【PC】インテル、21日発売の新型チップセット「915/925」に不具合・無償交換開始【06/26】

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@お腹いっぱい。
>>47

ソニーはチップセットの不具合に気が付いていて、不具合品は初めから除外して出荷していなかったらしい。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0629/sony.htm

ソニーが早い段階で気が付いていたのに、Intelが気付いていなかったとは考えにくいから、
Intelのほうが不具合を隠し通そうとして、しかし、Intelは隠し切れなくなったという可能性もある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 02:40 ID:ADdTJVc+
>>49
多分インテルはBIOSの対応で回避できるとかうまいこと言って引っ張ってきて
最後にできませんでしたってケツまくっちゃったんじゃないのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:10 ID:ivWf54FW
Intel、新チップセット915G/Pと925Xの不具合認め回収
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/26/news010.html
 >  915G/Pと925Xは出入力コントローラに不具合があり、PCで通常の起動ができなくなる可能性があると、
 > Intel広報のハワード・ハイ氏は説明する。

パソコンメーカー各社、インテル製チップセット“ICH6”の不具合による出荷影響をコメント──出荷開始に影響か!?
http://ascii24.com/news/i/tech/article/2004/06/30/650368-000.html
 出荷中  : ソニー (不具合品は除外して出荷)
 出荷予定 : 富士通(不具合のないチップセットのみ使用)、Dell(影響無し)、NEC(影響無し)、MCJ(影響無し)
 出荷停止 : Epson、アロシステム、アイコム、KOUZIRO、オーエーシステムプラザ、
         パルテック、プロサイド、サードウェーブ、九十九電機、ユニットコム

ICH6搭載製品、各ベンダーの対応が明らかに
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0406/29/news077.html?pc10
 >  なお、肝心のインテルは当初、週明けの28日に何らかのコメントを出すものと見られていたが、
 > 日本時間29日19時時点で、正式なリリースは発表されていない。


インテル・プレスリリースページ
(日本語) http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2004/index.htm
(英語)   http://appzone.intel.com/pressroom/PressReleases.asp

 ニュースサイトの取材に対して、Intelの広報は、6/26には不具合の存在を認めていたのに、
2004/06/30 22:00 の時点で、いまだにIntelのWebサイトでの公式発表無し。

 Intelは、聞かれた(ばれた?)場合には答えても、積極的に不具合の存在を周知する気が無いのだろうか。
週明けになっても、未だに公式発表が無いのでは、Intelに対して疑いを抱かざるを得ない・・・。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:38 ID:coPk+coO
>>51
MTHの時はきちんと発表した(http://www.intel.co.jp/jp/intel/pr/press2000/000511b.htm)のに、
今回はまだ未発表ですね。