1 :
ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:
少子化が影響を及ぼすのは何も年金問題ばかりではない。
すでに「今そこにある危機」になっているのが、全国各地の大学だ。
もはや存続を支えるのは、アジアからの留学生という大学も多い。
そんな中、千葉の私立大学が多数の不法在留の留学生を抱えていることが発覚した。
不法就労目的の留学生が続出したことで入国管理局も審査を強化しており、経営難に苦しむ各大学は、“禁断の果実”に頭を悩ましている。
「インターナショナル」「国際化」−。
最近は多数の留学生の在籍をウリに、こんな“看板”で学生を勧誘している大学が目につく。
だが、大半は、深刻な少子化で定員割れが続出しているため、留学生の受け入れ枠を増やすことで生き残りにかけているのだ。
厨ry
苦しい台所事情を支えるのが、台湾、韓国などアジア諸国からが大半を占める留学生。
長年にわたり大学の入学状況をみてきた予備校関係者も、
「少子化をもろに受け、結果的に留学生を受け入れることで、存続させている状態の大学が多い」と話す。
しかし、ここ数年は就労目的で来日した“不埓(ふらち)な留学生”の相次ぐ失踪が表面化。
入管当局も留学申請を認めないケースが急増し、安易に留学生に頼れなくなってきている。
萩国際大(山口県萩市)では、14年度の募集定員300人のうち、約200人が留学生という事態となったことで入管当局が問題視。
今春には留学生が22人に減ったことで、経営が立ち行かなくなる事態に陥った。
13年には中国人留学生の不法就労問題から経営難に陥っていた酒田短期大(山形県酒田市)が、文科省から解散命令を出されている。
少子化対策の“切り札”だった留学生にも頼れなくなった大学の多くが、今後、続々と破綻(はたん)していく可能性は高い。
ある日、突然、母校がなくなってしまう、そんなことも珍しくなくなるかもしれない。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_07/t2004072016.html
今こそ
まで読んだ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:14 ID:N25v1Bke
サンさんサン
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:17 ID:cn/08739
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:17 ID:/tg4pNUl
城西国際大学だな。
おまえんとこの留学生って白人や黒人はいないんだな。
おまえんとこの留学生って白人や黒人はいないんだな。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:23 ID:Kaa9PDYj
不良外人が一人でも出たら、即刻学校法人からただの法人に強制切り替え
させろよ。学校が不良外人の温床になっているのは明白。金の亡者が、
学校を使って、国を売っている。
そもそも大学自体の数が多過ぎな気もしますが…
「地方の有名大学に入るほどの学力はないけど、最終学歴が高卒なのは嫌だ」
という人達の受け皿となる為に存在しているかの様な大学は不要だと思います。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:30 ID:/tg4pNUl
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:32 ID:IJltHxzf
数年後、地方大は就職予備校と化す…
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:33 ID:/tg4pNUl
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:35 ID:Qs6fgZcv
ロンブ−の出ッ歯が歌ってた 「もずくズクズク」 を思い出させるスレタイがむかつく
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:36 ID:YKIlWojM
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:37 ID:2kRBkh8W
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:50 ID:Kaa9PDYj
3国人留学生の多い順に5校ほど潰せば、ずいぶん治安が良くなるんじゃ
ないのか?
大学が存続の為に国の安全を売ってるわけだ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:57 ID:UufUQy5q
とりあえず、日本の大学は半分に減らしていい。
日東駒専以下は高卒と変わらん。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:58 ID:M3tHTlv4
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:58 ID:2kRBkh8W
「〜国際大」つうのはヤバいんじゃないの? こんな名前つけるくらいだから・・・
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:59 ID:ApZB+092
低学歴には厳しい世の中になるなあ。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 00:59 ID:FQ3rno0t
とりあえず、早稲田を潰してくれ。
あそこの生徒は本当に役立たずが多い。
早稲田卒って肩書きで一生やっていけると思ってるやつばっかりだ。
中国人の留学生もそうかもしれないが、早稲田も有害な大学だ。
バトルロワイヤルみたいに首に輪っか付けときゃいいよ。
行動範囲を決めてそこから出たらドキャングチャ
島根環境大学の話だろ(中国人留学生まで引き込んで、潰れたけど)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:04 ID:M3tHTlv4
まぁ漏れの母校はすでに潰れたか学長が捕まった?だったが...
卒業証明書はどうしたらいいんだろうか?
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:05 ID:2y4UbnPo
×留学生22人に減った
○留学生が22人に減った
ワロタ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:07 ID:Kaa9PDYj
地域の住民も大変だな、世界中のクズが集まってくるんだから...
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:08 ID:ApZB+092
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:08 ID:a1r84wvX
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:08 ID:fKeHMIwy
早稲田は日本に巣食う害虫以下の存在
>>24 卒業生OR関係者、必死だね ぷ
強姦大学消えてちょうだい おまえの学校はクソ以下で日本の大学のレベルと評判を下げるだけなんだよ
他の大学の迷惑を考えろ カス
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:10 ID:ApZB+092
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:10 ID:W0rheeCn
とにかく私大の数が多すぎ。私大は偏差値上位2〜3割程度で十分。他は専門行った方が100倍いい。
だいたいどこの国立の建物もボロすぎだろ。アホ私大にやる補助金は国立に回すべき。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:12 ID:YUldtD8l
途中逃亡する椰子を国ごとにカウントし,逃亡した分だけビザ発給数を減らす。
逃亡者0を何年か継続できれば,徐々に発給数を増やす。こうすることで,10
年もすれば不届きモノの多い国とそうでない国が浮き彫りになる。
あ,ここは大学の経営危機の話でしたね。スマソ。
じゃ,本題。
ハナッから逃走目的の留学生を受け入れなければならない大学は,さっさと
解散汁!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:14 ID:M3tHTlv4
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:16 ID:Kaa9PDYj
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:16 ID:fKeHMIwy
専門もクソばかりだよ 専門のごくごく一部はすごいけど大多数はゴミ以下
某有名専門学校とか一流資格たくさん取ってるとか言ってるけどほぼ100%が大卒
専門だけの奴は自衛隊の高卒程度しか受からない 下手すると簿記3級も落ちていたり
まあ名前だけで食っている早稲田と同じようなもの
芸能界という逃げ道が確保されている早稲田はある意味東大以上の存在
一芸入試のカス集めてバカになりまくって芸能界の登竜門になる予感
偏差値一流とか言って小論文で入っているんだろうなあ プゲラチョ
漢字も書けないのに小論文満点で芥川賞も狙える すごい大学だこと ぷぷ
強姦も出来るし日本最強の大学ですねw 学内には交番でも作ったほうがいいよな ゲラ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:19 ID:M3tHTlv4
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:20 ID:2y4UbnPo
30に加勢するつもりはサラサラないが、早稲田の学生の勘違い振りには同意。
研究会、学会等なんかで、自信過剰な態度は目に付く。一発で早稲田とわかる。
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:22 ID:rhj5yQTT
>>19 1.城西国際大学
2.東京国際大学
3.平成国際大学
関東3大「うさんく際大学」
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:23 ID:FTCnGYTo
早稲田の奴って一発で分かる
なぜかというと聞いてもいないのに「俺はどこの大学だと思う?」とか言うし
下手するといきなりオレは早稲田だよ、だし
山手線に乗ってると人のひざに勝手にかばん乗せて
「俺は早稲田だからいいだろ、おまえ」
とかキチガイじみた行動をとる
はっきり言ってDQN高校以下の存在 イラネーヨ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:24 ID:M3tHTlv4
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:26 ID:OC1BNxXm
中国からの留学生は年間100人くらいに制限しましょう。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:27 ID:n273t1qt
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:32 ID:BjuMJwFe
>深刻な少子化で定員割れが続出している
こんなことたぁ、受験戦争が最高に激しかった10年くらい前から
ずっと言われ続けられてたことなんだけどね。
「教授のポストの数を増やして、自分も教授になりたい」という大学教員らの欲望、
「大学を作れば若者がやってきて町が栄える」という田舎者の妄想、
「なんでもいいから作れればいい。あとはシラネ。」という糞政治家と結びついてる土建屋。
こんな香具師らの都合で結局どんどん大学の数が増えていったんだよね。
そうやってできた大学がいまや深刻な犯罪の温床。
あ〜あ・・orz
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:34 ID:61aJQAEz
大学なんてないほうがいいと思う社会人の今日この頃
大学生活はムダだったな 4年間ただ遊んでいたほうがよかった
金払っただけ無駄だった
こんなこと思ってる奴は多いんだろうな
>45
こんな奴に勉強させて無駄だった、とそいつの親と教授連中も思ってるだろう。
でも文部省の役人はどーでもいいと思ってそうだし、
大学の経営者は授業料納付してくれたなら無問題と思ってるだろうな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:40 ID:M3tHTlv4
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:42 ID:ApZB+092
49 :
あん:04/07/21 01:44 ID:g+uDeh5y
早稲惰生は確かに自分から言いたがる。
聞いても無いのに(聞かれないからさみしくてか?)
「俺早稲田に行っているのにこんなことしていいのかな(笑)」
「これでも早稲田なのよ(笑)」とか突然言う。自嘲のつもりなんだろが、
別にアナタのこと、さらには母校なんて興味ないですけど、、。
という空気になる。
大学以前に高校に問題があると思う。
進学校が多すぎだし、もっと職人的な学校を増やしてもいいと思う。
おれの近くにも留学生が多い大学があるが、正直彼らのほうに同情しちゃうくらい。
旧帝以外の大学は潰れてもいいよ。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 01:49 ID:uVHSlFXp
早稲田の理系は結構優秀って気がするが、
文系のほうはマンモス大学の平凡な学生って感じがする
感じとしては日本大学のイメージ。
旧帝や早慶だけとか、そういう風に言うとまた腐敗していくだろうから、
今のトップ20大学構想だっけ?あれはいいと思うよ。
常に競争するわけだし、旧帝だからってアグラかけないからね。
大学の数と比較してリアル学生数の不足する今後、
大学は講義を録画などしてネットで双方向を活用して講義を有料販売するビジネスが流行れば
社会人の生涯学習が身近になっていいと思う。1講義単位でPPVにするとか。
ブロードバンドの活用にもなるし。
放送大学は放送メディアだから一方通行だし情報量が物理的に限られるが。
大学より通信教育の進化形かな・・・
早稲田は何かカン違いしてるやつが多いよな。
やっぱアレか、広末やレイプ和田サンが入学できたり、盗撮植草が
教授になれたりする大学は一味違うのか。
東大や慶応と偏差値は似たようなものかもしれんが、人間的偏差値は
早稲田がダントツで低い。
>>54 なんか似たようなこと早稲田が試験的にやってたような。
良く覚えてないが。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:10 ID:dNI7qCcz
>>2 お前みたいのがいるから留学生に頼らないといけない
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:20 ID:njLNk7PM
後輩見てると漏れが居た十年前よりも慶応の質は下がった希ガス。
早稲田も似たようなもんだろけど。
ゆとり教育サイコー
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:30 ID:NEfU439j
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 02:38 ID:NEfU439j
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 03:35 ID:CmphShja
>27
×世界中のクズ
○極東アジアのクズ
63 :
名無しさん@お腹いっぱい:04/07/21 04:07 ID:kb1/uubK
そもそも、「大学の経営危機」って言葉自体が矛盾してるんじゃねーのか?
おまえらビジネスでやってるだけってことじゃねーかよ。
マーケットが縮小してるのに、今までと同じ経営規模でやっていけるわけが無い。
淘汰されてしかるべきだろ。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 04:12 ID:Cq5OBqaE
学歴詐称が多い中国ではインターネットで学歴や成績が照会できるシステムがあるから、
入学時に基準を設けて照会すれば良い。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 05:02 ID:ZTe8GYWX
留学生が犯罪犯したら通ってた大学に損害賠償の半分負担させたら?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 06:09 ID:pS6/NZqK
多すぎるんだ
いらないのは潰れればいいだけじゃん
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:07 ID:Q/gRePCB
大学が不法入国のブローカーやってるようなもんだ
ガクブルの顔文字がここまでないのがすごい
ではいってみよう
↓
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:25 ID:CkWKqA5r
残っていい大学
国立半分
私立3割
位だと思う。
日東駒専までぎりぎりOK
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:44 ID:uQsU4/uR
>>69 国立を半分も切るレベルで行くのなら、私大は早慶しか残らないよ。
国立は大学再編で結構減るだろ。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:48 ID:HY/xpuhu
国立半分と早計マーチ感官同率で充分でしょ。
あとは金の無駄。
行くのは勝手だけど文科省は助成金出さないでください。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:48 ID:U7D1+G9K
えぇっじゃあ立正大学なくなるの!?
国立8割、私立1割でいいだろ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:52 ID:CkWKqA5r
日東駒専は資格専門学校になればいいか
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 07:53 ID:wN+w4w7q
税金をつぎ込んでいいのは国立大学+私立理系だけ。
私立文系は民間企業でいいよ。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:08 ID:Fd9mWe6g
つか、大学多過ぎもっと減らせ。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:20 ID:XMhyZ5RS
犯罪者を多数輩出して芸能人にしかなれず、司法試験をダントツで落ちている早稲田は不要ゴミ
挙句の果ては恐喝まがいの裏口入学をしたり、顔のいい芸能人を集めて話題作り、
教授は手鏡で逮捕など異常者続出の早稲田は残しても意味なし
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 08:45 ID:QOm7nA/2
留学生が事件を起こしたら(不法滞在含む)、
学校にも責任を取らせるのが良いと思う。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 09:51 ID:cmt5viFO
中国人留学生が鯉を食べて困っています2
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1059197217/ 1 名前:萩住民 投稿日:03/07/26 14:26
> 「萩国際大学」とゆう学校には殆ど日本人学生がいない模様で、
> 大量に留学生を受け入れている様子です。
> 藍場川という美しい川から、たくさんいた鯉がいなくなったのは
> 中国人留学生が盗って喰っているからと言う話です。
> 他にも、一人暮らしのおばあさんの家に押し入り強盗をした留学生も
> いるそうですが、表沙汰にならないのが不思議です。
> 大学を閉鎖して留学生には帰っていただきたい。
東大と京大だけであとはいらんよ。
>>82 そうなるとお前と一緒の高卒ばっかりになるな
妙な大学は廃止でいいだろ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:31 ID:8X9c9vpm
>>今後、続々と破綻(はたん)していく
それの何がいかんのだ?
完全なるビジネスでやってんだろ、どんどん淘汰されて然るべき。
役にも立たん名ばかりの大学に一円の税金も落すな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:44 ID:0yh5le+P
こんな痰壷みたいな大学いらん。
zakzakの記者はアニオタだな
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:48 ID:/7w4nm0q
昔みたいに旧帝大だけにすればいい。
あほでも大学行くこと自体間違い
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:58 ID:WcUh8vAT
頭脳を集めるのなら国益になるが
頭数を集めるだけなら亡国になる
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:24 ID:QtlpSMJ/
うちは駅弁なんだけど、留学生(中国人か?)が学内広報誌に
『日本はもっと都会だと思っていたのでがっかりした』と書
いていたので吃驚したよ。一体何の為に海外留学をしている
んだろうか。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:38 ID:NEfU439j
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:41 ID:pOyxVO+d
大学を作ると政府から補助金でもでるのかい?
何故、こんな肥だめのような大学を作るのか理由が分からない。
中国人入学させてる大学は潰れてろw
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 12:53 ID:6v3rTX0w
スレタイが一瞬インキン留学生にみえた
大学は最高学府なんだから各都道府県に1つもあれば十分
駅弁大学って何?
日本ももう終わりか・・・ウーム残念、くやしい
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:06 ID:4iDY8LKp
>98
自分の理解では駅弁大学とは地方国立大学の事
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:52 ID:M3tHTlv4
(旧帝大を除く)地方国立大学のことだろう。
まあ中には駅弁以下の地底もあるが。北dうわあなにをするかふぁはfhだss
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:59 ID:JvPeOYaD
駅弁とは戦後に高等商業学校やら師範学校から
大学に昇格した国立大学の事。
各都道府県に一校は大学を設立しようとした
旧文部省の意図を揶揄して、どっかの大宅なんとかいう
エロイ人が名付けたらしい。
旧帝大じゃなくても、旧制大学だった
一橋大とか東工大とか神戸大とか広島大とか金沢大とかは
駅弁じゃないらしい
>>102 ( ・∀・)つ〃∩ヘェ〜ヘエ〜ヘエ〜
てっきり旧帝大以外は、全部駅弁なのかとおもってた
金沢は自称非駅弁
世間の評価は駅弁
中身は典型的な駅弁
ところで大学のキャンパス内にある
反日看板とかポスターはどうして当局に排除されないの?
どー考えてもそもそも環境美化の妨げだろうに
>>102 一橋と神戸は似たようなものかな、前身が商業学校?だったはず
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:38 ID:NEfU439j
一橋は東京商科大学。
日本の資本主義の祖
渋谷栄吉氏が設立に関わってる名門大学。
旧制の学校制度がいまいち分からん。とくに高校と大学。
佐藤栄作と池田隼人は旧制第五高等学校(熊本)で同窓で
東大と京大に行ったと書いてあった。 この高校ってのは、今の大学の
教養過程をになってたの? んで大学が専門過程?
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:53 ID:eIbA0DvF
たしか前身がある大学もそれなりにあるよな。
岩手大学とか
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:56 ID:63z8o9du
>>32 だな。まずは、偏差値50未満の私大は潰す。
そしたら、また50未満の大学が出てくるが、これで、大学生の質もあがるだろう。
日本人学生が少ない大学は少子化のせいだけじゃなくて、
学生をひきつける魅力作りを怠ったんだろ
結局、学歴オタクの集まる学歴コンプスレになってしまったか…
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:44 ID:mDnvo5A8
とりあえずこのスレの総意としては早稲田の学生はどうしようもないということでFA?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:50 ID:jtPDDXhR
早稲田に対する風当たりが強いけど、お前ら何様のつもりだよ。
どーせ落ちたやつの僻みだろ。
早稲田は日本一、優秀な私大だぞ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:57 ID:2tuV5Wy1
国立信者の大半は駅弁出身と見た
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:58 ID:rcbPRU4p
首都大学東京は都民の税金でつくる
石原都知事個人の私大です。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:59 ID:Ze+/O63g
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:59 ID:RPzoR4X6
ん、今や明治以来の国立は無くなったのだよ
いつまで昔の話をしているんだ
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:04 ID:Kaa9PDYj
東京苦力大学といのを作って、三宅島あたりで火山灰の掃除をさせたらどうかな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:06 ID:RPzoR4X6
真ん中の火山は俺が成ればいいのかい?
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:12 ID:iA6ITrBc
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:14 ID:10xsEXb5
避雷知事の話だからね、逃げてばかり
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:17 ID:DoornBAs
留学生が全国で4番目に多いのは城西国際大だというのは読売の報道で分かった。
1位から3位は? 補助金打ち切れや!!!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:20 ID:Kaa9PDYj
クズ大学はどこだ?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:20 ID:jYIyDTXA
大学はどこでもいいが、
中国人と朝鮮人は自費できちんと帰国させろ。
税金を使われるのが激しく許せない。
逆にいえば大学のサービスを輸出してることになるしな。
不法労働さえがんがん摘発すりゃウマー。
正直国立大で学費年間50万って高すぎ。
糞私立なんていらねーだろ。
徴兵するか働かせるかするべき。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:37 ID:NfaVJaDx
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:42 ID:iA6ITrBc
学生のレベルがって事じゃないの>中身が駅弁
実際、駅弁最上位(?)の横浜国立大よりレベル低そうだし
知らんけど
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:22 ID:nxVx8jBr
まあ旧帝一工+早計以外はイラネって事でFA?
早もいらなくなってきたな。
犯罪斡旋大学だな
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 02:42 ID:1qt9pPXF
とりあえず大学への補助金は偏差値を勘案して決めるべし。
偏差値50以下の大学からは逆に税金を徴収する。
>>134 絶対差別だ! って騒ぐゆとり教育推進派のプロ市民が出るなw
っていうか、補助金の額ってだいたい偏差値に比例してるんじゃないの
知らんけど
医歯薬系の大学も駅弁仲間に入ってしまうのか?
試薬は問題外。
医も上位だけ。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 03:50 ID:PnDOjHZ3
てめーら調子乗ってんじゃねーぞ
駅弁なんて頭の賢い奴らの話じゃん!
私大の話をしろ.
ちわ〜ぁ!島根環境大学のスレはここですか〜ぁ?
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 05:45 ID:Qhn3pUgp
経営学部があって経営危機とかってネタにもならんよな
赤字のコンサル会社みたいなもんだw
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:00 ID:uP7c9pSH
偏差値がどうであろうと早稲田は役に立たない大学の筆頭
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:06 ID:2GDE5Z+8
塾やってる所の子息がやくざだってんだから
そんなもんですよ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:35 ID:ALUEiz5D
惨獄人の留学生は要らん
日本における外国人犯罪率トップ3
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:42 ID:zFzSaIE7
>>134 マジレスすると「大学への補助金」は全廃すべき。
その分「学生への奨学金」+「教員への研究費」を増やして教育・研究を奨励すべき。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 07:47 ID:W8CbVRps
>>127 激しく同意。
国立を蹴って私大に行くやつもいるんだし、国立は無料にしても良いくらい。
>>146 結局はそういうことなんだろうなぁ・・・
私立で駅弁以下の大学なんていらんだろ、専門性があるならまだわかるんだけど
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 08:38 ID:Lzsar+ob
ゲロ末を入れてお祭り状態になって結局出来ちゃった退学をしてしまったクソ大早稲田
あれにも税金が使われているの知ってた?
和田慎一郎は3、4回大学に行っているので普通の人間の3倍以上もの税金が投入されてるって知ってた?
デーモン小暮も輪世駄、くりーむしちゅー上田は3日で大学を辞めたそうだがあれには1年分の税金が投入されたって知ってた?
今では小学生相手に「知識」を披露しているがな アレは一体なんだ?こんな大学、あって意味あるのか?
一芸入試にはケン玉1級とかもあるんだぞ ケン玉で大学入って何をするんだ?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:18 ID:rk2wNFeG
>>123 1位は恐らく東京大学、2位が京都大学だよ。
国費打ち切ってどうすんだw
剣玉で大学入れるわけねーだろw
不合格者を一番出す大学だけにコンプも多いな。
てか早大生より早稲田に詳しかったりするから笑えるw
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 13:48 ID:wEvFIyo8
一芸入試なんて私大じゃ早稲に限った事じゃないだろう
・きょうせい 【共生/共▼ 棲】
(1) 一緒に生活すること。
(2) 〔生物〕 異種の生物の共存様式。普通、二種の生物が互いに利益を交換して生活する相利共生をさす。
アリとアリマキ、ヤドカリとイソギンチャク、根粒バクテリアとマメ科植物など。
・きせい 0 【寄生】
(1) 異種の生物が一緒に生活して、一方が利益を受け、他方が害を受けている生活形態。
害を受ける方の生物を宿主という。内部寄生と外部寄生とに大別される。
俺は後者のように感じたが、そうでもなかったのか、大学。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:42 ID:vZ6aLjI9
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:50 ID:UEyqgKNS
>>151 テレビでウザイほどケン玉一芸入試者をやってれば見たくなくても見るんだよ
クソ早稲田ウルセーゾ 一芸でどうにか入試者を確保しているバカ大の分際で偉そうにするな
悔しかったら一芸なくしてみろ うるせんだよ ゴミ!
おまえが世間を動かしてるんじゃねえんだよ!何様なんだよ このクソ豚!!!!!
大学の大衆化による大学そのものの増加も問題だな。
ま、いずれにしろ淘汰されなきゃならんのだから
さっさと潰れてもらいましょう。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:18 ID:YdUwvtm7
ヴァカの妬みキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>155 早稲田コンプの巣窟である明大の学生さんですか?
一芸入試はやめませんよ。綿谷さんの実績もありますから。
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:42 ID:0JAtMQK8
ひがみ、ヒガミって凋落が著しいくせになにを言うか
カス大
芸能界とつながってるだけで就職率は50%きってるくせにww
そんなことより綿谷がリアルではあんまり可愛くなかった方が大問題ですよ
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:43 ID:eHlciCk+
なんでそんなにW大に粘着するんだ、スレ違いだろ。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 02:49 ID:oNOTjW86
早大生と早大コンプが集まるスレはここですか?
まぁ、早稲田の名前につられて文学部とか入った連中は本当に悲惨だな。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:18 ID:2nn2hObs
スレタイに早稲田の文字がないのにこれだけ早稲田が叩かれるのは
それだけコンプが多い証拠だろう。
旧帝は早大なんて相手にしないからなw低学歴マーチあたりだろう。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:23 ID:9aHUDI/E
なんか最近の早稲田って大阪みたいに馬鹿にされてるよね。
いきなり名前が出て来て罵倒されてる。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:27 ID:H7nirZGr
広末→スーフリ→植草って2ちゃん的には話題になってるし、
辻元の母校も筑紫が講師やってるのも早稲田か
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:29 ID:ZYkXolRx
日本人でもインチキ学生おおいけどな
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:51 ID:hTHUhUZx
バカ大早稲田、口だけは一人前
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:19 ID:owSGAk2u
それより重ムーが拓殖大の教授から
早稲田の教授になってることが驚いた
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:21 ID:hTHUhUZx
金の力でどうにもでなると思ってるバカ大
かねだしてテレビに出ればここの大学は無問題だと勘違い
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:26 ID:9aHUDI/E
>>169 あのおっさんさぁ、言ってる事あたってる?
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 10:49 ID:GmeLes3U
2chと世間の考えは隔離してるからな。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:21 ID:a8DACY9I
>>171 「北朝鮮の脅威を叫ぶものは北朝鮮のまわしもの」
と言ってました。
当たっていると思います。
2ちゃんのエセウヨとか珍米は北朝鮮のまわしものです。
174 :
強姦大学=早稲田の実態:04/07/23 21:06 ID:vVr45MF5
/22東スポ夕刊1面の記事抜粋〜
新入女子大生を騙して輪姦させ、自らは乱交におぼれていたスーフリギャルズ。
そのスーフリギャルズがTBSの入社内定を取っていた事がこのほど東スポの記事により判明した。
TBSといえば、泣き叫ぶ小中学生輪姦写真をHPに掲載していたジャンボ櫻井勝則(未逮捕)や
現博報堂勤務の米澤将志らスーフリ幹部をテレビ出演させ、スーフリの広告塔として活躍していた放送局。
その強姦翼賛放送局TBSがまたもやスーフリに強いアシストを送っていたわけだ。
噂されるギャルズはあの「日栄」の幹部社員の娘との話もあり、TBSの暗黒社会とのつながりも明白となった。
ギャルズに騙され早稲田公認サークルのパーティに出席したばかりに、20人に朝までアルミ製の靴拭きマットの上で、
更に拉致され事務所で十数時間も血まみれのままかわるがわる輪姦され、重度の意識障害、運動障害、記憶傷害、背中に大きく残る裂傷、腰椎損傷を被り、今なお病床にある被害者・・。
そのような犠牲者を多数生み出したスーフリギャルズ。
北海道大学近藤シンイチ、村上ケンジ、早稲田大学江澤匡亮などとともに、「凶悪犯罪を犯したことが法廷で明白になりながら逮捕されていない」ギャルズの入社。
TBSは、犯罪者を擁護する姿勢を明確にすることで日本社会に宣戦布告を行った。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:10 ID:h8nGkMJi
スーフリは東大生も逮捕されてるからなー
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:22 ID:5+yM0aPp
>>169 拓殖から早稲田って…。拓殖は右っていうイメージだし、早稲田は左っぽいイメージだし。
>>171 森永みたいに全然あたらなくても、大袈裟に言う人間がテレビでは重宝されるんだろ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 21:35 ID:MQkslH/G
インチキ留学生って前にインチキ大学が多すぎ。
178 :
早稲田は綿矢を排出する超一流大学だ、下郎ども土下座しろ!!:04/07/23 22:38 ID:vVr45MF5
スーパーフリー代表和田被告に懲役15年求刑。そして単行本『ドリーム・キャンパスーースーパーフリーの「帝国」』が小社より7月26日刊行
(2004.07.12/編集部 村上)
本日たった今、スーパーフリー代表・和田真一郎被告に対し、懲役15年が求刑されました。事件発覚時、和田被告が早大生だったこと、
そして他のスーフリメンバーたちの多くが東大含めた「一流大学生」だったことはつとに知られていますが、
そんな彼らが構想していた"もうひとつの夢の大学"、「六本木大学」のことをご存じでしょうか??
彼らを徹底的に追跡したノンフィクション、題して『ドリーム・キャンパスーースーパーフリーの「帝国」』が、今月26日に刊行されます。
著者は、和田より1つ歳下で、和田と同時期に早大生でもあった新進気鋭のライター、小野登志郎氏。
イベサーの現在、そして大学の現在を、リアル&ローアングルで描き出します。事件前にスーフリの配布していたパンフレットも大量収録。
現役学生はもちろん、すべての元大学生、そして大学志望者のみなさんに。
http://www.ohtabooks.com/general/index.shtml
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:53 ID:3+fQ/R+p
日本人でさえ行かない大学に、わざわざ高い金出して来る留学生がいるか。
勉強以外の目的で来るに決まってんだろ。欺瞞はよせ。
講義にも出ないで留年するやつってどこの大学にもいるだろうけど、そういうやつらはさっさと退学にしてほしいね。
税金がそいつらの学費に充てられてるかと思うと反吐が出る。
181 :
早稲田大学は今年も超がつく美人を剣蜿W中です!:04/07/24 00:20 ID:salG/Owj
“育児休暇中”の広末涼子(24)がますますピンチに追い込まれている。
今日(20日)までCM契約していたインターネット接続サービス「Yahoo!BB」との契約が打ち切られたのだ。
夫の岡沢高宏(28)はモデル兼デザイナーだが、実際はプータロー同然。
収入の少ない夫と3カ月の乳飲み子を抱える広末にとってはまさに命綱を切られたようなものだ。
JOCの公式パートナーの同社は21日からアテネ五輪卓球女子シングルス代表の福原愛(15)が出演する
新CMをオンエア。新聞、雑誌などの広告には同男子ハンマー投げ代表の室伏広治(29)ら計5選手を起用する予定だ。
「昨年8月からヤフーBBのCMに出演している広末は、出演料1億円の破格の内容で契約を更新すると
いわれていました。しかし、同社は顧客情報流出事件が発覚してイメージが悪化し、同時期に出演していた
広末を起用するのはマイナスと判断したようです。続投をキャンセルされた広末にとっては痛恨の結果です」(事情通)
目の前にぶら下がっていた1億円があと一歩のところでパーだ。だが、広末にとっての逆風はこれだけではない。
「“仕事復帰”の第1弾として、滝沢秀明の主演で来年放送されるNHKの大河ドラマ『義経』に静御前役で
出演する話がまとまりかけていました。ところが、その目は完全に消滅しました。
今のところ、ドラマなどの仕事はゼロ。これで広末の再出発計画は完全に白紙に戻りました」(芸能プロ関係者)
このままで、広末は本当に女優に復帰できるのか。広末に救いの手を差しのべる人が出てきてほしいものだが。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=23gendainet07115211&cat=30
マーチ工作員か?
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:29 ID:3KJZzGFN
早稲田ブランドって最近傷つけられてばっかだなぁ。
広末、ミラーマンと完全に裏目にでた。
綿谷、重さんは頑張って欲しいけど
なんか安易に有名人いれすぎでねーか?
.7h7h
>>150 漏れ東大生だったけど、日本語も英語もできない中国人が大量に国費で送り込まれてきて大変だったよ
いい加減、敷居を低くして沢山いる国民をしっかり入れろ。
それと特色だしてもう一回、入りたくなるような学校つくれよ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 05:49 ID:wR7KDCO4
>>185 学部どこ?
俺は法学部だが、アジア系の留学生は総じてむちゃむちゃ優秀だったぞ。
日本で育ったのかと思うくらい流暢な日本語、それでも英語に比べたらまだまだとか言うんだから。
国に帰ったら政府の幹部候補って奴ららしいから、優秀なのは当然といっちゃ当然だがな。
>>188 駅弁大学なんだけど、以前ドクターにいた中国人さっぱり学校で見なかったな。
が、とある中華料理店いってラーメン頼んだらいきなり奥の厨房からでてきて
麺を打ち始めた・・・それはもうすごい手さばきで
俺がバイトでしてるんですか?って聞いたら、違うよ、僕の店wとか言い出した・・・
そして教授には内緒だよと言って餃子奢ってくれました
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:36 ID:3KJZzGFN
中国人って優秀なの多いよね。
教室の一番前で英字新聞よんでるの中国人が多い。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 11:47 ID:6FXS1X0+
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:04 ID:MsknNkhF
リストラ対象 大学教授、医者、野球選手
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 15:51 ID:eQzc12vy
>>185 >>188 時期の問題もあるんじゃないの?
漏れは10年以上前の卒業生だが当時は中国からの留学生といえば同じ
人間とは思えないほど頭がよかたよ。小説の三国志で初見の本を丸暗記して
相手の度肝を抜くとかイウエピソードがあるけどあれを地でいく感じ。
それに加えてハングリーだったしね。とてもかなわないとおもたよ。
英語も日本語も読み書きは完璧。会話力は個人差が大きいけどこっちのいうことは理解しているみたいだったし。
最近は中国が豊かになって東大への留学生も質が落ちているのかな?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:00 ID:Jk3PrjUk
↑その、むちゃくちゃ頭の良かった中国留学生は今どこに?
渡米して個人的利益追求一直線、って感じ?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:01 ID:eQzc12vy
>>194 消息を知っている香具師は日本で個人的利益追求一直線。
国家や大企業に属するより自営志向なんだね。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:05 ID:eQzc12vy
>>195 しかしふと思うのだが中国人が個人主義・家族主義で国家への思い入れが弱いというのは
天の配剤なんだろうなあ。
あの連中が国家のために団結しよう! なんてことになったら日本なんてあっという間に飲み込まれてしまう。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:31 ID:ezPMFC76
>>194 当時来ていたのは共産党幹部の関係者
華僑も多数(弓長とか
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:33 ID:ezPMFC76
>>196 紀元前から騎馬で走っていたのだから
民族性が老化するのは当然の事
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:35 ID:KkoK9bmZ
9472エスコム
ジャレコの初動時にそっくり。
一発ほうりあげの後
4、5日調整してから
本格スタート。
エスコムも、
これで終わるわけないよ
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:37 ID:ezPMFC76
串差しが好きだね、相変わらず
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:14 ID:HM7rdNR7
>>2 > 今こそ
> まで読んだ
「今こそ」なんてないでしょ。「今そこ」では?
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:18 ID:DSzjCISH
これのどこに問題があるんだ?
むしろ喜ぶべき事だな。無駄なものはさっさと淘汰しろ
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:25 ID:kipBXX9c
せめて相手国に責任取らせるシステムにしろ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 19:35 ID:xXIl2nLR
>>196 >あの連中が国家のために団結しよう! なんてことになったら日本なんてあっと
>いう間に飲み込まれてしまう
アタマがイイからそう言う団結をしないんじゃないかw
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:17 ID:jBaraH0w
三国人が一番多い大学・・・大阪経済法科大じゃね?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:00 ID:/mbhxiMB
>>196 そんなことはない。
彼らの仲間意識は半端じゃない。
ただし、その最大の単位は「国家」ではなく「閥」なんだけどね。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:05 ID:085pQGZc
>>194 祖国に帰って偉くなって、むちゃくちゃデカイ学部長室あてがわれてたりする
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:36 ID:wEdlPHOz
それなりに歴史のある大学の留学生はまともだが、
新興三流大学・短大のは質の悪いのが多いと思われ。
文部省はちゃんと監査を行って専門学校にも劣る様な
社会の為にならない糞大学を潰すべき。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:38 ID:J2EVWsw4
>>207 その「閥」と言うのは、日本で言うヤクザのそれに
かなり類似性が見られるね
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:52 ID:DLClqW9D
医学部以外は行っても意味なし。
自宅で勉強可能。(W
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:46 ID:COQwlzcl
学費払って、一人暮らしする留学生って割りに合うのか?
バイトじゃ年間200万はかせげんだろ。
なんとために、田舎の大学にわざわざ金のために留学に来るのか解らん。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:55 ID:J2EVWsw4
>>211 おいおい、自宅でも資材借りてきて解剖やった
医学研究者の方々にそれは失礼だろ
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:00 ID:Ua9jli6c
慶応と早稲田受かったら、昔は悩んだものだが、
今ではほとんどが慶応選ぶらしいな
ところが、早稲田は昔から留学生を多く受け入れ
て来た背景もあって外国人OBも多く、韓国などで
は早稲田は名門と思われているそうだ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:04 ID:Ej/5dV7I
韓国で名門と思われてもな……
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:05 ID:J2EVWsw4
蜃気楼が居るので無理もない
今はね
早稲田以上に入れるやつは受験生全体の1%しかいないんだよね。。
ま、2chねらは高学歴妄想集団だからしょうがないわな。
中国でも知名度ナンバーワン
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:46 ID:OTKoTE7k
>>218 近所の中学生が広末ってバカだね、って言っておりました
当然だと思います ぷ
和田さんは懲役何年ですか? ぷ
和田は15年求刑されてるけどどうなるかはわかりません。
ぷぷぷのぷっと
早稲田は名門ですよっと
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:08 ID:m7iKWMIp
数年後にはトヨタが経営する学校ができるので私立学校はバタバタと破綻するが(w
今のうちにたたんだほうがいいんじゃね??
トヨタが経営する学校って何教えるの?
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:19 ID:Y8XgSuGy
存在自体が糞な大学なんか積極的に潰したほうがいいよ。
新しい大学などいらない
大学は決してテーマパークではない。テーマパークが人気がなく
つぶれるのと同じ。それはさだめ
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 01:57 ID:JoMe/K8c
早稲田のアジ太研究科でも、日本人はロンダ欲ばかり先行したのが多いけど(勿論優秀なのもいるけど)、
アジア系の留学生は日本人など話にならぬほど優秀。彼らの姿を見ると強烈な危機感を持たざるを得なくなる。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:00 ID:2KtzF5Xo
余程防備線を張っておかないと、その影響で田舎企業なんぞは
買収されるだけに成る。もう遅いかもしれんのだがね。
凱旋右翼や警察までその手先に近いから。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 12:05 ID:iETUhChJ
全国で、早稲田以上の学歴の学生って
だいたいどんくらいいるんだろうか?
1%〜3%くらいか?
大雑把に見て旧帝大+慶応ぐらい?
歴史もあって難易度もそれなりに高いけどいかんせん学生数が
多すぎるな。クソ学部作りすぎ。所沢をなくせばいいんだよ。
>>230 「みんな面白がってるからこれでいいんだよ」
ってのはOBの爺さんの弁。
学生数が多いから週刊誌ならOBが買うだけで結構な部数になるっていう理論だった。
その爺さんいかにも早稲田な出版関係の人。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:52 ID:P6f4gw91
チキチキチキドンドン
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 06:58 ID:BTZmxndy
くだらん大学などつぶせ
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 07:39 ID:U1iR00gU
>>218 ま、2chねらは高学歴妄想集団だからしょうがないわな。
はは、そのとおり!
女子留学生萌
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
バブルの頃、「日本で海外留学」とかいって得体の知れない大学擬き
がたくさん出来たよね。広告の下なんかに、法律に基づく大学ではな
いみたいなことが書いてあって、名前は"パピプペ大学日本校"でも
専修学校扱いみたいなやつ。もう、残っている学校もなさそうだけど。