【食品】漫画「焼きたて!!ジャぱん」のパン、ローソンで発売 TV放映と同時進行で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昭和生まれφ ★
★主役のパン、製造販売 アニメ放映と連動

 コンビニエンスストア業界2位のローソン(大阪府吹田市)、テレビ東京(東京都港区)、小学館(同千代田区)の
3社は23日までに、テレビアニメと連動したパンの製造・販売事業で提携することで合意した。至高のパンづくりを
めざす内容のアニメに登場するさまざまなパンを、アニメ放映と同時進行で全国のローソンの店頭に並べる。

 アニメ番組は、小学館が発行する少年向け漫画雑誌、週刊少年サンデーに連載中の漫画「焼きたて!!ジャぱん」
が原作。10月12日からテレビ東京系列の6局で毎週火曜日午後7時に放送する。同日からパンをローソン店頭で
販売する。

(以下>>2

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040923213648-SUEDGFJSCF.nwc
2昭和生まれφ ★:04/09/24 08:33:41 ID:???
>>1続き)

 販売するパンは、アニメに登場する豆乳入り食パンやクリームパンなど。アニメ番組のストーリー進行に
歩調を合わせて2週間に1回程度新製品を投入。常時4種類を品ぞろえする計画だ。価格はローソンで販売
する他の菓子パンと同水準となりそうだ。製パン最大手の山崎製パン(東京都千代田区)が製造する方向で
最終調整している。

 テレビアニメの放映直後に独自商品を展開することで、視聴者の購買意欲を刺激するのが狙い。漫画
コンテンツ(情報の内容)を軸に小売り、製造、放送、出版の四つの異なる業界が商品開発で連携するのは
極めて異例で、コンテンツを多様な商品に展開するモデルケースとして注目を集めそうだ。

 コンビニ業界ではスーパーなどのライバル会社との差別化を狙いにテレビ番組とのタイアップ商品の
開発が相次いでいる。最近の例ではファミリーマートやエーエム・ピーエム・ジャパンなどがバラエティー
番組などとそれぞれタイアップした弁当などを開発。コンビニ以外でも、サンヨー食品(東京都港区)が
人気ドラマ「渡る世間は鬼ばかり」の即席麺を商品化してヒットした。

(以上)
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:34:51 ID:hSY4v71g
全然面白くネーよ この漫画
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:39:03 ID:q+VFPflW
>>3
同意
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:43:53 ID:is/47GFM
激しく失敗のヨカーン
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:44:48 ID:pCFPPUTO
これでパンがたいして美味しくなかったら興ざめだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:53:30 ID:vVcNlZLL
>>6
パンと漫画は同じくらいの美味しさだと思いますよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:56:59 ID:f/LXbmz7
漫画賞とったあたりがピークで
それ以降に恐ろしく急激につまらなくなったよな、漫画。

パンは(゚听)シラネ
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:07:49 ID:2V9ElQju
連載開始当初しか読んでないけど、
「これ・・・絶対うまくないだろ」ってのが多かったような。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:08:05 ID:cegblO86
ごはん党
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:10:15 ID:ZTJDpBzT
食べると、ドピュ!・・・。
女に食べさせたら萌え〜
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:12:34 ID:QifLTpVd
ジャパン!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:14:15 ID:9ZZ8XWEL
お昼は、じゃ、パンにしょう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:14:47 ID:zU+yMbyw
マネーの虎に誰かでてたよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:19:03 ID:ZQ+GK6Ja
今までこの類の企画物で美味いと思ったものが無い
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:27:27 ID:iMWf/YDO
モナコ編は酷かったが最近は持ち直してきた
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:32:28 ID:2T9hqCBx
サンデー読むやつはあほが多いな

ある週で
マガジンが一週休んで、
サンデーはいつもどおり出していたら

「 こ の 差 は 何 ?」

とか言ってさ・・・

翌週はサンデーが休みって事知らなかったんだろうなぁ・・・お馬鹿なトラック運転手だ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:37:10 ID:vVcNlZLL
>>17
サンデーはショタ御用達漫画ですが?

っていうかお前さんのレスの内容が解読不能…。
そのサンデー読者がサンデーが売れていたとか勘違いしてた、っていうこと?

(∃x∈Y(φ(x) ⇒ ψ(x))) ⇒ (∀y∈Y(ψ(y)))

しかし、このようなトートロジでない論法はいただけない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:41:23 ID:2T9hqCBx
>>18
売り上げや人気が
サンデー>>>>>>>>>>>>マガジン

と思ってたみたい。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:42:41 ID:9I8coRpY
アニメ化するならウィンドミルだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:42:55 ID:RBsxkSU6
ミスター味っこ全盛時に
連動した弁当が食いたかった
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:51:27 ID:iHwhkwwl
クリリンのことかーっ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:49:57 ID:W/5ZTLuS
マネーの虎でトンチンカンなこと言ってた原作者のイメージしかない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:50:09 ID:mHa6knn8
太陽の手ってパン作るにはよくても寿司握るには最悪だね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:55:36 ID:avmgFz4t
この漫画の監修をしている某は以前マネーの虎に出てきたのだが・・・・・
喪前ら、何も言わずに下のLinkを見てくれ
マネーの虎の出場人物の中で5本の指に入るキワモノな彼のプレゼンを堪能してくれ

ttp://www3.loops.jp/~sekipra/money020816-2.htm
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:27:00 ID:genF41r9
本当にうまいパンなら、こんな小細工しなくたって売れるんだよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:36:01 ID:uuZefO0K
あの漫画のパンって実現可能だったのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:53:23 ID:pCFPPUTO
食べると本当に死ぬパンがあったが
アレは再現できるのか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:55:28 ID:YfKJf8r3
リアクションまで完全再現なら買いだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 11:59:57 ID:5FoTW6XS
結構読んでるヤツ居るんだな。
俺はフランスに行ったあたりから読んでないが。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:22:45 ID:q87XJISN
>>17
ばーか、出してる大元がそもそも一緒だろうが、どちらかだけでも売れれば
十分なんだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:23:30 ID:O5sLrcP7
最初のころは見てたが最近はちょっと
33REI KAI TSUSHIN:04/09/24 12:24:39 ID:gBemrLcb
漫画を読んでいないから、興味ありません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:48:57 ID:Q/62fxD0
大麻パン、売ってくれよな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:53:22 ID:Kiro5Qsr
>>25

コワ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:56:34 ID:GT/wsNr5
インターネット放送局
http://www.e-genki.tv/page/top.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 12:56:35 ID:V5HZ489i
648層クロワッサンきぼんぬ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:00:46 ID:FBHV6NPL
>>31
>出してる大元がそもそも一緒だろうが

うわ・・・・・本気のアフォだ・・・


マガズン >K談社
サムデー>笑学館
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:01:26 ID:992hw64+
とりあえず、スーパー地球人になれるパンが食いたいな(藁
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:06:23 ID:5SyI1ai2
すげえ層のクロワッサンとか、本当にできるんならやってもらいたい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:10:04 ID:/sq3gygc
月乃味きぼん
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:13:54 ID:castv0jQ
>>31
大元が同じなのは小学館と集英社
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:13:57 ID:c0cpHFXf
ローソンといえばラーメンおにぎり(北海道限定)
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:14:57 ID:ogEpuPQJ
>>38
何か原作中のネタで講談社と小学館は金主が同じ・・・とかいってたから、
これの話何じゃない?
真偽の程は俺は知らんが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:17:06 ID:9I8coRpY
「音羽 一ツ橋」でググれ
4644:04/09/24 13:17:31 ID:ogEpuPQJ
>>42
そうだったのか・・・。
俺もリアルで記憶し違えてたみたいだ。
スマソ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 13:18:15 ID:castv0jQ
一ツ橋グループ → 集英社、小学館etc
音羽グループ  → 講談社、光文社etc

らしい
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:25:19 ID:lJNg1PNn
黒柳じゃないと、いいリアクション取れんぞ。

「カスカスカスカスカスカスカスカスカスカス・・・・」
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 14:55:10 ID:rCOiPH+Q
集英社のホームページに小学館から独立と書いてあるよ。かなり昔の話だけど。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:02:05 ID:tiNRL9HH
でもおもしろい試みじゃない?
でもパンの出来によっちゃ、1クールで打ち切りの可能性もある諸刃の剣
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:09:30 ID:8T5QMkuJ
>>50
さすがにこっち(実物)の売れ行きでアニメに影響が出るのは無い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:32:54 ID:lHQAiRcZ
料理漫画って結局は試食するやつの感想がメインになるよな・・・
そんな流れを作ったのはやはり味王様なんだろうか・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 15:48:53 ID:vVcNlZLL
みなさん>>25を見ましょう…
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:16:39 ID:SzriYjKV
じゃぱネットたかたも食品に手を広げたのか。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 16:26:01 ID:JI7hcA7P
>>55
ウフッ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:08:03 ID:5CV9Yk2n
>>55
徳仁親王殿下ですね。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:12:55 ID:9l3Kmlky
(゚听)イラネ
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:13:47 ID:LeGBE6rz
ここはひとつ、パイ生地のパンを。
59REI KAI TSUSHIN:04/09/24 17:21:27 ID:gBemrLcb
田舎では放送されていません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:19:30 ID:ZKTzx9wA
華麗なる食卓のレトルトカレーはうまかったぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:25:16 ID:YXeRwQfP
大麻パン売ってください
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:30:43 ID:dRhSgGIy
マンガの方はストーリーがハジョウしているわけだが。
絵はうまいけどな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:32:04 ID:o5jRagzq
ミスター味っ子に勝る料理アニメはない。

Gガンダム本放送当時、
Gガンダムで泣き、ミスター味っ子(再)でも泣く。
黄金コンビだった。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:33:10 ID:T2AgLVXh
もしかして!さわやかおやじ!?
65下総国諜報員:04/09/24 18:47:15 ID:dlS/HAlT
山パンじゃダメなんではって気がしてしまう。
作中では素材が命なパンも多く、期待できないな。
どうせ山パンならヴィド・フランスにやらせりゃいいのに。
親なんだから。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 18:59:12 ID:8B7A8/Am
>>33,59

今日はえらく低姿勢だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:11:48 ID:n7W9spmL
コンビニのパン業界だって馬鹿じゃないだろうしなあ
漫画に出て来たパンをマネても劇的に美味くなるはずないな
パン単体としては物凄く普通なものが売り出されるんだろうね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:19:53 ID:roKdfnVL
>>63
日本のアニオタと
たてまつられている
人間は、
こっけいだねえ!

69下総国諜報員:04/09/24 19:35:58 ID:dlS/HAlT
>68
山岡ぁ!みなさんに失礼じゃないか!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 19:55:00 ID:T0Z5oEv9
モコヤマの作ったパンなら食ってみたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:21:25 ID:Gp56ICGw
山パン(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:29:04 ID:IxmZhTah
あばよ涙
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 20:35:33 ID:QIFypFA0
焼きたて!ジャパン>>>>>>みつまジャパン>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>アリコ・ジャパン
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 00:21:38 ID:MnXTagon
パンなんか作ってる暇が有ったら、
まずあのつまんねー原作の方を何とかしろよと言いたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 12:15:28 ID:gIVukkA2
これはいわゆる「メタ漫画」だし
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:43:50 ID:4QTomZzH
>>63
つーか、今度のアニメの監督ってアニメ版犬夜叉の人だろ。
なんか、原作を無難にアニメ化する人って印象しかないんだが、
明らかにアニメ版味っ子にインスパイヤされていると思われる
この漫画の監督なんてできるのか?

俺には今川監督か、せめてなべしん、桜井当たりでないとアニメ化
自体が無理な気がするんだが。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:53:20 ID:SIhQXd0v
なべしんってどっちだっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 20:59:24 ID:4QTomZzH
ぶたとかエクセルとかの方。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:03:44 ID:SIhQXd0v
アフロの方ね
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:03:54 ID:rHnIGTni
>>77
ビバップの方に決まってるだろう
81REI KAI TSUSHIN:04/09/25 21:30:33 ID:L7Pxt6eX
味平カレー(ソース&ミルクカレー)や
味平ライス(インドネシア料理:ナシゴレン)でイイじゃん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:45:47 ID:p9h/vWSL
着色料や保存料がついてたら詐欺で訴える。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 21:46:42 ID:GXaL5v0Q
>>山崎製パン

はい終了
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 22:33:26 ID:4QTomZzH
>>79
です。

>>81
どうせならブラックカレーの方を食してみたい訳だが。
(いや、東洋軒のじゃなくてね、、、、)
85REI KAI TSUSHIN:04/09/25 23:01:19 ID:L7Pxt6eX
ヨーグルトソースのケバブピザでも喰いたいね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:42:11 ID:Uqk/Pqk0
   /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |      ________
   |  ( ~         _)  |     / あまりにも内容がひどすぎる。こんなものを子供の内から
    |   |      ,―――. l    <  見せられ続けたら将来、どんな大人になるものか・・・・
    l .|ヽ    ー――' /      \ はっきりいって日本の食文化の危機だよ
    ヾ |  \____ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

87名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 00:45:45 ID:bvIYjjpQ
ライスとパンどちらにいたしますか?

じゃあパン
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:10:38 ID:A1FBCVm+
これ、テレ東をリアルタイムで見れない田舎でもやるんかい。

また田舎の悲哀を味わうことになるんだな・・・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 01:34:13 ID:euQhI9IJ
つうか、そこらのパン屋でも作品中に出てきた商品って、結構売ってたりするぞ。
ブルーベリーベーグルとか。
件の漫画の影響かどうか知らんけどな。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:13:05 ID:TkVqoy99
アニメのパンが現実に
といえばハイジの白パンだろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 02:19:16 ID:YhfqKksU
むしろ「まんがのにく」を実現汁。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 14:16:46 ID:rBgacGV1
こんな果てしなく下り坂の漫画でキャンペーン張っても。

確かに連載初期はパン業界にとって救世主のような存在だったようだが、
どこで道を踏み外したのやら。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 00:04:15 ID:pJX5vIkE
とある筋から、発売前のパン(クリームパンとあんぱん)を
食わせてもらったが、ごくごく普通の菓子パンだった・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 09:24:22 ID:IwB9PZWe
良くも悪くも、想像を超える菓子パンなんてもう無いと思う。

嗜好食品全般にいえるかな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:15:33 ID:+fTxUhuc
いっそのこと、「納豆からしめんたいきざみネギバナナチョコ生クリーム入りクレープ」を発売しないものだろうか。
96REI KAI TSUSHIN:04/09/29 16:42:57 ID:o0d2Ix0O
【老損】から焼きたて【邪パン】【老損】から焼きたて【邪パン】
【老損】から焼きたて【邪パン】【老損】から焼きたて【邪パン】
【老損】から焼きたて【邪パン】【老損】から焼きたて【邪パン】
【老損】から焼きたて【邪パン】【老損】から焼きたて【邪パン】
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:44:11 ID:Ylx4CcjF
邪馬台国かね
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 16:54:47 ID:At10MwXO
こんなもんより
ビッグ錠の空洞おにぎりを実用化しろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:26:36 ID:KOwIhVOK
包装紙にアニメ絵が大きく描かれるんだろ
誰が買うんだか
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:35:15 ID:SbO0AjSW
>>90
ハイジのシロパン美味いよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:37:40 ID:d+570Ac6
クロワッサン食べたらギョル!って白目剥かないとな
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:52:45 ID:BjPNLwwH
7-11かヤマザキデイリーなら行くけどローソンなら(゚听)イラネ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 17:58:22 ID:8AZ2fVji
このマンガよんでパン食べたくなるようなことないぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 18:00:28 ID:mpXaizOW
山崎製パン・・・

だめぽw
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:03:53 ID:YorblUUX
いいじゃないか、ジャぱん。
日本の名を冠したパンを作ろうという意気込み。

愛国心あふれる漫画じゃないか。なあ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:16:07 ID:a34RUS2G
漫画 「華麗なる食卓」とタイアップしたレトルトカレーも売ってるな
結構好きなんだが・・・どうだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 21:45:15 ID:RtOiDUDR
むしろ「焼きたて!!ヤマぱん」のマンガきぼん
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 14:17:36 ID:ct/qrVkL
企画者は新人王戦の途中で爆弾が待ってることに気が付いてないのか?
原作に企画そのものが否定されてるというのに・・・・

「このコッペパンはパンタジア製とはいえ、コンビニなどに置かれる大量生産品。正直言って不味い!」
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 23:01:57 ID:9YWEPXft
>>108
アニメではそこをカットするのかも知れない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 22:31:53 ID:zy4yUVIq
来週から始まるね
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 12:56:54 ID:LzwYfgDf
当方福岡在住

毎朝ローソンでレジの店員に「ポイントカードはお持ちですか?」と聞かれるのですが
これはなんのこと?
後ろは行列で流れを止めるのも憚られ、いつも「いいえ」の一言で終わらせてます。

ヨドバシみたいなポイントカードなら作りたい。
ただ、以前のローソンパス(?)は
銀行口座後払いなのに、月一定額以上使うととんでもない金利が加算された
覚えがあるので戦々恐々です。

スレ違いスマソ

112名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:01:23 ID:tJCDHBDR
発がん性物質入りパンか...
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:01:30 ID:3QZqidPp
>>111
ツタヤのポイントカードじゃない?
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:38:33 ID:33uU+X0G
>>111
あれウザイよなあ。
ジャスコで聞かれる「カードお持ちですか?」もウザイ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:13:35 ID:v8SPc4xw
大麻パン食いたい
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:25:22 ID:Rpv3153V
何号か忘れたけど、天国体験できるパンなら買う
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:56:09 ID:XN5GW9O6
一パン屋として言わせて貰えば、このマンガは笑止モノだとは近所の繁盛してるパン屋さんの言。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:10:28 ID:FW4t5tQX
>>117
いや、少年漫画に使われるネタは、すべて笑止千万。

歴史、グルメ、格闘技、スポーツ他、すべて失笑モノ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 01:11:46 ID:OyPwlpNv
まあパン屋さんが驚くような漫画もなかなかないだろう
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:01:40 ID:AKJrHC6W
http://www.websunday.net/japan/index.html

ローソンで発売されるジャぱんの画像キターーー
ジャぱん01号 豆乳入り食パン(ハーフ)
ジャぱん55号 つぶあんぱん(湯捏仕込み)
ジャぱん28号 クリームパン(湯捏仕込み)
ジャぱん12号 チョココネロ(湯捏仕込み)
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:02:27 ID:Yycb5ICS
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:43:08 ID:8kJWwYHe
>>120
おいおい!ふつーのパンだなw
奇抜なパンで勝負するのかと思ったら
既存のパンをキャラクター商品化しただけか。
これは売れないな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 05:37:19 ID:qoOTT54Z
だって山パンだもん・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 06:27:55 ID:FBcYKWml
いいからコンビニにベーグルおけよ。
何も挟んでないやつ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 06:40:39 ID:D8EOKR2S
味平の作るブラックカレーが食いたい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:27:47 ID:YoQAnNcb
山パソの上にローソンじゃ期待のしようがないだろ…せめて7だろ
普通のパン屋のパクリアンパンマソパンにすら負けると思われ
127名無しさん@5周年:04/10/10 13:08:37 ID:FW4t5tQX
知人のパンマニアが言ってたが、

『本当にうまいパンは、コンビニには無いね』

コンビにパンには、「香ばしさ」が無いそうだ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 14:38:47 ID:kFaFp5y2
>>127
俺の好きな山パンのコッペパンはパン屋じゃ食べられない。
コンビニパンにはコンビニパンの味わいがある。
ジャンクフードが食べたい時もあるんだよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:33:41 ID:w5EDcMPZ
これってやっぱりマネーの虎で電波飛ばしてたパンオカマ男か
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:38:46 ID:CmSZZLyl
月乃はヵゎぃぃ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:45:49 ID:w5EDcMPZ
プレゼン中
http://www3.loops.jp/~sekipra/img/020816/money020816_49.jpg

ノーマネーでフィニッシュ後
http://www3.loops.jp/~sekipra/img/020816/money020816_61.jpg

怖いよこのパンオカマ男
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:49:42 ID:CmSZZLyl
あぁ内村浩一でしょ
パンの耳とかいうサイトで通販もやってる

実際におれもマネーの虎に出演してるところみたけど
口上を聞いてて

「あ・・・この人ダメだわ・・・。」

ってすぐに思った
あんなヘラヘラ自信たっぷりの感じじゃああの社長達には好感持たれないのは当然だよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:50:16 ID:Km1oQkkQ
パン食いすぎると太るよ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:51:18 ID:N762nHq5
そろそろ山崎パンのAAが来る頃だ
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 15:57:07 ID:OIVo8R50
あれだ、サンデーは勝手に改蔵と美鳥の日々がのってないから糞
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:14:38 ID:Eh0XeWgu
山崎製パンでいつも作っている添加物イパーイのパンをマンガが書いてある包装フィルムに詰めていくってこと
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:30:07 ID:FW4t5tQX
>>131
こんな野郎に、無利子で金貸せるかよ!
トイチで、親兄弟親戚に保証人になってもらい、土地建物を抵当に入れてもらわなきゃな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 16:33:28 ID:N762nHq5
カネが無い奴が言う台詞ってこういうのに決まってるぜ
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:34:00 ID:Q4v3wR4z
山パンの工場からローソンにとどくまで、最短でも3時間だろうし
「やきたて」ってのが無理だわな。
アニメの内容は山パンの都合によって変更されると









原 作 と は も は や 別 も の
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:49:03 ID:BavmMMNE
>>139
店頭で「レンジでチン」すりゃ焼きたてってな。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:38:03 ID:Po0nDusR
>>140
焼きをチンで仕上げるんだよ
最近はチンで焦げ目つけれるし
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:44:11 ID:8vivOlFs
しかし、そろそろ神戸のメロンパンが潰れそうだな
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 00:45:23 ID:ltA/JPUt
醤のチャーハソ食いたい。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 10:45:16 ID:4batbiRo
>>120
湯捏仕込みってのはぬるま湯で発酵を促すってやりかただけど
そんなことしたかどうか、分かるはずもなく
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 11:02:38 ID:Q4fzRQoP
食玩(パン玩?)にしたもん勝ちのような気がする
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:00:53 ID:NEA38Pw8
ローソンでパン買って、アニメ見るの楽しみだな
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:06:31 ID:xnxNh/X1
>>145
各キャラのフィギュア付きか
大きいお友達がいっぱい買っていきそうだな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:38:52 ID:i6s3PJzH
海猿のラーメンもほとんど売れなかった。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 15:53:33 ID:bUNqLDej
ヤ@ザキのパンは永久不滅 つまり最高
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:24:07 ID:Ss3sNl3X
パンパンサラダパン!!
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:06:59 ID:2/2mz8pc
結局うまいもん食いたきゃタイアップのパンをコンビニで買うんじゃなくて
ベーカリーで買えってことか
あれはあれで冷凍生地ばっかり使う店と粉から作る店の見分けが難しいんだが
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 20:52:32 ID:GuJLqrnv
一応、BSジャぱんでも地上波の2日後に放送される。
あと、スカパーのAT-Xでも放送される予定らしい。
けど、こういうのは地上波でやってこそだと思う。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:01:07 ID:R0dYF8j0
「ジャぱん」の主人公、単行本の表紙を見る限りでは女と思っていたが、
あれで男なの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:20:40 ID:UMSUBpop
何をいまさら
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 21:32:45 ID:MCCtVgUI
パンパン、サラダ、パン
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:10:45 ID:o/vzXXFq
パン、パン、サラダ、パン
157山崎シ歩:04/10/12 22:27:25 ID:EJ9SKo8m
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 22:42:20 ID:JqBIB2D4
今日、近所のローソン行ったらあったよ!『ジャぱん』アンパン、ジャムパン、クリームパンがあった。一個¥126・・・・しかも!山パン・・・だったから買わなかった。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 04:06:23 ID:0fCda/JA
そこそこ美味かったよ、湯捏ねクリームパン。
さすがにパン屋の味にはかなわんが、少なくともとっておき宣言よりは美味い。
生地が普通のより柔らかめに作られていていい感じだった。





と、ローソン店員(パン発注担当)の俺が工作員発言してみる。
全然売れねぇ・・・大量発注かけたのに・・・orz
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 05:14:18 ID:qpbFbVQs
>159
工作員 マジで乙カレー
めげずにガンガレ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 10:34:41 ID:W8cftx/S
月乃さんのフィギュア……
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 14:21:16 ID:3pOMHtAP
だから、そもそもコンビニのパンを否定してるような作品で何を期待しているのか・・・

しかもアニメ化決まって急速に駄目になった原作なのに・・・・・・
163159@LAWSON工作員:04/10/13 22:50:06 ID:nAoklM3k
今日も自腹であんぱんを購入。
他の店員や常連に声かけまくって何とか廃棄は出さずに済んだ。

 豆 乳 食 パ ン 以 外 は

2度と企画モノは信じない・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:40:37 ID:PYKLysp8
>>163
禿げしくワロタw
ま、現実は漫画のようにはいかんね
とりあえず近所のローソンで豆乳食パン買ってくるから、生?「!
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:58:29 ID:UB4UmON7
今日の昼飯に喰おうかと思ったが・・・
あのパッケージを買う勇気はなかったよ・・・orz
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:22:14 ID:KQOaR/tc
漫画で出た富士山のやつとか、もっとオリジナリティのある奴なら売れそうだが。
これはアレだろ、普通のスナック菓子に仮面ライダーのカード入れれば売れるから
ってレベル・・・以前だな。マニアはたまらんが、別に人気ある漫画でもないし。

「なんやて!」
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:42:05 ID:HFHKKSgK
月乃のコスプレフィギュア(造形製作:海洋堂)付きなら買う
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:20:10 ID:H3Tmyif3
クソまず氏ね
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:58:24 ID:r4tPRoce
うちの五歳児はうまいって食べているよ豆乳食パン
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 07:59:45 ID:Jp5uoLkV
チョコパン食ったがいたって普通のパンだった
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 08:46:18 ID:Ub8X1IzQ
近くに老存ないから徒歩15分も歩いて買ってきたよ・・・・・。
7-11ばっかイラネ。

肝心のパンは山パンの他製品より若干美味しいのでよし。
以上出遅れながらカキコ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 09:24:54 ID:CrFp2bHl
折角買ってきたのに、納豆忘れた(藁
所で、ジャぱん12、28、55号って原作に出てきたっけ?
百均開いたら小鉢と一緒に買ってきまー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 16:43:37 ID:q4RQjXiK



加藤鷹のゴールドフィンガーでこねたパンを食ってみてぇ




174名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 17:16:22 ID:rwJJ/zof
でも デイリーヤマザキ でなく ローソン なのかわからん
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 09:38:51 ID:HTApTmaM
ちょっと気になること。

豆乳入り食パンって、味噌汁や納豆と一緒に食えるか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 12:41:17 ID:45WwTXab
>175
食べたよ、不味くは無かった。
その後普通の食パンで食べてみた、不味くは無かった。

結論・納豆の付属のタレおいしい

醤油or塩で味付けした納豆で試した猛者はいないですかね・・・。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 13:15:39 ID:lHTA14h7
トロ トロ トロ トロ 「肉汁がドクドク出てる!!」

ぷに…

パカッ

トロ〜〜〜〜ン!!

「見て!!汁がこんなに!!」「次から次へとあふれて…」

「肉汁が丼の上まで上がってきたわ」

「見て下さい!!」トローッ

じゅわぁあぁん


ローソンも味の助を参考にした商品展開をすればきっと売れるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:20:36 ID:nYYATQo9
クイニ・プディング・アマンを希望。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:23:28 ID:Gmtq9vYu
この漫画の監修だかしていたパン屋さん
昔、マネーの虎に投資をお願いしにいって
低学歴社長達に、鼻であしらわれていた気がする
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 17:43:57 ID:ztc6zYv2
チョココロネは普通に旨かったよ。
パンが固めで結構、味わえる。

後は食べたこと無い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:27:20 ID:qtoVkTAG
豆乳入り食パン買った。
何が違うんだろう。
納豆を乗せて食うと違うのか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 18:31:04 ID:MCnYz07F
焼きたて!!じゃむパンと見間違えた
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 19:19:00 ID:fyPRpPMz
>>172
55号は漫画でも出てたが何のパンかの説明は無かった。(絵的にあんぱんで無いことだけは確か)
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:33:13 ID:h+TldLxw
第一話TVで見たけど、なんだかこっ恥ずかしいアニメだな。
キャラの不自然で過剰なリアクションと無意味な効果音...
あれじゃ、まるでTVショッピングのアニメ板だよw
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 21:42:35 ID:BOePrwyI
ジャぱん=(キン肉マン+ミスター味っこ)/2
だもん。
そのうち、美味さのあまり審査員がショック死したりするから、
だんだん分かってくる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 22:57:04 ID:5rGOLd6t
チョココロネとか売ってるの見たけど
いままでの山崎パンのやつを
パッケージを変えて売っているようにしか見えなかった・・・。

>>1で紹介されてる 渡る世間は鬼ばかりラーメンシリーズも
同社の サッポロ一番シリーズとどこが違うのか・・・ 
小一時間問いつめたくなるような出来だったし。


企画物には二度と手を出さない と心に誓った
23歳の秋でした。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/17 23:15:46 ID:pddOzcOE
クッキングパパのおにぎりとかってあったね。
一回も買ったこと無かったが。
188159@LAWSON工作員:04/10/18 03:12:32 ID:i86xFizT
相変わらず売れ行きはイマ3ぐらいです、そろそろカットしようかと。

ひとつ思ったんだが
「渡鬼ラーメン」「クッキングパパおにぎり」「焼きたて!!ジャぱん」
みたいな「料理漫画系(渡鬼は違うが)」の企画商品より
「湾岸ラーメン」やら「海猿ラーメン」
みたいな「料理と無関係系」の企画商品の方が評判がいい気がする。



何かが根本的に間違ってる気がするのは俺の気のせいか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 03:18:33 ID:7cpUY9+u
間違ってるんでしょうね、直せば?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 19:55:04 ID:/XZ1eQu1
当然。 
無関係な物なら純粋に企画物として楽しめるが、

料理漫画のやつだと、本編の内容を知っていればいるほど
嘘くささ、アコギな商売だなぁと感じてしまうのだよ。
191159@LAWSON工作員:04/10/19 01:02:27 ID:iNMvwurG
やっぱりそうか、なまじ食べ物関係の作品だと厳しい目で見てしまうしなぁ。
そんな中、来週「ジャぱん43号クロワッサン」がリリースされます。
当然324層じゃありません、この時点ですでにアウトです。
さすがヤマザキだな、作れない物を出すなっつの。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:22:30 ID:1+kyH2yg
でも、324層のクロワッサンをコンビニ卸価格で
生産ラインに乗せられるわけが無いね。
企画出したのどっちよ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:28:44 ID:ut8kHXF7
この漫画をアニメ化するとき、サンライズに制作依頼したのは正解だったのか?
まんまミスター味っ子じゃん…

原作は全然似てないのに
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 03:37:56 ID:bAYn8v0u
作品内容を考えるとタイアップ商品に菓子パンは無理が有るな
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 08:09:24 ID:hKBUu62j
>191
情報乙。
所で(ジャぱんじゃない)コロネって通常いくらか判る?
意外と探すと無いもので、見つけられなかった。
ちなみにアンパン、クリームパンは通常価格84円位。
栗入り高級粒アンパンでも105円位。
ジャぱんは一律126円、1号のみ105円だったかな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 09:26:59 ID:r8tYpnPJ
しかしローソンいい仕事しないなぁ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 10:40:48 ID:hKBUu62j
ヤマパンってのがおhね・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:14:42 ID:US6mikwQ
作中に凄いわざとらしい宣伝ねじ込んでるし…

>>197
マネーの虎にも出たうさんくさいパン屋の前は
敷島製パンが協力してたが今回の件はどう思ってるんだろうか?
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:43:25 ID:edBaWzko
今週のは無理だろうな
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 19:48:37 ID:/6S8iBoh


今週アニメ面白かったからローソンジャぱん売れ行きアップに1000ぺリカ
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 20:29:24 ID:3I0KaL86
いくらなんでも、最初から販売って早すぎだよな
1クールくらい流してからの方が売れると思うが
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:16:39 ID:ER30zPYp
結構TVだと面白かったなw
将太の寿司・中華1番みたいなノリで
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:40:48 ID:ji0UrXD/
そのうち富士山バックに巨大化して
「うまいぞ〜」っと叫び出す

204名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:42:05 ID:iW+o5wS3
くいてぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:42:38 ID:iW+o5wS3
どんなあじだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 23:51:07 ID:cRqG/LpH
さすが大阪から来たローソンは安っぽいね
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:02:15 ID:yfl+n4ZN
あのキモイ取材協力のやつが関わってるんだろうな・・・
マネーの虎,動画で見たことないやつ一回なんとかしてみてみろ
静止画や文章じゃ表現しようのないキモさってか胡散臭さだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 00:05:40 ID:fsHvXXFJ
これって、もともとの発想が、大泉洋の夜中の番組から?(北海道ローカル)
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 08:18:16 ID:rctXaH9P
>>207
人としてはキモくても
パンの味はイイんだろ、じゃあ関係無いじゃん
210マロン:04/10/20 19:01:01 ID:gF0Upi2m
ぜ・ん・しゅ・る・い たべた〜い
 あずまく〜ん
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 04:45:23 ID:HiFrDfUk
本スレを読んだところ、マネー虎に出たヤツは途中から入ったらしい。
初期の協力監修は、別の個人パン屋とパン会社だとか。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:18:34 ID:L5JSIuku
山崎製パンかよw

なんつーかもっとも遠い位置にある会社じゃないか?w
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 05:30:16 ID:9GXpLeGF
いつもハゲしく企画倒れ。
万年1位のセブンイレブンには到底おいつけない。

ファミリーマート:石塚・パパイヤの企画弁当、NIN・NIN(ry
ローソン:マンガ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 09:10:00 ID:5t0UHLS1
セブンイレブンのCM
毎年必ずおいしくなってしまうお弁当・おでんも、もはやギャグの域に達してるけどね。

商品改良やってるのはわかるけど・・・。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:45:12 ID:HF+tCvTQ
>>211
>323 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:04/10/12 21:40:39 ID:XRS9tihn
>巣鴨アルル:サイトはあるけど個人商店っぽいので一応自粛
>青山アンデルセン:ttp://www.andersen.co.jp/a_an/
>敷島製パン:ttp://www.pasconet.co.jp/index2.html

>胡散臭い人が出てくる前の協力各店。

これか、一応大量生産メーカー、ベーカリーチェーン、個人商店(?)一軒ずつなんだよな。
協力が例のうさんくさいベーカリーコンサルタントに変わった時期と
つまらなくなったと言われる時期が被ってた気もするがいちおう気のせいということにしておきたい。
216215:04/10/23 22:52:38 ID:WqJZmKbN
自分でも惚れ惚れするぐらいの天然スレストぶりだな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 23:51:19 ID:nmaxhATB
>>215
ドンマイ。
言われて改めて気がついたよ
今度アルル行ってみる予定でつ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 08:22:21 ID:dHLVge8z
山崎渉パン
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 10:32:14 ID:W+Izrf97
学級王ヤマザキぱん
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:13:05 ID:zJt/p6qj
なんだかね、非常に嫌な予感がするんですよね。
108層って確か、河内の言ってた「普通の層の最高値」ですが。

もしかしたら第3話の宣伝展開って
河内「36層、これがワイの作れるクロワッサンの最高値や。」
和馬「少ねぇって、それじゃ!! 108層!! 俺のジャぱんならそれがデキた!!」
こんな展開になるんじゃないかと、今からドキドキです。
ちなみにソースはジャぱん公式サイトから

*****************************
ジャぱん43号“クロワッサン”が発売決定じゃ!

10月26日(火)/第3話放送日に、ジャぱん43号“クロワッサン”が発売決定じゃ!
通常、市販されているクロワッサンは36層なんじゃが、
このクロワッサンは、なんと通常の3倍の108層を実現したんじゃ!
全国のローソンで先行発売じゃ! みんな是非食べてみて欲しいんじゃ!!
価格:105円
*****************************
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:20:41 ID:IBWUBE2S
原作一巻より:
「この三つ折りをもう二回の計三回で54層、これが通常のクロワッサンの生地や!
 多くともあと一回の二つ折りで108層、コレがめいっぱいや!」
「324層!!俺のジャぱんならそれがデキた!!」
つうことで原作の1/3ですな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 16:31:58 ID:CMaPj9ab
黒輪さん買った。
あまり甘くないので、バターの甘みが引き立ってる気がする
他の菓子パン系のクロワッサンに較べれば、層が多そうな歯ごたえだったかもしれない
あっさりしていて、腹にも余り溜まらない感じだ
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 19:13:26 ID:d2i6TiDC
アニメでは原作通り324層って言ってるな。
224秋田県民:04/10/26 21:13:40 ID:drysjuG+
沖縄・秋田・青森の一部地域を除く、全国のローソンで発売中です。
__,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:14:08 ID:qh2aXwZp

【アッタカイ】みんなで新潟にカイロを送ろう!2【キモチとカタチ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098772238/
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:14:54 ID:fOQyA0Vi
ローソンやたら多いなぁと思っていたら、吹田が本社だったのか @江坂

そういや今日パンを買いに行ったら、これ売ってたけど
店員が女だったので買うの恥ずかしくてやめた
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:05:02 ID:k/tPfA3y
近所のローソン、もう「ジャぱん」取り扱ってねえ・・・_| ̄|○
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:09:00 ID:jL4CVWLQ
>>220
結局、普通のパン屋のパンのレベルを超えられないのですな。
まぁ、焦げたクロワッサンの焦げをはがすような流暢なことはやってれんだろうが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:16:22 ID:nmw7huJl
近所にローソンがねえ・・・_| ̄|○
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 01:28:57 ID:leu/+fm6
やっぱり改造君パンとか
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 07:12:01 ID:8RyHiRdG
企画のパン(あんぱんだったかな)食べたけど
どこが普通のアンパンと違うの
まじ、ガカーリした
セブンの焼き立て直送便の方がうまい
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 07:43:35 ID:JpBc84po
とりあえず、納豆に合うパンはどうだったの?
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 16:24:42 ID:uasrEMRY
>>231 ゴレンジャーソーセージ と同じようなノリで
企画・開発しておりますので

そのような期待に応えることはできません。
なにとぞご了承くださいませ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 19:45:31 ID:1ug8PuL7
>>233
だからこそ富士山ナンだとおもうけどなー。
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 21:42:16 ID:ER/PXaR3
昨日会社でこのアニメミチッタ
ヒロインが凄く可愛いからローソンに突っ走った
そしたらあの兄さんしかジャケに出てないし、どうなってんじゃ
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 02:58:44 ID:CF5Z+XdV
ポケモンパンは未だに
よく売れているのを見るが
これは見た事がない
237保守?:04/10/31 00:45:52 ID:t9gJCGHJ
ジャぱん在庫数@近所のローソン
 A店 食パン3・あんパン4・クリームパン5・コロネ5・クロワッサン5
 B店 食パン0・あんパン1・クリームパン2・コロネ1・クロワッサン6
                (いずれも平日昼過ぎ・漏れ調べ)

クロワッサンは販売から日が浅いのでどちらの店舗でもそこそこ数があった。
食パンが一番人気なのか?それともあぼーんなのか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 00:51:45 ID:Pb8ZhZML
山パン得意の 初動で売り逃げだと思われ。
どんな糞商品も 新製品ならそこそこ売れるだろうし。
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:46:06 ID:b6rvyCF6
アンパンを食ったら死んだお父さんに会えますた
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 22:49:07 ID:nByivUmL
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:02:15 ID:g/kHqbdo
>>240
例のグロ画像、みないようにね。


まぁ、みんな、もう相手するのよそうや。
スルーしましょうよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 12:00:34 ID:VQvdGsjl
240のやつ、パン板にもアニメ板にも貼られてたぞ
この作品は何か怨みか妬みでもかってるのか?
243保守?:04/11/02 19:48:27 ID:PbEcgTIt
保守?
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:03:32 ID:J911aYIa
ヤマザキパンって保存料やら着色料やら添加物だらけじゃん

買うときは原材料欄チェックやで!
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 20:21:35 ID:JQXboWMc
はっきり言ってダメ企画
246159@LAWSON工作員:04/11/03 02:04:42 ID:hn+qkkfG
豆乳食パンがこの度めでたく本部カット(ラインナップ抹消)となりました。


今年最短の寿命だったかも。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 02:09:29 ID:LChfka3R
ミスター味ッ子の料理を最初から順に弁当にしていく
企画のほうがまだまともだったろうに
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 12:40:29 ID:SstDiYoo
>>247
いや、まだこっちの方がまともだろ・・・
●ピーナッツ入りお茶漬け
●せんべい入り味噌汁
●ナス巻き麺半分のミートソース



kuitakunaiyo
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 14:13:24 ID:x8nnSfjF
「日本のパン、ジャぱんはない!」とか言ってますけど、
あんぱんって木村屋が開発したんじゃないの?
ジャぱん、もうあるじゃん。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 20:57:53 ID:v7HCQi3A
あんぱん激マズー
251ura2 z231.61-115-97.ppp.wakwak.ne.jp:04/11/03 21:00:10 ID:hzV/Lx1z
hitojiti
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:42:56 ID:UA8mVpVS
まじうまかった オススメだよ ジャパン
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:03:53 ID:m6FdAZSO
>>244
でも一番ボリュームの割りに安価な品が多い。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:15:57 ID:J9Ur2Jwk
>>249
日本のパンってだけじゃなくてご飯よりおいしいパンのことを指すらしい
昨日アニメで言ってた
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:28:57 ID:+fuUYBzP
>248
東北のどっかではせんべいの汁モノに入れる用があるらしいが
その地方では普通らしい
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 22:48:46 ID:mVcYI5z4
ひそかなブームらしいな>煎餅汁
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 16:51:17 ID:hXXj1tGW
>>256
それ前ニュースで見た。南部せんべいだったような。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:14:14 ID:ZKoFW2hP
アニメ観たけど、演出下手だな。
犬夜叉の人だって聞いていたからいやな予感
していたんだけど、やっぱ、原作をなぞるだけの
演出で、映像としての翻訳がされてなかった。

2クールで終了確定。
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:30:58 ID:jiAaX4X1
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 07:51:06 ID:MfkQ08wL
焼きたてじゃないからウマクない予感
261もしもし、わたし名無しよ:04/11/06 08:51:14 ID:2pvtWzzC
ttp://inter-3.com/cw4023/sigoto/
真剣に在宅のお仕事をさがしている方へ
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:39:54 ID:wvzpta/B
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 14:52:16 ID:cfHPsBtH
エキゾチー エキゾチーーーーー
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:34:56 ID:zJ2x57Eh
ご パン
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 21:57:16 ID:wt70zivP
>>258
でも結構視聴率はいいらしい。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:14:14 ID:RrIVI1vG
アフリカ人の視力検査よりいいんじゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:04:48 ID:SSwve1EV
刺身パン
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:06:19 ID:UdQkNckj
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 06:32:48 ID:82JIeZ5t
ジャぱんを見たうちの娘(消防)が自分でパンを作りたいとか言い出したので
炊飯ジャーぱんを教えてやったらなんとか作り上げたぞ
興味を持ったらしく、単行本が見たいと言ってる
番組最後の豆知識よりもBパート使ってパン作りでも紹介した方が人気が
出ると思う
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 07:16:41 ID:lvhZph+M
>>267
それ神戸のちいさいパン屋であった。
鯛のさしみをドレッシングにあえて小さいバンズで挟んだやつだった。

味はまあまあ
271REI KAI TSUSHIN:04/11/08 09:05:23 ID:McWi8msl
テレ東は映りません。田舎ですから〜ぁ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 09:59:41 ID:pQyi2puv
講談社と小学館って別グループだったのか。
以前、同じ発売日なら競争するから、両方伸びるって、
元締めの偉い人が言ってたと聞いたことがあったんだが。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 11:29:13 ID:PwW6PhLx
つかローソンだから、余計にマズそうだね。何食っても美味く無いし
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:28:47 ID:mHtBwK+n
マーガリンとかショートニングが入っているパンは
どんな宣伝しようと買う気しないな
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:37:44 ID:4rlgU5LZ
から揚げくんは俺のベストセラー
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 12:39:29 ID:KfMSloFQ
>>244
それに、期限切れ混入も無かったか?

漏れは「山崎製パン」は確実にはずす。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 15:44:11 ID:tRNyZwtW
>>268
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
ガッガッガッガッガッガッガッガッガッ
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:00:49 ID:WY4uosuk
キタ−------------------!!! 
キタ---------------------!!!!!!!!!
ついに、外国人参政権の審議入りへ!!!
これで、日本を合法的に乗っ取る事ができる。君が代を廃止する。
日本海を東海に変える。日本の歴史は朝鮮人がつくったこにかえる。
パチンコ30兆円産業の70%は、すでに我々在日が握っているのだよ。
駅前の土地も、そのほとんどが在日が所有している。

在日の雄・創価学会 TBS マンセ−  朝鮮総連 朝日 マンセ−
在日右翼、在日芸能プロダクション 最強マンセ−!!!
後は、日本人を日本から、追い出すだけ。

我々在日は、ついに日本人に勝利した。
ちなみに、新宿、歌舞伎町の土地も、ほとんど在日が所有していますから、残念!!

祖国・韓国は、主権は国民にあるとして、外国人参政権は認めてませんから、残念!!
テレビ等を抑えて、この報道を一切スル−している。在日パワ---に感謝!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:03:11 ID:WYDoP5rr
立て!ジャンパーソン!

ってスレタイ、見えた。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 18:34:57 ID:6VrMBxd3
>>244
保存料がなかったら全国津々浦々の店に並べるなんて出来まくなりますが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 00:34:43 ID:/IjePMgM
二日遅れのフランスパンage
282159@LAWSON工作員:04/11/12 03:04:24 ID:a0PwW1/4
なぜだかわからんがフランスパンが売れてるわけで。





でかいからか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 04:10:09 ID:+9rmd5oL
パンおいしいねん!

がまだ出てないのはなぜだ・・・
284L086172.ppp.dion.ne.jp:04/11/14 03:03:21 ID:BWnCPCHt
山崎渉test
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:49:01 ID:1rP2rFeU
新商品の話題出てこないな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 16:54:23 ID:V+Aq+cfT
まぁドラえもんどら焼きみたいなキャラクター商品か。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:07:06 ID:RGjZ/VOg
大麻パンをキボン
288保守?:04/11/19 10:45:33 ID:j8iyLhKD
模糊山最高
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 11:12:57 ID:goqkkTig
711は製品企画と商品の出来に非常にこだわり、製造過程でも、下請けに頑張ってもらうよう努力しているが、
ローソンは持ち込み企画を右から左に流すだけ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 17:21:42 ID:BOYV7qA4
変なダジャレばっかの作品だからジャムパンが最終的なジャパンになる予感
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 21:21:31 ID:9J4THLf+
視聴率何ぼぐらい?
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 20:48:55 ID:YtDxQhZM
クイニーアマン
プリンは入ってなくて、カスタードとメープルシロップ。
結構甘いよ

つか、ジャぱん以外もパッケージ和馬なんだな
模糊山じゃお子様が怖がるのか…
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 09:40:06 ID:zlzu+zqY
クィニーアマン喰ってみた。
プリン無いわ噛めば噛むほど不自然な甘さだわ色々散々なのはこの際ドウデモイイから、

袋 に 値 段 書 け と 。
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 11:13:38 ID:R7yX1b8F
売れ残りパンを揚げパンにして無料で売ってくれないのならジャぱんではない
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:22:45 ID:5RNgJqzi
パンはどうでもいい。
パン屋が目的なんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 14:19:51 ID:ed24RKqE
>>295
なんやて!!Ω
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 12:55:47 ID:k4FAGyYx
クィニーアマン売り切れてたぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:32:44 ID:ET67p0z9
フランスパン結局食えなかった。
近所で売ってるのは新作パン1種のみだ…。
299名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 17:39:18 ID:t65Ct27k
和馬タンのウンチで作ったカレーパンマダー?
偽物は月乃のね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 18:11:17 ID:Sw5VsCIn
ジャぱんってあんパンってことでいいじゃん。
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:51:28 ID:2zWFa6TE
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 19:05:34 ID:PUkg11Je
所詮、主食にはならんでしょう。
303159@LAWSON工作員:04/11/29 04:26:22 ID:FfWrrhKM
すでに豆乳食パンとあんパンは本部カット(ラインナップより消滅)
今残ってるのはクリームパン、コロネ、フランスパン、クイニーアマン。
もう全部カットします、売れません。

>>293
何月だったからかシステムが変わって値段表記が無くなったんだよ。
全部かどうかわからんけど、少なくともローソンに置けるパンは全部そう。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 04:29:02 ID:Mc/jV9hp
放送予定は1年ですよ。打ち切られない限り。
305名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 13:05:49 ID:H8zy4crU
ホシュ
306REI KAI TSUSHIN:04/12/02 14:22:57 ID:e8Jo2wzF
売れ行きは♪一千万都民の♪胸三寸〜♪ 邪パ〜ン♪邪パ〜ン♪邪パ〜ン♪
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:45:31 ID:9gRLUjH7
ホシュ
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:56:15 ID:rH20VA8C
この漫画の主人公がどうみても
ゴキブリの触覚はやしてるようにみえて
気持ち悪いんだけどな
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:01:30 ID:Usq6BCqO
外装に印刷されているのは、男か女か分からん。ジェンダーフリーなのか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 13:14:22 ID:rH20VA8C
ゴキブリが大量につまった
ゴキブリホイホイの中見たことあるやつは
絶対あれはごきの触覚と思うだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:28:09 ID:Hl7pMJHv
あげ
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:50:51 ID:yh8JQ7Ry
まだあるの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 10:34:54 ID:Xl+eakxt
まだローソンに置かれているよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 00:41:19 ID:5igkiUCs
犬夜叉イベントで頂いたのだが
まずかった…
315名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:25:03 ID:J0kgk1Tn
じゃぱん52号で天国へ行きたい
316名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:46:39 ID:aJHfb3p9
河内のパンで地獄へくぁW瀬DRFTGYふじこLP@;:「」
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:58:53 ID:8ndMJCnf
最近ローソンで見かけるあれか。
アニメキャラついてるから敬遠してた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 17:03:45 ID:ROsLFQQL
ごめんなさいよ
テストさせて!!
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
テストテストテストテスト
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 13:57:49 ID:be/s2qNt
模糊山のクイニーアマンを売ってくれよ!
190円以下で!!
320名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:36:12 ID:HrEh8vZp
ローソンが24時間営業見直し
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041228i301.htm
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:40:11 ID:LnGgZpVU
ポケモンパンみたいに売れると思ったんだろうなあ。
就職氷河期はエリートが企画に携わってしまうから
こういうお寒い企画が当分続くのだろうな。
322名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 03:59:02 ID:xsy61DTw
えきぞてぃーーーーーーく!!!
じゃ パン〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:58:07 ID:OuB4MjZI
ロールパン食いたい
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 15:08:40 ID:254UGLzR
デニッシュサンドやプリンパンって、作品と関係無いよな…
まぁ、最初の菓子パンの時点で関係無かったけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 20:46:23 ID:9S/A0Mdy
プリンパンは作中に出てこなかったっけ?
作ったのは敵側(マッチョなオカマキャラ)だけれど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:32:27 ID:PrZy7z6z
ホシュ
327REI KAI TSUSHIN:05/01/14 13:01:07 ID:NiT8E076
邪パン!邪パン!邪パン!

邪パン!邪パン!邪パン!

邪パン!邪パン!邪パン!
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:11:59 ID:FvrSDLox
大阪とかによくあるディスカウントショップカと思った。
やたらとチョー線から輸入したような食品がおおくて、
客も土方がやたらと多い、さわやか親父の店。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 13:51:22 ID:XoCQTxqB
今週やっとTVでこれのCM流し始めたね。
遅すぎるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 16:11:27 ID:PBBKBm34
セブンは対抗してアンパンマン関連のパンを提供汁。
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:31:32 ID:Rj6gbTjn
…で、メロンパンはおいしいのかな?
あんまし期待できそうにないが
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 15:20:34 ID:6bqCKpoU
並んでるけど、キャラが気持ち悪いから絶対買わないよ。
つーか、買えない。
ロイヤリティに金出す気にもなれないしな。

従来のパンがいい。
それがいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 20:21:41 ID:mxPhveYN
キャラが悪いというだけで美味しいものを逃すのは個人的にはもったいないと思う。
キャラ食べるんじゃなくて、食べるのは中のパンだから。

もっとも、アレが美味しいとは思えないが
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:22:49 ID:6bqCKpoU
>>333
正確に書くと・・・

「焼きたて」 < 袋に入って並んでる時点で焼きたてではありえない。

「じゃ」 < 放尿音か? ヘビか? 吐しゃ物が地面に墜ちる音か?
        何にせよ、語感が悪くて吐き気を催す。
「パン」 < とまあ、以上の様なパン

という訳で、手に取ることを考えただけで食欲を無くす。

以上です。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:29:53 ID:QdJ1hs34
>>331
食べたけど
ビッグ錠的に表現するなら

「ふうーん・・・」
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:44:31 ID:BsZIMgQU
一般のスーパーでも売れや ローソンなんていかんねん ポケモンパンとどっちがうまいかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:09:02 ID:iIjLmRen
>>334
正確に書くと・・・ジャぱん m9(^Д^)プギャー

338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 23:16:29 ID:6bqCKpoU
>>337
アフォですか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:25:56 ID:8SxjNL0q
>>338
正確に書くと、じゃパンだって。 m9(^Д^)プギャー
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:29:28 ID:sr73Oog/
だからぁ…ヤマザキがやるなよ…
小さいパン屋がやるべきだろう…
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:47:45 ID:b4BTenfk
>>339
ホンッ・・・トに,アフォなんですね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 01:07:54 ID:HfmlCTKd
ぱんぱんサラダぱん!
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:33:46 ID:wvfLjF4i
>>341
お前の書いたキモくて香ばしい文章、間違いを自分の都合が良い様に棚に上げ
非論理的かつ唐突にアフォ扱いされても痛くも痒くもありませんw


>並んでるけど、キャラが気持ち悪いから絶対買わないよ。
お前の文章は 気 持 ち 悪 い 。

>つーか、買えない。
プッ、金が無いからだろ。

>「焼きたて」 < 袋に入って並んでる時点で焼きたてではありえない。
当たり前です。しかも今更? チラシの裏にでも書い(ry

>「じゃ」 < 放尿音か? ヘビか? 吐しゃ物が地面に墜ちる音か?
        何にせよ、語感が悪くて吐き気を催す。
無理矢理こじ付けんなよ。ネタだとしてもツマンネ('A`) つうかスレタイよく嫁。字、間違ってるぞww

>「パン」 < とまあ、以上の様なパン
wなにそれ?w m9(^Д^)プギャー  

>以上です。
以上ならもう来んなよ。


糞文章にツッコむの( ^ω^)おもすれー


344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:26:08 ID:YhzaswP2
>>343
君の言いたい事は充分わかったから馬鹿な池沼はスルーしとけ
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 03:39:25 ID:bqZalHqK
とりあえず、メロンパンをうかつに食ってみたが、
別にのけぞりはしなかったな。
まぁ、こんなもんか。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:20:50 ID:b4BTenfk
>>344
同意。
書き方、作法も知らないことが>>343で改めて露呈してるので放置。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:03:41 ID:YhzaswP2
>>346
何が同意だヴァカ
これはお前さんの事言ってんだよ>馬鹿な池沼

何処ででもお前みたいな無知で傲慢な輩は嫌われている
つうかさぁ読解力すら満足に無い、恥さらしで場違いなお前は消えろ

って俺がスルー出来てねぇよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:21:05 ID:Q2rlOruJ
べつにかまわんのだが、放映前に売ってるのはどうかと思うが・・・

キー局とのズレで、新しい武器とか、新しいコスチュームのおもちゃが
何故か並んでいるような状況だよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:31:17 ID:Wwn19F0M
ぱいパン
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 07:46:17 ID:zAypNxye
マックスバリュー24時間営業があるからへっちゃら
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:38:08 ID:5cqDZeya
あー腹減った。パイパンくいてぇー。
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 08:57:13 ID:nyowyE3o

ここが噂の池沼が粘着しているスレですか??wwwwwギガワロスwwwwwww

取り敢えず ID:b4BTenfk=ID:6bqCKpoU ←君の事はポウと呼ばせてもらおうwwwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:43:48 ID:Bvajf1eL
アタイは、メロンパンが好きなんで
このパンを始めて店で見かけて
買ってみようと思ったけど、
値段が・・・。
この値段じゃ買う気になれないですぅ。
せめて普通のパンと同じ値段にしてほしい。
354森の妖精さん:05/01/16 10:50:13 ID:zOgggLBf
「焼きたて!!ジャぱん」
ツーホーしますた。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:47:10 ID:wEDAvmVi
>>344
五月蝿い。俺はキモい池沼を論破したいだけだ。

>>346
>何が同意だヴァカこれはお前さんの事言ってんだよ>馬鹿な池沼
プッ何勘違いしちゃってんの?ホント読解力の無い池沼だなw m9(^Д^)プギャー

つうかさぁ笑われて悔しいからって思考を幼児退行化させたりしてまで
脈絡無く人をアフォ呼ばわりしちゃうお前よりはずっとマシですよww>マナー
まぁお前のオツムの出来は幼児並みだからこんな易しい文章すらも
正確に理解する事は出来無いのだろうけどねwww

>>352
お前サムい。何がギガワロスだ。
ハァ?ポウ?ツマンネ('A`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:13:25 ID:jqLZCNlB
HPにものってない。ジャぱんが何種類もローソンに売られているのはなぜ?
だれもそのような事書き込みしてないし・・
オレの地域だけか?メロンパン以外にもかなりでてますよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:40:49 ID:b4BTenfk
ンの代りにソ、ヤツの代りにヤシ、そして、氏、市といった表現が
ここで使われる理由には思い至らんのかよ。
否定的な内容のときに表記換えるのはわざとだ。
解るまで論破〜ルームで遊んでろ。

>>356
だからキモいんだよ。
棚1列全部だぜ。退くってばよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:55:26 ID:1aBsDTjq
いまだに、ジャぱん見たこと無いなあ。
地域が限られてるのか?

359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:09:31 ID:jqLZCNlB
ちなみに名古屋ですが。
アニメにもHPにもでてきてないもながあります。
メロンパンも消えているところもあります。

>>357
   ?
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:10:05 ID:jqLZCNlB
ちなみに名古屋ですが。
アニメにもHPにもでてきてないもながあります。
メロンパンも消えているところもあります。

>>357
   ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:10:29 ID:jqLZCNlB
ちなみに名古屋ですが。
アニメにもHPにもでてきてないもながあります。
メロンパンも消えているところもあります。

>>357
   ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 14:10:52 ID:jqLZCNlB
すいません!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:01:14 ID:PJ3O4+nM
>>357
糞レス乙
なに論点すり替えてんのかと思ったらお前が
 正 確 に 書いてるのに「じゃパン」と誤記した事についての自己擁護かw
そうやって言い逃れするつもりか?
じゃあ最初から「じゃパソ」とでも書けよ。全然笑えないけどな。

ま、そんな下らない事は正直どうでもいい。
こっちはお前の粘着性と文章全てに感じるキモさを叩いてる。
これはお前がキャラに気持ち悪さを感じる様に理屈など要らない事だ。

>退くってばよ。
うーわキショいね。何が退くってばよだ。キモッ!
文章は一字一句から頭の良し悪しが解るって言うけど本当だなw

あと言葉足らずで>>359に勘違いされてますよ。m9(^Д^)プギャー
関係無い人にまで迷惑かけないほうが良いと思います。


しかし自分で放置するとか言っときながら
放置出来て無い厨房っぷりは流石、池沼ですねw
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 00:18:19 ID:aEe5A2b1
>>334>>333に何でくだらないネタレスしたんだろう?
なんだかキモイんだが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:44:20 ID:RdVWH2Pb
メロンパン美味しかった。
他のパンも砂糖控えめでとてもオススメですよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:28:30 ID:SGSQ9nAX
蒸し返すようで悪いけれど・・・

「じゃパン」と表記したのが本当にネタだったのなら>>338の時点で幼稚な煽りなんかせずに
ワザとだったと主張すれば良かったのにねw
>>357の時点になってからでは遅いよw

まぁ>>341のレス内容から察すると核心を突かれた模様で
顔を真っ赤にして、我を忘れて怒ってるだろうからマトモな反論も出来なかったと思われ

以上の理由から>>357に書いてある内容は、必死に考えた後付けの理由である可能性が高い
それに加えて、なによりも>>359にレス内容が伝わってない
よってID:b4BTenfk=ID:6bqCKpoUのコミュニケーション能力不足は否定できません
きっとリアルでも友達はいないんでしょうねw

>退くってばよ。
きっとナルト信者なんでしょう。こんな所で言うのは場違いだと思われ
けどナルト信者であることをいくら否定しようと、もう遅いですw
言ってしまった事は既に取り返しが付かないのですから・・・
さぁID:b4BTenfk=ID:6bqCKpoUはナルトスレに引き篭もって存分に発言してくださいw

367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:23:09 ID:Qs2uCRgn
メロンパンを買って食べてみた。
大して美味しくなかった・・・

お前らもパンについて語るのなら原作で使用されている食材により近い物を集め
自分でちゃんと作ってみれ
コンビになんぞで売られている糞パンより遥かに美味しいぞ!
まぁ口先だけで技術も金もない奴には無理だがな
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:46:21 ID:PJ3O4+nM
>>364
>>366
GJ!!
くどいと思って言わなかった事を全て代弁してくれた!

アイツは下らない事ですぐ噛み付く粘着だからココまだ見てるんだろうなw
俺自身が基地外っぽいのは自覚してるけどアイツが反論して来たら叩き潰す。
何故なら生理的にアイツが嫌いだから。

関係の無い人はアイツの言う通り放置するか脳内あぼ〜んして欲しい。
まぁ出来無いのはアイツだけなんだろうけどw
関係無い人にはホント迷惑かけてスマナイと思ってる。

最後に一応煽っとこう m9(^Д^)プギャー
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:55:03 ID:sLcz99fl
>>366
ヒマなんですねぇ。

「わざとだ」と言った瞬間に確信犯となり、気配りの意味が
なくなる訳ですから、そんなこと即座に明かしませんよ。
音が同じなら意味は通じる訳で、そこを何度も論うのは
粘着の証でしょう。

ゴキブリみたいな触手がキモいんですよ。
ヒトに化けた蟲がパンにタカってるみたいでね。

「じゃ」という音といい、そういう、食べ物に通じる基本的な
配慮が出来ていない商品を並べる方もつくる方も、宣伝
するほうもどうかと思います。
実際「じゃパン」だからって売れてますか?

大抵他のが先に売れてしまってるので、腹が減ってて他に
無けりゃ買いますけれど。

丙丁つけ難い売り込みってのは半ば迷惑です。
的外れの解説と同じで。
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:59:02 ID:SGSQ9nAX
>>368
こんな過疎スレだし資源の有効活用って事で、たまになら煽りあうのもイイんじゃないかな
なんだか明らかに悪意のある人が来たけどw証拠ないしね
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 02:57:17 ID:eeeJeEgi
>>368
確かにあなたも迷惑でしたから、素直に謝るのは>>369と違って偉いと思う。


往生際が悪い>>369は、またまた読む人の事考えてない、自己中な長文書いてますね。
>ヒマなんですねぇ。
とか言って自分も負けじと長文書いてるし(藁
もう突っ込み所が大杉です(藁

長文なのに内容は無くて、どーでもいい主観ばかりだし
何より人を「アフォ」呼ばわりするのが「気配り」だと主張してる。
これは人間性が狂ってるとしか思えません。
もう、こんな池沼なんかに構ってると人生損しますよ?

>キモいんですよ。
自分の文章のほうが更に気味悪がられてるのにも気付いてないみたい・・・
本当に気持ち悪い。。。

372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 19:34:57 ID:KcbMHJqA
まぁ、おまえら落ち着け・・・。
373368:05/01/19 02:06:03 ID:D0lwD0WE
じゃあw落ち着いて横レスさせてもらう。
>>369
お前もヒマなんですねぇw ああ、それと何処縦読みなの?人の事は言えないけどw

>「わざとだ」と言った瞬間に確信犯となり、気配りの意味がなくなる
お前は前例の有るとおり、誤解を招くレスばかりするから余計な気配りはしないほうが良い。

「じゃパン」についてはココを参照。
ttp://www.niigata.coop/carrot/back_no/0411g/curip/
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/cgi-bin/board.cgi?ID=melon&MSO=jcom&action=message&res=49

これに加えて、とあるジャスコや個人経営のパン屋には「じゃパン」という名前のパンが売ってる事がある。
ジャスコのほうは「じゃすこパン」の略。「ジャぱん」のパロディ。
「ジャパン」だと日本パンって意味になって「ジャぱん」と同じ意味になるから避けた。
よって、はっきり「ジャぱん」と書いたほうが勘違いされない。
でも、よく「ジャぱん」を「じゃパン」と間違える人がいるし何時までも間違ったことを責めるつもりは無い。

>ゴキブリみたいな触手がキモいんですよ。
これは作者が狙ってやってる事。とあるキャラにゴキブリ扱いされます。
キモいと思うのは個人の自由。

>>つーか、買えない。
>プッ、金が無いからだろ。 ←否定してない
>丙丁つけ難い売り込みってのは半ば迷惑です。
それは被害妄想だろ。何処で何を買うかは個人の自由なのだから。
でも、お前の1食あたりの食費はパン1個しか買えない程度なのは分かった。じゃあ、おにぎりでも買えば良い。

>腹が減ってて他に 無けりゃ買いますけれど。
このスレで山パンは保存料やら着色料やら添加物だらけだと既出。こんなパン買わないほうがいいんじゃないか?



374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:47:45 ID:D0lwD0WE
>>369
>「じゃ」 <放尿音か?ヘビか?吐しゃ物が地面に墜ちる音か?何にせよ、語感が悪くて吐き気を催す。
>「じゃ」という音といい、そういう、食べ物に通じる基本的な 配慮が出来ていない商品
そういう商品、食べ物の名前を集めてみたw キーボードにたっぷりと嘔吐して欲しいwww

ジャム ジャムパン  ジャンバラヤ じゃむじゃむプリン ひーじゃー汁 もんじゃ=もんじゃ焼き
じゃじゃ麺=ジャージャー麺 ジャージャーうどん じゃがいも 紫じゃがいも じゃがりこ ジャガバタコーン
じゃがポックル ジャンボ餃子 ジャンボラーメン ジャンボおっとっと じゃこ ごまじゃこ ちりめんじゃこ
じゃこ天 アバレンジャーソーセージ 九州じゃんがらラーメン 青椒肉絲(チンジャオロース) 
ジンジャーエール スジャータ 低脂肪スジャータ 豆乳スジャータ フレーバースジャータ 
スジャータオニオン・ビーフ潤カレー中辛 スジャータランチ じゃこおろし こじゃ こじゃく こじゃくのおごっこ
こじゃくのおひたし ジャームコロン(パン酵母) ジャーキー ポークジャーキー  黒豚ジャーキー 
ビーフジャーキー まぐろジャーキー スモークジャーキー 砂肝ジャーキー ジャイアンシチュー 
ジャージャーヨーグルト 豆鼓炸醤麺(トージ入りジャージャンめん) ジャワティー エリザギャバジャーム
サニプラス・ジャームE ジャージャーきのこ丼 ビーフン入りジャージャー麺 春菊のパルミジャーノサラダ
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:48:52 ID:D0lwD0WE
コンディションジャームオイルスーパーACE ジャーマンポテトサラダ ジャーマンポテト 
ピーマンのジャーマンポテト詰め ジャーマンポテトキッシュ ジャーマンブレッド 
ベーコンジャーマンハンバーグ ジャーマンソーセージ ジャーマンカレーポテト ジャーマンオムレツ 
ジャーマンローストブレンド ジャーマンサラダ 幸せいっぱいジンジャーマンクッキー 
ジャーマンカモミールブレンド ジャーマンコンボ ジャーマンポテトパイ ジャーマンクッキー 
アルトバイエルンのジャーマン風ポテト ジャーマンチーズポテト ジャーマンドーナツ 
ジャーマンポテトのチーズ焼き ムソージャームオイル ジンジャー烏龍 ドライジンジャー ジャスミンティー
くんじゃんシークヮーサージュース 麦焼酎なんじゃかんじゃ じゃばらドリンク 黒糖焼酎あじゃ 
有機じゃがいも チョコバナナもんじゃ たこもんじゃ ナスとチーズのもんじゃ タイ風カリーもんじゃ 
海老チリもんじゃ ウィルキンソンジンジャエール ドライジンジャエール カナダドライジンジャエール 
カナダドライクラシック・ジンジャーエール セービングジンジャエール ダイエットジンジャエール 
マルサン麦芽豆じゃん(豆乳) ゴレンジャーソーセージ

ドイツはお前の敵だなwww
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 02:59:32 ID:eDMB62Nr
文章の内容じゃなくて、表記だけを取り上げて粘着って…
乳即とかよりも幼稚な板なんだな、ここって。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:05:32 ID:D0lwD0WE
>>369
>そこを何度も論うのは粘着の証でしょう。
何度も言い訳するのは、それこそ粘着の証でしょうw

>ヒトに化けた蟲がパンにタカってるみたいでね。
想像力が豊かだな。いや、ただの妄想かww

>食べ物に通じる基本的な
>配慮が出来ていない商品を並べる方もつくる方も、宣伝
>するほうもどうかと思います。
俺はお前のほうがどうかと思います。

>的外れの解説と同じで。
お前がそうやって反応した事自体が>>366の内容が的を射てる何よりの証拠www

>>376
表記というよりはアイツの知識の無さを叩いてる。知識もないくせにアンチぶるのはおこがましい。
アイツのレス内容は思い込みが凄いし、何だか気持ち悪い。

俺は馬鹿な奴を弄るのが楽しい。まあ価値観は人それぞれだからね。
まぁ俺もアイツも幼稚なのは間違いない。

それよりもアイツは自分で言ったことも守れない奴。ソコは叩かれてもしょうがない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 13:08:09 ID:NqU2jupY
粘着曝しage
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:39:55 ID:PqDuUoeZ
こげパンがおいしくなかったように、これもおいしくないんだろうな
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:46:55 ID:YOlC5wUv
なんだこのスレ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:02:19 ID:OEe5eZX8
パンパンサラダパン!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:01:25 ID:mFSom8tM
話題性で引っ張るのは瞬間風速的には稼げるけど長く続かない
食品に関しては質や味そのものを工夫しないとセブンに勝てないだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:54:38 ID:QDRGFedb
イラストに萎えて普通の山崎パン買った
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:05:42 ID:ef+FXvXI
どのローソンでも全種類売り切れ
昨日はあったのに
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:12:25 ID:HHz+1EOF
ローソンで入荷してるの?
見たこと無い
深夜に搬入ある?
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:23:57 ID:NqU2jupY
>>384-385

そりゃ有り得ないよ。
売れ残り捲くりだし…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:29:09 ID:mFSom8tM
数量絞ってヒットを演出してるんじゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:29:23 ID:4sSjWmuM
パン、パン、パン、サラダ、パン
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:29:29 ID:9CuSOFVp
食べた後のリアクションを競う遊びが増え食べずに捨てられたメロンパンがニュースで取り上げられるに 

韓国のパン カンパンをかける
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 23:32:12 ID:NiXibWub
メロンパンおいしい?
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:27:50 ID:wH1cS1aI

ID:NqU2jupY=369=ID:b4BTenfk=ID:6bqCKpoU

昼から粘着乙。
何も言い返せないんだねw
白旗か? m9(^Д^)プギャー

>>384
俺も同じ状態。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:41:45 ID:GKcGrDrN
業者のひとなのかな。>wH1cS1aI

粘着が粘着を欲しがってる情景ってのは
気持ち悪いね。

どうでもいいじゃん。パンなんて。
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:39:46 ID:g1yg68xJ
そうだね
ID:GKcGrDrN=ID:NqU2jupY=369=ID:b4BTenfk=ID:6bqCKpoU
は気持ち悪いね

>どうでもいいじゃん。パンなんて。
はわざわざココまで来て書くことじゃないよね


ジャぱんはアニメが人気らしいけど
漫画も、ローソンのジャぱんの出来も終hるね
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:42:58 ID:PCAsrJ8i
今回のメロンパンはテレビCM打ったりやたらプッシュしてるが大人の事情でもあるのか?
しかし「ローソンで先行販売」って他所で出すとも思えないんだが。
395通りすがり:05/01/20 15:34:21 ID:FxgKB0bm
5日も引っ張るネタじゃないと思う。。。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 17:37:40 ID:GKcGrDrN
それで実際、売れてるの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:31:48 ID:bYYSIgDR
きのう、ローソンにクッキー メロンパンを買いにいったが、売り切れていて がっかり。
しかも、ジャパンがすべて売り切れていた。単に生産量が少ないだけか。
食べたら感想書くので待ってろ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:02:01 ID:KClUGdp0
近くのローソンもクッキーメロンパン売り切れだった…
また明日買いにいこっと。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 23:30:21 ID:mZNBqqGW
>>393
確かに漫画はつまらないな。

>>396
あれれ?おかしいなぁ。
パンなんてどうでもいいんじゃなかったの?

>>397
待ってる。
400385:05/01/21 00:47:04 ID:1jm6wdK9
今ローソン行ったら最後の一個残ってた。
早速食べたんだが予想と違ってサクサククッキーじゃないんだな。
シケったクッキー蒸しパンって感じがする。
別に嫌いな味じゃないがメロンパンで出すのはどうかと思う。

アニメじゃ安物のメロンジュース混ぜてたみたいだが実際のパンは香料だけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:53:34 ID:0qDZ2QtA
メロンジュースなんざ見たこと無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 00:55:27 ID:XkpMLAZp
あれは、時間がたつと、クリームの湿気がクッキーにしみこんで
サクサク感だいなしになるから出始めにすぐ買ってくわないと。
食べる直前にクリームをはさめれば、一番いいんですけどね。
クリームがメロン味してないですよね。
もう、ひと工夫ほしいところ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:17:41 ID:1jm6wdK9
>>402
なるほど。出始めならサクサクなのかー
直前にクリーム挟む方法だと、
クリームとクッキーの間にフィルム挟むか
別容器にクリーム入れるしか方法なさそうだけど、
フィルムだと外したとき一緒にフィルムが出たりベタベタでゴミ出るし
容器だとコストかさむだろうし難しい所だね。
今度、時間変えて買いに行ってみるよ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 02:36:45 ID:gBrSVSBR
ミスター味っ子がアニメ化された時も同じ企画をやればよかったのに。
あれは食えそうにないものも多いがw
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 10:54:45 ID:bMEunq0Z
クッキーメロンパン今しがた買ってきて食ってます。
漫画やアニメの予備知識なかったんで検索してたらここに来ました。

クッキーは端っこ以外サクサクしてます。
たしかに棚に出したばっかりでした。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:05:43 ID:k9uswJUH
豆乳入り食パン(ジャぱん1号)
チョココロネ(ジャぱん12号)
フランスパン(ジャぱん24号改)
クリームパン(ジャぱん28号)
クロワッサン(ジャぱん43号)
つぶあんぱん(ジャぱん55号)
クッキーメロンパン(ジャぱん58号)
クイニーアマン
プリン風味パン
エクレア風ホイップクリームサンド
長いシューサンド(練乳&カスタード)
デニッシュサンド(ミルク)

今の所これで全部かな? 頑張って全種制覇目指すぜ!
(ちなみに食べ終わった後の袋は、洗って全部保存してる)
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 22:40:45 ID:2TAXz5eR
>>406
17号 マーガリンロールが抜けてるよ。
まだ売ってるかは判らない・・・。
408406:05/01/21 23:34:22 ID:1WZt5FdI
>>407
早くも暗礁に乗り上げた……○| ̄|_
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:18:36 ID:y+SNlZ09
しかしストーリー進んで弾が揃った後もジャぱんと関係ないオリジナル結構出してるんだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 00:22:09 ID:I+1O0UFU
美味しんぼで同じ企画やったら凄いことになるな
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:03:20 ID:8v2ZbOpS
美味しんぼは実際作ると不味いって聞いたことあるんだが
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:08:26 ID:82cEqSy7
美味しんぼはまんざらでもナイよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 07:27:12 ID:+P4w9Hr6
>>1
たぶんまずい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:32:35 ID:QnMrX/xm
>美味しんぼは実際作ると不味いって聞いたことあるんだが

以前、卵かけご飯のようなメニューを再現してみたら、とても まずかった。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:40:16 ID:ETGxz1ag
そりゃ作ったやつがへたく(ry
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 11:50:43 ID:qfM/s6Z+
いや、素材が悪いんだよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:10:57 ID:QnMrX/xm
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:12:21 ID:88/Lse6p
フランスパンうまかったよ。マジ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:34:27 ID:8LHXCYmt
>>417
その発言がかえって荒らしを喜ばせるネタなんだが
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 15:33:41 ID:QnMrX/xm
荒らしは無視しろ。荒らしの相手をしたら、あなたも荒らし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:31:42 ID:hZQ5pdh7
一番食べたいのは歌舞伎揚げなんだが。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 16:37:39 ID:ilSrX0XY
ゆうこりん味の歌舞伎揚げハァハァ
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 17:23:01 ID:S4xbOOeE
じゃぱん44号と、モコヤマの作った無糖プリン入りクイニアマンを出してくれれば問題ない。
つーか、出せよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:39:25 ID:I+1O0UFU
アニメの話より先に発売するのはやめてくれ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:01:10 ID:MBPu90Pi
(参考)
ローソン・・・コンビニの中で、唯一、全県最低1店舗を掲げる
(他のコンビニは、とある県である程度顧客得たら次の県に行く)

テレビ東京系
関東、札幌周辺、愛知県、大阪府、岡山・高知、福岡周辺のみ放送
(なお、例えば岐阜・三重・京都・兵庫など、周辺県は実質見れる)
426森の妖精さん:05/01/22 20:39:03 ID:WRoWkDs7
「焼きたて!!ジャぱん」 中国政府協賛
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:27:05 ID:+EmGSKQY
添加物入れてて至高のパンとは泣かせるな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:39:57 ID:8LHXCYmt
>>425
漏れはBSDとスカパーで見てるよん
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 21:43:33 ID:ULPZHbpz
明日の深夜みんなで見よう!!ドュメント05

1月23日 24時25分〜24時55分 
[急増!ネット依存の恐怖] 制作=日本テレビ

ネット人口が7000万人に達した日本で大きな問題が現れ始めた。
チャットやオンラインゲームにハマリ、社会生活すら営めない人たち…「ネット依存」の恐怖だ。
この2年間、仕事もせず一日16時間パソコンに向かう35歳の独身男性。
薄暗い部屋で画面に向かい独り言をつぶやくバツ1男 。

あなたは直視できるか!w
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:56:07 ID:vcBvJALV
韓国でもジャぱんのアニメ観てる香具師がいるそうだな
どうやって観てるのかまでは詳しく知らんが
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 23:39:18 ID:J5/x//MM
で、ルぱんまだ〜?
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:52:01 ID:WE0+jvp1
   ∩___∩      おちんちんびろーん
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/         
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /                  
 |   _つ  /      
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:16:47 ID:QQNJhIH2
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:22:22 ID:QQNJhIH2
クッキー メロンパン

157円
採点=40/100

メロンパンのクッキー生地とパン生地を分離させたパン。焼きあがり時間の異なる二つの生地を分けて焼くことで、どちらも適正な焼き加減を実現した。
味は、かなりおいしい。特に、クッキー生地は、一般的なメロンパンの「生焼けで水っぽい」状態とは違い、しっかり焼けている。またパン生地も普通のパンのようなパサパサした古いスポンジのような食感では ない。潤いと味のあるパンになっている。
しかし、値段も考慮すると、これは高すぎる。私としては、ショップ99のデニッシュ メロンのほうが好きだ。こちらの値段は、もちろん99円。
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:29:43 ID:cdRPR6gt
いいとしこいてマンガ雑誌なんて読んでるようなDQNにはこの程度のエサで十分
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:34:01 ID:Ol7mOJBA
>>434
高いけど美味いのか。じゃあ買って来よう。
金は有るから。
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:16:14 ID:QQNJhIH2
オマエも感想書け
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:24:33 ID:bx1V/STt
クッキーメロンパンは一口食べてのけぞった。

(;.;゚;Д;゚;.;)
439ジャぱ〜ん:05/01/25 18:32:27 ID:spoR7yal
ローソンのメロンパン食べたけど、正直たいしたことねぇな!
んっなの移動販売のメロンちゃんとかグランセンのほうがよっぽどうまいゾ
って言うかお前らこんなくだらねぇすことでだべってんじゃね〜よ!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:48:37 ID:cdRPR6gt
たしかに三社よりそって知恵を絞った結果がこれかよ感ありありだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:10:32 ID:ZNhYnHSI
パンパンサラダパン!
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:15:52 ID:YyFJO9iL
ほぉきぐもぉ〜のむこぅぉに
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:19:28 ID:Ejsz6Ze8
もー恋なんてしないなんてー
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 20:57:31 ID:2KD6HzvF
合言葉はアフロと店長
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 23:46:53 ID:odkcUR93
うちの近所のローソンで、クッキーメロンパンに「当店売れ行きNo.1」のPOPがついてた。
CM効果ってスゲーな。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 00:30:47 ID:8yM86VxR
447ジャぱ〜ん:05/01/26 12:13:26 ID:1I4x4Hjg
「当店売れ行きナンバー1」は話でかすぎだろ!
やっぱり話題先行で本当に美味しいかどうかは、又違う話だな。
ローソン様ともあろうものが、話題作りで食材売って、味は二の次って
ところが納得いかんね。 何が顧客主義だ馬鹿野郎!!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:27:12 ID:IUf8eJ56
配送したてらしいクッキーメロン買ったがやっぱりシケッたクッキーだ
・・・と思ったらクリームのある中心はカリカリだった。
何故?
449おおお:05/01/28 10:28:23 ID:Ws9nAB3h
鈴虫寺

願いが叶うお地蔵さま
芸能人が良くお参り行く人気のお寺です。

鈴虫寺の正式名称は「妙徳山華厳寺(けごんじ)」。寺内に多くの鈴虫がいて、季節に関係なく一年中鳴いていることから、鈴虫寺と呼ばれるようになりました。

動画がご覧になれます。
↓詳しくは↓
http://www.geocities.jp/hasegawasakura1973/

色々な動画が御座います。見て下さい。
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:36:57 ID:bRELF4lq
>>445
漏れのところ(大阪市で最も東にあるローソン)もそうだった。
で、no2はフツーのメロンパン。

なんかうまそうだけどあのパッケージでは買えん。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:38:25 ID:Rt4z+N/C
ごはん党
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:48:39 ID:qU96BTIi
このチョココロネ、正直まずかった。
期待してた俺が馬鹿だった。

453冥土で逝く:05/01/31 18:41:54 ID:wCGIWXY9
前から狙ってたクッキーメロンパン食ったがいまいちだ。
放送直後はいつも売れ切れだったが今は大量に余っとる。
入荷する量を読むのが難しそう。
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:01:43 ID:5/X+wRZx
58番はイマイチでした。

子供が58番買ってきてとウルサイので買ってみたが・・・
普通のメロンパンのが良かったよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 19:21:08 ID:el3lZe4z
とりあえず全種類食べてみた。
プリンのやつがうまかったよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:11:45 ID:Ce2WNkQ4
小野小町さん、売ってないねぇ。
なぜ?
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:20:13 ID:5JerdhLL
なるほどみのもんた商法の応用か
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:54:13 ID:ID7Fax64
やっぱり放送翌朝は大目に仕入れるのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 03:09:53 ID:f73yvzxL
ttp://websunday.net/japan/japan.html
ミドリ亀パン発売されたみたいですぜ

460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:34:28 ID:tS1Rp6HH
なんか臭いんだよな。緑亀。
まあ旨かったけど。
461冥土で逝く:05/02/03 18:46:52 ID:tc2u5hHY
アニメのパン、膨らむ人気 コンビニが放映日に発売

アニメの主人公がつくったパンがほしい――。テレビ放映中の「焼きたて!!ジャぱん」に
出てくるパンを、放映日にコンビニエンスストアのローソンが発売、子どもたちの人気を集めている。
商品開発競争が激化するコンビニの新しいタイアップ戦略だ。

http://www.asahi.com/national/update/0203/021.html
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:14:19 ID:Qh/D20Sj
ミドリ亀は結局のところヨモギパン?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:03:09 ID:LLqXcKZj
>>460
まさに緑亀パンにふさわしいじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:28:40 ID:JBcfh/Db
ローソンへ。
根性あったら、竜のパンを出してみろ。
465パパラス♂:05/02/04 23:36:02 ID:sxUiw253

何度か見かけたけど、見た目がどーしても旨そうに見えなかったから、とても
買う気にはなれなかったよっとヽ(´ー`;)/
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 11:14:32 ID:BfcXtvJX
だいたい、緑亀パンといっても、モコヤマ戦に作ったやつとは似ても似つかん、詐欺だ
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:41:36 ID:cb2upyiD
クッキーメロンパンってどこがメロンパンなんだ?
形も色もクリームも違うぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:20:28 ID:IK8/EMVa
メロンパンのどこがメロンだ? てのは昔から言われてるな。
クリームが入ってるやつは、まあメロン味がするものだが。

ところでそのメロンパンだが、
クッキー生地とパン生地のいいところ両立がキモだったエピソードの
ような記憶があるが、うちの近くの手作り系パン屋(チェーンかも)では
見事にクッキー生地がパリパリ、中はふんわり、しかもクリーム入り。
というメロンパンが売ってる。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 00:14:43 ID:vdafR4Dj
おいおい、そんなメロンパン、実在するはずないだろ。おまえ、ちゃんとアニメ見てたのか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 10:49:25 ID:8rsSLITP
問題は原作やアニメではお情け程度でもメロンクリーム使ってたのに
実物はただのミルククリームというところにある
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 16:28:53 ID:865Ykjr0
つぎは「うぐいすパン」を頼むよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 12:00:42 ID:OD24LUIv
昨今、うぐいす入れるのに動物愛護団体がうるさいからなあ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:25:36 ID:B7Ymv0Gq
いっそ動物愛護団体を入れろよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:41:00 ID:Ab2bJ9v6
緑亀パン グリーンピースをすりつぶして入れたような味がしました。
でも、安っぽい味で特別美味しいわけでもない。
値段考えたらもう少し材料に気を使い美味しくしてもらいたいところ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:34:48 ID:K685sxXC
ミドリ亀パン、緑色のパンってのが売りのはずなのに緑じゃないし
なぜ水あめでコーティングしなかったのかは知らんが、チョコでコーティングしたパンだってあるし、
見た目を緑に近づける方法はいくらでもあったろうに
形が多少いびつなのはしょうがないが、味も色も普通のヨモギアンパン
なぜジャぱんをチェーン展開してる手作り系のパン屋で商品化しなかったんだろうな
まあ、金もうけのためとしか思えないけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:10:37 ID:8m/Q9x56
俺としてはミドリ亀パン普通に美味かった。
パン生地が少し塩辛く中のアンコの甘さがひきたっていた。
もう一度食いたくなるほど美味いわけではないが、それは他のコンビニパンとて同じ事だし。

アニメのように緑にするには大量の着色料が要りそうだ。
それにあんな緑にしたら色見ただけで体に悪いと思って買わない人もでてきそうだ。
現実的に考えて、多少のアレンジは必要に思う。
中身は充分緑色してるし、外側が緑じゃないのは俺的に許容範囲内だ。

チェーン展開系のパン屋で売られると俺みたいな田舎の人は買えなくて困る。
原作初期からコンビニでジャぱんを売りだす事に期待してたから
高望みしない俺としては現状で満足してる。
うーん、俺んとこがジャぱん売る地域に入ってて運が良かった。
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:20:56 ID:vI0FmF8X
>>475
金儲けしたくない企業なんて存在しないんじゃない?
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:25:44 ID:TCviqzoR
ってか、ゴキブリとかミドリガメとか、はっきり言って、
味以前に食べ物を冒涜してるじゃん。

食の心に欠ける食べ物はそれなりの扱いを受けるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:32:32 ID:2purTaGm
特典付き!10日までの限定です。
色々なお得な情報をつけちゃいます!
http://shandi.cc/
ホームページのBBSを見てね!

http://jbbs.livedoor.jp/shop/1010/
こっちはしたらばの掲示板です。
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:54:40 ID:cZ9M844B
>>461
>みんなが食べてるのに、食べてないと、やな気持ちになる

この一文で悲しくなった
主体性のカケラも無いな
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:08:30 ID:MN5y2lh+
>>476
スーパーで安売りしてるパンはそうかもしれんが、コンビニは違うと思うぞ
他のコンビニパンだともう少し安めだし、高ければ値段相応に凝ってたり良い素材を使ってたりするし
コンビニも競争が激しいから弁当やパンなどにはかなり力を入れてる
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:00:19 ID:Nmg0kxD3
うちの近くに、ローソンがないから、ジャパンが買えないよ。
緑がめパン食べてみたいな。クッキーメロンパンも食いたいな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:36:56 ID:PbCd/wvB
本当に味がおいしいパンがほしいのではなくて、
話題的においしいパンとしていいのではないかな。

お好み焼きサンドが出なかったのは、ちと残念。
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:48:53 ID:CZi+PK2C
>>476
ミドリ亀って餡子入ってるの?
嫌いだから買わんでよかったー
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:31:02 ID:xC9GWMHi
>>334がまた来て、奇形化した主観語ってるから言っておくけど
商品名に「焼きたて」なんて入ってないぞ m9(^Д^)プギャー

>>478
>食の心に欠ける食べ物はそれなりの扱いを受けるよ。
現在どんな酷い扱いを受けてるんだ?
また、これからどんな扱いを受けると思う?
486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 03:10:28 ID:H0DhaB4h
300円でもいいから、東が作ったのと同じ焼きたてのメロンパン食べたいな。
487しも:05/02/09 19:48:14 ID:p++rhYpO
>>486
そんな君に、近所のベーカリーで焼いた
クリームメロンパンをお勧めする。
130円前後で多分量産品より美味いよ。

まぁ、コンビニジャぱんシリーズは
ファンアイテムとして、出してくれるのに
意義があるってことで。
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 21:02:46 ID:glVHyBz/
>>476
色が濃いからって非天然由来の着色料を大量に使っててしかも体に悪そうと考えるのは無理があるだろう
そんなこと言ってたらゼリー・飴・和菓子などいろんなもの食えなくなるし
現状でも見た目が悪すぎると感じて手を出さない人もいるし
あれはアレンジしてるんじゃなく手を抜いてると言わないか?クッキーメロンパンと違って外側を原作に近づけようという努力が微塵も感じられないのだが
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:30:38 ID:p++rhYpO
>>488さん
うちは476氏に同意かなぁ。
原作でも超低温長時間焼成はマズいと書いてあるし、
ウチも食べた後友人に面白おかしく話してるけど
なんだかんだいっても、原作に出てきたパンが
コンビニとかで買えるのって、やっぱり嬉しいよ。
・・・いや、まぁ、努力が微塵も感じられないのは同意だけど。

本スレ(?)に誰かが書いていた
『戦隊モノのロボットと玩具ははっきりいって別物だろ
 コンビニジャぱんはあれと同じようなものだ(意訳)』
と言うのに妙に納得してしまいました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:12:46 ID:KHh6nFqt
>>489
クッキーメロンパンならその理屈で納得できるが、亀パンほど別物だと引く
玩具は玩具でもガンダムとガンガルくらい別物だ
まあ、うまくてもまずくてもネタになることはたしかだが
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:30:58 ID:rSQF9WW9
>>488
ファンではない浮動層でも、面白いパンだから少し高いけど買ってもいいかな?と思えるような値段に抑えつつも
色を完全再現しながら味の面でも満足いくような天然素材の着色料を用意するのは無理なんじゃねぇかなと思う。
材料のヨモギを更に増やしても臭くて不味いって人が増えそうでもある。

値段を安くしろ!と言ってもロイヤリティーは諸々の都合で外せる訳ないし。

俺としてもジャぱんの再現度は高くして欲しいけど、買えない地域の人がいることを考えると
買えるだけ、文句言えるだけ幸せなんだよなぁとは思ってる。

>>484
入ってる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 23:42:41 ID:KHh6nFqt
>>491
少しくらい近づける努力ぐらいしろって言ってるだけで完全再現しろなんて一言も言ってないわけですが
焼いたら表面茶色くなるのは当たり前なのにヨモギ増やして中身緑にしてどうするよ
俺はあんこ入れずに焼いた後表面を甘いもので固めた方がうまくなると思うがね
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:01:08 ID:Uf3bvyH/
表面に水飴つかったら、表面がベトベトになるので、コンビニの商品としては
現実的ではないと思います。ベトベトな表面を袋がぴっちりくっつくようなもの
ではねぇ。

まぁ、最初の豆乳食パンが再現性一番よかったかな?
納豆に、よくあってたなぁ。(遠い目)
二度と口にはできないだろうなぁ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:06:29 ID:sdC2DvLI
>>493
だから水飴使えとは一言も書いてないって
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:55:20 ID:nZvnB3U1
関係者の おなにぃ スレだったか。

ちゃんと紙で拭けよ。 
使っていいのはクロッキー消す時だけだ。
496493じゃないけど:05/02/10 01:42:46 ID:4IIJAcKj
>>475>>488>>490>>492>>494にしか見えないけど
>なぜ水あめでコーティングしなかったのかは知らんが
水飴使えって言ってるのと同じじゃん

それと>>493>>492へのレスだとは一言も書かれてないぞ
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:48:26 ID:V+lqLVaC
さすがに>>493>>492へのレスだろう('A`)
しかも名前が493じゃないけどって・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 03:49:45 ID:fAO1jfIE
ふんふん
>>475で非現実的なこと言ってツッコまれたから
根に持って細かいことで揚げ足取りまくってんだな
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 12:04:44 ID:ivE7DJlK
>>476>>491
日本屈指の有名キャラパン、ポケモンパンは形こそポケモンじゃないものの、おまけつけたり結構凝っててしかも値段激安ですが。
子供やせがまれる大人にとっちゃ値段は重要。子供に人気あるそうだし。
ファンじゃない奴から反論されてぶち切れたあげく「文句言えるだけ幸せなんだよなぁ」とか抜かすようなことはもっとファンが集まる板でやれ。
「買えるだけ、文句言えるだけ幸せなんだよなぁ」とか、特定のファンや関係者中心の発言やそれしか許さないって発言多すぎ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 16:43:21 ID:Z7N3xMP/
                  







                            マツケンダンス
501476=491:05/02/11 00:35:50 ID:6W8ZnYK1
>>499
もちつけ。
俺は別に怒ってないけど、俺には君の方が怒ってるように見える。

ジャぱんも最近、少しは凝ってると思うよ。クッキーメロンパン、ミドリ亀パンと。

特定のファンや関係者中心の発言しか許さないわけじゃない。
他の人がしてる分、既出で安易な批判はしたくないだけ。いい加減に曲解は止めて欲しい。
擁護意見を許さない君の方が言論統制しているよ。

俺だって全く批判してないわけじゃないしここは自由に発言できる場だからこそ
否定ばかりでなく肯定的な意見も必要に思う。
もっとも他の人に同意されるほど説得力があればの話だけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:41:25 ID:x2K2HIUW
クッキーメロンパン食ってみたい
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:50:35 ID:/EG8rwjh
漏れも>>499が熱くなってる様に見える
>>499>>494=ミドリ亀パンについて詳しいファン に見える
細かく自演してるように見える
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 01:25:30 ID:eFE1WxZ2
>>493
豆乳食パンって普通に商品化されてるが?
納豆に合うかどうかはわからんが。
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 04:27:10 ID:SJi+NYGu
>>504
ジャぱんでしかみたことがないので

他ですでに商品化されてたものなんですね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 10:33:08 ID:iXWHnVHU
あれがおいしいって言ってる奴は普段相当ひどいモン食べてるのか?
中間マージン取る香具師が多すぎ(ローソン、小学館、テレ東京、原作者)。
そんなの200円ぐらいとらないとまともな商品は出来ないよ。
507ツォン:05/02/11 11:06:19 ID:8V8z+v1r
ローソンでジャぱん17号(マーガリン入りロール)を手にいれる方法がありますか?
ローソンのジャぱんでそれだけ買ってなくてとても買いたいです・・・
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:18:59 ID:bNBIFksg
クッキーメロンパン、食べてみました。
普通の98円のメロンパンの方が美味しかった。
あれで、158円は高すぎると思う。
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 11:47:33 ID:1uxQCLaZ
コンビの食い物食ってる奴は金でも健康でも負け組み。
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:22:12 ID:m6Atbbt/
>>501
曲解って、君が言うか?
一度も完全再現しろと言ってないのに>>476でアニメのように緑ならと話を始めるし
>>491の最初の部分など、いかにも俺がそう言ってたような言い方だが
少なくとも俺には、これでもかというほど誇張して曲解してるように見える

紛らわしい言い方だったとは思うが、>>475も要点は見た目を緑に近づける方法はいくらでもあったという部分のつもりなのだが、
やたら俺が水飴にこだわってると見てる人もいるようなので弁解しときます
あれは使う気がなかったのか挫折したのかは知らんがという前置きにすぎないと受け取っていただきたい
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 20:28:58 ID:m6Atbbt/
亀を抹茶味のチョコで固めたらそれなりのものになるんじゃないかと思った
白っぽくはなるだろうが十分緑だし、明るい色の方が見た目もいいし
個人的にあんことシロップをパンに合わせるのが好きではないのもあるが

いっそのこと、甲羅をクッキー生地にしてかぶせてミドリカメロンパンとかw
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:54:23 ID:6W8ZnYK1
>>510
第一に>>476は君へのレスだとは言ってない。
>>491はそもそも反論ではない。>>475>>488が無茶言ってるから諭したかった。と解釈して欲しい。
誤解を招いてるのはお互い様だからな。

つか結局、自演してたんだね。
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:00:15 ID:CrHOdncX
第二に、はないのかよw
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:02:03 ID:o85pkZ8G
すごい熱い人が多いスレだな。焼きたてじゃん。
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 23:23:08 ID:m6Atbbt/
>>512
アンカーなしのレスという事実と発言内容考えると無理ありすぎw
>>496と同じようなこと言ってるし、自分こそ自演臭い
こっちから見ればそっちの方が無茶言ってる
もういいよ、俺ももうレスしないから
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:08:53 ID:c6+bwI+x
>>512
最後に一つだけ
よくよく考えてみたら、>>496>>503だろうし、>>496>>512だとして
>>491>>493>>501>>505に見える
しかも書き込まれた時間帯が深夜でほぼ同じなのにもかかわらずその後の本人と思われるレスまですべて別のID
493の後496、501の後503、深夜にもかかわらずタイミングよく現れたのは偶然かな
517496、503:05/02/12 06:29:03 ID:7Xjk6lYC
>>516
食いたいのに買えない場所に住んでるから我慢してる漏れ的には
食えるのに暴れてる
>475=>488=>490=>492=>494=>499=>510=>511=>515=>516が癇に障る

>>491がぶち切れてると自分の都合よく受け取れる>>499の脳が心配だ
それになんだよミドリカメロンパンって('A`)
マジサムい
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:43:59 ID:caHcVswy
アンカーだらけで読む気にもならないんですが
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 18:50:31 ID:PgiJy9tb
当人以外が読む必要は無いでしょう
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:54:55 ID:W2PGA/IU
>>515
>>476のアニメのように〜は俺の個人的意見なのだから
君が言ってない事も含むのは当然だろう。
ついでにハッキリと言っておくが俺は>>493ではない。
493の名誉の為にも、これは言っておかなければならない。

>>488
大量の着色料が含まれていると思わしき食品を避ける人は実際かなりの数いるが。
まぁゼリー・飴・和菓子等は極少量で色が染まるから殆どの食品は健康に害なんてほぼ無いそうだけど。

豆乳食パン等で失敗したみたいだし
CMするほど力を入れはじめたシリーズが手を抜いてるとは考えにくい。
おそらく>>506みたいな理由があるんだろう。
それに努力が微塵も感じられないと言うのは言い過ぎだろう。
手抜きなら使い回す筈の、パッケージのアニメ絵変わったし。

>>492
焼いたら表面茶色くなるはずなのに所々、緑色ですが。
ヨモギ増やせば少しは緑色が濃くなると考えるのは自然な事だろう。
それに中身はすでに緑色ですが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:45:19 ID:xH7t8w78
>>520
自称当人じゃないそうなのでレスするが、当人にしろ君にしろ>>499を自演とする根拠は何かね
>>499以外見てもらえば分かるが、一度も彼の極度に主観的な部分には突っ込んでないのだが
俺は満足だとか俺は○○だと思うみたいな

本人でもないのに>>493>>492へのレスだとは一言も書かれてないなどと発言する奇特な第三者が存在し、
しかも同じ感性を持った当人が同じ発言をするなどという偶然が重なり、
そこまで多くの発言を本人かどうか識別するほどしっかり読んでてやたら細かいツッコミして当人じゃないって言っても説得力なし
疑わしいのはお互い様

それらのツッコミに反論してたらきりがないし、もう誰にも反論しないぞ
522520:05/02/13 01:01:58 ID:Z7oSv4NP
>>521
「当人」と「彼」が誰だか読みとれないんだが。
俺のことを「彼」と呼ぶのは不自然だし。
まぁ大体の察しはつけるから答えなくていいけど。

>>512>>475が君だったんだね。と言いたかったんだが説明不足だったようだ。
他の言い回しが思い付かず自演と言ってしまった。
他の人に影響されたのもある。

>>499は第三者の筈なのに感情的になっているのは不自然で、一見君に見えるけど
499はたぶん俺の発言に腹を立てたんだと思う。
俺は521=499だと決めつけるのは危険だと思うぞ>>517

言いたいことは大体言ったし、確かにきりがないからこれで止めようか。
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 07:09:59 ID:anYpEkit
新手の組織的荒らしと見た
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 16:07:52 ID:0qqKuei0
連中が来る前に進んでた話が、よほど困る内容だったんだね。
設定に常識が足りない とか、
関係者ばかりが馴れ合ってスレ進めてる とか。
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:16:26 ID:Lwd8St7Z
カメパンの頭を一口かじった途端ほっぺたの内側が痛くなった
ほっぺが落ちそうってやつ
おいしいともまずいとも思わなかったのに不思議
ほっぺたの内側の粘膜に作用する成分でも入ってるのかな
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 22:25:22 ID:NMmWwf6D
じゃぱんに出てきたパンって勝手に作って売っちゃだめなの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:24:11 ID:9ENNwhUs
製法特許でもとってない限りいいんじゃないの?

逆に、お好み焼きサンドなんか7イレブンに、ほぼそのままのやつあったし。

まぁ、あれにでてくるのを忠実に再現すれば、ほとんどの場合商品に
なんないでしょうけど。
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:32:32 ID:vmdxx3FO
それはそうと、WBSでは
春には製パン会社の方が企画したパンをアニメに出して、それを売る。
みたいなことを言っていたが、本末転倒な事は止めた方がいいような・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:31:30 ID:HbneTi9v
とりあえずヤマザキの安物パンは不味すぎて食えない。
あれ食ってると、なんかブロイラー飼育されてる鶏みたいな気分になってくる。
値段上がってもいいからパン生地をもう少しマシなのにしてほしい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 23:45:52 ID:3xuiJILg
コンセプト自体が「食」を大切にしてないのに、
美味い訳などない。

悔い改めるべきは、原作とそれを通した編集。
さらに一般市場に流せると判断した企業の上層部。

文化の素養がない。
もう一度赤子からやり直せ。>関係者。
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 11:31:09 ID:rfqyHPSZ
何原雄山だ、お前?
ご託並べてコンビニでメシ買ってんじゃねえよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:08:03 ID:b36C+8Bm
ジャぱんの「マヨネーズ焼きそば」パンって
普通のマヨネーズ焼きそばパンとどう違うの?

ジャぱんが出る前から、山崎で全くおんなじやつがあったと思ったけど
それとの違いが全然わかんない
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:39:35 ID:Qqe923P3
士朗、じゃパンの「パン」とは何だ、答えてみろ
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 03:18:41 ID:G0yKprsx
英語でpan、ギリシャ語由来の接頭辞で「すべての」を意味する。
古代ギリシャにおける普遍的な存在=神を象徴し、じゃパンにおける「パン」も、
万人の舌を唸らせる普遍的かつ崇高な味覚を象徴するものである。
その理想に敵うものが出来ているかどうかは皆様のご判断に委ねたい。
どうだ雄山!
535名無しさん@お腹いっぱい。
かのお方は「人はパンのみのために生きるに非ず」と申された。パンの味よりも話題性で人を釣り上げるこの企画の性格を見事に形容しているとも言える。この場合、人はパンではなく話題性を食べて生きているのだ。