日立:肉声に近い音声合成技術を開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ・ω・)モニュ!! φ ★

 日立製作所中央研究所は30日、漢字かな交じり文を入力するだけで、肉声に
近い高品質のアナウンス音声を生成できる音声合成技術を開発した、と発表した。
「低価格で頻繁に内容が変わるアナウンスやメッセージを合成音声で作成可能」としている。

 新たに開発された技術は、音声の単位である素片の選択方法を最適化する技術で、
選ばれた素片を滑らかに接続するスムージング処理を改良することで、肉声感が高く、
滑らかな合成音声の生成に成功した。さらに、同音異義語を前後の文脈から判断し、
正確な読みを行う日本語処理技術も開発した。

 作成作業では、GUIを採用し、単語の読みやアクセント、英数字の読み方などを
きめ細かに指定できるほか、声の高さや速さなどのパラメーターも調整し、簡単に
確認できるようにした。

 同研究所では、今後、作成可能な声の種類を増やすなど、使い勝手を向上させていく。
「駅や空港などの公共施設、デパート、オフィスなどの構内放送、電子書籍や電子新聞の
読み上げ、BGMとしてのニュースや株価の読み上げなどで活用できる」としている。【田上 昇】

日立製作所
http://www.hitachi.co.jp/

http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20040730org00m300124000c.html

ニュースリリース
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2004/07/0730a.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:09 ID:dHfbpTkW
2(σ゚Д゚)σゲッツ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:11 ID:Uq1wv4v7
サンプルうpしろ、話はそれからだ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:11 ID:NyaAK4Go
脳内で声が聞こえる日がきたら こわいな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:26 ID:dHfbpTkW
探してるけど、わからんな・・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:26 ID:qEgyanbC
アナウンス学院倒産
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:34 ID:3cblN6uR
なんだか分からないけど、英語の音声合成置いておきますね。
ttp://www.cepstral.com/cgi-bin/demos/general
ttp://www.research.att.com/projects/tts/demo.html

8名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:37 ID:S9dEuwIF
WBSでやってたが、割と普通に聴けた。
飛行場の発着案内とかなら結構逝ける。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:42 ID:ScthU0vg
もう声優いらねーな
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:43 ID:XFfvCc2U
迷子のアナウンスなどにも使えそう
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:45 ID:vsT7K4+q
骨や肖像画から分析して古人の声を再現なんてよくあるが
どれも同じに聞こえるwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:47 ID:KQsJTI2m
 
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < 新スレおめでとうございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:50 ID:3hhTEYpe
♪ズダビラチャラーン
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:51 ID:Bt70Vcir
PC6001MKU
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:56 ID:dHfbpTkW
>>14
あったねぇ。

けど、何でそれ以降の機種に搭載されなかったんだろ・・・・。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 10:57 ID:gKrQXFAj
モナーの肉声?
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:20 ID:93IvWm2V
ナチュラルにおまんこといわせたい
18昇天 ◆FROGDXRREM :04/08/01 11:32 ID:Jpx7ZyeI
あの気の抜けた声がいいんだが・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:38 ID:PUTLjx1w
茨城なまりがデフォルトですか
20森の妖精さん:04/08/01 11:44 ID:YE2auENx
>>14
TALKコマンドでいろいろ、いたずらしたなあ。
あれ、標準で「いらっしゃいませ」というのが入ってて
それをFOR/NEXTで500回繰り返した後に卑猥な言葉を繰
り返すようなプログラム作って店頭で流したり。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:52 ID:XkeOzXzj
ttp://www.research.att.com/projects/tts/demo.html
上のサイトで、new rule popと入力して発音させてみましょう・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 11:56 ID:dHfbpTkW
>>21

    パンパンパンパンパン
    _, ,_ ∩☆))Д´)☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)☆))Д´)
     ☆))Д´)☆))Д´)
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:43 ID:RM9/JFvy
NTTもやってるな。
ATRでも見たことある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:53 ID:gxiOgrwh
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:53 ID:v5bB94mV
>>7
AT&Tすげー、これって利用回数制限とかあるの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 12:54 ID:WbD1bU9S
10 talk "f2 nurupo."
20 goto 10
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:02 ID:3c1yqEEK
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:03 ID:v5bB94mV
>>23
他に似たようなニュースリリース出してた所はリコー、沖電気、ヤマハ(ローランドだったかも)、富士通、NECかな。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:07 ID:Mw3CI7WX
>>23
ATR・・・・・・・!
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:11 ID:vGA1U+40
>>26

   []―⊂(・∀・ ) ポカッ
 ( ・∀・)  [   ]
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:21 ID:G9mSYXWz
脅迫電話用だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:26 ID:TKlLIXWY
これは感心するくらい上手だった。アナウンサー顔負けにうまい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:34 ID:vGA1U+40
聴いてみたいもんだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:35 ID:5gHu367d
女子アナいらないな。

3DCGと、これがあれば。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:44 ID:8CsI/N7O
これって名工大/ATTの徳田さん?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:48 ID:n3pnUwrY
英語は単語ごとにスペースがあるからやりやすいと思うけど
日本語はスペースないし同音異義語多いし難しそうな気がするが
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:48 ID:SR0+2bnP
CGと組み合わせて 寅さんの最新作ももうすぐだなw
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:50 ID:DJEEiTAj
アナウンサーがなくなるかもね。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:52 ID:wPPdt952
http://www.research.att.com/projects/tts/demo.html

Rich.....US English を選択して
t e c h n o p o l i s tokio
と言わせてみたがちっとも面白くないぞ、ハイテクよりローテクのほうがテクノっぽい!
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 14:15 ID:p4/591Ak
NETで試せないかな。
アイフルだっけ?質問を答えさせるのにいいんじゃないの?
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:11 ID:7NoBW2v1
さっさと欠陥システムATOSにこれを搭載してください>日立
今のつぎはぎ放送じゃ聞きづらくてしょうがない

「当駅では」「喫煙所を除きまして」「終日」「禁煙と」「なっております」
「みなさまのご協力を」「お願い致します」
(♪ズビダララチャチャーン)
「まもなく」「9番線に」「当駅どまりの」「列車が」「まいります」
「この列車は」「折り返し」「11時」「50分発」「快速」「アクティー」「熱海」「ゆきと」「なります」
42 ◆SuzumecN4M :04/08/01 16:18 ID:so//sHaS
中研流石やな。それを公共分野で生かせれば。
(情公共)あたりに頑張ってもらわないと。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:22 ID:KbelzuOy
天使たちの午後のシステムを思い出す
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 16:36 ID:mePZlzMw
これでも「機械音声っぽい」と顧客相手の評判はあまりよくないみたいだが。
俺は結構いけると思うんだが・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:04 ID:R5EcCCcp
エロ用途がないとダメです。まだまだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:16 ID:CyC2w4LA
>>36
だからみんながんばってるんじゃないか!
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:16 ID:1pjr/bZA
>>29とか>>35とか
ATRとATTをごっちゃにしてるやつがいるようだな
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:18 ID:C4gkWyXL
>>42
社員発掘
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:27 ID:jSXHXmz7
>>42
また嫌がらせですね
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:29 ID:X/J5M19B
アニヲタが興味を示しました
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:34 ID:jSXHXmz7
>>50
それキミの事
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:46 ID:ewrYDnE+
ゴノレゴの声がリアルになってもなー
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:49 ID:iv4/c3sj
>>45
いくらでもエロ用途に使えるじゃないか!!
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:50 ID:jSXHXmz7
入り江か掘り絵か知らないが、着想が子供
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:51 ID:iLr2qf42
アニフォタの願望
 CG + ボイス発生器 + 人工無能
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:52 ID:a6xGkfpC
いやらしい声キボンヌ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:26 ID:G9mSYXWz
MMORPGに搭載キボン
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:32 ID:RM9/JFvy
>>47 ATRでもやってたよ…
ってか、俺けいはんなの住人だし…
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 19:34 ID:jSXHXmz7
>>55
子供だねえ
6047:04/08/01 19:56 ID:KURXxJc2
>>58
いや、ATRでやってる(た?)のは知ってるけど、
>>29はともかく、>>35は勘違いしてるってこと。
同じくけいはんな住民でつ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:01 ID:KbelzuOy
つか
この手の研究はどこでもやってるだろ

nttもatrもattもnecも多分sonyも
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:02 ID:Vwaq+O5G
ホーキングさん大喜び
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:05 ID:jSXHXmz7
>>61
そこはもう目立ですから
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:08 ID:cqNo/S2a
ナイトライダーみたいな返事してくれるとうれしいけど、生身の人間とのコミュニケーション
がなくなるなぁ。冷静な機械と感情的になる人間だと機械を選ぶ人も多いか。あとは
人工知能か。ガクガク
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:12 ID:jSXHXmz7
難聴のじじいが多い日本では意味無し(聞く耳持たず
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:17 ID:UGDVmiKg
これ合成で特定個人固有の声出せるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:20 ID:jSXHXmz7
使用者の倫理の問題だね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:23 ID:u9Oopkjd
PC-6001mk2キター
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 20:46 ID:pG4smGeD
博士!
とうとう、真鍋かをりタソの声で
「私のヌルヌルマンコにぶち込んで!」
の連呼を聴ける日が来たんでつね!!!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 21:10 ID:Crv17mlw
>>68
おしゃべりマシンキター
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:10 ID:6ZuIa0Xd
昔X1でもソフト売ってたな

ヴァサ ゴウエンデ ガヴァイソウナ ヴォンナノコガ シンデイタ。

とか喋ってたなぁ・・・ フリーで似たようなの無いかな・・思い出してしまった。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:23 ID:YUMYE5mg
http://www.research.att.com/projects/tts/demo.html
は、適当にローマ字で馬鹿な言葉を書き込んで、
スペイン語の声を選んで発声させると楽しい。
なお、スペイン語では h は発音されないので、
ハヒフヘホは、j か f を選ぶと近い発音になる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:09 ID:6ZuIa0Xd
なんかエラー出て音でない・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:23 ID:WbD1bU9S
えーえっくす、しっくす。ばいあすきー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:41 ID:G9bkTxmt
熱弾反応感知、至急回避行動を要ス。
ターゲットSPT捕捉。

とかが人間らしい声じゃダメなんだよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:43 ID:IbccsyCE
ヒメサマガー ヒメサマガー
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 05:20 ID:/NYdIceX
ttp://www.cepstral.com/cgi-bin/demos/general


oh ching ching.
pay ro pay ro.
king tama.
na may na may.
a narow.
kan beng.
she tea.
york.


Voice  Linda(US English)

Rate Default

Pitch Default

Effect None
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:42 ID:LaOoL1mu
>>77 これ女性の声もあるんだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 12:11 ID:+DxgYNdZ
>>77
oh need channel do it eight. so its color say night.
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:17 ID:67LtD4GO
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2004/07/30/toretama/tt.html
でWBSの過去動画が見れる。
倉野まりイイ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:21 ID:Yo1Uwgo2
ザカリテ
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:42 ID:SsshEvVt
ネカマならぬ電話で女性成りきりの被害続出の悪寒
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 07:01 ID:VHlX/tit
スムージング処理を改良することで、肉声感が高く、
滑らかな合成音声の生成に成功した。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 20:55 ID:sCCQA8Ed
もうすぐふしぎ発見
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:24 ID:keeJjKW7
スレが立ったのに、自らPRしようとする姿勢が無いって情けないね。
2ch知らないなら仕方ないが。

情けない。
ただどのスレに対しても言える。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:27 ID:peqbpYt3
>>85を馬鹿認定しまつ
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:30 ID:keeJjKW7
>>86
なんでよ。
色々宣伝することできるでしょ。
技術的なことは言えなくても。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:44 ID:M/G0+EwJ
音声合成技術をレベルアップしただけ?
NTTの子会社だかがやってた特定の人声を合成する技術のほうが萌えるな。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 09:58 ID:WSnT86SE
これで音声認識してテキストに落としてくれるソフトがあれば
車運転中の携帯メールを安心して使えるな
・・・つううかそれじゃ電話したほうが早いじゃんか
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 10:15 ID:NCtEPzYG
今こそダテキョーの時代が!!!!




コネーヨ
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 21:32 ID:DrQ8afMd
あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:18 ID:pOVJH7C5
とりあえず、「さいたまさいたまさいたま」と連呼させてみた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 22:31 ID:YCFPE/GQ
波形接続法じゃだめなんだ!
>>69のようなことがしたいんだ!
なんとかしてくれ日立さん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:35:01 ID:XyVS8pTA
今すぐ商品化してほしいです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 04:54:35 ID:ynzv+VJr
このデモと比べて、どっちが自然?
http://www.scansoft.com/realspeak/demo/
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 05:17:59 ID:wB0do8ks
渋くてセクシーな39歳男性の声で製品化よろしくハァハァ
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:15:04 ID:N5joELIG
子供、幼女、少年、少女、青年、熟女、紳士、老人とか、バリエーションを増やして欲しい
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:25:42 ID:aGqQBHhM
日立、コナミより遅れているな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:34:30 ID:Ogh9QN1t
とりあえずこれからの音声合成技術は、デフォルトのデモ音声として >>69
用いて各社競うがよい。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:46:13 ID:bB2kiNIQ
若本規夫、銀河万丈、稲葉実バージョンも追加してください。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 01:54:32 ID:xsnyBgyq
数年後には声優用済みか
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:00:31 ID:XvrySHcX
>>93 それはアイコラのような扱いになるな。なんていうんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:01:22 ID:XvrySHcX
>>101 アメリカの俳優の組合は、既にCGを使うシーンを限定しろとか言い始めてるんだよな。

104名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:02:55 ID:6plLyywc
こういうのを使った脅迫ってなかったのかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:04:38 ID:pPP1pjS8
ルーカスが興味を示しそうな技術だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:04:53 ID:XvrySHcX
>>104 将来は人工音声にはウォーターマークが義務付けられるな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:40:43 ID:4yRC6bid
スレタイ見てまず思ったこと・・・

犯罪に使えるっ!!
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:48:32 ID:qPsYGTzO
チェッカーズのヒゲもこれ使えば「ばくろ」ってちゃんと言えたのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:54:47 ID:XvrySHcX
今はもう亡くなった俳優さんをCMに使ったりしてるけど、
この技術を発展させれば、さらに商品名を読み上げさせ
たり出来るようになるね。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 03:18:38 ID:/pbx7vlH
脅迫だとかアリバイ工作などの悪事に簡単に利用できそう。。。('A`)
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 10:58:31 ID:pQCTFdjF
CGの登場により 不可能だった過激な映像が可能になったのと同様
これも不可能な過激な表現に使われるんだろうな


ハァハァ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:51:56 ID:vL5N9OUN
研究員のおっさんが「あっは〜〜〜ん」というと

変換器通じて

色っぽいお姉さん声で「あっは〜〜〜ん」と('A`)
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 13:53:17 ID:zXVmgfPt
変換じゃなくて豪勢だと何度言ったら(ry
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 14:32:15 ID:vL5N9OUN
んじゃ

研究員のおっさんが「あっあ〜〜〜ん いくぅぅぅぅ」と文字入力したら

合成器通じて

色っぽいお姉さん声で「あっあ〜〜〜ん いくぅぅぅぅ」と('A`)
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:59:04 ID:xX0dRy9G
はやく実用化おねがいしますだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:52:54 ID:DKX/dFrY
>>692 これか

日立:肉声に近い音声合成技術を開発
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1091322574/

 日立製作所中央研究所は30日、漢字かな交じり文を入力するだけで、肉声に
近い高品質のアナウンス音声を生成できる音声合成技術を開発した、と発表した。
「低価格で頻繁に内容が変わるアナウンスやメッセージを合成音声で作成可能」としている。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 12:57:04 ID:lyl3aQxJ
パワプロに搭載してくれ!
118とーほくの資産家:04/09/23 12:57:40 ID:97/Bye6G
結局、パソコンでやりたいのは
1、家族の映像管理
2、ビジネスデータ管理
3、投資情報管理
4、勉強、仕事
がほとんどでしょうから、特に「資格試験」を目指す人は、
OCRでテキストをワープロ文書化して、音声ソフトで読み上げ
させて暗記する。
と良いでしょう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:00:15 ID:5+MsYQk/
日立だから手話→音声もやりそうだな。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 13:03:33 ID:NZM9fzb+
価格いくらですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:51:00 ID:362YGtEA
パッケージソフト化できるならとっくにコナミが
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:28:31 ID:EoS6NGnv
>>72
GJ!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 22:30:09 ID:+fgcFyHr
思い通りのエロ音声を合成して楽しめる情報が書いてあるスレはここですね?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 23:37:19 ID:jJkgNJR7
http://www.scansoft.com/realspeak/demo/

女性が日本語しゃべりますよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 13:17:39 ID:gIVukkA2
>>118
いいですね〜。
あと、青空文庫を自動で読み上げ→mp3化。
それを携帯オーディオ用に……と。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 02:53:51 ID:ydfvobqX
↑フランス書房も
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 05:08:57 ID:Axc0RCdM
>>118
昔、司法試験板にそういうスレがあったけど、「日本語OCRがへぼ過ぎて使い物にならない」が結論だったよ。
>>125
東芝のPDAで出来るらしいよ。
128上水すずめ ◆SuzumecN4M :04/10/14 01:21:12 ID:QuMumEVw
>>92
ワロター
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 03:40:36 ID:S3nxXPi7
つぎはネコミミモードで。 チャーハン!チャーハン!も。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:08:23 ID:bdDyx5iZ
こういうのができても、声優や俳優は無くならないでしょ。
機械に感情を込めさせるのは難しいでしょうし。
淡々と原稿読むだけのアナウンサーとかはいらなくなるかもしれないけど。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:37:43 ID:VphaPYgg
対抗するためにますますアナウンサーが情感たっぷりに読み始めるのかな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 06:38:36 ID:zpGmvGIo
それよりレイソルを何とかしろよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:32:20 ID:FjNw2kcB
age
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:25:30 ID:QynAq4El
実体のない歌手とか、できそうだな。挑戦する意義はありそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:28:12 ID:R3swzbh6
>>130 無名声優を用いて、それを有名声優のものに変換する。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 01:37:12 ID:18eRPkS2
>>135 太陽がいっぱいの盗人方式、いいかげんにせよ、ぼけ
137 ◆SuzumecN4M :04/10/25 01:43:41 ID:veylmfBY
癒し系の女性声だったら萌え棚w
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 05:08:41 ID:fWpOedbC
人の声質が残ったリアルな歌声を合成できる日本語版音声合成ソフト
クリプトン・フューチャー・メディアは、日本語版音声合成ソフトを11月5日
に発売する。予想実売価格は1万9950円(税込み)。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/26/news095.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:54:23 ID:9nouQYz9
上に参ります
140p6190-ipad511marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/10/27 09:55:49 ID:XBonkour
30
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 09:57:28 ID:/wY3rBkI
マイケル、飛ばし過ぎですよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 10:07:22 ID:13iHa3TO
10 2番線に 停車中の電車は
ひかり 300 20 1号 新大阪ゆきです。
途中、 新横浜 静岡 名古屋 岐阜羽島 米原 京都に停まります。
電車は前から 1号車 2号車の順で 一番後ろは 16号車です。
自由席は 1号車から 5号車です。
グリーン車は 9号車 10号車 11号車です。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 00:11:04 ID:NJQXFRhu
新聞の読み上げは確かにやってみてもらいたい。早くこういった技術普及してほしいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 18:10:51 ID:LnY03z6D
商品名 新聞読み上げ君

お笑い風、哲学者風、池沼風、痴女風、ヤンキー風などTPOにあわせて
またその日の気分に合わせて使い分けられます。

どんな暗いニュースも聞くだけで笑ったり先が濡れたり出来ます。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:36:59 ID:0KtypnPX
ぜひ実用化第一弾はドラえもんとルパンでおねがいします。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:54:29 ID:jH4MKGZq
ああ、そうなると、声優という仕事は成り立たなくなるなあ。
もうなんでも機械にまかせちゃって。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:58:36 ID:uWtDlyxg
ちょうどいいからドラえもんの声を本当にロボットの声にしちゃえ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:07:03 ID:wuH4J94s
値下がりだけ絶叫になる証券会社用の音声
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 04:42:33 ID:jR/vmGmL
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:22:24 ID:uFFhSIRh
un co burry burry
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 15:31:44 ID:96D8rx74
>>138
めちゃめちゃオタっぽいパッケージだなw
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 04:39:12 ID:lq1ovKjK
手軽に作ることができるなら、ほしいなぁ
153名無しさん@お腹いっぱい。
ワレワレハ、ウチュージンダ