【米】標的はP2Pソフト作者―著作権侵害教唆者の責任問う法案
1 :
シャ〈(`・ω・`)〉Ψボーンφ ★:
米上院で、著作権侵害を奨励する製品のベンダーを提訴・起訴できるように
する法案が提出された。P2P業界団体などは、この法案は革新を阻害することに
なりかねないと批判している。(IDG)
米上院の有力議員らは6月22日遅く、P2Pソフトなど、著作権侵害行為を
「教唆」する製品の作成者をアーティストやエンターテインメント企業が
訴える権利を認めるための法案を提出した。
上院司法委員会の委員長オリン・ハッチ議員(ユタ州選出・共和党)は
自身が提出したこの法案について、子供や10代の若者たちに犯罪行為を
奨励することで利益を得ている会社にターゲットを定めたものだと語っている。
そのターゲットがP2Pベンダーであるのは明らかだ。同議員は声明で、
「子供に犯罪を教唆、奨励するのは、違法かつ不道徳な行為だ。悲しむべきことに、
今では、子供に盗みをけしかけることで合法的に利益を上げられると
考えている企業があるようだ。中には、『無料の音楽』という虚偽の約束で
子供たちに法律違反を犯させることを合法だと考えている企業まである」
と語っている。
全米レコード協会(RIAA)がこの法案を歓迎する一方で、P2P業界団体の
P2P Unitedは、この法案を「恐ろしい社会政策」だと批判している。
P2P Unitedやそのほかの批判者たちは、この法案は「著作権侵害に使われる
可能性はあるものの、その一方で多くの合法な用途に活用できるはずの
新技術」の開発を阻害することになりかねないと反発している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/24/news039.html?c ITmediaニュース
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:33 ID:n/pVFV1u
死ね死ね団
日本でもやれ。
世界的な動きだなこれは。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 22:36 ID:nNr10gC3
MACもipadで摘発されることになりかねない
windowsアウトっしょ。
ゲイツ逮捕
またお得意の鬼畜ネズミ法案か。インスタントメッセンジャーはどうするんだよ。
制限速度以上の速度の出せる車を作って
速度違反を教唆してる自動車メーカーの責任を問う法案もマダー?
京都府警法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
CD-R焼きソフトは全滅だな。
WindowsやLinuxもCD-R焼けるから全滅。
屁理屈ごねても実質著作権侵害教唆の機能だし。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:03 ID:b08kR6o7
足ばっかり引っ張りやがって、この鬼畜米英が!!
ゲイシもwindows作ったから著作権侵害幇助だなんてジョーク言ってるけど、
実際に法律作るとなったらこの辺のラインをキチッと引かないとな。
少なくともP2Pによるファイル共有ソフトで
天文学的な経済損失が出てるのは紛れもない事実だ。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:14 ID:C2127PL4
P2Pでリクエストするごとにリクエストのコピーを京都府警の鯖に送ればOK
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:17 ID:k1/FQ77H
↑
ニート
↓
16 :
nanashi:04/06/24 23:18 ID:VLVsNvaR
>>13 具体的にはどの商品だ?
具体的な売上金額、売上高をしめしてくれ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:19 ID:0FeD6tWc
>>16 さぁ?アプリやゲームや曲や。相当な量が流通したでしょ。
これら全てを金額に直すと相当な額だ。
一部は裁判で回収できたみたいだけどほんの一部だし。これが損失。
使う香具師も使う香具師で著作物は
タダなんて認識もってるみたいだし余計質が悪い。
RIAAをIRAと読み替えてしまって困ってる。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:30 ID:ZS6NjUEi
>>3 日本では、法改正によらず、法解釈で逮捕したところが画期的。
まあ、憲法解釈によって軍を保有している国ですから…
当然、大音量スピーカも対象
だからオーディオメーカーの人間は
全員タイーホ
>>20 逮捕は常に法解釈によって行われるわけですが。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:46 ID:a7QYYxDU
47氏の逮捕は、京都府警が一応は時代の空気を読んでいたと云うことなんだな
>>22 まあ日本は法律の条文そのものよりも、判例主義だからな。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:52 ID:skyqo7Bz
なんだかんだで不景気が原因だよ。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:57 ID:kJuiqdwK
これってP2Pなどと書いてる以上は、DVDやCDのクローンソフトも
標的となるだろうな。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/24 23:58 ID:kJuiqdwK
頭悪いな。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 00:30 ID:Ylv53eCL
やっぱり、 unix を作った香具師を逮捕しないと。
P2Pも権利保持者を本格的に敵に回しちまったなぁ・・・
やりかたが不味かったな。こういうのは日本にすぐくるだろ。
P2Pが楽しめるのも後1年程度って事だな。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:14 ID:gsqKwOeD
単純にP2Pで囲っちゃうと、いろいろ弊害でそうだよな
強制IPアドレス表示にするとか、あからさまに個人特定が容易な
P2Pソフトは可、とかにできないかな。
こういう形でも存続できれば、P2P技術発展の侵害なんて文句は減りそうな。
・・・誰も使わないかも知れんが
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:19 ID:Jo/6qEhX
えーあー、P2Pどころかブラウザなんて真っ黒なんですが。
ネット対応のファイラもそうですな。
ゲイツとジョブズがタイーホですかそうですか。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:23 ID:s0DCK58s
米がやったら日本が参考にするのも時間の問題かな。
短い春だったね。
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:30 ID:388Cr/U0
また共和党の基地害の提案かよ。ほんにアメリカの自民やな。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:35 ID:/p+YiOhH
>「著作権侵害に使われる可能性はあるものの、その一方で多くの合法な用途に活用できる
>はずの新技術」
要はこの部分の利益衡量なのだが、まぁ現状を踏まえると規制されても仕方ないと思う。
>>34 47氏の逮捕をアメリカが参考にしただけなんじゃないの?
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:44 ID:gsqKwOeD
個人的には
こういった法整備の末に、CCCDが廃止になるなら支持
>>38 もっと酷くなるっしょ。
中小大手から発売されるCDは全部CCCDになるとかね。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:48 ID:YYFvU4Zo
アメリカだとかなり妥当なところまで修正されないかぎり成立しない罠。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 01:57 ID:gsqKwOeD
>>39 当然悪化も考えられるけど、
CCCDはアーティスト側にも反対派がいるから、
まだ望みはあると思いたい
該当する法律もないのに、||Ф|(゚|∀|゚)|Ф||タイーホ!しちゃう国よりは(ry
さすがにアメリカでも京都府警のような逮捕の仕方
は恥だと思ったみたいだな。
アメリカってどうやってP2Pソフトを取り締まっているんだろう
公衆送信権持ってないはずなのに
>>41 しかしながら海外輸入盤の禁止法案はすんなり通ったわけだが
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:28 ID:gsqKwOeD
>>45 ん・・・確かに痛いんだよなそれ。洋楽の方が聴く曲多いし。
でも、CCCDって法制とは関係ないよね?(自信無し)
あと、国内Webラジオの規制緩和きぼん
国内のがしょぼいおかげで海外から聴きまくってるわけだが
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:35 ID:aKr7jrXl
恐ろしい法案が提出されたもんだ、このままじゃ京都府警が調子に乗って日本の政治家つかって似たようなことしそうだな
それまでに黙って新しいnyを配布したら罪にならないんじゃねーの?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:52 ID:gsqKwOeD
>>47 具体的な規制はないはずだけど、Webラジオの発展を
阻害しないように法整備して欲しいなと思った次第です。
舌足らずでした。
>>1 めちゃくちゃ議員の言い方悪いけど、でも違法とする法律がないのなら合法だろ。
だから法律提出しようとしているんだろ。
「合法と考える企業だと考えている企業がある」って、それは間違って
ないんじゃ?
でもまぁ法律をつくって対応しようと言うのは京都府警よりは評価できる。
自律的ネットワーク構築型P2Pという物の将来を潰しかねない法、には
反対だけどな。俺は。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 02:55 ID:wS8xkVMF
日本の京都府警せいでどんどん悪い方向にいってるな。日本が目の敵にされる日も近いぞ。
逮捕してレッテル貼りするから合法的な用途に使いたい奴に普及しないんだろ。
>>51 同感。
仮に悪法ができたとしても、P2Pのコントロールを立法府主体で
やることが大事だと思う。
警察や行政が拡大解釈で滅茶苦茶やるほうが怖い。
>>50 要するに、著作隣接権管理団体が求められている訳なんだが
管理団体に関しては法律は既に整備されているからなぁ
レコード業界のやる気一つ
>>51は何か日本語変だな。まぁ許してくれい。
で、中央サーバーが存在しないP2Pと分散処理技術などを融合すると、
まるでSFの中だけで語れるような意識らしき物を持ったネットワーク
を生み出すことも可能ではないかと思っているんだよね。
winnyで、自律的に神経網を構築するかのように接続を保ったり、切ったり
する仕様が実働しているのを見て、単にソフトのやりとり以上の何かネット
生命体みたいな物の可能性さえ感じた。勝手に感染する様なウィルスP2P
だと最凶かもしれないが。
そうでなくたって、P2Pで様々な物をやりとりするというのは旧来のサーバー
からDLというものと比べるとまだまだ様々な利用方法の広がりを見せるのでは
ないかと期待している。
当初想像もつかなかった利用方法が開発される可能性、を含めて枠をはめる
ような事はしてほしくないなぁ。
でも京都府警よりはやっぱりマシだよなぁ。どう考えても。
ネットからうるさい著作物を全て排除するってのはどうだ。
正式に使用許可受けても課金体制が整っても
レコード会社本体がやろうとしても使えないようにするの。
>>56 本質的には京都府警と変わらないと思うけどね
>>58 どこを本質と取るか、という点だと思うよ。
P2Pという、かなり有望(特に自分はそう思っている)な技術を潰そうとしている
という点については変わりないけど、法治とか三権分立とか京都府警の気違い度という
点で見るとアメリカのほうが圧倒的にまし。
47氏逮捕の件の、第一印象は「KGBみたい」でした
なんとなくです
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:57 ID:s7o1HDq3
また共和党か。どこまでも悪党だな。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 03:59 ID:s7o1HDq3
犯罪を増発、深刻化させている銃。
アメリカで銃をひろめている悪党が共和党。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:31 ID:n+Kw2cRV
>>59 P2Pソフトあるいは技術をつぶそうとなんかしてないと思うぞ。
生き残るP2Pソフトもあるのは間違いない。つまり、ユーザーが
「著作権侵害に使えない」P2Pソフトだね。たとえばIP丸晒しの
P2Pソフトとか。これからのP2Pソフトは、誰がどんなファイルを
晒しているのかが一目瞭然(もちろん、実名という意味じゃない)
となるようなシステムを組み込むことが、必須になるかも知れない。
でも、それでもいいんじゃ? って思うよ。別に著作権侵害に
使おうとは思わないしね。2ちゃんねらの多くもそう思ってるだろ?w
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:37 ID:Arry69Hq
なんか中途半端だな
P2P=犯罪と考えるならいっそのことP2P規制法案でも
提出すりゃーいいじゃん
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 04:40 ID:zdtgefIB
>>57 著作権やその隣接権と全く無縁な物ってネット上に有るの?
今のこの文章でも俺の著作物だって裁判は起こせるよね。
勝ち負けは知らないけど、民事裁判も時の運だから・・・
>>63 P2Pでデータをやりとりするソフトを作る以上、絶対に衝突するよ。
著作権侵害に使えないP2Pソフトって、ユーザー側に様々な意味でコミュニ
ケーション・コンタクトの自由を提供するソフトだったらまずあり得ないと思う。
そして逆に、ユーザー側が送信するデータの完全管理が求められるソフト、
という場合P2Pの発展は妨げられると思う。(ユーザーがノードとしてPC
を提供し、自律的ネットワークを維持発展させ、何かを提供するというのは不
可能になるよね。)
で、利用者特定そのものは現在でも出来るけど、今回はそういった法律じゃない。
ほぼイコールでP2Pと言われるソフトの全てを撲滅する。
例えそれが立法目的じゃなかったとしても、結果はそうなると思う。
あとついでに言うと、freenetもしぬかな。
>>65 まあ、ネットにつなぐときに放棄させるしかないな。
>>66 >そして逆に、ユーザー側が送信するデータの完全管理が求められるソフト、
>という場合P2Pの発展は妨げられると思う。(ユーザーがノードとしてPC
>を提供し、自律的ネットワークを維持発展させ、何かを提供するというのは不
>可能になるよね。)
単にIPを晒すだけで済む話だと思うけど。
でも発展はたぶん妨げられるね。使う人が激減するから・・・
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:36 ID:oHtkYCb/
これが普通のやり方。
まず法律つくって、その後に違反した人間を逮捕する。
法律ないのに無理やりな解釈で逮捕されるんだったら、極端な話何もできなくなる。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:43 ID:oHtkYCb/
あ、これ民事の方っぽいな
とすると、ホントにゲイツから金むしり取ろうとする弁護士出るかも
まあ、法律通ればの話だけど
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 09:46 ID:TwtvCNKO
IPを晒すだけじゃ足りないと思う
Mac用でまともに使えるP2P Mysterでは
IPを晒しているのに違法ファイルを交換してるし
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 10:33 ID:TwtvCNKO
IPとかの問題じゃなくて、要は司法が違法利用者を特定できればいいだけ
逆に利用者同士でIPを晒す必要はない
匿名性の意味を勘違いしてる人が多すぎ
>>70 MSNメッセンジャー波完全にアウトだな
ファイル交換できるし
>>68 IPなんて今でもさらしてるよ。
この法律はIPをさらすさらさないではなく、違法利用が出来るかどうかがでしょ。
で、積極的な故意がなければ違法利用ができない(nyは共有意思がなくても、
共有する仕様)、という仕様にしたらP2Pの発展性はなくなるという事。
犯意がどうこう、ってのもポイントの一つだからね。
どのみち何らかの法規制は必要だろう。 今の野放し状態でいいはずがない。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 11:38 ID:q9uwtr9k
P2Pの前に銃規制しなさい※
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:05 ID:LiFzJHHA
地下にもぐってザイオンつくろうぜ!
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:13 ID:D9o1NmTe
>>77 馬鹿正当化し天和よ。万引きやろうが。
それだけ被害が甚大だったんだろうが。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:14 ID:OUSz7N6d
早くネトランの編集長を逮捕しろ。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:16 ID:D9o1NmTe
犯罪者が自分のことは棚に上げて、警察を犯罪者呼ばわり可よ。
キモイんだよ。ニチャンネラーが。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:18 ID:qquzPCVl
暗号の時と同じようにカナダ移住が流行る。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:18 ID:WvD73AGc
若い警官はそれなりにやってると思うぜ
じじいに毒されず頑張ってくれや
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:23 ID:XXuJevDg
著作権法に幇助の規定がないのに、逮捕は不当。。。
こういう極低レベルな意見が見られるのも2ちゃんねるの面白さ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 12:30 ID:XXuJevDg
2ちゃんねら(特にニュース系板)の「法的根拠が無い」は、
ほとんどの場合、法律を知らないだけ。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:21 ID:n+Kw2cRV
>>75 nyのような仕様にしなきゃいいだけ。なぜわざわざnyのような仕様に
しなきゃならない?
> 積極的な故意がなければ違法利用ができない、
> という仕様にしたらP2Pの発展性はなくなる
これもよくわからんが・・・・・。漏れとしては、著作権侵害ができなくなる
方向で発展していってもらいたいねw
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/25 13:29 ID:q7ebvcfL
An Oriental's banker Defeat?
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:33 ID:GvrtuVpI
著作権の侵害を無くすならコピーできる機能を持つものは全て禁止するべきだわな
ダビングができるどんなCDでも焼けるそんな物を売るからコピーが溢れる
コピーできる商品を世に出さなければコピーは広まらない
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:43 ID:TwtvCNKO
>>87 >75ではないけど
まずは、利用者間の匿名性を確保するためだろ
そして、特定の人間への匿名性はそれを解除する仕組みが必要
セキュリティではまずは、全てを否定しそれから必要な物だけ穴を
あける。
P2Pの匿名性が本来は利用者間のプライバシー保護の為にあるってのは
理解してもらえてるよな?
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:45 ID:TwtvCNKO
>>87 ちなみの俺も、著作権侵害は許せない人です。
それだけに、nyの不正利用者に対しすげぇ腹だってます。
>>90 IP アドレスを第三者が入手しても個人を特定できないので、プライバシーの
侵害にはなりませんが。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 13:54 ID:GvrtuVpI
winnyが匿名といってもIPを使って送信してるわけだから
匿名性に違いは無いわけですが
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:12 ID:0XRLRIH2
なんだかんだ言っても
ny以上の匿名ファイル共有ソフトが出来たらどうにもならんのだろ?
47氏は無用心で露出しすぎたが慎重にやれば作者がタイーホされる可能性なんて限りなく低くなる。
これだとwwwの開発者は打ち首獄門だな。
それよりも電線のほうがマズいか。
ビデオデッキやらDVDレコーダ辺りも禁止されますかね(´д`)
ftpのanonymousも違法になるのか?
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 14:25 ID:TwtvCNKO
>>92 確かに単体では個人情報には入らないけど、他の情報との組み合わせでは
十分に個人を特定できる情報の一つにはなるので、基本は守るべき
特に個人の趣味趣向に関わる部分ですから
逆に、IPを「他の利用者」に晒さないといけない理由は?
>>94 結局通信ログは残ってしまうから
やりようによっては捕まえる気になれは、掴まってしまうんじゃないかな?
ま、47が露出しすぎた事に加え、ネトランから
厨が大量に注ぎ込まれたからなぁ。
こいつ等が何らかの方法で一層されない限り
これ系のツールはずっとUGな雰囲気を漂わせて行くんじゃない?
>>98 逆に特定しようとする行為を違法にすればいいやん。
今でもプロバイダが開示しないとわからないし。
平気でエロサイト見たりしてプライベート晒しまくりの連中が
P2Pにだけそんなに敏感な理由は?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:44 ID:GvrtuVpI
だから匿名P2PといってもIPは隠せないの
発信者は特定できるんだよ
>>98 具体的にどの情報をどのように組み合わせれば、個人を特定できるのでしょうか?
> 逆に、IPを「他の利用者」に晒さないといけない理由は?
発信者の情報を隠す事による利益が無く、隠すことによる不利益のほうが大きい
からです。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:44 ID:TwtvCNKO
>>100 だから、再三書いてるだろ? 読めないのか? もう一度書く
逆に、IPを「他の利用者」に晒さないといけない理由は?
エロサイトに訪問した時に残るログは他の訪問者でも見えるか?
見えないだろ?
とにかく、利用者間での匿名性と管理者あるいは司法に対しての匿名性を
区別して語れ!
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 15:52 ID:TwtvCNKO
>>102 既に漏れている個人情報、特にISPから漏れた場合は危険
この2chでも当初は匿名という事で人気が出た、そして法的にも整備され
必要に迫られ、IPを保管し、これまら法的に決められたの司法の要求が
あればログを提出するようになった。
なぜこの動きではいけないんだ?
日本は法治国家なんだから、社会に不利益だと思うのなら、先に法整備が
必要。
利益が無くと書いてるけど、利用者の増加はP2Pにとっては最大の利益では?
それに、nyに正当に利用していた人間の事は考えられないのか?
nyが無ければ、数百M単位のデータを複数に人間に渡すのは非常に大変
nyのおかげでCDのISOイメージ丸ごと流通されるようになり、オープンソースを
触っている人間やゲーム画面を録画して仲間と楽しんでいるゲーマーも
多数いるんだよ
>>104 > 既に漏れている個人情報、特にISPから漏れた場合は危険
どうやれば IP アドレスと、これらの情報を組み合わせて個人を特定できるのか
分かりません。
別に ny が無くても、他の P2P ソフトでファイル共有が出来ますが。
>>104 > nyに正当に利用していた人間の事
nyでなきゃならん理由はないだろ。MXじゃダメなのかね?
> nyが無ければ、数百M単位のデータを複数に人間に渡すのは非常に大変
MSNメッセでもOKかと思うが。あと、MXは。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:08 ID:G4AnhJdL
>>105
P2P ユーザー居なけりゃ 意味もなし by ny厨
P2Pの一番求められている点は、相手がいま接続されていなくても
放流さえしておけば届くこと
てかさ、nyに文句があるのなら代わりになるようなソフトを作れ
nyだって他のソフトに不満があって生まれたもの
>>107 いや・・・別に・・・・MXあるし。ビットトレントも、海外ではLinuxディストリ
などを流すのにも利用されてる。なにが不満なのか理解不能。つまり、
nyなんてなくても誰も困らない。建前上はなw
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:17 ID:t3+uj7ny
>>105 >>106 実際にCD一枚分のデータを頻繁にやり取りをした事ある?
理論や知識だけじゃなく、経験した結果ならいいけどさ
不特定多数の人間を対象した場合にMSNメッセで相手と自分の都合を合わせて
直接ファイル転送?
MXユーザーなんてまだいるのか? いるだろうけどP2Pとして成り立つほどって意味でね
提供側がMXを起動している場合はいいだろうけど、それが出来ない場合は
確実ではなくなる。
その点、nyの魅力はユーザーが多く、その中には同じ情報を欲していたり
提供しようとしてる人間が確実に居ること。
nyが確かに不正利用の温床になっていた事は事実だけど、その反面P2Pとしては
確実に成功している。
他のP2Pなんて、P2Pとして実際問題として使い物になっている?
>>109 > 他のP2Pなんて、P2Pとして実際問題として使い物になっている?
なってる。心配無用。
しかしその用法ならBitTorrentでもええんちゃうんかと。
てか、WinnyよりもWinMXの方がメジャーだしw
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:29 ID:t3+uj7ny
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:30 ID:X9C454Eq
>>13 >少なくともP2Pによるファイル共有ソフトで
>天文学的な経済損失が出てるのは紛れもない事実だ。
口から出まかせだな。
実際に売ったわけではないコンテンツを、P2Pがなければ売れてたことにする。
そんな夢みたいな話を根拠にさも莫大な損失があったかのようにP2Pを叩く。
無料じゃなかったら、誰も買わないんだよ。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:31 ID:rxvemqeC
nyのユーザー数の爆発的な伸びから考えて
他のでいいってのは、廃人の考えでは?
>>113 同じ言葉を返す。
実際ファイルのやりとりだけなら
BitTorrentとBBSだけで特に困ることは無いと思うが。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:35 ID:QIVhyMSm
>>114 >無料じゃなかったら、誰も買わないんだよ。
すごい論理
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:36 ID:t3+uj7ny
>>112 >てか、WinnyよりもWinMXの方がメジャーだしw
この一言でマトモに答える気が失せた
本気で言ってるのなら、現状を知らない奴だし、
釣りなら相手もしたくない
>>121 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
久々につかったよ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:42 ID:t3+uj7ny
>>116 1年前のデータを鵜呑みして書き込みですか・・・
実際に必要な物も入手難度や配布する時の利便さの経験で書いてるのに
対し、一年前のデータを出してきて調べて来いとは正直参りました。
>>124 ふむ、ではそちらがデータを提出してくれ。探した時点では、
古いものしかなかったのでね。最新のやつをよろ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 16:50 ID:dqtH8UqD
つーか、なんでMX利用者の方が多いんだ?
俺の友達も大半はWinnyの事知らずMX使ってる奴多いし、なんで?Winnyの方が画期的だと思うんだが・・・
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:10 ID:t3+uj7ny
>>125 だから、再三 実際に使ってみてくれと書いてるけど?
なんで俺が情報を提供しなきゃならん
そちらの提供した情報をチェックして指摘しただけで十分では?
アメリカも難儀な・・・。
P2P自体規制するより利用しろよ
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:26 ID:G4AnhJdL
>>112
まじで、そう思っているのなら時代に取り残されているぞw
この一年での劇的な変化に気づかないほど、P2Pに興味がないのなら
出直してこい!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 17:30 ID:G4AnhJdL
>>126
俺も周りでは、圧倒的にnyだけどな?
たまたま、P2Pソフトを知った時期が一緒で、そのままというパターンでは?
>>87 匿名性に関しては他の人が言ってるがね
要は、自律的なP2Pネットワークに将来性を感じている、と言っているのだ。
人が手動で全てのデータのやりとりを管理するP2Pは自律的ではない。
そんなもんMXレベルどまりで、技術的には非常につまらない。
MXやnyで行われている違法ファイルの交換だけしか見えてないんじゃない?貴方。
>>112はかなり濃いユーザ
地下に潜って同好の人間とレアファイルやりとりするタイプ
>>129は一般人
ny流行りだしてから手を出したタイプ
と適当に予想してみる。
>>127 書いたがつかっていた。WinMX、Winny、ビットトレントすべて使ったが。
その実感も含めて書いてる。ファイル交換は確かに便利なのでね。
それはいいとして、WinMXでも問題ないのは間違いないな。実感と書いて
いるが、どこからその実感が伝わってきたのかね。何をしてどう実感できた
のか、具体的に書いてみてくれよ。漏れはそんな実感を持ったことがない。
具体的に提示してくれ。
>>131 >>87じゃないが、ちと興味を持ったので。
WinnyとWinMXの違いで、
> 人が手動で全てのデータのやりとりを管理するP2Pは自律的ではない。
> そんなもんMXレベルどまりで、技術的には非常につまらない。
とは? 「自律的なP2Pネットワーク」って何のことを指してる?
WinnyとWinMXは違っているが、「自律的」かどうかを分ける違いって
あったっけ?
ワレズ大好き!!と言えば一言で済むのに、
なぜ持って回った言い回しをするんだい?
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 18:37 ID:qiVSi5SZ
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:19 ID:GvrtuVpI
ソフトを作っただけで裁かれる。それが問題なんだよ
幇助を認めるなら
HP管理者だけでなく書籍発行者も裁くべき
コピーできるものを作っただけで裁かれるなら
プロテクトをかわすライターは全て違法になる
コピーできる商品は全て違法になる
本当に著作権を守りたいならコピーする事は全て禁止しなければならない
でもそれをやると商品は確実に売れなくなる
>>137 コピーは問題ないが、コピープロテクトを外す行為は完全に違法
>>131 > MXやnyで行われている違法ファイルの交換だけしか見えてないんじゃない?貴方。
見えてないに決まってるじゃん
P2Pの違法ファイルの交換以外の使い道なんて現状では無いに等しいぞ
少なくとも日本では
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:28 ID:edaX+5b4
OGALyH01
IDが汚ギャル…
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 20:32 ID:GvrtuVpI
>>141 小柴さん、馬鹿にされないように頑張って下さい。
>>134 こいつの言動をよっくみてみろ。
nyで接続を自律的に切ったりつなげたりしてネットワークを維持する姿から、
自律的な動作をして維持発展するP2P型、かつ全体として一つの生命体の
様にうごめいていくネットワーク接続を考えている。
つまり現状のMXやNYを飛び越えた物を期待しているわけだ。
今のnyとかが自律的かどうかを言って居るんじゃなくて、全手動でのP2Pなんて
技術的に未来性とかおもしろみがないと言って居るんだろう。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 22:53 ID:jUa5pkIe
単に無料で著作権物をダウンロードしたいのが本音なのに。
なにカッコつけた論理振り回してるんだか。
>>144 まぁおまえの脳みそではその程度だろう。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/25 23:01 ID:CcZeKBv1
P2Pが出来なくなったら、闇業者から買えばいいだけのこと。
割れディスクを1枚2〜3千円で販売する闇業者がもうかるだけだ罠。
>>141 小柴さんとしては単に普及してるP2Pなら何でも良かったわけで、
nyと心中する気はさらさらないと思うぞ。
ny厨に嫌われたら失敗するので、おべんちゃら使ってたけど。
著作権がなくなれば著作権侵害もなくなるよ
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 07:34 ID:2Sd5K8zX
著作者もいなくなるが
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:10 ID:X+WfmrCt
著作者(´・ω・`)ショボーン
著作権者( ゚Д゚)ウマー
ってのが現状かと。
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:12 ID:435Wq06/
金もらえなきゃ著作者は食べていけんからなー。
そしたら著作物が激減する罠。
現状で出版社とかが持って行き過ぎなのが問題と言えば問題だが。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/26 14:12 ID:Y42NZp2q
著作権団体に逆らう著作権保持者は干されたり圧力掛けられたりしている
状態ではどうしようもないな。
まあ、どこの国でも者を作るやつは奴隷だからな
著作者と著作権者の違いを意識できてる人って意外と少ないかもね
>>151 出版社は著作隣接権を持っていないわけであるが
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:14 ID:YMu94Ddz
よく考えてみろよ作者が編集までこなしたら同人って言われる社会なんだぞ?
結局力を持ってるのは出版社
音楽も映画も同じな
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 14:45 ID:FYZ05Q1/
P2Pがどーのって言うより、この手の「教唆」で製作者を逮捕って法律的にやばくない?
運用や解釈で逮捕するよりは・・・とか言ってる奴いるけど、この法律を「運用」すれば
ネットワーク関係の全てのソフト制作者を逮捕する事だってできるじゃん。
そうだな、47氏・ny厨・ネトランがこんな馬鹿なことをしなけりゃ
今後のP2P発展も安泰だったのに。
組み合わせの運が悪かったって事か。
>>155 流通(小売じゃなく)までこなしたら大丈夫かな?
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/27 16:53 ID:YMu94Ddz
納得いかないのがネトランへの対応
winny解説サイトの管理人ですら家宅捜査を受けてるのに
なぜ企業は守られるのか
>>152 >まあ、どこの国でも者を作るやつは奴隷だからな
モノを作った後で、それをどう扱うか、どうビジネスするかが問題じゃないの?
モノを作ってウハウハな著作権保持者がいる一方で、
モノを作っても甘みのない著作権保持者もいる。
少なくともnyユーザが著作者のことを考えてるとは思えない。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 21:33 ID:GrF1/fXo
↑そうでもないそうだ。
警察もメディアを敵には回したくないんだろう
今の所、仲間だからな
MXユーザーって、他人に「ありがとう」って言われたいだけじゃないのかな。それが本音でなくても。
別にファイルのダウンだけでよければ、FTP鯖立ててアカウント公開すればいいわけで。
レアファイルを持っているだけで「お礼は2行以上」とか条件をつけて、
その条件に合わない椰子を弾き出せる。
まぁ、いくらレアファイルを揃えたところで、
や っ て る 人 間 が ク ズ な の は 変 わ ら な い ん だ け ど ね (藁
これって要は、βマックスビデオテープの市販が著作権侵害を教唆していて違法か
どうかで争われた裁判の判決(
>>1にある「著作権侵害に使われる可能性はある
もののその一方で多くの合法な用途に活用できる」という理由で僅差で合法の
判決になった)を無しにしたいって話でしょ。
これが通れば、当然その判決が無しになりビデオテープとかMDとかのダビング用の
商品は違法商品としてアメリカから消滅。
匿名性の無いbittorrentしか生き残らないよ。
セキュリティホールだろうが開けっ放しの串だろうが踏み台にされて管理責任を問われるのに、
nyのような違法データを勝手に中継するシステムがそうそう生き残れるわけがない。
ワレザーはいつも本質から目をそらしてばかり。バカだから突き詰めて考えられない。
そのくせ未来のため〜とか、あほか? いまの自分を考えろよ。
??
test
tes
モダロノマスイ」ャネ郢ト羶鯔ワ10クアスモマツマ゚」ャテソクツマ゚モヨキ「ユケ10クアスモマツマ゚」ャ6イ翔ワメサケイキ「ユケ100ヘツマ゚」
ヘ釋ャヌョト譱ノトワフ�ヒオケ�」ャオォメヤヌーオトヘ釋ャヌ
http://up.isp.2ch.net/up/8acc6a022f80.mp3ョヘャムイハヌ。ーナ
ントュ。アウノキヨセモカ爛ャセヘメヤ。ーウ蠡ヒラャヌョ。アホェタ�」ャヤュキ郢簧゙マ゙オトSpediaモノモレウミナオオトテソミ。ハアアィウ・ォク゚」ィテソミ。ハア0.
3テタヤェ。ォ1テタヤェ」ゥ」ャヤ・ノララオトネヒフォカ爛ャヒヤミホウノチヒララモ・ーキエララ。アオトケヨネヲ」ャメサキステ貉ォヒセイサカマフ盧゚モテサァオ
トウ蠡ヒメェヌャアネネ邀リミ・ヌ。ーサメッモテサァ。ア」ィハ・リミ・ェカッ」ゥ」ャア
ん
- -
・ ・
- -
O
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 08:03 ID:P6f4gw91
ちょ
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 10:58 ID:wObhMW7x
test
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:32 ID:Pj3z20ko
>>126 winnyはいつまでたっても同じ出発地点だけど、MXだと時間がたつとあれこれ繋がりができたり
あるいは閉鯖等に招待され、ほとんど苦労もなく欲しいファイルをダウンできるように
なるからでは?特に少しでも自炊してる人はそういう勧誘がきやすいので、nyを使う
必要性がなくなるんではないのかな?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 11:33 ID:nc1DTRg0
これもあるし、よくわからんね
【著作権】ソフト提供者に責任なし ネット上の著作権侵害で -米高裁-
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 05:47 ID:HZ9p3+x3
いよいよ明日10時に初公判ですね
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 17:27 ID:CoJuiL94
死ね死ね団
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
P2P業界団体って何?
向こうでは業界団体ができるほど、P2Pで商売してるやつが多いのか?