【古き図書館にも】バチカン図書館、無線タグを積極導入【新しき技術を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道愚民φ ★
 ローマのバチカン図書館が、無線タグの活用に積極的に取り組んでいる。すべての蔵書に
極小のICを張り付けることで、整理を効率化する試みだ。同図書館の起源は4世紀にさかのぼるが、
21世紀の技術を他に先駆けて採用する。

 米テキサス・インスツルメンツ(TI)がこのほど明らかにしたところによると、同社のタグ技術が
採用され、導入作業が進められている。当初は開架している12万冊が対象で、うち5万冊以上にタグを
取り付け終えた。

 無線タグは、次世代バーコードとも言われる技術。バーコードの代わりに、針先ほどの超小型ICを
埋め込んだり、張り付ける。これまでより色々な情報を記録しておけるのが利点だ。何メートルも離れた
位置からでも情報を読み取れるうえ、バーコードのように1件1件読み取る必要がなく、一度に何件も処理
できるのが特長だ。

 開架式図書館では、閲覧者が元通りの場所に戻さないと、蔵書が行方不明になってしまう。このため、
バチカン図書館は年に1度、整理のために1カ月間休館しならければならない。しかし、無線タグを導入
すれば、一気に何件も処理できる特性を生かして整理を半日で終えられるという。

 シール状のICタグにすることで、蔵書を傷めないようにした。ICには、タイトル、著者、発行日などを
記憶させる。周波数が13.56MHzのタグを採用した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/solution/news/20040712org00m300078000c.html
MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/

Texas Instruments(USA)
http://www.ti.com/

バチカン図書館、が解らなかったので写真でも
http://www.honco.net/japanese/06/caption/caption-2-05-j.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:53 ID:9P9zmm1h
馬鹿チンが!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:57 ID:2ycPechm
書物が行方不明になるのって、宝が行方不明になるのと同じでこりゃ大変
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:05 ID:T3OGtC3/
書物の保管なんてそのうち形式的な作業になるけどな
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:09 ID:xmn5RiBY
Vatican library mixes ancient, new technology
http://www.registerguard.com/news/2004/06/12/f4.rel.library.0612.html
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 02:54 ID:E5eEVQvx
バカチン禁止!って2ですでにある_| ̄|○
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 07:01 ID:hi7/7SWg
>シール状のICタグにすることで、蔵書を傷めないようにした
芸が細かい
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:50 ID:J8FPPAdF
でも給料は一緒
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:31 ID:jHGEUSeX
っていうか本全部スキャンしちまえよ。
一年作業でやれば終わるだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:41 ID:FzBqF+As
本であることに意味があるだろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:10 ID:+2fRgMa/
デジタルデータで読む小説より紙媒体で読む小説のほうが味がある
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:21 ID:jHGEUSeX
味なんか関係ない。
来るべき俺の侵略に対してデータを扱いやすい形で保存しておかないと
焚書しちまうぞ!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:59 ID:ib/o02I9
最新技術を導入するフリをしながら、秘密の超技術に時代が追いつくまで待っていちいち小出しにするのも大変ですワ
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:54 ID:ytvQiMMV
>>9>>13が馬鹿っぽいな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:27 ID:pBuYzLq6
バチカン図書館はその蔵書数もさることながら古い貴重な本も多いはずだから、スキャンには向かないだろう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:29 ID:N4vuw/LS
バカチン図書館に見えた
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:40 ID:jHGEUSeX
>>15
何故に?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:53 ID:zgIS5Puu
バチカンと違い日本はお持ち帰り防止のためにつける必要があるのが悲しい
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:59 ID:5HlmWRTH
>>17
君さ・・・スキャナ触ったことないのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:00 ID:Nia3sAJR
>>19
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:03 ID:9Q8U+fpz
ファティマの予言にもタグが付きますか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:06 ID:5HlmWRTH
>>20
ん?
反論できないからって憐れな奴
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:10 ID:6vyX6vhh
バカチン
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:20 ID:Nia3sAJR
>>22




15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/13 16:27 ID:pBuYzLq6
バチカン図書館はその蔵書数もさることながら古い貴重な本も多いはずだから、スキャンには向かないだろう。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/13 17:59 ID:5HlmWRTH
>>17
君さ・・・スキャナ触ったことないのか?


ププププ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:24 ID:h8qRk4SC
>>24
具体的におかしな点を明示できない馬鹿ですか
これ以上知的水準の低い人間に関わるだけ無駄のようですな
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:26 ID:Nia3sAJR
>>25




19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/13 17:59 ID:5HlmWRTH
>>17
君さ・・・スキャナ触ったことないのか?

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/13 18:06 ID:5HlmWRTH
>>20
ん?
反論できないからって憐れな奴

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/07/13 18:24 ID:h8qRk4SC
>>24
具体的におかしな点を明示できない馬鹿ですか
これ以上知的水準の低い人間に関わるだけ無駄のようですな



プププププウ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:33 ID:J0UAHLtN
>ローマのバチカン図書館

これは正しいのか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:36 ID:EO7WAqTk
ところで、>>17のIDには触っちゃだめですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:37 ID:2clzhlGi
ろぅまのばかちんとしょかん
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:44 ID:bg6ovHWS
コイツ→Nia3sAJR
ウゼー!
氏んでいいよ。
明日氏ねよ基地外
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:12 ID:pBuYzLq6
>>15なんだけど、なんだか荒れたみたいですまん
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 20:19 ID:PNGsIdea
>>27
そうだな。バチカンは国だからな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:25 ID:nyr/jOiz
>>25
本て、今の形になったのって最近じゃなかったっけ。
それに羊皮紙に彩色した古い巻物って光にあてるとぼろぼろに
なると聞いたことがあるよ。

 となると、スキャンするときに光はや?ぁいんじゃない?
3417:04/07/13 23:07 ID:jHGEUSeX
なんか変なのが沸いていたみたいですね。

>>33
そうなのか。スキャンの光程度でぼろぼろになるのかはよくわからないが…
将来的にこの世からなくなってしまうから、いつかやらなきゃいけない作業
じゃないかと思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:36 ID:zInr/BDs
春先にブックフェア見に行ったときICタグ見たけど、
すげー便利そうだったよ。
特に図書の曝書のときのチェックに威力発揮らしい。

 問題は、うちの区の図書館はバーコード採用なんで
二重投資はしないだろうってことだ_| ̄|○。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 06:46 ID:ZJsw0Hy4
>>33
今の家庭用スキャナみたいな奴ばかりじゃなくて
古書用にガラス板に押しつけたりせず
開いた本を上から写真に撮るように撮るスキャナがあったはずだが
37名無しさん@お腹いっぱい。
>>15
うわぁ・・・