世界最小、親指大の「燃料電池」開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
2【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :04/07/19 22:54 ID:1E+nGmme
小柳トム
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:54 ID:3g4cu7CW
2なの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:54 ID:JTiEIRyE
ネタ元がTBSなのであおり記事決定

TBSには騙されるな!
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:54 ID:Toq3D7a9
2だ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:54 ID:bC2wwE2g
( ゚д゚)、ペッ
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 22:59 ID:UvMs9y6V
今のとこ、メタノールが最高なのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:04 ID:9sMzpsP6
もう、ひと月近く前のニュースなんだが

http://www.toshiba.co.jp/about/press/2004_06/pr_j2401.htm
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:04 ID:nUfK6dWG
正直、動作としては充電より液体補充のほうがマンドクサイ
10在日4世 ◆nGuhalIxVI :04/07/19 23:05 ID:1mUtWilb
こんなの作っても日本が独占してやれるわけないよ
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:14 ID:C8h3JVM9
ZIPPOライターにガス補給するのりだな
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:16 ID:lobx/SGC
>>11
あー、なるほど。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:16 ID:lobx/SGC
なんかアナクロだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:17 ID:opg28nU8
>>10
まーまー2010年には日本に追いつくんでしょw
そんな悔しがらなくても
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:17 ID:7UX+PAdS
>>9
エタノール充電器みたいのに2〜3秒接続するだけじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:17 ID:KESC27DF
エタノールで動く方が便利だよな。
コンビニでも売ってるからな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:18 ID:Q2iRQsmf
燃料電池搭載PDAでたら絶対買う
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:21 ID:jTAZdepI
アル中
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:21 ID:G+H+DTSM
エタノールで動くってことはビールでも良いのか?
なんかデロリアンみたいだな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:21 ID:bjm/68jO
なんか格好いいな

これって、電池交換より安く充電するよりも早く使うことが出来るんだよな?
エタノール一瓶持っておけば、半月くらい使えそうだな
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:22 ID:opg28nU8
>>9
そりゃ引きこもりの発想だよ
屋外で電池が切れたらどうやって充電するの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:24 ID:awl04DPE
メタノールって猛毒だからなんかおっかないな・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:25 ID:iDTN69DW
燃えないように気をつけなきゃな。
24ムーンマーガレットφ ★:04/07/19 23:27 ID:???
流石日本。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:28 ID:DKWwhJZX
一応俺達が考えているような心配は業者は考えてると思うけどね。
普及しなきゃ儲けもでないし。
一番いいのが、政府がちゃんと支援してくれる事だがな。
ガス、水道、電気に続き、エタノールも家庭にライフラインとして引くか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:31 ID:G+H+DTSM
>>22
そうか?
ガソリンも二酸化マンガンも飲んだり触ったりする香具師いないだろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:31 ID:bjm/68jO
>>25
ライフラインとして引く必要はないだろ
一般家電は電線引いてるしなー
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:31 ID:iDTN69DW
エタノールは使えないんだろうか・・・。
エタノールであればとうもろこしやらじゃがいもやらから作れるんだろうが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:33 ID:AMdwkKZU
>『今切れたら困る』という時に燃料を継ぎ足してやれば、そのまま通話が続けられる」

目薬みたいに燃料持って歩くのだろうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:34 ID:iDTN69DW
>>25
2ミリリットルで20時間だから。
弁当に付いてるようなので充分じゃねーの?
コンビニで売る。

>>26
たまに目散るアルコールになるやついるし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:35 ID:XHQyxd2L
>>22
飲まなきゃ問題ないよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:38 ID:bjm/68jO
>>29
今持ってる目薬は12ml入るから
目薬サイズなら、1200時間分になるのな

・・・・・・スゲェ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:40 ID:gpTJQduA
やっぱりリチウムイオンと燃料電池の両方使えるのがベストでしょ。
リチウムイオンがきれたら燃料電池をカチッと。

販売時はどちらか選択で。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:42 ID:c/+ZZura
はやくプロジェクトXにしろよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 23:47 ID:LP73R0oi
石油業界が潰れるな。
当面、政府は米国との関係もあるし
協力しないんじゃないのかな?

東芝も携帯電話とか言わずに自動車を作って販売してみれば面白い。
まぁー マスコミから難癖を付けられて虐められると思うけど。
36とある技術屋:04/07/21 23:23 ID:DXknOt5X
東芝も、小さくしたのはスゴイと思うけど、
出力がね…まだまだ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:53 ID:xstFe866
東芝だからなぁ
最初の製品は半年ぐらい様子見て買わないと、火を噴く電池とかを売りつけられそう
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:03 ID:eRUpi1cr
水素じゃなくてメタノールって言うことは二酸化炭素は出るんじゃないの?
継ぎ足すのはなんか面倒だからカートリッジ式にしてくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:13 ID:HPFUAr2a
>33
リザーブタンクみたいに、緊急用のバッテリーに使えるといいな
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:16 ID:RbBI09i5
親指トムは役に立つ男♪
ちっちゃいってことは便利だねー便利だね♪
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:21 ID:7XyxKoKU
水はどうなるわけ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:26 ID:9aHUDI/E
飲む
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:27 ID:7XyxKoKU
>>42
なるほど
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:28 ID:yjeuXZ1g
>>38
継ぎ足すって言ってもスポイトでぽたぽた垂らすわけじゃないでしょ。
少なくとも製品化時は。
充填器にカチって感じじゃないのかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:29 ID:+LNWIOLS
東芝ガンバレ!!!!!!

アブラ国に打撃を与えろ!
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:33 ID:9aHUDI/E
メタノールって結局
重油からつくるんでねーの?
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:36 ID:hVdRv8S4
>>46
天然ガスだろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 03:38 ID:rCEgZwep
ガキどもがメタノールを嫌いなやつの飲み物に添加するようになるから
燃料電池の使用は禁止されるよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:23 ID:1hzZRUMb
ビデオのヘッドクリーニングテープ(湿式)とかだと、
充填穴にハメ込まないと液が出ないボトルとかある。
そんな感じにするんじゃないかな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 04:53 ID:yUJE76RY
結局メタノールカートリッジが電池に取って代わるだけだったりしてw
んでも、長持ちするみたいだからイイかな。
51名無しさん@お腹いっぱい。
メタノールは劇物だから容器は色々工夫されるだろうね。