【航空】全日空、ボーイング7E7型機50機調達を調印-世界で最初に運航予定【07/27】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
全日本空輸は26日、米シアトルでボーイングと次世代旅客機7E7型機を50機購入する契約に調印した。
全日空の大橋洋治社長は「国際、国内線の両方に使えることが大きい。2009年の羽田空港の再開発に間に合わせるためにもぜひ必要だ」と語った。
全日空は2008年から毎年、6機ずつ購入する予定。燃費を飛躍的に向上させた7E7を運航する世界最初の航空会社になる。
7E7は2種類のエンジンが搭載可能で、全日空は遅くとも11月までに選択することを明らかにした。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040727AT2M2700M27072004.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:50 ID:N82GalP+
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:51 ID:fAnqSzVn
だからなんなの
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 13:55 ID:kz0/W8AU
初期ロットかよ
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:06 ID:mTT7R3nU
あーあ、
ババつかまされた。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:07 ID:POaJO+F0
雄鷹山墜落事故の時の整備士の
タイフォまだ〜???
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:22 ID:4rXd/SDz
初期モノは欠陥がありそうで怖いな
8名無しさん@Linuxザウルス:04/07/27 14:40 ID:rCyXoxWN
ガンダム世界では初期モノの方が高性能。
大東亜戦争当時の空軍の軍用機もそう。
量産技術が追いつかなくて、スペックが出ない。

遠い未来と過去の話はおいておいて、
やっぱり初期ロットというか、事故をまだ起こして
なくて改善策を取っていない飛行機は怖い。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 14:59 ID:I4T14iDj
A380の方が良いなぁ・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 15:51 ID:7i3pQg7N
ロウンチカスタマーになったわけね
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:17 ID:ZDKYtkRr
全部ピカチュージェットにしちゃえばいいのに
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:21 ID:S0v06qZS
どの程度のキャパがあるんだ?

747>7E7>777って感じか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:32 ID:IRJB4OJk
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:49 ID:CAxCtCmO
これが売れなかったらボーイング撤退でエアバス独占。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 17:51 ID:jmTwL3EC
ttp://www.sp-boing.com/index.htm
こっちのボーイングの方がイイ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:00 ID:joNkCOc/
>>13
ちょっと未来的なフォルムだね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:01 ID:fQQZ2vJ6
>>12
767の後継だから小さいのでは?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:32 ID:Bymu+17D
エアバスはコストダウンが巧い。

A300/310とA330/340は胴体の太さが同じなので部品や製造工程を流用できる。
エアバスは胴体の太さが三種類しかない。

一方、ボーイングはMDとの合併もあって、胴体の太さが
717,737,757で全て異なる3種類の狭胴機を製造中だった。
ワイドボディ機も767,777,7E7,747の4種類製造中。

特に、同じ横6人掛けの737と757で胴体の径を変えたのは無意味。
横7人掛け、8人掛け、9人掛け、10人掛けの4種類の広胴機を製造してるのも非効率。

自動車メーカーが一つの車台から複数の車を作って部品を減らしコストダウンするのと
同じ事をエアバスは実行している。エアバスの勝利は当たり前とも言える。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 18:43 ID:aJi9GIhR
俺もジェット機、大人買いしてみてー
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:21 ID:9KWksM/V
つーか、国産しろよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:33 ID:G9s+h0xw
50機も買うんだから1機くらい無料になるのか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:56 ID:tkegveZ1
双発機と四発機の胴体径が同じというのも、ちょっと不安がある。
モデル毎に胴体径を最適化しているボーイングの方が空力性能で
分があるように思えるが、実際どうだろうか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 20:06 ID:xQd8H6RR
この飛行機、かっこいいですね。エアバスじゃなくて良かった(荒れるか?
昔エアバスが落ちまくってたので悪い印象がどうもある。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:10 ID:CAxCtCmO
エアバスが勝ったわけではなくボーイングが潰れた。
エアバスはユーロ各国の支援がなければここまでこれなかったし。

7E7も例によって日本企業がたくさん参加している。購入先も日本。
貧乏くじ確定でも、日本の場合はアメリカの言いなりにしないとゼロだから…
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:25 ID:Zj1f02gV
777の次は787じゃ無いのか
7E7のEはeightの意味?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:25 ID:gSdLguSx
エアバスのほうが巡航速度遅くないか?ボーイングのほうが速くていいんだけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:31 ID:fai/n0Bc
速いって言ったって搭乗者が実感できる差ではない。
巡航中に外を見て何キロだ!ってわからないしね。
国際線なら、少しは時間の差となって現れるが、
国内線では殆ど差がないといってもいいでしょうね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:35 ID:hnVjeC51
>>24
もう完全に日米連合運命共同体って感じだね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:51 ID:oIjQCKlz
国内線はYS-11で十分
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:53 ID:wUZ/1USX
SONYが飛行機作ったらやっぱ、タイマーってあるのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:38 ID:tkegveZ1
航空機が必要だとして、対米貿易黒字が問題となっているので、
値段や性能に大差なければ、ボーイングの方が無難だと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:44 ID:+wkfl3W/
767、777、7E7
同じようなカテゴリーを3つも作るところからすると
完全な新構想に踏み出せないボーイングのジレンマを感じるな

と、知ったかぶりをしてみる
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:49 ID:6aET/uC5
767と777とではカテゴリが全然違うだろ〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 23:56 ID:emwi3chB
全日空はなんでエンジン選定に時間かけてるんだろ?
通常ならGEで決まりのはずなのに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:31 ID:5TTkch3X


32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/27 23:44 ID:+wkfl3W/
767、777、7E7
同じようなカテゴリーを3つも作るところからすると
完全な新構想に踏み出せないボーイングのジレンマを感じるな

と、知ったかぶりをしてみる
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 01:48 ID:akISWQx4
>>34
通常って誰の通常だよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 06:41 ID:Kv1tOess
エコノミーの席をもっと広くしてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 18:56 ID:M9UVMWKW
モルモット ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:14 ID:/8kqdpH1
こいつの主翼の製造って、確か○菱が担当してなかった?
主翼まかされるんだーすげーなと思っていたが大丈夫かなー。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:49 ID:PBdwK4CD
正直、ボーイングはほっとしてんだろな。しかし、7E7、売れてないんだなあ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 19:57 ID:FGDpxRIV
日本国内の重大事故にエアバスが多いからな、採用したくない気持ちもわかる
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:04 ID:tBTqczGy
777って747の置き換えじゃねぇの?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:05 ID:ra22qYe9
障子で畳ばりの和風ラウンジを復活させて下さい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:30 ID:7fZ8Zq6Q
正直7E7と767の区別をどう付けるつもりなんだか>ボーイング
7E7がデビューしたら767はあぼーんか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 20:37 ID:X9dED+fn
要は最初の運行テストはJAPにやらせるつうことだしょ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 21:30 ID:kTlrN9i7
>>43
そんなのあったの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:04 ID:CP4DL07D
ANAがローンチカスタマーだ!
JALは完全に日の丸飛行機の座から落ちたな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 22:06 ID:CP4DL07D
間違った
日の丸航空だった・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:13 ID:ceT2qUWn
>>39
結局ボーイングを買うと日本企業も少しは儲かるってことです。
アメリカ製品買うものなくなってるしね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:17 ID:FGDpxRIV
>39
見返り政策のおかげで、東南アジアの後進国も製造に参加してるからなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 23:56 ID:5BnMlL7m
もう767はあんまり作ってないだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:22 ID:HT5eGimV
>>44
複合材料の使用率なんか、全く別次元の飛行機だよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 13:28 ID:K/YAn0p3
B737NG B7E7 B777 B747
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:58 ID:ejNeYoB1
これは、ロールスロイスのエンジン積める?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 18:15 ID:LaVR41cV
開発決定時のニュースリリース
http:/www.boeing.jp/2004/042604.html
欧州から受注のニュースリリース
http://www.boeing.jp/2004/070704.html

積めるがANAはGEでしょう>>54
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 22:05 ID:kynScYvq
渡来スター以来のロールス・ロイスきぼんぬ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 23:19 ID:WZSpuldc
>>54
BA向けはRRでないかい?

58名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 01:42 ID:XcHTsX0D
>>57
BA向けは間違いなく、RRトレント1000で決まりでしょう。
59談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/02 01:54 ID:OL0xhEPt
トライスターって、日本に導入されたの'74年頃だったっけ?
最初の頃は故障が多かったと聞いた。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:10 ID:XcHTsX0D
>>59
確かにトライスターで採用された初の3軸エンジンRR RB211は
複雑で故障が多く、飛行中のANAトライスターが2〜3回ほどエンジン
停止し、緊急着陸したという話を聞いた。
それに懲りたのか、全日空ははそれ以来RRエンジンは採用していない。
そういう漏れも一度だけトライスターに乗ったことある。

現在は、RB211の流れをくむ3軸エンジンのトレントシリーズは
燃費がよく静かだと評判が高く、海外では多くの航空会社に採用
されているが・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:22 ID:YhcQxj1G
2軸とか3軸とかってなに?1軸だとなんか問題あるの?
62談話室滝沢 ◆fL/ZEQd26M :04/08/02 02:27 ID:OL0xhEPt
>>60
なるほど。

俺もトライスターに乗ったことがあるはずなんだけど、どうも記憶にない
(「記憶にない」なんて、小佐野賢治みたいだな)。
ただ、トライスターが退役したときのことは覚えてる。
’90年代の中頃だったかな。あんなに有名になった飛行機なのにこんなに
あっけなく退役するのかと思った。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:40 ID:XcHTsX0D
>>60
ここを読め。
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p217.html#01-03-01c-02

>コンプレッサーのローターを,普通は低圧グループと高圧グループに二分し,それぞれを機械的に独立させ
>別々のタービンで回す型式としたもので,2組のローターはそれぞれ自己に最適の速度で回転し,前後の流れ
>のバランスをはかる。
>この型式にすると高圧コンプレッサーは小型となるうえ,低圧コンプレッサーよりも高温の空気を扱うため
>高速回転が可能となる。エンジンの運転では片方の回転数だけをコントロールすれば,ファンを含め残る方は,
>通過する空気の流量に対応した速度で回転し,広範囲の運転条件で二つのローターの間の流れのバランスが得
>られ,ストールの発生を防止できる。




64名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:42 ID:gBk4fyH8
>>62
端本によろしく
6563:04/08/02 02:42 ID:XcHTsX0D
間違った。
>>61

スマソ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:47 ID:v844VWw+
スチュワーデスのボイン?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:48 ID:gBk4fyH8
痛みに居るのも嘘だね
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:49 ID:XcHTsX0D
トライスターは名機だったが、RR社がRB211の開発につまづき、
一時倒産するという事件もあって、売れなかったし、ロ社が商用旅客機
から撤退するきっかけともなった。
また、日本ではロッキード事件で、悪い意味で有名になった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 03:26 ID:v8NJtR+L
この一年ほど飴国でBoeingはテレビCMを頻繁にやってるんですわ。
勿論、商品売り込みじゃなくて企業イメージ広告の類なんだけど、
旅客機製造というより航空宇宙/軍事メーカーとしての色が強いだす。
人工衛星やステルス機が旋回したりミサイルが打ち上がったりの場面に被さるように
子供達の笑顔や学生の卒業式が写し出されると。

これって日本だったら相反する物の組み合わせと取られるわけだけど、
飴ちゃんには「こどもの未来を守る軍事技術」は何ら矛盾しないんですな。

こんなCM日本でやったら日教組のセンセなんか卒倒するよw
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 06:17 ID:kHXMeIFA
エアバスは日米の癒着を承知の上でかなり積極的に
日本に売り込みをしてたけど、結局だめだったのかねえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 07:36 ID:YhcQxj1G
>>63
ありがと
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 08:13 ID:Zv4fwZau
GEよりもRRの方がラグジュアリーなイメージ。
民生品で国内販売だったら、GEエンジン搭載。よりも
入念なクラフトマンシップで一台一台手作りされ
磨かれたロールスロイス.....の方が売れる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:14 ID:9nSrDfA+
KKK
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:19 ID:OdXyv6gK
ストレッチ型&低燃費エンジンかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 10:22 ID:KgC1Qhsn
>磨かれたロールスロイス.....の方が売れる。

そして整備で泣く orz
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 11:47 ID:dfSfdjN3

ときにはIL-96でも買ってやればいいのに。性能は結構いいらしいぞ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 12:42 ID:mSaPMV8e
エアバスってなんか不細工だもんって
航空会社のセールスがいってた。

そこはボーイングが7割ぐらい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 13:27 ID:NMbFRYk/
中国語で
空中客車と波音。
ボーイングの方が格好いい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:46 ID:kHXMeIFA
「全日空」だといつもお客ガラガラみたいなので中国では漢字を変えたらしいね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 18:59 ID:dfSfdjN3
>>79
そういえばそんなこともあったなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:36 ID:YhcQxj1G
私、完全に門外漢(発電所の蒸気タービンのメンテやってます。)ですが、
GEがすきな人の気持ちがとってもわかる気がします。

GEってヘビーデューティーで壊れないんだ。これが。
GEの設計で日立とか東芝とかが作ったタービンなんて...
まじこわれない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:40 ID:Bh7WGf3D
>>79
日本ヘリコプター航空って名前にすればいいのにな
Nippon Helicopter Airways(NHA)

「アナ(ANA)」から「ンハッ(NHA)」へ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:04 ID:iP3zULcx
>>81
サラ金と悪○クレジット会社のイメージ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:19 ID:W98KkjNh
>>75
クルマの世界と同じなんだね・・・orz
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:23 ID:YhcQxj1G
>>83
う〜ん、蒸気タービンだと
GEってすごくイメージいいんですけどGTって
違うんですね。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:33 ID:YhcQxj1G
エンジンがどこでもいいじゃん。

結局、A330に勝てばいいんだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:51 ID:AZbJiFMd
>>82

7E7は初期不良で三菱が担当した翼の脱落事故多発。
安全性とイメージ失墜でANAあぼ〜ん。
韓国Asiana航空に救済合併されて、AsiANA航空へ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:54 ID:C7/5pwfn
>>87
翼が脱落ってだけなら、三菱に責任はなさそうだけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 23:02 ID:YhcQxj1G
部品製造の分担企業は設計までするの?
三菱の設計した主翼の航空機なんてマジで乗りたくない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:56 ID:4X6NFmz9
>>87
AsiANA航空と言いたかっただけちゃうんかと小一時間ry
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 02:58 ID:qOMGypAC
初回ロットは危ないのでは??
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:18 ID:9WmfWOuz
>>89
だから重工と自動車を一緒にするなと小一時間...
だいたい三菱がからんだ飛行機乗りたくないって言ったら、
ボーイングはほとんど乗れないぞ。旧MDは除くが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 15:33 ID:VetK0AjG
さらに運賃やすくなるね。騒音はどうだろ。
ちょっとでも静かになってりゃね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 22:34 ID:L/SVCO8N
三菱Boeing
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 23:37 ID:EML+M/eX
>>47
ローンチカスタマーと賞賛されるけど
747のパンナム、767のユナイテッド、757のイースタン
みんな、ひっくり返ってしまった。ANAも…
96REI KAI TSUSHIN:04/08/03 23:48 ID:zHr4q5Nb
うんちく言いたいけど、眠いから

お休みなさい。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 23:46 ID:ALXN6nqT
>>95
おー確かにパムナムは747だったね、太平洋線用か
でもローンチの記憶が無いTWAも消えた。
777はキャッセイ?だっけ、737はどこか知ってます?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:02 ID:SDNrWBCj
軍艦とかミリタリと違ってなぜか飛行機オタは少ないんだよな

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 00:15 ID:G9LQZtiR
>>98
メーカーは少なくエアラインの比較がメインで楽しくないから。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:52 ID:DebImWX6
>>97
737のローンチカスタマーまでは知りませんな、かなり昔でしょう。
飛行機オタク見習い中なもんで
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:54 ID:rDhA22l2
ジャンボよりジャンボな747Xはどうなったんだよおい・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:27 ID:kxn6ffqV
>>97
スカイネットアジア航空
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 00:48 ID:H+udDAAT
737って長い間つくってるなぁ。まだ売れてるんでしょ?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 10:42 ID:tqY+MRqq
>103
飛行機って、他の工業製品と比べても桁違いの設備投資と信頼性が要求されるから(トラブル=死を覚悟せざろう得ない)
信頼性が確保されているいい意味で枯れた飛行機というのは価値がある。

まっさらの新機種の初号機の試験飛行なんて、実はパイロットも怖いんじゃないか?

105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 18:24 ID:tqY+MRqq
>101
確か中断してるはず
A380のお手並み拝見といった感じか
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 03:42 ID:IID0Zp2V
>>102
スカイネットアジア航空・・・どこの国のエアラインだ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 04:00 ID:yPvjohMP
>106
正真正銘日本だ
東京宮崎間の格安航空会社、高橋尚子のスポンサー
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:34 ID:s5WZ3l/u
日本国内での初就航は是非 山陰の大都会 鳥取へ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 05:36 ID:YY446W77
とてつもなく無意味だな
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 07:28 ID:RzVkipvn
ブッシュに媚を売りたい小泉あたりが介入してるんでは?
111名無しさん@お腹いっぱい。
>>107
ローンチじゃないよな、会社設立1997年 7月 3日ってなってるもん。
羽田−宮崎or熊本って・・・無茶しすぎ。