【金融】みずほ銀行、8月に年会費無料のICクレジットカード発行 UC、マスターカードと提携し

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:32:38 ID:jHCEMysZ
>>248

それは有り得ないハズ。。。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 18:55:01 ID:ef6Nxjmb
で、おまいらそろそろカード届いた?
251247,249:04/10/23 09:29:40 ID:mxaa3LCF
>>250

未だ。
市部上場金属10数年のリーマン、今回フツー口座から定期に数百万遺稿する
手続き時に進められて申し込んでこれだよ。フツー口座には2百残してるのに。
クロスみたいなボールペン貰ったよ。
カードはアメ持ってるからいいけどね。
瑞穂はごくフツーの人は相手にしないってことだよ、喪前ら。
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/23 22:50:51 ID:+IgEXL5g
>>251
単に混んでるだけでしょ。
現に窓口でも数週間はかかると言われたし。
253251:04/10/23 23:38:23 ID:mxaa3LCF
>>252
そういう理由なら遅すぎで嫌だな。混んでいる時期なら再発行もそれだけ待たせるってことだろ?
同日に簡保の一時払い養老申し込んで3〜4日で証書が届いた。
また、同日東京三菱新規開設して1週間でカード到着。

漏れはペイオフ対策の分散目的で払い戻し。薦められて定期と新しいカード
作ってやったけど、
もしもの時は「単に混んで」数週間口座封鎖される可能性大だな。
ちょっとしたことだけど、その時の対応が想像出来るな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:30:50 ID:c+/iTmmw
クレカ到着age
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 22:34:44 ID:I3jBqK/L
俺も作ろうかなぁ。500マンくらいしか入ってないけど。
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 03:17:53 ID:qEWroubp
さあ!横領の次はカード偽造だ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 06:20:30 ID:PHsUG9yV
ゴールドは年会費あるんだ・・・o几
いや某銀行からgoldに変えろって案内が来てて、迷ってる。
空港ラウンジっても、酒飲まないし、
海外傷害ついたjalカードあるし。

258名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 20:09:48 ID:VAGEoFwl
>>245
> VISAにしてくれよ

もうすぐ、VISA付き出るらしいよ。
みずほダイレクトの変更届の欄に
鱒と膝の両方がある。

259名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 01:23:07 ID:Mbe1/UjE
年会費永年無料の雨MMCキボン
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 03:15:54 ID:dPO5xbKX
セゾンとはどうなっとるのか?
261ura2 YahooBB218176112066.bbtec.net:04/11/03 03:30:40 ID:Jnm6hqrN
koda
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 00:43:20 ID:5tn7/Xr6
>>255
千円でも平気だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 17:01:48 ID:P3g/5Doi
もうすぐライフスタイルサービス開始age
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 07:38:11 ID:2/qn8ZpV
スーパーとか家電量販店でポイント付くようにならないとクレジットカード機能なんて使わない。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:45:24 ID:nnAkTElj
>>264
「みずほマイレージクラブカード」の名前からするとマイルポイントが溜るようだが。

何マイルも客を運ぶ商売じゃないのにマイレージとは。
円を動かしてんだから銭が溜るんじゃないの
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:49:17 ID:nnAkTElj
お、物理的にはB-CASと同じようだ。だれかテレビに挿してみ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:59:52 ID:jg3TUC+j
俺、セゾン申し込んだら断られた。
なんでよ?
他カードで過去の滞納一度も無いのに。
カード作って(知人の義理)半年で解約、を3回したけどそれが駄目なのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 15:48:10 ID:bN7253sI
>267
それはマイナスポイント。つか社会的信用がないんではないかと。
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 17:11:52 ID:2IrXlD1A
>>267
>カード作って(知人の義理)半年で解約、を3回したけどそれが駄目なのか?
短期間でやった?
セゾンは多重に厳しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 07:29:05 ID:TcCqDQor
>>192
インターネット支店でも取り扱い開始
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:49:17 ID:mL8FpTd9
「ハローキティデザインカード」も選べるようになるらしい。
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2004/pdf/news041124.pdf
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 11:34:19 ID:jdGofy/b
おれは殆どヨーカ堂かローソンで買い物してるんだが、どちらもハウスカード作るの面倒くさい。
みずほのカードでポイント付くようにならんのかな。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:58:38 ID:fQ8nM2v5
先週末にメールオーダーで申し込みますた。
元々UCカード持ってて利用してれば審査期間とか短くて済むのかな?
キャッシングやリボは使ってないし、もちろん支払い延滞なんてないけど。

274名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:46:33 ID:psCk6aMR
age
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 03:17:17 ID:HOcZSBJO
普通のみずほマイレージカードを持っている人が
キティカードに変えたい場合可能ですか?
276森の妖精さん:04/12/19 03:25:46 ID:SZ3TFdvS
富士銀行の通帳、昨日変えた。
ほったらかしにしてたインターネット支店がそのままのIDで使えてるとは
驚きだった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:17:38 ID:5wUN94ab
test
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:25:37 ID:FDkdjYdy
一定額以上の利用者から年会費取らないようにして欲しいものだ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 06:29:04 ID:nkF27EEC
お気に入りから毎日押してほしいす。
クリックで救える命キャンペーン
http://www.dff.jp/
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 23:22:20 ID:n2tzS1og
 
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:32:44 ID:oi0NxmN1
みずほ銀行とクレディセゾンなど、クレジットカード事業の提携拡大策など発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=89752&lindID=3
1.「みずほマイレージクラブカード《セゾン》」の発行
 みずほ銀行では、2005年4月を目途に、クレディセゾンと提携し、
みずほキャッシュカードに「《セゾン》カード」機能を融合した
「みずほマイレージクラブカード《セゾン》」の発行を開始します。
 これにより、「みずほマイレージクラブカード」のクレジットカード機能において、
従来のMasterCardに加えて、VISA・JCB・AMERICAN EXPRESSの
多様な国際ブランドをお選びいただけることとなるほか、「《セゾン》カード」の
魅力的なサービスがご利用いただけるなど、みずほ銀行のお客さまへのサービスの向上を実現します。
282ドンキー:04/12/27 19:34:26 ID:P2AETsYC
皆、カウントダウンで新年を迎えた瞬間に全国のドンキホーテを放火しようぜ!2チャンネルの灯を灯そうぜ!ハッピーニューイヤー♪
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:08:47 ID:ZfoNN95v
↑ネット掲示板で犯行予告?
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:25:10 ID:O4vRzhX1
>>281
おれのマイレージクラブカードでも西武で割引受けられるなら良いが、また新しくセゾンカード申し込まないと
使えないってんじゃ意味ない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 22:30:19 ID:kczuzjGI
みずほ銀行って、セブンイレブンのATMとかで「使える銀行一覧」のところに
一行だけロゴも無しで 「提携都市銀行・みずほ銀行」 って 
地味なゴシック体で書いてあるのは何で?
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:20:41 ID:nCNHsY4c
UC、セゾンに加えてsuicaとイオンのmmcキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
キャッシュカードで乗降OK…JR、みずほ銀が提携へ
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050107i506.htm
みずほ・イオン、カード事業で包括提携へ
http://www.asahi.com/business/update/0107/092.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 20:29:45 ID:z4DKr7rW
銀行はキャッシュカード割れによる再発行料で儲けまくりだな
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 02:15:53 ID:qblzj7Op
みずほ:運用しよう!<みずほ>にしよう!キャンペーンの評価・アンケート。
http://www.ginkou.info/modules/news/article.php?storyid=7
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 04:12:22 ID:GpAW7cu0
沢山利用してる人にとっては、ポイントやキャッシュバックのようなものより、
年会費無料にしてくれた方が嬉しいな。使わない人から高く取るとかが妥当だと思うのだが。
預金口座もね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:52:34 ID:ZRmkRkrh
初めてキャッシュカード以外の機能使ったよ。
デビットカードだけど。

ヨドバシや石丸電機でポイント付くくらいじゃないとクレジットは使わんな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:28:56 ID:GEnC0YiQ
イオン、セゾン、suicaと、すごい勢いで提携してるけど、
俺のMMCカードはどうなるのか?
最新のものと替えてくれるのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:14:00 ID:/9OQMqcj
>>291
たぶん新規に契約
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:52:31 ID:+5IUtUjd
ヤマダ電機やビックカメラでもポイント貯まるようになったね。
ようやくクレジット機能使う機会がありそう。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 21:59:22 ID:AIEjCCYC
>293
メチャクチャ雀の涙状態だけどなw
UFJはビックポイントに移行できるようになったので
ビック狙いで年間100万以上使う人はUFJの方が良い。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:02:07 ID:ZOiix7D+
ビックってクレジットだとポイント還元少なくなよね。
みずほのポイント付くとしても、現金とクレジットのどっちが得なんだかいっそう計算難しくなるな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:12:27 ID:I7uLIZCF
>>285
アイワイバンクは都市銀行間のネットワークのBANCSには接続してて
みずほとは他の都市銀行みたいに提携してなくて一応使えるってだけの状態だから
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 11:51:29 ID:mAw1ecpE
あげ
298名無しさん@お腹いっぱい。
>>296
みずほはEnetだっけ?ファミマ系のATMで使いやすいね。