【IT】NTT、新メモリ「インフォ・マイカ」をポストDVDとしてハリウッドに売り込み【07/11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
NTTは独自開発した超小型の新記憶媒体「インフォ・マイカ」を映画産業の一大拠点である米ハリウッドに本格的に売り込み始めた。
安価で大量生産でき、読み取り装置の小型化も可能となるこの媒体を、ビデオやDVDに代わる映画ソフト媒体としてもらうためだ。
電機メーカーが主役だった記憶媒体市場に初挑戦するにあたり、
米7大映画スタジオの「お墨付き」を得ることが新媒体を世界標準とする近道と判断した。
NTTは全米映画協会などに専用機器を持ち込み、新媒体に記録した映像を再現して見せ、売り込んでいる。映画ソフトに先駆け、
来年には電子辞書やカーナビゲーション、パチンコ機向けメモリーとして販売し、実績づくりをする計画だ。
「インフォ・マイカ」は、光ファイバー技術と、光をあてて模様を浮かび上がらせるホログラム原理を組み合わせた切手大の樹脂製メモリー。
2.5センチ四方で、記憶容量は1ギガバイト。小型画面での再生なら約3時間の映画が記録できる。NTTは10ギガまで高めるとしている。
読み取り装置は手のひらサイズで済む。切手大の記憶媒体であるフラッシュメモリーは1ギガで数万円だが、インフォ・マイカは1枚100〜200円で作れる。
このため安く大量に売る映像・音楽ソフトとしての需要を期待している。
次世代DVDをめぐっては日本の大手電機メーカーが二手に分かれ、支持の取り付け合いを演じているなど、
ハリウッドは記憶媒体の標準化競争の舞台ともなっている。

http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040711/K0010201126016.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:58 ID:2qgP3jK3
<丶`∀´> 2ダ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 01:59 ID:rUA7crzR
りーむー
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:01 ID:NP4SD9dx
ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
てかPSPにコレ乗れば良いのに
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:01 ID:jRnZpn2S
書き込みも出来るのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:02 ID:gdRL8Gfj
10ギガじゃ厳しいな・・・
携帯電話で再生できれば使い道もありそうだが。
DVDでケータイは絶対無理だから。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:02 ID:XNwm15ED
なつかしいなインフォ米か
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:02 ID:PFX8p7y5
ドライブを格安で売ればSDには勝てるかも。
・・・まあNTTだからな。あそこはどうもたまに良い技術が出ても一人よがりと言うか。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:04 ID:1WWRsAr5
むしろ書き込みができないからこそ、コンテンツ業界からのニーズがありそう。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:09 ID:awvumrNi
携帯電話向けの音楽販売で成功しそう
プロモも入っていて、映像で見られると
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:13 ID:NP4SD9dx
書き込みドライブは出てから2年くらいは出ませんよ。
電力少ないのでPDAや携帯電話、ゲーム機などに応用可能。
稼動部が無いため壊れにくく、PSPのディスクは回転で電力を食うがコレはバッテリーの消費も少ない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:41 ID:57sq70YI
今日は選挙だよ!ヽ(`Д´)ノイコウヨ
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:45 ID:hm1TPeXw
ポストDVDを謳うのに、10ギガ程度じゃお話にならんでしょ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:48 ID:PFX8p7y5
>>13
素直にスマートメディアで売り込んだ方が良いと思うんだけどね。
やはりNTTだから。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:49 ID:DwsqXSs8
容量よりも、読み込み速度が気になって仕方ないのですが
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:49 ID:33bHJZ1X
業務用だとそうかもしれませんね
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:50 ID:X9Qn8fdh
インフォマイカの欠点は小さすぎる事くらい。
何が入っているか明記するのが難しい。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:57 ID:W2RfJhK2
普通に凄いな、こんな技術開発されてたのか。
ttp://www.info-mica.com/jp/index.html
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:58 ID:SaHR40mB
>>14
今んとこROMのみみたいだからまだ難しいでしょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:58 ID:jgriJCuB
ポストDVDを狙うなら、カードサイズぐらいにして
容量をかなり上げた方がいいかもね
21_:04/07/11 03:03 ID:AKfQdUPy
熱への耐性が弱そうだ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:07 ID:2qgP3jK3
携帯用にはいいかもしれないけど、
1Gしかなくて最高10Gじゃあ、
DVDの代替商品にはなり得ない罠
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:09 ID:X9Qn8fdh
とりあえず書き込みの難しさと単価の安さを売りにしていくんだろうな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:14 ID:6fNYy4Te
映画なら10Gありゃ十分じゃないか?
今のDVDの品質で不満なのってどのくらい居るんだろうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:19 ID:SaHR40mB
Info-MICAでは従来のメディアと比較して以下の様な特徴があります。

極めて高い記録媒体密度
現状、切手サイズで1ギガバイトの記憶に目処。将来は同サイズで10ギガバイト以上を目指します。

小型低消費電力のドライブ
原理的に、データ読み出しドライブに媒体回転機構は不要です。
半導体レーザー光源は、データ読み出し時のみパルス的に点灯します。

量産性に優れる媒体
媒体がプラスチック樹脂製のため、CDやDVDで実績のある原版転写プロセスによる低コストでの
大量生産が可能となります。

媒体偽造はきわめて困難
ホログラムであるため、原版作製に高度な知識が必要です。
樹脂に刻み込まれた微細凹凸パターンの物理コピーはほぼ不可能です。

使い捨て媒体
媒体は100%プラスチック樹脂(金属部分なし)であるため、不要となった
媒体から新しい媒体を再生したり、別製品として再利用したりする、
“リサイクル”が可能です。


すげえな。ただただ感心してしまう。
現状でも軽くCD-ROM、10ギガになればDVD-ROMに取って代われそうだ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:22 ID:2qgP3jK3
>>24
・最初はROMしか出ない
・10Gになるのもいつになるか分からない
・映画などはパッケージが小さくなると
消費者心理としてお得感がない。
・現行のDVDの資産をなげうってまで乗り換える
積極的理由もない。(特にレンタル屋)
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:25 ID:hm1TPeXw
ハイビジョン映像を記録するためのポストDVD競争ですよ。
10ギガ程度じゃ全然足りない。

形まで変えて容量が倍程度にしかならないなら、DVDのままで良い。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:28 ID:DhnM0Pam
劣化の具合はどんなもんだろ
長期保存できたらいいな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:33 ID:Xp7yRhAQ
GBA2用に考えてるはず。
ROMだし、最初の製品発表の時は
もろGBの映像使用していたしね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:36 ID:6H7ruVKh
ポストDVDを本気で狙ってるとは思えないけど。
朝日記者の勝手な解釈のような・・・
普通に考えれば携帯機器用のソフト需要を見込んで、のような。
ポストDVDにするなら、MDサイズにすればいいと思うし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:36 ID:X9Qn8fdh
>>28
DVDやCDみたいに反射層などがなく、普通のプラスチックの板なんで長持ちすると思うよ。
そして、逆に劣化しなさすぎて環境問題になると思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:36 ID:eewU15WD
>>29
たしかにそういうの向きだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:45 ID:IL7uS5WS
くだらね。DVDで十分だろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 03:45 ID:X9Qn8fdh
>>33
DVDは傷に弱く素材の劣化も激しい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:17 ID:aJW5WojU
>>15
携帯用プレイヤーとしては、消費電力をできるだけ抑える必要がありますので、
1.5Mbps程度を想定しています。これで非圧縮オーディオ情報やH.264のビデオ
情報の再生が可能となります。ただし、ホログラムメモリは、2次元でデータを
読み出すため本来非常に速いデータ読み出し速度を持っています。

家庭内や車で利用する場合など、消費電力を気にしない環境では、もちろん、
さらに転送速度を大きくすることも可能です。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:26 ID:8A/yI6kX
開発者は大変だな。。。
えろい人がわかっていなくて
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:31 ID:7X1gvdFS
すげえなこれ
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 04:39 ID:M07FxtAe
1枚10GBになれば、10倍の面積のマイカだと100GBか。
今のは小さすぎるから、それくらいで丁度いいかも。
価格が2000-3000円になるならちょっと高い気がするけど。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:31 ID:yL8JcA3n
GBA2に使うのはドライブがまだデカ過ぎる希ガス
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:35 ID:PvTcxCIM
いやさあ、容量上げるのは簡単なのよ。
でも「切手サイズ」のがインパクトあるから、現状に落ち着いてるわけで。
ニーズがありゃ100GBでも1000GBでもいける。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:49 ID:CrpsmSUW
面積と層の数を増やせばいくらでも大容量化できそうですね

42名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:03 ID:OYlBj9vt
ホログラムと言えばオプトウェアのテラディスクが有るじゃん
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:Q4aILhrf
切手サイズ
現時点で1GB容量
1枚100円      か・・・

メモリースティック、SDカード、スマートメディアなど既存小型記録メディア業界ガクガクブルブルw
さらに東大教授が必死に普及させようとしている小型HDDは発表まえに終了w
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:19 ID:iSe4VhvZ
yu
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:23 ID:oi1zLRv1
3インチ以下の画面で見る機器向けなのに1ギガバイトで十分じゃないか。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:24 ID:oi1zLRv1
>>43
かきこめないんだってば
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:28 ID:oi1zLRv1
ドライブの価格次第だなー
ゲーム用に売らないという事は高いのか?
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:03 ID:MnpnvzvF
携帯に1OGB のROMが乗るならナビ用の全国地図が
丸ごと入るな。あとイエローページ・タウンページも。
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:14 ID:oi1zLRv1
>>48
それを入れないからキャリアが儲かるんじゃないか。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:21 ID:q39sMNYe
まあポストDVDはむりとしても何かと使い道がありそうじゃん。
安くて小さいし。
ちょっと期待。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:49 ID:jRnZpn2S
DVDマンセーたちへ
技術は常に進化する。 消費者はそれに乗っかるだけだ。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:55 ID:+/efrbb5
>>51
進化した技術でも消費者のニーズに合わなければうち捨てられる。
ソニーをみてごらん。
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:56 ID:oi1zLRv1
アンチソニーの多い板だなw
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:03 ID:/QljNjY3
ソニーってNTTの携帯電話作るのから締め出されてなかったっけか?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:07 ID:5YVwxr3f
>>43
書き換え不可だって言ってるだろ。ROMダヨ。ヴォケ。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:jRnZpn2S
こういうのを待ってたよ。

やっと、俺様が生きてい間は、
「インフォ・マイカーRAM」でコレクションすることにしよう。

モーターを使うDVDなど論外だ。
コピー終わったらヤフオクで売ってやるぜ。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:oz51tao0
書き換え可能は2007〜2008年くらいになるみたいだね。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:01 ID:oi1zLRv1
無線IDもそうだけど、未来的でカコイイ
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:04 ID:p62IjDmY
コスト面では十分合格だし
読み取り装置等は劇的に小さくなるだろう
あとは営業と政治的手腕だな
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:23 ID:PFX8p7y5
>>59
NTTがどちらも苦手としている物だな。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:39 ID:2V4Gf92B
>>59
DVD対抗としてROMで100円は高すぎるんじゃないか?
あと,原版作画が難しいってことはまたそこで何かコストやTATがかかりそうな希ガス。
単純に携帯機器向けってことかな。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:24 ID:Cmbfkp53
けどさ、DVDだって最初はROMだけだったんだし。

           容量   価格    サイズ
DVD         ◎     ◎      ×
フラッシュメモリ     ○     ×      ◎
インフォマイカ      ○     ○      ○

かなり近い将来に、「携帯端末でも家庭用でも共通して使える媒体」へと
移行するって流れは必然的に来ると思うんだよね。

そしたらDVDが小さくなって、ドライブの駆動消費電力が下がるのか?
SDカード等の容量が突如ドンと上がって、コストが新技術でドンと安くなるか?

そう悩み出すと、このインフォマイカ、なかなか有望な要素を持ってるのでは。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:33 ID:btXF4/f8
回転系メディアじゃない所が良いと思う。
ゲーム機とかならうるさくなくてイイかもー。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:42 ID:znGA5klL
無圧縮で10時間くらい録画出来るディスク型メディアまだあ?
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:43 ID:X9Qn8fdh
切手サイズだと小さすぎて扱いにくいので名刺サイズにすると良い。
単純に面積も8倍で8GB。文句なし。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:49 ID:rZTa3OlT
>>65
賛成
SDサイズは、なくしそうで気を使う。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:V0Ts5vkE
携帯電話で使えるかどうかがミソなのでは。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:55 ID:V0Ts5vkE
つーか、これ考えれば考えるほどゲームボーイに採用されそうだw
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:04 ID:KyHAuV3h
抑えるべき媒体はアニメ(とエロ)だよ。
まだ気が付かないとはね。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:22 ID:5YVwxr3f
将来書き換え可能になったとしても、光学読み出しなんてやってれば、集積度や読み出し速度は半導体には遠く及ばない。
あくまでもポストDVDかポストバーコードか。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:24 ID:ceT73ZK1
>>54
ドコモの携帯に採用されたフェリカはソニーのICカード技術
どうして同じグループのNTTコムのICカード技術を使わなかったのか?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:26 ID:nnJuSwnN
これって確かROMだよね?
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:28 ID:lrD+RAh4
>>71
ほとんど普及してないからだろ
スイカがフェリカを採用した時点で日本標準に限りなく近づいたからな
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:34 ID:brSMxrjP
ま、これがハリウッド標準になれば、▽ニーのK副社長が命運をかけている
UMDは沈没決定! ざまぁ見ろ。
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:37 ID:2551xFvF
昔、NTTの講演会?に行ったとき延々とTwinVQの自慢を聞かされた。
すごい技術だけど、世間に認められて(賛同するメーカーを集めて)
からニュースにしろっつーの。この会社のナルぶりにはうんざり。
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:43 ID:nnJuSwnN
>>75
シャープの講演のときに3D液晶の自慢話されたことある
最近店頭で見たときはブラックTFTを自慢しとけよと思ったもんだ
77名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:51 ID:KWSYlDZM
研究所では、切手サイズ25GBが動いているらしいぞ。


78名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:00 ID:Xp7yRhAQ
GBA2、インフォ・マイカ採用発表
&糞ニーPSPあぽーん記事まだぁ〜チンチンAA略
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:ih/FkF5P
普通のカードサイズで作ればかなりの大容量だな。100G超えるのもすぐだろう。
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:01 ID:jgriJCuB
デジカメやDVにも使えそうだな
81名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:yL8JcA3n
だからGBA2に使うにはドライブがまだ大き過ぎるって
ドライブ自体のコストの問題もある
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:02 ID:txRbZefw
小型画面ってQVGAって事?
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:12 ID:Ov4o0cCP
稼動部が無いんだから、その気になればドライブなんてCDよりは小さく安く出来るだろ。
たしかにSDあたりと比べると微妙かもしれないが。
84名無しさん@そうだ登録へいこう:04/07/11 18:54 ID:8DBXP+as
「マイノリティ・リポート」を思い出したのは俺だけか?
85名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:31 ID:Mx0/6AA5
>>84
インフォマイカのスレで超既出。

・・・ってか、なんだよ登録に行こうってのはw
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11 ID:oi1zLRv1
>>83
ないの?
電気信号じゃなく光なんだから、読み取りヘッドが動くんじゃないの?
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:11 ID:5YVwxr3f
>>80
読み書き回路と記憶媒体部分をひとつのカードにまとめて、差し込み式にして
SDやコンパクトフラッシュ互換にすれば売れるかもしれん。
しかし、マイクロドライブと同じで、フラッシュに比べて安いものの消費電力、読み書き速度、
信頼性で劣るデバイスでしかないだろう。
安価なのを生かして使い捨て用途に限定していったほうがいいだろう。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:18 ID:UZXJPn5X
>>87
まさにゲームカートリッジにうってつけだね!
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:19 ID:xKZlVz0i
 ここが今 「熱い ヤバイ 間違いない!!」
 
 ttp://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1086008026/l50
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:23 ID:5YVwxr3f
>>86
ないらしい。
レーザーによって浮かび上がる2次元画像をバーコードとして読み取るために
CCDのような面積をもった読み出しデバイスを使う。
媒体は安いが読み出し回路も含めるとコスト上がりそうな気がするが。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:25 ID:oi1zLRv1
>>90
うーんたしかに
じゃあメディアの大きさに比例してドライブが大きくなるのかー
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 20:37 ID:5YVwxr3f
>>91
たぶん記憶容量を増やす時は面積でなく、記憶レイヤー数を増やすんだろうなー。限界はあるだろうが。
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:34 ID:z1mZgzGr
立方体にすれば100GもOKそうですね。
なんとなく、スーパーマンを思い出した。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:39 ID:ceT73ZK1
>>75
>昔、NTTの講演会?に行ったとき延々とTwinVQの自慢を聞かされた。

あったねーTwinVQ
あとから出てきたWMAにさくっと負けたw
NTTはごくたまーに優れた技術でてくるけどPRが下手糞で消えてゆくんだよね
とにかく学会とかで認められればOKらしいから開発者は世間の評判などどうでもいいし
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:47 ID:Lua2oIfi
すぐ無くしそう
間違ってゴミに出しそう
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 21:55 ID:/ULrHrUM
これでソニーが書き込み可能メディアは出しません宣言の
UMDの将来性がさらに雲行き怪しくなるわけだw

インフォマイカが任天堂の次世代携帯ゲーム機にでも日には…  (ナム〜
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:12 ID:ecStdMvP
何気に凄いと思うんだが・・・。

窓のせてHDに修正パッチだけとかなら
起動時間が飛躍的に上がりそうだし・・・。

使い道はいくらでもあるんじゃない?
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:15 ID:/ULrHrUM
>>97
光あててホログラム読むんだよね
D-RAM並みの読み出し速度あるの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:16 ID:W2RfJhK2
>>97
どのくらい速くなるのか分からんけど、HDDより読み出しが早くなることはないんじゃない?
速くなるのだとしたらそれはそれで面白そうだけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:16 ID:UZXJPn5X
>>97
転送速度が遅いのが問題です。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:16 ID:PvTcxCIM
そんな速いわけねーだろ
2次元ホログラムなんだから、光ディスクよりは当然早くなるけどね。
102>>98:04/07/11 22:25 ID:/ULrHrUM
うひっ、>>97氏撃沈w

でもさ、HDDのヘッドは一度に1bitずつしか読めないけど
ホログラム読むための”面積をもったCCD”ってのは一度にドカっと読めるわけで
レイヤー間を移動するピックアップの速度が多少遅かろうとHDDより早かったりするかも しないかもw
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:27 ID:WLhh33RA
ゲーム機には最適だよな〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:58 ID:j/heHBSw
>>102
現時点とは次元の違ったCPUの能力が必要な気もするw

そういう意味では、将来を考えると非常に有望な媒体だとは思うね。
クリーン & ローコスト & ポータブル。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:15 ID:xTLMwLvD
確かにまとめて読めるという点は今までのシステムとはだいぶ違うな。
それ専用のアーキテクチャを確立してカスタマイズすると結構早くなるのかもね。
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:17 ID:QIJUcLWx
>>102
CCD自体が「電荷のバケツリレー」でデータを転送しているんですが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:29 ID:gaLmMcU0
トロイのね・・・。
そんなによってたかってイジラナクテモ・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 00:37 ID:Nx8WC79P
そのうち64bitバスにガンガン送るようになるんだね
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:22 ID:fkhLd+JK
量産時のコストは、読み出し用ドライブが数千円、メディアは100〜200円程度を想定している。
主な用途としては半導体ROMの代替(パチンコ/カーナビゲーションシステムの地図情報/電子辞書など)、紙に代わるもしくは雑誌などに添付する簡易配布媒体、小型で大容量の特性を生かして携帯電話や小型携帯ゲーム機などでのリッチコンテンツの発行用途、などを挙げている。

だそうです。

110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:38 ID:POt6c2Zt
>>94
TwinVQはしぶとく生き残りYAMAHAが音楽配信に使ってます。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:40 ID:iAPRGaW7
これ、どっかの大手メーカーが協力してんのかな?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:42 ID:iAPRGaW7
>>94
TwinVQって、MPEG4だかなんだかの音声部分で
一部採用されたりされなかったりしてたような・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 01:53 ID:5Oz4pjey
>>109
なんかメモカと円盤メディアのいいとこ取りって感じだな。いいかも。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:13 ID:FMa4KWTn
>>90
http://www.info-mica.com/jp/faq/index.html
コストは数千円と試算

>>91
そりゃあCDだってDVDだってHDDだって同じことでしょう
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 02:14 ID:FMa4KWTn
あっ、後半は読み間違い。ごめん。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:06 ID:8GkkloEa
可動部が減るのなら歓迎だな。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:43 ID:G4HMxdFx
>>38
材質が安価なプラスチックだからそうはならないだろ。
10倍の面積にしてもせいぜい倍の値段くらいじゃないかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:48 ID:G4HMxdFx

           容量   価格    サイズ    静音性   耐久性   転送速度  営業力
DVD         ◎     ◎      ×      ×       ×      ◎      ◎
フラッシュメモリ     ○     ×      ◎      ◎       △      △      ○
インフォマイカ      ○     ○      ○      ◎       ?      ○     ×××
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:49 ID:POt6c2Zt
プラスチックなんだから大容量バーコードとしてサイズを鼻クソくらいにして、
生鮮食品の生産者情報とか埋め込めば良いんだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:51 ID:Nx8WC79P
ペットボトルのリサイクルはインフォマイカ
日本は完璧だな
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:52 ID:POt6c2Zt
>>118
転送速度については本来は圧倒的に高速なはずだけど、
主に組込用途を想定しているから消費電力を抑えるため、
わざと低速にしているんじゃなかったか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:53 ID:POt6c2Zt
主用途は18禁の食玩だろうな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:53 ID:G4HMxdFx
>>121
そう書いてあるね>HP
ただ現実的にはこのくらいかということで○にしました
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 03:54 ID:POt6c2Zt
>>123
営業力はX5個くらいでもいいよ。
公務員気質満載で殿様商売しか知らないから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:41 ID:DG7VMQff
http://e-words.jp/w/TwinVQ.html
mp3より凄いじゃねーかよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:41 ID:HkKRML1s
実用性考えれば名刺サイズでも良いと思う。
問題の耐久制がどうなのかな?
安くて良いね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 04:50 ID:c39/fCf5
パッと見た感触じゃ次世代ゲームボーイに最適かなと思ったが
ドライブ価格が当初数千円じゃ無理っぽいなぁ
任天堂はムチャクチャ値切ってくるだろうから

量産効果でドライブどこまで下がるかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:04 ID:rZY76Zyo
UMDと比べて転送速度とかはどうなの?
8cmDVDとUMDがどう違うのかも分かってない俺に教えてください。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:06 ID:Nx8WC79P
Blue Ray ROMよりかはずっとゲーム向きだろうけな
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:08 ID:zgng0uae
携帯に組み込んで画面がQVGA程度なら、
1Gあれば相当な量の映像でもいけるだろ。
30分物の番組も1クール分ぐらいなら入る。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:18 ID:POt6c2Zt
>>130
それで100円なんだから、やっぱ食玩としてお子様向けアニメだよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 05:22 ID:HctLwM1L
アイソリニアチップ キボン
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 06:53 ID:hvTYAkOW
携帯電話には無理だよ。記憶部分と読み出し部分をIC化できないから集積度が上がらず、
現行よりも大きくなってしまう。いくら安く作れてもダメ。

あと複雑なホログラムを書き込むのは読み出しよりも遅いはず。レーザーを使うはずだからこの部分は
可動部が必要なはず。(CCDのようなアレイ状にできるとは思えないし、できても高くつく)
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:20 ID:CdIIGl+e
メチャクチャ指紋とか埃に弱そうな気がするんですが‥‥
片面にラベル印刷することも不可能ですよね.
人が持つ場所とか,ちょっと置く所に気を配らなくちゃいけないメディアは,
一般には受け入れられないと思う.
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:25 ID:nV4yV1XR
携帯入れるのはいいが、下手に圧縮すると再生するのにMPUパワーと電力食いすぎてつかえね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 09:55 ID:mrW0r6C4
容量が50GBくらい欲しいな
じゃないとハイビジョン無理だ
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:13 ID:W8+d6Dnd
>>134
> メチャクチャ指紋とか埃に弱そうな気がするんですが‥‥
> 片面にラベル印刷することも不可能ですよね.

この2点については問題なさそう。
インフォ麻衣佳のFAQに書いてある。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:26 ID:BqChH5b4
>>126
それだと名刺サイズのCCDが要るんじゃない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:35 ID:qneR5VvY
カードサイズとして実用的にするなら、こんな感じか?

 印刷部分。  透明インフォ部分
 人間確認用。 読み取り用。
  ↓        ↓
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
 |   ∧_∧   |    |
 |   ( ´∀`)  |    |
 |______|__|

140名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 10:39 ID:qneR5VvY
しまった。光の出入りする向きを考えたら
片面全部印刷できるんだ

    ↑↑↑
→ ━━━━━
   こっちの面は
   全面印刷可能
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:27 ID:3OKRQXAh
>>139
PCエンジンのHUカードみたいな感じだね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 12:34 ID:c39/fCf5
てゆっか何も印刷されてなかったら
単なるプラ板のゴミと間違えて捨ててしまいそう
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:16 ID:c3HPWide
意外と丈夫なんだな。
あとは読み込み速度がどれだけ速くなるか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:01 ID:cB7C4UCX
>>125
あ、ほんとだ。マイナーすぎて興味なかったけど
音声間引く前提なmp3やwmaよりぜんぜんいいね。ATRACは論外w
apeみたいな無劣化圧縮の一歩先いってる雰囲気。  使ってみようかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:12 ID:cB7C4UCX
>>144
いまのとこ 低ビットレートに力いれてるのね_| ̄|○
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 15:41 ID:VCJRNokR
これ気ってサイズってのは制限なのかな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:27 ID:wzxd7TwQ
任天堂は次世代機で採用する方向で動いているというのが業界の有力な見方です。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:37 ID:1JqA6Xtg
>開発研究段階での顕微鏡を用いた試験では、
>1層での最大記録密度が1インチ2あたり1.7Gbitを確認した
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/02/12/648186-000.html?geta

早くこれを出せ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 16:39 ID:OVIABSjX
>>146
んなばかな。切手サイズでこの容量さらにこの値段ってのをPRしてるだけでしょ。
アメリカに売り込むならデカイ、ゴツイのほうがいいと思うけど。
なんとなく日本やアジア向けな製品だと思う。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:16 ID:c4Y6AkmR
>>149
大きくするとDVDとバッティングするから遠慮してるんだと思われ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:16 ID:NlskpLgD
>>149
MDでアメリカ進出失敗したからね。
小さ過ぎるメモリーメディアはアメリカ人は受け入れない。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:38 ID:PnLtdVOU
これ、大小2種出せばいいんじゃね?

◆小型/切手サイズ 携帯機器用 容量1〜数GB
◆大型/名詞サイズ 設置機器用 容量10〜数10GB

んで、miniSDやVHS-Cみたく、小型はアダプタを介して
大型用機器でも使用できるようにすれば尚良し。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 17:49 ID:Nlkw6+3O
>>152
それだ。おまい頭いいな。
ってか読み取り部分も含めてPCカードスロットにおさまんねーかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:10 ID:jg81zoer
>>153
そうなると書き込み型じゃないのが悔やまれる・・・
けどDVDだって最初は読み込みだけだったもんなあ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:31 ID:POt6c2Zt
NTTがゲーム機を出せば全て解決する。
名前はそうだな、「Gモード」
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 18:36 ID:qMsilQM4

 ごたくはいいからさっさと使える実物を出せと(NTTはいっつも発表だけ)
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 19:06 ID:BqChH5b4
書き込み型出せばny厨にバカ売れ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:47 ID:DG7VMQff
モーター使わないから、買いだ。

RAMまだぁー
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 20:49 ID:fxWp1H9K
研究段階ではあるが、1層あたり1.7Gbitという事は
100層で20GBぐらい・・・
名刺サイズでも可能なら120GB以上。
欲しい!
やっぱ駆動系が無いのは魅力だ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:02 ID:SqgALmsZ
>>156
メーカーだったら研究終わったらスムーズに物を作れるが
NTTの場合、メーカーに作ってもらわないといけないから、金と時間がかかりまくる。
結果的に製品になるのが遅かったり、出てきても高すぎて話にならない。
NTTは物を作っちゃいけないって法律で決まってるからね。

まあ、NTTの場合それだけの問題じゃないけど、法規制はNTTの動きをかなり制限しているのは事実。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:05 ID:vCcUojjK
>>160
そういやホーリーファイバー(速度ペタbpsな光ファイバー)もNTTが開発したのに普及しないな。
って思ってたら、そういう法律があったのね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:06 ID:KzzeOtGr
任天堂の次世代機携帯機でたら欲しいな・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:06 ID:x6/NEU22
前スレと話題がループしてるな
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:09 ID:RPvFr/dw
前スレなんてあったの('A` )?
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:15 ID:SqgALmsZ
>>161
NTTは物作っても儲からないからね。
通信事業のほうで儲かる要素もない限り、どうしても特許料をふっかける傾向にある。
そうなるとメーカーも作りたがらない訳で・・・

昔はNTTも景気が良かったから金をジャブジャブとメーカーに垂れ流して
メーカーと共存共栄してたんだけど、今はそうもいかない。
かつては栄華を誇ったねっく、F通、隠岐の電電三兄弟も今では完全に沈黙してる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:19 ID:LU6uO76u
NTTはいつまで国営?
http://www.geocities.jp/yamadaoyoyo/
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 22:40 ID:6Y89KTZo
>>164
確かニュー速+に一つ、すぐ消えた。
ビジネスに一つ800ぐらいまで言ったと思う。
PCニュースに一つ。あんま覚えてない。

あとPC関連の板にあったと思う
168164:04/07/12 22:48 ID:RPvFr/dw
>167
ありがとう、そういう事か。
7/11の記事でその日にスレが建ってるのに何かと思ってたよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 01:25 ID:w+Wk59Ba
2次元とはいえホログラム使った記憶媒体って言う時点で激しくサイバーなので
個人的には期待。
これで未来世紀ブラジルとか見てみたいぞ。

>161
ホーリーファイバ自体は海外でも研究開発されてなかったかな
NTTのは実用化に向けて性能を高めることに成功したと理解してるが
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:32 ID:MCLUpI0R
稼動部なしなので故障も少ない。あのHDD壊れたときのショックといったら。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:07 ID:pm07wHAk
インフォマイカが読めるような携帯売りまくる。
あとは映画の予告版やら音楽CDの視聴版入れてバラ撒く。
昔のドラマやアニメ1話分入れてペットボトルのクビにつけてオマケにするってのもアリだな。
172 :04/07/13 11:03 ID:vBVhr9pY
外国人はMDサイズでも、小さくて持ち変えが出来ない
だから、8cmCD位いの大きさが必要
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:30 ID:rz6//0Ae
アメリカ人は不器用だからクレジットカードサイズを最小と考えた方がいいね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 11:53 ID:yP2rc4+z
ストラップ付ければいいんじゃないの?w
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:20 ID:mxpJ/1lJ
>>168
前スレって、最初にNTTがプレスリリース出したときの話だろ。
半年近く前だな(プレスリリースは2月12日付けだった)。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:33 ID:FkW0k5X3
むしろ映画とかのパッケージが『DVD+インフォマイカ』って形になるよう売り出すとか。
そのうち「マイカだけでいいんじゃない?」っていう状況に達するまでひたすら待つ
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 12:50 ID:6rLUvElz
>>155
そんな社名のゲーム会社があるからムリかと。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:11 ID:6rLUvElz
>>145
低ビットレートのサウンド圧縮規格では相当いい部類じゃないかなあ・・・
64bpsでも音声しっかりしてるし。
RAの体たらくがムカついてくるぐらい。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 15:47 ID:igoqpFG4
スレとは関係ないけど、LiquidAudioってどうなったの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:15 ID:NOZc6wbi
これ、大きくしたら奥の方にLEDが届かなくなって、大容量プラバンが
出来ないんじゃないの?

教えてエロイ人
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:20 ID:gdqVAs8o
電子辞書用のカードメモリーにして欲しいな。
国語・外国語辞典は用例・例文・挿絵もついた完全版で、
六法全書の電子版とかも作って欲しい。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 00:26 ID:BFQRKxUt
オーブンに入れて暖めると集積度が上がります
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 01:00 ID:mbC+SUK+
>>182
( ゚д゚)<なつかすい・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 08:43 ID:o5wUUR9K
>180
おまいはどこまで大きくするつもりだ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:56 ID:vJxfDgIM
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 21:57 ID:vJxfDgIM
ごめんあげちった
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 22:20 ID:oPJpuIhF
>186
こりゃ勢いで作ってるなw
つまらんがノリは好きだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 03:52 ID:plIoG3tn
ゲーム系に使われるとしても、切手サイズはないだろう。。
子供が口に入れて、クレーム殺到w


なんか、昔、切手サイズのカセットテープってのも、でなかったけ?
留守電なんかに使われてたアナログのやつじゃなくて、
デジタル録音のやつ。 ソニだったと思ったが。。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 08:20 ID:fi9fJ5cI
>175ワロタ

ゲームに採用するなら大きめのカートリッジに入れちゃうのか…
せっかく小さいのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:16 ID:n3aXFFHH
>>175
GBAそっくりの機械で遊ぶ子供のプロモムービー見て
NDSに乗るかGBA2か争ったときぐらいだからそんくらいかなー。
4月ぐらいにも1個立ったと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 09:18 ID:n3aXFFHH
読み取り機も切手サイズまで落としたんだよね確か
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:37 ID:laTh/Gbq
凄いじゃん、ブルーレイ死んだんじゃないの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:04 ID:YfwYU/l7
HDD・DVD/CDの代わりになればなぁ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 11:04 ID:PVwx/P1a
>>167
オマイは2ちゃんの中の人か、すごいな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:27 ID:bBmAjYw7
ゲーム系のメディアで今まで一番小さかったのってHuカードか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:03 ID:gXyBrM/k
GCメモリーカードに入っていたどうぶつの森+のオマケが
最小か?
もしくはGBAカートリッジ
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:17 ID:N2jueLl+
>191
どこの情報?
マジだったら携帯か次のGBに載るのは時間の問題だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:37 ID:VnZGE989
なんで今更話題になってんだ?
とうの昔に開発したって記事あったときから注目してたんだが。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 14:43 ID:3CVsWN95
>>198
もっと詳しく書いてくれ。、、、、、、、、釣られたー
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:40 ID:aD8dx3Sd
>>197
191の言ってるのはコレかな?
切手の2,3倍はありそうだけど
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/02/12/648186-000.html
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:42 ID:aD8dx3Sd
あと半年前はロードマップとかもっと詳しいの乗った記事あったと思ったんだけど
URL忘れた。
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:05 ID:blJuklxl
任天堂注目の技術だな。
携帯電話に押されっぱなしだから、これだけの容量があれば
携帯電話ゲームにはない携帯ゲーム機だけのコンテンツをバンバン出せる。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:53 ID:JyFz/XO6
これってホログラフィックメモリーと関係あるの?
http://www.nanoelectronics.jp/kaitai/holographic/
角砂糖程度の大きさで125GB
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:29 ID:GUwrzqyV
>>203
角砂糖状なんて取り回しが悪すぎだなぁ。

読み出し速度が1GBってのも意味が分からない。
後ろの単位は/secなのやら/minなのやら。
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 10:37 ID:iNh0BFY0
>>204
最近角砂糖なんか見たこと無いなぁ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:10 ID:QOBLpUID
>202
むしろゲーム機の昨日を携帯に積まれちゃう恐れもあるのだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 13:30 ID:ILprMDG1
とにかく先走り的に発売しないきゃ普及しないぞ!!!
エジソンから続く回転メディアはもう止めようぜ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 21:37 ID:aD8dx3Sd
>>24
hourだったりして。まさかdayか
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 22:34 ID:CEVXIU5N
ホログラフィックメモリは、データページという単位で読み出しをしているので、光の照射を一回行うだけで、何千、何万ビットというデータを一度に読み出すことが可能になるのだ。

だって
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:19 ID:LMtfI94m
>209
宇宙刑事の変身シーンみたいな解説だな
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 12:42 ID:1Ov2a6XB
これで書き込みできたらフラッシュメモリ死亡だね。
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 13:10 ID:+IiCLvqs
はやくPCから回転系なくしてくれよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 14:29 ID:HyrcGOp2
>>211
フラッシュが死ぬのは、MRAMが来てからだよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 16:35 ID:mMufAJxw
>>212
激しく同意です。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:19 ID:37C9qKmx
いやだ。俺はもっと回りたい。
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:23 ID:S5ReXQZD
ローリング・ストーンズは英国に帰ってね
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 18:43 ID:7FHItpDf
HDD代わりになりませんか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:57 ID:+NsvkeIO
回転モノ非搭載PCか…
メモリ大量に積んでRAMディスクにしてインフォマイカからブートして終了時に変更データをインフォマイカに書き込む、
このシステムが簡単に組めるようになればPC革命といってもいいな
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:08 ID:b5g4SbFt
回転モノが無くなればかなり静かになるね。
熱も減るし。やるならさっさとやってくれ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 14:45 ID:hQT7re8U
俺、テクノロジーオタクだもんで ソレ系の本読むの好きなんだが

数年前に見た「宇宙人ユミットからの手紙」
この本で自称宇宙人のが現在地球に存在しない先進テクノロジーを紹介してるんだが
彼らが使ってるハードディスクに相当する記録媒体ってのが直方体のホログラムメモリーなんだが

基本的な原理がインフォマイカそのものなんだよ。。。

オカルト趣味じゃなく 純粋に先進テクノロジー紹介本として楽しめるからちと読んでみそ
http://www.higusumi.com/japanisch/ufo/ummo1.htm
221>>220:04/07/21 14:48 ID:hQT7re8U
インフォマイカ見て
91年当時、絵空事だった話が現実味を帯びて来たな ってオモタ

いろんな意味で感慨深い
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:33 ID:UUAlgyrF
うをををを〜〜w
このスレにインフォマイカの詳しい技術的な事とか
めっちゃ面白そうな活用法とか色々載ってるぞ〜

インフォ・マイカ総合スレ1 【Info-MICA】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1090330129/
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 15:43 ID:7dWwYiaK
未だにnews7で釣れると思ってる奴がいたとは驚きだ
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:51 ID:5LCS4yEQ

 早く発売しろっての・・・おせーんだよNTTはよぅ
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:45 ID:fgPFA9AY
製造コストが低いのでシナ、ニダの出番なし
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:51 ID:j5I8PJ38
そりは残念ニダ
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:52 ID:AGsDvulR
現実的に何に載せるよ?コレ

なんにでも使えそうだが実際使うものが見当たらない
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:39 ID:ObcdJ1uL
>なんにでも使えそうだが実際使うものが見当たらない

自己矛盾していないか?おまい。
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:31 ID:UUAlgyrF
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 | >>228の読解力の無さに   |
 |        乾杯        | 
 \                _/
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
            チンッ
   ∧_∧    ☆  ∧∧
  ( ´∀`)   '    (゚Д゚,,)
  (    つ[| ~||~ |]⊂   |
  | | |  `´ `´   |  |〜
  (__)_)       し`J
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:31 ID:Z7gnA4/o
子供が誤って食べてしまう事件が続出しそう
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:45 ID:jESwasDm
>>230
大丈夫だよ。
誤飲できないくらいに大きくすれば。
大きいものを小さくするのは難しいが、
小さなものを大きくするのは比較的簡単だからね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:57 ID:UUAlgyrF
>>231
それか誤飲しても全然問題ないくらいまで小さくするかだな
233名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:13 ID:jESwasDm
>>232
なるほどね。
しかし、紛失しやすそうだね、、、
234名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:08 ID:zwKaowuZ
おもちゃみたいに苦み薬を塗っておくとか
235名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:29 ID:zXzo9tkX
胃液で溶けるようにする
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:07 ID:ytTmI+Qr
>>235
出来るかどうかはわからんが、環境にも良さそうだな。スパイ映画の小道具にもなりそうだ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:49 ID:uh9qW8u6
胃液で溶ける素材でも喉に詰まっては意味が無い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:00 ID:Vw9Ov6/g
唐辛子を練りこんでおくニダ
239名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 11:16 ID:5DPKyQNT
とりあえず、名前がダサい。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 16:04 ID:qu4tOYNo
切手大でも誤飲で窒息することはないですよ。板状なら。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 18:58 ID:C63vDveq
のど通るとき痛そう。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:28 ID:7MEEb3Zb
>>230-238>>240-241
ここは食用インフォマイカのスレですか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:47 ID:jcPpP8SI
ま!いいか!
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:12 ID:4zLJA6nW
小さすぎるとなくしやすいことを考えると結局は
キャッシュカードサイズかガムサイズが限度だろうな。

ガムサイズはちょっとカッコイイかも。
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 20:34 ID:aD0EPMb2
SDや胃が溶けるボタン電池が問題になっていないのに
これだけが問題になるわけがない。
246名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:43 ID:mA4A4GWl
>>244
糞ニーのメモリースティック・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 09:21 ID:wwlOgHl+
>>246
途端にカッコワルク感じるのはなぜだろう・・・(´・ω・`)
248名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:47 ID:y0hM5JsA
まあメモリースティックも何時間もかけてたんねんに噛みほぐせば
ガムのようにくちゃくちゃになって味が出てくるという話だしな
249名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:32 ID:IY8+p8AL
現行のDVD-VIDEOの片面2層で9.6GB。
次世代の映像はBSデジタル並の映像となるとその4倍は必要として
40GB弱の容量が有れば、文句なしに採用されるんだろうけど…
1〜10GBじゃあ、どう考えても駄目だろ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:55 ID:WR6LPNDc
>>249
片面二層DVDは8.5GBですよ
BSデジタルの画像はビットレートからすれば現行DVDビデオの2.5倍〜4倍くらいの物です。
251名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:55 ID:A9DdYaVy
いや別にBSデジタル並みの映像じゃなくても
現時点のDVDで十分大衆は満足してると思うが

家電メーカーの自慰に消費者が合わせる義務もなし
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:57 ID:A9DdYaVy
(゚д゚)待てよ、けど採用するのも売るのも家電メーカーだもんな・・・こらあかんわ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:57 ID:2oMUCWmk
まだ生まれたての初期で1〜10GBあれば十分だろう
採用するところが幾つかあれば性能はグングン伸びるさ
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 01:49 ID:j4h1H+WM
そもそもハイビジョンって、現行テレビの次世代(白黒→カラー→xxx)に
来るべきものなのだろうか? もちろん放送業界はそうしたいようだが。

これって本当は、35mm判銀塩カメラに対するブローニー判みたいなもの
ではないかと思っている。一般大衆は現行で満足で、画像にうるさい人
だけがハイビジョン画質を楽しめばいいんじゃないかと。
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 06:05 ID:o+1vtOVz
>>254
パラダイムシフトと呼べる代物ではないけど、
総決算としての意味合いにはなるんじゃない?
歴史年表としての価値は同じくらいかと
256名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 08:29 ID:IaDW9CHj
>>254
ドキュメンタリー、スポーツ、映画はハイビジョンで見たい & 後世に残して欲しいかな。

つまり民放はハイビジョン化の必要は殆ど無いということだけど。
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:29 ID:hxNFBrEN
>>254
同意。DVDからBDもそうだけど、「もっとすごい××」じゃなくて
「今の○○がもっと安く」こそ大衆が求めてるものだと思うが。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:41 ID:o+1vtOVz
インフォマイカ・スティックタイプ-ROM 1個980円
このくらいならGBに搭載されてもいいかな
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:12 ID:QeNkK89P
10GBあればDSDオーディオもいける。100GBあればもっといい。
プロ用デジタルマスターレコーダーのメディアとしても行ける。ソニーが絶対に許さないだろうが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:21 ID:QeNkK89P
もっと進化させて、好みのサイズにカッターで適当に切り取っても、スキャナーみたいなドライブにセットすれば
自動的に記録可能領域を設定してくれるようなものにすればいい。メディア規格は、形状はどうでもよくなって
もはや記録フォーマットのみが問題になる。100円ショップでメディアが100枚105円で売られる時代が来る。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:23 ID:AVBCQV/4
>>257
これだけ普及してるものを、ただ「もっと安く」してたら
市場は縮小する一方やん。

「もっとすごい××が今までと変わらない値段で」くらいが
落としどころ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 04:52 ID:YTu3oGgK
開発元がNTTってのがな・・技術はよくても普及させるマーケ力なさそうだし・・
とりあえず名前もうちょっとスマートにしてよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 06:05 ID:gJJV/qca
              /
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/     おっすオラ無職童貞30歳
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠       将来がやヴぁい状態だってのに
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(○)  (○) |::::`::-、    なんだかスゲェワクワクしてきたぞ!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──`
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:04 ID:CtstLbew
氷屋さんみたいに1m位の直方体が置いてあって
グラムいくらで切り売りとか良いなぁ・・

再生は置くだけ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 20:41 ID:FjGEMVG7
>>262
たまーにすばらしい技術を生み出しても普及への第一歩として「話題」にする才能がないんだよね
彼らは 2ちゃんねらー の 祭を起こすセンス を学ぶべきだと思う
266反省汁! ◆zE9d/c1mMc :04/07/25 21:26 ID:vrR34euU
ドライブが低電力で作れそうなので非常にいいねぇ
ライト・リライト用のブランクメディア&ドライブも売り出したらいいね

日本連合としてPSPとかGB用のメディアとして販売すれば市場を席巻
できる。
円盤系メディアでは大きすぎて無理だったモバイル・電化製品が誕生すること
にも期待する。
日本丸再出発のため経済産業省あたりの夢のある役人が旗を振ってほしい。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:03 ID:DBF1hUOI
>>265
任天堂の新ハードに載るかもって騒いでたけど実現したらNTTの営業力を見直すことにする
PS2はメモリースティックが載らなかった(そのくせPSと互換性無い)のは全くもってけしからん
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:10 ID:KK8Qz6Be
任天堂の次世代携帯機に積めるかどうかは
どこまでドライブを小型・低価格化出来るかにかかってるな

だいたい任天堂はコストに異常にこだわるから
相当な安価での提供を求められると思うけど
お役所的なNTTがどこまでそれに応えられるかだなぁ
269名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:12 ID:2KtzF5Xo
NTTの名前で商売しようとする方が可笑しい
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 00:33 ID:wUtalWlH
MDでさえ1GBの時代なのに・・・・
DVDなんて雑誌のおまけについているから
単価は50円以下だろ。

もうちょいインパクト欲しいなぁ。
ならせめて100GBにしる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 02:19 ID:jPo4bOl5
>>268
NTTがドライブつくるわけじゃないやん。
パテント料をどれだけ抑えるかくらいかな。
製造コストを抑える技術も、結構やってるよね。
光ファイバー関係とか。実態がどんなもんか知らないけど・・・
あと確か、ISDNを普及させるためにTAの価格を一気に
下げたことがあった。たとえがよくないかw
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 08:30 ID:lJLb1KAf
任天堂の新ハードに載れば一気に普及しそうだね
273名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 09:30 ID:g7r34AN6
子供向けなら、小さすぎるのは駄目だから
ファミコンカセットサイズで昔基板が生えてた部分が
今は透明板、なんてジョークをかましてほしい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 10:04 ID:Uvy6XnYI
任天堂とシャープと松下は仲がいいから
NTTとも仲はいいと思うよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:53 ID:5e/NH6z1
メディアの製造コストも大事だけど、製造スピードのほうはどうなんだろう。
CDやDVDのプレスとわたりあえるんだろうか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:23 ID:obRJFy23
任天堂が他社に権利握られてるメディアなんか採用するわけないじゃん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:45 ID:aliSgt5c
恒久的なライセンスを格安で買い叩けばいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:10 ID:bLIXxORt
>>276
任天堂が今まで使ってきたメディアは全部他社から買ってるんだが
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 00:14 ID:EyeC9KQp
ゲームキューブも松下のディスクだしな
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 04:42 ID:gMZo42e2
とりあえず任天堂の据え置き機に登載すればいい
N64以来のROMマシンかっこいい
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 05:02 ID:pdLX/sI/
ぶっちゃけ映画とかはブルーレイでいいな。
フラッシュメモリ的な使い方ならいいべ
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:15 ID:4q952nTn
>>281
モーター使うのですか?ダサい!
283名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 00:04 ID:XOVKHUx9
まあ、回転系メディアの総合的な不安定さに疑問を持っている人間は
決して少なくないとは思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 00:01 ID:vXYvkFTY
回転系というか振動に弱いとか、クラッシュ率が高いものだよな。
で、回転系は全般的にダメなわけで。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:52 ID:H7XqnwcQ
>>283
完璧な代替技術が速く出て欲しいもんだね。
コストと転送速度がネックだな今のとこ
286名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 04:36 ID:uferOLtb
ホログラム原理のメモリーというのは、
本来は、三次元的な点の中に二次元の画像を記録できるはず。
ところがインフォマイカでは面に記録しているから、
同じ情報を複数の点に何重にも冗長に記録しているわけで、センサーには、
別々の点から投射された同じ画像の重ね合わせが映ることになる。
この方式は、原理的な限界に較べたら資源を無駄遣いしていることになるが、
この冗長な重ね合わせ投影方式のおかげで、
光が別の層を通るときの局所的干渉や媒体表面の汚れといった
ノイズに対する耐性が強くなっているんだろうな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 21:55 ID:tga38Pop
Goodbye iPod Hello info-mica!
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 00:56 ID:P7zW1qec
当然ですがインフォマイカも著作権課金の対象です。
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 18:18 ID:mp9avOZL
つまり、うまくつくれば光でアニメーションができるということだが。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 10:19 ID:P6f4gw91
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:43 ID:/FmHybu2
アイポッドはくそ!
292名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:31 ID:cBH7YTy+
>>286
ホログラムメモリーを根本的に誤解しているような・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:39 ID:H20zz4tV
【HVD】オプトウエア、ホログラム光ディスクの動画記録・再生に成功
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093311589/

微妙に関連スレかな?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:02 ID:GTmZVgIZ
フォーマイカ テーブル
295名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:09 ID:Y2EJbC6I
ITMediaのサイトを見るとき、なぜか写真がちゃんと表示されたことがない
296名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 00:03 ID:fsqeHnM1
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:04:40 ID:5iaBR+hF
新情報はまだかぁ〜
298名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/14 14:41:59 ID:/WiOtUZ9
10GB・RAM版が出来れば、ポストハードディスク・ポストメモリに使えるかもなぁ。
299名無しさん@お腹いっぱい。
いい加減スピンドルレスのWinノートが出てもいいのにと思う今日この頃。