテルができたりするから、その時が勝負だと思
う。東武線と半蔵門線が繋がったから、北千住以北の潜在的な顧客(候補)が多
少なりとも見込める。(若い人は北千住の丸井止まり)

それと本館を建て直すことができないから、ああするより他に方法がなかったと
思うね。建て直しできないのは銀座も同じね。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:44:29 ID:3zxLXNLn
三越に感謝しているのは
たとえ美術館でも贋作が並ぶ事はあるという事実を教えてくれたことかな。
買い物したことないね。
だって田舎のスーパーみたいなおばさん服しか無いんだもん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:53:09 ID:vnyxWwVp
そりゃ、ユニクロがある三越横浜店は立ち直らないだろうな
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:53:28 ID:swByXBh1
159151:04/09/30 22:56:46 ID:3zxLXNLn
>>155
情報ありがとう。
北千住以北の住民は独特だから、来るかな、微妙だね。
来てもプラスになる客かどうか。
本館は建築物として優秀なので維持する為だけにでも
経営を続けていって欲しいと願います。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 22:59:46 ID:Irhzx87d
今となっては梅田の一等地をヨド○シカメラに奪われたのは
痛かったな・・。
梅田はファッション・高級品は阪急が、食品関係は阪神が強いから
その隙間を打つしかないように思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:00:27 ID:zHSvH7b4
>>159

建築物としてはともかくとして、狭いというのはかなり痛い。バックヤードなん
てひどいもんですよ。冷蔵庫狭いし。それと裏の納品口ね。(納品方法は最近変
更されたけど)
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:06:38 ID:XcQiHTJb
>>25
レディース4じゃなくてレディス4だ。

レディス4が終わるときこそ三越終焉の時だな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:07:40 ID:nH4ZESXv
>>147
トミザーはどっかに移店するんじゃないかな?
恵比寿がなくなったと思ったらいつの間にか田園調布や新宿にできてたし

>>154
それはもう過去の話

1.松坂屋本店
2.池袋東武
3.横浜そごう

だったはず
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:08:08 ID:MbWQ3mvr
>>160
大丸の立場は。。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:14:09 ID:nH4ZESXv
>>102 >>109
本店+恵比寿+多摩センター+吉祥寺の合計です(w
166159:04/09/30 23:14:15 ID:3zxLXNLn
>>161
戦前の建物だもんね。いかにもバックヤード狭そうだ。
お疲れさまです。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:15:45 ID:Irhzx87d
>>164
なんかイメージがわかない。
出来て20年くらいしか経ってないし。
大阪の序列は
梅田阪急=難波高島屋>心斎橋大丸>梅田大丸>阿倍野近鉄=梅田阪神
かなと思う。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:16:11 ID:CcV4H1kW
>>164
大丸ミュージアムかな
売り物にウリはないや
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:17:13 ID:zHSvH7b4
>>165

そうか、多摩センターと吉祥寺も入ってたか。
トヨタのカローラの売り上げみたいだな。

>>166

すまん、オレは三越の人間ではないからね。

170名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:18:30 ID:WHYN7sqY
日本橋店が全国で40パーセントの売り上げだって。
三越って小さい百貨店なんだね。
171166:04/09/30 23:19:42 ID:3zxLXNLn
>>169
大丈夫。三越の人だなんて思ってもいなかったよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:19:46 ID:Irhzx87d
あと、この手の話題でよく出る「横浜松坂屋」は
「ちんまりした中途半端な老舗」と言う印象だけど
最近別の要素(笑)で人気がアップしたような・・。

建物自体は妙な風格があったけどね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:21:58 ID:nH4ZESXv
>>170
四国では強いけどいかんせん高松と松山だからねぇ…
松山もいよてつ高島屋派が増えてきたみたいだし

高島屋出店時には知名度の低さゆえ(一番近くて岡山だからね)
「そごうが無くなるならこれからは三越にしようかしら」とまで言われてたのに
いざ蓋を開けてみたら( ´Д⊂ヽ
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:22:52 ID:yS2wrHjp
>>167
梅田阪急=難波高島屋>心斎橋大丸>梅田大丸>阿倍野近鉄=梅田阪神
よりも
梅田阪急>難波高島屋>心斎橋大丸>阿倍野近鉄=梅田阪神>梅田大丸
でないかい?
175(*^ヮ^*)/ ◆qXhYksCKRU :04/09/30 23:24:15 ID:6U/NoOhd
今日の株式新聞2面に大きく記事が出てたなぁ。
リストラ好感で株価上昇とか書いてあった気がします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:26:35 ID:B92ZpFxo
今の三越じゃ大阪に出店してもダメだな
伊勢丹に来て欲しいけど、阪急と提携している手前無理かもな
パルコはちょっと違うしな。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:27:47 ID:Irhzx87d
>>174
うーん・・それでも合ってる様に思う。
梅田阪急と難波高島屋はターミナルデパのよさを最大限に生かしてる
感じだし、心斎橋大丸はいわゆる「昔からのええとこの人」が
固定客についてる印象がある。
そごう消滅で浮いた大口の客の争奪戦の結果が今後の勝ち負けを
決めそうだが・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:28:56 ID:SMw/BAfp
とりあえず、遠方行ってきます。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:29:24 ID:3zxLXNLn
新宿高島屋って大丈夫なのかな?
通路として使われている1〜2階は人居るけど他のフロアは全滅だから。
隣接しているハンズは常に混んでいるので、人が居ないのが目立つ。
レストランフロアも酷いものだし。
どんどん各フロアの品揃え悪くなっているし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:30:39 ID:0owWDoSW
横浜店跡地は東急ホテルきぼん。
今のエクセル東急の跡地は、他の何かに転用。
個人的にはジュンク堂が欲しい。
横浜駅前ってまともな大型書店がないから。

あと、ビル内をきた通路へ抜けられるようにしてほしい。
1817688:04/09/30 23:35:17 ID:ckxS6RtB
トヨタ章一郎(仮名)が驚くのも無理はなかった。
わずか1年しか勤めていない会社から、みもと保証人だからという理由
で千五百万円近くも払えと要求され、しかも裁判所に訴えられたのである。
「お前、本当にこれだけなのか、借金は?」
章一郎は、少し躊躇してから答えた。
「このほかにクレジット会社やサラ金にも借りているのが900万ぐらい
あるんだ。全部整理するには2300万ぐらい必要だと思う」
息子がそんなことで警察に逮捕されるかもしれないと、思うと、??は
いても経ってもいられない思いだった。
結局、銀行に家と土地を担保に入れて、2300万円を借りることにした。
一生働いて
得た退職金で手に入れた全財産である。
9月29日、銀行からの融資が行われたその日に彼は釧路トヨタに息子が
横領したとされる金額を支払ったのである。
「お前、もう2度とあんな会社には勤めるんじゃないぞ」
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:35:46 ID:nH4ZESXv
>>172
「ゆず」「ベイスターズ」のネオンが何とも貧乏臭い(w
ま、あれでこそ野沢屋なんだけどね…

>>179
ワースト電器なんか入った時点で(ry

>>180
有●堂がいる限り西口に大型書店は無理かと…
八重洲・紀伊國屋ですら横浜駅避けて上大岡に出店したぐらいだし
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:55:53 ID:0owWDoSW
>>179
新宿は甲州街道の陸橋工事が終われば、高速バスがみんな
新南口の方に集まってくるし、人の流れが多少は変わる可能性が
あるのでそれに期待。完成はえらい先らしいけど。

>>182
有燐堂ってそんなに強いの?ダイアモンドのは売り場が分散してるし、
狭いのに人大杉だし、品揃えそんなに良くないしで使い難いんだけど。
あと、紀伊国屋は東口のそごうに入ってる。
上大岡の紀伊国屋は閉店した?サイトの店舗案内に載ってないが。
そういえばあそこも三越だったよな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:07:51 ID:LLfEI5rJ
枚方終わってる。
今年3月の松坂屋閉店に引き続いてか。
そして近鉄も撤退準備中だ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:08:56 ID:pEOoZzCg
>>184
近鉄もかなり深刻だね。もう最盛期からかなり減っているんじゃない?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:10:21 ID:q4krviH2
昼間、日本橋店の食堂でたむろしているジジババ連中は、みんなとんでもない金持ち。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:18:43 ID:DL/L2rYR
>165
池袋は別なの?
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:19:52 ID:ssS++3tF
>>183
売上だけなら業界3位、三省堂・旭屋よりも上
丸善同様外商が強いので店舗がしょぼくても縄張りはすごい

そごうに紀伊國屋が進出したのも倒産リニューアル後
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 00:21:56 ID:JVc2Qzw+
>>186

7階の特別食堂な。
あそこは店員さんの人数多すぎ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:11:50 ID:yMX5pUEb
本日もおじゃまします。
只今、嫌いな都道府県アンケートを行っています。
よかったら一票お願いします。
http://www.d-pad.co.jp/enquete/make/index.cgi?enq_name=4348
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:28:05 ID:X47Axv8E
>>177
そごうは近いうちに帰ってきますよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:33:40 ID:gjLY74dl
>>188
有燐堂って神奈川メインのローカル書店チェーンかと思ってたら
何気に凄いんだな。でも外商ばっかり強くてもなあ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:40:58 ID:pEOoZzCg
>>192
東京進出成功してるよ。
恵比寿目黒進出中。
そんなに面白い書店とは思えないんだけどね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:41:37 ID:ClLrATg5
大阪駅前に出店するんだよね。駅前も半球軍団、第〇があるから場所がよくないとつらいと思われ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:45:05 ID:ClLrATg5
横浜駅跡地はホームセンター硬軟キボンヌ。ぜってー便利。何せ安いし
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:46:53 ID:LIJnORt+
まぁ百貨店なんて高いだけの店だ。俺に用は無い。
潰れろ潰れろ。
もっと安くていいものを売る店が儲かれ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:49:55 ID:pEOoZzCg
>>196
勘違いしてない?
安くて良い物も揃えて“百貨”店なんだよ。
潰れたらそういう品物を買うのが大変になってくる。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:53:26 ID:7YDantT2
閉店セールはすごいことになりそう。
貧乏人も是非行ってみよう
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 01:56:50 ID:196jcK/d
横浜の跡地にはハマ・ボウリングの屋上施設をそっくり移転してくれ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:37:37 ID:X47Axv8E
>>195
いつの間にやら関東進出してたんだな・・・
それはともかく
セキチューにしとき
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 03:55:03 ID:qb5ImOOP
倉敷の三越がだめになったのはあれだな
イオンのでかい映画館付き商業複合施設が市営球場の近くにできたからだな...

ちなみに駅前商店街もこのおかげで壊滅したw
202147:04/10/01 04:15:13 ID:Nlepi5bx
>>163
レスありがとう。
移転なら嬉しいな。
できれば横浜そごうに来てくれ…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:22:39 ID:32syJt8Z
三越は外商で持ってたはずだが、いつから庶民相手の商売に方針転換したんかな
株主割引券あげた知人OL、誰も使わなかったらしい、2年前北浜の話
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:39:00 ID:5134Ult9
品揃えがまったくだったらしい。
北浜店は地震のあとはヤル気をなくしていた。
旧社屋が半壊取り壊しになったのが痛かった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:50:24 ID:32syJt8Z
品揃えは、旧ビルの頃から(20年前でも)ヒドイもんでしたョ
基本は、お得意先への訪問カタログ注文販売だったはず
 
致命傷は、大鉄局の跡地をヨドバシカメラにかっさらわれたのが。。。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 07:28:40 ID:TRxrw7jS
まあ、その大丸も神戸では一人勝ち状態なのだが。
京都でも高島屋より大丸のほうがステータスがあるのです
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:09:21 ID:Mgn+Hj2u
岡田が「なぜだぁ」と叫んでからはだめすぎるな。
三井自体住友にのっとられたし、もう終わりか。
最後くらい元の越後屋に名前戻してほしいものだ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:21:36 ID:vnnNL+0Z
>>207
同時に逮捕された愛人が罪を認めてないような体質だからね。実刑くらったのに。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:02:21 ID:Xjmkv30Z
>>208

岡田さんはデパート人としてはとても優秀な人だったよ。何よりも嗅覚が鋭かっ
たし。だからこそ周りから浮いちゃって、足をすくわれたという見方もあるの。

まあ、つきあった女が悪かったということもあるし、メーカーへの押しつけ販売
も困るけどね。

おれはあのまま岡田体制が続いていたら、今頃三越がどうなっていたかちょっと
興味があるなあ。そごうみたいになってたかな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:05:30 ID:TRxrw7jS
>>207
越後屋では悪代官と結託するイメージがある

イメージ悪かろうw
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:05:59 ID:58fpgAzS
>>206
ええ?売り上げはともかくスタータスは高島屋だろ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:08:55 ID:TRxrw7jS
>>211
スタータスは高島屋かもしれませんが
ステータスは大丸です

京都では高島屋は新参者
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:16:14 ID:58fpgAzS
藤井大丸は古いけど、烏丸大丸も古いのか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:19:48 ID:Jrf7OGlq
倉敷三越を天満屋が買い取るって聞いたけどどうかな?
とてもそんな力があるようには思えない・・・
それにメリットも・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:24:27 ID:3e9PNTnK
ゴルフ場開発で莫大な赤字出して、その借金をチャラにしてもらっても再建はできませんか。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:25:12 ID:TRxrw7jS
>>213
1717年(享保2年) 下村彦右衛門正啓、京都伏見に呉服店「大文字屋」を開業。(大丸創業)
1736年(元文元年) 京都・東洞院船屋町に大丸総本店「大文字屋」開店。

1831年(天保2年) 初代飯田新七が京都烏丸松原で古着・木綿商(屋号「たかしまや」)を始める (高島屋創業)

高島屋のほうが100年くらい遅い。
だから京都では高島屋のほうが新参者。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:31:39 ID:3e9PNTnK
百貨店って給料が良いんだよね、ただのサービス業なのにさ。
店員仕事の社員に年収600万も700万も払ってたら儲かるわけないって。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:34:19 ID:zelpSGhQ
>>217
年収600万〜700万円って高いのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:36:12 ID:ujwcx2aD
>>209
銀座にマクドナルドを開かせたりしたのに、「功」の部分が
語られないのは可哀相ですよね。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:37:54 ID:NoN0hKZ5
岡山だめだなー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:39:51 ID:dNWhsI8j
大手企業のサラリーマンの平均がそれぐらいでは
仕事内容からして高すぎるという意味だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:42:11 ID:TRxrw7jS
>>217
百貨店はそのかわり原則定価販売だろ。

それに、「ただのサービス業」って言い方はどうかと思うが。
百貨店には百貨店のサービスがあるわけで。
流行を先を読んで、世界中からいいものを買い付けて、上質のサービスを提供する。
ただ買うだけでいいのならみんなおばさんパートばっかりのスーパーにみんな行くはずだよな?
でも未だに百貨店に人が集まるのは何で?
流通業にはいろんな形態があるわけで、一括りにするのはちょっとね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:42:23 ID:zelpSGhQ
百貨店の店員が楽をしているようには見えないんだけど?
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:44:00 ID:zelpSGhQ
>>217
そういえば、銀行、総合商社、テレビ局などなど。
全部「ただのサービス業」だけど、凄まじい高給だよな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:46:23 ID:58fpgAzS
>>216
感謝!
百貨店として大丸がM.34高島屋がS.25だね。
売り上げが高島屋>大丸だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 10:57:28 ID:c3pLRsQh
大体デパートってテナント業だろ、いかにいいテナントを誘致するかにかかってるんではないのか
食料品売り場以外に独自性を出す余地なんてあるのか
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:01:07 ID:zelpSGhQ
>>226
食品売り場だってほとんどテナントでしょ?
てか、その論理だと、テナントじゃないとしても、別にデパートが
商品を自分で作るわけじゃなくて、生産者から買い付けて並べるわけだから
独自色は出せないんじゃないか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:02:12 ID:3e9PNTnK
>>222

> 百貨店には百貨店のサービスがあるわけで。
> 流行を先を読んで、世界中からいいものを買い付けて、
それは店員じゃなくてバイヤーじゃん。

> ただ買うだけでいいのならみんなおばさんパートばっかりのスーパーにみんな行くはずだよな?
TPOに合わせて使い分けているだけでスーパー店員が劣っているわけではない。

> でも未だに百貨店に人が集まるのは何で?
営利企業は人を集めるのが目的じゃないからな。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:04:14 ID:3e9PNTnK
>>226
百貨店のマーチャンダイジングが糞過ぎで商売成り立たなくなったから
安易にプレタポルテやらのテナント入れた家賃収入で食うようになっちまった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:09:23 ID:c3pLRsQh
食料品売り場はデパートが他の売り場と比較すると主体的に商品選び、店作りを行っているので独自色を出しやす
いかなと思った

兎に角スーパーと違ってデパートはテナント任せの部分が多く単品管理なんて殆どやってないでしょ
それでは何のための店員、社員なんだかわからないよね、従業員が単なるコスト高要因にしかならないのならば
存在価値を疑われても仕方が無い
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:10:17 ID:zelpSGhQ
>>228
百貨店の中でも儲けてる店はあるけど、それはなぜ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:13:30 ID:zelpSGhQ
>>230
品質管理を社員が行うか、出店企業に任せるかって違いでしょ?
テナントの売り子の分は、自社の売り子を減らせるわけだから、
コスト高要因にはならないじゃん?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:14:30 ID:rblBD8Yp
池袋の三越
大丈夫か?
西武東武で隠れて存在自体知らない人が多いのでは
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:14:45 ID:3e9PNTnK
安売り競争に勝つために日夜一円、二円のコストを切り詰める知恵や工夫をしているスーパーと
感性だ流行だとドンブリ勘定で山師的な商売している百貨店とどちらが能力が必要かと考えるとな。

入社する敷居だけは高いけど、やってること大した知識も要らない店員だろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:17:25 ID:Xjmkv30Z
>>232

三越の食料品売り場には「自社の売り子」なんてもういないよ。
全部出店メーカー任せ。たぶん管理する社員が数名いる程度。
それでも西武よりはかなりましだがね。
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:19:27 ID:c3pLRsQh
品質管理を社員が行うことによって客の信用を高めることができればそれはそれでデパートとしての付加価値を高め
ることになると思うんだよね
テナント任せになると単なる場所貸し屋だよね、オフィスビルと変わらなくなっちゃう
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:19:29 ID:3e9PNTnK
鵜飼商法でティファニーだのヴィトンだのを上手く飼い殺しにしようとしたけど
エサを採るのが上手くなれば鵜は逃げるからなぁ。

日本の百貨店はサービス業というより、不動産賃貸業に分類するべきだろうと言った人がいたが
その通りかもしれない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:21:47 ID:Xjmkv30Z
>>234

ほんと不動産屋の管理業務に近いと思うよ。催事の企画の大部分は代理店が持っ
てくる。

じゃあ何が仕事かというと、出店してくれるテナント探し&その交渉。っていっ
ても、普段ぼーっとしている百貨店の社員に独自の嗅覚などあるわけでもなく、
大部分の百貨店でテナントがかぶっちゃってるんだけどな。

あとは苦情処理な。こればっかりは三越の社員が謝りに行かないとどうにもなら
ないことがあるよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:24:05 ID:zelpSGhQ
>>236
出店するテナントの質を管理するのと、商品の質を管理するのとはどう違うの?
オフィスビルだって、入居希望の企業を無審査で入れるわけじゃなく、
オフィスビルとしてのクオリティを維持したいオーナーは、テナントを選択するでしょ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:25:50 ID:Xjmkv30Z
>>219

確かにあのマクドナルドは「功」の部分だね。

だけど、あの改装を一晩でやっちゃったから、それ以降デパートの改装(テナン
トの入れ替え)は一晩で、という変な慣例ができちゃったんだよね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:25:50 ID:3e9PNTnK
テナントの質なんて選べる状態ならユニクロなんて入ってないって。w
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:29:46 ID:t4UWKp1n
うそを見抜く力が一般人に浸透しブランド、まして百貨店としてのブランド
など必要なくなった。

安売りを続ければ、終わりだね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:30:45 ID:c3pLRsQh
そこはまさに不動産賃貸業とサービス業との違いなんだろうと思うよ、選別の対象がテナントなのか商品なのかとい
うことが大事なんだよ、商品の目利き
テナントの選別も大切なんだけど、でもそれだと不動産賃貸業なんだよね。。。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:32:11 ID:3e9PNTnK
日本の場合はボリュームのあるミドルプライスはGMSに持っていかれてるからね。
ハイクラスの客だけではとても維持できない、今となってはデパ地下くらいしかレゾンデートルがないと。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:35:01 ID:zelpSGhQ
>>242
>うそを見抜く力が一般人に浸透し
浸透してるか?
逆に安易なブランド信仰は増大してるだろ?
反動としての安易な安値信仰も増大してるが。

>安売りを続ければ、終わりだね。
安売をりしたくない生産者がいる以上、終わらないね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:36:23 ID:3e9PNTnK
百貨店商売を支えてきたのは、一等地にある不動産が値上がりして信用創造してくれたから
これに尽きるんだよね、地価が下がれば経営も傾く。
不動産に始まり、不動産に終わる、本業は何だったの?ッテ感じ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:40:39 ID:3e9PNTnK
テナントに稼がせて、上前はねて食っていこうなんて風俗産業みたいな商売するなら
間接部門の経費は徹底的に低くしないと成り立たんのに、体裁だけは百貨店なんてやってるから
結局はバンザイしちゃうわけだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:42:39 ID:zelpSGhQ
>>247
>テナントに稼がせて、上前はねて食っていこうなんて
スーパーだって、100円ショップだって、納入業者や生産者の
上前をはねて食ってるんじゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:46:04 ID:B/mQJKTO
>248
> スーパーだって、100円ショップだって、納入業者や生産者の
> 上前をはねて食ってるんじゃないか?
でも彼らは自分でレジを打ち、自分で売っている。

百貨店はメーカーが売り、レジを打ち、上前だけを納める。
ここが根本的に違う。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:47:18 ID:3e9PNTnK
>>248
はぁ?納入業者がスーパーの箱を使って商売してるか?
そういえばかつて西友がラックジョバーをやったことがあったが見事に失敗したな。
人にやらせて自分は動かない、利益は貰うが損は被らない、そんなふざけた商売が通用するわけがない。
251249:04/10/01 11:49:57 ID:B/mQJKTO
>250
禿同!
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:51:24 ID:7YDantT2
「三越、店舗リストラ前倒し・売り上げ減に危機感」

三越は30日、横浜店(横浜市)と大阪店(大阪市)、倉敷店(岡山県倉敷市)
の閉鎖を発表、店舗網の再編を前倒しする。当初は2007年2月末までに結論を
出す方針だったが、「売り上げが思うように伸びないため、不採算店の前倒し
閉鎖を決断した」(中村胤夫社長)。04年2月期はリストラで実質増益を果た
したものの、今後は店舗網再編を機に営業力の強化を急ぐ。

三越が1万平方メートル超の店舗を3店同時に閉鎖するという大規模なリストラ
に踏み切るのは初めてで、百貨店形態の店は14になる。中村社長は「三越の店
は消費者ニーズに十分対応できていない」と反省する。特に閉鎖する3店の
営業赤字は合計で年間40億円に上っていた。2004年2月期(子会社4社との新設
合併で6カ月の変則決算)の連結売上高は前の期比で実質3%減だったが、連結
経常利益は経費削減などで同18%増。「リストラ増益」の下で大規模な店舗閉
鎖に踏み切ったのは、3月以降の売り上げ不振に歯止めがかからず、中村社長
の危機感が強まっていたためだ。 (07:00)
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:52:27 ID:ez2rwwNe
派遣社員ばかりで店員の質が落ちたのも確か。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:54:12 ID:zelpSGhQ
>>249
レジを打つ手間賃を直接レジを売った人間に支払うか、
そのレジを打った人間の所属している会社に支払うかだけの違いだろ?
そういう意味では、今伸び盛りの家電量販店だって同じ。
売り場の半分以上は、ヨドバシやビックの社員じゃなくて、
メーカーの社員か、メーカーから派遣された派遣会社の社員。

>>250
同じだろ?
スーパーだって、コンビニだって自分が作ったわけでもない
商品を棚においてるだけ。
品質の管理は納入業者まかせだよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:56:39 ID:Pg0u5tGZ
こいつら三越カードの5%割引を
半分業者にも負担させている悪徳
会社なんだぜ。なんでてめえらが
勝手に値引きしている分を業者に
負担させるかなあ?
中村たんって池沼?
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:57:12 ID:3e9PNTnK
百貨店は不動産賃貸なら家賃だけ取ってればいいのに、協賛金だ何だと理由をつけて
別途に金をたかるから、良いテナントが逃げ出すんだな。

257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:57:13 ID:zelpSGhQ
>>250
>人にやらせて自分は動かない、利益は貰うが損は被らない、そんなふざけた商売が通用するわけがない。
いま景気のいい会社の中にも、こういう商売が大当たりしているところが結構多いんじゃないか?
景気のいい電器部品メーカーとか、ネット販売の会社とか。

258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 11:57:42 ID:BMZrSx4Y
デパートって90年代に既にいっぱいリストラしてるじゃん。なんか昔の視点で語ってないか?
今はもうほとんどオペレーション関係の人間だけでやってると思われ。
割合とかは会社によると思うけど、「ただの店員」がそれなりに給料もらってる会社なんて、
具体的にどこがある? そんな楽なところ、どこにもないというのが真相じゃん。
あったら挙げてみて。
バブル崩壊してからデパートという形態や商売のやり方についてはさんざん議論されている。
今更デパートの昔の栄光にすがっていては生き残れないことはどこも分かっていると思うが。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:01:43 ID:3e9PNTnK
>>254
必死だな、確かに家電店が地位の優越性からメーカーヘルパーを恒常的な戦力にしてるが
店舗は自社で運営している、百貨店は商売に関しては何にもしないで上前だけはねてるって話な。


260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:07:23 ID:3e9PNTnK
一等地にビル持ってるだけでこんな商売が今日まで通用した方が驚き。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:09:42 ID:zelpSGhQ
>>259
>百貨店は商売に関しては何にもしないで上前だけはねてるって話な。
てか、消費者としてはテナントの商売について、百貨店側が手出しや
口出しをして欲しいなんて望んでないもの。
集客が楽な一等地に安いコストで出店したいテナント側と、
ブランド力もあり商品の品質も確かなテナントに出店して欲しい百貨店側と、
高品質の品物を安心して一ヶ所で購入したい消費者の利害が一致して
成り立ってるんだろ?
儲けてる店は儲けてるし。多様化すればパイは小さくはなっても、
形態がなくなることはないし、自分には必要がないと思えばそこで
買わなければいい話。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:10:23 ID:3e9PNTnK
>>254

> スーパーだって、コンビニだって自分が作ったわけでもない
> 商品を棚においてるだけ。
> 品質の管理は納入業者まかせだよ。

はぁ?納品業者に商品だしさせても、棚割りさせるわけない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:11:28 ID:3e9PNTnK
>>261
> 集客が楽な一等地に安いコストで出店したいテナント側と、
> ブランド力もあり商品の品質も確かなテナントに出店して欲しい百貨店側と、
> 高品質の品物を安心して一ヶ所で購入したい消費者の利害が一致して
> 成り立ってるんだろ?

成り立たないから今回の閉店になりました。w
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:11:46 ID:t4UWKp1n
まぁ、さんざん会社ぐるみで子会社いじめてきたんだろうからこうなるのも
当然なんじゃない?
デカイ面したエリートさんがよ。

265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:13:11 ID:BMZrSx4Y
ここはデパートにいじめられた零細メーカーさんが多いインターネットですね
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:15:51 ID:AAUvYDAX
>>259
テナントも、不当に上前をはねられていると思ったら、
デパートから出て行けばいいんでねーの?
奴隷じゃないんだから。
買う方だって、不当な高値で売られている思ったら買わないだろうし。
何をそんなに怒ってるの?

267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:17:11 ID:3e9PNTnK
百貨店の社員は本当に使えないけど、ゴマすりさせたら天下一品だった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:17:58 ID:t4UWKp1n
>>265
そりゃいっぱいいるさ! 積年の恨み溜め込んでるのがな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:18:16 ID:zelpSGhQ
>>262
テナント割りは百貨店側の権限だよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:19:35 ID:3e9PNTnK
>>266
> >>259
> テナントも、不当に上前をはねられていると思ったら、
> デパートから出て行けばいいんでねーの?
> 奴隷じゃないんだから。

だから有名ブランドは出て行って、自前で出店してる。
デパートに残ってるのは冴えないブランドばっかり。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:21:25 ID:3e9PNTnK
>>269
徹底的ばかだね、スーパーに並んでいる商品は当該企業の資産。
テナントの商品はテナントの資産、だからラックジョバーの話したのに理解してないね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:23:14 ID:3e9PNTnK
一流選手にメジャーにいかれて、魅力のなくなったプロ野球状態なわけだ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:23:34 ID:egZ4vJh9
>>268
デパートが、そんなに酷い取引先なら取引を断ればいいのに。
恨みを持ちながら卸す義理はないでしょ?
恨みの量よりも多い利益があるから、品物を卸してるんでしょ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:25:55 ID:3e9PNTnK
>>273
お前のような傲慢な考えを地位の優越性の乱用つうんだ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:26:29 ID:zelpSGhQ
>>271
当たり前じゃん。
仕入れリスクがない分、テナントの利益率は高いし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:28:43 ID:3e9PNTnK
>>275
全くの素人なのね。w
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:33:20 ID:zelpSGhQ
>>276はプロ(利害関係者)なんだ?
どうりで.....
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:33:22 ID:eDoCccCW
>>268
なんで、いやなら卸さなきゃいいじゃん? テナント撤退すればいいじゃん?
自分に優越性がないってことでしょ?
自分になんらの優越性がなく、デパートの優越性に頼っているなら、
その分のコストは負担するのが当然でしょ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:36:38 ID:Kdiwufbi

うちの実家は野菜を作ってる百姓だけど、スーパーより
百貨店の方がずっといいお客さんらしいけどね。


280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:39:02 ID:3e9PNTnK
>>278
だから魅力のあるテナントは出て行って、魅力のないテナントばかりになって集客落ちて
売上げ落ちて、弱いテナントの経営が成り立たなくなって退店続出で更に集客落ちてのスパイラル。
結局は閉鎖となりましたとさ、めでたしめでたし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:41:16 ID:/tAhJowW
>>274
そうか?
取引相手が独占企業なら乱用もあるだろうけど、デパートの市場シェアなんて
微々たるもんだろ?
なんでその「位の優越性の乱用」とやらをされてまで取引を続けるんだよ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:41:53 ID:M6eG9KJy
まあ日本からデパートが一軒もなくなるまで吠えてろよw
デパートの優位性によっぽど泣かされた零細業者さんw
見向きもされなかったんだね。かわいそうに。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:50:14 ID:JvXahiOW
>>280
横からすまん。
私の感覚だと、いわゆる負け組みデパートの方がテナントへのしめ付けが
穏やかな気がするんのよ?
勝ち組みほど要求が厳しいと思うの。
テナントにとっては、三越は鷹揚な旦那という感じ。
勝ち組みで残っているのは厳しいとこばっかりで鬱です。
テナントにとって魅力的なところほど経営はダメみたい。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:54:28 ID:LIJnORt+
百貨店やブランド屋で浪費する金があるくせに、
医療費が高いとか言いだすのは金銭感覚が狂ってるとしか言い様無いと思う俺は薬剤師。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 12:58:41 ID:zelpSGhQ
>>284
それはあるわな。
薬ってのはたいていの場合、好き好んで使ってるわけじゃなくて、
必要に迫られて選択の余地なく飲まされてるからね。
ビトンのバッグは好き好んで使ってるわけだから、誰にも文句は言えないもん。
まー、もっとも、ビトン病やエルメス病なら選択の余地なく買わされているの
かもしれないけど。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:06:13 ID:4JeKUuWC
>>268
百貨店がイヤな取引先だから撤退するとしたら、
積年の恨みなんか溜まらないのでは?
イヤなのに撤退できないから恨みが募るんだよ。
で、なぜイヤなのに撤退せずに長年恨みを溜めてるんだ?
条件とテナント料が釣り合わないとしたら、サクッと撤退されば
積年のう恨みなんて溜るわけないんだけどな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:19:33 ID:f74ZheVG
食品と化粧品は絶対に百貨店よね!
これは譲れない。
だから、地上階と地階以外はあまり行かないわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:22:01 ID:h6ECZ7mb


まー、ヒッキのネラーにはデパートは縁がないよ。


.
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:27:27 ID:uVMXKJVs
撤退ならいいじゃないか。地元のは、突然破産だぜ、破産。
破綻じゃないぜ。破産。みんな泡喰ったよ。跡地の利用も、権利関係が複雑で
3年たってようやく先が見えてきた程度。商業施設が出来て
オープンするのはさらに3年後。

百貨店の時代は、終わったな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:28:45 ID:Qcj6ELzD
倉敷って岡山県だよね?
岡山県における天満屋の地位ってどんなもんなの?
やっぱ中央のブランドには勝てない田舎デパートなの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:29:00 ID:rC7t0vSD
>>288
行ってて悪い?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:32:38 ID:UYIrnr2p
>>289
>百貨店の時代は、終わったな。
守備範囲が狭くはなったけど、終わったわけではないと思うよ。
当然店舗数はかなり減るだろうけどね。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:38:55 ID:i9mpC9B+
銀座路面店、梅田のハービス、ヒルトンプラザなど繁華街の一等地に高級ファッション店舗の集積地が出てきている
現在、百貨店の存在意義は激しく問われている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:40:16 ID:nyfeRXod
横浜三越の場合は「ユニクロ入れたけど客の若返りが進まなかった上却って従来の顧客が離れた」
ってな店長か誰かのコメントが今朝の朝日に載ってたよ

安くていいものが揃ってるのが理想だが
商品の質より安いの優先って客層が増えたら上客は逃げるに決まってるのにね
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:43:56 ID:ucYkxKEI
マンハッタンだってデパートは健在だからな。
多分日本でもなくなることはないのでは?
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 13:52:42 ID:rC7t0vSD
>>294
あなたの足にあう靴は、実はそんなに多くない

商品ってのは、高い安いじゃなくて
実際はベネフィットで売れている

それを広告屋がまげて来たとは思うけどな
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 14:00:09 ID:i9mpC9B+
絶滅するかどうかの問題ではなく、各デパートが特徴を出してきてどういうところが生き残るのかが問題。
デパートの敵がお台場、六本木ヒルズ、汐留、丸の内なんかになってくるかもしれないし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 15:04:38 ID:5qUDGP6O
横浜店の跡地は似鳥が買わせていただきます。
よろしく。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:28:45 ID:TRxrw7jS
3e9PNTnKは百貨店業界をさんざんこき下ろしてるけど

こいつの仕事は何だ?よほど百貨店に恨みがあるようでw
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:47:31 ID:OAct/t15
レディス4もリストラです
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 16:49:19 ID:SW5w6FqA
名古屋三越もJR高島屋に抜かれたね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:14:29 ID:ZhR/xkAh
多摩センターとか吉祥寺とかって儲かってるの?
閉鎖店舗継いだ訳なんだが。
潰さないってことは横浜よりはよいんだよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:15:47 ID:K2tayok9
俺のリクルートスーツ見繕ってくれたおばちゃん今どうしてるだろう
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:42:23 ID:nIlWfoSI
「西武が来てほしいって言ってる奴は経済おんちでしょうな」と言っている方、
そこまで言うのは言い過ぎでしょう。
誰かが「西武が来てほしい」と言っているようにも見えませんが。
確かにミレニアムには余力が殆どないでしょうから、新規出店は厳しいですね。
しかしそごうは仙台駅前の大規模開発に出店するようですし、昔の栄光今何処、
といった感のある西武も、今尚流行に敏感なファンも少なくありません。
冷静に判断して、例え過去に具体的な出店計画がありながら潰れたとはいえ、
西武が岡山に出店する可能性は極めて低いと思います。
デパートなどに関する考察としては、ID:CqITVjes氏の#27が秀逸でしょうね。
「日本を代表する一流デパートが勢揃いだと素晴らしいね」と言っているあたりは
少々希望的観測に過ぎるのではないかといったところですが、一流デパートの
御三家といわれる三越、伊勢丹、高島屋が岡山に揃い踏みするような事態になれば、
これは地域経済にも消費生活にも、計り知れないメリットと波及効果をもたらすでしょう。
伊勢丹についてはA.D.O.との兼ね合いがあるものの、資本提携など濃密なつながりでは
ありませんし、健全な競争による市場の活性化を考えるならば岡山の既存企業による
関与のない、伊勢丹本体としての出店に期待したいところです。
しかし恐らく過去を踏襲する限りにおいては、岡山に伊勢丹出店という夢のような展開も
簡単ではないのでしょう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 17:42:39 ID:KMkrxyve
吉祥寺は儲かってないんじゃないかなぁ
1FもB1ものテナント抜けた後入ってないし・・・
B1〜2Fで食料品中心に特化して上は大塚だし大きな
赤字は出ないんじゃないの

食料品6時以降安くなるから自分的には好きなんだけどね
ロケーションが悪いよなぁ、それでも近鉄の時よりは
行くようになったけど
306名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:20:30 ID:7YDantT2
>>302
規模が小さいから赤字幅も小さいのでは?
そのうち潰れるでしょ。多摩センターなんてガラガラだし。
外商で儲けてるのかもしれないけど。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:13:18 ID:qIe5lofd
・預金封鎖(銀行や郵便局の入出金ができなくなる)
・ハイパーインフレ(日本円の価値が下がり、例えばジュースが1本1万みたいな)
・国の破綻(もちろん銀行も破綻して日本円の価値がゼロになる)
・デノミ、財産税(旧円を使用不可能とし新円に切り替える際に財産税10%(例)を課す)



預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起 
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 20:43:47 ID:xyxfUflj
岡田体制が続いたらとか書いていた人がいたけど
当時の三越で買い物したこと無いひとだと思う。
ここで三越大丈夫だと書いている人も。
今の三越でも買い物したこと無いんじゃないかな。

買いたいと思う物が本当に無いよ。
駄目になってきたのは当然だと思う。
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:34:02 ID:AtbOAWdI
10月1日、東京・銀座に新商業施設、「交詢ビル」がオープン。
高級スーツやカジュアル衣料等幅広く揃える専門店「バーニーズ ニューヨーク銀座店」を核テナントに高級物販店やレストラン、19店が入居。
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 21:56:57 ID:4H4PgL2Y
>>290
岡山に住んでたことがあるのでその経験から。
岡山ではデパートといえば天満屋。
岡山店、倉敷店、広島県福山店、広島店、香川県高松店と主要都市に
あるので信頼感もある。岡山店は岡山駅からは少し離れた表町という
商店街にあり、客数もあり賑わっていた。
岡山駅前に高島屋もあるが、客数は天満屋のほうが多かった
(漏れがいたときは)。
岡山では信頼のブランド。利用客は中央に対してどうのこうのという意識
はないみたい。
岡山では全国紙より山陽新聞のほうが購読者は多かったし
地元のブランドにどっぷりと染まっているのかも。
野球は巨人ファンのほうが多かったけどw
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:12:14 ID:euiUldfG
百貨店
卸の発展したたくさんの品物があるお店
品物の少なかった時代には何でもある夢のようなお店

品物が溢れて新商品に目新しい技術も使われなくなった今の時代には
商品が多くあるだけで目玉のないお店

役割は終わった、とは言わないけど終わり始めてるね。
特に雰囲気を含めて高級化を図った時点で。あの路線はバブル向けだったな。
高級化して廉価版を扱うのは難しい。

35歳以上とはいえ従業員含めておいしい思いしたんだから潮時だ。引け。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 22:22:34 ID:GaJwcIip
三越=知名度高い=みんな知ってる=老舗=
おばさん御用達=若い人興味なし

いくらテナントを誘致して客層の若返りを図ろうが

【三越=おばさんのおばさんによるおばさんのための百貨店】

って図式は半永久的に消えないんじゃん。
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:01:01 ID:hrzkZD3r
シアーズやJCペニーを百貨店と紹介している本があってびっくりしたよ。
あんなの食品売り場のないダイエーだろ。
JCペニーは会社が百貨店と言い張ってるが昔の万代百貨店並みw
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:12:42 ID:C3VXzZBF
デパートの催し物会場の○○物産展って
結構好きなんだけどなぁ……
最近はJRやスーパーなんかもやるけど、いかんせん
ショボすぎるし。
百貨店がなくなると消滅しちゃうので寂しい。
315名無しさん@お腹いっぱい:04/10/01 23:39:37 ID:14QtOksb
社員が殿様商売感覚・・・。
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:18:44 ID:+HTKdZUw
後には何が入るのかな。
電気屋とかディスカウントはもういらないよ。
パルコとか109とか来ないかな。
でもビブレとかルミネとか既にあるし。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:29:05 ID:kp6aX/jK
>>316
東急ハンズがあの場所に移ってこないかな。
あとは分散しているヨドバシがあの場所に
固まってくれたら楽でいいんだが、まず無理そう。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:32:04 ID:wRr3xeSV
>>314
それは松坂屋と京王のお得意分野ですから
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 00:42:07 ID:v8Dn7l/M
台湾では人気
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:16:42 ID:fvB+PLMH
銀座と日本橋さえ安泰ならそれでいい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:39:08 ID:9NLGV2+Y
>>315
藻前関係者だろwそれを外部の奴はあまり知らんだろーが。
貧乏臭い年齢相当の役職付いてる奴はそれだよな、自分の妻は化粧品すらブランド品買って貰えてないのに殿様商売とは大爆笑だよな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:48:17 ID:9NLGV2+Y
>>308
そのギャグ笑止だよな、何ったって竹久ブランドの在庫社員が隠しまくってたし。
挙げ句の果てが偽物黄金展だったじゃん、今でも不良社員が内部アンケートでネタにしてるよ、反省してねーって。
馬鹿殿だらけだから仕方ないよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 01:57:37 ID:d42+ZcKv
>>321,322
ただの通行人だけど、お前文体なんかキモい。以上。


324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:30:17 ID:1eaJcNRm
お中元、お歳暮という、極一部しか行っていなかった行為を
一般化したのが三越。
それもすたれつつある。

各々の百貨店も本店だけでいいのかもしれないね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:31:34 ID:h9+ffYqX
>>313
department:部門に区切って商品を置く店を語意どうりにとると、
JCペニーやシアーズも百貨店になるのかな?
ジュニアデパートメントとか大衆百貨店というジャンルで、
日本のGMSにあたるんでしょうけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:32:32 ID:c3wSU/sD
ムービルがなくってから横浜三越方面に行くことはなくなった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:36:17 ID:rfVmPMdu
今知った。
横浜まじか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 02:44:40 ID:Ybrsidjq
ただの感傷だが、北浜寂しいね
329名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:01:11 ID:d42+ZcKv
商品を包む紙だけ売って欲しい。
330名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:30:49 ID:n1SxFV1h
サックス5th avenueを百貨店と紹介している本があってびっくりしたよ。
あんなの食品売り場のないダイエーだろ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:34:46 ID:MrKgP3AC
LIVINを百貨店と紹介している本があってびっくりしたよ。
あんなの食品売り場のない西友だろ。
LIVINは会社が百貨店と言い張ってるが昔の八幡屋百貨店並みw
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 04:37:31 ID:qQHEHc9f
プリンテンプス銀座を百貨店と紹介している本があってびっくりしたよ。
あんなの食品売り場のないダイエーだろ。
プリンテンプスは会社が百貨店と言い張ってるが昔の○○雑貨貨店並みw
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:05:17 ID:el1NkCxk
とにかく一つデパートが減って寂しい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 12:40:18 ID:quwpXUfo
>>332
日本百貨店協会加盟店だから
百貨店で問題なし
335こっこちゃん:04/10/02 13:08:42 ID:lD5sSgrh
倉敷はいったことあるがべつになくてもよい
イオンができてそこに流れた!
岡山市の人間にとって天満屋と高島屋で十分
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:30:43 ID:c3wSU/sD
一部の関係者を除いて、没落して当然の書き込みばかりだな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:50:18 ID:tqq5B0cS
>>336
みんな没落して当然って書き込みだと思うよw

どう考えてもあそこの百貨店は流通業の時流に合ってない。
時代に取り残された百貨店って感じだから。
結局それで伊勢丹や高島屋、GMSで言うとIYやイオンに追い抜かれたって感じ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:53:32 ID:c3wSU/sD
伊勢丹も経営は相当に悪いだろ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 13:56:04 ID:QOaUkgst
赤字続きなのになんで今までやってこれたの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:00:31 ID:HB1uvEbD
>>332
あれはプランタンと読むのだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:03:14 ID:tqq5B0cS
>>338
伊勢丹も新宿と立川だけで勝負したほうがいいよな
百貨店は無駄に手を広げすぎ

>>332
>>340
ワラタw
342名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:12:27 ID:9Pztbf+L
プランタンが名前を変えたのかと思ったよ

百貨店という業態そのものが問われているのだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:29:08 ID:tqq5B0cS
>>342
江戸時代から続いてきた百貨店が、何故ここまで脈々と生き残ってこれたかというと、
やっぱり臨機応変に時代に対応してきたからだろう。

三越はプライドだけ高くて何も変わらなかった
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:34:26 ID:ZBOEuUPZ
>>332
ゲロ笑w
初めて聞く名前だからおれの知らないうちに新しい店ができたのかと思いきや、
なんだプランタンかよw
おまえ1・2回しか銀座行ったことねーだろ。GJ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:50:01 ID:Czu+PmfQ
おい、スパッソと富沢商店どうなるんだよ!
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:57:55 ID:rqd1vbX3
そろそろ各百貨店の店はこれだけで、を検証しようや。
都内拠点でいうと

伊勢丹は>>341案の新宿・立川に京都を入れたい。

三越は  日本橋本店のみで
高島屋は 日本橋本店、新宿
西武は  池袋本店のみ
京王は  新宿・・・他知ラネ
小田急  新宿・小田原
丸井   そろそろ存在そのものがイラネ
東武   池袋のみで
東急   渋谷も撤退したほうがいい


347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:03:49 ID:c3wSU/sD
銀座なら松屋が最強だろ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 15:24:26 ID:tqq5B0cS
関西バージョンでいうと

阪急  梅田本店だけで十分稼げる
大丸  神戸・京都
近鉄  阿倍野本店以外(゚听)イラネ
高島屋 大阪なんば、京都
阪神  現状維持

>>346
でも京都伊勢丹は言うほど売り上げは高くないのだよ。
大丸梅田より下のレベル。
349346:04/10/02 15:38:05 ID:rqd1vbX3
>>348
良い悪いじゃなくて、もうそこに作っちゃったなら
潰すわけにいかないな、的店舗として

新宿南口の高島屋みたいなもんで

そっか、近鉄も阪急本店以外いらないか。
350名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:23:22 ID:9Pztbf+L
>>348
伊勢丹は売上が伸びていることが重要。
新宿高島屋も名古屋高島屋も売上高はそれほど多くはないが、軒並み伸び率がマイナスの中で増加させている。

阪急や伊勢丹など本店一極集中型のデパートは郊外型でその状態を打破しようとしている。
実際はなかなか打ち破れてないけど。
351名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:35:16 ID:/41MS5eX
伊勢丹は20代、30代まで顧客層があるからね。
殆どの百貨店は、貧乏な若者層は無視してターゲットを40代以上にしている
からね。まあ何処かで行き詰るよ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:39:18 ID:NdTfcw2D
>>348
大阪で言えば「御堂筋にない百貨店はX」と言ってるようなものだな
(梅田・心斎橋・難波・天王寺(阿倍野))
そう考えると上本町近鉄もやばいかも。

353名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 16:48:58 ID:vscBnv7L
フランス語をやってよかったことの一つは、
printempsをプランタンと読めるようになったこと。。。
つーか食品売り場は有名じゃん!
354名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:23:53 ID:3yV7Zk9j
>>326
無くなってないぞヽ(`Д´)ノ
5番街に移動しただけだヽ(`Д´)ノ

>>346
伊勢丹…吉祥寺と相模原も残して(゚Д゚)ホスィ
高島屋…横浜を忘れるなヽ(`Д´)ノ、玉川もバカにならない
西武…城下町所沢は引くに引けないかと
京王…せいせきは城下町だし外せない、K8は(゚听)イラネ
小田急…新宿と町田はいる、藤沢は微妙
東急…本店は確実に(゚听)イラネ、たまプラ・港北辺りは専門店に転換しちまえ
京急…実質専門店化してるけど開店以降ずっと黒字だから(・∀・)イイ!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:26:15 ID:rqd1vbX3
>>354
ホスィと現実的に残せるとの区別をしろ。自分基準は駄目だよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:33:53 ID:3yV7Zk9j
>>354
じゃあ

三越…日本橋
伊勢丹…新宿・吉祥寺・立川・京都
高島屋…日本橋・新宿・玉川・横浜
松屋…銀座(建て替え可能なら浅草も)
東武…池袋
西武&そごう…池袋・所沢・横浜・大宮・千葉
京王…新宿・せいせき
小田急…新宿・町田
東急…東横
京急…上大岡
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:34:22 ID:XelYwK0a
なんだ、ユニクロが入ってるデパートなんかあったのか。
俺の街には、中心街にユニクロとトイザラスとシネコンのはいった商業施設があって、
お国自慢版で、すごい田舎扱いされてたけど、三越も地方の商業施設と変わんないじゃん。
でも、市内郊外に売り場面積6万平米以上のイオンモールが2つもできるから
駅前は、早晩厳しい状況になるな。イオンは、駅前の開発もしろよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:38:13 ID:rqd1vbX3
>>356
全然冷静になってないなw
伊勢丹吉祥寺は真っ先に無くしてもいい店舗だぞ。
なんたって雀荘がテナントに入っているほどだ。
西武も冷静にみてないし。

やりなおし
359名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:38:37 ID:189zFLB4
>>306
赤字額が小さくても赤字という事実がある時点でヤヴァイかも。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:42:04 ID:3yV7Zk9j
>>358
吉祥寺はやたら店が多いから潰しあいになってて
どれが生き残れるんだか分からん_| ̄|○
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 17:55:54 ID:9J9U5EwG
>>354
都心集中は郊外衰退を招いているのだから、
高度成長期〜バブル期に出来た郊外百貨店は軒並みあぼんへの道だ。
従って、

三越…日本橋
伊勢丹…新宿・京都
高島屋…日本橋・玉川
松屋…銀座
東武…池袋
西武&そごう…池袋
京王…新宿
小田急…新宿
東急…なし
京急…なし

少々乱暴だがこんな感じだろう。
中期的には新宿高島屋も危なそう。
今のところは無問題っぽいが、
伊勢丹が生みつつある新宿のトレンド(紳士モノに特化)に
全く適応出来ていない。
まだ京王などのほうがマシだ。
362346:04/10/02 18:05:18 ID:rqd1vbX3
>>361
> 中期的には新宿高島屋も危なそう。
> 今のところは無問題っぽいが、
> 伊勢丹が生みつつある新宿のトレンド(紳士モノに特化)に
> 全く適応出来ていない。
> まだ京王などのほうがマシだ。

全部禿同。
高島屋の入っているタイムズスクエア、数年後にはハンズ以外は全フロア再検討しないと駄目だと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:16:16 ID:zC++xq3i
でも、伊勢丹の社員はどこの業界に行っても通じるって言われてるよね。
そんなに社員教育とかいいんだろうか?

広告代理店とか貿易関係とか、伊勢丹OBが多いって聞くし。
もちろん同業でも。
364346:04/10/02 18:17:28 ID:rqd1vbX3
>>363
クレーム対応は業界一。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:19:13 ID:0rdGuQtk
>>353

プランタンの食品はいまはそれほどでもないんじゃない?
バレンタインの時はさすがにすごいことになるけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:28:28 ID:Ewm1JCOZ
>>362
でも、今工事してる甲州街道の拡張&歩道デッキの
設置が終わったら新宿駅南口はかなり便利になると思うよ。
新南口付近の再開発もあるし、南口はこれからまだまだ
人が増えると思う。
メトロ13号線はタイムズスクエアに直結するし、伊勢丹と
高島屋が地下道で連絡される。
プラスの要素は多いよ。
367346:04/10/02 18:29:53 ID:rqd1vbX3
>>366
便利だよ、うん。それも考慮に入れてる。
今も便利すぎて通り道としてしか使われてない。
368名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:32:29 ID:9J9U5EwG
>>366
違うんだよ。立地のアドバンテージの問題じゃない。
南口そのものの展望は明るい。
でも、高島屋がトレンドに乗り遅れているのが問題。
もはやあそこはオサレな紳士服を売るノウハウを完全に失っているw
369346:04/10/02 18:34:33 ID:rqd1vbX3
>>368
女性服もだよw。ともかく3階から上のフロア全滅。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:40:02 ID:tqq5B0cS
今後は

大丸
高島屋
三越
伊勢丹・阪急連合

の一騎打ちになるだろう
371346:04/10/02 18:41:39 ID:rqd1vbX3
>>370
三越外していいと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:41:44 ID:Ewm1JCOZ
>>368
あー、そういうことね。
俺もハンズとデパ地下には行くけどそれ以外のフロアには
滅多に行かないから、トレンドに乗り遅れてるのかどうかは
知らなかった。
いつもは伊勢丹新館ばっかりだから。
373346:04/10/02 18:43:13 ID:rqd1vbX3
伊勢丹新館のメンズはいいよね。
女からもものすごく評判いいです。
374名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 18:43:14 ID:Ewm1JCOZ
>>370
伊勢丹と阪急って連合してるの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:28:02 ID:tqq5B0cS
>>374
提携してるよ。

両者の思惑が合致してるからね
伊勢丹・・・・関東に強い
阪急・・・・関西に強い
両者ともファッション中心で評判が高い。

呉服系の勝ち組と電鉄系の勝ち組の連合は手強いと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:50:09 ID:9J9U5EwG
>>369
婦人服もなのか・・・

もともと新宿高島屋は開店当初から「♂全然イラネ。ハンズで暇つぶし汁。」
という店だったわけだが、
伊勢丹が「ややとんがった紳士服」で新宿全体のトレンドをつくり、
伊勢丹に付いていけない男性客wが周辺の百貨店に回遊し始める事態になったのに
新宿高島屋はあの構成では彼らを全く拾えない。
回遊客も当初の目論見通りwハンズにしか逝かないだろう。
377名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 19:58:27 ID:hN28tfTi
伊勢丹って何気に浦和がまともじゃなかったっけ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:21:41 ID:VdmFVfeH
昔は立川伊勢丹の場所に立川高島屋があった。
高島屋移動しなけりゃ良かったのに。

伊勢丹は本業でも踏ん張ってるけど、子会社も力を入れ始めるなど
いろいろと改革してるよ。
クイーンズやバーニーズも着実に成長してるし。
379名無しさん@お腹いっぱい:04/10/02 20:30:08 ID:Q61JRGoV
>>375
そしてこの2社の本店は抜群の収益力を誇っています。
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:36:43 ID:VI+nrY+e
>>379
という事はプロ野球チームを持っても、それに見合う宣伝効果は
得られないと言う事だな。むかし阪急ブレーブスってあったよな
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:46:03 ID:JTs94xMa
新宿高は、食品が普通過ぎると思う。
小田急とかのほうが駅から近いし、大きいから楽。
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 20:48:50 ID:tqq5B0cS
>>380
ブレーブス持ってたのって阪急電鉄だよ?
電鉄グループと百貨店グループは違いますよ。

阪急電鉄グループ+阪急百貨店グループ+東宝グループ=阪急東宝グループ
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:19:52 ID:c3wSU/sD
>>379
ビジネスは収益力より利益だろ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:21:23 ID:LIWxD9cp
横浜三越一回だけ
横浜高島屋は何度も行った

二子玉の高島屋の親会社だっけ
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:22:19 ID:tqq5B0cS
>>383
阪急百貨店の連結売上高営業利益率は4%で
業界屈指ですが?
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:22:26 ID:c3wSU/sD
>>384
高島屋も旧そごうのように別会社にして会計が不透明なんだな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:24:18 ID:c3wSU/sD
>>385
ROAとROI、ROEは?
営業利益率4%なんて誇れる数字でもないだろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:30:16 ID:IPVww1Y4
横浜三越、数年前ユニクロいれてたよね
三越にユニクロ・・・・
389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:32:03 ID:NSLr/4Ky
阪急百貨店
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8242.html
ROA 3.39%
ROE 7.57%
総資産経常利益率 6.70%

高島屋
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8233.html
ROA -0.44%
ROE -1.98%
総資産経常利益率 3.25%

伊勢丹
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/8238.html
ROA -0.73%
ROE -2.01%
総資産経常利益率 3.83%
390名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:32:44 ID:frwNHifA
>>382
そういや外資が東宝欲しがってるのに、阪急系を買収しない謎って話があった。

無借金経営やってるの、阪神百貨店があるけど。 (阪急もだっけ)
ほかにあります?
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 21:36:40 ID:c3wSU/sD
阪急百貨店すげぇな、理想的な経営してるじゃん。
利益を確保しながら財務が好転してるのに感動した。

将来の成長は見込めないだろうけど、一定の規模でキッチリ稼ぐのは大切。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:12:08 ID:JTs94xMa
一店舗ってのはリスクが大きすぎる。三越も本店の耐震工事を完了したみたいだが、
理想のデパート経営としては、3大都市圏に巨大デパートを万遍なくだろう。
高島屋はその点いいのだが、それ以上に変な店が足を引っ張る。
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:19:40 ID:tqq5B0cS
>>391
早々に人件費の削減やら希望退職やらをやって徹底的にコスト削減したからね。
三越は「遅すぎる」。
今更不採算店舗の撤退かよと。
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:21:02 ID:/Z+8yca1
>>357
松屋浅草もユニクロ入ってるぞ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:21:52 ID:c3wSU/sD
百貨店=放漫クソ経営でもないんだな。
オバちゃんが自転車で乗りつける阪急百貨店おそるべし。

他社も見習え。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 22:28:07 ID:NlmGZUD7
>>386
あれ、関東・関西地区は一つの会社にまとめたはずだけど…?
横浜高島屋がつい最近まで独立してたのは相鉄が一枚噛んでたからだし

>>392
洛西とか和歌山とか米子とか…
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:02:27 ID:gsJ+92TO
シャディを一冊の百貨店と紹介してある本があってびっくりしたよ。
あんなの裸のないエロ本だろ。
シャディは会社が百貨店と言い張っているが昔のランジェリー写真集並みw
398346:04/10/02 23:02:30 ID:Rv6JBkMu
>>377
忘れてた。浦和伊勢丹はいいね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:28:14 ID:LsQXRxDe
名古屋じゃJR高島屋が三越を抜いて市内2位に踊り出た。
名鉄百貨店、大丈夫?
メルサと統合するらしいけど、この際、伊勢丹or阪急(百貨店)に身売りしては…
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 23:30:05 ID:0a0lpnag
>>399
でも新館がもうすぐオープンするからまた抜くんじゃないの?
401名無しさん@お腹いっぱい:04/10/02 23:59:13 ID:g7sP4gXA
>>363
伊勢丹は社員が育つ風土があります。
早期退職制度があって優秀な人がどんどん辞めるのだけれど、
新たな人材がどんどん出てくるのです。
結果として一人の優秀な社員に頼らないし、上が辞めてくので出世もできて
風通しの良い組織ができてるのだそうです。(今年の中日みたい)
402名無しさん@お腹いっぱい:04/10/03 00:19:18 ID:kFxvg6zM
>>393
阪急は他社のようなリストラは行わなかったはずです。
大井町だって業態を換えて残したし。
むしろ一番甘いのが阪急。大丸がかなり厳しかったらしい。
どうも他社に比べ店舗の賃料が極めて安いようだ。兄弟の電鉄や
東宝から借りてることも有利らしい。(有楽町は西武の半額だとか)
403名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:36:33 ID:huL1vYr6
>>402
大井町と数寄屋橋は子会社の「モザイク」に経営を任せたんじゃなかったっけ。
「リストラ」じゃなくて「希望退職」だったね。
阪急はいま堺やら西宮やらに出店を計画しててどんどん手を広げようとしてるから
それが成功するか失敗するか未知数だわ

でもそうやって新しい店ができて古い店が潰れてって感じで
どんどん新陳代謝していくのが流通業界だからね。
今月、堺市にできるダイヤモンドシティは阪急とジャスコの共同出店だろ?
どんな風になるのか楽しみだ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 00:57:05 ID:unDNfUvB
DCとテナントの質って地方の百貨店とそう変わらない
ジャスコ、DCのテナントとどう差別化するか興味あり。
405名無しさん@お腹いっぱい:04/10/03 01:04:23 ID:kFxvg6zM
>>403
子会社に任せるというか、直営を辞めたというか。
テナント貸しにして手堅く賃料を稼ぐらしいですね。
ただ阪急はショッピングセンターに興味を持ってることは確かで、
ローコスト運営のノウハウは蓄積してるようです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:15:20 ID:1pOSZDFr
倉敷店閉鎖か・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:28:09 ID:Lq/O0UaA
横浜は何をやってもダメな町になってしまったね
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:42:28 ID:BHzYgEm3
百貨店が成功するためにはまず立地。
しかし好立地の取得を無理すると、桁違いに薄利な商売なので、
地代・家賃が重く圧し掛かり、やがて経営を圧迫する。
日本の大都市は都心がスラム化せずに繁栄してるから、
都心に大きな店を構えることが必須。
ただし、その土地、建物は江戸時代や明治〜昭和初期に
とっくに取得していなければだめ。
でなければ、鉄道会社の子会社か合弁もしくは、集客装置を
期待され、破格の条件で店子になるなどして都心の好立地を
獲得する必要がある。
これらの成功する条件から外れているのが、新宿高島屋。



409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:47:48 ID:4G9HKEJC
新宿高島屋の成功も、難波、四条河原町、日本橋という
三つの大都市の一等地に減価償却の終わった土地を
持っているから可能になったんだもん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 01:58:41 ID:huL1vYr6
大阪梅田の阪急百貨店本店なんて
ほんとに一等地だからな。平日でも人だらけ。
まあ都心のターミナルに百貨店を作るって最初に考えたのが阪急だから
人が多いのは当然だろうけど。
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:10:29 ID:LvS0zDw8
>>407
大阪もな
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:13:07 ID:tYXrohQ7
地域型ショッピングモールが最近流行りで売り上げが伸びているけど
今やビル型百貨店はそこに客を奪われているだろーね。
都心は別として経営方針を地域密着型にしないと無理だろー
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:21:10 ID:LsJvITn+
土地は減価償却の対象になりませんが、何か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:22:50 ID:mGYrfVra
>>411
釣られるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:23:13 ID:D55JTdBR
地域型ショッピングモールは、なにか出会いがありそうだし、
歩くだけでもうきうきしてくる。若者にとっても開放感がある。

百貨店は旧態依然としたイメージから脱却できてないんだよ。
高級ブランドイメージを強力に推し進めてるわけでもなく、
大衆中高年層向けの店舗構造や商品陳列などね。昭和50年代までの
消費構造から変化してないんだよ。

商店街の既存個人商店が振るわないのも同じ理由だろうね。固定客に
特化する傾向が強いから接客態度も良くなく、商品配置もニーズを捉えて
ない。商店街も再開発に向けて地域道路の拡幅や駐車場設置や緑化や
出会い広場の設立など共同再開発に向けて足並みがそろわなかったりと。
逆にそこらへんを改善していけば商店街はまた活性化すると思う。
416名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:43:35 ID:LzkeKC+N
三越の横浜店は昔はすごかったのだけど最近はボロボロだったなあ
ユニクロ入れて固定客が全部逃げた
所詮は横浜か
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 02:52:07 ID:DgH2U8zV
いまどきデパートなんて

古いし高いし 流行らない
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:14:34 ID:wrulHQk9
強がってる横浜人も、本音はショックだと思うよ。
横浜で最も集客力の高い横浜駅西口から、一流デパートが撤退するんだからなあ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:51:02 ID:OTiLNH9Y
横浜駅の正面にはホームレスが拾ってきた100円本をうる出店があるので無問題

100円出店、最強!(元はゴミ箱から仕入れたんだけどね、ナイショダヨ!)
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 03:52:27 ID:qPZpQtSQ
ダイヤモンドシティを跡地に作って欲しい。
よくマスコミに出ているけど、遠くて一度も行った事ない。
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 05:39:52 ID:LvS0zDw8
結局さー、人気テナントを入れないと生き残れないわけでしょ。
こんなのショッピングセンターと同じじゃねえか。
今やスパーやホームセンターがやってる事と同じことしかできない
百貨店は早く潰れればいいよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:09:23 ID:/T/eLpPf
デパートは粉飾決算を隠し始めたぞ
デパートの経営手法なんてありえない
注目していてください、必ず倒産しますよ
産業再生機構へ移行
どこがダメージを受けるか、銀行です
金利をつけないで預金者の3兆円の利息を
自分の懐に入れ続ける銀行
この付けは大きいですよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 06:22:17 ID:9f5OHOKj
駅前の古本屋
仕入れは50円くらいだろう

客から買うみたい
客は拾ってくる?
424名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:36:37 ID:uxfQnkni
>>409
高島屋の特徴は土地建物に自前のものが少ないことで
日本橋の一部を数年前に購入した程度で
河原町・難波は阪急不動産や南海電鉄の所有じゃなかったか
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 07:54:15 ID:Wx8COEn6
>409
新宿高島屋ってあれで成功といえるの。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 09:21:07 ID:EbsN+pFc
新宿高島屋はJRと賃料で相当揉めてたはずだが。
427名無しさん@お腹いっぱい:04/10/03 09:29:57 ID:Ai2SYAtx
横浜はそごうがあるからいいよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 10:57:00 ID:gb77i9qJ
横浜はいいところだぞ
三越がなくなってもすぐにドンキホーテが出店するに違いない
ホームレスの出店なんぞない
一応許可を取ってるらしいのでホームレスではない
拾ってくるのがホームレスなだけだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:05:07 ID:4ieZBySr
高島屋もあるしね
横浜の三越は小さすぎるよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:05:59 ID:EziDv+9f
最近の100円本は割りときれいだし使えると思うよ。
100円で買って読んだあと50円で売ったりして
使い勝手もよいな。最近は山の手の主要な駅前で出店してるし
431名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:23:42 ID:YSk8wjWX
横浜の三越、そごうや高島屋ほどではないが、
まあまあ人入って気がするが、あれでも赤字続きなんだ。
地方はもっと酷いんだろね。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:24:47 ID:JnPqVtMG
test
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 11:51:21 ID:vzyedSj9
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html
三越横浜店はランキングにさえ載っていないという衝撃的事実
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:17:47 ID:LCYrveNy
三越230億円
そごう1030億円
高島屋1750億円

どうにも勝負にならんねえ…。
だいたい、ダイヤモンドを三越方面に向かうほどに感じる
だめぽ感をなんとかしてくれよなぁ。
あの場所でもうちょっと活気を出してくれれば地下街そのものが変わるのに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 12:39:15 ID:Wx8COEn6
>>421
海外ブランドは日本の百貨店を完全にSCだと思って出店してるよ。
ただ日本のイオン系に代表される本当のSCでは、
彼らを満足させることが出来ないから出店しない。

百貨店がスーパーやホームセンターがやってることと同じことが
出来てたら、今頃苦労してないってw
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:03:06 ID:yFJiZ1LN
>>433
そのデータ面白いね。データだけで見ると、三越新宿店は、坪あたりの売上が
思ってたよりはあるね。しかし、場所が新宿の一等地なだけにその分、賃料も
他地域に比べてバカ高いだろうから、あの程度の坪当たりの売上じゃ赤字なんだな。
新宿は数年前に新宿三越南館を閉鎖していて、本館も遂に業態転換。新宿においての
百貨店事業からは完全撤退か。三越グループは新宿を日本橋・銀座に次いで重点地域の
1つと考えている節があるから業態転換してでも店を残すと。新宿アルタも三越グループ
ですし。それと池袋と札幌も重点を置いているみたい。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 13:10:46 ID:CMcHR+M+
横浜では
電気店を通り東急ハンズへ行ってしまう
三越側には行かないね
438邪道戦士モンダム:04/10/03 14:06:12 ID:5GfoLFSh
tesuto
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:11:42 ID:SRJz2Ik0
>>436
本店の売り上げには外商の売る上げが含まれているから、
単純に店舗面積と比べても意味がないよ。
440邪道戦士モンダム:04/10/03 14:13:43 ID:5GfoLFSh
倉敷駅前は地元の商店街の努力不足で、さびれたままです。
三越がある地域ブランドを生かすことができませんでした。
ジャスコが巨大ショッピングモール・イオン倉敷を建立した
のがとどめになりました。
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:17:36 ID:x/MRTDXO
横浜店はみなとみらいがとどめになったのか
それとも東急とJRの渋谷行き時間競争がとどめになったのか

横浜から渋谷まで22分だろ もう横浜は終わったよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:24:44 ID:c1BARqAr
>>433
別に衝撃的じゃないよ。だから閉店するんだろ。
高島屋の売り上げ1位店舗と、そごうの売り上げ1位店舗が同地区にいるんだから、撤退して当然だな。
それより高島屋すごいな。
ベスト3は逃してるものの、上位に出まくり。
443名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:30:46 ID:tpgjQjXq
交通が便利になり、乗り入れ線が増えれば増えるほど衰退していく横浜

最盛期は終わったな
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:42:30 ID:c1BARqAr
>>433 >>441 >>443
お前、長嶋爺か。
いつまで経っても句読点の使い方下手だな。
マヂレスすると、わざわざ20分以上かけて渋谷のデパート行く人いないよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:43:25 ID:au43SXcq
渋谷スレでは渋谷が終わったといってたけど
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 14:56:29 ID:wMIkfpko
>>434
言いたいことはよくわかる。
上歩いてても下歩いてても、あのあたりを境に雰囲気が変わるんだよな。
三越から先って何もないし。
横浜の場合は街自体が高速で区切られているのも大きいかもな。

>>441
湘南新宿ライン増発は果たして新宿高島屋に追い風になるか?
447名無しさん@お腹いっぱい:04/10/03 15:08:33 ID:WOjh60dU
>>442
確かに高島屋は1000億超店舗が多いですね。
日本橋、横浜、京都、大阪(難波)
800億超が新宿、名古屋。
今回の三越は前向きなリストラと思います。大阪店はゴールデンウィークに
休む珍しい店舗でしたし、梅田に進出が決まってるんでしょ?
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:09:23 ID:vQw+Sdkn
今度相鉄が横浜駅を通らずにJRと連結して東京に行ける様になるらしいね。
三越だけでなく、相鉄から近い高島屋も多少は客が少なくなりそう。
449名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:40:56 ID:RuTNEGYu
>>447
大阪は証券会社と製薬会社に囲まれた立地だからねぇ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 15:53:24 ID:5tDsgcaj
>>433
のデータを見ると、高島屋の中では横浜店が一番売り上げが高いんだな。
ちょっと意外だな。
個人的には、横浜そごうの方が便利だと思っていたから。

みなとみらいの影響もあると思う、特にみなとみらい線が開通してから
あっちで買い物する事も増えたし。。
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:30:40 ID:ZavC5cIr
>>445
渋谷も横浜も終わってるよ。とっくに。
この二つの町は血縁関係といっても良いほど空気が似ている。

新宿も南口が充実してから三越に寄ったことは
数えるほどしかないな。しかも抜け道としてしか利用してない。
452名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 16:33:49 ID:lZgf74/u
こっちは小売業の売上げランキング
http://www.nikkei.co.jp/report/kouri4.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 19:57:26 ID:e7DYXsVv
>>450
高島屋は相鉄線からのアクセスがいいからその客の差だと思われ。
JRからも地下街を経由しない分一番近いしね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:44:04 ID:Zv6D/IGK
跡地にロフトとジュンク堂を入れて欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 20:50:00 ID:lzhqpSF9
三越の後にはホームレスの支援施設ぐらいしか建たないかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:40:15 ID:oEokPAii
鎌倉三越も存在価値ないよな
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:42:48 ID:5H18+wp2
え?鎌倉にあったっけ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 21:51:07 ID:NSR6vfBM
>>457

いわゆるサテライト店っていうやつ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:07:31 ID:5H18+wp2
>>458 なるほど。

馬事公苑の三越高級店はまだあるのかな?
あれは土地柄残しておいてほしいね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 22:09:10 ID:SRJz2Ik0
恵比寿ガーデンプレイスの三越はまだあるの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:10:01 ID:zY2YJuSu
>>418
横浜のものだけど、ぜんぜん気にならない。
てか、まだやってたのか?だったので。
だって魅力ないんだもの。
462名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:22:54 ID:hxr/7Xy6
横浜はそごうがあるからな。
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:50:01 ID:hopPBoNh
若いくせにデパートが好きでたまに行くけど
こういう客がいないのか、珍しいのか、売り場の人は優しくしてくれる。
で、だから、また行くの繰り返し。
銀座・日本橋のM屋とかM越とかH急とかT島屋とか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:55:17 ID:SRJz2Ik0
>>463
若いって、何歳よ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:58:53 ID:hopPBoNh
20代半ばです。自分では、まだまだ若いつもりなので・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 00:13:54 ID:QSl8hoA0
みなとみらい線で横浜西口の三越方面も
盛り上がると思ってた矢先に・・
ttp://www.mm21line.com/
467名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 02:29:36 ID:ufpR5yJD
百貨店の経営者(特に社長)に聞きたいのだけど歴史(○周年)とかブランドに
異常に強調してあぐらをかいているのがこれからの将来の購買層に一般気に
入れられないことだと思う。とにかくTV通販も○○ショッピングとかブランド
を強調するしお店の人も私はこのお店が歴史があるので。って言う考えが根本的に
あるし。新しい売れるブランドが日夜茶飯事に入れ替わる市場の中、大切なこれからの
購買層である若者やファミリーにはこんなことは関係ない。
ブランドも場所や地域によって売れるものと売れないものの分析ができていない。
当然ながらこれからの購買層のほとんどはわがままな若者やファミリーであり
人と人が待ち合わせて楽しく過ごせて夢がある地域密着型ショッピングモールが中心を
占めることは間違いないと思う。横浜でもハワイでも香港でもニューヨーク
でも同じ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:21:54 ID:HJlHMTgT
そろそろ発表されるんじゃないの
新日鉄分社化、人員整理3000人?
これでバブルの最終幕が引かれる
まだバブルは続いていたんです。
きますよ、崩壊の日が。
469名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 06:34:30 ID:UuInGsKA
横浜三越は、
見るからに倒れそう。
470名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 07:53:25 ID:Ag74uRyS
ムービルがあった頃は日曜日になると道を挟んだ両側に多くの人手があったのにね
マックなんてフル回転状態だった、三越だけなくてモアーズもやばそうだね。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 08:53:33 ID:2itzI//w
>>467
いかにも「お客さまの声」にありそうw
でも普通、伝統やブランドを優位性だと考えて利用するのは当然だと思うが。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:06:07 ID:TitMyOWo
ムービルって前は違う場所にあったの?

三越なくなったら富沢商店は横浜地区から撤退??
それとも、高島屋とかジョイナスに出店してくれるのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 09:29:39 ID:Z1jX19Ty
てかさ、駅周辺のキャッチとかスカウト通行のじゃまだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 10:56:43 ID:1IBUFHU2
>>473
ムービルが、今のホテルのところにあったときは、
ああいうスカウトやキャッチは居なかった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 11:14:45 ID:ZYCzkl7B
地方の毎年赤字の足を引っ張るような店はこの際切ってしまいましょう。
476名無しさん@お腹いっぱい:04/10/04 12:18:14 ID:VeGV8Gvy
横浜三越の薄笑いを浮かべて何もしないフロアの男性社員見てると不気味。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 12:47:50 ID:cSBPde0O
嫁が結婚する前に横浜に住んでいて、良く三越のエノテカでワイン買ったなぁ。
結婚して引っ越して以来行っていないが。

今思えば、横浜店は数年前のてこ入れ(ユニクロ・大塚家具テナント化)
の時に店を閉めて完全テナントビルにすべきだったんだろうね。
西口には高島屋という大横綱がいたわけだから。
あのときのリニューアルには結構力入れて頑張っていただけに、結局ダメと
なると、会社としてもダメージ大きいよね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 13:59:44 ID:jPHDjXz3
5、6年前に始めて倉敷三越に行った時「こんな三越もあるんだ…」とオモタ
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 14:10:11 ID:zZihuyg4
>>475
減損会計が導入されるから
営業赤字店舗は本体のバランスシートを著しく破壊する
今のうちに整理するしかない
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:22:56 ID:1x+COdNc
上大岡・横浜と潰れるけど、鎌倉って大丈夫なのか?
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 19:40:32 ID:meTv4aXm
高松の三越より倉敷の三越の方が、男にとっては価値があった。
高松のは素晴らしい女性っぷりだったな。トイレも。
482名無しさん@お腹いっぱい:04/10/04 21:51:34 ID:/8tRdySd
>>467
日本国は2007年頃から人口が減るんです。若者は確実に減ります。
しかし、年寄りは確実に増えます。でかいショッピングセンターは
年寄りに辛いようです。(米国は確実に増加してますね。)
百貨店の歴史を軽んじてはいけません。松坂屋は393年。三越は331年
の歴史があります。なんだかんだいって存在しているのが百貨店なのです。
483名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 23:01:35 ID:LO1TR8Cl
>>348
阪神は現状維持って・・・
阪神百貨店は西宮にもあるんですけど?
なぜか熊本にもあるし
484名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 00:34:53 ID:PmH2KTrE
熊本のはフランチャイズ
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 01:54:01 ID:hxQTY+U/
>>441
そごうと高島屋はみなとみらい線出来て売り上げ伸びたよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:03:27 ID:M3hhqbZW
>>485
それって伊勢佐木町の松坂屋から客を奪ったんでわ…。

#渋谷が無関係というのは当然として。
487名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:12:37 ID:fL2geSTw
百貨店業界は3つに再編されると思われ

三越・大丸(老舗どうしの提携)
高島屋(東京・横浜・大阪・京都・名古屋と主要都市をがっちり押さえる 百貨店首位)
伊勢丹・阪急(東西の準大手どうし・ファッション強し・アパレルに大きな力?双方とも売り上げが一店舗に集中)

あくまでも予想ね これ
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:17:26 ID:3XEqZ0wl
小田急とか京王とか阪神とかそごうとか西武とか東武とか松屋とか松坂屋とか。。。どうなるん死海?
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:22:34 ID:fL2geSTw
>>488
あ、ミレニアムグループ入れるの忘れてたわ
他のチンケな百貨店は(゚听)シラネ
490名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:30:09 ID:3XEqZ0wl
売上高だけを見ると阪急と松坂屋はどっこいどっこいだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:36:50 ID:fL2geSTw
>>490
いや、でも松坂屋は大手でしょ
阪急や伊勢丹は準大手だけど

名古屋の本店がいま日本で一番店舗面積がでかいんだっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:44:55 ID:3XEqZ0wl
レスの真意は阪急を再編対象に入れているのに規模では大差のない松坂屋をチンケな百貨店というのは酷いので
はということ

しかし、松坂屋を大手といいつつと大して規模の変わらない阪急、明らかに規模の大きい伊勢丹を準大手というのも
おかしな話ですよ
493名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:45:52 ID:TXpZ+Gof
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:46:42 ID:QG4pVSAw
なんかどうでも良くなってきた・・・のが危険だよね。
百貨店は好きなのでがんばって欲しい。
個人的にはコンパクトで接客も品揃えも意外と良い京王が好き。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:51:41 ID:zmdAkDlP
基本的に百貨店が成長する時代は終わったからな、後は集約化するだけだな。
496名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:53:57 ID:fL2geSTw
>>492
いや、松坂屋は昔から東京・大阪に進出していたから大手。
伊勢丹はJR京都駅に進出するまで関東限定だった。だからいくら売り上げが高くても準大手。

阪急を再編対象に入れたのは阪急と伊勢丹が実際に提携してるから。
松坂屋はどこに入れたらいいかわからなかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 02:58:55 ID:zmdAkDlP
松坂屋は業績が悪すぎ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:47:27 ID:6nslktMD
>>496
> いや、松坂屋は昔から東京・大阪に進出していたから大手。
> 伊勢丹はJR京都駅に進出するまで関東限定だった。だからいくら売り上げが高くても準大手。

出店地域で大手かどうかって…

三越は大阪撤退だから準大手転落?
高島屋はついこの間まで名古屋になかったから準大手だった?
大丸も阪急も一応東京に店はあるが、
松屋、東急、東武、小田急、京王、名鉄、阪神と同じで、
東名阪には店がないから準大手?
近鉄はちょっと前まで東名阪に進出していたから大手だった?

大手とは、496の理論では、東名阪に出店している、
高島屋、松坂屋(阪:高槻あり)、ミレニアム(名:岡崎西武あり)だけになるw
499名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:51:41 ID:ozHPCj8H
全国的知名度という点ではそうなんだろうけど、単純に売上高で判断していいように思うけどね
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:36:22 ID:66M/KrK/
三越は2011年春完成予定の大阪駅北口再開発ビルに
大型店を出店予定。
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:41:41 ID:4EPJIJI1
もう日本橋店だけでええやん
502名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:42:40 ID:Zf7NkXUp
横浜三越が開店した頃小学生だったんだけど、横浜としては最初三越を
誘致しようとしたんだけど、三越は断り高島屋が来てくれたんだって。
で、その後高島屋がうまくやってるのを見て三越が来ることに決めたそうな。
小学生ながら何だか三越ってヤなやつと思った。
当時高島屋はまだ今みたいに大きくなくって、
5階かなんかの子供売り場には併設の第2屋上があって乗り物がいくつかあった。
(一番上の屋上とは別に)
子供の頃のおもひで。
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:42:48 ID:6nslktMD
>>500
俺に言ってるなら、知ってるって。そんなことw
でも大阪での空白期間は出来る罠。
504名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:45:14 ID:m9udr5D5
>>500
そんな先の話はどうなるかわからんよ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 13:59:42 ID:cPQ6kgfA
>>502
どっちにしろ横浜三越は場所が悪いよ。
高島屋周辺の人通りに比べて横浜三越前は
一部地域からのバスの終点しかないし。
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 14:09:15 ID:sX66mauf
>>502
かつての横浜というのは、チト商業事情が違ったからね。
なにしろ、横浜駅は乗り換え駅で、降りて買い物する人なんてあんまりいなかった。
どっちかというと商業の中心は関内、伊勢佐木町で浜の松坂屋が唯一の老舗だったよね。

どういう順番か知らないけど、相鉄ジョイフル、岡田屋モアーズと増えていってそごうに丸井と駅周辺にあるんだろ。
三越はキツイわな。オレが浜にいたのはバブルの頃までその後のことは知らないけどね。

横浜メリーさんが懐かしいよ。(w
507名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 15:06:35 ID:psBu2ojv
ジョイフルワラタ
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 16:48:52 ID:+iO3m48w
池袋三越もまだあるのかな。
あそこも場所悪くて客があまりいないわな。

都内では日本橋、恵比寿、銀座だけで良いのかも。
新宿はともかく長年婆あいてにしすぎて品揃え最悪。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 17:31:38 ID:U43CHJzX
>>508
まだあったはず。

それにしても丸亀の三越はショボかった。マジショボかった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:11:48 ID:Q/I9LOaM
>508
恵比寿もどうだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:13:17 ID:+iO3m48w
>>510
客入ってるように見えたけど。業績悪い?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:20:04 ID:Qu5ZgJQZ
百貨店の存在意義がよく分からん。
少々高くても質のいい物、でも置いてるのか?
名前第一のブランド品も置いてるが。
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:34:25 ID:P2AZgUjI
>>512
質なんてある程度の金出せば、それ以上は一定と言っていい。
20万円のスーツは2万円の10倍もつと言うわけではないよ。
それどころか、土砂降りにはさしてはいけない傘とかあるからなw
百貨店に限らず、海外ブランドとかの付加価値とは、
ある意味名前第一のブランドだと思う。
514名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 18:48:36 ID:+iO3m48w
アメリカシャネルなんてバブル期
綿100%のTシャツを8万円で売っていたからね。
今でも4万円で売っていると記憶している。
買う人多いらしいよ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:29:41 ID:SIFga2Bg
>>512
世の中「実質」だけで商売してる訳じゃない。
どうでもいいような事に価値を持たせて、ちょっとでも高く売るものだ。
自ら「ファッションの伊勢丹」って言ってるじゃないかw
それがわからんアンタは百貨店には向かないだけ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 20:40:53 ID:k2Sc+9GS
>>513
貧乏たらしい考えだな。
517名無しさん@お腹いっぱい:04/10/05 22:52:07 ID:v6OoSrlO
>>503
大阪はあくまで出るつもり。横浜も再進出するつもり。だそうです。
日本橋と銀座の売り上げで状況が変わるようです。
>>513 >>515
百貨店の品は確かです。どうでもいい品はありません。随所にこだわりが
あります。(染めや縫製などなど)ただそれらの価値をわかって
もらえるかですけどね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 22:55:17 ID:wvkOqoIa
>>502
相鉄がまず話をもちかけたのが、地元の野沢屋(横浜松坂屋)と松屋(松坂屋新館→馬券屋)だけど、商圏がダブるために断られたらしい。
それで当時最大手の三越に話をもちかけたが、三越は横浜駅地区の集客力に疑問を持ち、断念。
高島屋は関西系でしかも大手ではなかったが、関東に拠点を作って大手入りしたかった。それと西口開発を進めたい相鉄の両社の思惑が一致した。
でも、何もないところにいきなりデパートを作るのは無謀だということで、両社共同出資で相高ストアというスーパーを作った。
のちに相鉄は独自に相鉄ストアを設立し、さらにのちに相高ストアと相鉄ストアが合併して相鉄ローゼンになるんだけど、その相高ストアの成功で横浜高島屋が生まれた。という流れだったと思うよ。
相鉄は沿線開発や西口開発を行なって、西口が栄えるほど横浜のの中心部が衰退化しちゃったんだよね。
最初に相鉄の打診を蹴った野沢屋は松坂屋傘下に、松屋は横浜撤退。伊勢佐木町が廃れるのも当然だわな。
519名無しさん@お腹いっぱい:04/10/05 23:06:53 ID:v6OoSrlO
>>518
なんか阪急(電鉄)が梅田駅を白木屋に貸して商売ができるのを
確認してから阪急百貨店を造ったという話を彷彿とさせますね。
当時の三越なら断るでしょうね。今だって自分たちは1番だと
思ってる社員が多いんだから。
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:29:03 ID:fL2geSTw
やっぱり呉服屋系の百貨店ってのはプライドがあるんかねぇ
電鉄系のほうが柔軟に変化してる気がするし
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 23:35:04 ID:ngcjODbR
みんなものしりだねえ 勉強になります。
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 00:01:23 ID:46SGXTeo
>>517
だから、2万と20万のスーツの実質に関して10倍の差があるのかね?
染めや縫製でな。
ヨーカドーやスーツカンパニーの品だって「確か」だ。
彼らが粗悪品を売ってるか?
29800円のスーツを百貨店の催しで売ってる奴と青山、ジャスコで売ってる奴と
比べたら、百貨店の方が著しくすぐれてるのか?
そうじゃないだろう。
色・柄、スタイルなどのデザインであったり、デザイナーやブランドの歴史であったり、
接客態度やショップの雰囲気やそういう実質以外の「どうでもいいもの」で
百貨店は勝負してるんだよ。
そのどうでもいいことを価値だと思うやつが買ってるだけなんだよw
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 03:47:11 ID:y7S4DmWv
>>522
スーツカンパニーのスーツは最悪だった。
夏用に買ったスーツが一夏持たなかったからな。
上着の型崩れに始まって、ズボンのボタンが取れるわ、内股が擦り切れてしまうわ。
一緒に買ったネクタイも縫い目がすぐにほつれたぞ。

ヨーカドーはわからんが、スーツカンパニーに関しては
漏れの買ったのは限りなく「粗悪品」に近いな。

そんな漏れは、翌年大丸のメンズスーツフェアで買ったスーツで
今年の夏も乗り切りましたとさ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 08:41:24 ID:MPAQ9CmR
百貨店でプロパーを買わない(買えない)奴ほど、百貨店信仰が厚い。
525名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:31:37 ID:+FJ7ZnBI
>>517
百貨店の品って。。
百貨店の貧相なオリジナル商品目当てに買い物する人なんて居るの?
場所貸してるブランドの商品だって
ワンシーズンで使い捨てみたいな粗悪品に何万もつけてるのとか
修理に出したら時計屋に笑われるような中身がディスカウントの安物と変わらない時計とか
中国製のタグをイタリア製に付け替えただけの小物とか
普通にあるじゃん。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 10:20:34 ID:kC6pGjZ5
野菜とか肉とかは、スーパーの品よりは確かにイイと思うがな。
地上階の商品はほとんど買った事がないので知らないけど。
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:08:45 ID:04dZA2Mc
エレベータガールのおねぇちゃんが一番いけてるのは、多分三越だと思う。
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 14:26:29 ID:MPAQ9CmR
百貨店の生鮮食品こそ、スーパーとなんらかわらない。
もちろん百貨店直営ではない。生鮮ディスカウントターが入ってるだけだし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:01:15 ID:s28XR1mf
生鮮はスーパーとは大分違うぞ。
とんかつなんか買ってみ?
刺身なんかもそうだよ。
品物と値段のバランスはともかく
とりあえず良いもの置いてるジャン。
530名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/06 16:17:33 ID:AJisJXXF
一昔前は、一般消費者にはブランド知識など無いから、
特別なモノ(非日常品)は、お店(包装紙)を信用してデパートで買ったものでした。
それが、雑誌やTVの影響から聞きかじりの生半かな知識が増え、海外旅行も一般化した為、
ブランド品などのデパートの取り扱い品が、日常化してしまった。
しかし一般消費者は、勉強・学習しないから、デパート式流通・価格体系も、まだ通用している。

531名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:56:31 ID:rLA+JHaR
横浜三越は場所が悪いな。
駅を出て、何か用事か飲みに行くとかでもない限り
モアーズから先へは行こうと思わないからな。
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 16:56:50 ID:kC6pGjZ5
>>528
肉、魚、野菜、果物はスーパーと百貨店じゃ全然違うと思うけど?
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 17:18:20 ID:rLA+JHaR
>>522-523
いろんな店でスーツ買ったけど、
漏れ的には百貨店のスーツは着心地が悪かった。

今はスーツは専門店でオーダーで作ってます。
既製品もオーダーも値段はほとんど変らなかったりするし.....


534名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 18:27:04 ID:GRrr48V/
「13人のユダ」って面白かったが、あれは三越だったか、高島屋だったか
覚えてない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:07:26 ID:vSKiPF8V
>>534
大下英治でしょ。三越の「なぜだ」だったはず。
536517:04/10/06 22:25:52 ID:z7fVklA8
>>522
2万と20万のスーツの実質に関して10倍の差があるのかね?
あるに決まってます。
29800円のスーツはあなた向けかもしれませんね。
本来の客は6〜7万円のものを購入しますから。買えない金額でなければ
目移りしてそちらのものを購入するはずです。
同じ生地でも高いものはストライプなどの位置をわざわざ合わせて
縫製します。そういった手間をかけますからどうしても値段が
高くなるのです。(もちろんこれだけでなくすべてにおいてです)
百貨店と取引するというのはそういうことなのです。きちんとした仕事が
できてブランドとなっていきます。スーパーはどうしてもコストの制約が
ありますから限界があります。
537倉敷人KH:04/10/06 23:48:00 ID:xlgZgnlz
三越のあとは天満屋が移転するらしいですよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 00:53:31 ID:EKjShsBa
>>534-535
さんきゅー、その本読んでみよう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 02:27:42 ID:rzAOQFpZ
>>467
「地域型ショッピングモール」も結局は同質化してると思う。
スーパーを核に、コムサ、ユニクロ、a.v.v.、無印、でかいフードコート。
地域によって売れ筋ブランドを分析してるとは思えない。

百貨店は課題も多いけど、エリア内での核店舗としての役割は、
見直されてもいいと思う。
JR再開発型(京都、名古屋、札幌)も成功とみていいと思うし、銀座や神戸大丸
のように上手く周辺専門店と共存している例もある。

個人的には、核施設のない再開発エリアが微妙。
汐留、お台場、六本木ヒルズとか。
「買い物」しにいくにはパンチ力不足な気がするな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 06:09:23 ID:gjjIsfen
百貨店は全てが粉飾決算しているからね
とうとうこれを隠せ通せなくなったんだよ
まだまだ閉店はあるよ。
そもそも百貨店そのものが必要なくなってきている
松坂屋はダメでしょ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 08:35:11 ID:xDjRZIlE
上の方のやつが変な使い方してるな。地域型ショッピングモールって何?
リージョナルのことか?広域型と普通言うが。

>>540は意味不明。今回の三越の件と粉飾決算は無関係。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 18:21:56 ID:J5/aCNTp
百貨店が、高収入者向けになってきているね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 19:17:16 ID:ElJx11Z9
三越新館って来週オープンじゃないのかなあ。話題にすら上がらないのもすごい。
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:18:45 ID:5HqT8McL
>>542
> 百貨店が、高収入者向けになってきているね。
>
百貨店の本来の形はそれです。
元に戻すということでしょうね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 22:40:53 ID:xDjRZIlE
>>544
ボンマルシェは当時の貴族相手の小売店ばかりの中で、
新興の中産階級をターゲットにした店づくりが始まり。
三越にしても呉服屋が鍋釜置きだして、「現金正札掛値無」で
大衆化したのが始まり。
百貨店は、金持ちに特化した商売が本来の姿ではない。
嘘だと思うなら、電通のアドミュージアムにある、
戦前の百貨店の広告を見てみろ。
「大安売り」「大特価」とかそんなのばっかだからw
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 23:14:27 ID:84XeCy/h
>>537
当たり前すぎて・・・店舗料ただだもんね。
閑散とした鳥取に大丸があるぐらいだから頑張って、大丸来て欲しかったなぁ
あと、西に進出中の伊勢丹。無理か・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 01:48:52 ID:Amy2bPfz
>>536
それは確かに2万円と20万円のスーツが同じ訳はないだろう。
しかし、実用上の質に10倍の差はないと断言できる。
実用上の質とは、事務職や営業職が仕事着として着用した場合に、
不足無く着れる質という意味だ。
例えば耐久性。ボタンを引っぱったときに2万円のスーツは10kgで取れるところを、
20万円のスーツなら100sまでもつか?

> 同じ生地でも高いものはストライプなどの位置をわざわざ合わせて
> 縫製します。

それは「こだわり」であって実用とは全く関係が無い。
そういう実用とは無関係の、ある意味オーバースペックであったり、単なるイメージで
しかないものを付加価値として高く売る材料にしているだけなんだよ。
でもそれは別に俺は否定しない。それがファッションであり、文化だからな。

> 本来の客は6〜7万円のものを購入しますから。

あなたは百貨店関係者だろうが、2万円のスーツで釣る泥臭い「おとり」
販売的手法を当然と考えるところが既に限界だ。
あなたのような人が百貨店をダメにしているんだろう。
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 11:50:53 ID:OF3gge6v
イオンで買ったスーツと三越で買ったスーツだったらどっちが
着ていて気持ち的に嬉しいか?そりゃ高くても三越でしょ。

スーツ買ったときIYの袋に入れられるのと、三越の袋に入れられるの
気分的にどっちがいいか?三越だろ?

品質なんてそんなかわらない。どっちも品質悪いわけじゃない。
ただどこで買った、どこの紙袋に入っているってのに心理的に敏感に
なってるだけ。そんなレベルじゃないの?
(もらったお歳暮がイオンと三越だったら三越のほうがいいだろ?)

ま、自分は三越よりも伊勢丹で買ったほうが気分的に気持ちいいけどね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:12:29 ID:HxzCf41A
デパートも24時間営業すりゃいいんじゃないの?ドンキみたく。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 12:53:48 ID:FBciRlj3
伊勢丹ってそんな良いイメージある?

海外で伊勢丹と高島屋が同じような場所に出店してるけど

伊勢丹は大型スーパー、高島屋はデパートって感じで

伊勢丹ってあんまいいイメージ無いな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:04:55 ID:M5jjzTbQ
三越ってクソデパートだろ、つぶれて当然だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:42:12 ID:u1clBYzt
>>550
外国人の視点ですか?
日本人のハロッズやプランタンのイメージと実体とがかけ離れてるのと一緒だな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 14:51:47 ID:FBciRlj3
日本にいたときは違いを感じなかったけど、働き出してから

台湾とかシンガポール、香港とかで駐在をしていた経験です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 19:07:51 ID:nLSDILHd
伊勢丹は一度新宿店を見たら好きになる。ってか、なってしまった。
確かに支店などはごく普通の地域密着百貨店だろうが。
まあ、旗艦店みればその会社のセンスがわかるから、自分の中で好きな
百貨店ってのできるんじゃない?

三越は日本橋だろ。(ここは百貨店として好きになるとかの
問題じゃない。博物館状態・・・。)
そごうは今んところ横浜か。(ここもブランド構築中だからなんともいえじ)
西武は池袋。
高島屋は・・・。どこだ?
大丸は?大阪の方か?
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 20:46:00 ID:9zLQ8BQ8
http://www.nikkei.co.jp/report/oogata2.html

横浜は断然高島屋だな
高島屋は東京、横浜、大阪だ。京都でもそごう横浜を少し上回っている。新宿や名古屋にもできてかなり勢力をつけ
ている。
大丸は店を一杯出しているけど、どれも小さく核となる店と言われてもどんぐりの背比べ状態。
格という点では心斎橋と神戸かな。東京の店も大きくするけどね。
556536:04/10/08 20:51:05 ID:HmuSjc3l
>>547
自分は単にボッタクリと言われているのがいやなだけです。
こだわりにはそれなりの価値を認めてもらいたいだけです。
確かに実用性で考えるのであれば2万のスーツが1年でだめになるとして
20万のスーツが10年持つかというと3年もすればかなりくたびれます。
また、値段が同じでも同じ品がスーパーに並ぶことはありません。
品質はスーパーより劣ってはいないと思っています。
しかし、サイズ(品揃え)などで融通が利かない面があるかもしれません。
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 21:54:08 ID:JFg/yzZK
漏れはア○キでしか買ったことないけど、型崩れ&擦り切れなんか起こらずに、
4〜5年は間違いなくもつけどな・・・。

1年もたないって、そればかり着てるんじゃないの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/08 22:41:10 ID:cWqjoSyi
板違いとはわかりつつも・・・

正直、中学高校と学ランだったけど、ひどい型崩れや擦り切れは無かったな
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:45:00 ID:zfLd8+Wl
>>555
勢力をつけてきているイメージはないなあ。>高島屋
広い売り場に、無難な品揃え。
立川、新宿で実力が見えた感じ。直接対決に強くない。
横浜が断然強いのも相手がそごうだったから。
でも西武化したから、以前のような甘いライバルではなくなるだろうし。
名古屋は自社出店じゃないのがもったいない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 00:55:24 ID:rOvRuqQn
勢力つけているという表現は確かにおかしかったかも。業界では一番だけど、三越が勝手に落っこちてきただけみた
いな感じだしね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 01:54:28 ID:Jc2R8BPw
三越はもう大阪は見限ったほうがいい。
三越ブランドは大阪じゃ通用しない。
大阪の人間は阪急や大丸の方が格上だと信じている。
かといって三越である以上、
阪神より安っぽい商売をするわけにもいかないから
大阪駅周辺では客層をつかめない。
むだな投資はせず、大阪はすみやかに捨てるべし。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 07:37:32 ID:hZTlfSm3
業者に直接ついていた優良顧客をどんどん
奪って行くクソ外商共、ホント氏んでもらいたいよ。
業者みんな不満たまってんぞ。
早期リストラでどんどんあぼーんしてしまえ、カスがっ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 09:03:17 ID:mUBK9NCC
↑業者に直接つくとは?
まともな百貨店は、業者と顧客の間に外商、売場社員が介入するのはあたりまえ。
それが嫌なら海外特選ブランドみたいに直営ブティック作って、
自社チャンネルを持つことだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 10:45:49 ID:rOvRuqQn
> 大阪の人間は阪急や大丸の方が格上だと信じている。
この言い方だと本当は三越の方が格上なのに勘違いして阪急や大丸のほうが格上だと思っているというように読め
てしまう。この場合の格というのは店から感じ取られるもの。地元に有力な店がなければこうなって当然。

というか三越は地元の東京でも立地や規模の面から新宿とか池袋は厳しい状況なわけでしょ。
そうすると場所や規模では新宿や池袋よりもかなり劣る大阪店が斜陽になっていくのは当然。格云々以前の問題。

この理屈だと既に進出している地域以外には新規出店はできないことになってしまう。
格やブランドは作り出すものなので、三越ブランドがその地域に浸透していないのであればそれを伝える必要がある。
そもそも三越にその気がないのであれば話しにならないけど。

個人的にはJR伊勢丹の大阪版を望んでいるけど、阪急との提携の件もあって実現は無理だろう。
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:18:55 ID:I3jLvlHR
>559
立川高島屋はやっちゃったねって感じだよな。
前は伊勢丹立川店のところに高島屋があったが、奥に引っ込んでしまい、
その後駅前が栄えてしまった。
新宿もあれだけ騒がれておきながら・・・。駅から遠いくせに行ったところで
普通のブランドしか入ってないのが難点。あれならルミネで済ませるわ。

三越は日本橋店は確かにすごい。あの建物は二度と作れないってぐらいすごい。
だが、他の三越にあの日本橋店のような威圧感があるだろうか・・・。
三越の名前がついているだけで、店舗ごとにばらばらなことやってるって感じ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:38:53 ID:rOvRuqQn
高級ブランド店なら銀座などのブランドショップ街、商業施設、高級食料品なら高級スーパー、紳士服なら格安店
百貨店の存在意義が激しく希薄になっている。

スーツならここがオススメ、オンリーのThe SUPER SUITS STORE
安くてそれなりにカコイイので若いサラリーマンには打ってつけ
http://www.only.co.jp/
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:06:24 ID:jeV6Mv3r
横浜高島屋は場所が最高。しかも、高島屋の中で昔は最大級の大きさ。
そごうは遠すぎ。年寄りにはきついんだな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 14:22:34 ID:JmfGdmK2
>567
横浜の高島屋天井低くない?
569名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:22:11 ID:a6qSJv5u
横浜三越のエスカイヤクラブ?のバニーちゃん (。`・,З・´) ハァハァ・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:10:04 ID:mUBK9NCC
>>566
食品に関しては、百貨店の存在感は健在だと思うが。
成城石井や紀ノ国屋は百貨店の商品とはまた別物。
別物だからこそ紀ノ国屋を東急は本店に入れたり、
西武そごうもザガーデンを入れる。
例えば、惣菜ならRF‐1や柿安ダイニングなんかは百貨店中心の業者だし。
和洋菓子やギフト食品など百貨店にしかだしていない所はたくさんある。
デパ地下という言葉が出てくるだけの元気はあるな。
571名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 21:24:09 ID:jeV6Mv3r
はま高は、やっぱり古臭い感じになった。
でもあの立地は最高。どこのデパートでも成功した。

しかし、三越は本当にもったいなかった。本店が強すぎて
経営的に失敗した。
572名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:32:12 ID:O9C2rCJf
>>570

渋谷西武の座ガーデンの食品はまったくたいしたものですよ
あまりに売れないので葉もの野菜なぞ萎れてレタスやチコリなど痛んだ外側の
葉をむいて棚に並べなおすので細ーくなってます
トマトをうっかり買ったら腐りかけだったり、家でナスのサランラップをはずしたら
ヘタがぐにゃっととれました。
見切り品のワゴンで買ったんじゃなく正規の品ですよ
肉も最新の日付のものを注意深く選んで買ってます。
いつかお買い得品の肉を買ったら正味期限内なのにやばいにおいを発してました。
もちろんクレームをつけたことはありません。 
下手に苦情を述べたら客をゆすり目的のクレーマー扱いしますからね。
ではなぜそんなところで買うかって?
それは東急デパートの食品売り場があまりにも混雑して疲れるから、それだけです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:39:01 ID:jeV6Mv3r
渋谷西武  数回しか行った事ないが・・・・・・マジで客少ないと思う。
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:52:05 ID:HRNP7PvN
売れない店には行かない
行かない店は悪くなる

輪廻ですね。
悪循環
どこの百貨店とは言いませんが
職員自身高価格でもうれると思っているんでしょうね。
一物二価の経済学実践の場ですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:26:39 ID:tXx4cwC1
>572
ミレニアムグループもせっかくガーデンっていう高級スーパー
もってるんだから、戦略子会社として力入れればいいのに。
まあ、まずは本業を再起させないとだめか。

食品は廃れないんだから今後は力を入れていくべき分野だと思うんだが。
服や雑貨のブランドじゃ、もう差別化はかってられないし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:02:32 ID:fEk+MBLe
渋谷西武のザガーデンは悪すき。
あそこはもう食品やめていいよ。
と言うか百貨店でなくていい。
せめて有楽町みたいにしたらと思う。
横浜そごうのザガーデンはまあまあ使える。
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:05:52 ID:fEk+MBLe
>>574
「職員」って高島屋のことですか?
以前から、民間企業のくせに変だと思ってたけど。
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:51:38 ID:fRPwuI2r
日本橋店の新館、オープンしたね
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:23:42 ID:wJ5Ji8n0
日本橋の新聞広告。確かに不思議な昭和デパートワールド。
ただ、高島屋よりは面白そうだけど、近所に出来た大きなショッピングセンター
のほうにより興味をそそられる自分は、  貧民だな。
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:25:19 ID:N7OA3AuO
>>579
俺も。
ん十億円のダイヤなんて見ても仕方ないし。
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 12:53:37 ID:MJuKpNx2
でもイオン系のショッピングセンターは飽きるよ。
計算されつくした成功パターンなリーシングなんだろうけど。
老舗や再開発が入りくんだ大都市の魅力にはかなわないな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:04:31 ID:HiTJUT1V
三越日本橋本店、新館がオープン
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041011ib01.htm
583名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 20:36:40 ID:UfM+bdoS
今日寄ってきました
寄るつもりはなかったのですが銀座線と半蔵門線の三越前駅が改札外乗換えなので
ちょうどいい機会だということで
結構混んでましたよ
カマ矢崎さんのトークイベントがあったのですが高いので行きませんでした
584名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:10:09 ID:+YfiafSv
>>547
>例えば耐久性。ボタンを引っぱったときに2万円のスーツは10kgで取れるところを、
>20万円のスーツなら100sまでもつか?

煽る訳じゃないけど、すげえ頭悪そうな論の展開になってしまったねw
どう考えても100キロまで引っ張れるボタンなんて誰も欲しくないだろ?
南京錠みたいなボタン縫いつけなんかよりも、ファッション性や着心地重視だろうね。
値段が10倍だから何でも10倍を達成しなければ行けないと言うわけではないんだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:17:50 ID:afQ4BkLj
そういえば、日本橋の新新館(便宜上そう呼ぶね)は、何で今日オープンだった
んだろう。8日オープンにしておけば3連休でそうとう稼げたんじゃないのかな
あ。台風が来たから結果的にはよかったわけだが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:19:24 ID:VBlm8jfX
今の世の中、千貨万貨ある中で百貨店て。
ターゲットも中高年で搾り取ることばかり。
百貨店離れしてる世代が年取ってるのに延命措置ばかりだな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 23:45:24 ID:jdkIJjhO
>585
帳場の内覧会があったんだよ
588547:04/10/12 00:44:52 ID:4JSGnJb+
>>584
頓珍漢なレスだな。よく読まんか!
それ、煽るつもりが無かったのなら、あんた単なる馬鹿だよw
俺は「10倍を達成しなければ行けない」などとは一言も書いてない。
耐久性10倍の例は、あんたと同じような結論を書くための反例なんだけど。

>>547では、
「実用上の質に10倍の差はない」が「こだわり」や「イメージ」を
「付加価値として高く売る材料にしている」
しかし「それがファッションであり、文化だ」
と俺はいってるだろう。

俺のレスを否定しといて、わざわざ同じような結論書くのは何でかな?
俺はお前のレスの方がよっぽど「すげえ頭悪そうな論の展開」だと思うがw


589名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:02:27 ID:4JSGnJb+
>>585
百貨店各社週の始まりの曜日が決まっている。
それは、定休日があった時代のなごりで、
三越は月曜定休だったので月曜が週の始まり。
高島屋は水曜定休だったので水曜が始まり。
今でも催しの開始曜日がこれに合わせている。
今回はオープンなので縁起も担いでいるだろうが、
月曜日に合わせていると思われる。

週の始まりを意識しない場合でも、
新規オープンは、かなりの集客が期待できるから、
逆に混乱をさけて平日を選ぶことも多い。
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 01:13:37 ID:hnFQ+RdH
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 06:59:55 ID:37hoPEWf
>>588
はたからみても547は確実にクソレス
592名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:03:39 ID:JD5mK7CS
昨日の新聞見開きの日本橋三越店広告スゲー
山口晃
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 07:48:02 ID:lKYIOPlU
>>591
自演ご苦労w
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:16:25 ID:37hoPEWf
可哀想だけどクソレス。それが現実。
595名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:21:02 ID:lKYIOPlU
↑物の価値がわからないことと、自演に必死なお前のほうが可哀想だよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:22:14 ID:37hoPEWf
下げ店のにクソレス早いな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:25:05 ID:lKYIOPlU
↑自演馬鹿が出てくるのが見たいんだw
598名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:36:41 ID:37hoPEWf
なんて可哀想な言い訳クソレス。本人であることを露呈してしまった。これが現実だ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:46:10 ID:X/u7ZUWB
>>589

あれ? 三越って月曜定休だったからこそ、火曜日が催事の始まりじゃなかったですか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 08:54:53 ID:lKYIOPlU
>>598
意味不明。お前が547本人だとばれてんだよw
それにしても、語彙が狭いね。
可哀想、〜が現実、クソレス
これしか言えないかw
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:01:21 ID:37hoPEWf
どうしようもなく可哀想なクソレス。
602名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:04:23 ID:lKYIOPlU
>>598=547
>>591で、
>>はたからみても
が、余計な一言だったな。
この一言で547本人確定w
603名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:07:10 ID:37hoPEWf
哀れな言い訳クソレスsage
604名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:09:30 ID:lKYIOPlU
↑これ以上惨めな自演はやめておけ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:13:08 ID:37hoPEWf
終結を懇願する可哀想なクソレス。
606名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:16:50 ID:lKYIOPlU
自演が恥ずかしくて、鸚鵡作戦か。
確かにクソレスより自演のほうが恥ずかしいw
607名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:19:44 ID:37hoPEWf
言い訳満載のクソレス。
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:23:35 ID:lKYIOPlU
さっきから言い訳とはなんだ?
純粋にお前の自演をバカにしてるだけだがw
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:27:35 ID:37hoPEWf
言い訳が限界にきた状態のクソレスsage
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:31:42 ID:Rl1gMUw9
「はたからみたら」37hoPEWfはとっくに敗北してるね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:34:03 ID:37hoPEWf
自演駄レスsage
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:39:20 ID:lKYIOPlU
本当にオウムだな。
ま、自演の羞恥に耐えてくれw
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:43:28 ID:lKYIOPlU
敗北してるってw
自分が自演してるから、誰でも自演すると思うみたいだなw
614名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:45:03 ID:37hoPEWf
悔しさ満載の連続クソレス。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:50:23 ID:lKYIOPlU
自演馬鹿がんばるなー
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 09:55:57 ID:37hoPEWf
613で自らの自演を白状してしまった可哀想なクソレスsage
617名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:07:32 ID:lKYIOPlU
611で610が俺の自演だといったから、お前は誰でも自演していると思ってると書いたまで。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:12:03 ID:37hoPEWf
思わず白状したことを後悔するクソレス。
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:12:30 ID:lKYIOPlU
584で、そもそもその手の勘違いをしてるから、やっぱあんた本人確定だな。
あらためてお前のマジレスみたら、キモイし、バカっぽw
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:14:30 ID:lKYIOPlU
きごこち
バカか
621名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:17:41 ID:37hoPEWf
自演バレテ悔しさ余ってクソレス連続投稿sage
622名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:42:14 ID:lKYIOPlU
摩り替えるなよ
自演はお前だろうがw
はたからみたらってなw
623名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:47:35 ID:37hoPEWf
613の言い訳に困っているクソレス。
624名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:17:07 ID:lKYIOPlU
言い訳する理由がないんだが。せめて理屈の上でレスしてくれよ。
自演(>>591)と馬鹿なレス(>>547)が恥ずかしかったのは、わかるが、
不自由な語彙を駆使した必死過ぎが滑稽だよ。
しかしお前重症だな。ちょっと人格障害入ってるだろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:20:50 ID:37hoPEWf
613で自らの自演がばれたために長々と無駄レスsage
626名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 11:22:38 ID:9XWLszdz
両方とも、いつまでやるんだろう…といってみるテスト
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 14:31:38 ID:JJ60NcW1
いっそ、両方どっかいってくれたほうがいいぞ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 00:03:19 ID:sLU6orTW
次回のガイアの夜明けは「三越VS伊勢丹」だって。
漏れは伊勢丹に一票!
629名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 00:19:24 ID:DLZ0NpqS
>>625
最後にレスして勝ったつもりになってる自演馬鹿レスsage
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 08:46:15 ID:DtxEa/bs
>>629
最後にレスして勝ったつもりになってる自演馬鹿レスsage
631名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 22:10:04 ID:MRJDFCbN
>630
オレが最後
632名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:28:00 ID:oHw3TinX
>>631
ワタシが最後
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 15:11:18 ID:xpHQkPeN
むしろ俺勝利
634名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:08:58 ID:h0I6i8H7
言い換えると俺の勝利
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:22:38 ID:G0KyBy4Q
でもやっぱりオレが
636名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 06:20:34 ID:AJCn4LsL
激しく
637名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 11:20:12 ID:B23XnzTs
WBSでやってたね。
大阪店閉めちゃうんだ。あそこのイカ焼きうまいんだが。
638名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 17:07:49 ID:YNtt0aLL
↓このスレで一番馬鹿なレス


煽る訳じゃないけど、すげえ頭悪そうな論の展開になってしまったねw
どう考えても100キロまで引っ張れるボタンなんて誰も欲しくないだろ?
南京錠みたいなボタン縫いつけなんかよりも、ファッション性や着心地重視だろうね。
値段が10倍だから何でも10倍を達成しなければ行けないと言うわけではないんだよ。

639名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 20:08:06 ID:HT/yKWI9
とこのスレ一番の馬鹿が申しております
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 20:22:18 ID:CPFKiznz
オリエンタル中村は大丈夫か?
641名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:31:39 ID:eWEyGv8v
倉敷三越はなかなか悲惨だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:42:48 ID:ubWILb3X
>>641
ボイス21とかいうイベントやってたが、狭いは混むわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。
新宿店限定 内部用スローガン
「我手押(がでおす)」(笑)

自分が、自分で、自分を、自分する、だってさ!!!(笑)