【PC】HP、Itanium搭載ワークステーション打ち切り【09/25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
米HPはIntelのItanium 2を搭載したワークステーション販売を打ち切った。広報担当者が9月24日明らかにした。
市場の状況を理由に、同社は64ビット対応の同プロセッサを搭載したワークステーション販売を9月1日で打ち切った。
64ビットアーキテクチャを基盤としたIntel初のx86システム向けプロセッサ、
EM64T(extended memory 64 technology)が出荷開始されてからまだ2カ月しかたっていない。
HPは従来、シングルプロセッサの「zx2000」と、デュアルプロセッサの「zx6000」という2種類の
Itanium搭載ワークステーションを販売していた。いずれも2002年9月の発売。
Intel広報のエリカ・フィールズ氏によれば、
HPは大手として唯一Itanium搭載ワークステーションを販売していたメーカーだった。
「当社はItaniumでワークステーション市場に重点を置いたことはなかった。
ワークステーション市場ではXeonプロセッサシリーズのNoconaとEM64Tが最もコスト効率が高い」と同氏。
HPは2009年までItanium搭載ワークステーションのサポートは続けるとHPのソワーズ氏は説明。
ワークステーション事業から退くという決定は、HPのItanium搭載サーバ製品に影響するものではないと話している。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/25/news007.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:38:30 ID:/piOuV17

インテル、入ってない
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:41:23 ID:Q1GmptLf

 
こりゃ、軍事利用のエンジニアリングサンプルだな
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:42:59 ID:SNFau626
そんなことよ64bit WindowsXPさっさと出せや
インテルの64bitMPUがカスだからっていつまでも先送りしてんじゃねーぞ MS!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 09:45:10 ID:Q1GmptLf
先月辺りから特定顧客だけにパッチ(なのかなあのレベルは)を
配って話題になってたからよく分からん
 
あれはウイルス関係と言われてるが、実際はどうなるやら
6@@:04/09/25 10:34:58 ID:/iArAAhp
これからはAMDの時代
インテルいらない
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:36:53 ID:SNFau626
トランスメタの時代はいつきますか…
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:39:25 ID:mhdCdmEA
インテルなんて発熱器メーカーはLANカードだけ作ってなさい。AMDがあれば十分。
インテルが消えればまたCPUベンダーも増えるだろうし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:42:03 ID:mhdCdmEA
>>7
後1、2年でP-Mも発熱量の関係でミニノートに積めなくなるのが確定してるのでそこまでしのげば安泰。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:45:37 ID:7KFGvvNW
インターネット放送局
http://www.e-genki.tv/page/top.html
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 10:46:51 ID:Q1GmptLf
intelがDEC化しちゃったなぁ
 
>>8 そのLANチップのDECのままやん
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:36:02 ID:ryjSszib
intelのロードマップだけ見ると将来はどうにかなりそうだ、と思ってたのが
そんなに売れてないのかな? 初期のやつはキャッシュがあまりにもナニで
遅かったってのはどっかのサイトで見たけど、最近のチップはかなり速いんじゃなかったっけ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:40:59 ID:k2CN6rCk
IA-64死亡、AMD64・IA32eの時代です
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:44:46 ID:bBt8aHbW
低スペックでもサクサク動く環境と熱くないCPUがあれば(・∀・)イイ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:44:50 ID:1CScOo7G
アイテテテニウム
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 11:50:33 ID:Q1GmptLf
>>12
もうチップじゃなくて、EPICコードの云々だから
OS側のM$がポカするとどうにも成らないような
 
DECみたく、OSをintelが持ってたらこんな事なかったと思うんだけど
17荒らしの帝王:04/09/25 11:53:46 ID:NGVFEHV6
えgqwrgwq
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:14:42 ID:2UzEKPyC
4コアのイフィシオンほすい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:16:20 ID:ryjSszib
>>16
EPICコードつっても、intelがItaniumコンパイラを開発してるし協力すれば
良いんではないの? なんか勘違いしてたらスマン。
あとItaniumってfp演算の商売だし、MSよりUnix系OSの商売のほうが
でかいんだろうし、そっちと協力したほうが良いような気もする。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:23:58 ID:VUr6nAfI
2004年09月13日:アキバPCパーツ
「日本でPentium 4よりCeleronが売れるのは、日本のプレス関係者の
怠慢にあるのではないか」by INTEL スー副社長
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/6766407.html

21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:15:08 ID:VRqKVcUr
>>12

AMD Opteron outsold Intel Itanium by 10X
http://www.theinquirer.net/?article=18445

Intel Itanium系の売上はAMD Opteronの10分の1。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:18:15 ID:X1E4XTHD
>>20
ペンチアム4を喜んで買う(バカ)は、日本だけで、
世界中の多くは、コストパフォマン重視で
セレロンを選ぶとどこかの業界君がいっていたな。
日本が性能大好き民族だからって。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:21:27 ID:0OSlPXQT
>>20
プレスの怠慢てアンタ何様よ、日本のプレスはインテルの営業か?
そうかもな(w
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:21:59 ID:Q1GmptLf
>>19
確かにおっしゃる通りなんですが、そっち(Unix系)だと
PA-RISCが無駄になっちゃうから、それが売れる間は作らなくて
良いって話だろうなあ、と。ついでに信頼性データを取る為に
軍事屋に売り込めれば面白いな、と。こんな販売手法だったと
思うんだけど、よくわからん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 15:42:02 ID:JkulVEGS
Itaniumが消えて、もしAlphaも消えてしまったらどうしよう…
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 17:07:55 ID:b5gDV1sp
>>21
それって売り上げなの、チップの数じゃなくて?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:36:24 ID:LaryK8A2
>>23
ソースよく読め
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:11:20 ID:bqapIb8m
907 名前:Socket774 :04/09/25(土)10:14:37 ID:h0qBNFzv

弊社ロードマップ 2004Q3概況
http://www.hpc.co.jp/B-Common/HITroadmap2004Q3.html

を読んでから、

HP、Itanium搭載ワークステーション打ち切り
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/25/news007.html

を読む。

911 名前:Socket774 :04/09/25(土)13:27:27 ID:GnDvulNo

>>907
>時代の主流にある製品の選択こそがHPCの正しい姿
>現在、それはインテル製品を選ぶということです。 将来のハードウェア動向を把握した上で現在の最先端システムがどのような位置付けにあり、どのくらいの有効寿命
>を持つのか、この二つの事を知ることが重要です。 前者は、将来も発展し大きなシェアを占める製品なのか、シェアが縮小傾向にあり将来消え行く製品なのかというこ
>とです。 後者の有効寿命とは、端的に言えば「HPCとしての旬」と言うことです。ハードウェアの寿命はそれこそ5年10年はあるでしょう。 しかし第一線のHPC製品とし
>ての旬は3年が限度ではないでしょうか。

相変わらず電波ゆんゆんな会社だな。視野狭窄もここに極まりって感じかw
本気でここまでIntelに傾倒してるのか、それとも単純に利益のでかさに目が眩んでItaniumを売りたいだけなのか…
前者だろうな。やっぱりw
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:18:47 ID:OfOZWRpO
>>27
ユーモアを交えてなんて書いてるがこんな舐めた事を言われてへらへらしてんだから
終わってるだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:26:56 ID:9Uf2Q8JM
ああ、hpカーリー社長が先日スピーチしたが、かなりの内容だったね。
 
だが、この物件はこの夏のオイルバブルへの便乗商法には確実に成ったと思うな。


31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 03:36:38 ID:jBsJIDL6
>>28
インテルの名前で売ってはいるものの、開発にはHPも大量出資しているからでしょ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:25:06 ID:MKP4dHdf
予定通りだし、IntelはAMD互換メーカーとして一から出直しですな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 06:34:20 ID:qc9QmpJp
なんかずいぶん社内の空気が悪い会社みたいだよ

★日本ヒューレット・パッカードについて Part19★@転職板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1092372403/
34のりを:04/09/26 13:11:45 ID:L9OZ06jR
Pentium4あたりから勝手な暴走で
自暴自棄になってるなIntelは。

目を覚ませ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:14:30 ID:DzW4mI/2
インテルに後10年ぐらい迷走して貰えばようやくAMDと五分ぐらいかな。
だからもっと支離滅裂な経営してくれ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 13:22:20 ID:o5/2GjSm
>>33
 
P&Gに比べれば、全然なんてことないレベルだ
37名無しさん@お腹いっぱい。
>>35
まあ、あの辺りの既製品を見てたら
intel系で自作で組むのは馬鹿馬鹿しいからね
ボーイズにAMDでいいと思うんだけどな、それぐらいで