中国、食糧輸入国転落も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
中国が今年、食糧の輸入国に転じるとの見通しが強まってきた。
今年上期(1−6月)の穀物輸入額が輸出額を上回っているためで、輸入国になれば、1949年の新中国建国後初めて。
中国農業省の最新統計をもとに、中国の英字紙「チャイナ・デーリー」(インターネット版)が20日報じた。
中国はここ数年、食糧生産の伸びが低迷している。
中国が食糧輸入国に転じれば、発展途上国を中心に食糧の需給バランスが崩れ、
食糧不足問題が国際的に深刻化する可能性が強い。


厨略

また、中国の年間の食糧生産量は98年の5億1229万トンを最高に、99年が5億838万トンと5億トンを上回ったものの、
2000年から昨年まで5億トンを下回っている。
昨年の食糧生産量も約4億3000万トンと、91年以来の低水準に落ち込んだ。生産量の低下に加え、
中国では経済発展に伴って、一般国民の生活レベルが向上し、
食糧の消費が拡大していることも、食糧輸入増大の主要原因となっている。

米環境問題専門家のレスター・ブラウン氏は約10年前、中国の人口増と食糧生産の停滞から、
2030年には2億トンから3億7000万トンの穀物輸入国になり、発展途上国に供給される穀物が不足し
、大規模な飢餓状態が起こるなどとの予測を発表し、国際的に大きな論議を呼んだ。
中国が食糧輸入国に転じれば、ブラウン氏の予測が現実になる可能性もあり、
世界の食糧需給に大きな影響を与えることは必至だ。

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040820213023-AVPBQHRUGD.nwc
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:23 ID:T8AtfNHZ
( `ハ´)ブー
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:24 ID:OBxbitXn
日本の米は大丈夫ですか?(・∀・;)
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:25 ID:qw/io7j3
中国人は人肉食うから食料不足には困らんだろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:26 ID:g2n/jUxh
何でも食うよね中国人は
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:27 ID:XIwZH5mf
やっぱ自給率はあげといたほうがいいよな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:29 ID:FRJT2FQv
NHKスペシャルか何かでやってたな。
牛肉消費量の伸びが尋常でないらしい。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:29 ID:Fehs9bbS
かなり深刻なニュースだよな
中国が大量の食料を輸入することになったら
日本は干上がってしまう
9ななしさん:04/08/21 16:31 ID:FRI8EPLd
チャンコロはイヌでも食ってろ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:33 ID:wr1e5kLU
中国はどこから輸入してるの?
以外と日本から高級品としてバブリーな連中が買ってんじゃねえの?
量は少なくても金額にするとかなりになるとか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:33 ID:ox66tnJ9
中国がすべてを使い尽くし
中国がすべてを食い尽くす
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:35 ID:f6JH4lSa
アメの農家さんは笑いが止まらんでしょーなー
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:37 ID:wzKQB/Lc
ヤバいなぁ・・・・
支那お得意の世論操作で、「食料危機の根源は日帝にあり」
となって、日本海は中国艦船で埋め尽くされ、日本列島人海戦術だ。
さっさと、海保と海自統合して海軍にしないとえらいこっちゃ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:38 ID:siFhrKcT
放牧牛が草原を食い荒らして砂漠にし、
ゲップのCO2で地球温暖化を促進。

という論理を思い出した。
中国が世界を食い荒らし、食糧危機の引き金になるお燗。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:38 ID:w5l9ozuv
急激な経済発展の陰で農業の衰退、自給率低下
18,19世紀、産業革命期の英国
20世紀、高度成長期の日本
輸入先はやっぱ米国?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:39 ID:QqqiWAR5
いよいよ人類滅亡への引き金が引かれたのか
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:40 ID:74m8ss/T
中国が発展すると食料もエネルギーもやばいんだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:41 ID:BHjoOMMI
大型スーパーへ行くと、中国からの輸入野菜ばかり、売ってる。
日本の農家ガンバレ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:44 ID:3gP8doH6
中国のことだから安全性確認しないで国民に遺伝子操作作物を与えて急場を
しのぎそう
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:46 ID:ueIO6piK
まさか中国の食料輸入拡大で飢餓に陥った国は
日本がODAあたりで何とかしろ、とか言うんじゃないだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:48 ID:hEzXOdD0
そのうち、これをネタにまた反日DQNが電波発しそうだな。
「日本鬼子は我々から富だけでなく、食糧まで搾取している!打倒小日本!!!」
とか、ラリったことほざきそう。ま、中国に爆弾、足枷が出来るのはよいことだ。
いろいろとこちら側にカードが出来るのは有り難いこと。
ま、しかし、それなりにうまくいってもらいたいものだ中国には。搾取先だからね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:51 ID:b4zIyGjS
いよいよ中国人が世界中の資源を食料を食いつぶし始めた
23とーほくの資産家:04/08/21 16:52 ID:mR/H3+NY
食品はたいてい「交通の不便な地域が穀倉地帯」でして
落合ノビー氏も著書に「内陸部では膨大な数量のマツタケが腐っていた」
のを目撃しており、「道路が整備されれば大変な食料供給国になる」と
書いていました。
日本からは戦前に満州国に群馬県出身者を中心として開拓団が移民し、
ソ連から虐殺、強姦されましたが中国人からは(警察による虐殺は満人の
犯罪とは見ない)生き残った子どもを助けてもらい中国人に対する差別意識
が無くなったものでした。
中国では日本製コンバインを買って「刈り取り部隊」が結成され中国中を回る
傾向があるそうです。
以前の「夜間外出は警察の許可を取る」「旅行も警察の許可」の中国では無く
やる気があれば誰でも「中国国内で億元郷」になれます。
今後は日本での中国人犯罪が減り、国内に逆戻りの傾向が出るでしょう。
歌舞伎町は「中国とーほく人」が縄張りを広げているそうですし。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:55 ID:W3d3eUck
中国人は机以外、足のあるものは何でも食べるんじゃなかったのかよ?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:56 ID:N9/E10SU
20世紀の戦略物資は石油だったが
21世紀は「食糧、穀物」になる
石油メジャー7シスターズは有名だが、穀物メジャー5ブラザースを語る者は僅か
日本はといえば今の米盲目優遇、小麦、飼料穀物無視の国是を改めれば
世界でも稀な穀物メジャーに頼らず食糧自給可能な国にもなれたのだが
欧米系の畜産業(蓄肉1`には飼料7キロが必要)シンジケートの日本進出と
タイミングのよすぎる国産畜肉、乳製品業者の不祥事発覚によるシェア激減で
日本は穀物メジャーから流れ込む大量の穀物がなくては生きていけなくなっている

米需要は70%、残りは輸入米でいいから、日本の田んぼを今の半分にして
残りの半分に大手商社の穀物プランテーションを作り、小麦や飼料穀物も
せめて70%くらい自給すれば、日本は決して飢えない

それを許さないのが、日本の産業界とマスコミを操る欧米と中韓
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:03 ID:SCrxO8UZ
なんつったっけ?カーギルだっけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:08 ID:T9U62x/D
日本も自給率上げて置かないと
輸入先の国も自国だけで精一杯になるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:11 ID:MSnQ4Txh
支那の金持ち連中が、日本のリンゴやナシなど果物を
値段に糸目をつけず買いあさっているんだろ!
気をつけねーと日本の果物馬鹿高くなるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:15 ID:E+m00HrF
>>7
世紀を越えてだっけ?

穀物商社カーギルが、数十年単位で中国に牛肉の肉食をひろめ、
その飼料としてアメリカのトウモロコシを売り込もうとしているという話。

日本もこういう長期計画の会社があってもよさそうなものだが。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:16 ID:OPQ350zl
>>28
連中は自国産の農作物を信用してない。
農薬の怖さを知ってるからだ。

農薬の基準がしっかりしてる日本産を買うのは金持ちの常識。
昔から香港の金持ちはそうしてた。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:19 ID:74m8ss/T
中国の一部の金持ち向けに日本の高い農作物もチャンスがあるわけだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:26 ID:SCrxO8UZ
あのNHKの映像を見て変なことを思い出してしまった記憶がある。

オーストラリアにガラパゴス諸島があるが、そこのイグアナは海の浅瀬に入っていって海藻を食べる。そして何千年と生き延びてきた。
非常に珍しい生態をもっているということで、厳重に管理されている。
しかし!観光客が肉を餌として与えてることがちょくちょくあり、そこのイグアナが肉をバリバリ食いだすようになった。
イグアナ達は(゚д゚)ウマ- って感じで食いまくっているうちに、海藻を食べなくなってきてしまった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:28 ID:gI0UY/cn
つまり、イグアナ=中国人ですね。ちっとも悪口にならないんだけど。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:29 ID:qTuypCua
中国で生産される食料の消費順(予想)

1.国内のリッチな人たち(権力)
2.輸出(儲かるから)
3.その他の中国の人たち

日本の前に、国内で飢餓が発生しそう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:30 ID:SCrxO8UZ
つまり、日本は変わった食生活しているイグアナを見つけ、肉を与えればよいのだ。

例えば、近年における寿司がその肉にあたる。
日本の農作物も肉になればいいよね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:31 ID:8jW6W3PK
あなたは、そこにいますか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:33 ID:SCrxO8UZ
別に中国を悪く言うつもりはないよ。日本も食生活はかなりの変遷をみたし。
中華料理だって世界中で支持されてるし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:36 ID:qTuypCua
藻前ら
国の好き嫌いの感情論を発動してどうする。

・.中国人が食料を大量に消費するようになる
・中国が工業化で農業生産が落ちる
・中国国内の食料が足りなくなる。

・結果として中国が輸入国に転じて、世界の食料が足りなくなる。


論点
・日本への影響は?それにどう備えたらいい?
・中国国内はどうなる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:38 ID:3ESG32CP
共食いしたらいいだろシナめ!
シナには豚の餌ですら供給したくない
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:39 ID:3gP8doH6
黄土高原だより
http://homepage3.nifty.com/gentree/tayori/tayori.html
No.258
北京の水危機(2)

>それよりなにより、節水の最大のターゲットは、
>農業・農村の分野でしょうね。
>前回みたように、北京市でも、農業・農村の用水量は
>全体のほぼ半分を占めます。
>節水できれば、効果は大きいわけです。
>それまで2万ヘクタールあった水田が、
>2003年から、禁止されたそうです。
>小麦の作付けも、4割に落とされました。
>水をもとにした生産性は、農業は工業にくらべ、
>70分の1だそうですから、農業に勝ち目はありません。

 中国で砂漠化を食い止めているNGOのメルマガだから、反中ではないけどコレを読んでるとやっぱ
り中国の発展と食糧事情はきびしくなるのが実感できる。
 工業化で水が必要になって農業を禁止して水を確保してるありさまだから、発展すれば豊になって
肉が必要以前に、工業で豊になるために農業を犠牲にしている。
 とりあえず工業化をやめて毛沢東時代みたいに皆農村にいくみたいにしないと駄目なのかもね
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:40 ID:qTuypCua
>>39
そういうのは建設的じゃないってば。
そもそも日本は輸入国なので・・

もっとも日本の農家がつくった「超高級品」の農産物は
中華圏の富豪に売れまくっているらしいが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 17:59 ID:SCrxO8UZ
NHK富の攻防で見たが、中国では農業人口が減っているらしい。経済発展すれば都市への人口流入が加速するが、それだけでは収穫量はそれほど変わらないはず。
 中国では、工作機が足らず、工作機は国が一定の使用量を徴収した上で貸し出していた。ここにそれなりの原因があるっぽい。

よって、工作機械(中古)を売る。彼等は当然コピー製造する。しかし、コピー製造しだす内に、いきなり大量に中古コンバインを流通させる。
農業人口は更に減るが、作付耕作面積辺りの収穫量は増える。企業が参入しても良い。

それと、NHKの富の攻防では出稼ぎ刈取業(何百年の歴史あり)の人たちが、刈取機のお陰で職を失いそうになっていた。これは辛い所だ。
因みに、エンディングのシーンは、やっと見つけたコンバインでは入れない段々畑の稲を刈る仕事の最中に、真後ろの平地でコンバインがガンガン稲を刈っていくシーン。
 非常に印象的だった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:00 ID:qTuypCua
>>42
農業生産が同じでも、
肉食うと効率が下がる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:02 ID:3gP8doH6
食料不足→海洋資源に注目→鯨による深刻な海洋資源の食いつくし→日中で捕鯨再開へ協力

ならいいかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:03 ID:95k2dnGO
中国と会合したとき何よりも日本政府は農業技術のノウハウを教えてくれと
向こうの大臣にせがまれたらしい。

今の政策のままじゃ確かに壊滅していくよ。
農民は飢餓で出稼ぎに都市に移る。なぜなら農民に厳しい政策と工業重視を今までやってきたから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:06 ID:qTuypCua
中国は水もヤバイ。
日本は呆れるほど雨が降る土地だから水の心配は無いが。

>>44
魚で補えるのかな?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:08 ID:SCrxO8UZ
ヤンマーとマーボーが世界の食糧事情を変える!

つまり買っとけってことだな。
テメーそれが言いたかったのか!ってのは無しな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:09 ID:qTuypCua
疑問

・中国の食料が足りなくなった場合、中国はどこから買うのか?

・それは日本とどのように競合するか?
49r:04/08/21 18:12 ID:iimrUnGd
>45
 環境、食料問題と絡めて日本に無償で農業技術協力を要請する。で日本は
応じる。大規模化と合わせて急速に生産性向上。日本の農業壊滅で、食料の
大半を中国の輸入に頼るようになる。日本は一切中国に逆らえなくなる。て
なったらやだなあ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:12 ID:Tj4lfBRF
世界の流通市場から買うんだろうし
そうなれば日本と競合するだろうね。

>>48何かそれが疑問になるところって?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:13 ID:pni1Dw8T
38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/21 17:36 ID:qTuypCua
藻前ら
国の好き嫌いの感情論を発動してどうする。

・.中国人が食料を大量に消費するようになる
・中国が工業化で農業生産が落ちる
・中国国内の食料が足りなくなる。

・結果として中国が輸入国に転じて、世界の食料が足りなくなる。


論点
・日本への影響は?それにどう備えたらいい?
・中国国内はどうなる?

お前は中国の共産党幹部か?
中国国内の心配よりも日本の事を心配しろ。
まーどっちみち外国人参政権問題なんかも、
こんな掲示板で引き篭もりが議論していても、
何も変わらないけどな。せいぜい、無駄な議論でもしなさい。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:16 ID:T9U62x/D
これからはどの国も食料には困る事になるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:17 ID:qTuypCua
>>50
世界の流通市場から、って単純にいえる感じではないと思うが。
石油ほどじゃないにしろ。

そもそも、アメリカは中国に食料を売るんかいな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:18 ID:NcYxrOWR
中国内陸部の農業の現実ってすごいよ。
カマ一つで、人の畑にやってくる
貧乏人集団もいれば、畑とコンバインをもって
稼ぎまくる金持ちの露骨な事。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:23 ID:Tj4lfBRF
>>53
確かに単純ではないにしても
確実に競合するでしょ。
中国が買い占めて、他国で飢え死にが発生するなんて事は
現実的でないにせよ
国際市場の価格が上昇するのは確実

それに「アメリカは中国に食料を売るんかいな」
といっても、商売は個別の企業同士がやるわけだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:24 ID:qTuypCua
>>51
>お前は中国の共産党幹部か?

中国政府を叩いたところで将来の中国の食糧不足はかわらんだろ。
政治の問題じゃなくて、経済の問題だから。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:24 ID:SCrxO8UZ
アメリカとしては黙認しているらしい。
カーギルという、個人企業(決算内容等まったく不明)が穀物飼料を売っていると言ってた。
白人のオッサンが、農家に
「これを牛に食べさせると成長が1.5倍になります」
とか言って、お試しに一袋置いていってた。HNKはよくもあんな取材に同行できたと思うよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:30 ID:NcYxrOWR
>>57
カーギルは農業メジャーの恐ろしい団体だよ。
世界中の種子を独占して、自分の品種で独占しようとしたり
日本の商社が、アメリカ国内にエレベーターという
穀物貯蔵庫を所有するのを邪魔したりね。
ほんと、ゴルゴの世界。(じっさいゴルゴにも何回もでてる)
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:30 ID:qTuypCua
食料の価格が上がったら、
国内の競争力も本来上がるはずなんだが、
国内の農業は死に体もいい所だからダメだろうな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:36 ID:qTuypCua
中国政府が無能だったら世界的食糧不足を引き起こして
日本の食料確保がめんどくさくなる。

中国政府が有能で食糧増産に成功したら、
日本に中国産の食料が押し寄せてくる。

どっちも困るな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:37 ID:NcYxrOWR
>>60
既に、中国産の野菜は市場に氾濫してるがな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:39 ID:qeangAmm
僕の肛門が、中国の深刻な水不足に大きな貢献ができそうです。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:44 ID:RRpSUjhD
原油などのエネルギー消費に加え食料もですか
地球は大丈夫なんでしょうか
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:49 ID:kYEPQIzZ
レスター・ブラウン氏といえば『だれが中国を養うのか?』だね
今調べたら残念ながら絶版になっていたよ
さすがに10年近く前の著作なのでデータは古いけど
その意義は少しも古びていないから復刊して欲しいな
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:49 ID:1U9mqz/u
砂漠化と贅沢。肉食化。
そろそろ捕鯨国に名乗り?? 
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:50 ID:GOHMQJwS
チャンコロはいざとなったらゴキブリから親まで食えるから食糧難に強いね
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:51 ID:WOYqPiwI
深刻だ深刻だって言ってるけど、中国はそんなに食料を
買い占められるほど金をもってるのか?
その前に、金がなくなるのが先だろ?

飢餓が起こる前に戦争起こして何とかしようとすると思うぞ。

・・・しまった。やっぱり深刻だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:53 ID:1ccWlSzb
じゃあ、チンコロ向けに肥料としてヽ( ・∀・)ノ●ウンコー輸出。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:54 ID:qTuypCua
>>67
武力があるので、
アメリカから最低量の食料を安定供給してもらうかもしれない。

ソ連はアメリカから食料もらってたし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:56 ID:67za7UVm
まあ日本は最悪の場合牛肉・豚肉がなくても、
穀物と鶏・卵と魚でどうにかなるが、
欧米はどうするんだろうな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:57 ID:kXq5he2K
そのアメリカも、将来的にヤヴァいらしい。

コーンベルトの土地に塩があがり始めているとかいないとか。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:57 ID:SCrxO8UZ
>>58 なるほど。まるで穀物シンジケートですね。そう言えばゴルゴにありましたね。なんか中国人が必死になって陰謀を阻止してたような。

>>69 すべてはアメリカの戦略なんでしょうかね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:57 ID:UDZDgsbj
これからは先物の時代か
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 18:58 ID:qTuypCua
>>70
アメリカはそもそも輸出国なので困らず。
困っても南米辺りを恐喝するだけで困らず。

EUはもともと自給指向が強い。

日本は贅沢を止めて、
穀物と海に頼っても現在の人口全部養えないという説が濃厚。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:00 ID:kXq5he2K
>>70
米以外の穀物も鶏の飼料も輸入品。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:01 ID:qTuypCua
>>75
コメも肥料とかは「石油」が原料。
自給してるかに見えるものも外国に依存してる。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:02 ID:Tj4lfBRF
今の日本で食ってる農産物
耕地面積に換算すると1500万haくらいになるらしいからなぁ。

日本にある500万haの農地フルに活用して
肉も作らず穀物を食うようになったとしても
一人当たり1700kcalくらいの生産能力しかない見たい
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:03 ID:V29kRbVm
>>70
実は日本の実体は(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル もんですよ・・。自前じゃ養えない
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:16 ID:NcYxrOWR
オレの案。
オーストラリアの耕地を買って
にほん用にする
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:16 ID:qTuypCua
もともと商売としてやばかったのに、
リサイクル意識が高まってだぶつきまくってた古紙。
一時期処分にも困ってたらしい。

ところが中国が古紙を輸入しだした途端に高騰しまくり、
古紙泥棒まで出る始末。

食料を輸入し出したら怖いな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:21 ID:NcYxrOWR
中国のおかげで
インフレですがな
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:32 ID:JTLNXs3Z
耕地面積から見た日本の適正人口ってどんなもんだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:32 ID:qTuypCua
>>82
江戸時代は全力農業で三千万人がつつましい生活で長期安定していました。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:51 ID:xtIrQ0hA
>>76
> >>75
> コメも肥料とかは「石油」が原料。



夏休みのせいか頭の悪すぎる極論を展開する奴がいるな。
お前は小学生か?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:52 ID:JTLNXs3Z
>>83
品種改良などで単位あたりの収穫量が上がってるけど、
肉を食うようになったから3000万も養えないかもな・・・。
86 :04/08/21 19:53 ID:3xjlCrYs
>>79
シーレーンを中国に押さえられてあぼーん。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:53 ID:qTuypCua
>>84
日本の農業の石油の消費量はかなり多い。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 19:57 ID:Tj4lfBRF
>>84
まったく的外れではないよ
化学肥料や農薬などを一切排除した農業なんて
ほとんどないしね。

ハウス栽培の作物なんかは
暖房などで使っているのでわかりやすいけど
それ以外でもたくさん化石燃料は使われている。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:17 ID:oISmtTZo
中国人は少し共食いして減った方がいい
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:24 ID:cXMQT0IY
>>84みたいなタイプは、
自分が無知であることを自覚して、
一度ぐぐって見るクセをつけることをお勧めする。

肥料の原料は、石油・石炭などのエネルギー原料、リン鉱石、カリ鉱石などです。
http://jaf.gr.jp/www/question/Q3.htm
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:27 ID:qw/io7j3
ちなみにアジシオも石油製品だったりする
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:33 ID:pO79oemy
今は きのこ、もやし かいわれ大根 アルファルファは工場で生産されている。
土ではなく栄養分を溶かし込んだ水栽培ということだ。

 石油もしくは電力さえあれば野菜は生産可能。 コストが見合う作物は
現在数少ないが 作物の値段が上がれば どんどん野菜が工場生産に移行するのは
間違いなし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:41 ID:cXMQT0IY
工場の方が安定した高品質を狙えるしな。
いまはまだよちよち歩きの産業だが、
意外と、21世紀の日本の輸出産業の一翼を担うかもしれん。
間違っても、中国韓国に技術を取られた、
電機セクターの二の舞はして欲しくないものだ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:49 ID:qTuypCua
政治家は(当然)考えてないっぽいが、
どういう展開になったら日本に得なんだろう?

中国が食料を余らせてるほうが得?
中国が食料不足な方が得?
余らせてる方が得なら、技術援助すればいいし、
そうじゃなきゃ放置したらいいわけだが。

んで、その上で日本はどう振舞ったらよいのだろう。

>>93
工業生産が採算に乗るには、
劇的な技術革新か、エネルギーが非常に安価になるか、
食料の高騰が必要になりそう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 20:58 ID:ueIO6piK
なんで急に食糧輸入国になったんだよ
そこまで急激に人口が増えたわけでもなかろうに。
儲かったら食欲まで増えたのか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:01 ID:Tj4lfBRF
>>95
ただ穀物を食べるだけの生活から
肉を食べるような食生活に変化していったから
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:03 ID:nAKQjhpr
このニュースの深刻さを判ってない奴は無知
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:04 ID:zGEyCE4X
>>95
肉を食うようになったからだろ
穀物を牛や豚に喰わせると
カロリーベースで効率が激しく落ちるからな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:25 ID:+JEeLfbA
昔、中国留学したクラスの担任に
「中国では食うものがなくなったら土を食って栄養とる。
だから食糧難は絶対にない」
といわれたけどなー
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:26 ID:+JEeLfbA
>>94
政治家としては日中の友好のために
農業のノウハウを中国に教えて種をタダ同然でくれてやって
日本の農業を壊滅させるんだろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:09 ID:GzHbJ6wa
>>99
砂漠化が進行してますが…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:25 ID:JTLNXs3Z
>>101
土が無くなったら砂(ry
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:34 ID:QVyIxwSd
>>92
化石燃料も需給が理由ということで値段が上がってるけどな。

水・食料・化石燃料が、国際的需給問題になるといわれてるわけだから怖い。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:40 ID:h+2nM8vz
>>103
しかし、日本がそういう争奪戦からある意味脱落し、メタンハイドレード
とか水素エネルギーとか、恐るべき速さで実現しそうな気もする。

日本の平和主義を担保するのは、平和を呼号する夢の世界の人じゃな
く、技術開発者なんだよね、戦後ずっと。
105REI KAI TSUSHIN:04/08/21 22:50 ID:T4Syh3ob
???中国、食糧輸入国転落???

何を言っているんだね!ちみわ!
タイで生産(日本水産)した猫用のツナ缶を人間用に輸入しているのが中国なのだけど。

食料の自給に困っていなければ、毎年 東京都の面積が砂漠化することも無いのだよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:05 ID:scdSQJ6y
イナゴの大群でつか
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:06 ID:Zdv7REOn
農家がイナゴを育ててるようなもんだ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:07 ID:qw/io7j3
今ではそのイナゴすら食い尽くすんだろうな
109REI KAI TSUSHIN:04/08/21 23:10 ID:T4Syh3ob
農家は農薬で駆除した大量のイナゴを油であげておやつがわりに喰っているんだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:11 ID:2PhLQiIY
2chで捕鯨問題になると馬鹿騒ぎするウヨいるけど
中国人が食い出したら一気に絶滅だからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:15 ID:nxhTkzba
石油と違って、対日食糧供給国は安定してるから
そうそう危機にはならんだろうけど。

ただ、中国が輸入食料に依存してくると、日本の農業は
厳しいだろな。穀物のような低雇用の分野より、野菜などの
労働集約的な分野に活路を見出してくるだろし。
そこは日本にとっても競争相手だ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:16 ID:Tj4lfBRF
あの件に関してはウヨでは片付けられないべ
人んちの食い物にけちつけれるのは嫌だよ。
韓国の犬食いも「うまいのか?」とは思うけど
別にやめろというつもりはないし


日本でも黄砂の影響が強くなってきているし
中国国土の砂漠化は深刻なんだろうね
三峡ダムもすぐに埋まらなきゃいいけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:21 ID:nxhTkzba
>>110
別に無制限で取りまくれってことは誰も主張してない。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:26 ID:qTuypCua
>>113
中国人が漁業制限を守るとでもお思いですか?
韓国人ですら資源保護の概念が理解できず、
日本海の資源を枯渇させているというのに。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:30 ID:qTuypCua
日本農業が酷い状態なのがなんとも。
食料の価格が上がったとき、国内の農業が生きていれば
自国生産の比率を上げられるのだが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:31 ID:Tj4lfBRF
中国が鯨食いだしたら
日本や世界が何を決めようとお構いなしでしょ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:32 ID:Wg47e64R
どっから買えば(・∀・)イイの?
アメリカ?オーストラリア?
野菜売ってくれるとこどこよ?
やっぱ中国がないと日本困っちゃうんか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:+JEeLfbA
これから日本の農業が行う構造改革は
せっかく戦後の農地解放で土地を持った元小作がターゲット
農地を駐車場や貸しビルにしてる罰当たりな奴から
土地を取り上げてもとの地主にあつめて株式会社化する
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:34 ID:P2+2Z9pA
中国は隣接する国の領土を片っ端から輸入しようとしてるだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:35 ID:Tj4lfBRF
>>115
今の農水の考えはそんな感じみたい
農業を生かしておくというより、農地を生かしておくという考え方だけど
グリーンツーリズムだとか水田のダム機能とか何とか言って
国際的に農産物市場が逼迫する時まで、農地を可能な限り温存させる作戦

本来なら農業のノウハウも温存できる形がいいんだけど
そっち方面は頓挫しているので、何とか農地だけでも、って言う流れみたいよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:47 ID:Los5/CVl

まずは中国農産物の輸入に頼る自民党議員や害務省職員をクビに汁
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:50 ID:Tj4lfBRF
なんでも国のせいイクナイ
安いからって輸入してるのは流通業者
安いからって買うのは消費者
農業保護したら、ほかの分野で報復されてひどい目にあうし
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:51 ID:9J47M26U
>83

それは俗説だよ。
初期は1200万程度。
幕末が3300万だったので
資料を調べないあほな学者が停滞した江戸時代はずっと3000万だったと思い込んだだけ。
江戸中期以降農地の増大で環境破壊が問題化している。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 23:57 ID:kXq5he2K
>>123
江戸時代に環境破壊というものを認識していたのか?
江戸時代の人間すげえな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:01 ID:67B3I8j/
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\  中国経済   \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<つぶれるぞ〜、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:03 ID:EiP21A26
中国の食料輸入だ増えたら、
食料の価格が暴騰するのは確実だね。

おまいらも、まともな飯を食えなくなるぞ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:04 ID:AR1A2CHa
                                         謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎      謎                謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎    謎謎      謎謎      謎謎      謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎    謎謎謎    謎謎      謎謎      謎謎
                       謎謎    謎謎謎    謎謎    謎謎謎
 謎謎謎謎謎謎謎謎謎    謎謎謎    謎謎    謎謎    謎謎
 謎謎謎謎謎謎謎謎謎      謎謎    謎謎    謎謎    謎謎
 謎謎謎謎謎謎謎謎謎      謎謎    謎謎謎  謎謎  謎謎謎
                                   謎    謎謎    謎
                                         謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎              謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎              謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎              謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
                   謎謎謎謎謎            謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎  謎謎謎謎謎          謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎  謎謎謎謎謎        謎謎謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎      謎謎謎        謎謎謎謎謎謎
                       謎謎謎      謎謎  謎謎  謎謎
                       謎謎謎      謎謎  謎謎  謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎      謎謎謎    謎謎    謎謎    謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎      謎謎謎  謎謎謎    謎謎      謎謎謎
   謎謎      謎謎      謎謎謎  謎謎      謎謎        謎謎
   謎謎      謎謎      謎謎謎            謎謎
   謎謎      謎謎      謎謎謎謎          謎謎
   謎謎      謎謎    謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎  謎謎謎    謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎謎謎謎謎謎  謎謎      謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎      謎謎                謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎謎
   謎謎
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:08 ID:GkwwMrLo
129REI KAI TSUSHIN:04/08/22 00:08 ID:uZhEVfJZ
>>117
中国の牛はアメリカ産のトウモロコシ実をもとに飼料育されている。

このアメリカ産のトウモロコシの実は1世代のみだから、植えても
前の世代ほど、実がつかない。

>>124 爆笑(^▽^ケケケ

関ヶ原後には大規模に山を削って、湿地帯を埋め立てる
干拓を行っている。
つまり、ほとんど関東平野は山を削った土地か
埋め立て地で形成されている。
>123はそんなことも知らないらしい。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:11 ID:DxY/ht0W
関連板

中国板 ←中国人2ちゃんねらーが活躍中(2ちゃんに飽きた人は必見)
http://academy3.2ch.net/china/
 

中国人2ちゃんねらーが中国は良い所と必死に宣伝中のスレ

☆ 中国旅行統一スレ ☆ 第十四巻  (海外旅行板)
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1092352563/
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:17 ID:izI1A6QE
>>25
カーギル、コンチネンタル、ドレフュス、アンドレ、ブンゲだよ。
「巨大穀物商社」でも読んでみれば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:27 ID:U6T9x8qg
「これが典型的なトウモロコシ料理です」
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:56 ID:GkwwMrLo
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:04 ID:0rT7C/UN
>>114
だったら、今から絶滅の危機に陥ってなきゃいけない。
135REI KAI TSUSHIN:04/08/22 02:20 ID:XmcWlvV3
猫や犬も逃げ出す中国。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:11 ID:gkYwKu3w
毒入り野菜は韓国にでも売れ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 11:42 ID:+cJu0Akl
中国産の枝豆は怖くて食えない
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:22 ID:yYrviaFs
中国産なんてできるだけ買わない
安くてもあとでどんなことになるか・・・
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:01 ID:rQkrxRF8
こりゃあ、本格的にダチョウの肉やね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:25 ID:i4avEJGT
仙人になって霞を食って生きるしかねぇーだろう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:50 ID:jipYLemT
このまま温暖化が進むとシベリア辺りが農耕可能地域になって、中国が領土化
を考え始めたりして。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 21:58 ID:fyeklqf1
昆虫が貴重な蛋白源
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:09 ID:OGnu/noA
中国は、豪州、ブラジル、アルゼンチンの土地を国家が買い占め中。
そこに移民させ、人口減らしに利用しつつ、食料不足に備えようとしている。
で、もって、日本はその中国から大量の食料を輸入。
人口増加や地球規模の飢饉がきたら、日本はおしまいだ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:11 ID:NjrSy//L
>>143
>人口増加や地球規模の飢饉がきたら、日本はおしまいだ。

 何 を 今 更 ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 22:52 ID:eOLMef5x
>>144
そのいまさらが
分からない奴が多いんだよ、、、
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 03:52 ID:ffrqLAFo
>>115
>>120
それは俺も思ってた。
将来は、食料が足りなくなるんだから
農業も今まで以上に日の目を見るはず。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 04:26 ID:07rA6z9L
カナダは中国人が増えすぎて困ってるらしいぞw
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:12 ID:2lKsFGSP
>>147
中国の典型的パターンかな。
以下、叩きでは無しに(良し悪しはともかく)

1.移民可能な国に多量に移民する
2.移民先の国の社会・文化に溶け込まずに暮らす(→チャイナタウン)
3.現地の住民と軋轢発生
4.中国系住民の権利確立
5.その国の政治・経済を掌握
6.いつのまにか中国系が支配層に多数

単に中国人が悪い、と言って思うものではなくて(条件反射で思う人は多そうだが)
なかなか難しい問題だとは思うが。単に移民した中国人にとっても不幸だろうし。

事実として、軋轢の歴史がある国がいくつもある。
マレーシア、インドネシア、ベトナム、シンガポール、朝鮮半島・・・
っていうか東南アジアは大半か。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 05:25 ID:2lKsFGSP
中国の食糧不足っていうか、

まあ、日本が食糧自給が話にならんほど悲惨な状態なのが、
一番の問題かもしれないが。
日本国内で最低限作れるなら、他所で食料が足りなくなっても
大騒ぎする事は無いですから。
石油がなくなっても、水力と原発でギリギリしのげるエネルギー
の方がまだマシか?

ところが、農業振興をしようにも、
日本の農業団体は腐敗の極みという救いがたい状態。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:20 ID:rREfnAqJ
実際中国から食品輸入してるけど
農水産原料も無くなってきて高騰しているし、デフレの日本に輸出するより
隣国ロシアやアメリカに輸出しようとする動きが激しい。
また逆にインドやミャンマー、ベトナム、タイも対日貿易より対中貿易に目が向いている
といッ他店から、中国で食品がなくなったから他の国で、と言うわけにも行かなくなっている。
他の国の相場が中国などによりつりあがってきたからだ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:22 ID:LFSFPep3
>>148
奥田が移民を受け入れようとうるさい理由が
よくわかった。
国賊氏ね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:22 ID:hqgksQRV
黄巾の乱マダー?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:33 ID:dou3nCAk
早く中国貨幣元を変動制にして、元高ではなく、元安にする。
石油・食料の輸入量が下がる。
中国から外国資本が引き上げる。成長が鈍化する。
中国バブルが弾ける。
世界的な石油・食料・環境破壊などの問題が回避できる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:34 ID:19TEk4DU
>>1の記事に出てるブラウンの本です。
おもしろくて分かりやすいから読んでね。

だれが中国を養うのか?―迫りくる食糧危機の時代 レスター・ブラウン
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478870489/qid=1093220902/sr=1-28/ref=sr_1_0_28/249-8972050-1513910
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:39 ID:qyV7URhI
中国人には食料になって頂かないと。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 09:44 ID:6AR3iJsv
>>155
このスレの結論が出ました。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:08 ID:F2mhlX51
中国人のサイズを半分にして解決っていうSF小説があったような。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:57 ID:D7s3oyYi
「中国を誰が養うのか」が現実になってきたな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:05 ID:T2kKj1/t
中国人の大多数がまだまだ貧しいんじゃなかったっけ
で、貧富の差にかかわらず生きていくのに必要な食物量なんて大して変わらない

中国国内で食糧の値段が上がると、経済が発展している地域では影響が少ないだろうけれど
貧しいところとか食べるものが買えなくて餓死するとか、そんな事態が起こり始めないかな
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:22 ID:dou3nCAk
中国は腐敗と内乱の繰り返しが歴史。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:27 ID:F2mhlX51
近代中国の一人っ子政策は1979年から厳しく実施し始めました。
1949年解放後、中国の人口は5億未満でした。
http://www.topqd.com/wj/chinajh.htm
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:35 ID:frSJnq3+
>>159
飢えて凶暴になった民衆をなだめるべく外に敵を作ってとりあえず攻める、みたいなとばっちりがあるとめんどくさいな
敵になるのは必ず日本だしな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:37 ID:vr70Ox1z
アメリカもそれをやってるからね>適役
なんとも
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:55 ID:9VCaQfoC
一人っ子政策で育ったヤツらはワガママだぞ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 11:58 ID:s1nhjUdh
中国って一夫多妻の部族もいたよね、うらやましかったが大変そうだったな
嫉妬の嵐、広すぎる
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:14 ID:2lKsFGSP
>>165
そういう部族の中の人には近代的自我は無いような気もする。
漏れらから見たら羨ましく見えないような気がする。

一夫多妻だけどオナヌーの自由どころかエロ本禁止みたいな状態。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 12:33 ID:G+/lI2nX
支那人はBSEヘタリ牛でも食ってろ!
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 13:19 ID:vzHiz2Ev
農薬づけのほうれん草でも食っとけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 14:53 ID:YJPRPPYs
肉食わなきゃいいのに…(日本もだが)
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 16:44 ID:uTdNbKjU
遂に来たか。
農業でもやるかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:26 ID:2lKsFGSP
>>170
がんばれ
172 :04/08/23 19:48 ID:oofu47aE
>>167
中国を経由して日本に輸入されます。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 19:51 ID:uCGazcTB
中国で内戦でも起こさせて、人口を1/5に減らすしかないね、もう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 20:26 ID:2lKsFGSP
>>173
中国で大規模内戦→日本に難民
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:24 ID:x2JvLlSk
>>174
中国人の大移動が始まりアジア全域が動乱の渦中に巻き込まれる
アジア経済圏完全に崩壊、世界大恐慌が起こり暗黒の時代へ突入
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 21:32 ID:2lKsFGSP
>>175
中国が大混乱になったら経済は一時的に不景気にはなるだろうが、
アジアレベルでも致命的打撃は受けないのではないか。

アジアがひっくり返るのは
日本かアメリカがひっくり返った時でありまそう。

難民問題はすさまじい事になりそうだが。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 22:43 ID:6rY5Oipe
>>1
ま、数年前から予想されていたことだがな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:32 ID:de1Yup4I
これは恐ろしいですね。今の文明は中国によってほろびるかもね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:34 ID:io6ga1XZ
中国はなんもかんも相当輸入依存するようになると思うよ2~3年で。
でもそうすると人件費から、インフラコストから、全般的に猛烈に物価が上昇して、
これまでの強みは無くなると思う。
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 23:42 ID:0MD4Vc/H
輸入依存するようになると、嫌でも元を切り上げるか変動相場制に移行せざる得なくなるだろう。
そうなると、輸出が伸びなくなるからいままでのような経済成長は見込めなくなる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 00:19 ID:V8K/uuGe
北京オリンピックは大丈夫なんだろうか・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:13 ID:J9Q+R/FJ
恨みとかアンチとかそういうの無しで、これは大問題ですから。
国家たたきとかそういう低レベルで考えるのは辞めましょう。

中国が食糧不足になったら、
それからどのようなシナリオを取るにせよ、日本への影響は避けられない。

貧しい内陸部と、土壌の荒廃がとうとう火を噴くという感じでしょうか。
沿岸部の著しい経済成長と、強力な中央政府の腕力で埋め合わせられるんでしょうか。
中国大陸、水も少ないしね。
農業を近代化したら土が取り返しがつかないほど傷みそうだし、
世界中から食料を買うにしても大変、沿岸部が文句いうだろうし。

東南アジアの穀倉地帯占領目差して世界戦争だったりして。
まるで日本陸軍だが。

183名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 01:55 ID:zBb+pMKZ
中国が食料輸入国になっても農産物の値段が上がるだけ。
国によっては飢餓やら何やらは増えるだろうけど
日本にとっては戦争に発展するほどの問題にはならない。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 02:49 ID:aPJY9Hp1
中国行ったことがあるけど
「料理を残すのがマナー」って風習だったのにびびった。
料理を平らげる=料理が少ないってメッセージらしくって
何でもかんでも食い切れない、ありえない量を運んでくる。

まずその風習直せよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 04:53 ID:EQPydryw
砂漠化といい、中国あの貧弱な国土じゃ1億人が限度だろ
早めに間引き&解体たのむよ>アメリカ
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:21 ID:41oRJUiB
日本人の♀が公衆のトイレで音隠しのため
何度も水を流すのを中国でも流行らせよう!
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 06:23 ID:TdNMbelp
なんかもう中国の成長にびびって妄想の中に閉じ篭っちゃってる奴が居るな。
飢えるのは食料売るしか外貨を稼ぐ手段のない国だけだって。
消費が増えて価格が上がれば農産物だけじゃなく
種や飼料も売れるからアメリカは期待して待ってるだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:01 ID:yO5/pL5B
欧米企業は続々と中国から手を引いている、中国に投資する日本企業はバカ
なんて書き込みを2ちゃんねる内でよく見かける
今治のタオル工場の人なら同情するよ
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 07:04 ID:ROCEmPpS
>>184
皿にちょっとだけ残すんだよね。
あれ知らないで、律儀に全部食べると
また注がれるのを、ウルルンとかで何回もみた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 08:52 ID:Z0zj1JfC
ここで素直な疑問。
中国の隣にはインドがあります。
人口は十億を超えています。
しかしこの国では、こういう話は聞かないですね。
しっかり対応出来ているんでしょうか?
それともそんな話はあってもネタとして出て来ないだけ?
もし対応がきちんと出来ているのなら、日本も将来かなり参考になることが多いような気がするんだけど。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:08 ID:FJ7AtUZ0
同朋を食え
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:51 ID:TQGZmLBI
>>190
出ないだけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 15:20 ID:yvmozPu3
>>190
インドはカーストがあるからねえ
「人民平等」の中国とは一概には比べられないよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 17:38 ID:MAN6YzNQ
中国の現状はカーストよりひどいと思うが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 18:54 ID:SA69YwYe
インドは、苦悩さえも受け入れる覚悟ができている。
中国人はそういうのはイヤなタイプ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 19:55 ID:7WvFB4JQ
10億人の農民を抱える中国。農民が人口の7〜8割を占める自給充足型経済
社会であるにもかかわらず、食糧輸入国になるとは深刻すぎる。農村の貧困問題
は、はっきり言って解決不能。

農業人口が3百万人〜5百万人、全人口の3%程度にすぎない日米とは、
農業問題の次元が異なる(ちなみに、アメリカは中国よりも耕地が広い)。

・・・それにしても、こんな国が「超経済大国になる」と断言してる人たちの
根拠はいかに??
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:04 ID:/3BXk4QC
大国にはなるっていうかもうなってる。肥大国に。
これ以上コントロールの効かない事案が増えたら周辺国もドキドキの黒髭危機一髪
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 20:11 ID:NoIqoT4W
食べものがなくなれば、日本に行けばいいですよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:30 ID:Im26OWuB
北京オリンピックで行ったら食われそうだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:45 ID:bnU0vvQ9
中.国/韓.国(朝.鮮)は日本を明らかに敵国と見なし、反.日.教.育を徹底的に行っている国である。
彼らは捏造された歴史を信じ、「日本=悪」という考えで日本をあらゆる面から攻撃しているのだ。
靖.国.神.社.参.拝.問.題、東.シ.ナ.海.海.底.資.源.採.掘.問.題、教.科.書.問.題と世界のルールなど
お構いなしでやりたい放題、言いたい放題。
本当の「悪」はどこなのか...。真実を知り、知った上で彼らと付き合う必要がある。

【アジアカップでの中国について】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83A%83J%83b

【中国ってどんな国なの?】
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=1%2F5

キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:50 ID:G6y+pL6K
【政治】人材育成で無償資金協力、中国に9億6800万円−政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093349864/
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:52 ID:YIHGpVE8
憎悪をむき出しにしている
中、韓、北鮮に、どうして仲良くしなきゃならないの?
台湾ともっと仲良くなろうよ!!
世界中の殆んどの国は日本に好意的だよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:36 ID:Dh0D8Nyw
輸入する必要はない。
都市にも農村にもいくらでも食料はあるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:47 ID:AGh9BkWX
スレタイの「転落」って馬鹿ですか?

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 01:54 ID:O8QY6qjy
>>204
ソースもそうっす
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:20 ID:R93HCnc6
>>204
純輸入国に転落の可能性
ということでしょ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:33 ID:KGQ5nhP3

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  < バカヤローアルヨ!        
 (  ^ハ^)   \________    
 ( ~__))__~)              
 | | |          
 (__)_)
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 06:53 ID:+0NWHIo9
米国・穀物飼料協会の地道な布教活動が、早くも実を結んだ訳だ
日本における成果より、随分はやかったナ
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:01 ID:+0NWHIo9
EUの自給率ってどうなんだろう?
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 07:08 ID:IoXqvc9+
衛星写真での中国大陸は茶色だったな。日本は緑できれいなのに
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:53 ID:P6qwTJiO
>>209

EUは、フランスをはじめとして農業国が多い。農業問題でいつもモメている。

「砂漠の国」というイメージが強い中東諸国も、チグリス・ユーフラテス川、
ナイル川の流域などは穀倉地帯で、食糧自給率は高い。シリアなどは、自給率
100%を超えている。イランでさえ、70%くらい。日本とは比較にならない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 08:57 ID:P6qwTJiO
>>210

黄河は、乾燥期には干上がってしまう。下流の水不足が、最近は中流にまで
広がってきた。華北では砂漠が拡大しており、あと40kmで北京に到達する。

首都・北京が砂漠に飲み込まれたら、水不足で人が住めなくなり、中国の
政治経済体制に重大な影響が予想される。政府もこの危機を座視しているわけ
ではなく、「長江の水を華北に引いてくる」計画が取り沙汰されている。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:17 ID:1io3nQOu
>>212そこで日本の建機ですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 10:21 ID:1ZdMFd7f
食料もとめて侵略をしそうだな
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:21 ID:SXGzeoar
>>214
13億総イナゴ化計画、ですか。インディペンデンスデイの宇宙人と同じですね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:48 ID:1io3nQOu
隣国攻めるに武器など要らぬ、難民2億も送りゃいい・・・ですか?
素晴らしい戦略ですね
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 11:54 ID:BWOJ7FLu
通ったあとには草も木も生えない
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:04 ID:M/sh9FR4
絵に書いたような地獄が展開されそうな悪寒 ((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 18:08 ID:jSKpBo8u
旧ソ穀倉地帯がオススメ
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:23 ID:UPQ+LJtv
>>214
実際、食料問題というのは非常に危険。
なぜなら食料が無ければ人間は死んでしまうから。
そうなると人は倫理観など崩壊してしまい、何でもやるようになる。
過去に飢民の群れに覆い尽くされて滅んだ国は多い。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:00 ID:aN2rKcBW
考えて見りゃ人間の目的は全て ”食う” と言う営みを目的に生きているのであって。
それが満たされなければ文字通り ”共食い” になる。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 23:42 ID:IdakGflf
もうバテンカイトス(精神世界)こそが理想世界だな
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 05:47 ID:Chz6cykr
>>221
ふ、悟ったようだな。そういうことだよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:04 ID:b8BzCaLB
まあ日本にはそこまで影響を及ぼさないだろうよ。
一番被害受けるのは貧民国だろ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 06:19 ID:NV42oofd
「衣食足りて礼節を知る。」 か…。さらに食料が足りなくなって民度もさがるのか
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 07:54 ID:imvo5QMC
円高のままだとまぁなんとかしのげるだろうけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:14 ID:G7hDHler
神船で宇宙移民しますから
皆さん安心してください。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 02:17 ID:JJ8Q1JwV
よし、わかった。印度人と中国人で共食いしろ。で、残ったやつが朝鮮人喰え。
で、そのまま食中りしてあぼーんしろ。そんで世界は平和、オールオーケーだよオールオーケー。
これで茶ッピーエンドだよ。'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 08:34 ID:lfQ2Nn/W
>>6
自給率あげる = 海外からの輸入量が上昇する という意味を殆どの日本人
は知らない。というかわかっていない。

日本は資源がそもそもないのに、あげるための資源はどこから手にいれるつ
もりなんでしょうね。家畜の糞ですら、原料は米国・カナダ・オーストラリアとき
ているのにねぇ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 03:06 ID:2kyXr7aF
子供の頃は、人のうんこ
普通に撒いてたけどな。
完全リサイクルだ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:39 ID:oGCygHY+
>>229

日本だったら海洋深層水利用したら?海水の95%が海洋深層水で毎年南極北極の氷が溶けて新たに補給されてる
。地球上の水の97%が海水で人間が利用できる淡水は0,8%以下、海洋深層水はある意味無尽蔵。

リンや窒素などが豊富で窒素に換算して20兆トン一年間に地球上の植物が利用している窒素肥料は窒素にして1億
トン以下。その他マグネシウム、カルシウムもある。
問題は効率的に塩化ナトリウム等を取り除く。

 海洋深層水は4度に一定に保たれてるから温度差発電も研究中だし、低温を利用して冷房に使う研究もしていて
通常のクーラーの30パーセント程度の電力で冷房が可能らしい。勿論沿岸部だろうが。

 利用しようと思えば利用可能な資源も探せばある

232名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 04:48 ID:9+DRDCLa
>>199
「国境のない記者団」が北京五輪ボイコットの署名を開始したんだって。
http://www4.diary.ne.jp/user/401628/

Why we are boycotting Beijing 2008 ?
A New Wave of Repression Justified by the Olympics
Moscow 1980 : the Positive Effect of the Boycott
No Olympics without democracy !
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=2285
233名無しさん@お腹いっぱい。
>>229
そうね、狭い農地で収穫上げるためには遺伝子組み替えとか積極的に
やらないと駄目だろうけど、それも反対しているしな。

 それにしても、今年のアメリカの穀物は出来すぎだな。