【石油】原油相場が再び上昇基調 各国経済に懸念材料
■原油相場が上昇基調 各国経済に懸念材料
ロシア石油大手企業の経営危機などを受けて原油供給に対する
不安感が台頭、原油相場が再び上昇基調に転じつつある。
世界経済のけん引役を果たす米国経済に原油価格の高止まりが
影を落とし始めており、各国経済にとっても懸念材料となりそうだ。
6月に1バレル=42ドルを超えて史上最高値を付けたニューヨーク・
マーカンタイル取引所の原油先物相場は、石油輸出国機構(OPEC)の
生産枠引き上げ決定で需給が緩和するとの観測が広がり、6月末に
30ドル台半ばまで下落した。
しかし、今月に入ってアフリカの産油国、ナイジェリアでスト騒動があり、
イラクでは油送管への破壊活動が続発。サウジアラビアに続く産油国
ロシアの大手石油会社、ユコスの経営危機も表面化し、原油供給への
懸念が強まって、8日の取引では再び40ドル台に上昇した。
原油の需要は根強いことから、当面高値圏で推移するとの見方が支配的だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040710-00000112-kyodo-bus_all
<丶`∀´> 2ダ!
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:37 ID:gM7E+Tje
ぬるっぽ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:37 ID:p99LxNWJ
もう次のエネルギーにいこうぜ。
中国様がとてつもなくエネルギーを消費しはじめたから、もう破滅に向かって
疾走ですよ。何しろ世界の5人に1人は中国人。4人に1人だという説も。
石油の高騰って元安だとかえって経済に悪いんじゃないの?
7 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:22 ID:m0w1Ow/C
★米石油会社はイラク原油を98セント/バレルで購入★(抜粋)
最大の産油国、サウジアラビアで立て続けに起きている石油関連施などへの 襲撃事件により、
原油価格が高騰し工業国が苦しんでいる中、米国はイラク産 原油を1バレル当たり98セントで
購入している。
(中略)
5月30日付のカタールのアルジャジーラは、看板番組、「国境を越えて」 での、エジプトの石油専門家、
アリー・マシュハダーニ氏との対談で、「イラク石油省の顧問、アブドサーヘブ・コトブ氏の発言として、
イラクは、米国企業に原油をバレル98セントで売っていると発言した」と報じている。
(中略)
また5日付のバスラ・ネットが伝えた、モフシン・ラーディー氏の報告によ ると、
アメリカはクウェート原油の20%を無償で引き取っているという。更 にアメリカは、
サウジアラビア原油を、市場価格に関係なく、バレル当たり7ドルで購入しているという。
http://www2.pf-x.net/~informant/cgi-bin/keijiban/top.html
日本人が食べる魚を中国人が食べ始めたら終わりだ。
やつらは東シナ海の魚を食べ尽くすぞ。
9 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:27 ID:Jc/zrtwZ
>>7 それってもし本当なら、すさまじい国際問題になりそうだがな。
10 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:30 ID:m0w1Ow/C
【イラクの石油収入「どこに消えた」 英野党など指摘 】
--------------------------------------------------------------------------------
イラクの石油輸出収入数十億ドルの行方が英国で論議の的になっている。
英国第3位の政党である自由民主党や非政府組織(NGO)が独自の試算で
本来あるべき収入より「足りない」と主張して、これまで石油収入を管理していた
米英の暫定占領当局(CPA)を批判。英メディアも問題を伝え始めている。
イラクの石油収入は戦争後に創設された「イラク開発基金」に積み立てられ、
行政経費や経済再建に使われてきた。基金の管理はCPAが担い、6月末の主権移譲に
伴ってイラク暫定政府の手に移っている。
CPAによると、この基金に入った石油収入は6月27日時点で約108億ドル。
これに対して、自由民主党は石油輸出量とその時々の油価をもとに計算すると、
122億〜145億ドルの収入があるはずだと発表。「この不足に対して詳細な調査が必要だ」と
英政府を突き上げた。
英NGOのクリスチャン・エイドも最新のリポートで、基金の収入(5月末段階)は
本来より最大30%少ない可能性がある、と指摘。「CPAは石油収入をどう使っているのか、
石油収入をどういう仕組みで得ているのか説明しておらず、不透明だ」と非難した。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:09 ID:YL4fy4KW
またアメリカか!
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:39 ID:1ViViz/F
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:03 ID:C8jdhktA
ブッシュを頂点とする共和党政権関係者の利益と株価対策で始めた戦争だもんな、
そういえば、マクロ的な観点から米国の利益にならないので戦争は絶対にないとか書いてた
バカがいたな、全体の利益よりも個人の利益の方が優先されるに決まってるのに
それを何度書き込んでやっても理解できなかったな。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:07 ID:/9L7YhQF
ラジオ日経で原油これkら倍近くまであがるといってたよ。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:34 ID:5g+zf6m/
石油は本当はだぶついているのが現実だけど
一部の利益団体の巧妙な操作で
つり上がるのが痛い現実の社会だよ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:46 ID:pm4TXteF
そこで、東シナの海底油田ですよ
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:57 ID:pm4TXteF
天然ガスだったorz
投機で原油先物を扱ってる奴を始末すればだいぶマシになるんでないかい?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:43 ID:uuPS4Dh8
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 18:44 ID:uuPS4Dh8
>>13 違うな。
あくまで石油市場を安定化のための戦争。
ま、今のうちに日本車をガンガン売っておけ。
>>20 より正しくは、米国の石油市場の安定化のための戦争。
投機筋にカモられてりゃ世話ないが
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:45 ID:6m5WIu1m
プー珍とブシュが儲けるための戦争でないの?
石油高騰で、アラスカの油田開発ができれば目的達成か。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
これを期に自然エネルギーに移行しようよ