【飲料】「カルピス」85歳の誕生日

このエントリーをはてなブックマークに追加
カルピス(株)の「カルピス」は、7月7日の七夕に誕生して
今年で85周年を迎えた。
武藤高義代表取締役社長は「カルピス」が85年間にわたり
世代を超えて愛され続けていることに対して
「一言で言うと“感動と感謝”です」と“誕生日”に開催した
記念イベントであいさつした。

日本食糧新聞
http://www.nissyoku.co.jp/news/20040709/7f.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:30 ID:EMMPjkiQ
カルピスが挨拶したの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:32 ID:APG8Czos
漏れのカルピスは34周年( ´,_ゝ`)プッ
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:34 ID:0d/ipS6s
>>3
カルピスって何歳から作られるんでしたっけか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:35 ID:FgJvUC6i
>>3
漏れは33周年。貴重だぞ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:37 ID:Jaq6xmVj
>>3
12歳で初カルピス
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:38 ID:6+JWqUZK
レンタルビデオ店で会員証と間違えて長州力のテレカを出してしまい、
女性の店員さんに「これはちょっと・・・」と言われました
8窓際暇人@リアル裁判中 ◆Joy4rPIAlA :04/07/09 21:39 ID:LnB5EtlD
>>3-6
(・∀・)クスクス
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:39 ID:KVBPL+S3
得ろい事連想してしまうのは皆普通なんだって、
でも理性でそれを整理できずにずっと頭に残ってる人は異常なんだってさ
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:40 ID:EnESPcec
ザーメンの隠語としても活躍しましたね。
11地方愚民@長崎県民:04/07/09 21:41 ID:0g+RAR1R
牛の小便と言われたこともあった…。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:49 ID:upGbbAT4
なんで牛なの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:50 ID:EnESPcec
ミルク出すからじゃない?
14(〜`) ◆nKwn5fsR2. :04/07/09 21:53 ID:qzzpMdL1
カルピス
cow piss
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:54 ID:7eiRUSFY
日本食糧新聞?
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 21:55 ID:NcTr6FNC
味変わったんだよね。酸味が少なくなったみたい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:00 ID:IQT+N2bF
カルピス「ペプチドパワー」すぐ効くぅ〜〜〜〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:03 ID:SGgSR1GB
カウピス ポカリスウェット
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:06 ID:/qvh29F5
軍用カルピスしか思い出さんな
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:09 ID:AAlMErmT
確かカルシウム+サルピス(醍醐)=カルピスだった希ガス
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:13 ID:ipBAgXB+
苺と白桃カルピス飲んでみたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:17 ID:iw763F4V
カルピスが発売されたのは1919年・・・・・・なんかエロイ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:19 ID:merOMbOR
俺のカルピスは、ほろ苦さがあるよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:27 ID:OF+aas3d
ガキの時どこまで薄めて飲めるか挑戦してた。
不味いのにいつもやってた。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 22:32 ID:2NnvACqR
ホッカルさん・・・・
26改訂版:04/07/09 22:57 ID:83aZ+Ly2
以前、深夜のカルピス工場に見学に行ったことがある。

工場長に引率されて無人の工場の中心へ向かう。
煌々と蛍光灯のきらめく長い廊下の先に、カルピス製造タンクがあった。
広く清潔な工場の真ん中に、どっかりと聳え立っている。
誰もいないはずの深夜の工場。しかし部屋の中は熱気がみなぎっていた。
巨大なタンクの向こうとこっちに女性社員と男性社員がずらっと並んでいる。

工場長の「開始!」の合図とともに一斉に服を脱ぎ捨て、男女ともにオナニーを始めた。
おかずは双方でオナニーをしている同僚社員、昼間制服のなかにある肢体を眺めながら
一心不乱にオナニーをしている。
社内恋愛をしているものもいるだろう、片思いの女子社員もいるだろう。
みんな会社のためにオナニーをしている。

ポチャ という音がしてタンクのなかに精液が飛び散った。
とろとろと白く泡立った愛液も流し込まれる。
大きなタンクのカルピスのなかに、泡だった精液と愛液が沈んでいく

俺「・・・なんでこんなことしているんですか?」
工場長「これがないとあの味が再現できないんですよ」
俺「あの味?」
工場長「カルピスを飲んだ後、のどに絡むものがあるでしょ、あれですよ」

ああ、あのタンのような白いものは精液だったんだ。

俺「じゃ、じゃあ女のコの愛液は何ですか?」
「ああ、あの味はね」と、工場長。

すこし照れたように「・・・初恋の味ですよ」
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:07 ID:zO6x+J9Z
>>26
そっかあ、あれは精液ダッタノカ
漏れのをなめてみよう
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:36 ID:cnUKJOwO

カルピスって昔、黒人の土人が麦わらで吸っていたような記憶がある。
29森の妖精さん:04/07/09 23:38 ID:fDXlmNAN
カルピス飲んで カンカン娘♪
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:55 ID:tuUxzuQ5
カルピス飲みながら30げと
薄めに作るのがすきなんだよね
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:56 ID:mTmZ8GFl
カルピスって濃すぎると口の中がぬるポぬるするよね
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:15 ID:XDXRTKWJ
>>31 ガッ
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:23 ID:0aMm9dw9
今までカルピス原液がカルピスだと思っていて
友人宅で出された原液薄めたのを飲んでカルピスじゃないとか言った
って話を読んだ気がする
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:26 ID:MLfla7uW
カルピスよりカルピスソーダの方が何倍も好き
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 00:26 ID:+AZjoidO
改訂版でもツルーされる>>26・・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 08:47 ID:Mq9OBK/Y
元はモンゴルの馬乳酒、当時は大陸ブームだったらしくて
創業者が現地の人のもてなしを受けてごちそうになったらしいね

このときの物語の宣伝とか元の馬乳酒の販売を
やって欲しいなよその国♪
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 09:44 ID:tQGvXzfK
俺の地元ではカルピコって名前だったな

スレタイが短いの(・∀・)イイ!!
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:48 ID:7YA8q0Fm
>>19
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 10:55 ID:RRQcUgjw
ななさん。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:45 ID:pNoRKw2S
>28
>カルピスって昔、黒人の土人が麦わらで吸っていたような記憶がある。

あのポスターの図案は、第一次大戦後、
物凄いインフレに苦しむドイツの商業美術家を支援するため、
現地で公募した作品のひとつ。
(オットー・デュンケルスビューラー作)

また「初恋の味」というキャッチコピーも、
当時の大阪府警から公序良俗を乱すとお叱りを受けながらも、
モボ・モガたちの支持を受け、世に広まっていった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 12:54 ID:Q2WJ/HhM
巨峰カルピス(゚д゚)ウマー
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:08 ID:kzShJtRW
カル→牛
ピス→小便

つまり牛の小便だ。
43〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/07/10 14:41 ID:Y30e6BtL
あの黒いロゴマークに戻せ!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:43 ID:9XfKF0Kg
最近、お中元でカルピスというのはどうなのよ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 14:44 ID:rceyWPSO
>>40
そうだたのか。
で、その後の「シルクハット&タキシードの黒人がカルピス飲んでるマーク」が
人種差別になるとかって、水玉のマークに変わっちゃったんだよね。
なんかわびしい・・・

そういや小さい頃に原液を一口飲んだら
口の中の水分が一気になくなった事があったな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:13 ID:9LE+heoj
>>43
|                 /                      |
|                /                       |
|   r‐ ニ二二二"´ ̄ ̄ ̄´                     |
|   ヽ、       ̄`7 //アァュ- 、_______             |
|     `゙'ー 、    i /ハi |ll/,,, !{|l i|ト、`゙'ヽ、    O O   |
|        `゙''ー-、 {ハ! |l|ll,' ハ::`ヾミ、::\;;;`゙'ヽ、   O O |
|            `゙'ー-、!l } r';;|::::::::::;;ヾ´:::::::::::::::`ト、    |
|__              {| ,;ヾツ:.:.:.:.:.:.::::::;:ィ=ァ、:::::j|:::|iヽ、   |
| `゙''ヽ、           ,' r'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::: /っ;;ヽ/::/ハ|リ\ |
|    `ヽ           {::ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ゞ:::::;;;;}〉// }///ハ|
|ヽ、    `、 _____,,,.......,,______ヽ:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ー'":〃/,彡,/ |
|ヽ-`゙'ー ニニニ --‐‐‐‐‐‐‐‐---、‐-`ー'.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:.,彡〃ハ   |
| `ヽ. ̄ ` ー7          ヽ:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:,.イハ|/O‐-‐|
|ー-、 ヾ、  /  ,. -‐- 、      ヽ、__;.:...:..-..:::'::::::/ハ∧ヽ、_ |
|、.:.:::::ヽ ! / /.:.:.::::::.:.:.:.:`ー-、_/⌒フ`ー-、_::::::::::/ / !}     |
| ヽ.:.::::| //.:.:.:::::::;:::::.:.:.:::::::::く /__/`ー-、_ ` ̄/         |
|\_j:::::::〉.:.::::::::::::::/:::::::::::く ̄ ̄/::::;:-‐-、_二 ̄「          |
|ヽ::ヽ /.:.:.::::::::;;;/::::::::::::::::ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        |
|、ヽ::::::/:::::;::':´. . ..:..:..:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.:.:.:.::ヽ       |
|.:.::::::::{:::::/.:.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::;:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   |
|:::::::::::レ'::!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;::'::::::.:.:. . . ..:.:.:.:.:.:.:::::::/.:.:.:.:.:.:::::::::.i    |
         初 恋 の 味
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:14 ID:WhPbr5gB
彼んちに遊びに行ったら絶対カルピス飲まされるんだけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:18 ID:PU6hjooV
>>47
ネカマは氏ね
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 15:22 ID:PU6hjooV
65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 12:21 ID:kgXY+OzS
ガキの時母親とテストの成績がよかったら「お中元のカルピス1本クレ」
と約束し、念願の原液1本飲みと決行した。

30分後に、口と鼻から白いゲロを吐き続けた事がある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:40 ID:ltfwwHuj
>>36
馬の精s(ry
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:42 ID:Tm3B7PfI
カルピスソーダ55円で撃ってるんで今はスコールよりこっち買ってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 17:44 ID:ockrqqaF
遠い昔のことさ、夢で観たんだ、燃える空に包まれて。
光る大地のように、駆け巡る時、君は・・・
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:15 ID:IjXeeNbS
中学の時、中山誠志という名前のヤツがいて、
あだ名は中山カルピスだった。

ああ、素敵な厨房時代……。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 19:47 ID:Jf3L8ulb
今日カルピスが安売りだったYO
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 09:23 ID:iF/m2P+3

カルピスウォーター → 可爾必思水語

初恋の味 → 難忘清純的初戀滋味
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:28 ID:Q4aILhrf

 おまえんちのカルピスうすいんだよ!!

57名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 09:35 ID:iF/m2P+3

冷水がなくてカルピスの牛乳割り作った(゚д゚)ウマー
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:53 ID:toiG+FRp
「初恋の味」っていうのもカルピスが商標登録してるんだね
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:34 ID:kQygjPpW
もう一回デザインを公募汁

            ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
             / ,'   O  l
             ,'  l O   Ol
            ノ   |'>  O  l
          〈    j′ O  O l.
         /`o‐ィ O   O  (ハ
        ,ィ´`ヽo/O  O   O 〉
      〈o\ /ヽ、 O  O__ノ
        `ー'    7` ̄| ̄´|
                l.   l  ヽ、
            l   |    7r、_
              |     ト、_//__ノフ
           lLr===「ー──‐'′
            ヽk.__)
               `ー─'
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:04 ID:tDFfCHtf
自販機で2つ並んで売られている
「カルピスの炭酸割り」と「カルピスソーダ」の違いは何ですか?
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:10 ID:tDFfCHtf
今も東京ディズニーランドには、コカコーラ社の「アンバサ」が売られているが
「アンバサって何ですか?」と聞いたオバハンは
「カルピスをイメージしていただければと」と従業員に説明されてた。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:29 ID:K13NnMDc
アンバサは幼少の頃の家の妹がファンだった。
まだあったんだ
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34 ID:kQygjPpW
>>60
飲み比べてぜひ報告してくれ。120円×2の出費じゃん。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:36 ID:tDFfCHtf
>>62
東京ディズニーランド(ディズニーシーも)は
コカコーラ社の他にキリンビバレッジや明治乳業もスポンサーなので
パーク内で「スコール」も売られている。
乳性飲料 多いね(・∀・)
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:43 ID:tDFfCHtf
ここ数年、カルピスをおびやかしているのが
JT(日本たばこ)の「セノビー」だな。
今年はさらに大豆ペプチドを使った乳性飲料も参戦。
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:58 ID:P/6zDlhc
メローイエロー(;´Д`)ハァハァ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:14 ID:jtz0+Rsz
     __   __       _  _
     |「`>-/'フ’-―‐,.-―-|「`ヾム-┴-、
     |L´ノ/    ミ    |L..〃fi    \
    ,' ̄ '     ミ '/   ` ̄( ||     ',
     | /  / ^' /ヽ ,ヘ,へ 、ヽヽ ,リ、       l
     !'  / ,' i ,' /!'| | | l l. ! {{ ',      |
     { ,' l. _」⊥| .| ⊥.」_ | l | ヽ> |    |
    '、| !/ ,L|、{  }ノレLノメ、 !   !|  i  |
    |ヽ!、|V {f i|    ´| f::ヽノ丿!   || i | |
     ! .| l|{. lt_l|     」 t._j}〉 ,' i |.! | |. !
     |. ! |ハ. w ' __,  ww `∠イ j| |.| | | l
    V| { lヽ、        / ノノj ,' | ノ| リノ
     ヽ|ヽト、! ` 7 ー ' /  /' ノノ ,ノ'ノノ
         ,. -‐ァァ'_   _`ァァー- 、
      /  // /'7´  //     ',
     /  ,' // / /  // , '   }
    /  ,r‐' /o {-―' 'ー:/    ノ
   /  f.)/o o.l ○ _/    ,.'
  /   j/__  o  }  (/   /
 /    /   `ヽo /○ /   /
.〈. ⌒ヽ/カルピスノo/ _ ./   /
 \  ヽ、 ノo./_(/   ,'
  ,ハ\  ` -‐'^/    ノ
  t   `ー-‐ '    ,. ' {
  ヽ.   __... -‐ '   ○ l
    ̄l   ○           l
     |)     ○     |
     !           ○ !
    j  ○     ○      ',
カルピスソーダが飲みてー。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 11:45 ID:h2o4eozd
カルピス飲むと夏に遊びに来た一つ上のいとこ女の子にイタズラした
甘酸っぱい記憶が蘇えってくる...もちろん性的...
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:00 ID:2OQ8AJ7x
アメリカでの「カルピス」の商品名は「カルピコ」って名前って知ってた?
なぜ「カルピス」じゃないかというと
カルピスがカウピスつまり牛の小便のように聞こえるからなんだって
これ本当です。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 13:25 ID:VNHhZwv/
オシッコの意味ということでは、pissの他にpeaもある。

アイドル時代の酒井法子の愛称を英語圏で言うとヤバイ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/12 21:11 ID:2wfseh/Y
パクリ。Coolpis(クールピス)
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 08:50 ID:tW9zlo7M
 ∧_∧
( ;´Д`) ああぁっぁぁああぁあっ    
人 Y /         カルピスでちゃうっっ・・・・・
( ヽωつ ο°o。 
(_)_)
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:38 ID:VDSSjOOj
なんで味の素なんかの子会社になっちまんたんだ・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 10:20 ID:iUaN5juv
コカコーラで潰れかけたりしたんじゃなかったっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:34 ID:n8WqU9bz
カルピスって牛乳で割ると、ものすごく甘くなるよね
なんでだろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:04 ID:0vxsuObf
>>75
やったことないですた。
前にオレンジジュースを牛乳と混ぜたら、
なんかどろどろしてきたんでやめたことはありまつ(*゚ー゚)ゝシュタ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:30 ID:U/FSKEl8
故三島海雲氏ですな。彼の設立した会社は他に三島食品工業(ふりかけの三島食品
株式会社とは別)はちみつ等の製造や飲料製造のパンピー食品等があります。
ttp://www.mishima-kaiun.or.jp/disclosure/jigyo_hokoku.html
>>73、あれには経緯がいろいろあったし、仕方ない部分もあったんだよ。
まず味の素がカルピスを買収しようとしたのはあれが初めてではなくて、実は戦前
にもあったんですよ。カルピスが経営で本業以外で試行錯誤していた時に、
旨み調味料に手を出したことがあって、味の素が企業防衛の為に株を買い占めた事
があったのですが、三島海雲という人はお寺の出身でしたから仏教界に繋がりがあって
カルピス会社設立の趣旨「体に良い物を広める為に設立した」に同情的だった為、
にすでに大企業だった味の素に仲裁に入ってこの時は紳士協定で株を手放したんですよ。
現在の子会社化前のカルピスは薄めずに飲める他の飲料に押され苦しんでいた。
最初は現在のカルピスウォーターをなかなか中身が分離しないように開発出来なかったのだが、
そのうち開発に成功するが、今度は希釈タイプのカルピスと競合する危惧からなかなか販売に
踏み切れず、味の素から来た社長が決断してやっと販売できるようになったんです。
カルピスがカルピスを知る過ぎるあまりに、決断に踏み切れなかったというか
皮肉な物です。




78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:40 ID:z1H/rpxF
ミルトンしってる?おいしいよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:28 ID:mn79yH6q
最近果実風味の水で割らずに飲むカルピスが売ってるけど
あれ飲むと普段自分が如何に普通のカルピスを薄めすぎてるか分かる…
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 13:28 ID:0wHQGiqi
                 ,.-'''"~  ̄ ~`'.'‐ 、
               ,r'´            ヽ.
              /   __,.,,,,,、 -- - ― 亠--- 、 _
         _,.、-ー''''''''´ ̄___,.,,,,,、------- 、      ヽ
      /     / ̄   / |! |!il| !  i  ヽ、 \     }
____i    / ,.‐'´/ / |i || |l ! _|   i,   ヽ  ノ
〉_____ゝ、 / / / ムjァHTj| |j!ルrh、゙ハi| i }}.、 ‐ ´
   _,,/ //  / /,'  ノノ,ィ=、    f{゚;lj`|ノjノLリノ,==、、
   〉_ ノ/   // /  ,'.リ f{゚;::lj`    `ー' j ト、〃 _,,,._^
      /  / ,' ,'  .,'.,イi `ー'    __冫  /! l.ヽ||〃::::::ゞ、
    / / / ! i  ! ゙i ヽ.     {_/ /||i⊂ニIIニ\ノ:::}}
   ///  /  l l  l! ',ヽ \ー.--rイ|  l||K^Y'||勹ヘ|V〃
,.‐'´ /   /  .! !  !|  iヽヽ  \ ノ ,'/ .j.||:.:.:.:.:.||:.:/ )
  /   /.i   ! .!  ! !  乂ヽ.ヽ  ヽノ   ,' ハ_,,、r'   }
/,'    / !  i l  l l / / ヽ ヽ  i. /' {        ノ
. /   / l |  l l  l  |/ /  i ヽ !  }/  |     _, ‐´:||
/   / l |  l l  l  .}ハ\__|  }ノハi、 /    /_:__:_:_:||
   /  l |  l l  l  ,'    |    | }./   ./ ̄ ̄ ̄
  ,.'  | |  l l  l /○    l    l/   ./
/.   | |  /. /  /     ○  !     l   /
    | |/ /  / ○      .!        /
    l l// //      o   ヽ、    ノ
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 14:44 ID:R9Ad+Lby
お金持ちになって薄めないでも飲めるようになりたいです
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:07 ID:TdEs3oaw

コーラス と トリスコンク はどこいった?
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:11 ID:mogZ57ZL
>>81
それは金持ちになる以上に精神的な鍛錬も必要だぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 15:35 ID:lyt1B2PN
>>76
pHの問題だね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:14 ID:t3g0ZGOF
>>83
根性なしの漏れにはできませんでしたorz
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:05 ID:pznsr8vC
やっぱ夏はカルピスだね。アイスも(゚д゚)ウマー
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:55 ID:0wHQGiqi
>>82
原液を希釈するタイプのコーラスは無くなったみたいだけど
コーラスウォーターは売ってる。あんま美味しくないらすい
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:57 ID:GGMTy5cp
ビン一本原液で飲み干して
白いゲロ吐き続けた奴がいるんだろ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:12 ID:LTyfzCuN
そんなトコ見てたら
             _, - 、
         _,._イ_    ノ
        _,.YT -‐_,.ィ ー' ´  ̄ ``ヽ、
      /_,. -‐ ⌒ヽ         ─- 、       _
   _,r/-‐ /                \  / \
-‐ '´,/   / /                  マ  ヽ  ヽ
. イ7 // /    ///    i      T7ニ i !   i}
.  / / ./ / /  /,ィ //,イ/ィ/ !  } }  } }    Lト! リ   ハ
 / /! / / / ,イ/ィァ‐i、 iハ/ } / /! //リ  }   i ! i  ,'  }
 ! / i/i /! / / l/,.イ'⌒) { !  i /メ、!//i  /  ソ ! !    ,'
 | ! ! li lハ i lヾ {トr7    イブヽ/V/// / // // /  /
 li  i ! |!∧/ イ 、._ー'     /!_,.イ}/V/ / ///// /  /
 |   ヽ // V {   ´´     ヽ.. シム∧,イ ///// /  /
      {! /!.ハ   、'    ``- .. /_/ /// ./ /  /
     ,.イl l! |/l>、  ` ー    _/イ / // / ,ィ'  /
      / |! /   \      _/ / // // /
      !   !  、  ` r‐一 ' フイ' /!〃/  ! /
.    | 〇 |   ヽ.  i  _/ /ィ´  \    i /
    j/  /     ヽ      /     ハ  {i
    /   {      ' _         } ヽ ヽ
   ,'〇  \       ` 、_     / 〇 ',
.   {   〇 \r'    __,.. -─ '"     !
   ',    ,.. '' ` ̄ ̄    〇        |!
.    \                〇     〉
      }ヽ、 O    〇            ,ハ
   __/ヽ〇\         ! 〇    〇   ハ
-一' 〇  ヽ. -ヽ、.__,.. -' !           ゝ


カルピスこぼれちゃうよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 10:40 ID:EZtd24c8
お中元でカルピスってめっきりこなくなた
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/15 11:09 ID:LTyfzCuN
今ジュースは1.5リットルのペットボトルで冷蔵庫に入ってることが
多いけど、昔はカルピスって冷蔵庫で場所をとらないで重宝だったね。
昔の冷蔵庫も大きくなかったし。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:24 ID:Lw+0zrLx
飲むたびに三島海雲に頭を下げろよゲス共
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:29 ID:fEQa2fX/
巨峰カルピス(゚д゚)ウマー
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:54 ID:SaqPAUxd
カルピスの希釈して飲むタイプって種類が結構あるんだな。
でも普通のカルピスを手にとっちゃう。2本は買えないからな(藁
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:56 ID:+smVqG2m
土人マークはいいデザインだったんだがなあ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 10:59 ID:F11bYIij
類似品の森永コーラスは、ドリフターズが宣伝したが今ひとつ売れない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:17 ID:zxr7kUF4
えいコーラ スゥ♪
も ひぃとぉ〜つぅ えいコーラ スゥ♪
。。。。売れない気がしまつ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 01:43 ID:sbombPDQ
それは森永コーラス
ミルトンは何処へ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:25 ID:7SHYEr1M
最近カルピスに凝ってる、理由はない
氷入れたグラスで風呂上りに一気飲み、これサイコー
おれがCM出たら売上確実UP、それくらい爽やかに2杯飲み干す
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:35 ID:ohNkUl/1
ずっと売れ続けてほしいなあ。
国民飲料ですよ、これは。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 03:40 ID:Z6PleOq2
洗脳紛いのCMはやめてくれよな
102うずまき ◆RX6s29CGeg :04/07/17 03:55 ID:Vpdc31oJ
カルピスのむと下します。。。
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 06:12 ID:aSelmpeh
ここは萌えAA板でつか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:25 ID:R+ZEUYwz
あのベロに溜まるカスはなんなん?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:26 ID:gARbl6bM
>>109
ハァ?おまえあほだろ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:37 ID:rjx/fSmN
今年の夏はカルピスアイス見ないな
どうして?
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:42 ID:shjgu4db
原料のカルピス
が イカ臭さを発してきたから
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 07:46 ID:eanlzlyS
>>95
あれはモダンアートでしたよね
109生あわび@( ゜∀゜)ノ潰れかかったバス屋さんφ ★:04/07/17 07:47 ID:???


(ノ゚∀゚)ノ >>105にマホカンタ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:50 ID:w5BxKB5/
              ρ
 ドピュッ     ρ
           ρ
        ρ             σ
      /〉´ ̄ヽ
      ( i ○゜ i        σ
       )人   .|           σ
       /ノヽ\ヽ|
  ___.i;;. :カ;;`i.ノ             σ
./ ヾ  .|;; ..ル ..;;|  
.__ .\|;;. ピ ..;;|  シコシコ      σ
  _ノ\i_); ス ...;;|
 ̄    .|;;i   ..;;|         σ       σ ポチャッ 
     .|;;i 製 ..;;|            σ
     .|;; 造 ...;;| ポチャッ  σ   σ    σ  
     .|;; 機 ...;;|   旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;| みなさ〜ん、おいしい カ ル ピ ス 出来ますたよ。
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/

111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:55 ID:BoREntBx
カルピスはカルシウムのカルと、
サンスクリット語の「最上の味」を意味するサルピスを合わせてカルピスだそうです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 16:55 ID:G9XLhECo
長年研究を重ねて、カルピスが底に沈殿しない、呑む直前に混ぜる必要のない
カルピスウォーターを開発した企業と、

適当に原料と水を混ぜて、「振ってから呑むのが最新の流行」という売り文句で
消費者に良く振ってから飲ませたどこぞの企業。

俺はカルピスを支持する。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 17:12 ID:GXw1xOpy
婆ちゃんの家によく中元で来ていたな。で、飲みきれないで腐らせちゃうの。
それなら家に送ってくれと切望したものだ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:40 ID:PgF4NASV
幼少時代よく飲んだものだが、飲み終えた後、喉に残る
痰のようなブツは仕様ですか?
115ブナ(゜Д゜)シメジφ ★:04/07/17 19:45 ID:???
>>114

カルタン
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 19:53 ID:0PSkO99y
パンピーが飲んでみたい……
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:31 ID:TisHNYfp
>>112
振って飲むってどこの企業のなに?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 02:34 ID:pWycnYGo
カルピスもなあ
親会社が味の素だし
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:18 ID:LYPXjCEL
               ,. -──‐- 、_
           ,  '´..:..:     ..:.:.:..:.. ヽ、
          / /..:.:/ ,       ::.  ヽ.
          / 〃  〃 / ヽ  i    :.  い.
        / //  //! l!   ヽ .:il .:/! .::! .:l. !
       ,'  1i .:::il_Li_{   l_,ム_/__! ::l ::l::: |
        |.::/l !: ::;イ「i__ヾ`  l//___ i`メ、 :l::::: l
       V |ハ:.:::liィ下ヽ    'ィ'i⌒ヽ/l :/::::い
           ヽ∧{ i ヒノ     ヒジ // ヽ::::ハ
          /.:ヽム w  '    w ,.イノ ) /!:::::ハ
      r=ヘ_/__,.ノ /ヽ   「`7   ,ィー 7:l、ヽ、_:.\
    _,. クi. ',ヽ、_l // l::\`´ _,. ' {:::ト:::::: l ヾ、  ̄
   く / ,ルィ ヽ }\__,. -一 ' 丁     ヽ!_\ |  ヽ、
    l i / /-っ_} /  {  ⌒ヽ ,. 〜    `ヽ、
    `{ / /// |/ ヽ \             / \
     ヽ   / \_  ',  ` ー 、... __,. -'´     ',
     \ ', o o``ヽ  OOO     i /  . : : !
       ', ',⌒ヽ, o ヽ OO。.     l:/  . : : |
       i. ',   ', o. ',: : : :  . : : : :lL...___j
       |.  ',   ノ o_',: : : :  : : : : :./     /
        {   ',r'´o  (ヽ- 、: : : : : /    /
       ',  ,.ゝ、,.- 、_>  i、..._/._    /
          ヽ 弋_こヽ、__,.r_-      ヽ /
          `ー1    ̄: : : : :\      /:|
          !    : : : : : : :\_/: : !
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:19 ID:LYPXjCEL
          i    : : :   : : : : : . : : : ',
         !     . : :   . : : : : . . : : :ヽ.
         i     : : :   . : : : : : . : : : ヽ.
        i     : : :  :.   . : : : . : : .  ヽ
          !     : : :  : .  :.  . : : : . : : : : : ヽ
         i      : : :  : : . : :  . : : : . : . . : : :ヽ
       l      : : : :  : : : : : .  : : : . : . : : : :ヽ
         !     : : : :  : : : : : : :  : : : . : . : : : : :ヽ
       l      : : : :  : : : : . . : : : . . : : : . . . : : : : ',
.       l      : : : :   : : : : : . : : : : . . : : . . : : :ヽ: :}
       |     . : : : :  . : : : : : . . : : : : . . : : . . : : :V
        ヽ、   . : : : : .  . : : : : : : : . . : : : : . . : : : . /
        ` 、  : : : : :  : : : : : : : : : : : : : : : . . : : /
         ` ー- 、_ : : : . . ____    _,. - '′
              |``ー '´ 丁 ̄   `弋´
             l      !ヽ.      ヽ
                l     l  ヽ     ',
              l     |   ヽ     ',
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 14:46 ID:POpyPYnV
[cow-piss]
牛のオシッコ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 20:51 ID:vhoiIkIk
>>119-120
AA職人の方乙!
なごみまつね。(*゚ -゚)
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 10:06 ID:53xtfodg
カルタンはここで生まれる
【カルピス】カルタンAA支部。【ヤクルト】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/kao/1057843729/
これなんて定番でしょ
            ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
          / _,. - '' ´                  ヽ
           ,ム'´     _,. -‐──t‐-        丿
       /      , ィ ´         ヽ     _/
.      /     / /l__,ハ 八ノ,ムハj |    ,/
.    , '      イjl l,ィ=、`  r=、/ レ ''´
   〈         N | l、_丿   しノl  l
   ヽ、     | ヽゝ   ー  ノ nノ
      ` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉
           ∨レ/ヽ、__」kノ /
.              / /´O ゝ|  /
            / /O  O.レ'
             / ,'   O  l
             ,'  l O   Ol
            ノ   |'>  O  l
          〈    j′ O  O l.
         /`o‐ィ O   O  (ハ
        ,ィ´`ヽo/O  O   O 〉
      〈o\ /ヽ、 O  O__ノ
        `ー'    7` ̄| ̄´|
                l.   l  ヽ、
            l   |    7r、_
              |     ト、_//__ノフ
           lLr===「ー──‐'′
            ヽk.__)
               `ー─'
今日も暑いな。カルピスよりウーロン茶が飲みたい・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:08 ID:TzR0lK/v
いろいろな味の種類あるけど、やっぱ普通のが一番美味しいと思う。
バニラアイスと同じか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 11:28 ID:mkSrD0He
カルピスとカルピスウォーターって
香りが微妙に違わない?
気のせいかな・・・
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:51 ID:Sa9ycRwl
汁が違うからな、入れる汁が
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:11 ID:53xtfodg
>>125
カルピスウォーターは薄すぎて味の印象が違うんじゃないか?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:16 ID:Yv2LaCB+
黒んぼマークを戻してくれ。
バカな市民団体がうるさいなら諧調反転して白んぼマークにしろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:19 ID:dxFe3YQH
|            i′ , へ          /          |
|              { ,r',. - 、\      /            |
|           ン  `ヽ、}  \    /               |
|          /       , - 、\/             |
|            l fヘ     `ヽ、}, へ、                |
|            ! l ヽ、_    /    >             |
|            ヽ !/_,,.二),.r'´`ー-一 '             |
|           /`ヽ  ヾ、,、       僕と由貴     │
|             /   `く´_ノ `、                 |
|          /   ,.イ7    ヽ     真っ白な夢,     |
|  、      ,イ   " //      `、                 |
|  ヽ.     //     /        ヽ                 |
|.   l ,    /,f      /          \           |
|   l ~ ` 7~i    /    ,、        \          |
|   .l   / l    /    / \        \         |
|     |   ; l    /    /    \        \         |
|    l  ,   l  /    /      \       \    │
|    l   '  l  /    /        \          \    |
|     l __ レ'    /          \        \ __|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            |
|   ┌' ̄'ー─┐  l ̄l | ̄|   l ̄l__r',ニヽ 「 ̄ ̄ ̄l    |
|   L,   __   |   l  | l │   l   _lヽニ ' └─ッ   l     |
|     |  | l  l   j  l |  l_,   |  l       /  く    |
|   ノ ノ |  |  ノ ノノ  │ │   ̄ ̄l   l´ , へ、`l  │
|     ̄    ̄    ̄  ̄ ̄     ̄ ̄ ̄     ̄    ̄    |
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:25 ID:130MarFY
海外での評価ってどうなの
アメリカではカルピスは牛のおしっこなんで
カルピコって言われて売られていると聞いたが
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 10:08 ID:cdLOcBLR
どうせなら女の子版のマークにリニューアルしてもいい
|                 /                      |
|                /                       |
|   r‐ ニ二二二"´ ̄ ̄ ̄´                     |
|   ヽ、       ̄`7 //アァュ- 、_______             |
|     `゙'ー 、    i /ハi |ll/,,, !{|l i|ト、`゙'ヽ、    O O   |
|        `゙''ー-、 {ハ! |l|ll,' ハ::`ヾミ、::\;;;`゙'ヽ、   O O |
|            `゙'ー-、!l } r';;|::::::::::;;ヾ´:::::::::::::::`ト、    |
|__              {| ,;ヾツ:.:.:.:.:.:.::::::;:ィ=ァ、:::::j|:::|iヽ、   |
| `゙''ヽ、           ,' r'..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::: /っ;;ヽ/::/ハ|リ\ |
|    `ヽ           {::ヽ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、ゞ:::::;;;;}〉// }///ハ|
|ヽ、    `、 _____,,,.......,,______ヽ:.:__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`゙''ー'":〃/,彡,/ |
|ヽ-`゙'ー ニニニ --‐‐‐‐‐‐‐‐---、‐-`ー'.:.:.:.:.:.:.:.:..:..:..:.,彡〃ハ   |
| `ヽ. ̄ ` ー7          ヽ:.:.:.:.:.:.:..:..:..:..:..:..:,.イハ|/O‐-‐|
|ー-、 ヾ、  /  ,. -‐- 、      ヽ、__;.:...:..-..:::'::::::/ハ∧ヽ、_ |
|、.:.:::::ヽ ! / /.:.:.::::::.:.:.:.:`ー-、_/⌒フ`ー-、_::::::::::/ / !}     |
| ヽ.:.::::| //.:.:.:::::::;:::::.:.:.:::::::::く /__/`ー-、_ ` ̄/         |
|\_j:::::::〉.:.::::::::::::::/:::::::::::く ̄ ̄/::::;:-‐-、_二 ̄「          |
|ヽ::ヽ /.:.:.::::::::;;;/::::::::::::::::ヽ_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        |
|、ヽ::::::/:::::;::':´. . ..:..:..:.:.::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::.:.:.:.::ヽ       |
|.:.::::::::{:::::/.:.:.:..:..:..:..:.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:. . .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::;:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   |
|:::::::::::レ'::!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::;::'::::::.:.:. . . ..:.:.:.:.:.:.:::::::/.:.:.:.:.:.:::::::::.i    |
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:21 ID:cKfAwgM1
>131
これってオリジナルそれとも昔使っていたの?
なんかナディアぽいけど(・∀・)イイ!!
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:31 ID:xCETY8Ub
初恋の味。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 01:15 ID:tNp8teG6
カルピスソーダを久しぶりに飲んだんだけど、舌触りが缶チューハイぽくて
500ミリリットル全部飲めなかったよ。
やっぱ漏れは普通のカルピスが好きだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 14:20 ID:9Opgjtr1
ああ゛っでるっ…!!たまみるくでるっ!! でっでるうっブリジットのこくまろミルクぅ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:05 ID:5rHdOLIh
恋敵の味。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 22:49 ID:tzSoi8+Y
>>130
カルピコウォーターの缶のデザインならここに出てるよ。
http://softdrinks.org/asd0204a/cw200204.htm
瓶のも日本と同じデザインでカルピコオレンジ、カルピコストロベリーとかあるみたい。
http://www.medianetjapan.com/10/lifestyle/jin74/gif3/0538_img.jpg
138名無しさん@お腹いっぱい。
       __     __,.... ...__   ,r‐ 、__
      ,../  > ‐' ´ ̄    ̄``ヽv'⌒ヽ`ヽ、
     {  >'´            ヽ  人.  ヽ
      ゝ'               ¨「! ヽ.  ハ
     /   /  /     i  l!  ! 、  ハ !     i
   / /  i i i   l  /l_,ムLl_/ |!  i l! i    |
.  / ! i|  l lム  /! /'´リ-l ,ハ`7ト  ! |! i    |
.  ,' l i l  ,ィ'´i| ! ///  ,.ィ,.ニヽハ!   | i     |
  i ,∧ハ  i|\i V '´  ´ iP;r;;;:i} }|! ! l! i!    l!
  | il   ヽ、ヽ_ ‐       辷:::シ  i / ,ハ  |!   l!
  l |!   ! !  v'⌒   、   /// ノイ //ハ l !    i
  l |i   l l ,.-っ/// マ´ ̄!   /  /ハ- }/ ! ト、 ヽ
  ヽ!ヽ  i l、ヽヽ`、.__ ヽ .ノ _,. イ !  !⌒ヽ、 \! l_ ヽ、\ __
     \ヽ!ヽ \ `ヽ` Tf ´   _l li   ,ヽ_,.| / ̄`厂 ̄ ヽヽ
      ヽ、 \ヽ    !ハ ヽ  ヽ トi   ヒ-' レ   jl O  i l
          `}   /l`Yニニニヽ、`  l    O / !     l !
          /   | L.! O O l     ! O  / ノ     l /
.          /    ! /ヽ O _,.レ    |  // O  /
           /     ノ /   ` ア´    ィ_/   /  ̄ ̄``ヽ
        {    /   /     /    ̄V
         `ー一'    /     /       {