【au】「家族割」における家族間のCメール送信料を無料化 11月より

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かろやかなフッワークφ ★
KDDI、沖縄セルラーは、au携帯電話において、「家族割」をご契約のお客様を対象に、家族間の
Cメール送信料を本年11月1日 (月) より無料とします。

Cメールは、相手先のau携帯電話番号宛てに簡単に送信することができる上、メッセージが届いた
ことをすぐに確認できる、家族間の連絡に便利なサービスです。

auの「家族割」は、基本使用料25%割引と家族間の通話料30%割引に加え、無料通話を家族で分
け合えることや請求先を個別に分けられることなど、お客様にご好評いただいておりますが、この
ほど、Cメール送信料を無料化することで、ご家族でのau携帯電話のご利用が一層便利になります。

ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2004/0924b/index.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:53:30 ID:oY+/5xU5
2

3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 11:58:36 ID:O/ttVtNJ
イラネ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:01:47 ID:mWxjhffI
DoCoMoのヤツに対向なんだろうが、弱すぎだよなあ…
そもそもAUが先に仕掛けるべきだっただろうに。

個人的には月に100円くらいは得するんで、無いよりあったほうがマシだけど。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:02:27 ID:vPjJ0pns
ペーユー
6ペ:04/09/26 12:04:16 ID:mCTjig6W
ポクハ、Cメール
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:05:41 ID:vPjJ0pns
auにはあの法則発動中
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:07:04 ID:0SGUTstT
仁義無き体力勝負に突入した通信株はストロングセル
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:14:21 ID:zagGWUd0
さすがauやね。ドキュモが激しく目障りだから潰してほしい。ドキュモ使いってどうして他社を叩くしか能がないヲタが多いんだろうねぇ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:20:59 ID:PRbsI5E6
>7
なに?

>9
イモデの連中って何かエラソーにしてる香具師が多い。
ミカカ系利用者は税金10倍にしれ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:37:29 ID:aPlxYNwC
ドコモの真似かよ。
Cメールなんて使わないから安くしてくれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 12:48:46 ID:ev7ifleZ
Vodafoneから乗り換えたばかりなんだけど,これは嬉しい.かみさんにしかメールださないし…
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:05:43 ID:efjv5wyK

Cメールって、ナンデスカ?

手旗信号か伝書鳩、通信の事かな。






14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:10:12 ID:NzATmeHJ
Cメール自体なくせ。
イラネ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:14:07 ID:KnP+YvVe
あれだろ?両性具y(ry
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:37:50 ID:9aLW7EZB
昔の文明のことだろう。Cメール文明
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:04:51 ID:O8cz4Y39
Cメール、迷惑メールの温床。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:16:03 ID:d8gnZS89
auのメール(一般的にいわれる)≠Cメール
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:17:57 ID:AeEB03Zu
Hメールもあるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:18:22 ID:pezlIzZa
auはEメールの受信長すぎだから
Cメールは便利だろ!
Cメールを批判するな!
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:30:36 ID:eizNOYKr
受信フィルタ付いてない機種を使う香具師は、むしろ廃止して欲しいと思ってるだろうな。
以前はDポのライトメールをよく使ってたので、Cメールは便利だし、すぐ慣れた。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:45:13 ID:TnnjxyLd
「なお,送信料を無料にする代わりに受信料を頂くようになります」
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:01:45 ID:/FiTEN9X
つーか、家族間ではCメールしか使ってない。Eメールは信用できないから基本的に拒否。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:03:57 ID:NYW0AIZX
っていうか、うざいSPAMばかりなのでCメールの契約止めた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:19:32 ID:zIDW3PCH
E→C転送やってるから手放せない。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:22:54 ID:s0BZZaE1
>>2
ボーダならこうなる
なお,送信料を無料にする代わりに受信料を2倍頂くようになります
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:23:30 ID:s0BZZaE1
レスアンカー マチガエタ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 16:37:37 ID:jfyaxLa6
つまりあれだ
Cメールの設備に余裕がある
ってことだな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 17:07:45 ID:7U2Ii/Aw
営業に持たせる携帯にauを採用している会社ですが、
docomoが営業に来ました。

態度が余りにも偉そうで、早々にお引き取り願いました。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 18:34:49 ID:8K1ThmiU
Cメールイラネって多いけどメルアド教えるとき楽じゃない?
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:22:06 ID:4x0O5xV6
auの肩を持つわけではないが、
普通のe-mailでは現行の課金システムで対応できないのだと思われ
当然Docomoはこの為に以前からシステムの改修を行っていたとみるべき
もし本気でDocomoに対抗する気があるなら、半年後でも構わないから追随してほしいものだ

それにしてもショボィ猿真似しかできないのは実にみっともないよな
本当に自社のサービスに自信があるなら、あわててDocomoに追従する必要はないはず
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:31:04 ID:d8gnZS89
>31
健全なサービス競争が行われて良い、と見るべきでは・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 21:01:15 ID:YMJ/1tcA
なんかお互い似たようなサービスをして、似たような割引をして・・・と
しているような気がする。
健全といえば健全なのだろうが、いまいち。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 22:38:14 ID:zIDW3PCH
>>31
ドコモのeメールはそもそもショートメールを10本束ねて実現してるんじゃなかったっけ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:18:45 ID:3CiX7ee+
>>28
ほとんど負担にならないよ。あんなの3円取ってるのがおかしいくらい。


相手に届いたのが分かるのがCメールのウリだな。一瞬で分かる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:52:12 ID:lMoDhfB/
>相手に届いたのが分かるのがCメールのウリ

そうなのか?
メールって基本的に瞬時に相手に届く物だと認識しているが。
たま〜に遅延、紛失(?)もあるのかもしれないけど・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 01:55:21 ID:3CiX7ee+
>>36
相手が圏外の場合もあるでしょ?
Eメールはそれが分からない。

Cメールは相手に届いたときは「届きました」と表示されるし、
圏外の場合は「蓄積しますか?」と聞いてくる。
全然違うよ。
38紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/09/27 04:05:54 ID:twhpBxyS
Cメール無料化→コストがかからないのでスパム激増 にはならないの?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:22:15 ID:87zQ7bnr
>>36
メールってのは本来2〜3日の遅れを許容する設計ですよ。
世の中のネットワークが全てIP Reachableだと思ってはいけない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 04:55:16 ID:ggTXFCJt
買い換えたいけど何の機種が良いかな?
以降20レスで一番数が多いの買ってくるわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:33:31 ID:vQp6TBAP
>>40
一番のお奨めはショルダーホンの802型だね。
42のりを:04/09/27 05:44:32 ID:FKjzR79i
Cメールのネック=電池の消耗が純情じゃない。即効無くなる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 05:45:31 ID:LIpw+QUO
>>40
ボーダ、いやデジタルホンのボタン部分も液晶のやつ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:14:10 ID:oYWyP/12
>>38
おまいは家族にスパムを送るのか

親孝行しろよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 06:41:17 ID:ZJLFBw7L
Cメールなんかつかわねーし
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 08:36:17 ID:gsoCKRDp
正直Eメールも定額制になっているから
あまりおいしくはないな……。

まあ無いよりいいが
家族とチャットなんぞやらんしな。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:09:46 ID:/gA20Rwn
>>40
TU-KAのkiaroかわいいよ☆
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:09:08 ID:6QkOtTdb
>>40
C401SA
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:16:05 ID:pNTaWMUh
>>31
>本当に自社のサービスに自信があるなら、あわててDocomoに追従する必要はないはず
無料通話は家族で分け合えるが、パケ代の分け合いはダメとか、
WINでダブル定額といいつつこっそり通話料値上げとか、
auもいろいろ隠れて後ろめたい事やってるからな。
表面上繕うためにもとりあえず追随するのは当たり前だと思われ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 16:26:08 ID:eIUKxGcB
>>49
ダブル定額と同時に通話料値上げしたような文だな。
こっそり値上げなんかしてないよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:33:17 ID:oYWyP/12
WIN定額と同時にわかりにくく値上げ、かな。
まぁ一緒だけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:47:30 ID:wI+JEOP9
>>50
×こっそり通話料値上げ
○堂々と値上げ

ビジネスプランに対応したFOMAとは大違い
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 19:53:42 ID:ZP+wvEF4
ここまでレスが進んでいるのにエロネタがないな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 20:54:50 ID:NtgX8rO4
>>40
A1402S(無印)
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:05:42 ID:87zQ7bnr
>>40
A5505SA
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 21:22:13 ID:3CiX7ee+
>>40

C100M
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 22:30:24 ID:yjkUwqO9
>>53
シーメール
(;´Д`)ハァハァ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 01:15:25 ID:h7AO+xR1
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 21:13:45 ID:UvNA8Wb+
会社の同僚は殆どがドコモなので、Cメールが使えないよ・・・。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 13:07:48 ID:aPSQ+mzL
>>59
会社の同僚は家族なのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 03:15:18 ID:AHxZ9fJs
いいじゃないか、親はCメールで俺にメールしてくるから多少いい、俺も親にはCメールで返信しよっと
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/02 14:06:06 ID:JgZJnhG3
意外と皆さんCメ利用してないのね。
E→Cはお得で早いから使い勝手がよい。
50文字限定で、添付できないのが・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:07:58 ID:QLms1t2b
Cメールは相手に届いたかどうかがわかるので
相手がauなら積極的に利用してるね。スパムはそこまで気にならない。
64遊軍@経済部:04/10/09 16:10:58 ID:Z0IrUNde
AUがドコモをまねし始めたということは、AUの勢いもここまでか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:24:26 ID:bS8tkoLF
真似るならEメールにしろよ。
Cメールって…(プ
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 19:28:24 ID:bhTaULTO
59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/28 21:13:45 ID:UvNA8Wb+
会社の同僚は殆どがドコモなので、Cメールが使えないよ・・・。


60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/29 13:07:48 ID:aPSQ+mzL
>>59
会社の同僚は家族なのか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 20:42:58 ID:vu6woxeS
マジレスすると、家族の連絡用なら間違いなく
Cメール>Eメール

ちゃんと届いたのが確認できる。
家族なら50文字で十分だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:11:43 ID:0mLBmZqo

148 名前:非通知さん :04/11/10 15:46:24 ID:G6UNL0EO
俺さあ、サークルのとき夕方暇だったから遊び半分でauの友達10人ぐらいで、
昭和公園でかくれんぼして、GPSで探すってのをやったんだよ。

そりゃスゲーのなんのって、10分ぐらいで全員みつかったよ。
それも、絶対見えない所に入って隠れてるやつとかも。

位置情報見れば、誤差2mぐらいで表示されるだろ?
みんなビクーリしてたし、俺もマジでビビッたって。
一緒にいたドコモユーザ(20人ぐらい)もビクーリしてた。
女の子なんか「スッゴーーーイ!!」って連発するし。

で、その20人のうち15人ぐらいがauに乗り換えた実話です。

FOMAなんか、たったの2人しか持ってないよ。

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/phs/1099291333/148n
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:29:23 ID:vspzVE4D
AUのGPSは人も探せるのかw
人からどこにいるか特定されるような携帯イラネ
P504で十分
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:30:00 ID:mR3LWWzx
>>69
携帯よりまず国語の教科書を買え
71森の妖精さん:04/11/10 16:37:03 ID:VCEul2Tq
香田さんがauを持っていなかったのが残念で仕方ありません。

え、圏外?
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:14:36 ID:Jf2TcArK
家族間以外の通常Cメール1通\3は高すぎ。
使うやついるのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
auは法則発動が始まったばかりだからな
まだまだこれからだよw