【運輸】リニアモーターカー、「大深度地下」で実験着手【JR東海】
1 :
はっしー634φ ★:
JR東海は、リニアモーターカーによる中央新幹線構想に備え、
地下40メートル以下の「大深度地下」走行を想定した実験に着
手した。中央新幹線では東京、名古屋、大阪の都市部で大深度
地下を利用する路線が想定されており、時速500キロを超すリニ
アが地上の市街地に環境面でどのような影響を与えるかを調べる
必要があるためだ。実験を通じて環境問題を事前に解決し、リニア
の実用化と中央新幹線の早期建設に弾みをつける狙いだ。
大深度地下に向けた実験はこのほど、山梨県にあるリニア実験線
で始まった。以前から走行実験に使っている山岳トンネルの側面に
穴を開け、長さ55メートルの模擬の坑道を建設。この坑道は水平
だが、大深度地下トンネルにつながる「竪坑」に見立てている。測定
機器を置き、リニア走行時の「地上」への影響を調べ始めた。
実際に大深度地下に路線を敷く場合、換気や避難用に地下トンネル
と地上を結ぶ竪坑を一定間隔で設けることになる。坑道は掘削機の
搬入路も兼ねるため、直径30メートル規模と大口径。この竪坑を通じて、
風圧や騒音、振動が地上の市街地に及ぶ可能性が指摘されている。
JR東海は、高速リニアの安定走行については「すでに実用化の
段階」としており、中央新幹線の早期建設に向け、環境面での取り組み
に重点を置く考えだ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/keizai/20040706/K0030141126002.html
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:59 ID:F4aGUX2S
にだ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 22:59 ID:hdWa7feR
り2あ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:01 ID:pYOt4pFw
でゃーしんどチカちゃんをマスコットキャラにするがね。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:02 ID:+tBuPHbK
これ、どこ通るの?新宿が起点?
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:03 ID:7wn9Cz9T
京葉線東京駅とかでもうこりごりです、大深度駅。
>>5 新幹線なくすわけには行かないから
静岡から長野の線路になります。
真空に近いチューブの中なら抵抗がないからスピード出せるとか、そーゆー話につながるのか?
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:05 ID:pYOt4pFw
都市部以外は地上走るんでしょ?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:09 ID:+tBuPHbK
ってゆーか、いつできるのよ。
2020年ごろにはできる?
海底チューブで繋いだ方が早くないのか?
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:16 ID:DXeWgn5K
>>8 その条件下ならリニアは逆に非効率だからトンネル内をジェットエンジンで飛ばしたほうが
音速出てウマー(゚д゚)
>>13 真空に近いところでジェットエンジン使えるのか?とマヂレスしてみる。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:27 ID:DXeWgn5K
車輪もないし自動車でもないの”カー”とつけていいのか
なとと レスしてみる。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:30 ID:L4Eslxot
もしトンネルを直線で掘れてなお且つ真空を維持できたら推進力と制動力はいらなくなります。 全世界どこへでも30分で到着。しかも無重力をお楽しみいただけます。
18 :
名無しさん@名無し野電車区:04/07/06 23:38 ID:X6iE+rqA
そうすると車両の性能がどうだとか、御田的な話ができなくなって残念
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:39 ID:o5CsZj5p
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:39 ID:YSnAwn17
東京大阪間だけでいくらかかるんだろ?
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:40 ID:vyDGG/7+
22 :
sage:04/07/06 23:43 ID:Qcyxk2QO
リニアって実用化するつもりないのかと思ってたよ。
お金かかるしね
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:46 ID:Ub0HdY68
リニアより穴掘る機械の方がハイテクではなかろうか
25 :
22:04/07/06 23:46 ID:Qcyxk2QO
うお、sageミスった。
て、別にsageる必要もないからいいんだけど…。
26 :
名無しさん(農家):04/07/06 23:47 ID:DDN0rZhc
リニアなんて上海ではもう走っているのに・・・・
日本は遅れています。
JR総研も絡んでるの?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:49 ID:Gj709CAg
第二東名に走らせればいいのに
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:51 ID:WZ39K/FD
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:51 ID:te/PHe2W
大江戸線はリニアモーターなんだが
あまり知られてないよね
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:58 ID:o5CsZj5p
単なる浮上式でいいなら、万博のとこに出来るし。
超伝導、スーパーマグレブであることが肝。
中央アルプスを500キロで駆け上がるのは日本のリニアだけ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:58 ID:JVk27/YV
小泉訪朝運航費8000万円!!
小泉訪朝の運航費は8000万円ナリ−。政府は6日の閣議で、5月22日の小泉純一郎首相の北朝鮮訪問で使用した政府専用機2機の運航経費が約8000万円になると試算した答弁書を決定した。民主党の内山晃衆院議員の質問主意書に答えた。
答弁書は、「確たる金額を答弁することは困難である」としながらも、試算として首相が実際に搭乗した任務機に約5000万円、予備機に約3000万円の経費を要したと見込んだ。予備機を運航する理由については「不測の事態に備えて同行させている」と説明した。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:59 ID:V1LTI21b
土木の原点。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 23:59 ID:WZ39K/FD
C-1で池よ
いいね!地下深く、non-stopで直走するリニア、
どうせ新幹線があるんだし、あせらず、しっかりとやって欲しい。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:13 ID:+5bmBiu8
リニアあずさ
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:16 ID:QfUY8e/X
大深度を中央アルプスまで疾走!
アルプスの山腹から打ち出して、
中国大陸に着弾。
あ・・・マスドライバーってやつか!
はちジィ チョー度の リニア2号でーー
わたしわたしは タビにでまー なかなかよいです・
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:17 ID:pUGauO9Y
リニアモーターカーはすでに東京・大阪とも地下に走っているよ。
それをつなげればいいだけ。
40 :
加藤:04/07/07 00:19 ID:xAndVoMB
竜脈が切断すれば私の思惑通りだ
なんだか愉快なスレだな。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:24 ID:AnEyhRIE
鉄道は土木の原点だな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:26 ID:jGreM56l
実験ばっかだな。
でも韓国よりはマシ
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:28 ID:7ikxZ6At
ジオフロント
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:29 ID:Yh1JEhg8
地震が起きたらどうするんだろう。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:29 ID:qa86BzRt
ジャガイモ鉄砲方式みたいに空気圧で動かすと妄想してみるエコロジー。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 00:33 ID:8AU++Glw
大深度地下になると大江戸線六本木駅よりさらに駅(ホーム)が深くなってしまうのが困りもの
だからここは地上と地下との連絡はケーブルカーを使うということで
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:11 ID:c4QHNw91
そこで床に置いたコインが倒れない、高速エレベータの登場ですよ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:16 ID:VF/wPrft
地震起きたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:22 ID:BT9ya0LD
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:25 ID:7DA0v16a
>>6 だよな。京葉線から中央線まで一駅分くらいあるよな。
54 :
あ:04/07/07 01:27 ID:lMS+f9UV
てか高さ3000メートル位の塔を作って頂上からウオータースライダーみたいに滑るてのはどうよ?
完成すると羽田が5分、成田が20分だね。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:32 ID:uZ4lUKtA
これから猛烈な少子化になるというのにどうなるのだろうか
あ、元外国人の日本人がいっぱいいるのか
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:52 ID:ePsOT/4o
将来は大陸間弾道弾の輸送路と格納庫に使える技術なんだから
防衛庁からも予算出してやれよ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:55 ID:/SYA/ovh
>>26 上海のリニアは全然方式が違うだろ
1cmしか浮上しないから線路に何か落ちたら大事故必至だし
理論上も時速450km以上は出せない
しかも未だに客乗せ試運転の状態
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 01:58 ID:7/2W2bWM
>>49 そうだねー。
ブラジル線なら地軸方向だから無重力になるね。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:00 ID:VF/wPrft
東京発、ブラジル経由、博多行きなんてのができるのかなー。
スッゲ〜ェ無駄な予算を使っていないか?
中央新幹線なんて計画にも無いよ。
『中央』名前が悪いね。893みたい。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 02:28 ID:WyEa06W1
>>57 そんなことするより
素直に原子力潜水艦でSLBM運用した方がよくねーか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:10 ID:zrJCLAmM
地下40メートル以下は大深度っじゃない
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:11 ID:XiWuxWuH
大深度地下のリニアってまんま大江(ry
鉄車輪方式=都営大江戸線、大阪市営鶴見緑地線、神戸市営海岸線
磁気浮上・常電導(吸引)方式=愛知万博HSST
磁気浮上・超電導(反発)方式=JR東海実験線(いわゆるリニアモーターカー)
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 03:26 ID:y5kZ8ebh
>>65 1984年か?筑波万博の時リニアに乗ろうとしたが
想像を絶する行列で乗れなかったよ。
東京、大阪を一直線にすれば1時間半位で行けるかな
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 07:57 ID:2ZvMOwPu
東海道新幹線って、あと何年持つんだ?
そのうちに大改修が必要なのでは?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 08:02 ID:GN3P+n2z
地上から地下にある駅に着くまで30分かかったりしてw
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:39 ID:Ygqd76RI
30年くらい前から実験やってるよな・・・
死ぬまでに日本で切符買ってリニアに乗る日はやってくるんだろうか。
宇宙旅行に行ける日の方が先に来そうだ。
いっそのこと中央リニアはあきらめて、たとえばロケットをとばすといった
他の目的に使ってみてはどうだろうか。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:08 ID:ff0PsHR7
避難路はどうする?
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:24 ID:hG715GTs
こりゃいくら金があっても足りねーな
真空状態にしたチューブの中をロケット走行で高速で移動する輸送システムって
考えられてなかったっけ?確か時速1000km以上出るやつ。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 14:42 ID:kZH+jqOk
>>64 どれくらい深ければいいの?
やっぱ熱くてとろけちゃいそうなレベルまで深くないと駄目かな
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 15:56 ID:n6NDhcO6
リニアごとエレベータに載せて地下のレールに運んでくれるんだろ
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:06 ID:T2FZ1B9w
第二東名をさっさと完成させて、第一東名を再開発して
その地下にリニアモーターカーを通す。
あるいは第一東名にリニア走らせる。
第二東名の方が第一より車線も多いし。
東京ー大阪日帰り出張はくたびれるだけ
いい加減にして欲しい
これ以上新幹線速度上げても、光ファイバー網が完備されたら
ネット会議とか、B2Bでも動画つきで細やかな商品プレゼンができそうだから
あんまり必須路線とかでもなさそうだけど、
営業ならどうせ飲みながらだから一泊するからなー
巨額なコストかけてコンコルドの二の舞になったんじゃあしょうがないと思うが
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:08 ID:VF/wPrft
じゃあ、みんなの意見を採用して、第一東名に光ファイバーをはわせ、その中にリニアを走らせるってことでいいんじゃないの。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:30 ID:mVS+LoNU
>>80 とか何とか言って結局ぼったくられる東京人でした・・・・・・か
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:44 ID:cVx00a2b
水素があるのに真空かよ
困った時に大本営を移転できるように設計してほしいな。松代は時間が足りんかったから。
まだ走行実験すら満足にできないヨチヨチ歩きのくせに地下実験ですか
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 19:58 ID:nXGwFvwp
幾ら掛かるのか知らんが。
同じ予算で東京湾を埋め立ててみんな集まった方がいいと思う。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:03 ID:ff0PsHR7
東京圏を環状に結んだ方が良いと思うね、この環状線には成田と羽田も含まれる
どこかの国が勝手にリニアのコピーを造って、
斜め上的発想で冒険してくれたら面白いだろうな。
89 :
64:04/07/07 23:11 ID:zrJCLAmM
>>76 地下100メートル以上が大深度だと思ってる。
大深度の利点は用地買収が不要な事
深い大江戸線でさえ道路の下しか走ってない
大深度なら東京大阪を直線で結ぶ事も可能
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 00:42 ID:J7mH+aOQ
大阪まで1時間でいけるようになるにもかかわらず、立川−東京はずっと40分だろうな
東京圏っていちいち区内まで行かないと何もないからやってられん
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:34 ID:qEJjRLWJ
真空にして東京−大阪間を直線で1gで中間点まで加速し続け、
あと1gで減速し続けると、所要時間は7分と少しという計算になる。
その間、体重60kgの人は60*1.4=84kgの体感重力を感じる。
これくらいなら老人やすこしの病人でも耐えられると思う。
貨物だけなら3gでも4gでも平気だろう。 これだったら5分以内で着く。
減速時には発電すれば必要な電力はロスの分だけで済むし。
過減速区間を設けて打ち出してあとは惰力だけにする方法もあるし。
カプセル状の車体浮上の方法は、別に超伝導でなくても永久磁石を
敷き詰めるだけで可能じゃないのかな。 この辺のインダクタンスとか
損失とか詳しいことは分からないけど。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:36 ID:vzNdSMrt
まあ貨物専用でもいいけどね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:46 ID:OeqnYprn
体感重力の係数が1.4ってこれまた
成田、成田というが今以上に羽田を整備して、国際化すれば成田はいらん。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 02:05 ID:8yjBzGDX
真空にして安全性はどうなるの?
あのさ、もう実験なんかいいからさっさとさ、金に換えないと
そろそろお遊びが過ぎますよ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:18 ID:kOX210fU
撤退でいいよね。
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:19 ID:kOX210fU
不採算
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:27 ID:e890r1CT
超伝導ってさ、
鬼の消費電力なんだしょ?
親父が永遠に実用化しないとか言ってたけど
どうなのよ?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:30 ID:solf3/hw
逆に地上400メートルから一気に下って加速する東京=大阪間のジェットコースター希望
途中30重ループで軽く気絶してる間に終点
ハヤー Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 05:36 ID:zqCAa9gz
>真空にして安全性はどうなるの?
そりゃカプセルに穴あいたり、チューブの中で動けなくなって酸素が足りなくなる危険があるが
飛行機は、エンジン止まったらどうなるの
新幹線は、脱線したらどうなるの
>>99 超伝導は消費電力を減らすためのもの。
電気抵抗が0に近くなるので電気を食わなくなるのが超伝導
むしろHSSTのような常伝導リニアのほうが電気は食う
105 :
でっかい:04/07/08 11:33 ID:MX8TtI+C
新幹線は、脱線したらどうなるの だと? それより
新を いつ取るんだ?
>>103 消費電力よりも莫大な電流を流せる方が大きいような
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:12 ID:Md+nf+Rl
>>105 みなとみらい21もいつまで未来なんだろうな。
速いに越したことはないけど、風景を見られない電車はいやだな。
トンネルばかりとかいつまでも田んぼとかも。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 16:02 ID:lxycO6X1
真空チューブの中を高速で走行中、アクシデントにより一瞬でチューブ内が空気で満たされてしまったとしたら
中の人は一体どうなるんでしょうか?お聞かせ願いたい。
110 :
肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :04/07/08 16:09 ID:jw9W/7pc
>>67 予定では長野やらグニャグニャ通っても1時間半で大阪着らしいよ。
金がかかるって言ったって整備新幹線や第二東名よりは安いわけで…
ダラダラ試験やってるのかと思ったらコストダウンとか熟成とかしてるんだね。
新宿の地下から橋本あたりを通って松本、名古屋、京都、奈良、大阪だっけ?
なんかエラくグニャグニャしてるのな、路線が。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:40 ID:ljab87yJ
おれが小学生の頃の「小学○年生」に載ってて、ワクワクしたもんだが
結局未だに乗れないんだよな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 17:42 ID:0yc/SaMh
>>109 「一瞬で」ってのがそもそもあり得ないと思うわけだが。
>>105 在来線が存在し続ける限り、「新」幹線のままです・・・
と言いたいが、長野新幹線と九州新幹線は(ry
>>78 それじゃ遅いよ。
大深度に行くためにもリニア使おう。
エレベータをリニア駆動にしてシュポーンって打ち上げればいい。
下ろす時は自由落下じゃ遅いので、ドラゴンボールの空中戦の理論で
下向きに打ち出せばすぐ着くよ。止める時は同じくドラゴンボールの
理論で最下部に着く直前に下からエレベータにパンチ食らわせてやれ
ば、ピタっと止まるよ。
打ち上げはともかく、打ち下ろして止める時に20G位かかるのが難点か。
電力源はどうするんだろう?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 21:53 ID:7FzABl2s
大深度に取り組まないと無理だもんな。
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:22 ID:Cf13bdkD
地下を走らせるなら、リニアじゃなくて東北大で研究しているエアロトレインにしたらいいのに。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:45 ID:vzNdSMrt
地下に新東海道五十三次つくろう。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:51 ID:zPq7O6w2
リニアの最大の問題点は、磁力の激しい変動が、沿線住民の健康に未知の影響を
もたらすと考えられること。それから、音速を超えると、激しい騒音が発生する
こと。
これらを解決するには、大深度でチューブ内走行!がいいということだ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:56 ID:mkTeFDpv
>>109 チューブ内は、別に真空にしなくても、0.3気圧ほど気圧を減らすだけで、
空気抵抗は圧倒的に少なくなる。
これだけでも、地上走行に対して大きなメリットになるよ。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:57 ID:30aRRQVE
JR東海のやる気は凄いな
飛行機で空飛んだほうがはやいじゃん
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:03 ID:7U5Osi1V
博多とかまで行ったりして?
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:18 ID:Gkex4t1T
どこでもドアがあれば、リニアなんていらないよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:34 ID:B6gNaTqR
>>121 そりゃ東海道新幹線がどうにかなったときの担保がないと
企業としてあまりにヤヴァ杉だからな。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 23:51 ID:WMBZGJ6F
いや、正直な話、JRはリニアを実用化する気は無い。
整備新幹線は圧力をかける政治家がいるがリニアは某政治家もいないし、やる意味もない。
現在はやめる口実を探しているところ。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:00 ID:a3BhCqxD
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 00:15 ID:oifGUKXO
むかし、日本航空が HSST って実験してたよね?
あれは、ムズイのかなぁーHow??
>>12
海底トンネルのノウハウできて、あの国と繋ごうといいだしたらどうするんだ!
>>126 啓蒙活動が上手くいってない。
実用云々より利権問題で...
積み上げた技術が廃れるー。
もったいない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:07 ID:lfQiVZgc
>>91 7分まで行かなくても
東京-大阪 15分、東京-福岡 25分ぐらいでも、マジですごい
ていうかそれぐらいのスピードが実現できないと、
リニア新線を新たに建設する根拠にならないかも
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:34 ID:diYHdKXN
>>126 止めておいた方がいい・・そこら中から圧力が掛かる事になる。
豊かさに慣れてしまった現代日本人は、世界中から掛かる事になるその圧力に耐えられないだろう・・・。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:36 ID:diYHdKXN
>>132 自分の心身を捨ててまで、妨害してくるその圧力に、豊かさに慣れてしまった現代日本人が果たして耐えられるだろうか・・・?
おそらくは無理、不可能であろう・・・。
国家ぐるみのヤクザ組織が邪魔してくるぞ・・・ヤクザだけでなく企業も、それぞれが様々な手段を用いて・・・。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:38 ID:diYHdKXN
>>132-133 そんな煩わしい手段を使わずに、即刻大量破壊兵器を撃ち込んでくる事になるのかもしれない・・・。
負けるなら、どうせ負けるなら、このゲームはハルマゲドンエンドで終わらせてやる・・と・・・。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:40 ID:1+pvuVo6
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:45 ID:beY5BeA+
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:45 ID:diYHdKXN
>>134 研究者は、研究を止めさせられるのが一番辛いのさ・・・。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 01:51 ID:S893hsUN
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:01 ID:SGgSR1GB
リニアで浮かして、ジャンボジェットのエンジン4つくらいくっつければもっと速いのができる。
小松崎 茂先生に見届けていただきたかた (合掌
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 02:17 ID:zFWeoGBw
未来都市、見てきたような、画を描く。 小松崎茂でございます。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 03:57 ID:diYHdKXN
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 07:24 ID:KmivvlSS
こいつすげえ馬鹿だなw
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:47 ID:6NTWvv2e
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 14:59 ID:FMQ8zBco
こんな下らない物に金をかけるぐらいなら、JRの電車のクーラーをもっと動かせ。
”弱冷”って言いながらクーラー切るな!!
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:04 ID:6NTWvv2e
結局、ゲイツに切り捨てられちゃったんだよね。
昔はアスキーがマイクロソフトの日本代理店だった。
日本マイクロソフトができるとき、てっきりその社長にしてもらえるかと思ったのに、
ゲイツは西を選ばなかった。
ゲイツが日本で必要だったのは苦楽を共にした戦友ではなく、命令を着実に実行できる僕だったわけだ。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:04 ID:CcFE2ioe
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 15:05 ID:6NTWvv2e
誤爆です・・・・
いいから中央線の吉祥寺から中野の間が遅いのをどうにかしろよ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 01:43 ID:9T9cNTa5
ふむ、マグレブスレに付き物のアンチと電波が良い具合に集ってますな。
ま、語るならマグレブ関連の記事一通り目を通すなり、試乗会に行くなりにしてもらいたいもんですな。
東京-大阪間をこれ以上早くするより、都内や府内の整備が先だろ。
いつまで実験してるんだよ! >リニア
>>151 吉祥寺〜荻窪〜中野の3つで十分だな。
阿佐ヶ谷とかは各停に任せればいいのに、止まりすぎ。
>>154 それ以前に走るスピードが遅い。
氏ね杉並田舎DQNプロ市民
>>153 おっしゃるとおり。
都市圏の電車・地下鉄網をもっと整備すれば、生きる土地も増えるし、
通勤地獄も緩和されて生産性も高まるし。
リニアは、新幹線の代替輸送路の確保という意味と、日本の技術力のアピール
ぐらいしか意味がないような気もする。
ただ、個人的にはリニア萌え。
巨費投じて建設する意味なくなってんよなあ。
品川駅が出来て、東海道新幹線も余裕できたんでしょ。
東海道新幹線が万一あぼーんしたときの代替ルートは
北陸新幹線でも何とかなるしな。
>>158 東海大地震&東南海大地震でアボーンは確実、いつくるかワカランから怖い。
中央新幹線のルートでも名古屋近辺を通さざるを得ないとなると
ヤヴァいことには変わりないんだよな…。
新幹線総合指令室が潰れたら終りじゃねーの?
東京駅にあるんだったかな。
東海道新幹線だけじゃなくて、山陽新幹線も運行管理してたと思うが。
システムの復旧だけでかなりの時間がかかるんじゃないか?
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 02:32 ID:AXjcrjJc
マジな話、もし国民にリニア作るかどうか住民投票したら
『年金流用してる金があるなら、さっさとリニア作れ』
という声の方が大きいだろうな。
日本は狭いから、どうしても飛行機は向いて無いよ、空港が僻地にしか出来ないからね。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 07:14 ID:XHQUdi9y
関係ないけど東京湾アクアラインのうみほたるにある掘削機のオブジェみたとき
あまりの大きさに驚いた。
あの大きさの物が地下で動いてるのは凄いね。
>>164 地方空港はいくらでも造れるがそれを受け入れる都市部の空港の容量に限度がある
だからこそ国内便はなるべく根絶やしにして新幹線を振興させなければいけない
ていうか、一度でも落ちた実績のある飛行機なんか国内からは根絶やししてくれよ。
YS−11には何度も命の縮む思いをさせられたなぁ〜
リニア新幹線大歓迎だよ。大陸との海底トンネル、吊橋併用直結計画はさすがに望まないけど・・・
>>167 トリプルセブンしか飛ばせられないじゃないかwww
>>160 >>161 名古屋のプラットフォームも大深度にして、
総合司令室を核シェルターに作ったらどうよ?
ゴルゴでさえも停められない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 19:31 ID:7nrcQ2Zt
誰か、リニアを東京−大阪間で通しても高コストじゃないっていう
ソースを出せよ。高コストだろ?
そんなの作っても需要がなさそうで東京湾横断道路で膨大な借金、コンコルド
の二の舞だろ。
作ったらアホ。
それより
なんで東京−羽田・成田間にリニアを通す案がないんだよ。
東京まで羽田から5分、成田から10分の直通。
日本にくる外人の名所、名物にもなる
(さらに欧米では考えられない10分間隔で運行させるカコイイ!)
高コストでも全然収益でるだろ?
日本復活の機軸にもなる!
なんで計画が無いんだ?わけわからん。
早くやれ!!!
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:19 ID:EmgSNEyA
>>171 腐ってるな。なんで重要な成田と東京とのアクセスを
100キロぐらいしか出ない電車なんだ?
何で利用者の少ない東京湾横断道路を膨大な借金で
作って、利益が出そうなことをやらないんだ!!
日本はおかしいよ。早く国家プロジェクトを立ち上げてくれ!
東京−成田間のスカイライナー計画は絶対阻止!
>>172 こんだけ停車駅多くて目的地までの距離が短ければ
そりゃ100キロ程度で充分でしょ
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 18:27 ID:mpbZIhoN
むりぽ
田舎有力代議士先生が新幹線を日本全国に走らすまで
一銭たりとも予算つけないらしいから
175 :
172:04/07/23 18:59 ID:AHDkKYp/
>>173 問題は
『30年の開発期間を要していまだに運行が開始されないリニアをどうするのか』
当初の開発計画としてあった東京−大阪間は高コストと国の膨大な借金で事実上
不可能。(それをやろうとするなら膨大なコストのため日本国民全員が反対する)
唯一の可能性としてあるのが東京−羽田・成田間にリニアを通す案なんだよ。
これがだめになったら高コストのリニアが他にまともに運用ができそうなところがどこにある?
国の膨大な借金もある。
たぶんリニアは一度も運用されないまま今後少なくとも80年(国の借金がなくなるとき?)
はほされるだろうな。
リニアを引くとしたら東京ー羽田間しかない
東京まで羽田から5分、成田から10分の直通。
時速550キロ、世界一の速さで
日本にくる外人の名所、名物にもなる
(さらに欧米では考えられない10分間隔で運行させるカコイイ!)
高コストでも全然収益でるだろ? 日本復活の機軸にもなる!
これをなんでやらないんだよ!なんか政治的圧力でもかかってんの?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:02 ID:ziiQiNaL
もうさ、全部地下にしちゃって、密封して空気薄くして抵抗へらして時速1000km目指したら?
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:07 ID:/ILAPNNO
車窓が見られないぢゃないか。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 19:07 ID:Rd9LQD5x
>>177 東京大阪間が一時間ぐらいだったら、そのくらい我慢すれ
つーか、車窓なくていいよ。雑誌でもなんでも暇つぶしの仕方はあるべ
座席裏にちっこい液晶つけて映画でもながしてりゃいい
180 :
172:04/07/23 19:41 ID:iDQdqalp
>>178 距離が短いから高くても一人2500円以下にはなる。
短いから記念に乗りたい奴でもぎりぎり乗れる値段にはなる
乗り物なんだから、やっぱし外の景色が見えなくちゃいけない。
窓は大きくして時速550キロで流れる景色を体感。
(保守的なデザインじゃなくてcoolなデザイン)
社内に速度表示があり、それが時速550キロに達した瞬間に歓声があがる。
外人タレントが日本に来るたびリニアに乗り芸能リポーターが感想を聞く。
そのたびに何もしなくても宣伝される。
外人は日本に来てまずリニアにのり日本の未来的イメージを嫌でも
植え付けられる。日本のイメージも上げることにも一役買う。
コストは十分回収可能と思われ。
とらぬ狸の絵に描いたもち。
182 :
172:04/07/23 20:02 ID:pqgLIaqj
>>181 東京湾横断道路だって昔はとらぬ狸、絵に描いたもちだろ。
それを採算度外視で実現させた。
こっちの方が『はるかに』現実性がある。
羽田を拡張すればいいだろ。
成田は閉鎖。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:12 ID:RH5j6Z08
>>180 とりあえず、上海のリニアを調べて来い。
毎日使うには高い料金、短いからあっという間、在来線とは接続できず乗り換えも不便
観光客向け用途になってしまいリピーターなし。
という状況だったような・・・
>>170、180がそのまま当てはまる気がする。
本当にそんなことでコスト回収できるのか?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:23 ID:/ILAPNNO
>>184 知ってる。地盤沈下してるのに平気で400km/h以上で走ってるんだよな。コワー
187 :
172:04/07/23 20:29 ID:v/pwHfNx
>>184 もちろん俺も専門家じゃないんでよくわからん。
しかしリニアの技術をいつどこで使うんだよ?
>>175で書いたとおり
当初の開発計画としてあった東京−大阪間は高コストと国の膨大な借金で事実上
不可能。(それをやろうとするなら膨大なコストのため日本国民全員が反対する)
唯一の可能性としてあるのが東京−羽田・成田間にリニアを通す案なんだよ。
これがだめになったら高コストのリニアが他にまともに運用ができそうなところがどこにある?
国の膨大な借金もある。
たぶんリニアは一度も運用されないまま今後少なくとも80年(国の借金がなくなるとき?)
はほされるだろうな。
一度も運用されないまま開発費は縮小され
その間に他国の技術が日本を追い抜いてしまうかもしれない。
チャンスは東京−成田・羽田間しかない。
それをのがしたら今までかけた30年間の研究費・開発費がパーになる。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:41 ID:/ILAPNNO
税金で建設しなくても、東海の利益で建設はできないものかね。
先行で名古屋から関西線経由で大阪までとか。
リニアの試験って東海の資金でやってるんじゃないのか?
JR東海は飛行機嫌いだから、羽田ー成田なんかに走らすわけないじゃん。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 22:49 ID:1j695yVD
なんで名古屋に止まる必要があるんだよ!!時間の無駄だよ!!ロスタイム、ロスタイム!!
大阪−−−−−−−−−新宿−東京
これで決まりっ!
新宿止まる意味ねー。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:02 ID:09FzXaGE
大阪−−−−−−−−−−−−−−−笹塚−新宿−新宿御苑前−四谷三丁目−四谷−御茶ノ水−東京
>193
ワロタ
いっそ
大阪−−−−−−−−−−−−−−−東京-山手線内各駅
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 23:25 ID:bKPle5Nv
リニアよりも俺の家の近くに駅を作れ!
大阪−京王八王子−(各駅停車)−東府中−調布−つつじヶ丘−千歳烏山−桜上水−明大前−笹塚−新宿
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 00:03 ID:3k6EAsyG
大阪−−−−−−−−札幌−−−−−東京-山手線内各駅
東海道新幹線って、近いうちにコンクリートが寿命を迎えるんじゃないの?
代替路線が出来てないうちにストップしたら、大混乱が起きるな。
マスドライバーとして実用化しる!!
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:12 ID:Xmw1IVNb
>>171 北総・公団線経由新スカイライナーは時速130〜160キロが想定されているから
現状よりも大幅なスピードアップが期待できる
都営浅草線東京駅については計画は古くからあるものの実現可能性は・・・?
>165
輸送力が小さすぎる。
本気で東京〜大阪に売り込むつもりなのかな?
だいたい左右に翼があるせいで車体幅が三倍くらいになってる。
こんなの走らせるためには高速道路並みの軌道幅が要るから
用地買収がたいへんだぞ。
駅や車両基地の占有面積なんて空港並みになるんじゃないか?
それに前にしか走れないから終着駅ターンするために
ラケットみたいな線路も敷かなくちゃならないぞ。
それに加えて、構造上外の景色は見れないし、エネルギー供給の試算は理想論で中途半端。
本当にお金があるなら出来るかもしれないけど、人口密集、効率優先の日本では無理だねぇ・・・
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:00 ID:FIf0H2il
>>172は同じことをまるでコピペのように書いてるからちょっとあれだが、
言ってることには基本的に同感。
成田−東京−羽田しかないだろうね。
短すぎて(特に東京−羽田)リニアの意味がないという意見はあるだろうが、
成田−東京を10分程度で結べるとなればそれなりの需要があるだろうし、
都心から遠すぎて(もちろんそれだけではないが)ハブ空港の地位すら危うい
成田空港の地位向上にも役立つだろう。
いくら地下でもそんなに消磁出来ないだろう・・・
大丈夫かいな
べつにいまの新幹線をそのままリニアにすればいいじゃん。
こだまは車輪で、のぞみだけリニアにすればいいがや
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:45 ID:PPHmsbsJ
うちのジイさんが生きてるうちに乗りたいって
言ってるから、10年以内に造れ
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:58 ID:KB7Slb/K
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:30 ID:IadZLpeM
いくらリニアが速くてもそれに乗るまでに時間がかかれば意味が無い罠
いちいち地下40Mまで行くかっつの
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 20:14 ID:K4Ct1OOF
やっぱ成田ー羽田ー東京の環状リニアでしょう。
京急は態度悪くてむかつくんで、少なくとも東京ー羽田間はリニア作って欲しい。
道路族が死ねば着工できるかもね
やっぱ京急って評判悪いな。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:46 ID:hMCx0Rug
>>208 そこでケーブルカーですよ
これで都会でもケーブルカーに乗れる
>>208 普通の地下鉄でも40mの深さの奴はあるだろう。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:42 ID:KQvCMSLQ
リニアモーターカーは大江戸線の下を走ります
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:50 ID:4qzuUeRH
リニアモーターカーって言いにくいので
今度から磁石新幹線にしてほしい
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 18:52 ID:x+Ogghem
>>205 今の東海道新幹線の線路は、老朽化が激しい上、カーブがきついため速度が出せない。
240km/h 運転を目指して作られた線路だと思った。
その後、のぞみで270km/h を出したいために、カーブでのバンク角をきつくしたりもしたが、もう限界。
漏れ的には、第二東名をリニアと車が走れるものにして、さらにリニア貨物列車きぼんぬ。
長距離トラックもういらね。
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:06 ID:sIV2CPwl
やっぱり東京・成田間に導入してほしいよ。
スカイライナーも遅いが、成田エクスプレスも遅すぎ。
結局ドアツードアだと、車で行くのが一番だったりする。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 19:55 ID:yINKH0RP
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 21:09 ID:F2s8+ieU
既出かも知れないが、
この記事を見て漏れ、ウルトラQの稲妻号を想像してしまった。
だから、東京-成田にリニア引く金があったら
羽田拡張して成田アボーンした方が絶対安くつくって
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:36 ID:x+Ogghem
>>221 金を掛ければ、羽田をこれ以上拡張できるのか?
223 :
34:04/07/25 22:54 ID:OvxIre0K
>222
臨海副都心が作られなかったらお台場に
第四と第五滑走路が作れたかもしれない。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 22:59 ID:fwCJ2hGE
羽田のこれ以上の拡張は船舶航路の関係から難しいと聞いたことが
あるがどうなのだろう。
後、もちろん羽田を拡張してハブにした方がいいとは漏れも思うが、
千葉県との関係など政治的に難しい以上、現実的な解を求めると、
羽田、成田の共存ってなるだろうから、それだったらリニアで成田
を近くして欲しいと思うぞ。
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:03 ID:CRluy+5S
東京−成田は、利用客が少ない。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:04 ID:x+Ogghem
>>223 既に10年も昔にできてしまった臨海副都心が「作られなかったら」なんて
不毛なことは言わないでください。
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 23:14 ID:p8GCsmwN
ジオフロント
船舶航路とは、これいかに
1年で1億人が使う社会基盤である空港整備が
特定の航路のために出来ないとは、やる気がないにも程がないか?
必要なら航路を変えればいいだけのこと
あの不便なことで悪名高い関空も、船舶航路を考慮し
消去法的にあの場所が選ばれた
けちって中途半端な物をつくると、かえって金がかかることになる
それは関空が証明している
あんな固まりがトンネルで動くと、空気鉄砲みたいなことにならない?
>>103 超伝導を可能にするために費やされる電力の総和が是非
知りたいわね
国内線を根絶やしにすれば現状の羽田の国際化でも十分やっていける
そのための新幹線なのであって・・・ってこれはリニアのスレか
羽田は、滑走路は拡張できても飛行ルートの問題でかなり厳しいはず。
海ほたるの換気塔が引っかかる(削ればOKらしい)とか、工場の煙突の高さ(プロ市民のため低くできない)とか。
東京湾という狭いところに空港だの工場だの漁場だのを
詰め込んでるのだから仕方ない。
取捨選択しろよ。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 06:31 ID:mdT9W6Ne
土地の買収にかかる費用+時間 > 大深度に穴を掘る費用+時間
と言う現実なのかな。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 06:45 ID:FcS5kJgy
>>234 たぶん、大深度は権利が及ばなかったはず。
大深度なら、変なのが権利主張してきて無駄に時間と
金がかかるのを防げるのと、地震に強いのと、地上で
工事をするのより何十倍も効率良く作業が進められる
からいいんじゃないかな。
掘削技術でも日本メーカーは世界で最高峰だし。
でも、十数階くらいの深さがあるんだろ?
エスカレータで十数階分を上り下りするって大変じゃないのか?
エレベータじゃ効率が悪そうだし。
大江戸線六本木駅を利用したことのある人、レポ−ト頼む!
現在、都心部でいくつかある超長いエスカレーターの
ように鬱陶しい感じはするだろうけど、同じように何ライン
も整備したり、動く歩道等も整備すればじゅうぶん実用に
耐えられると思う。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 18:56 ID:oRnNzrDo
だからケーブルカーにすれば(ry
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 19:01 ID:x+KPAMkG
昔はトンネル工事と言えば難工事を意味したが、
今は自動的に掘ってくれる便利な機械があるから、
むしろこっちの方が安くて早いってわけか
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:24 ID:6qQVeyeO
東北新幹線や山陽新幹線は路線の大部分がトンネルだからね
トンネルも地下に穴掘るのも(一緒ではないが)似たようなもんだし
大深度であれば土地買収の必要がない分意外に安上がりなのかもしれない
リニアの試験線を成田に引く計画はあったのだが
それがなぜか山梨になったのは金丸(略)
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 03:22 ID:wzZnkQtC
>>242 都心に近く山が多いというメリットが山梨にはある
山があれば騒音問題もおきにくいしトンネル実験もしやすい
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 04:52 ID:yKNPMxOn
>>228 船舶航路を馬鹿にしちゃ、ならんぜ。
船舶って、ものスゴイ量を一度に運べるのな。
だから、下手に陸運通すより、船舶を整備した方がコスト・パフォーマンス
高い場合もあるんだぜ。一航路を潰すのと羽田を拡張するのとは、どっちが
いいかは、そんなに簡単に言えないんだYO!
って事で、高速船舶の実験もしてますよ。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:02 ID:hq9YGRmC
で、デカイ船通すには、底を掘ってどけなきゃならん
リニア・・・必要か?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:44 ID:hq9YGRmC
この場合は、大深度地下開発の口実がリニアっぽいね
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 05:50 ID:/JUot0wW
鉄オタはリニアに対してはどう思っているのですか
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 10:52 ID:uoxqPrzF
>>242 成田へのリニア計画を進めていたのはJRではなく、日本航空です。
だから、金丸とはほとんど関係ない別のプロジェクト。
同じリニアでも浮上方式がJRの進める超伝導磁石方式ではなくHSSTと
名づけられた常伝導磁石方式。
超伝導磁石方式が10cm以上浮上するのに比べて、HSSTは1cm未満しか浮上しません。
超伝導磁石方式は磁石の反発力を利用して浮上していますが、
HSSTは引力を使って引っ張り上げて浮かせています。
(HSSTは、最近中国に導入されたドイツのトランスラピッドと類似の方式)
HSSTは浮上高さが1cm未満と低いので安定性が低く、軌道の平坦精度が比較的ダイレクトに
車体の振動に影響する。カーブや山岳地帯が多いと予想されるJRはこの方式を
採用せず、その当時では海のものとも山のものともわからなかった超伝導方式を
採用した。
>>246 東海道新幹線はすでに過密ダイヤだしな。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 11:19 ID:ZPslAlxh
リニアを通すなら、東海地震や南海地震で東海道新幹線が被害を受けて
普通になったときのバックアップとして、できるだけ東海道線から離れた
場所に路線を引いて欲しいな。
JR東海が主体でリニアを推進すると、どうしても名古屋/東海地方を
通したがる。名古屋/東海地方は東海地震でも大きな被害が予想されるし、
南海地震でも大津波の可能性も高い。
リニアの路線が伊勢湾岸を通過するとなると、東海道新幹線と共倒れに
なる可能性が高いので、岐阜から湖北を通るルートにすれなら、
東海道新幹線のバックアップとして名目が立つ。
(米原付近ではミートするが)
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 16:33 ID:bQxla7Y0
>>251 その点は大丈夫
東京〜山梨〜長野〜愛知〜奈良〜大阪
でルートは固まっている
ただ長野での大回りが今ひとつ解せんのだが・・・
>>237 停車駅のあたりだけ深度浅くするのってのはどう?
逆に駅の周りの大深度地下街を作って、いちいち地上に上がる
必要性を下げるのはだめなの?
新幹線通勤の人の為に何か用意してくれなければ困る。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:21 ID:SWnvt59U
>>252 それじゃあ名古屋市街や伊勢湾岸を通過するじゃん!
ダメじゃん。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:30 ID:AwtxIZ11
大深度地下で地球をぶち抜きました。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:33 ID:GwV+RMNg
なんでリスク増やすようなことするかな
リニアだけでもどんな運用問題出るか判らんのに
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:36 ID:cyifkmwS
おおまかにはサブライフラインとしての施策
東海らしいと言えばらしいけどね
鉄道ヲタクは前世紀の遺物だからわからんだろうけど
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 19:36 ID:SWnvt59U
ハイリスク・ハイリターン
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:08 ID:rOyUZ9un
まさかとは思うが全工程で地下じゃないよな
駅近くだけだよな
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:53 ID:9CYOxEti
もし全工程地下だったら
土砂を関空の3期工事に使われそうな予感
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 21:56 ID:xGPd5qun
空にリニアを通せばいいんだよ。
500キロも速度があればエアロトレインみたいに翼つければ浮くと思うんだけど
なんで磁力による浮上にこだわるんだ?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:16 ID:SWnvt59U
>>264 何で飛ばなきゃいけないのよ?
速度で揚力が上がったり下がったり不安定じゃん。
別にこだわってないと思う。
エアロトレインも実験線で無人/有人走行実験を何万キロと行えば
磁気浮上タイプと勝負できるようになるんじゃないか?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:26 ID:N2L3Kt5V
>>261 用地買収>大深度建設に関わる費用
の区間だけでしょ。基本的には。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:27 ID:7/MeYNnw
亜米利加に売れよ、ニューヨーク=ワシントン間とか、
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:30 ID:SWnvt59U
>>268 米国で鉄道を成功させるのは難しいな。
自動車業界や航空業界が強力だから、
潰されると思う。
>>265 車輪が下にも上にも引っかかるようにしておけば、浮上しすぎることもないだろ。
それに揚力は地面から近ければ近いほど揚力が強くなるわけだから、飛び過ぎないように
出来るんじゃないの?
カスピ海の怪物っていわれた地面効果を使った滑空艇も500トンの体で海面から30センチ
を500キロで走行してたんだろ?地面ならもっと安定してるし、リニアモーターカーと
エアロトレインのいいとこ取りで良いと思うんだが?
アメリカは高速が無料だからな。えっ、関係無い?
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 11:35 ID:zGy4JPds
>>270 >車輪が下にも上にも引っかかるようにしておけば
車輪が接触しながら時速500`bで走行するのか?
なんのための浮上だ?
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 12:53 ID:jrx5Hafx
>270
そのネタは>165>201-202に一度目を通してから再考されたし。
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:32 ID:XDdBxl8j
無理だ無理だでは何事もなさねどもこれは無理。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 13:46 ID:nBIUYLzB
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:00 ID:tnRDG+ol
>>200 都営浅草線東京駅は成田新幹線断念後の地下ホーム(現JR京葉線東京駅)に建設する予定だった。
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:06 ID:RtBHLmBB
地上走る試乗会にまだ当選しないのに、地下に行っちゃうのかよ。
俺が当たるまで、地上を走ってくれよ。
第1回目から応募してるのに。
トンネル内部を真空にして、入口と出口を坂にしておく。
入り口の下り坂で加速。
中間は抵抗ゼロなので慣性定速走行。
出口の上り坂で減速。
エネルギーゼロでいくらでも運べる。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:12 ID:hq/CDxNX
>278
いくらなんでもゼロは無理。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 14:30 ID:2Vo7nP9S
>>279 トンネル内で事故が起きたら、乗客乗員全員死亡は、確実。
日本の地下鉄は、事故が発生した場合は、すぐに列車から
脱出できるようになって、いるが。
同じ話を繰り返してるな
ま、ねた話だから別にいいんだけど
真空はまだネタの域を出ないにしても
ロンドンの地下鉄は駅を出ると下り坂で加速し、駅が近づくと上り坂で減速するようになっている
当時はまだ電車が無くて小型蒸気機関車で引っ張っていたから
>>282 >ロンドンの地下鉄は駅を出ると下り坂で加速し、駅が近づくと上り坂で減速するようになってい
日本の地下鉄も含めて、逆にそういう構造になってない地下鉄ってあるのか?
地形の関係でそうなってない場合もあるだろうが、日本の地下鉄だって
ほとんどは駅付近が一番高い位置で、駅間中央付近が一番深くなってるよ。
286 :
172:04/07/28 18:54 ID:2/sxAFhR
「東京−羽田・成田間」にリニアを通すべきです。
なぜなら国の借金などで東京−大阪間は不可能。国の借金が
なくなる80年後?までリニアの技術が使われない可能性が
非常に高く、唯一運営が成り立つの可能性があるのが
これだけだからです。
(反論は
>>172>>175>>180>>182>>187を読んでからにして下さい)
結局のところ「東京−羽田・成田間」が難しいのは
>>189の
>リニアの試験って東海の資金でやってるんじゃないのか?
>JR東海は飛行機嫌いだから、羽田ー成田なんかに走らすわけないじゃん。
ということなんでしょうか?
だれか偉い人、教えてください。
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:32 ID:Nu7z9tBh
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 19:35 ID:0P13NlYO
>>284 神楽坂のあたりでトグロをまいているのはなんで?
>>286 技術があるから、採算性とか将来性とか度外視してでもつくらなきゃ行けないって
めちゃくちゃな論法だな
リニアも飛行機も新幹線も要らない。
寝台バスを作ってくれ。技術的には何も問題は無いはずだ。
某地方都市から成田まで片道3万円でも漏れは喜んで使うぞ。
法律をちょこっと変えるだけで使えるようになるはずなんだけどな。
>>284
永田町、さすが地下シェルターだな。
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 21:02 ID:Ug+mq85j
昭和初期の東京の地下は、政府が戦争などのため秘密裏に作られた地下道や地下空間がけっこうあったみたいですね。
それらを流用したり、避けたりしている為に、地下鉄の経路が複雑になったりしているらしいが、
本当の所どうなんでしょうね。
>>286 新幹線のライバルが飛行機であるのに、わざわざ東海が空港を便利にさせる必要があるかと言うことだ。
東海以外のJRはどうかしらんがな。
もう一つ言っておくと、国の借金がなくなることは永遠に無い。
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 00:20 ID:WZ2rg7n5
295 :
mino1214:04/07/29 00:23 ID:epK+JdNj
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2週間で100万円 驚愕のビジネス到来!
成功者続出です!
□■□■ 特 徴 □■□■
◎知識や技術は何もいらない!
◎一日30分で十分稼げる!
◎家に居ながらできる!
◎利益は全て自分のもの!
◎2週間で100万円!
■□■□■□■□■□■□■
無責任な誇大表現ではありません!
ご自分の目でお確かめ下さい!
人数制限あり!早い者勝ちです!
詳しくは下記アドレスまで!
http://rennkiti2002.jog.buttobi.net/ 皆様のご訪問お待ちしております!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
296 :
172:04/08/02 20:18 ID:uC7Wcwr/
>>289 もちろんあらゆる問題に優先してリニアと通せという
わけではない。
問題は『30年間研究費投入してこれからも使う必要性が薄いリニアをどうするのか』
当初の開発計画としてあった東京−大阪間は高コストと国の膨大な借金で事実上
不可能。(それをやろうとするなら膨大なコストのため日本国民全員が反対する)
唯一の可能性としてあるのが東京−羽田・成田間にリニアを通す案なんだよ。
これがだめになったら高コストのリニアが他にまともに運用ができそうなところがどこにある?
国の膨大な借金もある。
たぶんリニアは一度も運用されないまま今後少なくとも80年(国の借金がなくなるとき?)
はほされる。
その間に研究費は縮小され他の国に技術を追い越されてしまうかもしれない。
(技術売ればいい?)
チャンスは東京−成田・羽田間しかない。
それをのがしたら今までかけた30年間の研究費、研究成果の蓄積がアボーン。
(このコメントは
>>187で述べている)
>>293 そりゃ確かにない。俺が言いたいのはリニアのような必要性の薄い乗り物を
開発する余裕があるかないか。今の膨大な借金が『少なくなれば』可能性が出てくる。
そのへんのニュアンス考慮してくれ。
>>294 そう、脳内計算。おれ専門家じゃないんで。でもリニアは289へのコメントで述べた問題
を含んでいる。可能性は東京−羽田、成田しかない。
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:26 ID:74O+JI9+
石原都知事が運輸相時代に、リニア実験線は札幌−千歳空港間でどうよ?
と言ってたな。
竹島・尖閣諸島もそうだが、実績つくったもの勝ちかもな。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:08 ID:fzBbA2hl
>280
>日本の地下鉄は、事故が発生した場合は、すぐに列車から
>脱出できるようになって、いるが。
列車から脱出できても駅構内がやばいです。
煙に巻かれて大邸の二の舞になる駅が多いですよ。
一辺5mの区画ごとに防火シャッターで区切り、
火災が発生したら有無を言わさず全部閉める。
そして、1時間ほど放置したあと、外から順番に開けていけば良い。
死者は火元の近くだけ済み大邸ほどの死者は出ない。
大邸は防火ではない電車で中途半端な火元の封じ込めを狙ったから死者が増えた。
扉を閉めた運転手?は冷酷と思いつつも、被害抑制の発想は斬新だと思った。
テロにのっとられた飛行機を、乗客ごと撃墜するのに近いジレンマを持っているのかな。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:34 ID:jTLbtWs9
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 00:38 ID:moiQ4kpy
火災の区画化は防災上の常識
区画内の人間を見捨てるという考え方も暗黙の了解
5m毎とは言わなくても区画化は必要でしょうね
今、ホームはまるっきりのオープンスペースですから
ただし大邸でも防火シャッターにさえぎられて
息絶えた人が多かったのも事実です。
防火シャッターの内側はマスクつけた消防士でも
5分で引き返さざるをえなかったらしいですね。
耐熱性の強い材料って重そうな感じがして、防火壁に使えるような材料は
浮いて移動するリニアモーターカーには使えないような気がする。
そして何かの拍子に外壁にこすって速いスピードも影響して摩擦熱で出火したりとか。
ノルウェーだったか、スイスだったか忘れたけど、
スキー客を乗せたケーブルカーの火災でいっぱい人が死んだよね。トンネルって怖いね。
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 01:18 ID:OY4Cntuw
>>303 オーストリアだね(ソース見つからず)
あれで担当相が無罪放免になったんで一部で物議をかもしたんだわね
>>296 あまり詳しくないが
少なくとも正直JR東海と西は空港に路線は通したくないんでは。
西は広島空港付近の新幹線新駅建設の提案に反対したみたいにを航空会社に客を取られたくない。
東海もせっかくのプロジェクトでなんでわざわざライバルの所を便利にしなくてはいけないのか、と。
新幹線の客を取られるからね。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 03:06 ID:4HYaup4C
この際、京都にも止めてくれん。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:28 ID:yFzZUmua
成田新幹線がナシになって京葉線になった後、京葉線脇の空き用地を利用して成田ーディズニーランドー羽田に
リニアモーターカーを通すという案が出来た。それもポシャった。その計画の慣れの果てが、今ディズニー地区を周回している変な電車。
ディズニーは夢を見させるだけじゃなくて、自分でも夢を見ていたのか。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:33 ID:0Eslryio
>>305 いい解決策を思いついた!
成田周辺に首都機能を移転して首都機能の首都圏からの効率的利用という
名目でリニアを通したらいいじゃん。
それとも首都機能の候補地として挙げられている福島あたりまで
成田迂回でリニアを通すとか。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:00 ID:F1GvzGY4
>>283 案外多い。開削工法で作ったところの場合、深さが建設費に直結するんで。
#で、コンコースの下にホームを作るとどうしても駅部が深くなる
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 21:48 ID:7Y10cUU8
>310
おまけに東京はロンドンと違って起伏が多い。丸の内線見ればわかるように、谷では地上に
でて丘陵部では地下とかしょっちゅう。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:07 ID:vWHjptNh
実験線を山無しなんて田舎じゃなく札幌ー千歳空港間にすれば良かったのに。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 22:43 ID:eBDaMvHg
東海道新幹線が死んだら?
東海道本線普通電車があるじゃないか!
これを大増発して対応。
(現在一部区間2両編成、数十分間隔だが。)
もう1回オリンピックがあればチャンスはあるんじゃないだろうか。
東濃に首都を移せば良い!
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 17:58 ID:9RP6fmeB
もう面倒だから、日本の各都市を丸ごと空中浮揚船にして、適当な上空においておけばいい。
1000年どころか万世の歴史を持つ千代田区の女王様の号令で、各都市が瞬く間に
東京上空を埋め尽す光景はそりゃ壮観なものだぞ。
まこタンがえいっ!って魔法をかけて浮かせてくれないかな。
>>313 実験線は大分にもあったはずだが。その後どーなったのかな?大分県民さーん
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:03 ID:FDXFz5QJ
>>296 随分熱心だねw
そもそも一般人にとってリニアなど造る意味など無いと思ってるが。
エネルギーも食うし輸送量も少ない。建設費も高い。箸にも棒にもかからんとは
このことだ。そんなもん造る位なら、リニアレール方式にしたほうがよほどマシ。
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:08 ID:GJrYJvFY
21世紀になったら、
手塚治のマリンエクスプレスで、ハワイに行けると思ってたんだが、、、
未だに2両編成の電車がゴトンゴトン走ってて欝
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 19:14 ID:9RP6fmeB
沖縄ではラァレラとかいうロリコン女王様が、世界中のアキバ系ヲタの圧倒的な支持と
米中各国情報機関の武力供与を背景に、万世一系女王の打倒、日本乗っ取りを目論む。
21世紀といえば、
「21世紀まで愛して」って曲、あれ21世紀になったら別れてOKって意味だったんすかね?
>>323 そこでまこタン登場ですよ。
魔法のステッキでみんなのハートを掴んじゃえば、戦争なんてナッシング!
…俺重症だな。
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 20:05 ID:37sn5+48
リニアよりもSuica対応を優先してくれよ。
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:17 ID:szJzPvq7
軌道式の新幹線が時速400kmになろうとしてるのだから
金の掛かり具合からいえばリニアは音速を超えて欲しいな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:29 ID:9RP6fmeB
東京から、人の意思のみを光ファイバー経由で伝送して、大阪でレンタルAIBOに憑依する。所用時間10分ぐらい。
これ最強。
物流に時速500kmも要らないから、新幹線を貨物に転用すれば十分。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/11 21:35 ID:9RP6fmeB
例えば、松下電器大阪本社重役と、東芝社員扮するソニー製メカ犬が商談をし、ソニーがいつのまにかメカ犬経由で意志を乗っ取るという、
デカダンな未来的光景が現実のものとなる。
>>330 あ!
こないだたけしの番組でやってたあれか?
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 09:33 ID:P6f4gw91
リャクサレテルワァ*:.。..。.:*・゚(n;‘∀)η(略
333 :
X?X:04/08/16 19:11 ID:g0CupDKz
まだ実験をしていたのか
札幌と千歳の間に実験線を作っておくべきだった
売国奴金丸許さん
334 :
森の妖精さん:04/08/16 19:15 ID:YbO5ZTWW
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:37 ID:JK/PxG6w
早くホントーに実用化して。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 21:39 ID:IQWeDAKR
確かリニアモーターカーって東京オリンピック以前から実験してるんだよね。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 22:35 ID:bBWO3rwj
新宿〜島根
開通希望!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 23:19 ID:CiP0xB24
「21世紀まで愛して」
僕は「乙女日和」のほうが好きです
339 :
324:04/08/23 03:48 ID:Wnn72urr
晴れのち雨って感ですか。
変わりやすい天気でも、大深度なら大丈夫!
リニアって乙女向きの乗り物ですね。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 07:10 ID:Y3ma9TBE
>>340 これ大阪が最初に導入して東京の大江戸線も使ってるんだけど。
>>340 反省してる?
ああ、もう夏も終わりか・・・
完璧に流れが止まってしまいましたね…
>345 は厨以上の厨!