902 :
西日本新聞:04/09/15 00:19:56 ID:MJ8mCzlS
厚労省の外口氏は「米国牛輸入再開は米国牛のリスク評価をしてからだ」と
断言したのに「交渉筋」とやらが勝手に米国と20ヶ月以下の牛で輸入再開を
交渉しているそうだが、この「交渉筋」とやらは誰だ?
■米産牛検査 24カ月以下除外要求 BSE協議 首脳会談での進展困難
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/news001.html 牛海綿状脳症(BSE)の発生で禁輸となっている米国産牛肉について、
非公式の日米政府協議が先週末にワシントンで開かれ、米側が生後二十四
カ月以下の牛を検査対象外とするよう要求していたことが十三日明らかになった。
米国は八月の電話会談でも同様の打診をしたが、日本が二十カ月以下を対象外
とする全頭検査の緩和方針を決めた後も譲歩する姿勢を見せなかったことで、
二十一日に予定されている日米首脳会談で決着に向けて前進するのは難しい情勢となった。
交渉筋によると、日本側は内閣府の食品安全委員会の検討を踏まえて全頭検査の緩和に
着手し、消費者らの納得を前提に検査除外対象を生後二十カ月以下とする方針を説明した。
米側は全頭検査の緩和を評価したが、検査除外対象を生後二十四カ月以下にするよう
要請。特に高級牛肉は枝肉の格付け段階で生後二十四カ月以下であることが確認できると説明した。
また、脳や脊髄(せきずい)など病原体が蓄積している特定危険部位の除去について、
現行生後三十カ月以上の牛を対象にしているのを、全頭に拡大する方針を示した。
日本側は「生後二十一カ月のBSE感染牛が確認されており、二十四カ月の線引きでは
国民が納得しない」(交渉筋)と難色を示し、肉の格付けによる月齢の確認も科学的でない
と反論した。
米側は「牛肉市場を再開するよう日本を説得することは、われわれの利益」(ブッシュ大統領)
と、政治圧力を強めているが、日米の溝は埋まっておらず、農水省の石原葵事務次官は十三日の
記者会見で、首脳会談で合意へ向けた方向性は出ないという見解を示した。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:23:47 ID:SyXAvwie
>>877 別に吉野家の株価がどうなろうとあまり関係ない。現在は1単位
しか持ってないし、十分元を取っている。
15万円を切りそうになったら売ればよい。
それよりも他の食品および事故のリスクと比較して、盲目的にBSE
の危険性だけを強調するのは、消費者迎合のマスゴミと同程度
でいかにも頭悪そう。(氏ねなんて言っているし…)
今いる牛で危険部位さえ摂取してなきゃvCJDに感染する確立な
んて天文学的確立なんだろ?
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 00:27:23 ID:MJ8mCzlS
>>903 他の食品板、環境板や自然災害板にいけばそれぞれ詳しい人たちがその危険を
主張されているようですよ。そちらでそのリスクを語られたらどうでしょう。
他のリスクと比較してもBSEのリスクが減じるわけではないので
その討論は不毛と思われます。
SyXAvwieはキチガイだからほっとけ
>>903 確立は気にしなくていいよ。問題は確率なんだからw
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 07:34:38 ID:lC3t+6FB
吉野家の 株主輸入を 主張する
命あっての 株とは知らねど
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:29:54 ID:hr8KCNTQ
ここに100個の饅頭がある。ただし、1個は一口で即死の猛毒饅頭だ。
Aが食べた−死ななかった 彼が死ぬ確率は 1/100でした。
Bが食べた−死ななかった 彼が死ぬ確率は 1/99でした。
Cが食べた−死んだ 彼が死ぬ確率は 1/1でした。
つまり、例え本当の確率は1/98であったにしても、死んでしまえば
その人にとっては、100%死ぬ食品と同一なのです。
「天文学的確率だ」などという発言は、蚊帳の外から見ているだけです。
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 08:45:01 ID:T6jX/EHT
タバコは「吸わない権利」が確立しているが、
牛は「食わない権利」が阻害されるわけだ。
何に入れているかもわからんし加工品や外食ではエキスや骨油などの由来製品の
表示義務さえないんだから。表示義務が徹底されておらず、「食わない権利」が
阻害されている以上、輸入は反対されるわな。
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:07:27 ID:wemIk1H+
>>908 売る立場から見れば常に確率は1/100
「売る立場から見れば、(責任を取らされる)確率は小さいから、安心して食べなさい(売りなさい)」
というのが本意。
そう言ってる割りに、きちんとした保証を約束する会社が無いのはおかしな話だが。
ゼロリスクを求めているのか、天文学的確率ってのがウソだと思っているのか、
何が理由でも病気の牛を売ろうとするのはろくなもんじゃない。
現在検査が行われているBSEよりもよっぽど食品添加物やポストハーベストの
問題が大きいんではないかい?
僅かな危険性というならフグや中国野菜の販売は全面禁止にすべきだね。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:21:19 ID:Idl03i+m
>>908 自然の野菜にも、もともとたくさんの化学物質が含まれていて
リスクがあるよ。ぜんぜんチェックなんてしてない。
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:29:41 ID:28s9E3D+
輸入生体牛について。
農林水産省 03-3502-8111(代表)消費安全局「衛生管理課」「牛トレーサビリティー
監視班」さんに電話してきいてみました。昨年5月までカナダから、昨年末まで米国
から、日本は生体牛を輸入していたそうですが(若いのは6ヶ月程度から?)、輸入
生体牛に関しては報告義務は「輸入年月日」のみで、出生日を書くところは備考欄で
記載義務がない(任意)だそうです。ということは、輸入牛に関しては正確な年齢は
わからない模様です。
といえば、食品安全委員会の中間とりまとめには「輸入生体牛を20ヶ月以下でと畜する
場合のリスク評価は抜けていそうですね。日本は飼料管理徹底されたから安全だ、と
いわれていた委員さんもおられましたが、米国牛は日本にくる前に何を食べてきたので
しょうか。肉骨粉を与えているなんていう民主党の報告書もあるわけですが。そこで
20ヶ月で検査を区切ってしまうとは、まぁ。
ttp://www.sasayama.or.jp/saboard/b_board.cgi#7598
>>913 日本で牛由来のvCJD病患者が居ないにもかかわらず何故BSEだけ
大騒ぎするんだろうね。
昔から、やれダイオキシンだとか化学物質とか食品添加物だとか、
さんざん危険性が指摘されてきたのに結局は有耶無耶。
今でも発ガン性物質の固まりである煙草が堂々と売られている。
日本の消費者はマスコミに踊らされやすいね。
P.S.子供の頃、如何にもっていう駄菓子をさんざん食べたけど特に
これまで何ともないよ。
まぁ慎重派は、今後出るって言い続けるだろうけど。
916 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:38:55 ID:hr8KCNTQ
>>912 >>913 確率が低ければいいのか、当たった人には100%死の食品だといった問題を
提起しているのに、「農薬いっぱい付いている」などと、全く異質な話を持ち出す奴は、
すでに脳が感染しているか、牛業者。
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:44:53 ID:Idl03i+m
>>916 農薬じゃなくて、もともと食べ物自体が危険なんだよ。
野生で身を守るための物質がはいっている野菜のなかから、品種改良とか
して比較的安全なものを食べてるにすぎない。
ってことらしいよ。完全に安全な食品なんてない。
>>916 農薬いっぱい付いている野菜喰って病気になる奴にしてみれば病気になる確率は100%。
飛行機が落ちて死ぬ奴にとっては飛行機に乗って死ぬ確率は100%
乗り物と食べ物じゃ違うかも知れないけど、この世の中に100%安全と言えるものなどない。
小麦や卵のアレルギーを持つ奴なら、世の中のほとんどの食品は危険になる。
要は生きる上で、どこまでリスクを受け入れられるかだ。判ったか低脳。
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:47:26 ID:JUOPB/MP
よくわかんないんだけど、
輸入再開されても、別に米国産輸入牛を無理矢理食わされるわけじゃないでしょ?
自分が食べなきゃ良いだけじゃないの?
そこらへんは消費者の選択でしょ。
はなっから消費者の選択を奪うのはどうかと。
>>871 それにOIEとWHOを間違うなよ。全然違うぞ。
お前、別のスレで「WHOが危険部位以外は食べても大丈夫とか言ってる」、とか言ってただろw
だから書いてみただけ。
今は、OIEの資料にすり変えたみたいだけどなw
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:53:54 ID:28s9E3D+
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:54:40 ID:28s9E3D+
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 10:56:49 ID:JUOPB/MP
俺もリスクとコストのトレードオフでしかないと思うんだよね。
その人にとっては100%か0%かって議論になったら、
リスクを伴う行動は全て出来なくなる。
そして、ほとんどの行動はリスクゼロという事はありえない。
となると、どの程度リスクをとるかは、個人の自由だとおもうんだけど。
今回のは消費者にとって、ハイリスクの選択が増えたというだけで、
別にそれを選ばなくてはいけないという話じゃないでしょ?
>>919 独身なら自分だけでいいが子供の給食等はどうする?
>今いる牛で危険部位さえ摂取してなきゃvCJDに感染する確立な
>んて天文学的確立なんだろ?
感染する確立なんて天文学的確立
感染する確立なんて天文学的確立
感染する確立なんて天文学的確立
感染する確立なんて天文学的確立
感染する確立なんて天文学的確立
感染する確立なんて天文学的確立
さすが、牛DON株主、既にvCJDを発症していらっしゃるようで。
ちなみ、どの程度で感染するかを定量的に解明した科学者は、まだ居ない。
米のvCJDの集団発生を見る限り、汚染された牛肉を摂取した場合、
非常に高い確率で罹患する可能性すらあるよ。
よくわかっていないものは、なるべく近づけないことがリスク管理の基本。
得に、それが食品ならなおさら。
1株しか持ってないなら、さっさと売り抜けて、ライブドアの株でも買えyp
>
>>919 >独身なら自分だけでいいが子供の給食等はどうする?
これ結構重要だよな。
ゼリー、プリンの汚染などの場合にも言われているが、
子どもは、異常プリオン蛋白質を大人に比べて非常に蓄積しやすい
という可能性が指摘されている。
自分の国の次代を担う若い世代に、そんなリスクを押し付ける時点で恥を知るべきだよね。
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:06:02 ID:JUOPB/MP
>>926 給食は元々地産地消で地元産品使うところが増えてるでしょ。
運営者に国内産を使うように訴えてもいい。
現況で、輸入再開されたからといって、
牛丼屋以外がアメリカ産を積極的に使うとは考えにくいな
>今回のは消費者にとって、ハイリスクの選択が増えたというだけで、
>別にそれを選ばなくてはいけないという話じゃないでしょ?
選択できる範囲でリスクが増えるだけなら、お前の言うとおりだが、
今回の場合、実際は選択出来ない部分のリスクが大幅に増えるのが問題。
薬のカプセル云々、きちんとこのスレくらい読もうな。
>実際は選択出来ない部分のリスクが大幅に増えるのが問題
例えばどんなの?
>>927 2ちゃんで変換間違いの指摘ですか?( ´,_ゝ`)プ
どの程度の確率で飛行機が落ちて、自動車事故が起こっているのか算出してある
ものについては安心ですか?
それとBSE以外の食品で食品添加物や残留農薬の人体におよぼす影響について
は判っているんですか、そうですか。
>給食は元々地産地消で地元産品使うところが増えてるでしょ。
コスト優先の部分もあるし、ビーフエキスなどの部分では、
間違いなく混入してくる。
もともと、給食の牛肉は、米産が多く使われていたしね。
>牛丼屋以外がアメリカ産を積極的に使うとは考えにくいな
そんな楽観的思考が出来るのが羨ましい。
肉として、目に見える形では使いにくいかもしれんが、
加工食品には、米のBSEショック以前と同様に、再度使用される可能性が高い。
>例えばどんなの?
医療用のカプセルやら、ゼラチン、牛エキス
こっちの方が詳しかったな、スマソ
医薬品のカプセル、子どもの好きなゼリー/プリン、化粧品
マクドナルドのポテトの揚げ油、ケンタッキーの揚げ油
市販のカレールー、デミグラスソース、カップラーメン、etc
>>932 今度は、農薬ですか。
〜 特徴 〜
・タバコ、ダイオキシンなど、別の危険な問題をすりかえる
ex. (タバコに比べたら、BSEの影響なんて微々たるもの、など)
・ソースの無い情報をサラリと語る
ex. (大量に輸血しないと感染しない、WHOが食っても安全だと言ってる、など)
・非現実的な仮定を平気で推し進める
ex. (米牛食わなきゃいいだけ、牛エキス食わなきゃいいだけ、)
>>926 子供の給食は、親が受け入れられるリスクの基準を下げて受け入れられな
いとして、給食センターに要望すればいい話。
もちろん給食センターも食品の安全性と仕入れ価格・提供メニューを調整し
て最善のものを出す。
感情論でBSEが怖いからというのはマスコミに踊らされている証拠。
なるほどね。いろいろあるんだね。
でもねー、僅かなリスクのために、
選択権が根本的にないという事に、どうしても違和感あるんだよね。
そうゆうのは、例えばこの国内産アメリカ産問わず、検査にパスしましたとか、
そういう事で対応するべきであって、全面禁止にするべきじゃないと思うんだよね。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:26:19 ID:PM/62WYt
>>919 ,918
スレを全部読むとよくわかるよ
事実上、無理やり食わされることになる。
外食(肉、ビーフエキスは産地表示義務なし)
調味料(産地表示義務なし)
給食(子供に無理やり)
スーパー(産地偽装、牛肉やめればクリア)
すべて自給自足すれば避けられるかもね
国内に感染者が増えてくれば
・献血から・・・・ヤコブ病
・医療行為から・・・・ヤコブ病
ヤコブ病の拡大再生産の始まりだ
ちょうど HIV が国内に蔓延しているように
>>936 だからWHOは俺じゃないって。
お前の目には輸入再開派は全て業者かなんかに映るらしいな。
俺はアメリカ産牛肉が輸入されようと輸入されまいと関係ないの。
この世の中にあるリスクのうち、ことさらBSEの問題だけを強調し
て専門知識を振り回して我が物顔する奴が嫌いなだけ。
見渡せば人間が死ぬリスクなんて、身の回りにたくさんあるじゃ
ないか。何故牛肉だけを目の敵にするんだ?
再度言うけど、危険部位さえ食べなければvCDJに罹る確率は
天文学的数字なんだろ?
もちろん20ヵ月齢以上でBSE検査を行うとして。
加工食品なんかは数ヶ月おいてから
ひっそりと米国産に切り換えそうだな
>>935 安物のヨーグルト製品などもゼラチンが入っている場合がある
個人的には、
中国産野菜のリスクはどんなコスト払ってでも避けたいけど、
天文学的確率の牛丼リスクはとってもいいと思ってます。
俺はようは選択権が欲しいわけです。
>>937 公立校、公立の給食センターは国からの通達でも有れば
使うようになるのではないだろうか? 米飯給食のように。
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:39:42 ID:69ZDIJvi
>>927 アメリカでvCJDの感染者はまだ誰一人確認されてませんよ
946 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:41:01 ID:lxVmLmqd
感度の低い検査なんかよりも、
背割解体を続けていることのほうがよっぽど危険だと思うのだが
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:44:22 ID:28s9E3D+
>>940 BSEのスレにやってきて
「この世の中にあるリスクのうち、ことさらBSEの問題だけを強調し
て専門知識を振り回して我が物顔する奴が嫌いなだけ。」
とのたまうをまいは何者?
他のスレでやれよ。
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:46:46 ID:wemIk1H+
>>941 そんなに気を使わないだろ
政府が安全を保証してるんだから
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 11:48:22 ID:28s9E3D+
>再度言うけど、危険部位さえ食べなければvCDJに罹る確率は
>天文学的数字なんだろ?
ここがお前の言う通りなら、ここまで過敏に反応する奴は少ないと思うんだよね。
色々な文献読む限り、「天文学的数字」と判断出来ないのが、実状。
さらに最近になって、米国のvCJDの実状が明るみになりつつある。
vCJDの集団発生の可能性があり、これはとある競馬場で食事をした
人間の間で「天文学的な確率」のsCJDが多発したため、改めて注目されている。
日本で、牛丼屋で日常的に食事をしている人間の間で、sCJDが多発、ってことが起きる可能性もある。
まぁ、食品安全委員会 プリオン専門調査会の議事録を全部読むと、考え方が変わると思う。
昔から、山内先生の論文は目を通しているけど、この議事録は面白い。
>もちろん20ヵ月齢以上でBSE検査を行うとして。
基本的に、米牛は、↑の危険部位除去自体がダメダメだし、この検査もやらないと主張している。
危険でしょ?
>>949 いやいや
輸入再開直後に「国産牛100パーセント」表示でシェアを延ばし
落ち着いた頃にアメリカ産に切り換えるのがベストでしょう
どうでもいいが、米牛の輸入再開に賛成してる奴って、一体何者なんでしょうか?
国内の牛生産者は、間違いなく反対するだろうし、
一般消費者でも、わざわざ米牛食べたがる奇特な人は居ないような・・・。
牛DON食べたがってる人くらいしか、思いつかないんですが。
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:07:00 ID:PM/62WYt
国内でも、あまり大々的には放送されていないが、
異常プリオン蛋白質に汚染された乾燥硬膜の移植を受けた患者二人が、
CJDで死亡しているね。
この例のように、異常プリオン蛋白質汚染による、薬害事件が今後は発生し得る。
#これ自体は、米牛を輸入せずとも発生し得るが、米牛が入ってくる場合、
#その規模が大きくなる可能性が高い。
輸血では発症しないかもしれないし、骨髄移植では発症するかもしれない。
怖いのは、まだよくわかっていない事象が多すぎる、ということ。
牛丼食べられるというメリットの方が、
このスレで議論されてきた既出のリスクと比較して大きいのか?w
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:34:17 ID:PM/62WYt
欧州食品安全庁(EFSA)、7ヵ国のBSEリスクを評価 米国のリスク高まる
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04082501.htm 1.外国から攻撃(BSE侵入のリスク)
91-95年には非常に高くなり、さらに96-03年には極度に高くなったと評価している。
2.国内におけるBSE再生産のリスク
(1)給餌
97年8月まで、哺乳動物肉骨粉(RMBM)を牛に与えることは合法だった。
97年以後の給餌の評価は依然として「不合格」だが、改善されつつはある。
(2)レンダリング
感染性を減らすとは立証されない工程で操業している。
(3)特定危険部位の除去
特定危険部位は飼料用にレンダリングされたし、今でもそうである。これには病牛・死亡牛の部位も含まれている。従って、特定危険部位の除去は「不合格」。
(4)BSEサーベイランス
89年以前、BSE感染牛を発見(そして排除)するためのシステムの能力は制限されていた。
U 結論
3.現在のGBRのレベルはVである。(5段階中したから2番目)
報告は、レンダリングまたは給餌に大きな変化がないかぎり、牛がBSEに感染する公算は永続的に増えつづけると結んでいる。
・・・BSE検査しても、しなくてもアメリカ牛肉いらね
牛丼より種種のアメ牛使った加工品が心配
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 12:47:24 ID:pgFs/fiV
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:02:18 ID:PM/62WYt
>>959 今回、日本はなぜか評価中断
しかし、以前BSEをバリバリだしていたころは今回のアメリカと同じV
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:03:20 ID:hr8KCNTQ
牛業者も書き込みにがんばっているようだが、
避けられる物を避けないという点はどうなんだろうね。
そして、避けたくとも避けられなくなるという点については。
牛肉そのものを食べなくても、色々な物に使われているわけだし。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:15:15 ID:WxENf9v1
プリオンによる病気は、いつごろ治せそう?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 13:17:57 ID:PM/62WYt
デタラメな米国BSE対策の根源
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/04072601.htm ■大部分のアメリカ人は、こんな牛(へたり牛)がハンバーガーに使われているなどと考えてもいなかった。だが、アメリカ牛肉加工産業は、これを禁止しようとする議会の努力を10年以上にわたって阻止するのに成功してきた。
■アメリカ牛肉加工産業はすべての牛の検査、原産国表示、家畜飼料への動物副産物の利用の禁止などの新ルール制定に大反対
■神経症の証拠を示す牛が検査されず家畜飼料を作るためにレンダリング工場に送られた。これは廻り廻って人間の食料に戻ってくる恐れがある
・・・アメリカ牛肉やっぱりイラネ
>プリオンによる病気は、いつごろ治せそう?
メカニズムなどの、細かいところがまだよくわかっていないので、当分無理。
HIVみたく、感染しないこと、感染を広げないこと、で対策するしかない。
Virusや細菌と違い、イメージ的には毒物に近い。
一定の量を、その毒物に対して感受性の高い時期に、摂取すると死亡。
(牛にしろ、ヒトにしろ、子どもが感受性が非常に高いと言われている。)
で、その毒物は、体内に存在する蛋白質とほとんど構造的に差異が無い。
→検出が困難
ここが、HIVよりタチの悪いところかもね。
蛋白質だからといって、茹でたら大丈夫とか言うレベルのものではなく、
強アルカリで分解するか、高温(1000度を十数分とかいうorder)によりようやく
感染性が失われるといった代物です。
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 14:29:20 ID:PM/62WYt
アメリカの「先進的食肉回収システム(AMR)」と狂牛病の関係
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/technology/story/20040121303.html 昔懐かしい手回しの洗濯物搾り機を想像してほしい。これと同じ原理に強力な水圧
をプラスして、大掛かりな装置にする。そこに、濡れた洗濯物ではなく屠殺された牛を入れる。
もしAMRの工程を見学することになったら、菜食主義者や動物愛護運動家は
身もだえするに違いない。その不快さは並大抵ではない。だが、それとは全く別の問題がある。
AMRで回収された肉は通常、ソーセージやタコス用トッピングなど加工肉製品に混ぜられる。
『有機消費者協会』などの団体は、牛の中枢神経系の組織――BSE感染を媒介する部位
と考えられている――が処理機の篩を通り抜けて食品の中に入り込む可能性があるという懸念
を示している。
・
略
・
グレガー博士によると、1979年から1996年までの間に、30歳未満の患者に確認された
孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病は1例しかなかった。
しかし、その発生率は1997年から2001年の間に急増し、この5年の間に、30歳未満
の孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病患者が5人も死亡している。こうしたことから、グレガ
ー博士は孤発性クロイツフェルト・ヤコブ病もBSE感染肉と関係があるためではないか
と疑っている。
そして、クロイツフェルト・ヤコブ病症例のいくつかについては、アルツハイマー病と誤診
された証拠もあると指摘している。
・・・アメリカ牛肉 さらにイラネ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:07:55 ID:PM/62WYt
>>自然の野菜にも、もともとたくさんの化学物質が含まれていてリスクがあるよ。
>>俺はようは選択権が欲しいわけです。
>>天文学的数字なんだろ?
>>給食センターに要望すればいい話。(すごいね、この人(笑))
とかいってるヤツはこれを読んで基礎知識をつけろ
-----------------
BSEの脅威について理解する(仮訳)
2002年10月世界保健機構(WHO)
http://ss.niah.affrc.go.jp/disease/bse/threat/threat.html#top ■脅威を真剣に受け止める
英国でのBSEの流行から得られた教訓の中で最も特筆すべきことは、
「BSEはすべての人が真剣に受け止めなければならない脅威である」
ということである。この病気が出現した時、英国および英国から牛を輸
入していた国において勧告や規制が厳密に守られなかったために個々
の事例が大惨事へと発展してしまったのである。
■「予防は農場から食卓まで、食品や食物の連鎖に関わる全ての人々の共同責任である。」
アメリカが、和牛をBSEのせいで輸入しない、ってのは解除されたんだっけ?
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 15:40:35 ID:PM/62WYt
>>N4+RIn1+
>現在検査が行われているBSEよりもよっぽど食品添加物やポストハーベストの
>問題が大きいんではないかい?
BSE = 致死性の有る伝染病
ポストハーベスト = ただの毒物
>日本で牛由来のvCJD病患者が居ないにもかかわらず何故BSEだけ
>大騒ぎするんだろうね。
海外にはたくさんいます。(かのアメリカにも疑わしい事例が山ほどあります)
>乗り物と食べ物じゃ違うかも知れないけど、この世の中に100%安全と言えるものなどない。
この問題は事故と違って、適切な処置(肉コップン、危険部位除去)を行えば駆逐できる問題です。
>どの程度の確率で飛行機が落ちて、自動車事故が起こっているのか
ぜんぜん関係ない話ですね、ハイ
>給食センターに要望すればいい話。
要望しても聞いてくれないかも知れませんね。
>感情論でBSEが怖いからというのはマスコミに踊らされている証拠。
BSEが怖くないのは、マスコミに踊らされているのはあなたでは?
>この世の中にあるリスクのうち、ことさらBSEの問題だけを強調して専門知識を振り回して我が物顔する奴が嫌いなだけ。
このスレはBSEが話題のスレッドの様な気がしましたが。
>見渡せば人間が死ぬリスクなんて、身の回りにたくさんあるじゃないか。何故牛肉だけを目の敵にするんだ?
適切に対応すれば避けられる脅威でかつ、若い人がとても悲惨な死を迎える病気になるからです。
969 :
kazekozoφ ★:04/09/15 18:22:55 ID:???
次スレのスレタイ募集しておきます。
メール欄にでも書いてくださいな。
>>966 そのWHOの仮訳の内容の一部は情報がもう古いと思われ。
スレタイ? あんまりよくないけど、こんな雰囲気?
【牛肉】全頭検査廃止?メディア輸入再開と【曲解】
BSE問題 国内対策の見直し先行、遅れる米産牛肉輸入再開
http://www.nissyoku.co.jp/ BSE(牛海綿状脳症)問題で農水省と厚労省は13日、消費者の理解
を得るための情報交換会を当初予定の2回を回数を増やして4回開き、
その次に国内対策を見直してから日米局長級会合に臨む考えを示した。
「年内にも輸入再開」などの情報が乱れとぶなかで、両省は国内対策の
見直し、日米協議の検討でも食品安全委の意見を求めていく考えで、
何段階もの手続きを踏まなければならず、米国産牛肉の輸入再開には
時間がかかりそうだ。
(日本食糧新聞 9月15日号)
米国産牛肉輸入再開で農相 公的裏付けが大前提
[2004年09月15日付]
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp 亀井善之農相は14日の閣議後会見で、米国産牛肉の輸入再開条件を決める
日米交渉での日本の基本姿勢について「国家間の条件設定と、これが公的に認
められることが大前提」と述べ、牛海綿状脳症(BSE)検査の月齢基準や、
牛の月齢の識別、特定部位の除去で、米国政府の関与が不可欠との認識を強調した。
国内と同等の安全性が確認された牛肉を先行輸入するとの一部報道については
「そういう事実はない」と否定した。民間の輸出業者が自主的にBSE検査をしたり、
月齢を識別したりしても、「公的な確認がなければならない」と指摘、輸入再開条件
としては不十分との考えを示した。
民間が自主的に日本の国内基準を満たす対策をとり、これを公的な機関が
認証するというアイデアは、日米協議の早い段階で“落としどころ”として浮上
した。しかし、全頭検査を拒否する米国政府が民間の検査申請を却下し、宙に
浮いている。
亀井農相は「そういう話は時々出たが、先方(米国政府)が承知しなかった
ということが今日までの経緯」と述べ、米国が民間の取り組みを活用した先行
輸入案を提案してくることには、懐疑的な見通しを示した。
なんだ へたれじゃん
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 22:46:53 ID:lC3t+6FB
>>918他
農薬で病気になるとか馬鹿なこと言ってる奴がいるが、
農薬は、化学合成物質の中で、もっともシビアな毒性試験
をクリアした物質である。食品添加物、お前らが日夜飲んでる
危ないお薬も早く農薬並みの莫大なデータを積み上げるべきだね。
莫大なデータは、どの程度キケンかがわかる、と同時に、どの程度なら
安全かがわかる。農薬の登録は、安全性をきちんと評価してから約
10年で上梓されるわけだが、使用基準がきっちり決まっている。
これで安全と太鼓判を押して、さらにその濃度の1/100の濃度で
残留しちゃいけない、と言う基準が設定されている。
アメ牛なんか、まあわからないこともあるだろうけど、BSEが
発生してから、何か努力したんかい?検査とかしたの?
そもそもグレーなんか信じられん。農薬の世界から見ると
狂気の沙汰である。狂っている。安全委員会とかぬけ作の
集団だな。
>>974 無認可農薬とか使われてるのはどうなの?
入手経路は個人輸入位しかない?
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 00:07:34 ID:Z8RkHnia
>>975
現在はまず使われないだろうと思うし、輸入しよとしても監視が
強化されているから、できないと思うが。去年とかおととしに
問題となった農薬は、昔登録があったんだけど、失効しちゃった
農薬ね。新たに危険性が指摘されたんだけど、その指摘に対して
科学的に説明をしようとすると、莫大なデータをとる必要がある。
それは、非常に大きな金額になるから、新たに登録するのは
やめて、失効農薬になったわけ。
977 :
日本経済新聞:04/09/16 10:26:38 ID:yhAAJ3/a
(9/16)米産牛、米政府認証条件に民間検査で先行解禁・政府
米国産牛肉の輸入再開問題に絡み、民間で牛の月齢を調査した牛肉について
先行して解禁する案を検討している日本政府は15日、米国政府が民間調査に認証
を与えることを条件に輸入再開を認める方針を固めた。近く開かれる日米協議で
米側に提案する見込み。米政府は日本提案について明確な姿勢を示していない
もようだが、日米両政府は米牛肉輸入の解禁の条件整備を急ぐ。
日本政府は早期の輸入再開を実現するため、米国内の一部農家が自主的に実施
する牛の月齢調査による先行解禁案を検討。厚生労働省などがBSE(牛海綿状
脳症)検査の対象から外す「生後20カ月以下」の若い牛ならば、BSE検査を
しなくても、こうした農家からの輸入は認める方針だ。
ただ、農家による自主的な調査だけでは信頼性に不安があるため、政府による
何らかの関与が必要だと判断。米農務省が月齢調査を科学的に妥当であると
証明するほか、問題が起きた場合には損害などを米政府が補償するよう求める。
[2004年9月16日/日本経済新聞 朝刊]
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?c=0
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 10:48:47 ID:K5Rpf0PQ
>>977 マスコミは「20ヶ月、全頭検査」とか意図的に本筋からはずして報道しているな
アメリカの危険性を報道したのはNEWS23くらいかな?
(1)給餌
牛に哺乳動物肉骨粉を与えることを禁止
(2)レンダリング(飼料)
牛由来の肉骨粉の製造・販売を禁止
(3)特定危険部位の除去
すべての牛にこれを行う
(4)BSEサーベイランス
対象(20ヶ月 or 全頭)のすべての牛にBSE検査を行う
ちゃんとアメリカの現状と要求すべき点を明確にして報道しろよ
腰 抜 け マ ス コ ミ 逝 っ て よ し !
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:02:23 ID:K5Rpf0PQ
■アメリカの現状
(1)給餌
97年8月まで、肉骨粉を牛に与えることは合法だった。97年8月に肉骨粉禁止が導入されたが
農場動物やペット)に肉骨粉を与えることも合法だ。肉骨粉はラベルで区別できるだけで牛の飼料に
混入を防ぐことは困難
(2)レンダリング(飼料)
へたり牛(ダウナーカウ)、病死牛、神経症状の有る牛を肉骨粉にしている !
(3)特定危険部位の除去
特定危険部位は飼料用にレンダリングされたし、今でもそうである。
これには病牛・死亡牛の部位も含まれている。
(4)BSEサーベイランス
0.5%の健康な牛をBSE検査
今回のマスコミの報道はみていて情けなくなる
マ ス コ ミ は ア メ リ カ が 怖 く て た ま ら な い !
アメリカってアルツハイマーやALSが多いけど、牛肉との関連性、本当はあるらしいよ。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 11:59:54 ID:Ib9HFRpj
>>940 > 再度言うけど、危険部位さえ食べなければvCDJに罹る確率は
> 天文学的数字なんだろ?
> もちろん20ヵ月齢以上でBSE検査を行うとして。
「いままでわかったことだけで考えれば」
だけどね
あくまで過去の統計数値
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:08:04 ID:Ib9HFRpj
ついでに書けば
リスク分析なんてのは
経済工学や金融工学あたりと同じで
出てきてる数字が信じられなかったら
そこまでの話なんよ
そこんところをすっ飛ばして
「科学であーる」とかやらかすもんだから
御仲間と同じく胡散臭くなる
今回ばかりは、メディアに踊らされてBSEパニックが起きているというより、
メディアと政府が無理矢理に、米牛の輸入解禁に遁走する傍ら
有識者と理解のある消費者、国内の生産者が必死に反対しているといった状況。
今までと違うね。
政府は何が何でも、米牛の輸入解禁を推し進めたいらしい。
まぁ、vCJDの場合、集団感染が発生しても、それは10年とかのオーダーの話。
その時点では、責任の所在も有耶無耶になってるだろうし、目先の利益を
追うのに躍起になっているといった印象。
連中には、小さい子どもや孫などが居ないのか?
真っ先に、異常プリオン蛋白質による汚染の影響を受けるのは、そういった世代なのだが・・・。
まさに売国奴の所業ですね。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 12:14:45 ID:Ib9HFRpj
>>953 > どうでもいいが、米牛の輸入再開に賛成してる奴って、一体何者なんでしょうか?
土建コンサルまで仕事来るほど
潤沢にでまわってる輸入再開工作資金の
おこぼれがほしい人
985 :
共同通信:04/09/16 13:23:46 ID:yhAAJ3/a
★脳手術後にヤコブ病判明 その間11人が同様手術
・6月に国内の病院で脳神経外科手術を受けた患者が10日後に
クロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)と判明、この間に同じ病院で11人が
同様の手術を受けていた事例が、16日に開かれた厚生労働省の
クロイツフェルト・ヤコブ病等委員会で報告された。
この患者は、手術によって感染したのではなく、原因不明の弧発型。同省の
専門委員会は「通常の手術のための感染防止対策は十分されており、
他の患者に感染した可能性は極めて低いと思われる」としている。
同病院は8月中旬から9月上旬にかけて11人に事情を説明しており、今後、
長期間の経過観察を行う。
厚労省は、同省研究班の指針の順守など、ヤコブ病感染防止対策の徹底を
求める通知を各都道府県に出した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040916-00000103-kyodo-soci
986 :
日本農業新聞:04/09/16 13:26:50 ID:yhAAJ3/a
BSE問題 国会の閉会中審査、与野党が合意
[2004年09月16日付]
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp 衆院農林水産委員会は15日、牛海綿状脳症(BSE)問題で国会の
閉会中審査を開くことを決めた。自民、民主の同委筆頭理事が合意した。
開催時期は情勢をみながら調整する。
食品安全委員会が20カ月齢以下の牛では感染検出が困難との報告
をまとめたことを受け、厚労省と農水省がどういう国内対策の見直しを
打ち出すのか、21日の日米首脳会談で米国産牛肉の輸入再開問題が
どう取り上げられるのかなどを踏まえた上で開く予定だ。BSE検査の
対象で見直しがあるのかどうかが焦点で、野党は政府姿勢をただす方針。
987 :
日本農業新聞:04/09/16 13:30:48 ID:yhAAJ3/a
■岐阜県、BSE全頭検査を継続=「安心の観点から」
http://www.jc-press.com/news/200409/04091501.htm 内閣府食品安全委員会が9月9日、BSE(牛海綿状脳症)対策としての
全頭検査について「20ヵ月齢以下の感染牛を現在の検査法で発見する
のは困難」との報告書をまとめたが、岐阜県は10日、全頭検査を継続す
ると発表した。岐阜県生活衛生課は「消費者団体などの意見をみると、
全頭検査の継続を強く望んでいる様子がうかがえた。食品安全委員会
の科学的根拠に基づいた討議や報告書は的を得ているが、『安心』と
いう観点から継続したほうが良いと判断した」と話す。
(2004年9月15日発信)
プリオン専門調査会のメンバーの発言によると「20ヶ月と区切る
科学的根拠はない!」のはずだったんだけど。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:33:16 ID:0yXf0xv3
国益を考えたら輸入するしかないんだよね。
っていうか、輸入批判してる奴は、まず安全じゃないって証拠を提示しろよな。
989 :
日本消費者新聞↑↓毎日新聞:04/09/16 13:33:57 ID:yhAAJ3/a
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 13:43:36 ID:LtV2fEkj
売国小泉マンセー
次スレおながいします
若い牛除外根拠ない 全国消団連が意見書提出 BSE全頭検査
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-09-16/04_02.html 内閣府の食品安全委員会が国内のBSE(牛海綿状脳症)対策を評価した
「中間とりまとめ」をめぐり、全国消費者団体連絡会(神田敏子事務局長)
は十五日までに、生後二十カ月以下の若い牛を全頭検査から除外する「明確
な根拠はない」とする意見書を、坂口力厚生労働相、亀井善之農林水産相に提出しました。
意見書は「食品安全委員会の『中間とりまとめ』では二十カ月齢以下の
感染牛を現在の検出感度の検査法によって発見することが困難であると
していますが、BSE感染牛が存在しないとはいっておりません」と指摘。
「安易に二十カ月齢以下を検査から除外してもよいと導き出すことはできません」
として、検出感度を高めるべきだとしています。(以下ry 原文ドゾ
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:05:39 ID:Y6Pj3RTt
BSE対策に税金を4000億円も使ってるのか
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:06:03 ID:VQVuHtDQ
農水省ぁゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:15:26 ID:K5Rpf0PQ
>>988 国益って何だ?
牛丼か?
それとも関税の1000億円か?
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:40:51 ID:Ib9HFRpj
>>995 > 国益って何だ?
アメリカ様をよろこばせるヤシ=神
アメリカ様を怒らせるヤシ=糞
という理屈
まあ、マスコミ的には
D様をよろこばせるヤシ=神
D様を怒らせるヤシ=糞
なんだが
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:43:11 ID:K5Rpf0PQ
■ 売れなくなった牛はバカ日本人に食わせろ
しかし、ヤツらは世界で最もアメリカに従順な日本政府に圧力をかけ、
アメリカ人も敬遠しだした危険なアメリカ牛を売り込もうと懸命だ。
超危険物アメリカ牛の輸入再開「早ければ年内」 : アメリカ奴隷の日本政府の姿勢
1/14現在、日本にBSEが発生したとき、真っ先に禁輸措置を取った国
はアメリカで、未だに全頭検査をする日本牛は危険だと主張して輸入再開をしていない。
自分はいいんだ!でも、お前はダメだ!!なぜならお前は奴隷だからだ!!と言っているのだ。
http://atfox.hp.infoseek.co.jp/xfile/2004/030.htm#12
1000だ
999
俺の最近のお気に入りは堀江由衣と望月久代だね、もう断トツで。
能登麻美子や浅野真澄も声優ファンとしては外せないでしょ。
しぶいところでは永島由子なんかもきっちり押さえてますよ。
声優以外でもいろいろ聴いてるなあ。
坂本真綾とかTWO-MIXとかとか椎名へきるとか好きだし。
中原麻衣も清水愛も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ふたりはプリキュアとかポケモンなんかもたま〜に見ている。
他にはねえ、山崎和佳奈と豊口めぐみがチェックしてるかな。
でも近頃は田中理恵や白石涼子とかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはUNDER17とか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を追っかけしてるような人とはアイドルの話はしたくないね(笑
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。