【P ! H ! S !】DDIポケット 音声通話定額導入へ 携帯電話初 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 16:12:53 ID:nOpknE+U
心おきなくage
244遊軍@経済部:04/10/09 18:00:04 ID:Z0IrUNde
ARPUの向上を狙うんじゃなくて契約者増を狙うというのは、PHS帯域既得権の
保護があるものと思われる。ただ即解約機種変更を行う糞ユーザーが多いDDI
ポケットにはそのコストを考えているのだろうか。OperaをAUが採用し、ドコモ
でも使えるフルブラウザが登場した現在、やはり前途には多大なる困難が待ち受
けていることは間違いない。通信速度が1Mbpsの定額データ通信サービスなどの
サービスインがいつになるのか。時期が遅れれば死に直結するだけに、DDIポケット
に残された時間は少ない。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 18:08:32 ID:Derwbnpy
また遊軍か。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 19:45:27 ID:E5PPoNOb
むしろ今回のauの動向を見て「あ、やっぱ定額は相当辛いんだなー」
って思ったんじゃないだろーかDDIポケット。
あまりにも料金体系が非現実的なんだもん。
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:40:24 ID:WsphBjXh
また電波コテか。

また新たな電波レス伝説が。

>ARPUの向上を狙うんじゃなくて契約者増を狙う

>PHS帯域既得権の保護

>即解約機種変更を行う糞ユーザーが多いDDIポケット

>OperaをAUが採用し、ドコモでも使えるフルブラウザが登場
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 20:49:47 ID:D3sVAKG0
今エッジ使ってるけど
通話料ひと月あたり100円かかってない
定額制なんていらんね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 22:53:21 ID:Ik2IgUN4
>>248
「フルブラウザなんてイラネ」と言ってた人たちも、いざ出てきたら
使っちゃうように、通話定額になったらそれはそれで使うと思う。

90秒まで無料、とかだったらいちいちメール使わず
「あー俺。今日の晩メシ外で食うよ(ピッ)」って済ませるなあ俺。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 23:39:52 ID:Y4kUg0s+
かける相手がいねえよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:26:59 ID:I7ThVG32
まぁ,安くなることはいいじゃないか.
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:31:00 ID:TBm9TkbM
音声定額にされちゃうと繋ぎっぱなしの奴が出て
パケット通信がしにくくなる
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:33:04 ID:I7ThVG32
>>252
全然別だから.
AirH"のパケット通信は.
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:34:13 ID:kFaFp5y2
TV電話が定額なら面白いのに。
音声定額じゃあまり魅力無いな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 02:37:06 ID:I7ThVG32
256('A`):04/10/10 09:45:38 ID:inKKPvRa
なつかしいけど通話する相手の人数分 台数を揃えるのが無理のような
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:05:25 ID:cDvzCdhQ
>>252
最長でも8時間程度で自動的に切れますのでご安心下さい。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:41:46 ID:TJmhjOuv
>>257
8時間の根拠は?

AirH"は20〜24時間程度で強制切断されるけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:49:09 ID:GF5gjQn5
>>258
まあバッテリーの連続通話時間しかもたん罠。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:52:05 ID:TJmhjOuv
>>259
電源を取りながら通話すれば無問題

…ケータイの意味があまりないじゃn
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 21:16:06 ID:oc0YdBUJ
>>260
充電の電力<消費電力
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 23:03:46 ID:lot1paaU
ageときますね
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 16:14:51 ID:mGSm5ibQ
連続通話時間>充電時間 
だから、
通話消費電力<供給電力
だろ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:47:23 ID:cs3NBKNz
>>244
と言う事は

・ARPUも向上する
・即解厨によるダメージは減少
・京ぽんなどの定額フルブラウザ搭載機は好調が続く
・1Mbpsも早期にサービスイン
・経営は順風満帆

DDIPにとっていいことずくめだな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:48:54 ID:3yqzABTU
DDIポケット、ネットワーク構築に5年間で約700億円の設備投資
2004年 10月 14日 木曜日 11:15 JST
[東京 14日 ロイター]
 PHS(簡易型携帯電話)最大手のDDIポケットは、新たなネットワーク構築に向けて
今後5年間で約700億円の設備投資を実施すると発表した。多数の基地局で地域を
カバーするPHSの特性を生かして、高速で定額による音声とデータ通信を強化する。
携帯電話やノートパソコンで、低コストの定額サービスが利用できるようになるという。
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:06:57 ID:dg9hbLCx
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:14:38 ID:dg9hbLCx
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:19:23 ID:rFplVbe9
新社名をウィルコム(WILLCOM)にすることに決定。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:22:43 ID:gEd+kbdU
だっせ〜名前!。
考えたのは誰よ?。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:26:08 ID:Umj0RtUA
あっさり撤退しちゃいそうな名前になったなぁ
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:43:48 ID:s5doZFIz
なんか社員で一生懸命考えましたって感じの名前だな。
ロゴはどんなんだろ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:54:21 ID:VEeS0ed/
日経コミュニケーション
2004年10月15日号の記事
「音声定額も当然考えている」新生DDIポケット社長(062p)
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 12:57:24 ID:ZP545n4e
苦あるコムを文字ってるね
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:12:36 ID:cJCktMnv
クアルコム
マイクロコム
ケイ・オプティコム
インフォコム
ゼンリンデータコム
日本テレコム
ドイツテレコム
アコム
ココム


お台場どっと混む
275遊軍@経済部:04/10/14 17:45:06 ID:d1LW6PD1
Opera+携帯=最強。

ウェルコムだって、すごくいい名前ジャン。

276名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:52:08 ID:c6ylYhTn
>>274
この板だったらエニコムもいれてくれよん
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 17:54:39 ID:Az+R+3j1
「PHSを愛している」、DDIポケット山下氏が今後の事業展開を説明
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/20984.html


愛してるぞ〜 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
278遊軍@経済部:04/10/14 17:57:28 ID:d1LW6PD1
愛におぼれるとどうなるか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:00:28 ID:c6ylYhTn
馬鹿に嫉妬される
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:23:24 ID:NeILOp9G
>>275
そのドメインすでに他のトコが使ってるのに
なんでそんな名前にするのかと。

なんか企業体質がアホっぽいなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 18:34:15 ID:i1JRAgiD
>>275,278は偽物っぽいな
本物は長々と書くはず。しかも前提から間違ってるやつ。
282遊軍@経済部:04/10/14 19:09:38 ID:d1LW6PD1
WILLCOM→WILL来ぬ。

そうか上場させてすぐ潰す気か。うむうむ分かりやすい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 19:32:33 ID:6ehiYpRr
(゚Д゚)ハァ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 23:00:33 ID:LWNYXOcQ
>>278
君みたいに、憎しみに身を焦がすよりは救いがあるネ!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:07:54 ID:iQQZmnJF
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0410/14/news066.html
・高速化のカギを握る新ネットワーク「WILL」
・WILLでは音声部分もIP化して、コストを定額化/低額化する
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 19:13:22 ID:Xs+Tyexu
>>191>>282で誰にも相手にされない駄洒落を放き
>>244で1Mbpsの実現を預言し
>>275で京ぽんをベタぼめし、(ん?)
>>278で訳若芽な哲学的言葉を吐く、

謎の預言者・遊軍@経済部、別名負け犬の与太カキコが読めるのは、ビジネスnews+だけ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 00:06:51 ID:8Dr6FOsF
遊軍は派遣社員
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 11:35:33 ID:3zuBHXj6
遊軍@経済部=遊軍気取りの記者崩れ
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 05:28:10 ID:vIyBIsL5
age
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 00:42:03 ID:WLxhdwje
age
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 01:01:40 ID:jJH+0pLV
で、新モデルまだー?
292名無しさん@お腹いっぱい。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041126/153124/

喜久川本部長は「これを利用した『モバイルIP電話』の準備を着々と進めている」と明かした。
「すべての通話相手との定額は不可能だが,一定の相手との通話を定額または
安価にはできる。モバイル通信では,我々が一番早く提供できるだろう」