670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:12:33 ID:q9wUkCpH
とにかく、来なくてもよい人員が実家周辺で騒ぎを起こした事の
収拾はつけて貰わないとね
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:35:04 ID:EBhVzDuc
で、老後の不安からタンス預金が増え景気が悪くなる、そしてさらなる増税の繰り返しとな
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:37:40 ID:q9wUkCpH
おっちゃん金田に移住してるジジババ知らんのか?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:37:58 ID:zUdTnUMy
こういうことするからフリーターが増えるんじゃねえのかよ
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:43:00 ID:Vnv9kntB
>>673 ていうか、これまで、終身雇用サラリーマンが優遇され過ぎてきた
フリータや契約社員にとってはいいことでは。
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:46:56 ID:G0x6GbYT
>>671 タンス預金を狙った犯罪が多くなる。
一家皆殺しにして海外逃亡。とれるはずの税金も取れない。
>>674 フリータや契約社員を増やす方向の圧力になりますね。
言われたことしない、責任取らない、そういう奴ばかりになります。
だったら、中国人を使ったほうがマシです。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:48:34 ID:AaanIRfW
で、結局公務員は除外なんだろうな
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 15:53:55 ID:q9wUkCpH
確かに、室町末期に似てるな
大陸に進出したり、人さらい、さらわれして結果として
なんの文化もできなかった無能な公家の時代
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:02:20 ID:hHJ4bKC0
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:03:31 ID:hHJ4bKC0
>>669 あー 「増税」じゃなく、「課税強化」ね。
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:05:10 ID:Vnv9kntB
>>675 増えるからこそ、公平を保つようにすることが重要。
今フリータを雇っている業種が、年功序列終身雇用になることはありえん。
いまどき、一旦就職したらめったには解雇されず、50過ぎて年収1000万
近くまで給料が上がり2000万退職金を貰える職種って何がある?
一部のエリートリーマンを除けば公務員くらいだ。
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:38:12 ID:nxkGU6O7
>>680 あるよ
お前が楽な仕事ばっかり選んでるから給料低いだけなんだろ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:46:14 ID:Or4rGF3Q
こういうときだけはフランス人を見習うべき。
あいつら自分が払う税金に関しては無茶苦茶シビアな判断をするからね。
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:56:36 ID:hHJ4bKC0
>>681 それが「保障されてる職種」ってのがあるのか?ってことだろ。
努力次第でどうでもなる ってのんは別次元。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:59:30 ID:WdD8a5Ya
大量に支払われる団塊の退職金狙い
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:06:15 ID:Vnv9kntB
>>683 今までは保障されてたわけだか、長くは続かないだろう。日本が経済破綻する。
今でも、正社員にコストがかかりすぎるから
少数の正社員が多数のフリーターを使うという2重構造が生まれてるわけで。
>>684 盛大に分捕ってくれといいたい。その下の世代には退職金制度など
無くなっているかもしれない
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:08:28 ID:dB0WOuBL
議員年金について、いつも「サラリーマンの退職金の意味合いもありますし」とか説明してるんだから、
当然議員年金も課税強化するんでしょうね。
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:09:33 ID:G0x6GbYT
>>683 保障されているからこそ、責任を持って献身的に勤めたんだよ(公務員を除く)。
でもって、フリーターや派遣みたいな無責任な奴らを使うくらいなら、
単価の安い外人使ったほうがいいジャン。→で、フリーター等はますます低賃金に。
そんな良いもんじゃなかったわけだが>過去の終身雇用
親会社・子会社・下請け・孫請けなどなどで階層が固定され、下へいくほど
低賃金が固定され、単に雇用が最底辺の条件で安定してるってだけで
今のフリーターと大差ない雇用環境。
それでも日本中全部が「終身雇用」なため他の会社に移るってのが極めて
難しく、やり直しがきかない。そのため学校出て最初の就職が最初で最後の
チャンス。会社側は学歴のみで採用。学歴社会ってやつだ。下手をすると
最初で最後のチャンスってのは高校受験のときあたりだったかもしれん。
雇用が安定してるから一生懸命働くというより、他に選択肢の無い社畜生活。
そんな時代に戻りたいのか。過去を美化すんのもほどほどにしようぜ。
革命しかないだろ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:33:14 ID:hHJ4bKC0
>>687 だから「過去には保障されてた」ってだけ。年功序列が。だから若いうちにムリしても同じ企業に勤めてる限りフツー
に年収1千万になってた って話。
でも、いまや、そんな保障がある企業はない。もちろん、それに見合った仕事をすればその分の年収はもらえるだ
ろうけど。
で、これからは、正社員=「責任がある」 フリータ=「責任が無い」 という、わかりやすい図式も崩れる可能性が
高い。(そもそも正社員で、真剣に会社のために働いてるヤツなんか、あんまりいない。)
それこそ、契約社員でも「努力次第で正社員よりも高いお金がもらえる」ってことになったら、マジメにやるだけの
インセンティブは働く。オマケに「正社員である」よりも、「仕事だけで純粋に雇われる」分、自分の人生のセレクト
の幅が広がる。
ま、あとは、これをバックアップする法制と、法を作る以前のコンセンサス・法を企業に都合よく使われないようにす
る前準備がいるけど。
>>680 >いまどき、一旦就職したらめったには解雇されず、50過ぎて年収1000万
>近くまで給料が上がり2000万退職金を貰える職種って何がある?
マスコミの悲観報道ばっか見てないで会社四季報でもじっくり読んでみ。
棲み分けが進んでシェアがほとんど変動しない素材系メーカーとか専門商社とか
ブルーカラー比率の高いメーカーのホワイトカラー職種なんかは
今でもかなり安定してる。他にも沢山ある。
過当競争でリストラ華やかな業種ばっかり目立つけどさ。
>>689 6のカードを4枚持ってますが、ジョーカーで流したら出しましょうか?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 21:42:11 ID:hHJ4bKC0
>>688 ある意味正しいかと。
だけど、ある面、
「やめさせることはフツーはない」というのんが、自分の将来設計においては有利に働く。
「だいたい、これくらいにこうやってれば、自分の一生は問題が無いだろうな」ってコトが見える点。
昔はそれでも 「これくらいには絶対になりたい!」というラインが明確にあったから、そこに向けて皆が必死になれる
だけうまく機能できてた。(必死になれる というのは御幣が少しあるかも)
でも、今は、そういう「明確な目標」はなーーーんにも無い。「アレはフツーの生活として持たなきゃ!」とかってのん
ですら、無い。基本的に「自分に見合った生活」を求める。「最低レベルの基準のクリアだけが要求されて、あとは自分
に合う生活が大事」。
・・・・・そしたら終身雇用が保証されてたら、マジで働くワケないよな。すりへらして働いたって、自分の求める生活が
あるワケじゃないこともわかってるし、そういうライフスタイルだったら、終身雇用があれば、入りさえすればあとはオー
ルOKだし、自分が苦痛にならないレベルまでしか、働かないのも当然。
今のライフスタイルだと、終身雇用は「マイナスにしか働かない」のは、言うまでもない・・・・(企業にとって ってこと)
>>691 頭いいな。
ハローワーク等のデタラメ粉飾求人広告を
読むより、絶対いい。
退職金をもらう回数で課税強化してほしいよ。
1回目今まで通り。
2回目2倍
3回目3倍って
>>695 公務員の退職金の算出方だけがおかしいのであって、企業でそれやったら死ぬよ?
697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 22:13:35 ID:hHJ4bKC0
>>691 仮に今がそんな状態で、年功序列で入ってしまえばなんとでもなるだったとしても、
そんなヌルイことをやってる業界にビジネスチャンスを見出す事もなく放って置くほど、資本家は甘くない
すぐに ダレか「破壊者」がやってきて、業界アボーン。
それ、今までのパターン通り。
「年功序列なこと」それ自体に、経営上のメリットがある業界なら、永続できるかも だな。
>>697 資本家は甘くないからこそ放置されてるって要素があんのよ。
技術革新や流通構造の変化が激しい業界はだからこそ破壊者が
成功しやすく、参入するの。成長分野だからこそ儲けの可能性も
高いわけだし。
資本家は冷徹だから変化に乏しく成長性が高くないところにわざわざ
殴りこみをかけたりしない。他にもっと良い対象があるんだから。
で、そういう目で会社四季報とか丹念に見直してみなって。
最近は大手が子会社で幅広く参入してきてるから
そういう地味な企業もうかうかできなくなってきてるよ
リストラや右肩上がりの給料ができなくなれば、
そのうち普通にサラリーマンやっててもカードつくれなくなりそうだ。
>>698 最近の外資はそういう手堅い企業の株を集めて傘下におこうって動きが活発になってるよね。
なんだかんだいっても安定した利益は何者にも変えがたい。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 17:58:35 ID:eViIGoKb
>サラリーマンの退職金に課税強化
預金の利子や定期代にも税金かけてるし
日本は課税の仕方がおかしい
もう政府の課税の仕方は無茶苦茶
日本はもう滅びるわ
今すぐ廃止しろ。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:49:08 ID:H85ynKdI
むしろ退職金制度の方を廃止していい
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 23:54:38 ID:nAUT11PX
>>702 ホントもうなりふり構わないつー感じだな。
無能政府
奴隷はたいへんだな
大変じゃない奴隷はあんまりいないからな
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:51:16 ID:ZM+YGZLm
とっくに401kになってるけど、関係あるのかな?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:27:58 ID:GmSIrynS
奴隷は黙って働け
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:41:26 ID:2kXCG6Lj
黙って書いてるが何か
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 03:54:05 ID:f7ZOehLI
ライブドアのニッポン放送買収での政治家の発言は普段の自分の置かれた環境のぬるさがうかがえるね
そのくせ他人に対する厳しさだけ一人前
団塊の世代が退職する前に強化してくれ
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 04:03:47 ID:tp5hvVkV
>>669 ちゃうちゃう。それはもっと大きい額。
リーマンといってるけど、一番影響でかいのって公務員じゃねーか。
これが決まりになると、団塊世代の引退が早まるっぽい。
あと、
>>691のようにキャッシュを貯めこんでる所。
上場してるところなら、いろいろ茶々をいれられるだろうが、
圧倒的に非上場の株式会社がおおいわけで。
こんなことがまかり通る日本ってどうなんだろ。
他の国なら暴動モノのことが連続して起こってないか…。
クーデターの起こるような状況にもならんだろうし
この閉塞的な状況をなんとかしたい
課税といえば、利子税なんてもんがあるんだな。
定期預金の利子に対して、税がつくなんてナ。初めて知ったよ。
税ったらどこにでもつくな。
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 06:40:52 ID:XXe4gjBr
利子に税金だけでもひでーなと思うが
株式利益にまで課税w
取れるトコから取る。文句を言わないヤツから取る。
本当に日本は自由民主主義・資本主義の国かと思うぜ
国家総動員体制の遺物が再び機能しだしたというべきか。
今度の暴走は陸軍ではなく省庁全般に及んでるのが恐ろしい・・・
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
( ´_ゝ`)フーン