【知的財産権】特許の国際出願、日本勢が躍進・松下3位、ソニー5位【08/23】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
世界知的所有権機関(WIPO)は複数の国で特許取得を目指す国際出願件数の2003年版企業ランキング(確定値)を公表した。
トップは3年連続でオランダの電機大手フィリップス。日本勢は松下電器産業が3位、ソニーが5位で、ともに前年より順位を上げた。
上位5社に日本勢が複数入ったのは初めてで、国際競争の激しい業種で出願増が続いている。
特許協力条約(PCT)に基づく国際出願は、1通の願書を自国の特許当局かWIPOに出すだけで加盟123カ国すべてで出願したと見なす仕組み。
外国への特許出願は各国で個別に出す方法もあるが、企業活動のグローバル化で国際出願が全体の約8割を占める。
国別ランクでは米国の首位は長年不動。日本は昨年、ドイツを抜いて2位に浮上している。特許は早く出願した方が有利になる原則だ。
電機産業ではIT絡みの国際規格を自社のものにするため、
新技術を製品化する前に「取りあえず世界に出願」して権利の保全を図る例が目立ち、出願競争が激化している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040823AT2M1303423082004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:13 ID:TjIs5yAo
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:17 ID:P0hO81hP
だから、パリ(ry
44様:04/08/23 13:17 ID:OsodeFw3
4様
54様:04/08/23 13:18 ID:OsodeFw3
4様
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:22 ID:+OSbqgis
ほう

特許といったらキヤノンのイメージだったが違うのか。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:31 ID:lWh5qKMB
やっと、日本も目覚めましたか。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:51 ID:zFyZKXnS
>>1
大企業なら知財に関連する部署もあるだろうけれど、ベンチャー系の
様に知財が究極的に重要だけど国際特許への手続きや、出願に関して
人材や資金が足りない所はどうしたら良いのだろう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:59 ID:T2kKj1/t
数さえ多けりゃいってもんじゃない
特許なんて解釈次第で色々だし
維持費はかかるし
10REI KAI TSUSHIN:04/08/23 14:00 ID:czRKyu22
突然の雷で通信が切れやすい。スゥッ・・・(ーoー)y゚゚゚
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:02 ID:LYR9mX3W
コストに見合う出願が、それだけ多かったってことだから、
素直に喜ぶべし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:13 ID:nfrvYrq+
IT関連は歴史が浅いせいか特許ゴロが多いからな
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:39 ID:I429sHuK
>>8
そう言う場合は多少費用がかかっても特許事務所に頼んだ方がいい。
あと、日本国内の出願だったらベンチャー企業に対して出願費用等を減免する制度がある。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:39 ID:6fPofnKI
>>8>>13

商品化できないアイデアをたくさん抱えたベンチャーは
特許を出願できても維持できないんだよね、、、
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 17:13 ID:PfN1lnFa
件数稼ぎで数だけ出願してもねぇ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:43 ID:xoxTTPPJ
数をいかす国際政治力がないと意味ないな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:08 ID:lDx8UNmD
「半年で2件出願」という、絶望的におおざっぱな特許ノルマ持ちの漏れに言わせれば、
現代の特許制度なんざ、「椅子取りゲーム」以外のなにものでもない。
自社でやらない、そもそもできない技術も、無理繰り先を読んで請求しまくって
取る、既に当たり前の技術も、権利化されてない重箱の隅をつついて取る、
請求項を替え、図を替え、取り捲る。他社のヤバそうな案件には文句付けまくり
(異議申し立て)。そして他社権利は完全回避、金を払って利用したりなんてしない。
結果的に、出願した案件の大部分は権利化できずに終わる(無駄打ち)のだが、
構わずどんどん出す、マシンガン出願。弁理士儲けまくり、もう体力勝負。
企業のエゴ渦巻く特許制度は、「無い方が世の中の為」とすら思うように
なってきたよ。素晴らしい発明なんて1万件に1件くらい?いやもっと少ないか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:12 ID:xoxTTPPJ
>>17
アメリカが特許本来の精神を無視して暴走したからだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:21 ID:lDx8UNmD
なにが世の中の為に悪いかって、ようは「なるべく沢山権利を持っていたい」
というただの企業エゴの為に、使いもしない権利でがんじがらめに
された結果、ありとあらゆる分野において新製品を出すのが難しくなってるわけ。
どんな種類の新製品開発にも、他社特許を侵害してないか?という
ガクガクブルブルな不安がつきまとう、そして、付けた方がユーザーの為に
なる当たり前の機能が権利問題で付けられず、回避できるという理由で
どうでもいい機能が付くわけ。例のビジネスモデル特許のおかげで
ただのビジネスにさえそういう不安が付く様になった。米国での
著作権期間延長問題も同じだ。
こうして我々は「全てがあらかじめ奪われている」世界で生きていくわけ、
「あなたが考えたり、作ったものは、既に他人のものですよ」という
説明を若人達に繰り返さなければならない。泣けてくるわ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:27 ID:wFY6SGdw
>>17
そんなノルマで書かされるような特許ってほとんどは公知例化が目的で
権利化して儲ける事が目的じゃないだろ。


21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:27 ID:ydI0fVD3
アメ公はやっぱり屑だってことだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:39 ID:qkYuXf4K

特許の数だけが多くてもな。
特許収入がいくらあるかだ。問題は。
ソニーも松下もそのへんどうなのよ?
23REI KAI TSUSHIN:04/08/23 22:01 ID:43Ry19XP
特許の国際出願てみんな知っているか?

【結論】国際特許?そんな物は無いんだよ、
なぜなら米国と日本の特許申請を一元化しようとしていたらしいが
経済産業省の交渉努力も、みごとに踏みにじられたのが2002年頃

【現状】
1つの特許を米国、中国、韓国、EUに対して同時に
それぞれの母国語&書式で申請しているだけ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:07 ID:v/3+gML1
フィリップスって何が得意分野なんだ?
電気シェーバーくらいしか知らん
25REI KAI TSUSHIN:04/08/23 22:18 ID:43Ry19XP
>>24 >フィリップスって何が得意分野
基礎技術開発とその特許
物は造らず基礎技術と特許だけで喰っている会社

例:コンパクトディスク(SONYが製品化した。)

P.S
ちなみにコダックも新しい記録フォーマットとその機構の基礎技術と
特許だけで喰っている。
例:APSフィルム&APSカメラ
(富士写真フィルム、Nikon、Canonが製品化した。)
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 09:50 ID:/hVMjaCe
タイマーの特許が多いんだろ>曽爾
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:44 ID:3Ib7lFRv
キャノンや日立が件数多いと思ってた
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:52 ID:cwEWN2iJ
特許の8割から9割は個人出願と言われているドイツなんかは、どうやって維持しているのだろう、、、。
ウォークマンの件と言い、あの国、堅すぎる。

>>27
CANONとNECが多かったような気が汁。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:54 ID:BowTUJsQ
複数の国で特許取得を目指す国際出願件数の2003年版企業ランキング(確定値)

これだけを見るとと言う意味だろ
見方が変われば件数も変わるんだろ、松下も連結レベルでの研究開発費は日本の全産業で確か2位だったはずなので
妥当なレベルとは思うけどね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 21:01 ID:f88Nb6E3
>>27
それは特許の出願数ではなく取得数。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:47 ID:s5aRw8NQ
BTRON2
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 13:08 ID:DpsCOWoL
だめぽと言われてた松下がねぇ。
変わったもんだね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:09 ID:O45NLNtz
BTRON2
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 22:12 ID:qF4QY1xc
まぁ、件数稼ぎのゴミもそうとうなもんだと思われ・・・
35 :04/09/10 00:21 ID:Xg3I9Hag
少なくて良い事は無いんだから良い事だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 01:52 ID:sQaq6ZGK
内容はともかくとして、特許の数が多ければ多いだけ良いと妄想する
ドアフォをアジる為の記事。

特許にしさえすれば勝ち組みが約束されていると妄想するドアフォをアジる
為の記事。

日経は糞ということでFA.
37REI KAI TSUSHIN:04/09/10 03:27 ID:cvUrrTfn
しつこいようだが、特許の国際出願てみんな知っているか?

【結論】国際特許?そんな物は無いんだよ、
なぜなら米国と日本の特許申請を一元化しようとしていたらしいが
経済産業省の交渉努力も、みごとに踏みにじられたのが2002年頃

【現状】
1つの特許を米国、中国、韓国、EUに対して同時に
それぞれの母国語&書式で申請しているだけ。

特許庁パソコン電子出願
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/pc/psyutugaiyou.htm
38名無しさん@お腹いっぱい。
    /:::::::::::::::::::::\         
   /:::::::::::::::::::::::::\     
   |:::::::::::|_|_|_|_|_|  
   |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ   
   |::( 6  ー─◎─◎ )  
   |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 
   |   <  ∵   3 ∵>   ブヒ ブヒ ブヒヒー
   /\ └    ___ ノ 
   .\\U   ___ノ\    
      \\__)  ヽ